婚姻歴のないひとり親家庭の方に対する寡婦(夫)控除のみなし適用制度を実施しています
寡婦(夫)控除のみなし適用について
ひとり親家庭の方に対する支援施策の一環として、婚姻歴のないひとり親の方に対する、寡婦(夫)控除のみなし適用制度を実施しています。
対象となる方
みなし適用の申請時及び所得を再計算する年の12月31日時点において下記のいずれかに該当する方。
- 婚姻によらずに母となっており、婚姻歴がなく、税法上の扶養親族又は生計を一にする20歳未満の子(合計所得金額が38万円以下で、他の人の扶養配偶者や扶養親族となっていない場合に限る。)がいる、婚姻(事実婚を含む)していない方。
(注意)上記の方で、20歳未満の子を税法上扶養しており、合計所得金額が500万円以下の方は寡婦(特定)控除の対象となります。 - 婚姻によらずに父となっており、婚姻歴がなく、生計を一にする20歳未満の子(合計所得金額が38万円以下で、他の人の扶養配偶者や扶養親族となっていない場合に限る。)がいる、婚姻(事実婚を含む)していない方。ただし、合計所得金額が、500万円以下の方に限ります。
対象事業等
下記に記載の21事業で実施しています。
寡婦(夫)控除のみなし適用を実施しても利用料や補助金等が変わらない場合がありますので、担当課に確認してください。
対象事業等 | 電話 | 担当課 | |
---|---|---|---|
1 | 保育所保育料 | 027-220-5705 | 子育て施設課 |
2 | 認定こども園利用者負担金 | 027-220-5705 | 子育て施設課 |
3 | 私立幼稚園就園援助費補助金 | 027-220-5706 | 子育て施設課 |
4 | 市立幼稚園保育料 | 027-210-1221 | 総合教育プラザ |
5 | 子育て短期支援事業(ショートステイ・トワイライトステイ) | 027-220-5702 | 子育て支援課 |
6 | 助産施設入所負担金 | 027-220-5702 | 子育て支援課 |
7 | 母子生活支援施設入所負担金 | 027-220-5702 | 子育て支援課 |
8 | ひとり親家庭支援事業(ファミリー・サポート・センター) | 027-220-5701 | 子育て支援課 |
9 | 高等職業訓練促進給付金 | 027-220-5701 | 子育て支援課 |
10 | 高等職業訓練修了支援給付金 | 027-220-5701 | 子育て支援課 |
11 | 障害福祉サービス事業(介護給付費等)利用者負担金 | 027-220-5711 027-220-5712 027-220-5713 |
障害福祉課 |
12 | 移動支援事業利用者負担金 | 027-220-5711 027-220-5712 027-220-5713 |
障害福祉課 |
13 | 日中一時支援事業(日帰りショートステイ)利用者負担金 | 027-220-5711 027-220-5712 027-220-5713 |
障害福祉課 |
14 | 障害児通所支援事業利用者負担金 | 027-220-5711 027-220-5712 027-220-5713 |
障害福祉課 |
15 | 重度障害児者等日常生活用具等事業利用者負担金 | 027-220-5711 027-220-5712 027-220-5713 |
障害福祉課 |
16 | 補装具費支給事業利用者負担金 | 027-220-5711 027-220-5712 027-220-5713 |
障害福祉課 |
17 | 難聴児補聴器購入費補助金 | 027-220-5711 027-220-5712 027-220-5713 |
障害福祉課 |
18 | 重度身体障害者(児)住宅改造費補助金 | 027-220-5711 027-220-5712 027-220-5713 |
障害福祉課 |
19 | 身体障害者自動車改造費補助金 | 027-220-5711 027-220-5712 027-220-5713 |
障害福祉課 |
20 | 医療的ケア支援事業利用者負担金 | 027-220-5711 027-220-5712 027-220-5713 |
障害福祉課 |
21 | 市営住宅使用料(家賃) | 027-898-6833 | 建築住宅課 |
申請方法及び注意点等
- 対象事業により申請方法が異なりますので、事前に対象事業を実施する上記の担当課へ問い合せをお願いします。
- 実際の住民税、所得税に影響するものではありませんのでご承知おきください。
- 婚姻(事実上の婚姻関係を含む)等でひとり親家庭でなくなった場合には寡婦(夫)控除のみなし適用の対象ではなくなります。
この記事に関する
お問い合わせ先
福祉部 子育て支援課
電話:027-220-5701 ファクス:027-243-6474
〒371-0014 群馬県前橋市朝日町三丁目36番17号
お問い合わせはこちらから
更新日:2020年04月01日