地域再発見 井上 武士 童謡碑

(注意)このページは、前橋市が各地区に設置している地域担当専門員が、地域の行事に参加をした内容をまとめ、作成したものです。
なお、地域担当専門員は、地域の主体的な活動を支援する役割を果たし、また地域と行政のパイプ役を果たす事を目的に設置されています。

時代、世代を超え 心に残る多くの作品が感動を伝えます

 私の担当地区にあります前橋駅北口(表町二丁目)を出て十数歩ほど歩いたロータリーの中に、綺麗に磨き上げられた楕円形の石があります。その表面にステンレスに刻まれた童謡碑があるのをご存知ですか。

 本市出身で著名な作曲家の井上 武士の代表作「チューリップ」の童謡碑です。
 多くの人は曲自体を知っていても、武士のことは、深く知らないことと思います。
前橋市出身の大作曲家のことをもっと多くの人に知ってもらいたいと願っています。

 童謡碑には次のとおり刻まれています。

サイタ サイタ
チューリップ ノ ハナガ
ナランダ ナランダ
アカ シロ キイロ
ドノ ハナミテモ
キレイダナ

作詞 近藤宮子
作曲 井上武士

 井上 武士(いのうえ たけし)は、明治27年(1894)、勢多郡芳賀村大字五代(現前橋市五代町)の医師の家(生家は公民館より西方約200メートル)に生まれ、芳賀小、群馬県師範学校を卒業、一年間上川淵小訓導を勤めた後、東京音楽学校師範科に入学、首席で卒業し、東京音楽大学学部長、文部省教科書編集委員、全日本児童音楽家連盟会長、日本教育音楽協会会長等を歴任しました。

 作品には「チュ-リップ」「うみ」「うぐいす」「菊の花」「麦刈り」などの唱歌のほか歌曲、芳賀小の校歌など数百曲があります。「うみ」は日本の歌シリーズの記念切手にもなりました。(1980年4月28日発行)
 数多い武士の曲のうちでも「うみ」と「チューリップ」は、以前、NHKなどが募集した「明日へのこすこころのうた100」にも選ばれました。

 また、五代神社境内には、顕彰之碑、五代公民館前には「うみ」の碑があるとのことです。

  この際、貴方の身近にありながらついつい見逃してしまったりしているもの、大切なものにも関わらず見失ったものを地域で見つけ、地域の良さを再発見して、地域への愛を深めていただきたいと思います。

童謡碑の正面全景

童謡碑の音符を彫った部分を拡大した写真

童謡碑を正面から見た写真

童謡碑のチューリップの部分を拡大した写真

童謡碑の台座に埋め込まれた彫刻

童謡碑の全景

関連記事

この記事に関する
お問い合わせ先

市民部 市民協働課

電話:027-898-6236 ファクス:027-221-6200
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2021年01月22日