広報まえばし平成31年3月1日号テキストデータ 2019.3.1 No.1623 -------------------------------------------------- どうぞ、まちなかで映画でも 家でゆっくり見るのもいいけれど、映画館で作品本来の迫力を感じるのも素敵。 前橋シネマハウスではさまざまなジャンルの映画を用意して、 皆さんの来館をお待ちしています。 -------------------------------------------------- 前橋の人口:33万7300人 男:16万5086人 女:17万2214人 世帯数:14万8604世帯 1月末日現在 -------------------------------------------------- p02 -------------------------------------------------- 前橋シネマハウスが1周年 独自の取り組みで地元に愛される映画館へ --------------------------------------------------  前橋プラザ元気21別館にある前橋シネマハウスは、 3月17日(日)に開館1周年を迎えます。 昨年12月には来場者数が1万人を突破。 着実にファンを獲得しています。 問合せ=前橋シネマハウス TEL027‐212‐9127 -------------------------------------------------- interview 前橋シネマハウス支配人 日沼大樹さん --------------------------------------------------  前橋シネマハウスの支配人にならないかと声を掛けてもらったのは、 映画の製作や配給を手掛ける群馬共同映画社で働いていることがきっかけでした。 畑違いの仕事に最初はとても悩みましたが、まちなかを 文化発信の拠点にしたいという市の気持ちに共感しました。 自分が好きな映画という文化をにぎわい創出に活用できること、 そしてそれが映画界への貢献にもつながることが支配人になる決意を後押ししました。  今は好きな時に好きな場所で映画を見られる時代。 でもやっぱり映画館で見ると違います。 大きなスクリーン、整った音響設備、真っ暗になる劇場。 何より不特定多数が同じ空間を共有することで生まれる空気感。 こういうものをもっと多くの人に感じてもらいたいです。 ここで上映するのはミニシアター作品だけでなく、 他の映画館では上映が終了したヒット作品や前橋ゆかりの作品、私たちおすすめの作品も。 見たいと思う作品があれば、ぜひここで一緒に楽しみましょう。 -------------------------------------------------- p03 -------------------------------------------------- シネマハウスの1年を振り返る -------------------------------------------------- 監督や出演者による  舞台あいさつトークショー  昨年7月、映画の出演者によるトークショーを初めて開催しました。 その後も月に1、2作品で監督や出演者の舞台あいさつなどを実施。 映画を楽しんでもらうだけでなく、関係者から裏話や解説などを直接聞ける機会を作っています。 -------------------------------------------------- 初の封切り&  ロングラン上映の実施  昨年8月、本市在住の監督飯塚俊男さんの映画「陸軍前橋飛行場」は、 全国に先駆けて前橋シネマハウスが封切り館に。 この作品は、連日満員となるほどの大盛況。 通常上映終了後も反響が大きかったことから、約1カ月間のロングラン上映となりました。 -------------------------------------------------- 文化芸術施設との連携企画  昨年10月には同時期にアーツ前橋で開催された岡本太郎企画展の開始に合わせ、 ドキュメンタリー映画「太陽の塔」を上映しました。 また現在は、開催中の企画展「闇に刻む光アジアの木版画運動1930s-2010s」 に合わせてアジア映画を上映しています。 今後、アーツ前橋だけでなく市内の文化施設などと連携企画を行っていく予定です。 -------------------------------------------------- 開館1周年記念舞台あいさつ -------------------------------------------------- 開館1周年を記念して、次のとおり監督や原案者の舞台あいさつを行います。 当日前橋シネマハウスへ直接お越しください。 詳しくは同館ホームページをご覧ください。 ・人生フルーツ  昨年、最も反響の大きかった映画「人生フルーツ」のアンコール上映と、 終了後に伏原健之監督の舞台あいさつを行います。 日時=3月16日(土)10時 ・耳かきランデブー  本市出身のふくだみゆき監督が9割を市内で撮影した 映画「耳かきランデブー」の上映と、終了後に監督の舞台あいさつを行います。 日時=3月23日(土)11時55分 ・青の帰り道  本市で撮影が行われた映画「青の帰り道」の上映と、 終了後に原案者で元ものまねタレントの岡本麻里さんの舞台あいさつを行います。 また、ポスターを先着でプレゼントします。 日時=3月24日(日)13時 -------------------------------------------------- 地域に寄り添った映画館へ -------------------------------------------------- 前橋シネマハウスでは市内在住の監督や俳優の映画の他、 市内がロケ地となった映画やゆかりの映画などを積極的に上映しています。 12月下旬から1月にかけては、本市在住の俳優が出演する映画を相次いで上映し、 互いの舞台あいさつに参加するなど、同館ならではの試みに挑戦しました。  これからも「まちの映画館」だからこそできる企画を皆さんに提供していきます。 -------------------------------------------------- 3月の上映作品 --------------------------------------------------  「えちてつ物語 わたし、故郷に帰ってきました。 」、「ペコロスの母に会いに行く」、「マダムのおかしな晩ばん餐さん会かい」、 「人生フルーツ」、「耳かきランデブー」、「青の帰り道」、 「ドキュメンタリー映画 岡本太郎の沖縄」、 「マシュー・ボーンIN CINEMA/シンデレラ」、「バハールの涙」 -------------------------------------------------- p04 -------------------------------------------------- その一票は明日を変えます 群馬県議会議員選挙 4月7日(日)は群馬県議会議員選挙の投票日です。 あなたの大切な一票を無駄にせず、必ず投票しましょう。 問合せ=選挙管理委員会事務局 TEL027‐898‐6742 -------------------------------------------------- 告示日 3/29(金) 投票日4/7(日) 7時から19時 ※一部18時まで 開票4/7(日) 20時10分から -------------------------------------------------- ・選挙の日程など 期日=(告示日)3月29日(金) (投票日)4月7日投票時間=7時から19時 (三夜沢赤城神社氏子会館西大河原集落センターは18時まで) 投票所=市内100カ所 投票できる人=平成13年4月8日以前に生まれた人で、 平成30年12月28日以前から本市の住民基本台帳に引き続き記録され、 選挙人名簿に登録されている人 -------------------------------------------------- ・投票所入場券  投票所入場券は折りたたみ式のハガキで、世帯主宛てに郵送します。 ハガキを開くと同一世帯4人分の入場券が表示されています。 切り離して投票所へ持参してください。 有権者が5人以上の世帯は複数のハガキを郵送します。 入場券に投票所施設名と投票所の略図、投票時間を記載していますので確認してください。 入場券を紛失した場合は、投票所で再発行します。 投票所係員に申し出てください。 問合せ=入場券については市民課 TEL027‐898‐6102 -------------------------------------------------- ・選挙公報  候補者の政見などを掲載した選挙公報は、告示日以降、 速やかに上毛朝日毎日読売産経東京日本経済新聞の朝刊に折り込む予定です。 これらの新聞を購読していない場合は、本市選挙管理委員会事務局へ連絡してください。  新聞の折り込みに併せて、市役所水道局各市民サービスセンターなどの市有施設、 市内のJR各駅、上毛電鉄中央前橋駅大胡駅、各郵便局にも選挙公報を設置します。 また、県選挙管理委員会ホームページにも掲載されます。 -------------------------------------------------- ・開票など  開票は当日20時10分から市立前橋高で実施。 投票状況と開票結果は、県や本市ホームページで速報を公表します。 -------------------------------------------------- p05 -------------------------------------------------- さまざまな投票方法があります  投票方法には、指定された投票所で投票する以外にさまざまな方法があります。 それぞれの条件に当てはまる場合は投票方法を選ぶことができます。 詳しくは選挙管理委員会事務局に問い合わせてください。 -------------------------------------------------- 転居した人の投票  3月14日(木)以降に市内転居の届出をした人は、 転居前の投票所で投票してください。  投票する日までに県外へ転出した人は投票できません。  県内に転出した場合で、本市の選挙人名簿に登録されている人は各市町村長が発行する 「引き続き県内に住所を有する証明書」を提示するか、 投票所で引き続き県内に住所を有することの確認を受ければ投票できます。 -------------------------------------------------- 不在者投票  投票資格がある市外に滞在中の人は、 滞在する市区町村の選挙管理委員会を通じて、不在者投票ができます。 本市か滞在する市町村に問い合わせて早めに手続きをしてください。 -------------------------------------------------- 郵便などによる不在者投票  投票所へ行くことが困難な重度の障害のある人は、 自宅で投票できる「郵便等による不在者投票制度」が利用できます。 この制度を利用するときは、事前に、本市選挙管理委員会から 「郵便等投票証明書」の交付を受けてください。 投票用紙の請求期限=4月3日(水) -------------------------------------------------- 代理投票点字投票  体が不自由で字を書くことができない人は、投票所の係員が代わって記載します。 また、目の不自由な人は点字で投票できます。 投票所係員に申し出てください。 -------------------------------------------------- 病院や福祉施設に入院入所中の人  県選挙管理委員会が指定した病院、老人身体障害者施設などに入院入所中の人は、 施設内で投票できます。 施設担当者に申し出てください。 -------------------------------------------------- 期日前投票所  投票日当日に仕事や旅行などで投票に行くことができない場合、 期日前投票所で宣誓書を記入し、あらかじめ投票ができます。 期日前投票はどの会場でも投票ができます。 入場券を持参し、利用しやすい期日前投票所で投票してください。 -------------------------------------------------- 期日前投票所投票日時市役所1階市民ロビー3月30日(土)から4月6日(土)8時30分から20時 各支所市民サービスセンター前橋プラザ元気21内31研修室4月1日(月)から6日 9時から20時 -------------------------------------------------- p06 -------------------------------------------------- 皆さんの応援が選手の力に躍動の年、悲願のJ2復帰へ --------------------------------------------------  3月10日(日)、 ザスパクサツ群馬の開幕戦がホームの正田醤油スタジアム群馬(敷島町) で開催されます。 今季のスローガンは「躍動」。 J2復帰を目指した戦いが、始まります。 -------------------------------------------------- 草津温泉フットボールクラブ 社長 奈良知彦さん  21人の新選手を迎えフレッシュなチームになりました。 得点力のある選手を迎えたので期待しています。 「躍動」のスローガンを心に、勢いのあるチームにしていきたい。 そして私たちの試合で、スタジアムを一つにして盛り上げたいです。 今季も応援よろしくお願いします。 -------------------------------------------------- フロントスタッフ 川岸祐輔さん  選手は皆、応援してくれる地域の皆さんのために頑張ろうという気持ちで試合に臨んでいます。 スポーツを盛り上げることで地域を元気にしたい。 ザスパが前橋の魅力を伝えられるような存在になれればと思います。 そのためにもチーム一丸となって戦っていきます。 -------------------------------------------------- 小学生は無料で試合観戦 キッズパスで応援しよう  ザスパクサツ群馬のホーム戦で使えるキッズパスを市内の小学生に配布します。 キッズパス配布は、本市の民間共創事業の一環で草津温泉フットボールクラブが行う地域貢献活動。 費用の一部は本市へのふるさと納税の寄付金のうち、 ザスパクサツ群馬連携支援コースに集まった分を活用します。  ホーム戦開催日は下表のとおり。 使う時はキッズパスをホーム戦開催日に持参し、 チケットブースで専用ホルダーを受け取ってください。 キッズパスは12月1日(日)まで使えます。 各試合のキックオフ時間などは、ザスパクサツ群馬の公式ホームページをご覧ください。 問合せ=未来の芽創造課 TEL027‐898‐6427 -------------------------------------------------- 全17回のホーム戦で 使えます! 前橋キッズパス 2019シーズンホームゲーム全17試合 ホーム自由席市内小学生ご招待 入口はスタジアム北東側「1ゲート」です -------------------------------------------------- ザスパクサツ群馬 ホーム戦開催日 開催日=3月10日(日) 対戦相手=ブラウブリッツ秋田 開催日=8月4日(日) 対戦相手=Y.S.C.C.横浜 開催日=3月17日(日) 対戦相手=SC相模原 開催日=8月31日(土) 対戦相手=AC長野パルセイロ 開催日=3月30日(土) 対戦相手=ヴァンラーレ八戸 開催日=9月28日(土) 対戦相手=アスルクラロ沼津 開催日=4月26日(金) 対戦相手=ガンバ大阪U-23 開催日=10月5日(土) 対戦相手=藤枝MYFC 開催日=6月1日(土) 対戦相手=FC東京U-23 開催日=10月27日(日) 対戦相手=カターレ富山 開催日=6月9日(日) 対戦相手=ガイナーレ鳥取 開催日=11月4日(月) 対戦相手=ロアッソ熊本 開催日=6月23日(日) 対戦相手=カマタマーレ讃岐 開催日=11月17日(日) 対戦相手=ギラヴァンツ北九州 開催日=7月7日(日) 対戦相手=福島ユナイテッドFC 開催日=12月1日(日) 対戦相手=いわてグルージャ盛岡 開催日=7月27日(土) 対戦相手=セレッソ大阪U-23 会場は全て正田醤油スタジアム群馬(敷島町) -------------------------------------------------- p07 -------------------------------------------------- いつか起こる、必ず起こる 地震への備え、できていますか 問合せ=危機管理室 TEL027‐898‐5935 --------------------------------------------------  3月11日(月)で東日本大震災発生から8年が経過。 本市は大地震が少ないといわれていますが、地震はいずれ起こる、 必ず発生すると考えてください。 市内に最も大きな被害をもたらすとされる深谷断層帯の活断層地震では、 震度5弱から6強の揺れが想定されています。 この地震によって、死者約70人、負傷者約1800人、 全壊半壊の建物は約1万3300棟の被害が想定されています。 想定される地震を知り、正しく恐れ、減災対策をしましょう。 ・情報収集はひろメールで 登録制のメールで気象情報や災害情報を配信しています。 日頃の情報収集で災害に備えましょう。 左記二次元コードを読み取るか、メールtouroku.maebashi-city@raiden.ktaiwork.jpに 空メールを送信して登録できます。 -------------------------------------------------- ・被害を減らすためのポイント 阪神淡路大震災で亡くなった人の約8割が、 住宅や家具の下敷きになり亡くなりました。 自宅や職場では、家具の固定や建物の耐震化などが命を守るための重要な対策の一つです。  また、大地震の際には電気や水道などが遮断されてしまうことを考え、 最低3日分の食料と飲料水、携帯トイレを備えましょう。 持病がある人は服用している薬を、乳幼児がいる人は紙おむつやミルクの準備もしてください。 指定避難所には災害備蓄がありますが、この備蓄量が十分とは限りません。 深谷断層帯の地震では、最大3万1400人の避難所生活者が見込まれています。 一人一人が自分と家族を守る分の防災備蓄を整えておくことが大切です。  そして、家族や身近な人と非常時の行動をあらかじめ確認しておきましょう。 災害の発生は日中、夜間を選びません。 連絡方法や集合場所、避難場所を相談しておくことが大切です。 -------------------------------------------------- 災害発生日に合わせ試験放送  東日本大震災が発生した3月11日(月)の10時から 防災ラジオを緊急起動させて試験放送を行います。 実際の災害と間違わないように注意してください。 また、同日14時46分からは犠牲者を追悼するためのサイレンが防災行政無線から流れます。 -------------------------------------------------- p08 -------------------------------------------------- 思いやり型返礼品を全国に ふるさと納税で社会貢献 問合せ=未来の芽創造課 TEL027‐898‐6641 -------------------------------------------------- ふるさと納税思いやり型返礼品プロジェクト「きふと、」を開始。 本市と岩手県北上市、ふるさとチョイス運営会社のトラストバンクが連携し、 思いやり型返礼品を全国に広めるプロジェクトを始めました。 思いやり型返礼品とは、自分のためではなく誰かのためになる返礼品。 寄付制度の本旨に添う、返礼品を選ぶことでできる社会貢献を全国の寄付者に提案します。 -------------------------------------------------- きふと 思いやり型返品プロジェクト --------------------------------------------------  また、このプロジェクトへの参加を全国の自治体にも呼び掛け。 返礼品だけで終わらない、納税者と自治体が互いの成長を高める関係を 築くことを目指します。 皆さんもふるさと納税でこのプロジェクトを応援できます。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 ・思いやり型返礼品の例支援型障がい者支援施設などで作られた製品障がいのある人が 作るそば殻まくらや塩麹寄贈型困っている人の手助けとなる商品や サービス福祉施設などへの花の苗と車いすの寄贈 など -------------------------------------------------- 引っ越しの多い時季に合わせて 休日に臨時窓口を開設します 問合せ=各窓口 --------------------------------------------------  3月24日(日)と30日(土)、31日(日)に左表のとおり臨時窓口を開設。 転入転出などの住民異動手続きのほか、国民健康保険、児童手当などの手続きができます。 開設時間=8時30分から17時15分 -------------------------------------------------- 開設日=3月24日30日31日 開設窓口問い合わせ=市民課  TEL027-898-6106 取り扱い業務=住民異動戸籍の届け出(※1)印鑑登録申請 国民年金資格届国民健康保険資格の届け出住民票の写し、印鑑登録証明書、 戸籍謄抄本などの交付 国民年金に関する相談など 開設窓口問い合わせ=国民健康保険課  TEL027-898-6250 取り扱い業務=国民健康保険証の再交付 後期高齢者医療の届け出(※2)、保険料納付の手続き 子ども医療費などの福祉医療費の申請手続き など 開設窓口問い合わせ=子育て支援課 (市役所2階児童手当窓口)  TEL027-224-1111内線3277 取り扱い業務=児童手当、児童扶養手当受給手続きなど 開設日=3月30日31日 開設窓口問い合わせ=学校教育課  TEL027-898-5812 取り扱い業務=小中学校の転校手続き入学指定通知書の再発行など ※1 他市町村の記録などが確認できないときは、受理できない場合があります。 ※2 3月30日は、後期高齢者医療被保険者証などの交付は、後日郵送となります。 -------------------------------------------------- p09 -------------------------------------------------- 嶺公園行き臨時バスを運行 春のお彼岸にバスを利用しませんか 問合せ=嶺公園事務所  TEL027‐269‐3838 --------------------------------------------------  3月18日(月)から24日(日)まで、嶺公園行きの臨時バスを運行。 定期運行に加えて左表のとおり増発します。 なお、嶺公園内のバス停留所の周辺には車を駐車しないでください。 -------------------------------------------------- 嶺公園行き臨時バス時刻表(増発分のみ) 行き先=嶺公園 停留所=前橋駅 運行日 3月18日(月)から24日(日) 通過予定時刻=7時10分 9時00分 11時10分 13時25分 運行日 土日曜祝日 通過予定時刻=15時19分 停留所=坂下 運行日 3月18日(月)から24日(日) 通過予定時刻=7時12分 9時02分 11時12分 13時27分 運行日 土日曜祝日 通過予定時刻=15時21分 停留所=中央駅 運行日 3月18日(月)から24日(日) 通過予定時刻=7時13分 9時03分 11時13分 13時28分 運行日 土日曜祝日 通過予定時刻=15時22分 停留所=県民会館前 運行日 3月18日(月)から24日(日) 通過予定時刻=7時15分 9時05分 11時15分 13時30分 運行日 土日曜祝日 通過予定時刻=15時24分 停留所=附属小前 運行日 3月18日(月)から24日(日) 通過予定時刻=7時16分 9時06分 11時16分 13時31分 運行日 土日曜祝日 通過予定時刻=15時25分 停留所=若宮十字路 運行日 3月18日(月)から24日(日) 通過予定時刻=7時18分 9時08分 11時18分 13時33分 運行日 土日曜祝日 通過予定時刻=15時27分 停留所=県営住宅前 運行日 3月18日(月)から24日(日) 通過予定時刻=7時22分 9時12分 11時22分 13時37分 運行日 土日曜祝日 通過予定時刻=15時31分 停留所=小神明三叉路 運行日 3月18日(月)から24日(日) 通過予定時刻=7時24分 9時14分 11時24分 13時39分 運行日 土日曜祝日 通過予定時刻=15時33分 停留所=勝沢十字路 運行日 3月18日(月)から24日(日) 通過予定時刻=7時26分 9時16分 11時26分 13時41分 運行日 土日曜祝日 通過予定時刻=15時35分 停留所=嶺公民館前 運行日 3月18日(月)から24日(日) 通過予定時刻=7時29分 9時19分 11時29分 13時44分 運行日 土日曜祝日 通過予定時刻=15時38分 停留所=嶺公園管理事務所7時34分 9時24分 11時34分 13時49分 運行日 土日曜祝日 通過予定時刻=15時43分 停留所=嶺公園 運行日 3月18日(月)から24日(日) 通過予定時刻=7時40分 9時30分 11時40分 13時55分 運行日 土日曜祝日 通過予定時刻=15時49分 行き先=前橋駅 停留所=嶺公園 運行日 3月18日(月)から24日(日) 通過予定時刻=8時15分 10時05分 12時00分 14時05分 運行日 土日曜祝日 通過予定時刻=15時55分 停留所=中央駅 運行日 3月18日(月)から24日(日) 通過予定時刻=8時36分 10時26分 12時21分 14時26分 運行日 土日曜祝日 通過予定時刻=16時16分 停留所=前橋駅 運行日 3月18日(月)から24日(日) 通過予定時刻=8時45分 10時35分 12時30分 14時35分 運行日 土日曜祝日 通過予定時刻=16時25分 -------------------------------------------------- 誰もが生き生きと暮らせる社会へ 印鑑登録の性別記載を廃止 問合せ=市民課 TEL027‐898‐6106 --------------------------------------------------  4月1日(月)から印鑑登録証明書の性別記載欄を廃止。 性別に関わらず、生き生きと暮らせる社会の実現を目指します。 また、印鑑登録申請時も性別の記載が不要になります。 -------------------------------------------------- 市民課 荒井 七星 4月から印鑑登録証明書などの性別記載欄を廃止します。 -------------------------------------------------- 特定不妊治療と不育症治療 治療費の助成申請期限が変更 問合せ=子育て支援課 TEL027‐220‐5703 --------------------------------------------------  来年度から特定不妊治療費助成の申請期限は、 治療が終了した月の3カ月後の末日になります。 不育症治療費助成は、一治療期間が終了した月の6カ月後の末日です。 なお、本年度の申請は3月29日(金)まで。 詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------- p10 -------------------------------------------------- 医療費を節減できます 新薬同様のジェネリック活用を 問合せ=国民健康保険課  TEL027‐898‐6249 --------------------------------------------------  新薬の特許が切れた後に発売される、ジェネリック医薬品。 新薬と同じ有効成分を同一量含み、効き目や安全性が新薬と 同等であると国から認められた安価な薬です。 中にはオーソライズドジェネリックと呼ばれる、有効成分だけでなく原薬や添加物、 製造方法も新薬と同一であるものがあります。  全ての医薬品にジェネリック医薬品があるわけではなく、 医療機関や薬局の在庫により用意できない場合もあります。 希望する場合は、医師や薬剤師に相談しましょう。 -------------------------------------------------- interview -------------------------------------------------- マルエ薬局 前橋朝倉店 舩渡川宰さん  マルエ薬局のお客様の82.5%がジェネリック医薬品を使用しています。 ジェネリック医薬品は基本的に新薬より安く、負担を抑えられますが、 メリットはそれだけではありません。 例えばシロップの薬では同じ有効成分を持ちながら味の種類が選べたり、 塗り薬ではしっとりするもの、サラッとしたものを選べたりするなど、 好みによって使い分けることができます。  おくすり手帳があれば、ジェネリック医薬品への切り替えの相談ができます。 買い物ついでに気軽に立ち寄ってみてください。 -------------------------------------------------- 活動の場にしませんか 総合福祉会館予約受付会 問合せ=総合福祉会館 TEL027‐237‐0101 --------------------------------------------------  7月から9月までの、 総合福祉会館と第四コミュニティセンターの施設利用予約受付会を開催。 予約受付会の翌日からは、電話と窓口で予約を受け付けます。 受付日時=4月10日(水)8時30分から55分 受付会場=総合福祉会館 申し込み=4月8日(月)までの8時30分から17時に 同館へ -------------------------------------------------- しないさせない環境つくろう 不法投棄は法律違反です 問合せ=廃棄物対策課 TEL027‐898‐5840 --------------------------------------------------  農道や山林の道路脇など、人目につかない場所への不法投棄が後を絶ちません。 不法投棄は法律で禁じられています。 違反した場合、5年以下の懲役か1000万円(法人の場合は3億円)以下の罰金が科せられます。  本市では不法投棄監視パトロールを、年間をとおして実施。 市民の皆さんも不法投棄を発生させない環境づくりに協力をお願いします。 -------------------------------------------------- p11 -------------------------------------------------- 農場への立ち入りはしないでください 豚コレラ発生防止対策を行っています 問合せ=農政課  TEL027‐898‐6705 --------------------------------------------------  2月20日現在、本市で豚コレラの発生はありません。 豚コレラは豚やイノシシの病気であり、人に感染することはありません。 豚コレラに感染した豚やイノシシの肉や加工品を食べても、人体に影響はないとされています。 しかし、関係者以外が農場などへ立ち入ることで感染が拡大することも。 訪問するときは消毒するなど注意してください。  本市では発生防止のため、養豚農家への消毒薬無償配布や消毒マットの 市有施設への設置などを行っています。 -------------------------------------------------- interview 農政課 星野美咲 --------------------------------------------------  昨年9月に岐阜県で豚コレラが発生し、2月には愛知県や長野県、 滋賀県、大阪府へと拡大しました。 感染の拡大は今もなお止まらないのが現状です。 原因としては、豚コレラに感染した野生イノシシの移動が主なものと考えられていますが、 滅菌消毒をしていない人が農場へ立ち入ることが原因になってしまうこともあります。  豚コレラの感染拡大を防ぐために、農場への立ち入りはしないようにしましょう。 -------------------------------------------------- 飲食店の消火器設置基準変更 万が一の火事に万全な備えを 問合せ=予防課 TEL027‐220‐4507 --------------------------------------------------  平成28年12月の新潟県糸魚川市大規模火災を受けて消防法令が改正され、 10月1日(火)から原則全ての飲食店などで消火器の設置が必要になります。 消防局では消火器が必要になるかの調査を、市内飲食店を対象に実施中です。 詳しくは問い合わせてください。 -------------------------------------------------- 持続性のあるまちづくりのために 立地適正化計画を公表します 問合せ=都市計画課 TEL027‐898‐6943 --------------------------------------------------  3月29日(金)から都市再生特別措置法に基づく 「立地適正化計画(居住誘導区域)」を公表します。 これに伴い、居住誘導区域外において一定規模以上の 住宅の開発行為や建築行為を行う場合には市への届け出が必要になります。 なお、公表に先立ち本計画の事前周知を行っています。 計画の内容や居住誘導区域などを本市ホームページで確認できます。 -------------------------------------------------- p12-13 -------------------------------------------------- ヘッドライン -------------------------------------------------- 01 音楽監督の青山忠さんが指導者 朔太郎音楽祭に出演しませんか 問合せ=前橋文学館 TEL027‐235‐8011 --------------------------------------------------  10月20日(日)に昌賢学園まえばしホールで朔太郎音楽祭を開催。 出演者を募集します。 指揮指導は音楽監督の青山忠さん。 中高生は「パイレーツオブカリビアン メドレー」、 一般は「失われた都」などを演奏します。 対象は既に楽団に所属しているか、個人レッスンを受けていて楽器 (マンドリン、マンドラ、ギター、マンドチェロ、ベース)や 譜面台を準備でき、練習に参加し当日演奏会に出演できる人。 それぞれ先着で中高生40人、大学生一般30人です。 練習は前橋プラザ元気21などで、6月2日(日)7月6日(土) 8月31日(土)9月8日(日)14日(土)15日(日)22日(日) 10月5日(土)13日(日)19日(土)に行います。 申込書は市役所文化国際課、前橋プラザ元気21内中央公民館、 前橋文学館、昌賢学園まえばしホールで配布。 前橋文学館ホームページからダウンロードもできます。 申し込み=4月20日(土)までに郵送で。 申込書に記入し、〒371‐0022千代田町三丁目12‐10前橋文学館へ -------------------------------------------------- 02 音訳と点訳の作業を学びます 講座を受けて奉仕員に 問合せ=県立点字図書館 TEL027‐255‐6567 --------------------------------------------------  県立点字図書館で音訳点訳奉仕活動を行う人を養成する講座を開催。 参加希望者は事前説明会を電話で予約してください。 日時=((1)音訳)5月14日から来年3月10日の火曜25回、 13時から16時((2)点訳)5月14日(火)から来年2月5日(水)の 火水曜29回、9時30分から12時 会場=県社会福祉総合センター(新前橋町) 対象=講座終了後に県立点字図書館で奉仕活動ができる人、各20人(選考) 費用=(1)は1600円(2)は1500円 事前説明会=(1)は3月25日(月)26日(火)、 13時30分から15時(2)は3月26日27日(水)、10時から11時30分 申し込み=(1)は4月11日(木)(2)は10日(水)までに県立点字図書館へ -------------------------------------------------- 03 2つのレベルで養成講座 手話学び社会に役立てよう 問合せ=障害福祉課 TEL027‐220‐5711 --------------------------------------------------  手話ボランティアの養成講座を開催します。 会場は総合福祉会館です。 コース日時=(入門)5月10日から10月18日の金曜23回 (1)13時30分から15時30分 (2)19時から21時(基礎)5月10日から12月6日の金曜30回 (3)13時30分から15時30分(4)19時から21時 対象=市内在住在勤在学で(1)(2)は手話初心者、各40人 (3)(4)は入門コース修了者、各25人(各抽選) 費用=(1)(2)は各3240円 申し込み=3月29日(金)までにハガキで。 希望コース時間住所氏名(ふりがな)電話番号を記入し、 〒371‐0014朝日町三丁目36‐17市保健所内障害福祉課へ -------------------------------------------------- 04 緑を大切にするためのツアー 見て触れて自然への気持ち育む 問合せ=県緑化推進委員会 TEL027‐280‐6257 --------------------------------------------------  グリーンバス「巨樹古木巡りツアー」を開催します。 コースは(1)吾妻コースと(2)東毛コースの2つ。 費用は各2000円です。 日時=4月7日(日)8時45分から17時 集合場所=県前橋合同庁舎(上細井町) 対象=市内在住の16歳以上、各40人(抽選) 申し込み=3月18日(月)(必着)までに往復ハガキで(1組1通)。 希望コース(第2希望まで)住所氏名(2人まで)全員の年齢電話番号を記入し、 〒371‐0854大渡町一丁目10‐7県公社総合ビル内県緑化推進委員会「巨樹古木巡りツアー参加申し込み係」へ -------------------------------------------------- 05 力作を募集します ビデオ作品発表会に作品を 問合せ=文化協会 TEL027‐289‐6521 --------------------------------------------------  6月30日(日)に群馬会館(大手町二丁目)で開催するビデオ作品発表会の作品を募集。 作品のテーマは自由ですが、社会規範などに反する作品は応募できません。 作品に使用した音楽などは、応募前に使用許可を受けてください。 規格=個人かグループで作成した5分以内の作品 対象=市内在住在勤在学の人 申し込み=4月10日(水)(必着)までにDVDにして郵送で。 住所氏名電話番号作品名(12文字以内)コメント(38文字以内)を記入し、 〒371‐0055北代田町756‐2佐藤利一(TEL027‐234‐2857)へ -------------------------------------------------- 06 文化活動で自分を表現 気軽に文化体験できます 問合せ=文化協会 TEL027‐289‐6521 --------------------------------------------------  ふれあい体験教室を開催します。 ・(1)ビデオ作品づくり教室  会場は前橋プラザ元気21で、費用は500円です。 日時=4月25日(木)5月23日(木)6月27日(木)、13時から17時 対象=一般、先着各5人 用意する物=ビデオカメラ、SDカード(テープ式不可) ・(2)ジャンジャンジャン楽しく弾こう三味線教室  会場は第三コミュニティセンター(総合教育プラザ内)で、費用は1000円です。 日時=4月13日から5月25日の土曜6回、13時から15時 対象=10歳以上、先着20人 申し込み=(1)は4月10日(水)(2)は3月22日(金)(各必着)までにハガキで。 教室名住所氏名(ふりがな)年齢 電話番号(1)は日時を記入し、〒371‐0805 南町三丁目62‐1昌賢学園まえばしホール内文化協会「ふれあい体験教室係」へ -------------------------------------------------- p10 -------------------------------------------------- シティウォッチング -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 映画監督 飯塚俊男さん71歳  平和町二丁目 記憶を記録にして遺す --------------------------------------------------  前橋シネマハウスで昨年8月から10月まで公開された 映画「陸軍前橋飛行場-私たちの村も戦場だった」。 この監督を務めた飯塚さん。  「制作のきっかけは友人に紹介された本で、鈴木越夫さんの 『陸軍前橋飛行場と戦時下に生きた青少年の体験記』。 戦争体験を多くの人に見てもらう大切さを感じ、 友人から地元で映画を作ってほしいと言われていたこともあって、 映像化したい思いを鈴木さんに伝えて実現しました」  映画の制作で避けて通れない資金面の課題は、 制作協力委員会に約50人集まった仲間のおかげでクリアできた。  「当初の想定よりも多く資金が集まったことで、 終戦時米軍に接収された映像のデータをワシントンで入手することができました。 当時を知る人たちの生の声と、当時の戦火の映像が、 画面に息吹を与えてくれました」  映画は好評を博し、2000人を超える観客が来場。 全国のまちの映画館でも上映され、今後は県内各地で上映を予定している。  「先人の記憶を記録にする。 この役割を担えて光栄です」と飯塚さん。 「戦争は二度と起こしてはならない」というメッセージを、 この映画が後世に語り継いでいくだろう。 -------------------------------------------------- 暮らしに密着 工科大LABO vol.5  問合せ=問前橋文学館  TEL027-235-8011 --------------------------------------------------  萩原朔美文学館長が各界の著名人と対談。 今回は元NHKアナウンサーの松平定知さんの朗読&トーク 「芥川を読む」(一部)をお届けします。 ・朗読するときの姿勢 松平 泣きながら、または絶叫しながら読む人がいますが、 これで良いですねと一つ一つ作者に確かめるようにやっていくのが 朗読の基本だと僕は思っています。 萩原 とても聴きやすい朗読でしたね。 松平 僕の声は良いか悪いかで言ったら悪い方ですが、こういう声で良かったと思っています。 男らしい野太い声が必ずしもいいわけではない。 例えば『吾輩は猫である』は野太い声で読む作品ではないのです。 夏目漱石が世の中の森羅万象を猫に言わせる、いわばしゃれですから。 一番偉いのは原作者。 そのことを常に思っていないといけませんね。 ・憧れの萩原朔美館長 松平 朔美さんと共通の友達であるアートディレクターの榎本了壱さんは言葉の達人。 そんな榎本さんと雑誌『ビックリハウス』を作られた朔美さんは憧れの人なのです。 榎本さんから朔美さんのお話もずっと聞いていましたよ。 ・芥川と朔太郎に感じるもの 萩原 松平さんにとって芥川はどんな作家ですか。 松平 全部大事に読むと特に感じますが、結末を計算して一つ一つの言葉を選択してある。 すごいなと思いますね。 萩原 朔太郎はどうですか。 松平 『月に吠える』は5回ほど読みました。 他にはない感性を感じる詩人ですね。 (了) -------------------------------------------------- p11 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- 全国初の試験を本市で  2月15日、次世代の通信規格「5G」を活用した実証試験を実施。 救急車とドクターカーが交通事故の負傷者を病院に搬送する流れを検証しました。 市役所内では、リアルタイムの鮮明な映像を見て医師が治療方法を指示。 救命率の向上が期待されています。 -------------------------------------------------- 愛車で障害物を越えて  2月10日、自転車で行う障害物レースのシクロクロス大会を開催。 大人から補助輪付きのライダーまで、各年代が白熱のレースを展開しました。 会場では自転車競技を題材にした漫画『弱虫ペダル』の作者によるサイン会も実施。 多くのファンが訪れました。 --------------------------------------------------- 版画から思い読み解く  アーツ前橋で開催中の企画展「闇に刻む光 アジアの木版画運動1930s-2010s」。 このギャラリーツアーを2月9日に行いました。 参加者は学芸員の説明を受け、作品に込められたメッセージを読み解きながら鑑賞しました。 同展は3月24日(日)まで開催しています。 --------------------------------------------------- p16 -------------------------------------------------- くらしの情報 窓 口 業務時間 本庁支所市民サービスセンター 午前8時30分から午後5時15分 元気21証明サービスコーナー 午前10時から午後7時 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 農地の変更は申し出を --------------------------------------------------  農用地区域内の農地を、住宅や露天駐車場などに使用するため 同区域から除外を希望する所有者は、事前相談してから申し出てください。 要件や書類など詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 対象区域=市内の市街化調整区域(農用地区域外の農地を除く)と 大胡宮城粕川富士見地区の農用地区域 用意する物=除外要件説明書、土地利用計画書、 土地登記事項証明書か登記簿謄本(分家住宅は昭和46年当時の所有者が分かる物)、公図、印鑑など 申込み=4月1日(月)から22日(月)に市役所農政課(TEL027‐898‐6702)へ直接 -------------------------------------------------- 空き家の相談しませんか --------------------------------------------------  空き家の利活用について専門家に相談できます。 日時=3月18日(月)14時から16時 会場=市役所 対象=一般、先着10人 申込み=3月15日(金)までに空家利活用センター  TEL027‐898‐6081へ -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 前橋けいりん -------------------------------------------------- 期日=(本場)3月11日(月)から13日(水)(場外) 3月1日(金)から3日(日)7日(木)から10日(日) 14日(木)から17日(日)21日(木)から24日(日) 29日(金)から31日(日) 問合せ=公営事業課  TEL027‐231‐4508 -------------------------------------------------- 昌賢学園まえばしホール  TEL027‐221‐4321 --------------------------------------------------  「中学生のブラス!オンステージ」を開催。 市内中学校の吹奏楽部がクラシック曲や最新のヒット曲を演奏します。 日時=3月23日(土)13時 申込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- 総合教育プラザ  TEL027‐230‐9094 --------------------------------------------------  名作映画劇場を開催します。 日時=3月12日(火)26日(火)、14時 対象=一般、先着各112人 内容=「山河遥かなり」(モンゴメリークリフト主演) 申込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- 前橋工科大  TEL027‐265‐0111 --------------------------------------------------  樹木医で日本花の会主幹研究員の和田博幸さんが、 「桜の再生とまちづくり」と題して講演を行います。 日時=3月13日(水)16時20分から17時20分 申込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- 中央公民館  TEL027‐210‐2199 --------------------------------------------------  前橋ミュージカル同好会バンビーナ「ジキルとハイド」 ワークショップを開催します。 日時=3月24日(日)13時30分 対象=一般、先着400人 申込み=当日同館へ直接 --------------------------------------------------- 高崎だより -------------------------------------------------- 高崎で映画を楽しもう  3月23日(土)から4月7日(日)まで、群馬音楽センターや 高崎市文化会館、シネマテークたかさきなどで高崎映画祭を開催します。 映画祭の受賞作品の他、日本映画界の未来を担う新進監督たちの作品など60作品を上映。 授賞式は3月24日(日)16時から群馬音楽センターで行います。 上映時間など詳しくは、前橋市内の書店などで配布している冊子か、 下記二次元コードから同映画祭ホームページで確認してください。 問合せ=同映画祭事務局  TEL027-326-2206 ------------------------------------------------- p17 ------------------------------------------------- 前橋こども図書館  TEL027‐230‐8833 -------------------------------------------------- ・絵本の読み聞かせイベント イベント名日時=((1)おはなしの会)3月30日を除く毎週土曜、 13時30分から14時((2)ブックスタート絵本引き換え&おはなし会)毎週土曜、 13時から15時((3)たこさんのおはなしや)3月21日28日を除く毎週木曜、 11時30分から12時((4)赤ちゃん絵本のおはなし会)3月15日(金)13時30分から 14時30分((5)はじめて絵本のおはなし会)3月24日(日)11時から12時 対象=(2)はブックスタート絵本引き換え対象の赤ちゃんと保護者(4) (5)は1歳児までと保護者 ・新小学1年生おはなし会「1年生になるんだもん!」 日時=3月16日(土)11時から12時 出演=萌えぎの会 -------------------------------------------------- 児童文化センター  TEL027‐224‐2548 -------------------------------------------------- ・3月のプラネタリウム 日時=(平日)(1)15時30分(土日曜祝日春休み期間中の平日) (2)10時30分(3)11時30分(4)13時30分(5)15時30分 内容=(1)の火木曜と(2)(4)は星座のお話「ネメアの森のライオンとヘラクレス」 (1)の水金曜と(3)(5)は天文学シリーズ「北極物語-プラネくんアラスカへいく」 -------------------------------------------------- アーツ前橋  TEL027‐230‐1144 --------------------------------------------------  滞在制作施設の竪町スタジオに滞在中のアーティスト尾花賢一さんによるトークイベントを開催。 滞在活動の様子を話します。 また、スタジオは11時から19時までどなたでも入ることができます。 日時=3月17日(日)14時から15時 会場=竪町スタジオ(千代田町二丁目) 申込み=当日会場へ直接 -------------------------------------------------- 募集 -------------------------------------------------- 図書館サポーターを募集 -------------------------------------------------  書架整理や本の修理などの図書館の事業に協力する図書館サポーターを募集。 経験や資格などは問いません。 申込み=3月5日(火)から市立図書館(TEL027‐224‐4311)へ直接 -------------------------------------------------- スポーツ --------------------------------------------------  春休み水泳体験教室を開催します。 日時=3月29日(金)30日(土)、15時40分から16時50分 対象=クロールで25メートル泳げない5歳から小6、先着30人 費用=2160円 申込み=3月9日(土)11時から同館へ -------------------------------------------------- 大渡温水プールトレーニングセンター  TEL027‐253‐7811 --------------------------------------------------  下表の各種教室を開催します。 対象=中学生以下を除く(各抽選) 費用=各2200円と施設使用料 申込み=3月15日(金)(必着)までに往復ハガキで(各コース1人1通。 ヨガは(1)から(4)のいずれか)。 教室名住所氏名(ふりがな)年齢電話番号を記入し、 〒371‐0854大渡町二丁目3‐11大渡温水プールトレーニングセンターへ ------------------------------------------------- 大渡温水プールトレーニングセンター 各種教室 教室名=ヨガ 曜日時間=(1)4月2日から6月25日の火曜10回 (2)4月3日から6月19日の水曜10回 (3)4月6日から6月22日の土曜10回、10時30分から12時 (4)4月5日から6月14日の金曜10回、13時30分から15時 定員=各40人 教室名=太極拳 曜日時間=4月2日から6月25日の火曜10回 (1)13時30分から15時(2)18時30分から20時 定員=各30人 教室名=フラダンス 曜日時間=4月3日から6月19日の水曜10回、13時30分から15時 ジャズヒップホップダンス 曜日時間=4月3日から6月19日の水曜10回、19時から20時 教室名=コアダンス 曜日時間=4月5日から6月14日の金曜10回、10時30分から11時30分 教室名=ピラティス 曜日時間=4月5日から6月14日の金曜10回、19時から20時 定員=各40人 教室名=エアロビクス 曜日時間=4月8日から6月24日の月曜10回、10時30分から11時30分 教室名=ベリーダンス 曜日時間=4月8日から6月24日の月曜10回、19時から20時 定員=女性初心者、30人 -------------------------------------------------- 市政ラジオ番組 -------------------------------------------------- まえばし情報ステーション  5分番組 旬な前橋をお伝えします。 [月から金]7時54分 再放送は17時54分 10分番組  健康、子育て、環境、観光、文化芸術、生涯学習など、 さまざまなジャンルの番組を10分間でお届けします。 [毎週火木土曜]9時49分再放送は火木曜18時20分土曜13時49分 -------------------------------------------------- p18 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- ヤマト市民体育館前橋  TEL027‐265‐0900 --------------------------------------------------  卓球教室を開催。 未経験者でも楽しみながら覚えられます。 日時=4月10日から6月5日の水曜8回、19時から21時 対象=小学生、20人(抽選) 費用=1700円 申込み=3月15日(金)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。 教室名住所氏名年齢(学年)電話番号を記入し、 〒371‐0816上佐鳥町460‐7ヤマト市民体育館前橋へ -------------------------------------------------- 前橋総合運動公園  TEL027‐268‐1911 -------------------------------------------------- ・各種教室 教室名日時など=左表のとおり 対象=中学生以下を除く(テニスは19歳以上。 各抽選) ・水泳教室 期日=4月15日(月)から6月17日(月)の各コース8回 コース・時間など=左表のとおり 対象=(初級)クロールで25メートル泳げない人(中級)クロールで25メートル泳げる人 費用=一般2200円、小学生以下1100円と施設使用料 申込み=3月15日(金)(必着)までに往復ハガキで(各コース1人1通。 ヨガはどちらか)。 教室名コース曜日時間住所氏名学校(新学年)年齢電話番号を記入し、 〒379‐2107荒口町437‐2前橋総合運動公園へ -------------------------------------------------- 六供温水プール  TEL027‐243‐1308 --------------------------------------------------  各種教室を開催します。 ・温水フィットネス 日時=(1)4月9日から6月11日の火曜8回 (2)4月10日から6月5日の水曜8回、10時30分から11時30分 対象=中学生以下を除く、30人 (抽選) 費用=各2200円と施設使用料 ・初級者水泳 日時=4月10日から6月5日の水曜8回、11時40分から12時50分 対象=中学生以下を除く初級者、25人(抽選) 費用=2200円と施設使用料 ・プールサイドヨガ 日時=4月11日から6月6日の木曜8回、10時30分から11時30分 対象=中学生以下を除く、30人 (抽選) 費用=2200円と施設使用料 ・アクアビクス 日時=4月12日から6月7日の金曜8回、10時30分から11時30分 対象=中学生以下を除く、30人 (抽選) 費用=2200円と施設使用料 ・アロマフィットネスヨガ 日時=(1)4月10日から6月19日の水曜10回 (2)4月12日から6月21日の金曜10回 (3)4月13日から6月22日の土曜10回、19時から20時 対象=中学生以下を除く、各50人(抽選) 費用=4200円 ・キッズダンス 日時=4月12日から6月7日の金曜8回、16時30分から17時30分 対象=小1から小3、30人(抽選) 費用=2100円 申込み=以上の6つは3月15日(金)(必着)までに往復ハガキで(各コース1人1通。 温水フィットネスは(1)(2)のいずれか、アロマフィットネスヨガは(1)から(3)のいずれか)。 教室名曜日住所氏名年齢電話番号を記入し、〒371‐0804六供町1068六供温水プールへ -------------------------------------------------- 前橋総合運動公園 各種教室 教室名=ヨガやさしいヨガ 曜日時間=(ヨガ)4月8日から6月24日の月曜10回(やさしいヨガ) 4月11日から6月20日の木曜10回、10時20分から11時50分 定員=各60人 費用=各3200円 教室名=エアロビクス 曜日時間=(1)4月10日から6月19日の水曜10回 (2)4月12日から6月21日の金曜10回、10時30分から11時30分 (3)4月10日から6月19日の水曜10回、18時45分から19時45分 定員=各40人 教室名=太極拳 曜日時間=4月11日から6月20日の木曜10回(1)14時30分から16時 (2)18時30分から20時 教室名=アクアビクス 曜日時間=4月15日から6月17日の月曜8回、10時45分から11時45分 定員=各30人 費用=2200円と施設使用料 教室名=健康温水プール浴 曜日時間=4月18日から6月13日の木曜8回、10時45分から11時45分 教室名=テニス 曜日時間=4月6日から5月18日の土曜6回、10時から12時 定員=60人 費用=3700円 教室名=ピラティス 曜日時間=4月8日から6月24日の月曜10回、18時30分から20時 定員=40人 費用=3200円 教室名=小学生陸上 曜日時間=4月13日から27日の土曜3回、9時から11時 定員=100人 費用=400円 -------------------------------------------------- 前橋総合運動公園 水泳教室 コース=初級 年長から小2 曜日時間=月水木金曜のいずれか、15時40分から16時40分 定員=各40人 コース=小学生 曜日時間=月水木金曜のいずれか、17時から18時10分 定員=各50人 コース=一般 曜日時間=月木金曜のいずれか、14時から15時10分 定員=各30人 コース=レディース 曜日時間=水曜、14時から15時10分 コース=一般 曜日時間=金曜、12時30分から13時40分 定員=各15人 コース=中級 一般 曜日時間=水曜、12時30分から13時40分 -------------------------------------------------- p19 -------------------------------------------------- 講座教室 -------------------------------------------------- 介護予防のための習慣学ぼう --------------------------------------------------  元気プラス+講座を開催。 今の元気にプラスして運動や食事、口腔ケアなど介護予防のための生活習慣を身に付けます。 日時=4月から6月の第2第4水曜6回、13時30分から15時30分 会場=しきしま老人福祉センター 対象=市内在住で医師から運動制限をされていない65歳以上の人、20人(抽選) 申込み=3月22日(金)までに長寿包括ケア課  TEL027‐898‐6133へ  -------------------------------------------------- 語学学び国際交流の架け橋に --------------------------------------------------  下表のとおり5カ国語の講座を開催。 語学を身に付け、海外交流や国際親善のボランティア活動をしてみませんか。 なお、英語の申し込みは1人1講座のみで、他言語との重複は可能です。 対象=一般、各30人(抽選) 費用=各1万3000円と年会費2000円(教材費別途) 申込み=3月13日(水)(必着)までに往復ハガキで(1講座1通)。 講座名住所氏名(ふりがな)電話番号を記入し、 〒371‐0023本町一丁目5‐2国際交流協会(TEL027‐243‐7788)へ -------------------------------------------------- 5カ国語講座一覧 講座名=英語初級火曜 日時=4月16日から12月10日の火曜30回 19時から20時30分 会場=前橋プラザ元気21 講座名=英語初級金曜 日時=4月19日から12月20日の金曜30回 講座名=英語中級 日時=4月17日から12月11日の水曜30回 講座名=ハングル初級 日時=4月18日から12月12日の木曜30回 講座名=ハングル中級 日時=4月16日から12月10日の火曜30回 講座名=中国語中級 日時=4月16日から12月10日の火曜30回 講座名=イタリア語初級 日時=4月19日から12月20日の金曜30回 講座名=中国語初級 日時=4月18日から12月12日の木曜30回 会場=第三コミュニティセンター(総合教育プラザ内) 講座名=イタリア語中級 日時=4月16日から12月10日の火曜30回 講座名=スペイン語初級 日時=4月18日から12月12日の木曜30回 18時30分から20時 会場=前橋プラザ元気21 講座名=スペイン語中級 日時=4月17日から12月11日の水曜30回 会場=総合福祉会館 -------------------------------------------------- 認知症予防のための運動習慣 --------------------------------------------------  脳力アップチャレンジ教室を開催。 ウオーキングや体操などの運動習慣を身に付け、脳の健康を保つこつを学びます。 日時=4月2日から5月28日の火曜8回、13時30分から15時30分 会場=総合福祉会館 対象=市内在住で医師から運動制限をされていない65歳以上の人、20人(抽選) 申込み=3月15日(金)までに長寿包括ケア課  TEL027‐898‐6133へ -------------------------------------------------- 中途視覚障害者の自立を支援 --------------------------------------------------  在宅の中途視覚障害者を対象に生活訓練講座を開催します。 日時=4月18日(木)から来年3月5日(木)、 10時から15時(パソコン)月曜か火曜30回(点字歩行訓練)木曜30回 会場=県社会福祉総合センター(新前橋町) 申込み=県視覚障害者福祉協会  TEL027‐255‐6677へ -------------------------------------------------- 老人福祉センター 65歳未満は要入場料(ふじみは60歳未満) 他にもイベントがたくさん。 詳しくは各館へ問い合わせてください。 -------------------------------------------------- しきしま TEL027-233-2121 ・ホワイトデーコンサート 日時=3月14日(木)12時から13時 申込み=当日同館へ直接 ひろせ TEL027-261-0880 ・世代間交流行事(3)「スマイルボウリング教室」 日時=3月16日(土)10時から12時 対象=小学生以上、先着20人 用意する物=体育館履き、飲み物、タオル 申込み=3月2日(土)から同館へ おおとも TEL027-252-3077 ・パセリものまねショー 日時=3月11日(月)12時から13時 申込み=当日同館へ直接 かすかわ TEL027-285-3801 ・一日教室「骨盤体操」 日時=3月25日(月)14時から15時 対象=どなたでも、先着15人 用意する物=ヨガマットかバスタオル 申込み=3月11日(月)から同館へ ふじみ TEL027-288-6113 ・一日教室「プリザーブドフラワー教室」 日時=3月19日(火)13時30分から15時 対象=どなたでも、先着10人 費用=1000円 用意する物=手芸用ワイヤーはさみ 申込み=同館へ -------------------------------------------------- p20 -------------------------------------------------- 講座教室 -------------------------------------------------- 家族を救える救命講習会 --------------------------------------------------  心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の取り扱い、止血法を学ぶ普通救命講習会を開催。 いざというときのため、正しい知識を学びましょう。 日時=3月17日(日)9時から12時 会場=北消防署 対象=市内在住在勤の中学生以上、先着20人 申込み=3月7日(木)から同署  TEL027‐231‐0119へ ------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 資産の価格など確認を --------------------------------------------------  土地や家屋の価格等縦覧帳簿の縦覧と固定資産課税台帳の閲覧を行います。 なお、土地・家屋の評価額などは、4月中旬に発送する納税通知書に 同封する課税明細書でも確認できます。  価格等縦覧帳簿の縦覧は、固定資産税の納税者が本人の 土地家屋と他の土地家屋との評価額を比較し、評価額が適正か判断するために行うもの。 土地家屋それぞれの価格等縦覧帳簿を無料で縦覧できます。  固定資産課税台帳の閲覧は、納税義務者が課税台帳に登録された本人の 土地家屋などの資産を確認するために行うもの。 納税義務者などは期間中無料で閲覧できます。 また、借地借家人は、その対象資産に関する部分のみ有料で閲覧できます。 期日=4月1日(月)から5月7日(火)(土日曜祝日を除く) 会場=市役所資産税課、大胡宮城粕川富士見支所 対象=(価格等縦覧帳簿の縦覧)納税者、納税者と同一世帯の親族、納税管理人、 納税者から委任を受けた人など(固定資産課税台帳の閲覧)納税義務者、 納税義務者と同一世帯の親族、納税管理人、納税義務者などから委任を受けた人、借地借家人など 用意する物=運転免許証など本人を確認できる物、代理人は委任状、 借地借家人は賃貸借契約書など有償の権利関係が分かる書類 ・標準宅地の価格の閲覧  標準宅地の位置や価格を記載した書面を、4月1日から無料で閲覧できます。 問合せ=資産税課  TEL027‐898‐6216 -------------------------------------------------- 人権標語 木瀬中1年金井歩未さん 優しさの種まき 笑顔 咲かせよう -------------------------------------------------- 3月の各種無料相談 相談名問い合わせ=法律相談  TEL027-898-6100 日 時=火曜13時から16時(予約は電話で。 前週の木曜14時から月曜17時までか先着9人まで) 会 場=市役所市民相談室 ※相談は年度内に1人1回 相談名問い合わせ=行政相談  TEL027-898-6100 日 時=3月8日(金) 13時から15時 会 場=上川淵市民サービスセンター 日 時=3月12日(火)  13時から15時 会 場=かすかわ老人福祉センター 日 時=3月14日(木) 13時から15時 会 場=大胡支所 日 時=3月18日(月) 13時から15時 会 場=宮城支所 日 時=3月20日(水) 13時から16時 会 場=市役所市民相談室 日 時=3月22日(金) 13時から15時 会 場=南橘市民サービスセンター 日 時=4月3日(水) 13時から15時 会 場=富士見公民館 日 時=4月5日(金) 13時から15時 会 場=東市民サービスセンター 相談名問い合わせ=司法書士土地家屋調査士相談  TEL027-898-6100 日 時=3月8日(金) 13時から16時 会 場=市役所 市民相談室 相談名問い合わせ=公証相談  TEL027-898-6100 日 時=3月11日(月) 13時から15時 相談名問い合わせ=行政書士相談  TEL027-898-6100 日 時=4月1日(月) 13時から16時 相談名問い合わせ=人権相談  TEL027-898-6100 日 時=3月15日(金) 13時から16時 相談名問い合わせ=精神科医によるこころの相談  TEL027-220-5787 日 時=3月13日(水)27日(水)、13時30分から15時(各予約制) 会 場=市保健所 相談名問い合わせ=ひきこもりの若者の相談  TEL027-220-5787 日 時=3月19日(火) 13時30分から15時(要予約) 相談名問い合わせ=心配ごと相談  TEL027-237-5006 日 時=月曜から金曜、13時から16時 会 場=総合福祉会館 相談名問い合わせ=外国人相談(英語中国語ポルトガル語スペイン語) TEL027-243-7788 日 時=月曜13時から17時、木曜9時から13時 会 場=市役所 外国人相談窓口 ※市民相談(TEL027-898-6100)は8時30分から17時15分、 家庭児童相談(TEL027-223-4148)、母子父子相談(TEL027-220-5701)、 DV相談(TEL027-898-6524)、女性セクハラ相談(TEL027-898-6520)、 就学に向けての相談(TEL027-210-1234)、 消費生活多重債務相談(TEL027-230-1755)は平日の9時から17時。 教育青少年相談(TEL027-230-9090)は平日の9時から19時、土曜は9時から17時。 自殺予防「群馬いのちの電話」(TEL027-221-0783)は9時から24時。 -------------------------------------------------- p21 -------------------------------------------------- 健康手帳 --------------------------------------------------  頻繁にお腹が痛くなり下痢などの便通異常を伴い、 排便でその症状が軽快する人は過敏性腸症候群IBSという病気かもしれません。 かつては慢性腸炎や便秘症として治療されていました。 IBSは男性に多い下痢型、女性に多い便秘型、下痢と便秘を交互に繰り返す混合型に分類され、 先進国の20から40歳代に多く、10から15パーセントの有病率というデータもあります。 検査で原因となる悪性腫瘍や炎症といった器質的疾患が無いにもかかわらず、腹痛や腹部膨満、 便意でトイレに駆け込む逼迫便意と、日常生活に支障を来し生活の質を損ないます。 疾患自体には生命に関わる心配はありませんので診療を受け適切に治療すれば症状は改善します。 しかし、そうした症状の中には悪性疾患や炎症性腸疾患などの別の病気の可能性もあるので、 症状があれば医療機関を受診しましょう。 前橋市医師会 小林和弘 ------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 第3日曜は納税相談窓口 --------------------------------------------------  平日に来庁できない人のために、納税相談窓口を開設します。 日時=3月17日(日)8時30分から16時 会場=市役所収納課 問合せ=同課  TEL027‐898‐6233 -------------------------------------------------- その他の情報 -------------------------------------------------- ・献血にご協力ください  血液検査の結果郵送や景品のプレゼントもあります。 献血へのご協力をお願いします。 日時=3月4日(月)から29日(金)、10時から13時14時から17時30分 会場=前橋献血ルーム(南町三丁目) 問合せ=同館  TEL0120‐805‐871 ・教育委員会定例会の傍聴 日時=3月19日(火)15時 会場=市役所11階北会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日14時30分から50分に会場へ直接 問合せ=教育委員会事務局総務課  TEL027‐898‐5802 ・市民の茶席 日時=3月25日(月)10時から15時 会場=前橋プラザ元気21内5階茶室 問合せ=前橋茶道会青柳仙英さん  TEL027‐372‐0238 ・おもちゃの病院  壊れたおもちゃを無料で修理。 日時=(1)3月10日(日)(2)17日(日)(3)19日(火)、10時から12時 会場=(1)は南橘市民サービスセンター(2)は総合福祉会館(3)は城南支所 問合せ=ボランティアセンター  TEL027‐232‐3848 -------------------------------------------------- 健康 -------------------------------------------------- 腎臓は定期的な検査を --------------------------------------------------  3月14日(木)は世界腎臓デー。 現在、成人の約8人に1人が慢性腎臓病を発症し、新たな国民病といわれています。 生活習慣病との関連が深く、誰もがかかる可能性があるこの病気。 初期症状はほとんど無く、軽症でも心筋梗塞や脳卒中へとつながる可能性があります。 病気が進行すると人工透析などの治療が必要になることも。 早期発見のために年に一度は健診を受け、体の状態を確認することが大切です。 市では、保健師や管理栄養士、歯科衛生士による健康相談を随時実施。 気軽に相談してください。 問合せ=健康増進課  TEL027‐220‐5708 -------------------------------------------------- 健康テレホンサービス   TEL027‐234‐4970 --------------------------------------------------  健康相談と原稿検索がインターネットでも利用できます。 左記二次元コードからご覧ください。 曜日内容=(月曜)脂質異常症の治療(火曜)妊婦の歯科治療 (水曜)生理の痛みと出血(木曜)味覚障害 (金曜)子どもの急病嘔吐(土日曜)歯と歯の間にすき間が開いてきた 直接相談タイム(歯科)=歯科医師が直接相談。 3月7日(木)19時30分から21時 -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- ・フランス健康サロン&仲間達=1万円を児童福祉のために -------------------------------------------------- p22 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 診療時間は午前9時から午後6時。 費用は休日の初診料金。 目的は、急な病気やけがなどの診療治療で、処方日数は1日から数日です。 -------------------------------------------------- 内  科 外  科 婦人科 耳鼻科 眼科 3月3日(日) 中田クリニック(児内)箱田町 TEL027-251-1360 小川内科医院(内)荒牧町二丁目 TEL027-234-3311 江木町クリニック(内)江木町 TEL027-263-1101 松山医院(内)本町一丁目 TEL027-289-2121 あさくらスポーツリハビリテーションクリニック(整)朝倉町 TEL027-265-6522 狩野外科医院(外内)日吉町四丁目 TEL027-231-7025 さくらクリニック(産婦)上佐鳥町 TEL027-212-2434 斉藤クリニック耳鼻科(耳鼻)日輪寺町 TEL027-235-8880 ひまわり眼科(眼)青柳町 TEL027-230-1230 3月10日(日) 栗林小児科医院(児)平和町二丁目 TEL027-231-7114 うぶかた循環器クリニック(内)城東町二丁目 TEL027-231-2511 殿岡内科医院(内)天川原町二丁目 TEL027-221-1599 伊藤内科小児科医院(内)高花台一丁目 TEL027-269-5611 積心会富沢病院(整)朝日町四丁目 TEL027-224-3955 村谷胃腸科医院(内外)朝倉町 TEL027-265-4141 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL027-381-6119 たかさき耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市上大類町 TEL027-352-3341 高山眼科駅前医院(眼)高崎市八島町 TEL027-327-3366 3月17日(日) 瀬下こどもクリニック(児)元総社町 TEL027-255-3350 斎藤医院(内児)朝日町四丁目 TEL027-224-7134 堺堀内科循環器科医院(内)若宮町一丁目 TEL027-231-8056 土井内科医院(内児)野中町 TEL027-261-7727 内田外科医院(外)西片貝町二丁目 TEL027-224-5061 たけむら整形外科クリニック(整)箱田町 TEL027-212-3266 中野産婦人科医院(産婦)国領町二丁目 TEL027-233-5588 竹越耳鼻咽喉科医院(耳鼻)住吉町一丁目 TEL027-231-3658 丸山眼科クリニック(眼)南町三丁目 TEL027-223-5941 3月21日(木) すぐた医院ゆう子キッズクリニック(児)光が丘町 TEL027-251-5622 生方医院(内)表町二丁目 TEL027-224-2818 萩原内科医院(内児)荒子町 TEL027-268-1415 木暮医院(内児)清野町 TEL027-251-9101 大島整形外科医院(整)荒牧町 TEL027-231-3711 こばやし医院(外内)広瀬町二丁目 TEL027-263-2535 斎川産婦人科医院(婦)高崎市岩押町 TEL027-327-0462 耳鼻咽喉科やまぐち医院(耳鼻)高崎市柴崎町 TEL027-353-5473 大西眼科(眼)高崎市中居町四丁目 TEL027-353-1303 3月24日(日) たむらこどもクリニック(児)西片貝町三丁目 TEL027-289-0555 敷島医院(内)川原町 TEL027-235-9339 すがの内科医院(内)総社町植野 TEL027-256-8121 永島内科医院(内)三俣町二丁目 TEL027-232-6435 北條内科小児科医院(内科のみ)駒形町 TEL027-266-6737 前橋脳外科クリニック(脳外)東片貝町 TEL027-221-8145 園田整形外科医院(整)総社町高井 TEL027-255-0100 横田マタニティーホスピタル(産婦)下小出町一丁目 TEL027-219-4103 橋爪耳鼻咽喉科医院(耳鼻)本町一丁目 TEL027-221-2745 羽鳥眼科(眼)天川町 TEL027-243-3711 -------------------------------------------------- ※3月10日21日の婦人科は12時まで。 13時から18時は産科婦人科舘出張佐藤病院(高崎市若松町 TEL027-322-2243)で診療。 -------------------------------------------------- 夜間救急など -------------------------------------------------- 夜間急病診療所  TEL027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 20時から24時 ※日曜・祝日の9時から12時も診察。 救急病院案内(24時間体制)  TEL027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 小児救急電話相談  TEL#8000  月から土曜=18時から翌8時、日曜祝日=8時から翌8時 -------------------------------------------------- 歯 科 -------------------------------------------------- 歯科医師会休日診療所 TEL027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜祝日、午前10時から正午午後1時から3時 -------------------------------------------------- 薬 局 -------------------------------------------------- 市薬剤師会会営薬局 TEL027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜祝日、午前9時から午後5時 -------------------------------------------------- 接骨院整骨院の休日当番 -------------------------------------------------- 3月3日(日) はら接骨院(小相木町) TEL027-251-1150 平井接骨院(横手町) TEL027-265-0008 3月10日(日) 下沖町つばさ接骨院(下沖町) TEL027-233-1925 いのうえ接骨院(朝倉町二丁目) TEL027-261-2855 3月17日(日) たつみ接骨院(総社町植野) TEL027-251-3320 一貫堂接骨院(住吉町二丁目) TEL027-231-8215 3月21日(木) 斉藤接骨院(田口町) TEL027-234-9580 石崎接骨院(本町三丁目) TEL027-224-1411 3月24日(日) 中村接骨院(文京町三丁目) TEL027-221-5325 田中接骨院(富士見町原之郷) TEL027-288-2510 -------------------------------------------------- p24 -------------------------------------------------- 前橋のまちかどから -------------------------------------------------- 総社町粟島:稲荷神社のご利益をもらう  総社町粟島自治会は、節分後初の午の日である2月14日に 問屋町の丁間稲荷神社で初午祭を開催しました。 400年以上の歴史を持つこの祭事には毎年600人が参拝します。 上野自治会長は「風もなく天気がいいので平日でも多くの人が 来てくれますね」とにっこり。 参拝者が途切れることはなく、参拝後には自治会の祭典委員が 振る舞う甘酒とイワシ焼きを味わっていました。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 2歳になる子を紹介しています -------------------------------------------------- 平成29年8月2日から平成29年12月1日生まれの子の募集記事は、 本紙5月1日号に掲載予定です。 相原和佳ちゃん 東片貝町 安達拓海ちゃん 西片貝町 新井彩加ちゃん 富田町 福田泰知ちゃん 天川大島町 田村紫ちゃん 後家町 橋晴太ちゃん 下沖町 -------------------------------------------------- 編集後記 --------------------------------------------------  前橋シネマハウスの支配人日沼さんが映画館で同じ空間を共有する話をしていましたが、 私もこれが映画館で観る醍醐味の一つだと思います。 うるっと来た時にどこかからか鼻をすする音が聞こえる。 知らない人だけど同じ気持ちの人がここに存在するんだと知ってうれしくなります。 前橋シネマハウスは、小さいながらも映画を楽しむための環境と厳選した作品を用意しています。 柔らかいシートに身を任せ、映画の世界に浸る時間をぜひここで過ごしてください。 (阿久澤) -------------------------------------------------- この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙はリサイクルへ。 -------------------------------------------------- 広報まえばし 平成三十一年三月一日号 -------------------------------------------------- 発行 前橋市役所〒371-8601前橋市大手町二丁目12-1 編集 政策部市政発信課 発行日  毎月1日15日 TEL 027-224-1111 FAX 027-224-3003 WEB:www.city.maebashi.gunma.jp --------------------------------------------------