一般競争入札による市有地売払いを実施(令和6年度第1回)
入札公告
前橋市が管理する財産について、次のファイルのとおり一般競争入札による売払いを行うので、公告します。
入札案内
令和6年度第1回一般競争入札による市有地の売払いは、令和6年12月20日に終了しました。入札のなかった土地(入札番号2以外)については、随時購入を受け付けておりますので、お問い合わせください。
令和6年度第1回一般競争入札による市有地売払い実施します。
入札参加を希望される方は、必ず入札案内をご覧いただき、現地の状況及び周辺環境、物件の内容等をよくご確認のうえ、申込手続きをしてください。
1 入札物件
番号 | 所在地 | 地目 | 面積(平方メートル) | 入札予定価格(円) | 物件調書 | 位置図 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
広瀬町二丁目10番12 |
宅地 |
299.04 |
10,840,000 |
||
2(落札済) |
六供町二丁目53番24 |
宅地 |
849.56 |
41,890,000 |
||
3 |
総社町植野722番1 |
雑種地 |
588.22 |
12,180,000 |
||
4 |
鼻毛石町887番1 |
雑種地 |
532.42 |
4,860,000 |
||
5 |
河原浜町305番2 |
宅地 |
904.32 |
8,390,000 |
||
6 |
朝日町一丁目8番21 |
宅地 |
142.03 |
7,060,000 |
||
7 |
朝日町一丁目22番8 |
宅地 |
105.64 |
6,370,000 |
||
8 |
朝日町一丁目26番37 |
宅地 |
119.11 |
6,630,000 |
||
9 |
朝日町一丁目28番22 |
宅地 |
112.24 |
6,980,000 |
||
10 |
朝日町一丁目29番31 |
宅地 |
118.24 |
5,800,000 |
||
11 |
朝日町二丁目4番7 |
宅地 |
75.85 |
4,090,000 |
||
12 |
朝日町二丁目10番28 |
宅地 |
140.67 |
7,070,000 |
||
13 |
朝日町二丁目23番13 |
宅地 |
51.06 |
2,730,000 |
||
14 |
朝日町二丁目22番7 |
宅地 |
367.73 |
17,100,000 |
||
15 |
朝日町二丁目21番17 |
宅地 |
126.91 |
6,840,000 |
||
16 |
荻窪町1322番1、1325番1、1326番1 |
宅地、原野 |
3831.64 |
16,900,000 |
||
17 |
荻窪町1387番4 |
雑種地 |
227.00 |
1,150,000 |
||
18 |
鼻毛石町1500番5 |
水道用地 |
854.00 |
3,480,000 |
2 入札日程
(1) 案内の配布
【期間】 令和6年11月1日(金曜日)から令和6年12月12日(木曜日)まで
【場所】 資産経営課、水道局経営企画課、各支所・市民サービスセンター等
(2) 受付申込
【期間】 令和6年11月28日(木曜日)から令和6年12月12日(木曜日)まで
【場所】 資産経営課、水道局経営企画課
(3) 入札日
【日時】 令和6年12月20日(金曜日)午前9時30分から随時
【場所】 前橋市役所本庁舎3階 入札室
3 入札参加申込み方法
入札に参加するには、事前に申込みが必要です。
申込みを希望される方は、申込受付期間中に、下記担当課へ直接申込書等を持参してください。
※郵送又は伝送によるものは受け付けませんので、ご注意ください。
番号 | 担当課 | 所在地 | 電話番号 |
1~16 | 資産経営課 | 前橋市役所6階 | 027-898-6654 |
17,18 | 水道局経営企画課 | 水道局3階 | 027-898-3016 |
入札参加申込書はこちら→入札参加申込書(PDFファイル:93.1KB)
誓約書はこちら→誓約書(PDFファイル:247KB)
提出書類
法人で参加する場合
・入札参加申込書
・誓約書
・商業登記現在事項証明書(3か月以内に発行された原本)
個人で参加する場合
・入札参加申込書
・誓約書
・住民票抄本(3か月以内に発行された原本)
4 入札参加申込者の資格
個人、法人を問わず、入札に参加できます。ただし、次のいずれかに該当する方は入札に参加できません。
(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項及び第2項各号に掲げる者
(2) 無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律(平成11年法律第147号)に基づく処分の対象になっている団体及びその構成員
(3) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項第3号に掲げる者もしくは(2)に掲げるものから委託を受けた者、またはそれらに掲げる者の団体
(4) 市有財産の買受けについて一定の資格、その他の条件を必要とする場合でこれらの資格などを有していない方
(5) 地方自治法238条の3第1項に規定される公有財産に関する事務に従事する前橋市職員
5 入札保証金の納付等
入札参加者は、入札金額の5%以上(円未満切り上げ)を入札保証金として、入札前に納付しなければ入札に参加できません。
(1) 納付方法(現金での納付のみ)
前橋市の発行する納入通知書により、入札前までに金融機関に納付してください。
(2) 入札保証金の返還等
1. 入札者が納付した入札保証金については、落札者以外の方には、口座振り込みにより還付します。
2. 落札者が納付した入札保証金は、原則、 契約保証金に充当します。
3. 入札保証金還付の際には、利息は付しません。
4. 入札後、落札者が売買契約を締結しないときは、入札保証金は前橋市に帰属することになり、お返ししません。
6 落札者の決定方法
前橋市が定めた予定価格以上の金額で、最も高い金額により入札を行った者を落札者とします。
7 契約書
契約書の内容をご確認のうえ、お申込ください。
入札番号16以外の契約書はこちら→土地売買契約書例【16以外】(PDFファイル:327.8KB)
入札番号16の契約書はこちら→土地建物売買契約書例【16】(PDFファイル:340KB)
8 関連書類
入札結果
入札結果は、下記のとおりです。
入札番号 | 所在地 | 落札者 | 落札金額 | 入札者数 |
2 |
六供町二丁目53番24 | 日経ハウジング有限会社 | 45,000,000円 | 1 |
この記事に関する
お問い合わせ先
財務部 資産経営課 資産活用推進室
電話:027-898-6654 ファクス:027-243-6144
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年12月26日