「#浴衣でまえばし2022」SNSキャンペーン
7月1日(金曜日)から8月21日(日曜日)前橋の夏は浴衣できっと特別な日になる「#浴衣でまえばし2022」で浴衣写真を募集します

今年の夏は、浴衣を着て前橋の街を歩こう!
夏のイベントが縮小となる中、浴衣を着ることで特別な気分を味わってもらうため、ハッシュタグ「#浴衣でまえばし2022」を付けた写真をSNSで募集し、集まった写真で思い出動画の作成や、抽選で賞品が当たるキャンペーンを実施します。
また、浴衣での街歩きが楽しくなるよう、七夕スイーツやドリンクをオンライン上で紹介します。
注釈:浴衣を着てもお店に行きやすいように企画に賛同した事業者の店舗にはステッカーが貼ってあり、Instagram・Twitterで随時お知らせがあります。期間中、浴衣(甚兵衛)で協賛店(一部を除く)をご利用いただくと、お得なサービスも受けられます。賛同店は随時更新します。
賛同店一覧(6.21時点) (PDFファイル: 439.1KB)
概要
募集期間
令和4年7月1日(金曜日)から8月21日(日曜日)まで
募集方法
令和4年7月1日から8月21日の期間、本市が所有する次の2つのアカウントのいずれかをフォロー。共通のハッシュタグ「#浴衣でまえばし2022」を付けて写真を投稿。
前橋市観光政策課Instagram【@maebashi_trip】
前橋市シティプロモーションツイッター【@maebashi_cp】
賞品
抽選で次の賞品を8名様にプレゼントします!
【白井屋ホテル協賛】
・白井屋ホテル宿泊券 1名
【呉服小川屋協賛】
・大人の浴衣 3名
・こどもの浴衣 3名(小学生以下、来店時に選べる)
【創業カフェ・ムーちゃん協賛】
・焼きまんじゅうマフィン4個入りセット 1名

白井屋ホテル

焼きまんじゅうマフィン4個入りセット
七夕スイーツ&ドリンク
Comming soon
お問合せ
前橋市観光政策課スローシティ推進係・観光振興係
027-257-0675・027-257-0674
注釈:浴衣でまえばし2022賛同店は随時募集しています。
一緒に盛り上げてくださる飲食店の皆様、ぜひお問合せください。
浴衣着付け
小川屋さんでは着付け無料教室、有料(3.300円)の着付けプランがございます。
【着付け無料教室】
実施期間:7月2日から8月13日までの各土曜日
【着付け(有料)】
料金:3.300円
場所:呉服小川屋(前橋市千代田町2丁目7-15)
ご予約・詳細のお問合せはこちら
呉服小川屋(水曜日定休)
電話:027-231-6000
【コラボ企画】ぐんまかわいいプロジェクト姉妹プロジェクト「きものかわいい」クールジャパンの日☆浴衣撮影会
浴衣を持っていない方、自分で着付けるのは難しいという方、プロのカメラマンに写真を撮影してもらいたいという方、、、是非ご利用ください!
【実施日時(予定)】
7月31日(日曜日)クールジャパンの日
10時から15時受付
1グループ3名まで(予約優先)注釈:レンタルは予約のみ
【着付け場所】
LINOLEA
前橋市本町1-2-9(中央通りにオープンしたヘッドスカーフ店)
【撮影内容】
・浴衣着付け+撮影 おひとり3.300円
持参の浴衣を着付け師が着付けて、中央通り付近でプロカメラマンによる撮影を行う。
後日お渡しのデータ10枚込み。撮影後は自由に散策いただく。
ぐんまかわいいプロジェクトによるプチメイク直しとヘアアレンジ付き。
・レンタル(浴衣と帯のみ)着付け+撮影 おひとり5.500円(レンタル料2.200円)
数量限定要予約。内容は1同様。散策は2時間までとし、お戻りいただく。
【同時開催『クールジャパンの日限定SHOP【コレミテカワイイ】』】
・ぐんまかわいいプロジェクト厳選のコレミテカワイイものを集めた展示販売。
きものかわいいオリジナルブランド・アクセサリー・小物など。
予約・詳細はこちらから
この記事に関する
お問い合わせ先
文化スポーツ観光部 観光政策課
電話:027-257-0674 ファクス:027-212-7071
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年06月21日