【生活衛生関係】感染拡大予防ガイドライン

今般、前橋市内の店舗において、特定の学校生に対し入店を断る貼り紙がされていたとの報道がありました。新型コロナウイルス感染症に関連して、感染者・濃厚接触者、医療従事者等に対する誤解や偏見に基づく差別を行うことは許されませんので、公的機関の提供する正確な情報を入手し、冷静な行動に努めていただくようお願いいたします。

また、各ガイドラインに基づいた感染防止対策を徹底するよう改めてお願いいたします。

(令和2年11月19日 追記)

ガイドラインについて

各業種の団体において、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止ガイドラインが策定されています。

内閣官房のホームページには業種別ガイドラインの一覧が公表されています。

ここでは業種別ガイドラインの一覧から、生活衛生関係のガイドラインを作成している団体を紹介します。

団体ごとにホームページ更新のタイミングやガイドラインの掲載場所が異なりますのでご注意ください。

ガイドラインは最新の知見に基づき、随時更新されますので、最新のものを確認してください。

興行場

宿泊施設

理容所

美容所

クリーニング所

浴場

特定建築物

この記事に関する
お問い合わせ先

健康部 衛生検査課 生活衛生係

電話:027-220-5777 ファクス:027-223-8835
群馬県前橋市朝日町三丁目36番17号
お問い合わせはこちらから

更新日:2021年01月08日