広報まえばし平成31年1月15日号テキストデータ 2019.1.15 No.1620 -------------------------------------------------- 冬の赤城山へ出掛けよう スキー、ワカサギ釣り、スノーシューハイキング。 赤城山は冬も「楽しい!」がたくさんです。 -------------------------------------------------- 前橋の人口:33万7502人 男:16万5190人 女:17万2312人 世帯数:14万8670世帯 12月末日現在 -------------------------------------------------- p02 -------------------------------------------------- すべての子どもが 豊かに育つまちへ 問合せ=子育て支援課  TEL027‐220‐5701 --------------------------------------------------  今、日本では7人に1人の子どもが貧困状態にあるとされています。 これは、生命を脅かすほどの絶対的貧困ではなく、社会において 「普通」とされる生活を送ることが難しい「相対的な」貧困状態にある子どもたちのことを指します。  この状態は、子どもたちが自ら招いたものではなく、非正規雇用の増加など、 親の経済的な困窮が大きな要因です。 中でも、一人親家庭では半数以上が相対的貧困の状態にあり、 母子家庭は8割以上が生活が苦しいと感じています。 ですが、子どもの貧困は経済的な側面だけでなく、学力や生活力、 人とつながる力の不足など、幅広い面から捉える必要があるといわれています。  市では一人親家庭の支援のため母子父子自立支援員を配置。 一人親家庭の自立に必要な情報提供や相談に応じています。 また、就労支援や経済的な支援をはじめとした多様な支援策を設けるとともに、 さまざまな媒体を用いて情報を発信しています。 -------------------------------------------------- p03 -------------------------------------------------- 一人親家庭への主な支援 就労支援 ・高等職業訓練促進給付金 資格取得のために養成機関で修業中の一人親に対して給付金を支給します。 ・自立支援教育訓練給付金 指定された教育訓練講座を受講し、資格取得を目指す一人親に対して給付金を支給します。 ・高等学校卒業程度認定試験合格支援事業 標記試験の合格を目指す、一人親家庭の親と子に対して対策講座の受講費用の一部を助成します。 経済的な支援 ・児童扶養手当 一人親家庭か、子どもの父または母に一定の障害がある場合、 親か親に代わって子どもを養育している人に支給します。 ・災害遺児手当 交通事故や労働災害で父や母を亡くした、 義務教育終了前の子どもを扶養している保護者に支給します。   -------------------------------------------------- ・一人親家庭の進学に貸し付け  一人親家庭の子が高校や大学などへの進学に必要な資金を、無利子か低利で貸し付けます。 事前相談と、原則として連帯保証人が必要。 申請から決定まで約2カ月かかります。 早めに相談してください。 また、貸し付けごとに条件があります。 詳しくは問い合わせてください。 対象=次の全てを満たす市内在住の一人親家庭の母か父、児童、母子父子福祉団体など。 (1)60歳未満で同様の借り入れをしていない (2)過去の借入金や市税などに滞納がない 問合せ=子育て支援課  TEL027‐220‐5701 -------------------------------------------------- interview NPO教育支援協会 北関東代表理事 井熊ひとみさん --------------------------------------------------  一人親家庭の小学生自然体験プログラム「つながる‐絆」 ネイチャーキッズプロジェクトを主催しています。 子どもたちの未来は、生まれや育つ環境で決まるものではありません。 一人親家庭の子どもたちは、少子化や親の忙しさも影響し、 学校以外での他者や異世代との交流が乏しいともいわれています。 自然の中で共に過ごし、友に学ぶ、キャンプは良い機会だと思います。 同じ目的を持つ行政とNPO大学生ボランティアの連携で子どもたちに 楽しみだけでなく体験と学び、自立のための成長の機会を提供することができています。 初日と最終日の子どもたちの顔つきは全く違います。 自信に満ちて帰る姿は親からも驚かれ、人のために何かをすることも学べているようです。 こうした取り組みがもっと広がるといいですね。 -------------------------------------------------- 子育て支援のワンストップ窓口 まえばし子育て世代包括支援センター  妊娠中の悩みや子育ての心配事など、 一人で悩まずにまえばし子育て世代包括支援センターへ相談してください。  窓口は前橋保健センター2階です。 母子保健コーディネーターと保育コンシェルジュが親身に相談に乗ります。 問合せ=同センター TEL027‐220‐5710  -------------------------------------------------- p04 -------------------------------------------------- アプリや無料配布の冊子で子育てを応援 ・母子健康情報サービス  スマートフォンなどから母子健康情報を閲覧できるアプリ。 これまでに受けた乳幼児健診の記録や、予防接種の履歴を確認できるほか、 予防接種の予定日や子育てに関する情報などを知らせます。 サービスの登録など詳しくはICTまちづくり共通プラットフォーム推進機構 (TEL027‐253‐6650)へ問い合わせてください。 -------------------------------------------------- ・まえばしパパママ子育て応援ブック  安心して子育てができるよう支援するため、行政の制度や民間支援などの情報を集約した冊子です。 前橋保健センター、各支所市民サービスセンターコミュニティセンター、 各児童館、前橋こども図書館、子育てひろばプレイルームで配布しています。 また、本市ホームページでも見られます。 -------------------------------------------------- ・ジョブセンターまえばし  ジョブセンターまえばしは、若者や子育て中の女性をメインターゲットとした総合的就職支援施設です。 丁寧なキャリアカウンセリングや就職に役立つセミナー、 企業との交流会などをとおして再就職を目指す親の不安を取り除き、 併設するハローワークの職業紹介で就職へつなげます。 キッズルームや授乳スペースも完備。 子ども連れでも安心して利用できます。 問合せ=ジョブセンターまえばし就職支援窓口  TEL027‐289‐4634 -------------------------------------------------- 社会全体で子育て支援  子どもは、社会の希望であり、未来を創造する存在です。 子どもの健やかな成長と子育てを支えることは、一人一人の子どもや 保護者の幸せにつながることはもちろん、将来の担い手を育てる重要な未来への投資ともいえます。  しかし、子どもを親だけで育てることは簡単ではありません。 社会全体で子育てを支援していくことが重要です。 そして、親だけでなく全ての人が支援に対する関心や理解をより深め、 それぞれが協力し、役割を果たすことが大切です。  本市でも引き続きさまざまな施策で子育て支援を充実させるとともに、 関係機関や団体などと連携して子育てを支援。 全ての子どもが、健やかで豊かに育つまちの実現を目指します。 -------------------------------------------------- p05 -------------------------------------------------- 朔太郎賞受賞者展「接吻中本道代」 あなたに日付のない日々が始まった  第26回萩原朔太郎賞の受賞者展を開催。 また、絵本や絵画の企画展も行います。 問合せ=前橋文学館  TEL027‐235‐8011 --------------------------------------------------  日常や故郷から紡ぎ出した言葉で新境地を開いた中本道代さん。 受賞作『接吻』を中心に、中本さんの詩作品の世界を表現します。 日時=2月2日(土)から4月14日(日)(水曜を除く)、9時から17時 費用=400円(高校生以下無料。 2月2日23日(土)3月23日(土)は無料) ・学芸員による展示説明会 期日=2月17日(日)3月3日(日)30日(土)、13時から14時 ・記念イベント (1)ポエムリーディング「『接吻』を読む」 日時=2月23日14時 対象=一般、先着100人 出演=アナウンサー岡田直美さん、あかぎ団礒干彩香さん、 共愛学園高演劇部元顧問荒井正人さん、 マンドリン松島絵里奈さん、ギター町田文善さん、コントラバス吉越恵美さん、 共愛学園高放送委員会、萩原朔美館長 申し込み=2月3日(日)から同館へ (2) トークセッション 日時=3月23日13時30分 対象=一般、先着100人 出演=文芸評論家三浦雅士さん、詩人吉田文憲さん、中本道代さん 内容=(第一部)三浦さんによる講演「『植物の時間』とは何か」 (第二部)吉田さんと中本さんによる対談「『接吻』まで」 申し込み=3月3日から同館へ -------------------------------------------------- 「おばあちゃんのほっこりごはん野村たかあき展」、 「わたしが描く『朔太郎詩』の絵画展」 --------------------------------------------------  本市出身で多方面で活躍する野村たかあきさんの絵本を展示。 また、2月26日(火)までは、市内の小中学生が朔太郎の詩から着想した絵も展示します。 日時=1月26日(土)から4月7日(日)(水曜を除く)、9時から17時 ・関連イベント (1) 絵画展授賞式と座談会 日時=2月2日13時30分 対象=一般、先着80人 出演=有砂順子さん、佐藤恭一さん、野村たかあきさん 申し込み=1月23日(水)までに同館へ (2) 読み聞かせと   ワークショップ 日時=2月16日(土)14時 対象=一般、先着30組 出演=kukuさん、田子智代さん、野村たかあきさん、萩原朔美館長 申し込み=1月26日から同館へ (3) ひなたぼっこ おはなし会 日時=3月11日(月)10時 出演=市読み聞かせグループ連絡協議会 申し込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- p06 -------------------------------------------------- 前橋らしさ、使いやすさがパワーアップ 本市ホームページが新しくなります 問合せ=市政発信課  TEL027‐898‐6642 --------------------------------------------------  本市ホームページをリニューアル。 2月1日(金)から新しいページに順次変わります。 全ページを見直し、誰でも利用しやすいホームページを目指しました。 また、スマートフォンやタブレット端末での閲覧に対応します。 なお、リニューアルに伴い各ページのアドレスは変わります。 ・市民が情報発信できる   ホームページに  今回のリニューアルでは新たな機能として (1)まえばしえがお時計 (2)みんなの掲示板minbe!‐ミンベ!を追加。 この2つの機能は、皆さんからの投稿が公開されるものです。 (1)は見ると笑顔になれる写真を皆さんから募集し、トップページ右上で公開。 (2)は市内のイベント開催情報や、活動団体のメンバー募集情報を掲載することができます。 詳しくはリニューアル後の本市ホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------- (1)まえばしえがお時計 公開時はデザインが変わる可能性があります (2)minbe ! ‐ ミンベ ! -------------------------------------------------- 記念キャンペーンを開始 前橋ポイント活用しませんか 問合せ=未来の芽創造課  TEL027‐898‐6513 --------------------------------------------------  本市では前橋ポイント制度を実施中です。 クレジットカードのポイントやマイルを前橋ポイントに交換し、 スズランをはじめとした中心商店街で使える商品券への交換や、 通販サイトでの特産品購入などに使えるこの制度。 今回、制度開始1周年を記念したキャンペーンを実施します。 期日=4月15日(月)まで ・支援カウンターで簡単手続き  前橋ポイントを使うには、マイナンバーカードの取得とマイキーIDの登録が必要です。 市役所1階市民ロビーでは支援カウンターを設置。 マイナンバーカードの申請やポイント交換手続きをサポートします。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 ・新規登録キャンペーン  マイキーIDを作成する際に、基本自治体として本市を選んだ人に500ポイントをプレゼント。 先着200人、1人1回限りです。 ・ポイントアップキャンペーン  前橋ポイントへ変換したポイントの10パーセントをプレミアムポイントとしてプレゼント。 期間中は何度でも利用できます。 また、セゾンカードの永久不滅ポイントは、通常よりも優遇したレートで交換できます。 -------------------------------------------------- p07 -------------------------------------------------- ヘッドライン -------------------------------------------------- 01 小中高生は無料で観戦できます プロバスケを応援しよう 問合せ=群馬プロバスケットボールコミッション  TEL027‐289‐9562 --------------------------------------------------  群馬クレインサンダーズの全ホーム戦に、県内の小中高生を招待。 4月14日(日)までの残りのホーム戦を無料で観戦できます。 保険証や学生証などの住所が分かる物を持参して、各開催日当日に会場へ直接お越しください。 詳しくは、下記二次元コードの群馬クレインサンダーズのホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------- 02 本市出身の落語家も出演 前橋オリジナル落語で笑おう 問合せ=観光振興課  TEL027‐210‐2189 --------------------------------------------------  国の重要文化財に指定された臨江閣で、本市ゆかりの落語家による寄席を開催。 三遊亭竜楽さんや立川がじらさんなどが出演し、古典落語と前橋オリジナル落語を披露します。 また、寄席の前には前橋観光ボランティア会による臨江閣の解説も行います。 日時=2月24日(日)14時 対象=一般、先着150人 申し込み=1月21日(月)から観光振興課へ -------------------------------------------------- 03 市内大学が連携して開催します 災害時に役立つ知識を学ぼう 問合せ=未来の芽創造課  TEL027-898-6427 --------------------------------------------------  めぶく。 プラットフォームに参加する市内6大学が連携して、 「災害対応への第一歩-めいたんキッチン!!(災害編)」を開催。 災害時に役立つ簡単な料理を中心に、 避難所体験や体調を整えるための体の動かし方などを学びます。 対象は一般、先着50人です。 日時=2月3日(日)10時から11時40分 会場=明和学園短期大(昭和町三丁目) 申し込み=同大 TEL027‐231‐8286へ -------------------------------------------------- 04 インターネットに潜むわな 体験談から考えよう 問合せ=社会福祉課  TEL027‐898‐6142 --------------------------------------------------  総合福祉会館で、人権同和問題講演会を開催します。 タレントのスマイリーキクチさんが 「言葉の責任 ネットの被害者加害者にならないために」と題して講演。 インターネットでの誹謗中傷と風評被害を受けた体験を話します。 日時=1月26日(土)13時30分から15時30分 対象=一般、先着500人 申し込み=当日会場へ直接 -------------------------------------------------- p08 -------------------------------------------------- シティウォッチング -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- 明るい選挙啓発ポスターコンクール最高賞受賞 吉田 天龍さん15歳  南橘中3年 納得の作品で最高賞受賞  選挙啓発を目的にした明るい選挙啓発ポスターコンクールで、 最高賞の文部科学大臣総務大臣賞に輝いた。  「全国で同学年では2人しか選ばれない賞。 まさか選ばれるとは思っていなかったのでとてもうれしいです」  今回の作品の構想は、学校の授業がきっかけだった。  「公民の授業で若者の投票率が落ちていることを知りました。 でも、一人一人が自分の意思で投票することが大切。 一票で未来は変えられる、その先に明るい未来があるということを作品に込めました」  他の絵画コンクールでも入賞経験がある吉田さん。 今回は一つに絞って制作した。  「いつも夏休みはいくつか絵を描いていたのですが、今回はこれ一つに集中しました。 時間をかけて力を注げたので、納得のいく作品になりました」  「勉強の合間に絵を描くことがいい息抜きになります。 これからも絵を描くことは続けたい。 今以上の作品を描けるようになりたいです」  今は受験勉強の真っ只中。 作品に描いたような明るい未来が、吉田さんを待っている。 -------------------------------------------------- うまし! たのし! 前橋 もぐもぐ隊 vol.5 ちぢみほうれん草 問合せ=農政課   TEL027-898-5841 --------------------------------------------------  食べておいしい、知って楽しい旬な前橋産を、 もぐもぐ隊員が紹介するこのコーナー。 今回は粕川町新屋の前原章吾さんの元へ「ちぢみほうれん草」 をもぐもぐしに向かいました。 ちぢみほうれん草は一般的なほうれん草に比べ甘みが強いのが特徴です。 前原さんのちぢみほうれん草はヤオコー前橋箱田店で購入が可能。 前原農園のロゴシールが目印です。 -------------------------------------------------- 地面に這うようにして生えるちぢみほうれん草。 粕川地区で栽培が盛んな野菜の一つです。 1日平均約100キログラムを出荷している前原さん。 12月から2月まで収穫で大忙しです。 今回のもぐもぐ隊員農政課の藤宗も収穫を体験。 カマなどを使って刈り取っていきます。 根元がピンク色の物の方が糖度が高いそう。 袋詰め作業を経て、いざ出荷。 前原さんお薦めの食べ方はバター炒め。 ちぢみほうれん草の甘みが引き立ちます! -------------------------------------------------- p19 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- 元日恒例の勝負に熱狂  1月1日、ニューイヤー駅伝を開催。 37チームが実力を競い合い、旭化成が三連覇を成し遂げました。 県内100キロメートルに及ぶコ ースの沿道には多くの観客が駆け付け、 旗振りや声援で選手たちを鼓舞。 公田町中継所ではtonton汁が用意され、応援に訪れた人たちは体を温めました。 -------------------------------------------------- 鐘の音響かせ新年祝う  12月31日、広瀬川河畔の太陽の鐘で年越しの鐘突きを実施しました。 31日の夜から1日にかけて行ったこの行事。 年越しの瞬間は参加者でカウントダウンをし、新年の始まりを祝いました。 鐘突きには約160人が参加。 新年への希望を込めた鐘の音が響き渡りました。 --------------------------------------------------- 書き初めで決意新たに  12月27日、中央公民館で「中公書初め塾」を開催。 市内の小3から小6までの45人が参加しました。 講師を務めたのは中央公民館で活動する書道団体の会員。 子どもたちは熱心に指導を受けながら一筆一筆に思いを込め、 新年への決意をしたためました。 --------------------------------------------------- p20 -------------------------------------------------- くらしの情報 窓 口 業務時間 本庁支所市民サービスセンター 午前8時30分から午後5時15分 元気21証明サービスコーナー 午前10時から午後7時 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 高額療養費の負担軽減制度 --------------------------------------------------  毎年8月1日からの1年間でかかった外来の自己負担額を個人単位で合算し、 年間上限額(14万4000円)を超えた金額を支給します。 対象は7月31日現在で、高額療養費の自己負担額の所得区分が 一般か低所得者(住民税非課税世帯)の70歳から74歳までの人。 ただし、月ごとの高額療養費を受ける場合には、その支給額を除きます。 対象者には、1月下旬以降に通知を郵送。 国保以外に加入している人は、それぞれの医療保険に問い合わせてください。 問合せ=国民健康保険課  TEL027‐898‐6249 -------------------------------------------------- ばら園緑化相談所の利用受付 --------------------------------------------------  植物などの展示ができる敷島公園ばら園緑化相談所の来年度分の利用申請を受け付けます。 利用希望日が重なった場合は調整を行い、調整以降に空きがある場合は、 3月7日(木)から順次受け付けを行います。 面積=約103平方メートル(半面使用可) 使用時間料金=(9時から12時)1080円(12時から17時) 1510円(9時から17時)2590円(半面使用の場合は半額、 販売や入場料などの料金を徴収する場合は、料金加算あり) 申込書の配布=公園管理事務所かばら園管理事務所で。 本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=2月15日(金)までにばら園管理事務所 (TEL027‐232‐2891)へ直接 -------------------------------------------------- 住宅の不安を無料で相談 --------------------------------------------------  住宅無料相談会を開催します。 日時=1月26日(土)27日(日)、13時から18時 会場=前橋プラザ元気21内1階にぎわいホール ・耐震診断改修補助の相談  耐震性に不安を感じている、 昭和56年以前に建てられた木造住宅に住んでいる人を対象にした相談会。 相談には確認通知書や図面などが必要です。 申込み=当日会場へ直接 問合せ=建築指導課  TEL027‐898‐6752 ・無料出張住宅相談会  住宅に関する法律税金建築登記資金不動産マンション管理などの 専門のアドバイザーが相談に応じます。 申込み=1月25日(金)までに県住宅供給公社ぐんま住まいの相談センター  TEL027‐210‐6634へ -------------------------------------------------- 図書の団体貸し出しを実施中 --------------------------------------------------  市立図書館では高齢者施設や障害者施設、児童福祉施設などを対象に団体貸し出しを行っています。 一度に50冊まで、30日間借りられます。 貸し出す本は司書が厳選。 本のジャンルや作家を指定することもできます。 詳しくは問い合わせるか、同館ホームページをご覧ください。 問合せ=同館  TEL027‐224‐4311 -------------------------------------------------- 福祉医療の助成内容が変更に --------------------------------------------------  重度心身障害者と高齢重度障害者の人は、4月から入院時食事代の助成内容が変更に。 限度額適用標準負担額減額認定証(以下、減額認定証)を 福祉医療費受給資格者証と併せて医療機関へ提出した場合に限り、 入院時の食事代が助成されます(減額認定証がない人は自己負担)。 減額認定証の対象は右表のとおり。 対象になる場合は加入している健康保険に申請してください。 医療費はこれまでどおり助成となります。 問合せ=国民健康保険課  TEL027‐898‐6253 限度額適用標準負担額減額認定証の対象条件と申請先 健康保険の種類=対象条件 本市国民健康保険=世帯主と国保加入者全員が住民税非課税 本市後期高齢者医療=同一世帯の全員が住民税非課税 社会保険など=被保険者が住民税非課税福祉など 健康保険の種類=申請先(※1) 本市国民健康保険=市役所国民健康保険課、大胡宮城粕川富士見支所 社会保険など=加入先の健康保険で申請 健康保険の種類=問い合わせ 本市国民健康保険=国民健康保険課  TEL027-898-6249 本市後期高齢者医療=国民健康保険課  TEL027-898-6253 ※1 本市以外の国民健康保険や後期高齢者医療の加入者は、 保険証発行の市区町村で申請してください。 -------------------------------------------------- p11 -------------------------------------------------- 豊かな自然を守るために  群馬県は県土の3分の2を森林が占めています。 豊かな水を育み、災害を防止するなど、私たちの暮らしを 支え多くの恵みをもたらす森林は、県民共有の財産です。 県では、この大切な森林を守り育て次世代に引き継ぐため、 平成26年4月から導入しているぐんま緑の県民税の課税期間を5年間延長しました。 問合せ=赤城森林事務所  TEL027‐285‐4116 ものづくりの場所貸し出し  創業センターでは、ものづくりで起業を目指す人にモノづくりラボを貸し出しています。 3Dプリンターやレーザーカッター、撮影スタジオキットなど、 ものづくりに必要な機材がそろっています。 受付日時=平日9時から17時 対象=起業したい人か起業後5年未満の人、新規事業を検討している事業者など 費用=1時間100円 申込み=同センター  TEL027‐289‐9666へ 中退共加入企業は補助申請を  中小企業退職金共済制度に加入した企業へ補助金を交付。 対象企業には1月下旬に通知を送付します。 対象=平成29年2月から昨年12月に同制度に新規追加契約した市内企業 申込み=2月4日(月)から15日(金)に 市役所産業政策課(TEL027‐898‐6985)へ直接 最低賃金を必ずチェック  県の地域別最低賃金は時給809円に、 産業別の特定最低賃金は次のとおり改正になりました。 特定最低賃金(時給)=(製鋼鉄素形材製造業)897円 (一般機械器具電気機械器具輸送用機械器具製造業)886円 問合せ=群馬労働局  TEL027‐896‐4737 文化財を火災から守ります  1月26日(土)は文化財防火デー。 市内の貴重な文化財を火災から守るため、1月23日(水)から25日(金) まで市内40カ所の文化財を検査します。 また、1月27日(日)10時から旧本間酒造(総社町総社)で、 消防署隊と消防団隊が集結し火災防御演習を行います。 問合せ=西消防署  TEL027‐255‐0119 農業用軽油は課税を免除  農業に使用する機械の軽油は所定の手続きをすると軽油引取税が免除されます。 詳しくは問い合わせてください。 問合せ=前橋行政県税事務所  TEL027‐234‐1800 気象による農業災害は連絡を  気象災害によって農作物や農業用施設などに被害が発生した場合は、 おおむね3日以内に被害状況を連絡してください。 問合せ=JA組合員はJA各支所か営農部畜産部、JA組合員以外は農政課  TEL027‐898‐6704 -------------------------------------------------- 市長コラム 山本龍 --------------------------------------------------  自分が社会に何を成してきたかを語ることより、 社会の隅で何かを成してきた市民を讃えることが私の役割です。 社会は市長ではなく、様々な善意が支えるのです。  善意の積み重ねと集合が前橋を築いてきました。 一人ひとりの市民を信頼の輪で結んでいこうと私は誓います。 どんなに辛くても、その輪の真ん中にいる私も「善意」であろうと努めます。 清らなる 数多の玉の輝きて  世の隅々を てらしたまわん -------------------------------------------------- p12 -------------------------------------------------- 市有地を売り払います --------------------------------------------------  市有地を一般競争入札で売り払います。 入札地は朝日町三丁目32番3など。 参加には事前申し込みが必要です。 詳しくは売払い案内をご覧ください。 入札日=2月27日(水) 会場=市役所6階入札室 案内の配布=市役所資産経営課産業政策課、 各支所市民サービスセンターなどで。 本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=2月21日(木)までに市役所資産経営課(TEL027‐898‐6654)へ直接 -------------------------------------------------- 区画整理審議会委員を改選 --------------------------------------------------  二中地区(第三)土地区画整理審議会委員の任期満了に伴い、 新しい委員の選挙を行います。 選挙期日=4月21日(日) 選挙される委員数=8人 選挙人名簿の縦覧と異議の申し出=2月19日(火)から3月4日(月) に市役所市街地整備課で 立候補届の受け付け=3月13日(水)から22日(金)に同課へ ・選挙人名簿の登録手続き  選挙人名簿を確定するため、対象者は書類を提出してください。 対象提出書類=(未登記の借地権がある人)2月6日(水) までに借地権の申告(共有の所有権(借地権)がある人)3月4日(月)までに 代表者選任通知(土地所有者(借地権者)が死亡している土地の相続人) 3月4日までに相続の届け出と相続人代表者選任通知 問合せ=同課  TEL027‐898‐6969 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 親子でボウリング楽しもう --------------------------------------------------  母子父子家庭の親子を対象にボウリング大会を開催します。 日時=2月17日(日)10時30分 会場=ボウリングレインボー(小屋原町) 対象=5歳から18歳の母子父子家庭児と保護者、100人(抽選) 費用=1人300円 申込み=1月31日(木)までに往復ハガキで。 住所氏名子どもの年齢電話番号を記入し、〒371‐0017 日吉町二丁目17‐10総合福祉会館内市母子寡婦会(TEL027‐235‐3406)へ -------------------------------------------------- 上電で行く劇団四季新作観劇 --------------------------------------------------  上電で行く前橋市民号「劇団四季『パリのアメリカ人』観劇」を開催します。 昼食はTHE THEATRE TABLEの選べる2コースを用意。 詳しくは問い合わせてください。 集合日時=2月16日(土)7時35分 集合場所=上毛電鉄中央前橋駅(城東町三丁目) 対象=一般、先着30人 費用=12歳以上1万8980円、4歳から11歳1万6980円 申込み=1月18日(金)9時から上毛電鉄  TEL027‐231‐3597へ -------------------------------------------------- 臨江閣でひな人形展開催 --------------------------------------------------  臨江閣で、江戸末期から昭和初期に制作されたひな人形などを展示します。 日時=1月23日(水)から3月10日(日)、9時から17時 問合せ=文化財保護課  TEL027‐280‐6511 -------------------------------------------------- 講演で子育てを考える --------------------------------------------------  竹澤小児科クリニック医師の竹澤伸子さんを講師に、 子育て講座「目指そう!笑顔の子育て」を開催。 事前申し込みで先着10人まで未就園児の託児を受け付けます。 日時=3月6日(水)10時から11時30分 会場=第二コミュニティセンター(前橋保健センター内) 対象=未就学児の子育てに関わる人、先着100人 申込み=1月28日(月)から2月27日(水)に子育て支援課  TEL027‐220‐5703へ -------------------------------------------------- 文化芸術について意見交換 --------------------------------------------------  アーツカウンシル前橋が文化芸術市民会議を開催。 本年度の事業などの報告と文化芸術振興について意見交換を行います。 日時=2月23日(土)14時から16時 会場=共愛学園前橋国際大(小屋原町) 対象=一般、先着50人 申込み=1月21日(月)から文化国際課  TEL027‐898‐6522へ -------------------------------------------------- p13 -------------------------------------------------- 児童文化センター  TEL027‐224‐2548 -------------------------------------------------- ・合唱団ジュニアオーケストラ定期演奏会 日時=2月10日(日)14時 会場=昌賢学園まえばしホール 申込み=当日会場へ直接 ・「はやぶさ2」ミッション特別講演会 日時内容=2月11日(月)((1)会津大上級准教授平田成さんの講演) 13時10分から14時10分((2)プラネタリウム特別投影「はやぶさ2」) 14時30分から15時10分 対象=(2)は一般、先着100人(2)は当日13時から整理券配布 ・(A)わくわく教室「雪の結晶のひみつをさぐろう!」 日時=2月23日(土)9時から12時 対象=小4以上、20人(抽選) ・(B)プラネタリウムコンサートW「星空とオカリナのコンサート」 日時=2月23日14時30分から15時15分 対象=一般、70人(抽選) 申込み=(A)は2月9日(土)(B)は2月8日(金) (各必着)までに往復ハガキで(1組1通)。 住所電話番号、(A)は氏名(B)は代表者氏名参加人数 (大人子ども各人数)を記入し、〒371‐0013 西片貝町五丁目8児童文化センター「各教室係」へ -------------------------------------------------- 独創的な近代こけしの世界 --------------------------------------------------  全群馬近代こけしコンクールを開催。 創作、新型こけしや木地玩具などの展示を行います。 日時=2月6日(水)から10日(日)、9時から18時(10日は16時まで) 会場=県庁1階県民ホール(大手町一丁目) 問合せ=県観光物産国際協会  TEL027‐223‐5800 -------------------------------------------------- 初心者も楽しめる野鳥観察会 --------------------------------------------------  野鳥観察会を開催。 市内で見られる多様な野鳥の特徴などの説明を聞きながら、 嶺公園の自然を満喫します。 日時=2月17日(日)9時から12時  会場=嶺公園 対象=一般、先着60人 用意する物=筆記用具、雨具、双眼鏡(持っている人) 申込み=1月18日(金)から環境政策課  TEL027‐898‐6292へ -------------------------------------------------- 書き初めの力作が並びます --------------------------------------------------  市内小中学校の児童生徒の書き初め作品展を開催します。 日時=1月25日(金)から28日(月)、 10時から18時(28日は15時まで) 会場=前橋プラザ元気21 問合せ=学校教育課  TEL027‐898‐5862 -------------------------------------------------- マンドリンや吹奏楽の演奏を楽しむ --------------------------------------------------  ウィンターコンサートを開催。 中央公民館利用団体の前橋マンドリン楽団、 前橋市民吹奏楽団が出演します。 日時=2月24日(日)13時30分から15時 会場=中央公民館 対象=一般、先着400人 申込み=同館で入場整理券を配布中 問合せ=同館  TEL027-210-2199 -------------------------------------------------- 消費者の豆知識 -------------------------------------------------- 新聞への短歌掲載 事例 1年前に「あなたの短歌は素晴らしい。 新聞に掲載しませんか」と電話がありました。 掲載料は24万円。 短歌は趣味で楽しんでいましたが、業者に先生などと呼ばれうれしくなり、 一度限りのつもりで承諾しました。 そして7日前、また業者から電話があり「先生の短歌の評判が良い」 などと褒められ、再び30万円で掲載を承諾してしまいました。 高額で払えません。 回答 俳句、書道、写真などでも同様の相談があります。 褒められて有頂天になりがちですが、冷静になりましょう。 一度契約すると次々と高額な契約をさせられるケースも。 曖昧な返事をせずきっぱりと断りましょう。 このような電話勧誘販売の場合、契約書の受け取りから8日以内は クーリングオフが可能。 不安な時は相談してください。 問合せ=消費生活センター  TEL027-230-1755 -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- ぐんぎん地方創生私募債 =前橋技工より10万円を道路管理のために、ソウワディライトより10万円を シティプロモーションなど地域活性化のために -------------------------------------------------- p22 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 空き家の将来を考えます --------------------------------------------------  空き家シンポジウム「これからの空き家に求められる「こと」「もの」」を開催します。 日時=1月26日(土)14時から16時30分 会場=臨江閣 申込み=当日会場へ直接 問合せ=空家利活用センター  TEL027‐898‐6081 -------------------------------------------------- 映画で人権を考えませんか --------------------------------------------------  人権の意義をテーマに市内で撮影されたまち映画 「クラッチヒッターみなみ」の上映会を開催。 映画を制作した藤橋誠監督を招いたミニ講演もあります。 日時=2月10日(日)10時 会場=桂萱市民サービスセンター 対象=市内在住在勤の人、先着40人 申込み=2月1日(金)までに桂萱市民サ ービスセンター  TEL027‐261‐0111へ -------------------------------------------------- 赤城少年自然の家  TEL027‐287‐8227 --------------------------------------------------  スノーシュー体験教室を開催します。 コース期日=((1)1日)2月3日(日)((2)半日)2月13日(水) 対象=(1)は小学生以上(2)は一般、先着各20人 費用=(1)は4500円(2)は3500円 申込み=同館へ -------------------------------------------------- みやぎふれあいの郷  TEL027‐283‐8633 --------------------------------------------------  双葉まさゆき新春歌謡ショーを開催します。 日時=1月30日(水)11時30分から13時 申込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- 市立図書館  TEL027‐224‐4311 --------------------------------------------------  講座「村上春樹を美味しく食べる」を開催。 和食アドバイザーの酒井晶子さんを講師に、村上春樹作品に登場する 料理の調理実習やフリートークを行います。 日時=2月23日(土)10時から13時 会場=中央農業大学校(南町二丁目) 対象=一般、先着30人 費用=1000円 用意する物=手拭きタオル、布巾、三角巾、エプロン、筆記用具 申込み=1月16日(水)から同館へ -------------------------------------------------- 総合教育プラザ  TEL027‐230‐9091 -------------------------------------------------- ・特別支援学級特別支援学校児童生徒作品展  児童生徒の作品展示や作業製品などの販売学習を行います。 期日=1月31日(木)から2月3日(日)(製品販売は2月1日(金)まで) 会場=前橋プラザ元気21内3階ホワイエ ・名作映画劇場 日時=2月8日(金)28日(木)、14時 対象=一般、先着各112人 内容=「棚の隅」(大杉漣主演) 申込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- 募集 -------------------------------------------------- 職業訓練生を募集します --------------------------------------------------  前橋高等職業訓練校(石関町)で4月入校の生徒を募集。 詳しくは下記二次元コードの同校ホームページをご覧ください。 学科=(普通課程)(1)木造建築科(2)造園科(短期課程) (3)造園専攻科(4)造園剪定科(5)内装仕上施工科(6)エクステリア科 対象=各学科に関連する事業所に勤める人、今後従事を希望する人など(各選考) 申込み=3月29日(金)までの13時から19時に同校 (TEL027‐212‐7820)へ直接 -------------------------------------------------- 教育施設の長寿命化へ意見を --------------------------------------------------  教育施設長寿命化計画を改訂。 この計画についてパブリックコメント(意見募集)を実施。 寄せられた意見は、本市の考え方と併せて各閲覧場所で公表します。 期日=1月16日(水)から2月15日(金)(土日曜祝日を除く) 閲覧場所意見書式の配布=市役所教育施設課情報公開コーナー、 総合教育プラザ、児童文化センター、市立図書館、各支所市民サービスセンターで。 本市ホームページにも掲載します 意見書の提出=2月15日までに所定の用紙に記入し、各閲覧場所へ直接。 または市役所教育施設課(TEL027‐898‐5804)へ郵送か ファクス(027‐243‐7190)、 kyou ikusisetu@city.maebashi.gunma.jpで -------------------------------------------------- p15 -------------------------------------------------- 行財政改革の意見を募集 --------------------------------------------------  行財政改革推進計画案に関するパブリックコメント(意見募集)を実施。 この計画は来年度からの行財政改革の施策方針を定め、 持続可能な行財政運営を行うために策定するものです。 寄せられた意見は、本市の考え方と併せて各閲覧場所で公表します。 期日=1月21日(月)から2月18日(月)(土日曜祝日を除く) 閲覧場所意見書式の配布=市役所行政管理課情報公開コーナー、市立図書館、 前橋プラザ元気21内にぎわい商業課、各支所市民サービスセンターで。 本市ホームページにも掲載します 意見書の提出=2月18日までに所定の用紙に記入し、各閲覧場所へ直接。 または市役所行政管理課(TEL027‐898‐6537)へ 郵送かファクス(027‐224‐3003)、gyou kan@city.maebashi.gunma.jpで -------------------------------------------------- 健康増進計画へ意見を --------------------------------------------------  市健康増進計画「健康まえばし21(第2次計画)」の素案について パブリックコメント(意見募集)を実施。 寄せられた意見は、本市の考え方と併せて各閲覧場所で公表します。 期日=2月1日(金)から28日(木)(土日曜祝日を除く) 閲覧場所意見書式の配布=前橋保健センター内健康増進課、 市役所情報公開コーナー、前橋プラザ元気21内にぎわい商業課、各支所市民サービスセンターで。 本市ホームページにも掲載します 意見書の提出=2月28日までに所定の用紙に記入し、各閲覧場所へ直接。 または〒371‐0014朝日町三丁目36‐17前橋保健センター内健康増進課 (TEL027‐220‐5708)へ郵送かファクス(027‐223‐8849)、kenkouzou sin@city.maebashi.gunma.jpで -------------------------------------------------- 食品の安全対策の意見募集 --------------------------------------------------  食品の安全対策を推進する前橋市食品衛生監視指導計画の 素案についてパブリックコメント(意見募集)を実施。 寄せられた意見は、本市の考え方と併せて各閲覧場所で公表します。 期日=2月1日(金)から28日(木)(土日曜祝日を除く) 閲覧場所意見書式の配布=市保健所内衛生検査課、市役所情報公開コーナー、 各支所市民サービスセンター公民館コミュニティセンターで。 本市ホームページにも掲載します 意見書の提出=2月28日までに所定の用紙に記入し、各閲覧場所へ直接。 または〒371‐0014朝日町三丁目36‐17 市保健所内衛生検査課(TEL027‐220‐5778)へ郵送か ファクス(027‐223‐8835)、eisei-kensa@city. maebashi.gunma.jpで -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- ヤマト市民体育館前橋  TEL027‐265‐0900 --------------------------------------------------  各種教室を開催します。 ・卓球新卓球 日時=2月20日(水)から3月22日(金)の水金曜8回、9時30分から11時30分 対象=中学生以下を除く、30人(抽選) 費用=3400円 申込み=1月31日(木)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。 教室名住所氏名年齢電話番号を記入し、〒371‐0816 上佐鳥町460‐7ヤマト市民体育館前橋へ ・はじめようレスリング教室  初日は世界選手権メダリストの松本篤史さんによる実技指導があります。 日時=2月23日から3月9日の土曜3回、10時から12時 対象=年中から小学生、先着100人 申込み=2月15日(金)までに同館へ -------------------------------------------------- プロスポーツ試合情報 -------------------------------------------------- 群馬クレインサンダーズ 会場はヤマト市民体育館前橋 1月18日(金)19:00 1月19日(土)14:00 vs.熊本ヴォルターズ 2月22日(金)19:00 2月23日(土)14:00 vs.福島ファイヤーボンズ -------------------------------------------------- p16 -------------------------------------------------- 講座教室 -------------------------------------------------- 女性活躍推進セミナーを開催 --------------------------------------------------  女性活躍推進と働き方改革実践のポイントを、 女性労働協会会長の鹿嶋敬さんを講師に企業の取り組み事例から学びます。 日時=2月14日(木)13時30分から15時 会場=前橋プラザ元気21 対象=県内企業の経営者管理職人事労務担当者、先着50人 申込み=産業政策課  TEL027‐898‐6985へ -------------------------------------------------- 起業家の確定申告を支援 --------------------------------------------------  起業したばかりの個人事業主を応援するため、確定申告セミナーを開催。 確定申告の基礎知識が学べるほか、税理士との個別相談もできます。 日時=2月13日(水)18時30分から20時30分 会場=創業センター 対象=起業に興味があるか起業後5年未満の人、先着30人 費用=500円 申込み=同センター  TEL027‐289‐9666へ -------------------------------------------------- 軽減税率に備える講座開催 --------------------------------------------------  10月の消費税軽減税率制度導入に対して、 市内事業者を支援するためのセミナーを開催。 制度の概要や事務の確認、価格表示や補助金取得などの支援策について学びます。 日時=2月26日(火)14時から16時 会場=前橋商工会議所(日吉町一丁目) 対象=市内の事業者や従業員など、先着40人 講師=中小企業診断士秋島一雄さん 申込み=2月22日(金)までに同所  TEL027‐234‐5115へ -------------------------------------------------- パパの子育てを応援する講座 --------------------------------------------------  親子で楽しめるバルーンアート教室と、「仕事と家庭の両立」 をテーマにしたミニ講演会を開催。 グリーンパパプロジェクト代表の吉田大樹さんが講演します。 日時=2月16日(土)13時から15時 会場=総合福祉会館 対象=県内在住在勤の男性保護者と3歳から小3、先着20組 申込み=男女共同参画センター  TEL027‐898‐6517へ -------------------------------------------------- バラの美しさ磨きませんか --------------------------------------------------  バラの育て方と手入れ方法を学ぶ講習会を開催します。 日時=2月17日(日)10時から12時、同14時から16時 会場=敷島公園ばら園緑化相談所 対象=市内在住の人、各30人(抽選) 費用=各500円 用意する物=筆記用具 申込み=2月6日(水)までに往復ハガキで(1人1通)。 教室名住所氏名電話番号希望時間を記入し、 市役所公園緑地課(TEL027‐898‐6842)へ -------------------------------------------------- 地域の歴史を講座で学ぶ --------------------------------------------------  地域連携講座「上毛を学ぶ-考古文学歴史から学ぶ粕川」を開催。 共愛学園前橋国際大と連携し、地域の歴史を学びます。 日時=(1)2月16日(2)23日(3)3月2日の土曜3回、14時から16時 会場=粕川公民館 対象=市内在住在勤在学の人、先着150人 テーマ講師=(1)は「赤城南麓の戦国地侍-女淵地衆の実像にせまる」 県立女子大准教授簗瀬大輔さん (2)は「赤城南麓の伝承-『神道集』と在地伝承にみる高野辺家成」 学習院大非常勤講師青木祐子さん (3)は「赤城南麓の遺跡と信仰-宇通遺跡を中心として」 文化財保護課専門員小島純一 申込み=2月1日(金)までに同館  TEL027-285-3311へ -------------------------------------------------- 市民スポーツ祭情報 -------------------------------------------------- ・卓球(団体の部)(2月11日(月)、ヤマト市民体育館前橋)  詳しくは市スポーツ協会(TEL027-289-0607) に問い合わせるか、同協会ホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------- p17 -------------------------------------------------- ひきこもりを家族で考える --------------------------------------------------  ひきこもりの若者の家族の教室を開催。 ひきこもりの状態を家族が理解し、本人への家族の対応について考えます。 日時=2月7日(木)13時30分から15時30分 会場=前橋保健センター 対象=市内在住で、おおむね18歳から40歳のひきこもりの人の家族、先着20人 申込み=2月6日(水)までに保健予防課  TEL027‐220‐5787へ ------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 1月の納税 -------------------------------------------------- ・市県民税第4期国民健康保険税第7期=1月31日(木)まで -------------------------------------------------- 申告書作成はホームページで --------------------------------------------------  申告書作成は左記二次元コードの国税庁ホームページの 確定申告書作成コーナーが便利です。 印刷して郵送で提出するほか、e‐Taxも利用できます。 詳しくはホームページをご覧ください。 ・確定申告会場の開設  所得税や個人消費税、贈与税の確定申告会場を開設します。 申告にはマイナンバーの記載や本人確認書類が必要です。 日時=(平日)2月18日(月)から3月15日(金) (日曜)2月24日(日)3月3日(日)、9時から16時 会場=前橋プラザ元気21 問合せ=前橋税務署  TEL027‐224‐4371 -------------------------------------------------- その他の情報 -------------------------------------------------- ・市民献血 日時=1月23日(水)9時30分から12時、同13時から16時 会場=市役所1階市民ロビー ・おもちゃの病院  壊れたおもちゃをおもちゃドクターが無料で修理します。 日時=(1)1月26日(土)(2)27日(日)、10時から12時 会場=(1)は粕川児童館(2)は第二コミュニティセンター (前橋保健センター内) 問合せ=ボランティアセンター  TEL027‐232‐3848 ・介護予防活動ポイント制度研修会 日時=2月12日(火)13時30分 会場=総合福祉会館 申込み=ボランティアセンター  TEL027‐232‐3848へ ・宝くじの助成金で地域整備  県市町村振興協会では、宝くじの収益によるコミュニティ助成事業を実施。 今回は鳥羽町東部自治会が、鉾の修繕に助成を受けました。 問合せ=生涯学習課  TEL027‐210‐2198 ・休日当番動物病院案内 問合せ=録音案内  TEL027‐253‐8466 -------------------------------------------------- 健康 -------------------------------------------------- 自分に合った方法で禁煙 --------------------------------------------------  禁煙チャレンジ塾を開催。 呼気一酸化炭素と尿中ニコチン代謝物の濃度を測定。 保健師との面接を行い、初回面接から3カ月間支援します。 日時=2月13日(水)14日(木)、9時から16時 会場=前橋保健センター 申込み=2月6日(水)までに健康増進課 TEL027‐220‐5784へ -------------------------------------------------- 男性が振る舞うもてなし料理 --------------------------------------------------  男性限定で「からだにおいしい食講座-おもてなし料理」を開催。 管理栄養士の講話と調理実習で、楽しみながらバランスの 良いおもてなし料理を学びます。 日時=2月22日(金)9時30分から13時30分 会場=前橋保健センター 対象=市内在住在勤の男性、先着25人 費用=400円 申込み=1月22日(火)から2月12日(火)に健康増進課  TEL027‐220‐5783へ -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- ・203の企業個人=年賀ハガキ3万1580枚を 市内小中学校特別支援学校へ ・JDSA日本ドッグスポ ーツ協会=2万5000円を動物愛護のために ・ひまわりダンスクラブ=1万円を社会福祉のために ・さわやか健康料理教室=5239円を生涯学習のために -------------------------------------------------- p18 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 診療時間は午前9時から午後6時。 費用は休日の初診料金。 目的は、急な病気やけがなどの診療治療で、処方日数は1日から数日です。 -------------------------------------------------- 内  科 外  科 婦人科 耳鼻科 眼科 1月20日(日) すぐた医院ゆう子キッズクリニック(児内)光が丘町 TEL027-251-5622 おない医院(内)樋越町 TEL027-283-5755 二子山クリニック(内)朝倉町一丁目 TEL027-263-1331 紀内科医院(内)住吉町一丁目 TEL027-235-5080 堺堀整形外科医院(整)富士見町時沢 TEL027-260-5125 たき医院(外)大利根町一丁目 TEL027-251-5101 セキールレディースクリニック(婦)高崎市栄町 TEL027-330-2200 吉見耳鼻咽喉科医院(耳鼻)高崎市新紺屋町 TEL027-326-8733 さかもと眼科(眼)高崎市江木町 TEL027-327-28391月27日(日) しのはら小児科(児)上大島町 TEL027-287-1515 しらかわ診療所(内)上細井町 TEL027-260-1116 上武呼吸器科内科病院(内)田口町 TEL027-232-5000 菊池内科クリニック(内)青梨子町 TEL027-219-3356 おかむらクリニック(外)西片貝町三丁目 TEL027-223-8088 柳田整形外科医院(整)昭和町三丁目 TEL027-234-3260 マザーズクリニックTAMURA(産婦)小屋原町 TEL027-266-8803 赤沢耳鼻咽喉科医院(耳鼻)城東町五丁目 TEL027-232-7691 とくい眼科(眼)総社町総社 TEL027-290-10912月3日(日) なんきつこどもクリニック(児)荒牧町一丁目 TEL027-235-2558 春山医院(内)日吉町二丁目 TEL027-233-1551 やなぎさわファミリークリニック(内児)朝倉町 TEL027-265-0050 大野内科クリニック(内)樋越町 TEL027-284-9011 群馬ペインクリニック病院(整)亀里町 TEL027-265-0999 小板橋医院(外)上泉町 TEL027-261-2122 松原医院(婦)高崎市新保町 TEL027-353-4103 耳鼻咽喉科はるクリニック(耳鼻)高崎市江木町 TEL027-384-3387 大山眼科(眼)高崎市浜川町 TEL027-343-77962月10日(日) ほんま小児科(児)上佐鳥町 TEL027-290-3131 瀬田医院(内)龍蔵寺町 TEL027-232-5658 福山内科(内)東片貝町 TEL027-243-1380 飯塚医院(内)荒口町 TEL027-268-5600 加藤外科内科医院(外)朝日町一丁目 TEL027-243-5169 西田整形外科(整)樋越町 TEL027-280-2233 小沢医院(産婦)樋越町 TEL027-283-2009 耳鼻咽喉科とよだクリニック(耳鼻)駒形町 TEL027-267-1100 羽生田眼科医院(眼)本町二丁目 TEL027-226-10102月11日(月) 由上小児科医院(児)日吉町一丁目 TEL027-231-3646 北條内科クリニック(内)嶺町 TEL027-269-5503 いしだ内科胃腸科医院(内)平和町一丁目 TEL027-234-4112 敷島の森おなかのクリニック(内)敷島町 TEL027-219-0799 田中外科内科医院(外)下小出町三丁目 TEL027-231-0555 ねぎし整形外科(整)東善町 TEL027-280-8686 こすもレディースクリニック(婦)高崎市旭町 TEL027-330-2215 宮下耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市正観寺町 TEL027-361-7325 丸山眼科医院(眼)高崎市片岡町二丁目 TEL027-322-7178 -------------------------------------------------- ※1月20日、2月3日11日の婦人科は12時まで。 13時から18時は産科婦人科舘出張佐藤病院 (高崎市若松町 TEL027-322-2243)で診療。 -------------------------------------------------- 夜間救急など -------------------------------------------------- 夜間急病診療所  TEL027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 20時から24時 ※日曜・祝日の9時から12時も診察。 救急病院案内(24時間体制)  TEL027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 小児救急電話相談  TEL #8000  月から土曜=18時から翌8時、日曜祝日=8時から翌8時 -------------------------------------------------- 歯 科 -------------------------------------------------- 歯科医師会休日診療所 TEL027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜祝日、午前10時から正午午後1時から3時 -------------------------------------------------- 薬 局 -------------------------------------------------- 市薬剤師会会営薬局 TEL027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜祝日、午前9時から午後5時 -------------------------------------------------- 接骨院整骨院の休日当番は25ページに掲載しています。 接骨院整骨院の休日当番 -------------------------------------------------- 1月20日(日) 真下接骨院(二之宮町) TEL027-268-2329 鈴木接骨院(堤町) TEL027-264-0148 1月27日(日) かえで整骨院(山王町一丁目) TEL027-267-0802 野口接骨院(総社町総社) TEL027-252-5918 2月3日(日) 夏目接骨院(荻窪町) TEL027-269-8269 アルパカ整骨院(元総社町二丁目) TEL070-4070-1980 2月10日(日) あさひな接骨院(関根町三丁目) TEL027-260-1234 佐藤接骨院(鳥取町) TEL027-269-5895 2月11日(月) 松岡接骨院(住吉町二丁目) TEL027-231-1683 あおばら接骨院(亀里町) TEL027-225-2662 -------------------------------------------------- p28 -------------------------------------------------- 前橋のまちかどから -------------------------------------------------- 二之宮町 : アコーディオンに合わせて  12月25日、二之宮町ではいきいきサロンを開催。 約50人が参加したクリスマスのこの日はアコーディオン奏者を招き、 クリスマスの歌や昔懐かしい歌をみんなで歌いました。 誰しもが歌える歌に会場は大盛り上がり。 演奏の後にはケーキを食べてクリスマスの雰囲気を満喫しました。 神澤自治会長は「これからもみんなで楽しめる催しを提供していきたい」と語りました。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 2歳になる子を紹介しています -------------------------------------------------- 平成29年4月2日から平成29年8月1日生まれの子の募集記事は、 1月1日号に掲載しています。 山 蒼人ちゃん 岩神町三丁目 清水 紗瑛ちゃん 南町四丁目 木村 理久ちゃん 上新田町 小池 花ちゃん 大胡町 早川 瑛太ちゃん 天川原町二丁目 小泉 仁々羽ちゃん 上泉町 -------------------------------------------------- 編集後記 --------------------------------------------------  今回の特集は子育て支援。 子どもたちが元気に遊んでいる様子を写真に撮るため、 前橋プラザ元気21にあるプレイルームと親子元気ルームにお邪魔しました。 クライミングウォールやトランポリンなどさまざまな遊具を完備し、 親子が楽しく過ごせるこの場所。 特に休日は多くの親子が訪れる人気の遊び場です。 本市では今号で紹介したもの以外にも子育てへの支援策が充実。 4ページで紹介したパパママ子育て応援ブックをぜひ手に取ってみてください。 (須藤) -------------------------------------------------- この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙はリサイクルへ。 -------------------------------------------------- 広報まえばし 平成三十一年 一月十五日号 -------------------------------------------------- 発行 前橋市役所〒371-8601前橋市大手町二丁目12-1 編集 政策部市政発信課 発行日  毎月1日15日 TEL 027-224-1111 FAX 027-224-3003 WEB:www.city.maebashi.gunma.jp --------------------------------------------------