ホーム>暮らしの情報>文化・教育・スポーツ>公民館>総社公民館>平成29年度総社公民館主催講座のご案内
平成29年度総社公民館主催講座のご案内
最終更新日:2018年2月14日(水)ページID:016364印刷する
平成29年度総社公民館主催の主な講座を掲載しています。
申し込みの受付は、先着順です。詳細については、総社公民館までお問い合わせ下さい。
講座名 |
内容(詳細はチラシをご覧ください) |
対象者 | 期日 | 募集案内 |
家庭教育学級 「親子のきずなづくりプログラム ベビープログラム(愛称:BP)」 |
0歳児を初めて育てている母親のための仲間・きずな・学びのプログラムです。 | 2か月~5か月児の第1子とその母親 |
9月1日(金) 9月8日(金) 9月15日(金) 9月22日(金)の全4回 |
終了
|
家庭教育学級 子育て支援講座 「初めての読み聞かせに挑戦!」 |
初心者の方でも安心して読み聞かせの方法を学び、体験できます。 | 主に総社地区住民 |
7月12日(水) 9月13日(水) |
終了 |
家庭教育学級 「すくすく教室」 |
子育ての悩みや情報交換などママ・パパみんなで楽しく学んでみませんか? | 1歳から未就園児とその保護者 | 6月6日(火)から 12月14日(木)の全8回 |
終了 |
少年教室 「サマーチャレンジ2017」 |
みんなで夏の暑さを吹き飛ばそう!新しい友達との出会い、色々な体験で楽しい夏になること間違いなし!総社地区のみんな、集まれ! | 総社地区在住の小学生 | 7月26日(水)から8月3日(木)まで |
終了 |
総社・清里合同少年教室 |
・AGFの工場と群馬の歴史探検! ・児童文化センターで学ぼう! ・ジャズを楽しもう! |
総社・清里地区に在住の小中学生及び保護者等 |
8月2日(水) 8月9日(水) 8月26日(土) |
終了 |
地域づくり講座 |
赤城山ろく里山学校「総社地区の史跡散策と旧本間酒造を利用した体験活動」 | 総社地区の小学生 |
終了 |
|
高齢者教室 「いきいきはつらつ教室」 |
高齢者を対象とした「いきいきはつらつ教室」を開催します。 | 総社地区にお住まいの概ね60歳以上の方 |
9月26日(火) 9月29日(金) 10月3日(火) 10月10日(火) 10月13日(金) |
終了 |
少年教室 「ウィンターチャレンジ」 |
学校や学年を越えた仲間とさまざまな体験を通して交流を深め、公民館で楽しい冬休みを過ごしましょう。元気な小学生の参加をお待ちしています。 | 総社地区在住の小学生 | 終了 |
関連書類
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
お問い合わせ先
- 電話:027-251-4933
- ファクス:027-255-0366
〒371-0852 群馬県前橋市総社町総社1583-2(地図・開庁時間等)