農政部
農政課
住所 | 〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号 |
---|---|
電話番号(代表) | 027-898-6702 |
FAX番号 | 027-223-8527 |
メール | |
開庁(開場)時間 |
平日 午前8時30分から午後5時15分 |
Google Mapsサイトで閲覧する(新しいウインドウが開きます)
事業内容
担当 | 業務内容 | 電話番号 |
---|---|---|
農業政策係 | ・農業振興地域の整備に関すること ・農業近代化資金等利子補給に関すること ・行政財産の管理に関すること |
027-898-6702 |
地域営農係 | ・認定農業者に関すること ・人・農地プランに関すること ・耕作放棄地解消対策支援に関すること ・担い手支援事業に関すること ・農用地利用集積に関すること ・集落営農組織等の支援に関すること ・担い手育成総合支援協議会に関すること |
027-898-6703又は6708 |
農産園芸係 | ・農業災害に関すること ・主要穀物振興に関すること ・経営所得安定対策に関すること ・園芸作物振興に関すること ・養蚕振興に関すること ・水産業に関すること |
027-898-6707 |
畜産係 | ・酪農・肉牛・養豚・養鶏等の振興に関すること ・畜産バイオマスに関すること ・畜産環境対策に関すること ・耕種農家と畜産農家の連携の推進に関すること ・家畜自衛防疫協議会に関すること |
027-898-6705 |
ブランド推進係 | ・農畜産物の流通販路拡大 ・6次産業化・農商工連携 ・赤城の恵ブランド ・農産物直売所支援 ・農産物の安全・安心PR支援 ・農畜産物加工品創出支援 |
027-898-5841 |
暮らしの情報
戸籍・住民異動・オンラインサービス
オンラインサービス
健康・福祉
食の安全
事業者の方へ
産業振興・仕事
農政
農業政策
農業生産・流通
- 赤城の恵ブランド認証品の募集について(2018年4月19日)
- 赤城の恵ブランド認証品(2018年4月19日)
- 6次産業化補助事業の要望調査を実施します(2018年4月13日)
- 6次産業化に取り組む農業者を募集します(2018年4月1日)
- 「前橋市赤城の恵ブランド認証品PR冊子」を作成しました(2018年3月28日)
- 堆肥や家畜のふん尿は適切に管理、使用しましょう(2017年12月28日)
- GAP相談窓口を設置します(2017年9月4日)
- フルーツマップをリニューアルしました(2017年7月31日)
- 「赤城の恵」梅酒芋焼酎仕込みを新発売!(2017年6月13日)
- 前橋市乳牛共進会の開催結果(2016年10月28日)
- 雪害に対する農業用ハウス強化マニュアルについて(2014年11月4日)
- 豚肉の地産地消(2011年9月30日)