広報まえばし平成31年2月1日号テキストデータ 2019.2.1 No.1621 -------------------------------------------------- ようこそ、アーツ前橋へ -------------------------------------------------- 前橋の人口:33万7502人 男:16万5190人 女:17万2312人 世帯数:14万8670世帯 12月末日現在 -------------------------------------------------- p02 -------------------------------------------------- 地域一体で深める芸術文化 アーツ前橋 全国から注目集める -------------------------------------------------- アートと地域の縁を支える アーツ前橋は、県内で2例目となる地域創造大賞(総務大臣賞)を受賞しました。 この賞は地域における創造的で文化的な表現活動のための環境づくりに貢献した公共文化施設を顕彰するもの。 開館して5年以上の施設が表彰対象で、アーツ前橋は昨年5周年を迎えた直後の受賞となりました。  これまでアーツ前橋は、地域にゆかりのある作家の作品を調査し、収蔵や展覧会の企画を行ってきました。 また、アーティストが市内に滞在して作品制作を行う事業や、市民と協働したまちなか文化祭、 福祉医療教育団体とアーティストが継続的に関わる「表現の森」などを通じて、 地域と意欲的につながってきました。  昨年10月には中心商店街からの提案をもとに、滞在制作で招いたアーティストたちを再びしょうへい招聘。 まちなかの空き店舗や街頭にアート作品を展示する企画展 「つまずく石の縁 地域に生まれるアートの現場」を開催しました。 さまざまな国籍のアーティストが制作した作品を見られる貴重な機会に、多くの来場者が訪れました。  そして、Maebashi Works やya-ginsなど、まちなかのアーティスト運営のスペースなどでは、 前橋を中心に活動するアーティストたちにより、多彩で創造的な取り組みが行われています。  いろいろな人が出会い対話し、新たなアイデアが生まれる場を目指して、 アーツ前橋はこれからも美術館の役割を更新し続けます。 問合せ=アーツ前橋  TEL027‐230‐1144 -------------------------------------------------- 中山晴奈 ×「アーツでであう、 アートでむすぶ in まえばし 2015」Bコース受講生 <上毛電鉄ごちそうアートトレイン> (撮影木暮伸也) -------------------------------------------------- 風景と食設計室 ホー <風の食堂 in 粕川> 見えない神様 ー 粕川の祈りとたべもの (撮影木暮伸也) -------------------------------------------------- 「つまずく石の縁」で空き店舗シャッターの 展示作品を説明するアーティスト (撮影木暮伸也) -------------------------------------------------- p03 -------------------------------------------------- 木版画と郷土の画家 2つの企画展始まる 2月2日(土)から3月24日(日)まで2つの企画展を開催します。 -------------------------------------------------- 木版画のメッセージを読み解く  福岡アジア美術館、美術館連絡協議会と共同で 「闇に刻む光 アジアの木版画運動1930s‐2010s」を開催。 アジア各地の政治や社会運動の中で作られてきた木版画作品と、 版画を掲載した印刷物などを約400点紹介します。  また、現代社会の問題を扱い地域の人と共に制作活動を行うアーティスト、 オギンコレクティヴ(韓国)とイルワンアーメット&ティタサリナ(インドネシア)の作品も紹介します。 費用=一般500円(学生65歳 以上団体映画割(前橋シネマハウスの上映作品「タクシー運転手」、 「1987、ある闘いの真実」の半券を提示)17時以降の来場者は300円。 高校生以下は無料) ・ トーク「アジア近代美術の伏流‐ 抵抗と解放の木版画運動」 日時=2月2日(土)14時から16時対象=一般、先着40人 講師=福岡アジア美術館運営部 長黒田雷児さん 申し込み=アーツ前橋へ ・ オギンコレクティヴ アーティストトーク 日時=2月3日(日)14時から15時30分 申し込み=当日同館へ直接 ・ トーク「転換期の文化と運動: 戦後初期の版画」 日時=3月16日(土)14時から16時 対象=一般、先着40人 講師=ワシントン大教授ジャスティンジェスティさん 申し込み=同館へ ・ 学芸員によるギャラリーツアー 日時=2月9日(土)3月10日(日)、13時から14時 申し込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- 郷土の画家の心の動きを追う 郷土の画家近藤嘉男(1915‐1979年)の作品を収蔵品から紹介する 「近藤嘉男と憧れのヨーロッパ航路:アーツ前橋所蔵作品から」を開催。 欧州外遊での日記を軸に画業を振り返ります。 写真などが並ぶ多彩な展示空間を作り、人物像を多面的に紹介します。 ・ 学芸員によるギャラリーツアー 日時=2月23日(土)14時から14時30分 申し込み=当日同館へ直接 ・ おしゃべりアートデイズ 期日=3月18日(月)から24日(日) 申し込み=参加希望日の前日までに同館へ ・ こどもアート探検 日時=3月23日(土)15時 対象=小学生以下(未就学児は保護者同伴) 申し込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- p04 -------------------------------------------------- 申告窓口は2月18日(月)から税の申告はお早めに所得税や市県民税などの申告時期です。 申告に必要な書類をそろえて早めに提出しましょう。 -------------------------------------------------- ・ 税制が改正されました 主な改正は次のとおりです。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。  (1)配偶者控除は納税義務者の合計所得金額が900万円を超えると控除額が減少、 1000万円を超えると適用できません(2)配偶者特別控除の対象となる 配偶者の合計所得金額が38万円超123万円以下に。 所得税及び復興特別所得税の申告 問合せ=前橋税務署  TEL027‐224‐4371 ・ 申告相談窓口日時=(平日)2月18日(月)から3月15日(金) (日曜)2月24日(日)3月3日(日)、9時から16時 会場=前橋プラザ元気 21 (期間中 は前橋税務署庁舎での申告相談は行っていません) ・ 確定申告の書類は国税庁から 申告書や収支内訳書など国税の用紙が必要な人は、 上記二次元コードの国税庁ホームページからダウンロードするか前橋税務署で取り寄せてください。 ・ ふるさと納税ワンストップ特例の申請者は申告を忘れずに 寄附金税額控除に係る申告の特例(ふるさと納税ワンストップ特例)を申請した人が、 医療費控除などのために確定申告をする場合は、 ふるさと納税の寄附金控除も確定申告に含めて申告する必要があります。 ・ 医療費控除の添付書類 医療費控除の適用を受ける人は、 これまで添付提示が必要だった領収書に代えて、 医療費控除の明細書の添付が必要になりました。 医療費の領収書は自宅で5年間保管してください。 ・ 公的年金などの受給者は確定申告が不要に 公的年金などの収入金額が400万円以下で、 それ以外の各種所得の金額が20万円以下の場合には、確定申告の必要はありません。 ただし、外国の制度に基づき国外で支払われる年金など、 源泉徴収対象外の公的年金などを受給している人は申告が必要です。 税理士会の確定申告無料相談 給与所得者や年金受給者 (譲渡所得がある人を除く)を対象に、確定申告無料相談を実施。 相談は事前の電話予約が必要です。 日時=2月23 日(土)9時30分から16時 会場=中央工科デザイン専門学校(古市町一丁目) 申し込み=2月21日(木)までに関東信越税理士会前橋支部  TEL027‐234‐6131へ -------------------------------------------------- 申告に合わせ業務時間を変更  確定申告窓口の開設に合わせ、前橋プラザ元気21内 証明サービスコーナーの業務時間を一時的に変更します。 日時=2月18日(月)から3月15日(金)2月24日(日)3月3日(日)、 9時から19時(上記を除く土日曜は10時から19時) 問合せ=証明サービスコーナー  TEL027‐210‐2279 -------------------------------------------------- p05 -------------------------------------------------- 市県民税の申告 問合せ=市民税課  TEL027‐898‐6203 ・ 申告相談窓口  期日会場などは表1のとおり。 ・ 申告が必要な人  1月1日現在、市内に居住し、確定申告書を提出しない人で、 次のいずれかに該当する人は申告が必要です。  (1)営業等、地代や家賃、配当、農業などの所得があった (2)給与収入か公的年金等収入のみの人で、所得控除の内容に変更追加があった (3)所得がなかったか、遺族年金や障害年金などの非課税所得のみだった。  なお、確定申告書を提出した人でも上場株式等の配当所得などを 所得税と市県民税で異なる課税方式(所得税では総合課税、 市県民税では申告不要など)を選択する場合は申告が必要です (選択により国民健康保険税などが変わる場合があります)。 ・ 申告に必要なもの (1)マイナンバーカードか、 通知カードや住民票の写しなどマイナンバーが分かる物と運転免許証などの身元確認書類 (2)印鑑、筆記用具、電卓など(3)昨年中の所得が分かる物 (源泉徴収票や支払調書、事業不動産所得者は収支内訳書) (4)各種控除を受ける人は表2のとおり● 証明書を紛失したら 次の証明書を紛失した場合、再発行などの手続きが必要です。 証明書など手続き先=(年金の源泉徴収票)年金支払者へ (介護保険料の領収書)市役所介護保険課(TEL027‐898‐6159) か大胡宮城粕川富士見支所、前橋プラザ元気21内証明サービスコーナーへ -------------------------------------------------- 表1 市県民税申告窓口 期 日=(平日)2月18日(月)から3月15日(金) (日曜)2月24日(日)3月3日(日) (2月24日は市役所市民税課のみ) 時 間=9時から17時 会 場=市役所市民税課 時 間=9時から11時30分13時から16時 会 場=大胡宮城粕川富士見支所 期 日=2月21日(木) 時 間=9時30分から11時30分 会 場=第二コミュニティセンター (前橋保健センター内) 期 日=2月22日(金) 会 場=第三コミュニティセンター (総合教育プラザ内) 期 日=2月28日(木) 会 場=第五コミュニティセンター 表2 各種控除に必要な証明書など 控除項目=障害者控除 対象=身体障害者手帳などの交付を受けている人 必要な証明書など=障害者手帳など 対象=上記を除く65歳以上の人で、介護保険の要介護認定を受け、一定の要件に該当する人 問合せ=介護保険課  TEL027-898-5863 必要な証明書など=障害者控除対象者認定書(申請によって交付しますが、即日交付はできません) 申請窓口=市役所介護保険課、大胡宮城粕川富士見支所 控除項目=社会保険料控除(国民健康保険税や介護保険料など) 対象=年金から引き去り(特別徴収)の人 必要な証明書など=源泉徴収票 (遺族障害年金から引き去りの人は支払通知書など) 対象=納付書払い(普通徴収)の人昨年中に支払った領収証書 対象=口座振替(普通徴収)の人 必要な証明書など=1月に送付した振替済通知書 控除項目=医療費控除 対象=医療費が一定額以上ある人 必要な証明書など=医療費控除の明細書 ※ 対象=セルフメディケーション税制の適用を受ける人 必要な証明書など=セルフメディケーション税制の明細書(※) と一定の取組を行ったことを明らかにする書類 対象=寝たきりで医師の治療を受けていて、おむつ代を支払っている人 必要な証明書など=医師が発行するおむつ証明書 対象=上記のおむつ代を支払っていて、介護保険の要介護認定を受け、 一定の要件に該当し、控除を受けるのが2年目以降の人 必要な証明書など=主治医意見書記載内容確認書 控除項目=生命保険料控除 対象=生命保険料を支払った人 必要な証明書など=生命保険会社などが発行する証明書 控除項目=地震保険料控除 対象=地震保険料を支払った人 必要な証明書など=損害保険会社などが発行する証明書 ※ 平成31(2019)年分の申告までは、従来どおり領収書の添付か提示でも申告できます。 -------------------------------------------------- p06-09 -------------------------------------------------- ヘッドライン -------------------------------------------------- 01 学生と連携して開発しました かつ丼アプリで市内を巡ろう 問合せ=観光振興課  TEL027‐210‐2189 -------------------------------------------------- 中央情報経理専門学校と観光振興課で、全国に誇れる前橋のご当地グルメをテーマに連携授業を実施。 市内のソースかつ丼人気店を巡るスマートフォンアプリ 「サクッ!!とまえばし-キャラクターとソースかつ丼めぐり」を開発しました。 アプリの特徴や機能として、(1)ソースかつ丼店を擬人化したキャラクターが登場 (2)学生が考えた観光コースを5つ紹介 (3)市内ソースかつ丼人気11店舗の紹介 (4)クーポン機能(3月31日(日)まで)があります。 また、アプリ提示で各店舗先着50人に、店舗キャラクターシールをプレゼントします。 Android版は下記二次元コードのGoogle Playからアプリをダウンロードできます。 iOS版は2月中旬以降からダウンロードを開始します。 -------------------------------------------------- 02 広告の掲載もできます なりませんか雑誌スポンサー 問合せ=市立図書館  TEL027‐224‐4311 -------------------------------------------------- 市立図書館では、雑誌を年間購入し図書館に提供する雑誌スポンサーを募集しています。 企業や団体であれば、提供雑誌の新刊カバーと雑誌架に広告を掲出することも可能。 申し込みは同館へ。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 対象=法人や団体、個人(広告掲出は個人を除く) スポンサー期間=決定の翌月から年度単位。 翌年度以降継続も可能 費用=雑誌代(1万円前後) -------------------------------------------------- 03 スポンサーを募集します 市民ミュージカルに愛称を 問合せ=文化国際課  TEL027‐898‐6522 -------------------------------------------------- まえばし市民ミュージカル「鎮ちん魂ごん華か 」のネーミングライツスポンサーを募集します。 契約期間は4月1日(月)から来年3月31日(火)まで。 ネーミングライツ料は年額30万円以上です。 命名の条件は、(1)愛称の一部に「まえばし市民ミュージカル『鎮魂華』」を使用すること (2)事業イメージを損なわず、市民や出演者などから親しまれるものとすることの2つです。 ミュージカルの本公演は8月3日(土)と4日(日)です。 申込書の配布=市役所文化国際課、各市有施設で。 本市ホームページからダウンロードもできます 申し込み=2月14日(木)までに郵送で。 申込書に記入し、市役所文化国際課へ -------------------------------------------------- 04 一生涯手紙をやりとりした 男と女の切ない愛の物語 問合せ=前橋文学館  TEL027‐235‐8011 -------------------------------------------------- 前橋文学館でリーディングシアターvol.7「ラヴレターズ」を開催。 SPAC-静岡県舞台芸術センターの河村若菜さん、前橋文学館長の萩原朔美が出演します。 鑑賞には特別企画展の入場券が必要です。 日時=3月2日(土)14時から16時 対象=一般、先着100人 申し込み=2月9日(土)から同館へ -------------------------------------------------- 05 古代の住居を再現します かやぶき屋根のふき替えを体験 問合せ=文化財保護課  TEL027‐280‐6511 -------------------------------------------------- 大室公園内にある竪穴住居と高床式倉庫の再生体験の参加者を募集。 ボランティアが刈ったカヤを使って、屋根のふき替えなどをします。 申し込み者の中で希望者は9時からの竪穴住居解体作業も参加できます。 日時=3月2日(土)13時から16時 対象=どなたでも、先着20人(小学生以下は保護者同伴) 申し込み=2月15日(金)から文化財保護課へ -------------------------------------------------- 06 おもてなしで群馬ファン獲得 サポーターになりませんか 問合せ=ぐんまウェルカムサポーターズ運営事務局  TEL027‐322‐6419 -------------------------------------------------- 平成32(2020)年春の群馬デスティネーションキャンペーンに向け、 ぐんまウェルカムサポーターズを募集します。 群馬県を訪れた観光客をファンやリピーターにするための「ウェルカム ! ぐんま宣言」のアクションのうち1つ以上の実行を約束すると、 サポーターの一員としてバッジをプレゼント。 詳しくは下記二次元コードから公式ホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------- 07 話題作を上映 シネマハウスで映画鑑賞 問合せ=前橋シネマハウス  TEL027‐212‐9127 --------------------------------------------------  前橋プラザ元気21別館内、前橋シネマハウスの2月の上映作品は次のとおり。 詳しくは下記二次元コードの同館ホームページをご覧ください。 上映作品=「教きょうかいし誨師」、「タクシー運転手 約束は海を越えて」、 「ギャングース」、「カメラを止めるな!」、「1987、ある闘いの真実」、 「チェコスワン」、「祭りのあと、記憶のさき」、「グリモン DREAM OFFLYING CAR」 -------------------------------------------------- 08 自分で農作物を栽培しよう 市民農園を利用しませんか 問合せ=農政課  TEL027-898-6708 -------------------------------------------------- 4月1日(月)から来年3月31日(火)までの市民農園利用者を募集します。 場所は堀越町の五十山ふれあい農園と大胡町の大胡ふれあい農園。 1区画の面積は50平方メートル、費用は年間3600円です。 対象=市内在住在勤の人、先着各若干人 申し込み=事前に農政課へ電話連絡し、市役所農政 課か大胡支所へ直接 -------------------------------------------------- 09 できるコツが分かります 逆上がりをマスターしよう 問合せ=ヤマト市民体育館前橋  TEL027-265-0900 -------------------------------------------------- 逆上がり教室を開催します。 日時=(1)2月26日(火)28日(木)3月1日(金) (2)3月5日(火)から7日(木) (3)3月12日(火)から14日(木)、 17時から17時45分 会場=市民プール 対象=小1小2、各20人(抽選) 費用=各700円 申し込み=2月15日(金)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。 教室名日時((1)から(3)のいずれか)住所氏名年齢電話番号を記入し、 〒371‐0816上佐鳥町460‐7ヤマト市民体育館前橋へ -------------------------------------------------- 10 仕事との両立を目指そう 子育て中の人の就職を応援 問合せ=ハローワークまえばしマザーズコーナー  TEL027-256-9321 -------------------------------------------------- 2月19日(火)12時30分から15時までヤマダグリーンドーム前橋で、 再就職を目指す子育て中の人を対象に就職面接会を開催。 仕事と子育ての両立に理解のある市内企業約50社が参加し、 保育所や応募書類に関する相談、キャリアカウンセリングができます。 事前予約で託児が可能です。 申し込み=ハローワークまえばしマザーズコーナーへ -------------------------------------------------- 11 図書だけでなく映像も 図書館で純愛映画を楽しもう 問合せ=市立図書館  TEL027-224-4311 --------------------------------------------------  2月21日(木)13時30分から15時35分まで市立図書館で映画会ぷちシネマを開催。 「心の旅路」を上映します。 対象は一般、先着30人です。 当日同館へ直接お越しください。 -------------------------------------------------- 12 つながろう市民活動 触れ合おう仲間たちと 問合せ=市民活動支援センター  TEL027-210-2196 --------------------------------------------------  2月23日(土)10時から15時まで前橋プラザ元気21で、 Mサポふれあい祭りを開催。 市民活動団体によるステージ発表や体験コーナー、 パネル展示、地元キャラクターとの撮影会を実施。 市民活動表彰式も行います。 -------------------------------------------------- 13 知っておけば得をする セミナーで最新情報を知ろう 問合せ=消費生活センター  TEL027-230-1755 -------------------------------------------------- くらしのセミナーを開催。 賢い消費者になるための最新の情報を学びます。 テーマ日時=((1)「自然災害と損害保険」からとっても身近な危険に備えるため) 2月28日(木) ((2)実家の片付けお悩み解決講座)3月4日(月) ((3)「聞いて、なるほど!マヨネーズのお話」からおいしさの秘密、 表示の見方)3月6日(水)、13時30分から15時 会場=前橋テルサ 対象=市内在住在勤の人、先着各60人 講師=(1)は日本損害保険協会河野和亘さん (2)は実家片付けアドバイザーおのあけみさん (3)はキューピー社員 申し込み=2月27日(水)までに消費生活センターへ -------------------------------------------------- 14 民と官で協力 課題解決を目指す提案を発表 問合せ=生活課  TEL027-898-6510 -------------------------------------------------- 市民と行政が互いに協力して課題解決に取り組む、 まえばし市民提案型パートナーシップ事業。 2月24日(日)10時に市役所3階31会議室で、 最終審査の公開プレゼンテーションを開催します。 当日会場へ直接お越しください。 -------------------------------------------------- 15 工夫を凝らして作成しました 子どもたちのための教材を展示 問合せ=総合教育プラザ  TEL027-210-1221 -------------------------------------------------- 総合教育プラザでまえばし保育教材展を開催。 市内の幼児教育に携わる教員や保育士、 保育教諭などの自作保育教材を展示します。 日時=2月14日(木)から27日(水)(日曜を除く)、9時から17時 (27日は12時まで) -------------------------------------------------- p10 -------------------------------------------------- シティウォッチング -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- アーツ前橋サポーター 松本 勉さん71歳  上細井町 多様性がアーツ前橋の魅力  アーツ前橋のサポーターとして活躍中の松本さん。 サポーターの活動は、アーツ前橋の運営やイベントの支援、 記録資料を収めたアーカイブの整理など多岐にわたる。  「家にこもっていたらやれないようなことをできるので楽しいですね」  昨年度までは来館者の鑑賞を支援するアーツナビゲータ ーの活動もしていた。  「学校行事で来た小学生の対応が多かったです。 大人とは違う子どもの発想や気付きが面白くて」  スケジュールの都合などで、今年度はサポーターのみとなったが、 アーツとの関わりは続けている。 そんな松本さんだが、芸術とあまり縁のない生活を送ってきた。  「仕事はずっと土木関係。 芸術の知識もなかった。 そんな人間でも活動できる点が気に入り、関わるようになりました」  アーツの多様性に引かれた松本さん。 その魅力をもっと多くの人に知ってほしいと思っている。  「ここに来れば新たな発見があるはず。 多くの人に実感してもらいたいですね」  松本さんのような人たちにアーツ前橋が支えられることで、 本市の芸術文化の多彩さはさらに深まるだろう。 -------------------------------------------------- 暮らしに密着 工科大LABO vol.5  問合せ=前橋工科大   TEL027-265-0111 -------------------------------------------------- 今回は生物工学科です  前橋工科大は、科学と工学で生活を快適に、安全に、 そして持続可能にすることを目指しています。 このコーナーでは、日々行っている研究内容や暮らしに 役立つ豆知識を各学科から紹介。 今回は生物工学科の本間知夫教授がお届けします。  私たちの生活と密接に関わる食品や健康、美容、環境などには、 生物の力や生物が作る有用物質が役立っています。 そこで生物工学科では、生物の能力を調べる工学技術の開発を目指した研究を行っています。 その中で私は電気信号を測ることで植物の状態を非破壊的に調べる研究をしており、 前橋駅前通りのケヤキでも測定しています。 ここでは、植物に備わっている感覚と電気信号の話を紹介します。  オジギソウは触ると葉を閉じますが、この時オジギソウの中では電気信号の変化が起こっています(触覚)。 植物に声を掛けたり音楽を聴かせたりすると育ちがよくなるという話を聞いたことがありませんか。 その理由はよく分かっていませんが、音を聞かせると電気信号が変化し、 その変化は音楽の種類によって異なります(聴覚)。 光を当てた場合(視覚)、におい物質を当てた場合(嗅覚)、 肥料をあげた場合(味覚)にも、植物の電気信号は変化します。 このように植物にも私たち動物と同じ五感が備わっていて、 その五感を駆使して生きていることが分かります。 そしてその様子は、電気信号を測定することで知ることができるのです。  次回は、総合デザイン工学科です。 -------------------------------------------------- p11 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- 400年続く伝統今年も  新春恒例の初市まつりを1月9日に開催。 国道50号本町通りを中心に、だるまなどを販売する露店が軒を連ねました。 前橋八幡宮で古だるまのお焚き上げを行った後、渡御行列がまちなかを練り歩き。 多くの人が縁起物を求め、夜まで活気にあふれていました。 -------------------------------------------------- 成人への祝典に晴れ姿  1月13日、ヤマダグリーンドーム前橋で成人祝を開催。 本年度20歳になる2149人が出席しました。 抱き合ったり写真を撮ったりと、地元の友人との再会にみんな笑顔。 式典は実行委員が制作した動画から始まり、 景品抽選会や書道パフォーマンスなどで盛り上がりました。 --------------------------------------------------- 新春出初式で防火啓発  消防隊出初式を1月6日に前橋公園で開催しました。 消防隊員などによる姿勢服装点検や分列行進で士気を高めるとともに、 幼年・少年消防クラブのマーチングバンド演奏も実施。 毎年恒例、伝統のはしご乗りでは次々と披露される技に観客から歓声が沸きました。 --------------------------------------------------- p12 -------------------------------------------------- くらしの情報 窓 口 業務時間 本庁支所市民サービスセンター 午前8時30分から午後5時15分 元気21証明サービスコーナー 午前10時から午後7時 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 保留地を売り払います --------------------------------------------------  保留地を一般競争入札で売り払います。 参加には事前申し込みが必要です。 詳しくは売払い案内をご覧ください。 入札日=2月28日(木) 会場=市役所9階東会議室 案内の配布=市役所区画整理課で。 本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=2月21日(木)までに同課(TEL027‐898‐6912)へ直接 -------------------------------------------------- 災害に備え訓練放送実施 --------------------------------------------------  国民保護情報を想定した全国瞬時警報システム(Jアラート)の 全国一斉情報伝達訓練を実施します。 本市では防災行政無線と防災ラジオから訓練放送が流れます。 実際の災害と間違えないように注意してください。 日時=2月20日(水)11時 問合せ=危機管理室  TEL027‐898‐5935 -------------------------------------------------- コンビニ証明交付が休止に --------------------------------------------------  システムメンテナンスのため、2月12日(火)と13日(水) はコンビニ交付サービスを停止します。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 問合せ=市民課  TEL027‐898‐6114 -------------------------------------------------- 援助します学用品などの費用 --------------------------------------------------  児童生徒が円滑に学校生活を送れるように、家庭の事情に応じて援助を行っています。 詳しくは各学校から児童生徒に配布する、就学援助制度のお知らせをご覧ください。 対象経費=学用品通学用品費、学校給食費、修学旅行費など 申込み=3月8日(金)までに各学校へ直接 問合せ=各学校か学校教育課  TEL027‐898‐5815 -------------------------------------------------- 特別障害者手当など要件確認 --------------------------------------------------  著しく重度の障害が重複しているなどの理由で常に特別の介護を必要とする在宅の人で、 20歳以上の人は特別障害者手当を、20歳未満の人は障害児福祉手当を支給。 これらの手当の認定には、細かな認定基準や所得制限などの審査があります。 事前に障害福祉課へ相談してください。 また、現在手当を受給していて住所や所得状況が変わった人は、すぐに届け出てください。 支給月額=(特別障害者手当)2万6940円(障害児福祉手当)1万4650円 要件=(特別障害者手当)(1)特別養護老人ホームなどの社会福祉施設に入所していない (2)3カ月を超えて入院介護老人保健施設に入所していない(障害児福祉手当) (1)児童福祉施設などの社会福祉施設に入所していない(2)障害を事由とする年金を受給していない ・受給資格がなくなったら  手当の受給には、前述の全ての要件を満たすことが必要です。 要件に該当しなくなった人は必ず届け出てください。 届け出をせずに手当を受給すると、返還してもらう場合があります。 問合せ=障害福祉課  TEL027‐220‐5711 -------------------------------------------------- 一人親の悩み相談に乗ります --------------------------------------------------  一人親の無料相談会を開催します。 県母子会自立支援センターの相談員が、養育費や就業などの相談に乗ります。 日時=2月21日(木)13時から16時 会場=前橋保健センター 対象=市内在住の一人親か離婚を考えている人、先着3人 申込み=2月15日(金)までに子育て支援課  TEL027‐220‐5701へ -------------------------------------------------- 市政ラジオ番組 -------------------------------------------------- まえばし情報ステーション  5分番組 旬な前橋をお伝えします。 [月から金] 7時54分 再放送は17時54分 10分番組  健康、子育て、環境、観光、文化芸術、生涯学習など、 さまざまなジャンルの番組を10分間でお届けします。 [毎週火木土曜] 9時49分 再放送は火木曜18時20分 土曜13時49分 -------------------------------------------------- p13 -------------------------------------------------- 大規模小売店舗の地元説明会 --------------------------------------------------  フレッセイ荒牧店の営業時間変更などに伴い、地元説明会を開催。 大規模小売店舗立地法に基づき説明します。 日時=2月13日(水)18時30分 会場=南橘市民サービスセンター 問合せ=にぎわい商業課  TEL027‐210‐2273 -------------------------------------------------- 自殺を社会全体で予防する --------------------------------------------------  春は進学や就職、職場の異動など、生活環境の変化が起こる時季。 大きな変化に出合うと人は強いストレスを抱え、精神状態が不安定になりがちです。 3月は自殺者数が最も多いため、自殺対策強化月間として全国的に自殺予防に取り組んでいます。  自身がつらいときや苦しいときには、助けを求めましょう。 信頼できる人に打ち明けたり、専門的な相談機関に相談したりすることで、 悩みが軽くなり支援も得やすくなります。 また、周囲の人が眠れないように見えたり、疲れているように見えたりしているときは、深く悩んでいるサインです。 声を掛け、話を聴くだけでも相手の安心と落ち着きにつながります。  社会全体でお互いに支え合い、孤立孤独を防ぐことが自殺を予防するために大切です。 相談先=保健予防課 TEL027‐220‐5787、 こころの健康相談統一ダイヤル TEL0570‐064‐556、 群馬いのちの電話 TEL027‐221‐0783 ・味方になりきるコミュニケーション講座  日本ゲートキーパー協会代表の大小原利信さんを講師に、 悩みを抱えている人への声の掛け方や話の聴き方を学びます。 日時=3月6日(水)13時30分から15時30分 会場=総合福祉会館 対象=市内在住在勤の人、先着150人 申込み=3月4日(月)までに保健予防課へ ・市立図書館で自殺予防のためのブックキャンペーン  自殺予防や命の大切さをテーマに本の特設コーナーを設置し、 本の貸し出しやリーフレットの配布をします。 期日=2月19日(火)から4月7日(日) 会場=市立図書館 -------------------------------------------------- 特定計量器の定期検査 --------------------------------------------------  城南支所や市民サービスセンター管内を対象に、特定計量器の定期検査を実施します。 計量器を取引や証明に使用している場合は、検査を受けてください。 日時会場などは上表のとおり。 廃業などで計量器を使用しなくなった場合は連絡してください。 問合せ=計量検査所  TEL027‐255‐2218(検査当日は TEL080‐1227‐6445) -------------------------------------------------- 特定計量器定期検査日程 期日=2月13日(水) 会場=元総社市民サービスセンター 検査対象区域=元総社町、元総社町一から三丁目、石倉町、 石倉町一から五丁目、下石倉町、大友町、大友町一から三丁目、 鳥羽町、問屋町一二丁目、大渡町一丁目の一部 期日=2月14日(木) 会場=永明市民サービスセンター 検査対象区域=上大島町、天川大島町、天川大島町一から三丁目、 野中町、女屋町、東上野町、上長磯町、下長磯町、小島田町、駒形町 期日=2月19日(火) 会場=下川淵市民サービスセンター 検査対象区域=公田町、鶴光路町、新堀町、亀里町、横手町、 下川町、力丸町、房丸町、徳丸町、下阿内町 期日=2月20日(水) 会場=東市民サービスセンター 検査対象区域=箱田町、後家町、前箱田町、前箱田町二丁目、 川曲町、稲荷新田町、青葉町、下新田町、朝日が丘町、上新田町、 大利根町一二丁目、小相木町、小相木町一丁目、光が丘町、古市町、 古市町一二丁目、江田町、新前橋町 期日=2月21日(木) 会場=上川淵市民サービスセンター 検査対象区域=島町、朝倉町、朝倉町一から四丁目、 広瀬町一から三丁目、後閑町、上佐鳥町、下佐鳥町、宮地町、 西善町、山王町、山王町一二丁目、中内町、東善町 期日=2月25日(月) 会場=南橘市民サービスセンター 検査対象区域=田口町、川原町、川原町一二丁目、龍蔵寺町、 下小出町、下小出町一から三丁目、北代田町、上細井町、青柳町、 下細井町、日輪寺町、南橘町、荒牧町、荒牧町一から四丁目、関根町、 関根町一から三丁目、川端町、上小出町一から三丁目 期日=2月26日(火) 会場=桂萱市民サービスセンター 検査対象区域=三俣町一から三丁目、西片貝町一から五丁目、 東片貝町、幸塚町、下沖町、上沖町 期日=2月27日(水) 検査対象区域=上泉町、石関町、亀泉町、荻窪町、堀之下町、江木町、堤町 3月5日(火) 会場=芳賀市民サービスセンター 検査対象区域=五代町、端気町、鳥取町、小坂子町、小神明町、 勝沢町、嶺町、金丸町、高花台一二丁目 3月6日(水) 会場=下大島町公民館(下大島町) 検査対象区域=下大島町 3月12日(火) 会場=城南支所 検査対象区域=下大屋町、泉沢町、富田町、荒口町、荒子町、西大室町、 東大室町、飯土井町、新井町、二之宮町、今井町、笂井町、小屋原町、 上増田町、下増田町、鶴が谷町、神沢の森 期日=3月14日(木) 15日(金) 会場=計量検査所 検査対象区域=総社町総社、総社町植野、総社町桜が丘、総社町高井、 高井町一丁目、大渡町一丁目の一部、大渡町二丁目、総社町一から四丁目、 清野町、青梨子町、池端町、上青梨子町(15日は全区域が対象) 時間は9時30分から12時、13時から16時。 指定の期日に都合がつかないときは、他の会場でも検査を受けることができます。 -------------------------------------------------- p14 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 国保の介護分除外は届け出を --------------------------------------------------  国民健康保険に加入している40歳以上65歳未満の人の国民健康保険税には、 介護保険料分が含まれています。 ただし、介護保険適用除外施設に入所している人は、 届け出ると介護保険料分の納付が不要になります。 世帯主が届け出てください。 また、同施設を退所したときも届け出が必要です。 詳しくは問い合わせてください。 問合せ=国民健康保険課  TEL027‐898‐6250 -------------------------------------------------- 六供温水プールが臨時休場 --------------------------------------------------  2月14日(木)から3月2日(土)まで、六供温水プールは清掃工場操業停止のため休場します。 問合せ=同場  TEL027‐243‐1308 -------------------------------------------------- 市内河川の断水と清掃 --------------------------------------------------  市内の広瀬佐久間吉野馬場風呂川、名胡用水などで、断水に合わせて河川内を清掃します。 日時=2月20日(水)9時から3月5日(火)9時 問合せ=道路建設課  TEL027‐898‐6802 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 前橋けいりん -------------------------------------------------- 期日=(場外)2月1日(金)から11日(月)16日(土)から 19日(火)23日(土)から3月3日(日) 問合せ=公営事業課  TEL027‐231‐4508 前橋こども図書館  TEL027‐230‐8833 ・絵本の読み聞かせイベント イベント名日時=((1)おはなしの会)毎週土曜、13時30分から14時 ((2)ブックスタート絵本引き換え&おはなし会)毎週土曜、 13時から15時((3)たこさんのおはなしや)毎週木曜、11時30分から12時 ((4)赤ちゃん絵本のおはなし会)2月15日(金)13時30分から14時30分 ((5)はじめて絵本のおはなし会)2月24日(日)11時から12時 対象=(2)はブックスタート絵本引き換え対象の赤ちゃんと保護者 (4)(5)は1歳児までと保護者 -------------------------------------------------- 赤城少年自然の家  TEL027‐287‐8227 --------------------------------------------------  冬の赤城山で体験教室を開催。 ・スノーシュー体験 コース期日=((1)半日)2月20日(水)((2)1日)2月24日(日) 対象=(1)は一般(2)は小学生以上、先着各20人 費用=(1)は3500円(2)は4500円 ・ビギナースキー教室 期日=3月2日(土)から3日(日)(1泊2日) 対象=小学生、先着24人 費用=7500円 申込み=以上の2つは同館へ -------------------------------------------------- 高崎だより -------------------------------------------------- 町内をひな人形で彩ります  商店や飲食店など町内のおよそ60カ所にひな人形を飾る「新町ひなまつり」を開催します。 展示場所を示した雛めぐりマップを新町商工会や新町支所などで配布。 マップを片手にJR新町駅からまち歩きを楽しんでください。 開催期間中の日曜日は、地元商店での買い物で参加できる抽選会やバザーなども行われます。 期日=2月10日(日)から3月3日(日) 会場=新町行在所公園(高崎市新町)ほか 問合せ=新町商工会 TEL0274-42-0930 -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- ・エバーグリーン富士見=ハボタンなど花苗5000鉢を富士見地区の緑化推進のために ・池田米夫さん=タオル4 00枚手拭い100枚を社会福祉のために ・明寿大学学友会=5万4542円を社会教育のために ・一市民=2万円 ・フランス健康サロン&仲間達=1万円 …以上の2件は児童福祉のために -------------------------------------------------- p15 -------------------------------------------------- 児童文化センター  TEL027‐224‐2548 ・2月のプラネタリウム 日時=((1)平日)15時30分(土日曜祝日)(2)10時30分 (3)11時30分(4)13時30分(5)15時30分 内容=(1)の火木曜と(2)(4)は星座のお話「いっかくじゅうのユニ」 (1)の水金曜と(3)(5)は天文学シリーズ「北極物語-プラネくんアラスカへいく」 ・図画作品展 期日=2月7日(木)から27日(水) 対象校=桃川荒牧総社清里勝山小、南橘第六中、みやま分校 ・理科研究発表会優秀作品展 期日=2月2日(土)から22日(金) 対象校=広瀬新田大利根桃井小、東中 ・クラブ員募集  児童文化センターで活動するクラブ員を下表のとおり募集。 対象は市内在住在学の人です。 詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------- 募集 -------------------------------------------------- 配給水管の修繕業者募集  平成3132(20192020)年度の配給水管修繕工事の請負業者を募集します。 詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 申込み=2月22日(金)までに水道局水道整備課(TEL027‐898‐3034)へ直接 共同調理場で働きませんか  学校給食共同調理場の臨時職員を募集します。 対象=一般、113人(各選考) 任用期間=4月から学期ごと 報酬=時給900円(本年度実績) 勤務地業務時間など=(東部北部)(1)給食調理(2)配送添乗 (3)容器の洗浄、施設清掃((2)(3)はローテーション)(西部) (4)配送添乗(宮城)(5)給食調理、配送添乗(6)容器の洗浄、 施設清掃、配送添乗(富士見)(7)給食調理(8)容器の洗浄、施設清掃 勤務時間=(1)(5)(7)は8時から12時(2)(4)は 10時45分から15時30分(3)(6)(8)は13時15分から16時45分 申込み=2月16日(土)9時30分から16時に履歴書(写真貼付)を用意し、 市役所11階南会議室へ直接。 当日面接を実施 問合せ=教育委員会事務局総務課  TEL027‐898‐5810 児童文化センター 募集クラブ クラブ名=環境冒険隊 対象=小4から小6、25人(抽選) 活動日時=年20回、土曜9時から12時 クラブ名=宇宙クラブ 対象=小4から中3、20人(抽選) 活動日時=年10回、土曜18時から20時 クラブ名=合唱団 対象=小1から中2、100人 月34回、 日曜9時から12時 クラブ名=ジュニアオーケストラ 対象=小1から中2、10人(抽選) 活動日時=月23回、日曜13時30分から16時 -------------------------------------------------- 講座教室 -------------------------------------------------- 周りの人を救う救命講習会 --------------------------------------------------  AED(自動体外式除細動器)の取り扱いや心肺蘇生法を学ぶ普通救命講習会を開催します。 日時=2月23日(土)9時から12時 会場=北消防署 対象=市内在住在勤の中学生以上、先着20人 申込み=2月7日(木)から同署  TEL027‐231‐0119へ -------------------------------------------------- 老人福祉センター 65歳未満は要入場料(ふじみは60歳未満) 他にもイベントがたくさん。 詳しくは各館へ問い合わせてください。 -------------------------------------------------- しきしま  TEL027-233-2121 ・前橋素人落語協会「しきしま寄席」 日時=2月23日(土)12時から13時 申込み=当日同館へ直接 ひろせ  TEL027-261-0880 ・一日教室「群馬中央病院手を洗おう-感染症に気をつけて」 日時=2月25日(月)13時30分から14時30分 対象=どなたでも、先着20人 申込み=2月12日(火)から同館へ おおとも  TEL027-252-3077 ・梅まつり「劇団未来公演」 日時=2月18日(月)11時30分から13時 申込み=当日同館へ直接 かすかわ  TEL027-285-3801 ・プリザーブドフラワー教室 日時=2月18日(月)13時30分から15時 対象=どなたでも、先着10人 費用=1000円 用意する物=手芸用ワイヤーハサミ(貸出可) 申込み=2月8日(金)から同館へ ふじみ  TEL027-288-6113 ・一日教室「出前講座-自然災害から身を守ろう」 日時=2月19日(火)13時30分から14時30分 対象=どなたでも、先着20人 申込み=同館へ -------------------------------------------------- p16 -------------------------------------------------- 講座教室 -------------------------------------------------- 前橋テルサ  TEL027‐231‐3943 --------------------------------------------------  フィットネス&カルチャースクールを開催します。 講座名期日=(パソコン講座「就職自治会に役立つ!エクセル初級」) 2月14日から3月28日の木曜5回(スマホタブレット講座「わくわく活用術!」) 2月25日から3月25日の月曜5回(パソコン講座「エクセルで会計報告書を作ろう!」)3月1日(金) 申込み=同館へ -------------------------------------------------- 噛む力を育んで健康づくり --------------------------------------------------  噛む力をはぐくむ教室を開催。 自宅での口の手入れ方法や調理実習、試食をとおして噛む力を育みます。 日時=3月7日(木)10時から13時30分 会場=元総社市民サービスセンター 対象=市内在住の65歳以上の人、先着20人 費用=300円 申込み=2月28日(木)までに長寿包括ケア課  TEL027‐898‐6133へ -------------------------------------------------- 市民活動の課題解決法を学ぶ --------------------------------------------------  Mサポセミナー「メタファシリテーション」を開催します。 活動の課題解決にも役立つ、対話を通じて事実のみを聞き出しなぜと聞かない課題解決法を学びます。 日時=3月6日(水)18時から20時 会場=前橋プラザ元気21 対象=NPO法人やボランティア団体など、先着24人 申込み=2月27日(水)までに市民活動支援センター  TEL027‐210‐2196へ -------------------------------------------------- 外国人雇用のポイント学ぶ --------------------------------------------------  外国人雇用の基本とポイントを学ぶ、中小企業向けのセミナーを開催します。 日時=2月21日(木)14時から16時15分 会場=前橋プラザ元気21 対象=企業の代表や人事担当者など、先着50人 内容=(1)外国人雇用の基本、ベトナムの現状、成功のポイントなど(2)市内企業の事例紹介 講師=(1)は太陽日本語学校(2)はソウワディライト 申込み=産業政策課  TEL027‐898‐6985へ -------------------------------------------------- 人権標語 鎌倉中3年 峯村 愛さん 「大丈夫?」 さしだすその手は あたたかい -------------------------------------------------- 2月の各種無料相談 相談名問い合わせ=法律相談 TEL027-898-6100 日 時=火曜13時から16時(予約は電話で。 前週の木曜14時から月曜17時までか先着9人まで) 会 場=市役所市民相談室※相談は年度内に1人1回 相談名問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日 時=2月12日(火)13時から15時 会 場=かすかわ老人福祉センター 日 時=2月14日(木)13時から15時 会 場=大胡支所 日 時=2月15日(金)13時から15時 会 場=桂萱市民サービスセンター 日 時=2月18日(月)13時から15時 会 場=宮城支所 日 時=2月20日(水)13時から16時 会 場=市役所市民相談室 日 時=3月1日(金)13時から15時 会 場=東市民サービスセンター 日 時=3月6日(水)13時から15時 会 場=富士見公民館 相談名問い合わせ=司法書士土地家屋調査士相談 TEL027-898-6100 日 時=2月8日(金)13時から16時 会 場=市役所市民相談室 日 時=公証相談 TEL027-898-6100 日 時=2月18日(月)13時から15時 相談名問い合わせ=行政書士相談 TEL027-898-6100 日 時=3月4日(月)13時から16時 相談名問い合わせ=人権相談 TEL027-898-6100 日 時=2月15日(金)13時から16時 会 場=市役所市民相談室大胡支所 相談名問い合わせ=月いち健康相談 TEL027-220-5708 日 時=2月27日(水)9時から11時 会 場=前橋保健センター 相談名問い合わせ=精神科医によるこころの相談 TEL027-220-5787 日 時=2月13日(水)27日(水)、13時30分から15時(各予約制) 会 場=市保健所 相談名問い合わせ=心配ごと相談 TEL027-237-5006 日 時=月曜から金曜、13時から16時 会 場=総合福祉会館 相談名問い合わせ=外国人相談(英語中国語ポルトガル語スペイン語) TEL027-243-7788 日 時=月曜13時から17時、木曜9時から13時 会 場=市役所外国人相談窓口 ※市民相談(TEL027-898-6100)は8時30分から17時15分、 家庭児童相談(TEL027-223-4148)、母子父子相談(TEL027-220-5701)、 DV相談(TEL027-898-6524)、女性セクハラ相談(TEL027-898-6520)、 就学に向けての相談(TEL027-210-1234)、 消費生活多重債務相談(TEL027-230-1755)は平日の9時から17時。 教育青少年相談(TEL027-230-9090)は平日の9時から19時、 土曜は9時から17時。 自殺予防「群馬いのちの電話」(TEL027-221-0783)は9時から24時。 -------------------------------------------------- p17 -------------------------------------------------- 健康手帳 -------------------------------------------------- 自分の女性ホルモン量を知っていますか  皆さんは自分の血圧は知っていますよね。 友人同士で血圧や中性脂肪、悪玉コレステロールの話もすると思います。 それでは互いに自分の女性ホルモンがどれくらいあるか話したことはありますか? 女性ホルモンは女性を守る大事なホルモンです。 女性ホルモンは40歳を過ぎるとだんだんと出にくくなります。 そうするとイライラしたり疲れやすくなったり肌が荒れたりします。 これがプレ更年期です。 50歳くらいになるとさらに女性ホルモンが出にくくなります。 のぼせたり眠れなくなったり、不安になったり体重が増えたりします。 これが更年期です。 まずは1回女性ホルモンを測ってください。 不足しているようなら少し補充するだけで体調が良くなることが多いです。 今は安全なホルモン補充療法が確立しています。 女性ホルモン量を知って体調管理をしましょう。  前橋市医師会 鈴木 勉 ------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 第3日曜は納税相談窓口 --------------------------------------------------  平日に来庁できない人のために、納税相談窓口を開設します。 日時=2月17日(日)8時30分から16時 会場=収納課 問合せ=同課  TEL027‐898‐6233 -------------------------------------------------- 非課税の固定資産は届け出を --------------------------------------------------  1月1日現在の固定資産利用状況によっては固定資産税や都市計画税が非課税になることがあります。 次のいずれかに該当する所有者は非課税申告書を市役所資産税課へ提出してください。 (1)宗教法人が境内地などに使用(2)不特定多数の人が道路として利用 (3)学校法人などが教育保育のために使用 (4)社会福祉法人などが社会福祉事業のために使用 (5)その他、地方税法に定める用途に使用している。 問合せ=同課  TEL027‐898‐6217 -------------------------------------------------- その他の情報 -------------------------------------------------- ・国民健康保険運営協議会の傍聴 日時=2月7日(木)14時 会場=市役所11階北会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日13時30分から50分に会場へ直接 問合せ=国民健康保険課  TEL027‐898‐6246 ・公民館運営審議会の傍聴 日時=2月13日(水)13時30分から15時 会場=前橋プラザ元気21内501学習室 対象=一般、先着5人 申込み=当日13時から13時25分に会場へ直接 問合せ=中央公民館  TEL027‐210‐2199 ・都市計画審議会の傍聴 日時=2月14日(木)14時から15時30分 会場=市役所11階南会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日13時30分から50分に会場へ直接 問合せ=都市計画課  TEL027‐898‐6943 ・教育委員会定例会の傍聴 日時=2月19日(火)15時 会場=市役所11階南会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日14時30分から50分に会場へ直接 問合せ=教育委員会事務局総務課  TEL027‐898‐5802 ・おもちゃの病院  壊れたおもちゃを無料で修理。 日時=(1)2月10日(日)(2)19日(火)、10時から12時 会場=(1)は南橘市民サービスセンター(2)は城南支所 問合せ=ボランティアセンター  TEL027‐232‐3848 ・市民の茶席 日時=2月15日(金)10時から15時 会場=前橋プラザ元気21内3階ホワイエ 問合せ=前橋茶道会橋康仙さん  TEL027‐372‐0238 -------------------------------------------------- 健康 -------------------------------------------------- 健康テレホンサービス   TEL027‐234‐4970  健康相談と原稿検索がインターネットでも利用できます。 左記二次元コードからご覧ください。 曜日内容=(月曜)乳がん対策‐自分でできること知っておくこと (火曜)たばこと歯周病(水曜)妊娠中の体重の増加 (木曜)受け口反対咬合の矯正時期(金曜)ラテックスフルーツ症候群 (土日曜)ほくろの数が増えた、大きくなった 直接相談タイム(歯科)=歯科医師が直接相談。 2月6日(水)19時30分から21時 -------------------------------------------------- p18 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 診療時間は午前9時から午後6時。 費用は休日の初診料金。 目的は、急な病気やけがなどの診療治療で、処方日数は1日から数日です。 -------------------------------------------------- 内  科 外  科 婦人科 耳鼻科 眼科 2月3日(日) なんきつこどもクリニック(児)荒牧町一丁目 TEL027-235-2558 春山医院(内)日吉町二丁目 TEL027-233-1551 やなぎさわファミリークリニック(内児)朝倉町 TEL027-265-0050 大野内科クリニック(内)樋越町 TEL027-284-9011 群馬ペインクリニック病院(整)亀里町 TEL027-265-0999 小板橋医院(外)上泉町 TEL027-261-2122 松原医院(婦)高崎市新保町 TEL027-353-4103 耳鼻咽喉科はるクリニック(耳鼻)高崎市江木町 TEL027-384-3387 大山眼科(眼)高崎市浜川町 TEL027-343-7796 2月10日(日) ほんま小児科(児)上佐鳥町 TEL027-290-3131 瀬田医院(内)龍蔵寺町 TEL027-232-5658 福山内科(内)東片貝町 TEL027-243-1380 飯塚医院(内)荒口町 TEL027-268-5600 加藤外科内科医院(外)朝日町一丁目 TEL027-243-5169 西田整形外科(整)樋越町 TEL027-280-2233 小沢医院(産婦)樋越町 TEL027-283-2009 耳鼻咽喉科とよだクリニック(耳鼻)駒形町 TEL027-267-1100 羽生田眼科医院(眼)本町二丁目 TEL027-226-1010 2月11日(月) 由上小児科医院(児)日吉町一丁目 TEL027-231-3646 北條内科クリニック(内)嶺町 TEL027-269-5503 いしだ内科胃腸科医院(内)平和町一丁目 TEL027-234-4112 敷島の森おなかのクリニック(内)敷島町 TEL027-219-0799 田中外科内科医院(外)下小出町三丁目 TEL027-231-0555 ねぎし整形外科(整)東善町 TEL027-280-8686 こすもレディースクリニック(婦)高崎市旭町 TEL027-330-2215 宮下耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市正観寺町 TEL027-361-7325 丸山眼科医院(眼)高崎市片岡町二丁目 TEL027-322-7178 2月17日(日) 中嶋小児科医院(児)江木町 TEL027-261-9299 えんどう内科クリニック(内)島町 TEL027-226-5700 前橋東クリニック(内児)下大屋町 TEL027-268-2260 はしづめ診療所(内)公田町 TEL027-226-1806 田部医院(外)六供町 TEL027-223-1061 善衆会病院(整)笂井町 TEL027-261-5410 いとうレディースクリニック(産婦)朝倉町 TEL027-290-3531 いいづか耳鼻咽喉科(耳鼻)樋越町 TEL027-280-2111 かめい眼科(眼)城東町一丁目 TEL027-260-1200 2月24日(日) 須田こどもクリニック(児)後閑町 TEL027-265-6777 若宮内科(内児)日吉町四丁目 TEL027-234-6001 上毛大橋クリニック(内)川原町一丁目 TEL027-237-2800 池医院(内児)下大島町 TEL027-266-8881 わかば病院(外)新前橋町 TEL027-255-5252 ももかわ整形外科クリニック(整)荒牧町一丁目 TEL027-233-8515 セントラルレディースクリニック(婦)高崎市東町 TEL027-326-7711 耳鼻咽喉科田中医院(耳鼻)高崎市鍛冶町 TEL027-322-2604 小林眼科(眼)高崎市南大類町 TEL027-353-4110 -------------------------------------------------- ※2月3日11日24日の婦人科は12時まで。 13時から18時は産科婦人科舘出張佐藤病院(高崎市若松町 TEL027-322-2243)で診療。 -------------------------------------------------- 夜間救急など -------------------------------------------------- 夜間急病診療所  TEL027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 20時から24時 ※日曜・祝日の9時から12時も診察。 救急病院案内(24時間体制)  TEL027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 小児救急電話相談  TEL #8000  月から土曜=18時から翌8時、日曜祝日=8時から翌8時 -------------------------------------------------- 歯 科 -------------------------------------------------- 歯科医師会休日診療所 TEL027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜祝日、午前10時から正午午後1時から3時 -------------------------------------------------- 薬 局 -------------------------------------------------- 市薬剤師会会営薬局 TEL027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜祝日、午前9時から午後5時 -------------------------------------------------- 接骨院整骨院の休日当番 -------------------------------------------------- 2月3日(日) 夏目接骨院(荻窪町) TEL027-269-8269 花みずき整骨院(総社町総社) TEL027-252-8023 2月10日(日) あさひな接骨院(関根町三丁目) TEL027-260-1234 佐藤接骨院(鳥取町) TEL027-269-5895 2月11日(月) 松岡接骨院(住吉町二丁目) TEL027-231-1683 あおばら接骨院(亀里町) TEL027-225-2662 2月17日(日) 北爪接骨院(河原浜町) TEL027-283-2075 はしもと接骨院鍼灸院(広瀬町一丁目) TEL027-289-6033 2月24日(日) ひぐち接骨院(総社町高井) TEL027-254-1414 羽鳥接骨院(下細井町) TEL027-234-2312 -------------------------------------------------- p28 -------------------------------------------------- 前橋のまちかどから -------------------------------------------------- 富士見町原西 : 健康で平和な日々を願って  1月13日富士見町原西でどんど焼きを開催しました。 今年1年の無病息災を願い、持ち寄っただるまや正月飾りに点火。 この日はカラッと晴れたこともあり「昔から続いている行事ですが今までで一番よく燃えました」 と船津自治会長も語るほど、赤城山を背景にして炎が高く上がりました。 火が落ち着いた後は子どもたちが竹に刺したマシュマロなどを炙り、楽しみました。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 2歳になる子を紹介しています -------------------------------------------------- 平成29年4月2日から平成29年8月1日生まれの子の募集記事は、 1月1日号に掲載しています。 今井 茉莉弥ちゃん 大手町二丁目 藤田 歩ちゃん 下小出町 前川 咲希ちゃん 上新田町  前川 咲良ちゃん 上新田町 M 旺輝ちゃん 下新田町 菊池 海利ちゃん 天川大島町三丁目 -------------------------------------------------- 編集後記 -------------------------------------------------- アーツ前橋では2月から2つの企画展を開催。 そのうちの1つ「近藤嘉男と憧れのヨーロッパ航路:アーツ前橋所蔵作品から」では、 広瀬川に自宅兼アトリエ(現在の広瀬川美術館)を構えた近藤の作品などを見ることができます。 近藤は子ども絵画教室や大人向けの美術教室も開設。 戦後の前橋の美術教育の発展に大きく貢献したといわれています。 まるでアーツ前橋の先駆けのよう。 地域との縁を大切にした画家の作品を、ぜひ見に来てください。 (滋野) -------------------------------------------------- ただいま活動中! -------------------------------------------------- 清里太極拳クラブ 平成2年に発足。 ゆったりとした動きの太極拳を楽しみながら心身の健康維持向上を目指しています。 24式や32式などさまざまな式を取り入れ、剣を使って舞うこともあります。 練習日に長めの休憩時間を入れたり定期的に懇親会を行ったりし、会員同士の交流を大切にしています。 仕事帰りの参加もでき、気持ちをリフレッシュできるクラブです。 活動日時/火曜19時 活動場所/清里公民館 会員数/15人 代表者/関根 俊行さん 連絡先/027-251-9427 -------------------------------------------------- この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙はリサイクルへ。 -------------------------------------------------- 広報まえばし 平成三十一年 二月一日号 -------------------------------------------------- 発行 前橋市役所〒371-8601前橋市大手町二丁目12-1 編集 政策部市政発信課 発行日  毎月1日15日 TEL 027-224-1111 FAX 027-224-3003 WEB:www.city.maebashi.gunma.jp --------------------------------------------------