「ファシリティマネジメント(公資産活用)」の一覧
- 旧粕川保健センター跡地活用事業の事業者公募について(2018年4月10日)
- 前橋市ファシリティマネジメント関連ページ一覧(2018年3月12日)
- 予防保全計画推進プログラム(2018年3月12日)
- ファシリティコストの適正化(2018年3月12日)
- 公共施設のあり方を考えるための出前アンケートの実施(2018年3月6日)
- ローズタウン東地区の市有地を対象としたサウンディング型市場調査を実施しました(2018年3月5日)
- 前橋市公共施設白書を公表します(2017年10月12日)
- サウンディング型市場調査の実施(2017年10月12日)
- ファシリティマネジメントとは?(2017年8月8日)
- 市有施設にWi-Fiスポット(公衆無線LAN)を設置しています(2017年7月19日)
- 職員向け研修会の実施(2017年5月24日)
- 公共施設のあり方を考えるための出前アンケートの実施(2017年5月19日)
- 公資産活用に関するオープンハウスの実施(2017年5月19日)
- 旧粕川保健センターの有効活用に向けたサウンディング型市場調査を実施しました(2017年5月10日)
- 旧嶺小学校が英語村に生まれ変わりました(2017年4月13日)
- 前橋市公共施設カルテについて(2017年1月31日)
- 旧嶺小学校活用事業の事業者公募について(2016年11月1日)
- 前橋市市有施設簡易点検マニュアルの策定について(2016年10月12日)
- 旧嶺小学校の有効活用に向けたサウンディング型市場調査を実施しました(2016年6月8日)
- 前橋市市有施設予防保全計画について(2016年3月1日)
- 前橋市公共施設等総合管理計画について(2015年9月1日)
- 公資産活用に係るマンガを作製しました!(2014年12月16日)
- 前橋市市有資産活用基本方針について(2014年5月30日)