【募集終了】令和元年度 市民提案型パートナーシップ事業

市民と行政が一緒に取り組む「まえばし市民提案型パートナーシップ事業」の事業提案を募集します。
この事業は市民と行政が協働し、パートナーシップを構築し、多様な主体により様々な市民サービスが提供される豊かな地域社会と、誰もが安心していきいきと暮らせるまちをつくることを目的としています。

まえばし市民提案型パートナーシップ事業とは?

市民の皆さんから提案された事業を、あらかじめ設置した「審査委員会」により審査・採択し、市民と行政が対等な立場で、それぞれ役割を担って実施するというものです。
市からの事業負担金額は1事業あたり上限1年あたり80万円です。事業の実施は令和2年4月以降となります。

詳しくは募集要項をご覧ください。

募集する事業のテーマ

1.自由テーマ

市民の皆さんが日頃から課題だと感じていることを解決するための事業や、前橋に役立つと思う事業を、市と協働で実施する形で自由に提案してください。

2.規定テーマ

市からあらかじめテーマを提示し、これに関する事業提案を募集するものです。規定テーマは下記のとおりです。なお、規定テーマに応募の場合、事前に市担当課へご相談ください。

事業テーマの詳細
No 規定テーマとその概要 市担当課
1

動画配信サイトを活用した前橋市の魅力発信事業

本市では、第七次総合計画において、「地域経営」をまちづくりのキーワードとしております。地域経営を推進するためには、市民一人ひとりが本市に愛着や誇りを持つことが大切です。

そこで、市民・団体自身がインフルエンサーとして主体的に、行政だけでは気付かない前橋市の潜在的な魅力を再認識し、“今”の発想で再構築し、発信することで、前橋市への愛着心の向上や、市内外へ向けたPRにつながる事業の提案を募集します。

(例:YouTube、TikTok、Instagramなどによる定期的な情報発信)

※インフルエンサーとは…社会に対して影響力のある人物・広告塔

未来の芽創造課
(シティプロモーション係)
電話:898-6513

2

働き方改革の推進事業

2019年4月から働き方改革関連法が順次施行され、本市においても、多様な働き方を選択できる地域社会を実現し、一人ひとりが幸せで、より良い将来展望を持てるようにするための「働き方改革」が求められています。

市内で働く人たちの働き方改革につながるツールの提案や、風土醸成(意識改革)に向けた取り組み等を募集します。

未来の芽創造課
(渉外係)
電話:898-6427

3

若者世代の結婚への機運醸成事業

近年、急速に進行している人口減少・少子化問題においては、その大きな要因の一つとして、若者を中心とした未婚率の上昇が挙げられます。その課題解決に向けて、民間団体等の自由な発想やノウハウを活かし、結婚することの「素晴らしさ」や「喜び」などを若年世代や未婚者に感じてもらい、結婚への機運醸成を図る事業の提案を募集します。

政策推進課
(政策推進係)
電話:898-6512

募集期間

7月22日(月曜日)から9月30日(月曜日)まで

提案できる団体の要件

次に掲げる事項を全て満たすことを要件とします。

  1. 営利を目的とせず、公益的な活動を行う団体であること(NPO法人、市民活動団体、ボランティア団体、自治会、地域づくり協議会等)
  2. 団体の運営に関する規約や会則等があり、会計処理が適切に行われていること
  3. 提案した事業に係る実施体制が整っていること(人数は問いません。)
  4. 宗教活動や政治活動を主たる目的とした団体及び反社会的勢力やそれらと関係を持つ団体でないこと

提案方法

事業提案書など次の提案に必要な書類を揃えて前橋市生活課地域づくり係まで郵送か直接お申し込みください。

(注意)メールでの提出は受付できません。

  1. まえばし市民提案型パートナーシップ事業提案書
  1. 団体の規約または会則など
  2. 役員・会員名簿
  3. その他団体の活動内容等がわかる資料(注意:ない場合は提出不要です)

Mサポセミナー「協働入門」講座の開催

パートナーシップ事業において、重要な要素となる「協働」のあり方や最近の動向について、過去のパートナーシップ事業の実績を交えながら、分かりやすくお話します。

日時

8月22日(木曜日)午後7時から

場所

中央公民館506学習室(K'BIX元気21まえばし 5階 住所:前橋市本町二丁目12-1)

講師

群馬大学 社会情報学部 准教授 小竹裕人 さん

主催

前橋市市民活動支援センター(Mサポ)

電話

027-210-2196

ファックス

027‐237-0810

申込

8月19日までに前橋市市民活動支援センターへ氏名・住所・電話番号をお伝えください。

事前説明会の実施

事業の内容や提出書類の作成方法等について次のとおり説明会を行います。内容は同じですので、いずれかにお気軽にご参加ください。

日時

1回目 8月22日(木曜日)午後7時から(Mサポセミナー「協働入門」と合同開催)
2回目 8月27日(火曜日)午後2時から
3回目 8月27日(火曜日)午後7時から

場所

前橋市中央公民館506学習室(K'BIX元気21まえばし 5階 住所:前橋市本町二丁目12-1)

申込

前日までに前橋市生活課まで団体名・電話番号をお伝えください。

よりよい提案にするために…まずはお気軽にご相談を

「こんなことがしてみたいけど、実際に提案できるだろうか?」、「やりたいことはあるけど、手を組んでくれる課があるだろうか?」そんな疑問に前もって対応し、事業提案がよりよいものになるよう、「提案意向確認票」を受け付けますので、ご利用ください。
提案後は、パートナーとなる課との協議が必要になりますが、それまでは生活課地域づくり係にご連絡ください。提案書類の作成方法や事業内容、事業費などの積算に関するご相談も受け付けます。

関連書類

この記事に関する
お問い合わせ先

市民部 市民協働課 地域づくり係

電話:027-210-2196 ファクス:027-221-6200
〒371-0023 群馬県前橋市本町二丁目12番1号 前橋プラザ元気21 3階
お問い合わせはこちらから

更新日:2020年03月25日