平成30年度 第3回国際教育推進委員会 報告

会議名

平成30年度 第3回国際教育推進委員会

日時

平成31年2月22日(金曜日) 15時~16時10分

場所

前橋市役所 3階 33会議室

出席者

国際教育推進委員(6名) 教育長
市立前橋高校(担当) 青少年課(課長、係長、担当)

会議の内容

1 開会

2 あいさつ

塩崎教育長

  • 皆様のご協力により、今年度の事業を無事に終えることができた。
  • 中学生の事後研修資料「海外研修を振り返って」を読むと、課題もあるが、前橋市の事業のよさが見えてくる。
    1.現地の授業に参加できる(授業日に訪問できる)。
    2.ホームステイで現地の家庭と過ごすことができる。
    3.バディの授業への参加と日本人のみの英語研修の両方が体験できる。
    4.40人(高校生は10人)の仲間と事前研修から関わり、ともに行動できる。
    これらのことを通して前橋の子供たちを育成している。たった40人(10人)かもしれないが、学んだことや成果を友だちや学校全体に広めていくことで全体がレベルアップしている。
  • 課題については、本事業の評価をどのようにしていくかという事務局側の課題がある。さらによいものに繋げていくために、その点についてもご意見をいただきたい。
  • オーストラリアは、近年、中国などからのホームステイが増えていて厳しい状況がある。今後いろいろなことを考えていく必要がある。まずは気軽にご意見をいただけるとありがたい。

福島委員長

  • 少子高齢化による労働力不足は喫緊の問題であり、今後5年間で約34万人の外国人を受け入れるようだ。たくさんの外国人の支援を受ける時代になる。21世紀を生きる10代の子供たちがオーストラリアで様々な体験をすることは益々重要になる。
  • 短い時間ではあるが、忌憚のないご意見をいただけるようお願いしたい。

3 協議(進行:福島委員長)

(1) 平成31年度海外研修事業について

中学生海外研修事業(事務局より、実施要綱・募集要項について説明)
主な説明
  • 募集要項については、前年度から特に変更した点は変更ない。添付書類とともに、3月7日に各学校に送付予定。
  • ホームステイ決定までの流れは以下のとおりである。
    4月、委託業者の決定・契約。5月、受入校の選定。6月~7月、ホームステイ先の選定。
委員意見・質問
  • 研修生は、オーストラリアはイギリスからの白人移民が多いというイメージを持っている。実際は多民族国家で様々な人種がいることを事前研修で伝え、心構えをもたせたい。
  • 今年度、中国系のファミリーにホームステイした研修生が家庭の中で英語を十分に使えなかった、と聞いたが、ホームステイ先についてこちらから要望を出すことはできるのか。
    ・回答:旅行業者を通して現地に要望として伝えることはできる。しかし、2週間のホームステイを受け入れてくれる家庭が少ないうえに、地域によってはアジア系移民が多いため、なかなか要望通りにはいかないと思われる。
  • 韓国の研修先としてフィリピンなどが増えているが、オーストラリア以外の研修先は検討しているか。
    ・回答:研修先で学校の授業に参加するためには現地校が夏休みでないこと、体調管理の面から時差が少ないこと、などを考慮している。また、ニュージーランドは規模が小さく、受入れ先が限られている。以上のことからオーストラリアが最善と考える。
  • 研修予定を見ると、7月21日、23日は市総体の決勝前後かと思うが、日程に問題はないか。
    ・回答:市総体は7月22日までと確認している。21日の事前研修は希望者のみの参加なので、部活動を優先して研修をキャンセルすることもできる。
  • 海外研修事業の募集について、「広報まえばし」には掲載しているか。
    ・回答:掲載はしていない。学校を通じてのみ紹介、募集している。
市立前橋高校海外研修事業(事務局より、事業内容について説明)
主な説明
  • 平成31年度より、研修期間を3週間から2週間に変更する。7月下旬の学習合宿にも参加することができ、かつ、お盆の完全休業日に重ならないよう、研修期日は7月30日から8月12日の14日間とする。
  • 期間が短くなることで、多くの高校生が応募しやすくなると考えている。
  • 研修生が決定した方がホームステイ先も受け入れやすいことから、早めのステイ先決定に向けて研修生の選考・決定を前倒しで行っていきたい。
  • 研修期間が2週間になったが、参加負担金は据え置くこととした。平成32(2020)年度以降については、平成31年度の実績が判明した段階で検討する。
委員意見・質問
  • 研修日程では英語クラスが5回予定されているが、昨年は何回実施されたか。
    ・回答:平成30年度は2,3回しか実施されなかった。業者の働きかけにもよるので、業者には仕様提案に合わせた実施を要望していきたい。

(2) 平成31年度 国際教育推進委員会の開催予定について(事務局より説明)

  • 会場については3回とも未定。会議前に通知を送付する。
  • 第1回の委員委嘱は任期途中のため、変更がある場合のみ実施。

4 連絡事項

  • 中学生研修生の「帰国後の活動報告書」について説明。校内での発表、地区での発表、国際交流パーティーの参加者数、現地の生徒とのLINE・メール・手紙のやり取りについて紹介した。
  • 国際教育推進委員の任期は平成32(2020)年3月まで。平成31年度の委員確認のため、来月以降に委員の所属団体宛てに報告書の提出依頼を送付することを伝えた。

5 閉会

関連書類

この記事に関する
お問い合わせ先

教育委員会事務局 学務管理課 教育企画係

電話:027-898-5865 ファクス:027-243-7190
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2022年06月13日