【第33回赤城山雪まつり】令和4年2月5日(土曜日)
白銀の赤城山で冬のレジャーが楽しめます。
開催情報

大沼の氷上ワカサギ釣り体験
開催日
令和4年2月5日(土曜日)
- 新型コロナウイルスの感染状況等により、中止となる場合があります。
イベント
各イベントは事前申込制です。イベントの詳細及びお申込みは下記リンクから。
氷上ワカサギ釣り体験
インストラクターが釣りの基礎からわかりやすく説明、指導します。初心者や家族での参加など大歓迎です!
ジュニアスキー教室
自称「日本一小さいスキー場」で、雪に親しもう!お子さんのスキーデビューにもぴったりです。
スノーシューツアー
初心者でも安全にスノーシューを体験できるツアーです。
雪上キャンプ体験
マイナス10℃の世界で、思い思いに赤城山の自然を感じて過ごすキャンプ体験。
会場
富士見町赤城山
- 赤城大沼
- 赤城山第1スキー場
- 赤城山第3スキー場
- 赤城少年自然の家
その他
- スタッフのマスク着用、消毒液の設置などの感染予防対策を行います。
- 赤城山はマイナス10~15度まで冷え込む場合があります。防寒対策を徹底してお越しください。
- 道路には積雪や凍結がありますので、冬用タイヤやチェーンの装着をお願いいたします。
お問い合わせ
赤城山雪まつり実行委員会 080-3547-6358

赤城山エリアの観光情報はこちらから(新しいページが開きます)
この記事に関する
お問い合わせ先
市民部 富士見支所 地域振興課
電話:027-288-2211 ファクス:027-288-2214
〒371-0192 群馬県前橋市富士見町田島240
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年01月04日