広報まえばし平成31年3月15日号テキストデータ 2019.3.15 No.1624 -------------------------------------------------- 今年の花見、どこへ行く? 各スポットで、春の訪れを感じてみては。 赤城南面千本桜、前橋公園、敷島公園、広瀬川河畔 -------------------------------------------------- 前橋の人口:33万7046人 男:16万4996人 女:17万2050人 世帯数:14万8619世帯 2月末日現在 -------------------------------------------------- p02 -------------------------------------------------- みんなで守る公共交通 そのおでかけ、電車で行ってみませんか? --------------------------------------------------  皆さんは日頃、どのくらい公共交通機関を利用していますか。 本市では交通手段として自動車を選択する人が多く、 運転免許を持っていない人でも誰かの送迎に頼る傾向にあるため、 公共交通の利用率は低くなっています。  しかし、超高齢社会を迎えた今、誰もが自動車に頼らなくても安心して 外出できるようにすることは、社会が直面する最優先課題の一つです。 特に、市内だけでなく市外や首都圏への移動を支える鉄道は、 市民にとって維持していかなければならない重要な交通手段といえます。 もし、鉄道が維持できなくなってしまったら毎日の通学や通勤、 定期的な通院や買い物など今まで当たり前に行っていた日常生活はどうなるのでしょう。 鉄道がこれまでと変わらずあり続けるため、私たちができることを考えます。 問合せ=交通政策課  TEL027‐898‐6302 -------------------------------------------------- p03 -------------------------------------------------- 自動車に依存していませんか --------------------------------------------------  県による調査の結果、両毛線と上毛線の沿線に住む6割近くの人は 1年で1回も鉄道を利用しないことが判明しています。  また、一般的に日常的な活動範囲と考えられる3キロメートル程度の 移動でも、約85パーセントは自動車を利用。 100メートル未満の移動でも4人に1人が自動車を利用するなど、 自動車に大きく依存していることが分かっています。 さらに、全ての手段の中から鉄道が選択される割合は約2パーセント。 現状のままでは利用者はさらに減少することが見込まれ、 やむなく本数を減らすことや最悪の場合、鉄道の存続ができなくなる可能性があります。 -------------------------------------------------- 鉄道を存続させるための対策を --------------------------------------------------  そこで、県が中心となり鉄道路線を将来にわたって存続維持するための緊急対策として、 利用促進アクションプログラムを策定しました。 この計画は、今後3年間で県内を運行する14の鉄道路線で順次策定。 今回は本市を運行する両毛線と上毛線が選定されました。 -------------------------------------------------- これから起こるアクション --------------------------------------------------  同プログラムでは、計画策定後5年間で、沿線に住む人の鉄道利用促進を目標に設定。 上毛線では、パークアンドライド駐車場、駅前広場、 アクセス道路を中心に駅周辺を整備し、自動車と鉄道を使いやすくつなげます。 これは準備が整った場所から順次取り組んでいきます。 駅周辺の環境がおおむね整備されている両毛線では、 駐車場情報やバスへの乗り換え情報の発信など鉄道への乗り換えの 抵抗感を和らげる取り組みを検討していきます。 -------------------------------------------------- 両毛線沿線に住む人に聞きました ここ1年で鉄道を利用しましたか? ・鉄道を利用した41% ・鉄道を利用しなかった59% 出典:平成27年県パーソントリップ調査 -------------------------------------------------- 上毛線整備案 パークアンドライド 駐車場の整備 上泉駅、赤坂駅、大胡駅~膳駅 駅前広場の整備 上泉駅、赤坂駅、粕川駅、膳駅 アクセス道路の整備 膳駅 出入り口新設 片貝駅 パークアンドライド…自宅から自家用車で駅に向かい駐車(パーク)。 バスや電車などの公共交通機関に乗り換え(ライド)目的地へ向かうシステム -------------------------------------------------- interview 上毛電気鉄道 取締役総務部長 中野良雄さん  昨年度調査によると1日あたり約8500人の乗降がある上毛線。 自転車を車内に持ち込むことができるサイクルトレインや沿線の保育所学校の 児童生徒の工作による車内の飾り付け、受験シーズンに合わせた合格祈願切符の販売など、 上毛電鉄では皆さんに電車を利用してもらうための工夫を行っています。  今回のアクションプログラムの策定では駅周辺のさらなる整備が期待されます。 既にパークアンドライドを設置している駅では利用希望者が定員を上回っている状況です。 整備設置がされることで今まで車で移動していた人が電車を利用しやすくなると考えられます。 25kmの間に23駅を構える上毛線。 ぜひ利用してもらい、利便性を再認識してもらえるとうれしいです。 -------------------------------------------------- p04 -------------------------------------------------- 上毛線で行く 市内名所施設マップ  市内を東西に縦断するように走る上毛線。 その沿線には前橋の魅力が詰まったスポットがたくさんあります。  電車に乗ってなじみの場所や気になるあのスポットに行ってみませんか。 -------------------------------------------------- 赤城温泉 赤城神社 大胡駅デマンドバス 約20分(約8.7キロメートル) 赤城南面千本桜 大胡駅デマンドバス 約20分(約8.8キロメートル) 富士見温泉 中央前橋駅 バス約23分 馬事公苑 中央前橋駅 バス約23分 下車後 徒歩約5分 カネコ種苗ぐんまフラワーパーク 大胡駅デマンドバス約15分 ぐりーんふらわー牧場 大胡駅デマンドバス約15分 (約8.4キロメートル) 大胡総合運動公園 大胡駅デマンドバス約11分 (約3.8キロメートル) あいのやまの湯 大胡駅デマンドバス約11分 (約3.8キロメートル) 粕川温泉 元気ランド 粕川駅デマンドバス 約8分 (約2.5キロメートル) 西林寺 (剣聖上泉伊勢守の墓) 上泉駅 徒歩約10分 (約750メートル) ベイシア文化ホール 中央前橋駅 バス約2分 (約900メートル) 敷島公園 中央前橋駅 バス約16分 (約4.5キロメートル) 上毛電気鉄道大胡車庫 大胡駅 徒歩2分 県立心臓血管センター ぐんまリハビリパーク 中央前橋駅 城 東 駅 三 俣 駅 片 貝 駅 上 泉 駅 赤 坂 駅 心臓血管センター駅 江 木 駅 大 胡 駅 樋 越 駅 北 原 駅 新 屋 駅 粕 川 駅 膳   駅 西 桐 生 駅 無料のパークアンドライド 駐車場を設置している駅 前橋こども公園児童文化センター 城東駅 徒歩約3分(約200メートル) 直通シャトルバス (中央前橋駅~前橋駅) 所要時間:約10分 運賃:大人100円    小人 50円 -------------------------------------------------- 私たちができるアクション  今回策定したアクションプログラムでは、今後5年間で、 年間一度も鉄道を利用しない人の割合を両毛線沿線は59パーセントから49パーセントに、 上毛線沿線は60パーセントから50パーセントへ改善することを目標として進めていくこととしています。  鉄道路線を維持するためには、利用者が今以上に増えることが不可欠です。 鉄道路線が廃線になれば、通勤通学の手段や、 高齢者など車を運転できない人の移動手段が確保できなくなります。 地域鉄道を守るためには沿線の皆さんの力が必要です。 まずは月に1回、年に1回でも鉄道を利用してみませんか。 -------------------------------------------------- p05 -------------------------------------------------- 桜の季節がやって来ます 前橋が誇る桜の名所で春を感じて 問合せ=前橋観光コンベンション協会  TEL027‐235‐2211  日本のさくら名所100選に選ばれた本市の桜の名所で今年も桜まつりを開催。 まつりの開催に合わせて周遊バスも運行します。 --------------------------------------------------  赤城南面千本桜で桜まつりを開催。 お花見ステージやふれあい物産市、千本桜フェスタなどの催しを実施します。 期間中、約13キロメートルの桜のトンネルを夕方からライトアップ。 隣接のみやぎ千本桜の森では、日本や世界各地の桜約500本と菜の花畑が広がります。 期日=4月6日(土)から21日(日)(開花状況で期間の変更あり) 臨時駐車場料金=普通車(三輪含む)500円、 バイク200円、バス3000円、マイクロバス1500円 -------------------------------------------------- サクラの見物は周遊バスで  桜まつりの開催期間中にJR前橋駅、東武赤城駅から赤城南面千本桜までの周遊バス 「赤城南麓花めぐり号」を運行。 乗車券提示で、カネコ種苗ぐんまフラワーパーク(柏倉町)に入園できます。 詳しくは前橋観光コンベンション協会ホームページをご覧ください。 また、桜の開花状況も同ホームページから確認できます。 費用=一般1500円、小中学生750円 -------------------------------------------------- 赤城のすそ野で桜を楽しむ  大胡ぐりーんふらわー牧場でさくらまつりを開催。 各種団体による芸能発表や模擬店の出店などの他、スタンプラリーも実施します。 日時=4月14日(日)10時から15時 問合せ=大胡支所  TEL027‐283‐1111 -------------------------------------------------- p06 -------------------------------------------------- 意見やアイデアが形に 皆さんの声を市政に生かします 問合せ=市政発信課  TEL027‐898‐6644 --------------------------------------------------  本市では開かれた市政を推進するため、皆さんからの提案や意見を随時受け付け。 これらが事業実現につながっています。 寄せられる建設的な意見の件数は年々増加。 実現数も増えています。  また、寄せられた提案や意見には、担当課の他に市長も目をとおしています。 内容によっては市長自ら回答。 より良いまちづくりを目指して、皆さんからの提案や意見を生かしていきます。 -------------------------------------------------- 提案意見の投書方法 ・専用ハガキや任意書式  市役所市政発信課へ郵送。 または、市役所12階や前橋プラザ元気21内3階中央公民館、 各支所市民サービスセンターに設置している意見箱(切手不要)に投函してください。 ・メールやファクスで shiseihasshin@city.maebashi.gunma.jp 027‐224‐1288 ・ぐんま電子申請受付システムから電子申請で -------------------------------------------------- 皆さんからの提案で実現しました -------------------------------------------------- 新前橋駅の一般駐停車場の案内  表示を見やすくし、送迎用の停車位置と駐車場の場所を分かりやすくしました。 また、バスやタクシーの進入路と区別し、一般車を安全にスムーズに誘導できるようにしました。 -------------------------------------------------- さらに利用しやすい図書館へ  こども図書館を利用する小学生の声から実現しました。 渋川市との相互利用ができるようになり、借りられる場所が増えました。 本だけではなく、市民同士の交流も期待できます。 -------------------------------------------------- 通学路の危険箇所に安全柵  用水路転落防止のための安全柵を設置し、児童や歩行者が安心して歩ける道にしました。 併せて、コンクリート升にふたをして安全を確保。 市民の皆さんからの見守りの声が形になりました。 -------------------------------------------------- p07 -------------------------------------------------- スポーツで平和促進目指す 南スーダンの選手を応援します 問合せ=スポーツ課  TEL027‐898‐6005 --------------------------------------------------  南スーダンは2011年に独立した世界で一番若い国。 不安定な情勢が続き、難民と国内避難民は合わせて400万人以上いるといわれています。 JICA南スーダン事務所は支援策の柱の一つとして、スポーツを通じた平和促進を掲げています。 そこで、本市では南スーダン選手の2020年東京オリンピックパラリンピックに向けた 長期間の事前トレーニングを受け入れ、平和促進を目指します。  この事業に必要な資金を、クラウドファンディング型ふるさと納税で募集します。 目標金額は2000万円。 南スーダン選手支援のため、ご協力をお願いします。 通常のふるさと納税と同じく、寄付額の2000円を超える部分は翌年の住民税などから控除に。 返礼品はありませんが、市民も支援できます。 また、希望者は氏名か企業名を本市ホームページで公開します。 事業の実施が困難になった場合、集まった資金は南スーダンのスポーツ振興に活用します。 詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 期日=4月1日(月)から来年3月31日(火) -------------------------------------------------- JICA南スーダン事務所長 友成晋也さん  南スーダンは独立後も国内の政治勢力や民族間の衝突が続き、平和の訪れは実現していません。 JICAでは2016年から若者たちが集うスポーツの祭典を、平和と国民結束の日として支援してきました。 2020年東京オリンピックに向けてこの国の若者たちは、 国民に自信と勇気を与えるアスリートになることを夢見て、日々練習に励んでいます。 しかし、練習環境などは厳しい状況です。 長期事前キャンプの実現は、厳しい環境の中で頑張る彼らにとって何よりものチャンスであり、サポートになります。 ぜひご協力をお願いします。 -------------------------------------------------- 4月1日から 申し込みできます ふるさとチョイス ホームページはこちら -------------------------------------------------- 採用試験に向けて 市役所の仕事知ろう --------------------------------------------------  来年度の本市職員採用試験の受験予定者を対象に、採用説明会を開催します。 業務の概要説明の他、先輩職員との座談会などを行います。 日時=(1)4月25日(木) (2)26日(金)、14時から16時 会場=前橋プラザ元気21 対象=来年度の本市職員採用試験受験予定者、先着各50人 申し込み=4月4日(木)9時から10日(水)17時に本市ホームページで 問合せ=職員課  TEL027‐898‐6507 -------------------------------------------------- p08 -------------------------------------------------- 就退職の節目には 国保の届け出を忘れずに --------------------------------------------------  人生の節目には国民健康保険の届け出が必要になります。 忘れずに手続きをしてください。 問合せ=国民健康保険課  TEL027‐898‐6250 --------------------------------------------------  就職や退職などで国民健康保険(国保)から脱退や加入をするときは、左表の他、 印鑑と世帯主被保険者のマイナンバーが分かる物を用意して、 14日以内に市役所国民健康保険課2階21番窓口か市民課1階5番窓口、各支所で手続きをしてください。  退職して職場の健康保険を脱退しても、自動的に国保の加入手続きが行われるわけではありません。 届け出が遅れた場合はさかのぼって国保税を納める必要があります。 ・ 保険証の再交付  運転免許証やパスポートなどの本人確認書類と印鑑、マイナンバーが分かる物、 破損の場合は破損した保険証を用意し、市役所国民健康保険課か各支所、 上川淵桂萱元総社南橘東市民サービスセンターで手続きをしてください。 -------------------------------------------------- 国民健康保険の主な届け出 国保に加入 届け出が必要な場合=他の市区町村から転入した 用意する物=届け出者の本人確認書類 届け出が必要な場合==職場の健康保険をやめたか扶養家族でなくなった 用意する物=社会保険離脱証明書※、届け出者の本人確認書類 届け出が必要な場合=子どもが生まれた届け出者の本人確認書類 用意する物=生活保護を受けなくなった 届け出が必要な場合=保護停止廃止決定 通知書、届け出者の本人確認書類 国保を脱退 届け出が必要な場合=他の市区町村に転出する 用意する物=保険証 届け出が必要な場合=職場の健康保険に入ったか扶養家族になった 用意する物=国民健康保険証と加入した職場の健康保険証 (保険証の交付がないときは、健康保険の資格取得証明書) 届け出が必要な場合=死亡した 用意する物=保険証 届け出が必要な場合=生活保護を受けるようになった 用意する物=保険証、保護開始決定通知書 その他 届け出が必要な場合=住所、世帯主、氏名などを変更した 用意する物=保険証、届け出者の本人確認書類 届け出が必要な場合=就学のため他の市区町村に転出し本市の保険証が必要 用意する物=保険証、在学証明書か学生証の写し、届け出者の本人確認書類 ※社会保険離脱証明書は、各事業所か各健康保険組合で発行 -------------------------------------------------- 3月中に届きます 子どもの受給資格者証を更新 問合せ=国民健康保険課  TEL027‐898‐6253 --------------------------------------------------  4月から小中学校に入学する子ども福祉医療費受給資格者に新たな受給資格者証を発送しました。 4月以降に医療機関を受診する際は、健康保険証と併せて新しい受給資格者証を提出してください。 一人親家庭や重度心身障害などで認定されている人は、現在持っている受給資格者証を使用してください。 ・ 保険証が変わったら届け出を  福祉医療費受給資格者の健康保険証が新しくなった場合は市へ届け出が必要です。 受給資格者証の切り取り部分に記載してある保険情報を、現在使っている健康保険証と比較してください。 届け出は市役所23番窓口か大胡宮城粕川富士見支所へ。 郵送での届け出を希望する場合は問い合わせてください。 ・ 給付金が支給されたら連絡を  福祉医療費受給資格者の医療費の一部負担金は市が賄っています。 そのため、加入中の健康保険から高額療養費などの給付金が 支給された場合は市へ返還が必要になることがあります。 該当するときは申し出てください。 -------------------------------------------------- p09 -------------------------------------------------- 人間ドック健診費の一部助成も 健診は毎年受けましょう 問合せ=国保人間ドックについては   保健指導室  TEL027‐220‐5715   後期高齢者医療人間ドックについては   国民健康保険課  TEL027‐898‐6253 --------------------------------------------------  国民健康保険加入者には特定健診、後期高齢者医療加入者には後期高齢者健診を実施。 5月に送付する受診シールで、無料で受診できます。 かかりつけ医で早めに受診を。 対象は来年3月31日(火)までに40歳以上になる加入者です。 ・ 人間ドックの一部費用を助成   (先着順ではありません)  受診シールを使って特定健診を受診しない加入者を対象に、 人間ドック健診費の一部(20000円)を助成。 対象は来年3月31日までに30歳以上になる加入者(申請から受診まで継続加入)で、 国保税後期保険料に未納がない人です。 申請書はホームページでも印刷できます。 申し込み=(1)4月10日(水)から13日(土)(支所は12日(金)まで。 郵送の場合は8日(月)から受付)(2)6月5日(水)から12月27日(金) ((1)で定員になっていない場合のみ)に保険証を持参し、 前橋保健センター、大胡宮城粕川富士見支所へ直接。 または電子申請、郵送で -------------------------------------------------- 郵送(封書かハガキ)で申し込む場合 送付先 国民健康保険 〒371-0014 朝日町三丁目36-17 前橋保健センター 国民健康保険人間ドック担当 記入事項 (1)保険証番号 (2)住所 (3)氏名(ふりがな) (4)生年月日 (5)電話番号 (6)希望する人間ドックのコース (7)希望する医療機関  (第1希望第2希望) 後期高齢者医療 市役所国民健康保険課 後期高齢者医療人間ドック担当 ※各受付期間最終日までの消印有効 -------------------------------------------------- 人間ドック実施機関一覧 病院名=新井胃腸科診療所 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=あらいクリニック 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=家崎医院 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=うしいけ内科クリニック 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=生方医院 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=江木町クリニック 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=おおつか内科クリニック 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=大塚内科医院 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=狩野外科医院 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=清宮医院 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=群馬県健康づくり財団 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=群馬中央病院 一日=○ 通二=○ 宿二=○ 脳=○ 病院名=県立心臓血管センター 一日=○ 通二=- 宿二=○ 脳=- 病院名=小板橋医院 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=木暮医院 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=済生会前橋病院 一日=○ 通二=- 宿二=○ 脳=- 病院名=山王医院 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=下田内科医院 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=城西クリニック 一日=- 通二=- 宿二=- 脳=○ 病院名=上武呼吸器科内科病院 一日=○ 通二=○ 宿二=○ 脳=- 病院名=総社町内科深沢医院 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=高柳胃腸科外科 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=武田クリニック 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=田部医院 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=豊田内科医院 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=萩原内科医院 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=はしづめ診療所 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=平井外科医院 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=星医院 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=前橋協立病院  一日=○ 通二=○ 宿二=- 脳=○ 病院名=前橋赤十字病院 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=○ 病院名=前橋広瀬川クリニック 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=山下医院 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=老年病研究所附属病院  一日=○ 通二=○ 宿二=○ 脳=○ 病院名=若宮内科 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=日本健康管理協会 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- 病院名=北関東循環器病院 一日=○ 通二=- 宿二=- 脳=- -------------------------------------------------- 消費者の豆知識 -------------------------------------------------- クレジットカードの会費 事例 1年前、ガソリンスタンドに行った際、店員から「会員になりませんか。 1リットル当たり2円安くなりお得です」と言われて申し込みました。 そして本日、クレジットカード会社から年会費の請求書が届きましたが、 クレジットカードを作った覚えはありません。 回答 ガソリンスタンドやショッピングセンターなどで勧められる会員カードには、 クレジット機能付きのカードがあります。 しかし、申し込んだ本人はクレジットカードを作った認識がなく、 年会費の請求などを受けて初めて気付くことがあります。 会員カードを作る際には、カードの機能をよく確認しましょう。 また、不要なクレジットカードは退会手続きが必要です。 不安なことがある人は消費生活センターに相談してください。 問 消費生活センター  TEL027‐230‐1755 -------------------------------------------------- p10 -------------------------------------------------- 6月から放牧スタート 羊たちにメーメー(命名)を 問合せ=赤城自然塾  TEL027‐212‐2611 --------------------------------------------------  白樺牧場に放牧する5頭の羊(メス)の名前を募集します。 平仮名か片仮名6文字以内で、羊の愛称にふさわしい親しみやすい名前を考えてください。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 対象=市内在住在勤在学で6月1日(土)開催のお披露目式に出席できる人 申し込み=4月1日(月)から30日(火)にハガキで(1頭1枚)。 羊の番号と名前名前の理由や込めた思い住所氏名(ふりがな)電話番号を記入し、 〒371‐0231堀越町1115大胡支所内赤城自然塾へ -------------------------------------------------- かわいい名前を つけてメェー -------------------------------------------------- 創立90周年を記念し講演 事例をとおして法学とは何か学ぶ 問合せ=市立前橋高  TEL027‐231‐2738 --------------------------------------------------  来年度創立90周年を迎える市立前橋高で記念講演会を開催。 5月24日(金)14時から16時まで同校で「高校で考える法学」をテーマに、 首都大学東京教授の木村草太さんが講演します。 対象=市内在住在勤在学の人、100人(抽選) 申し込み=4月15日(月)までに往復ハガキで。 希望者全員分(1枚最大4人)の住所か勤務先、学校名氏名電話番号を記入し、 〒371‐0051上細井町2211‐3市立前橋高「創立90周年記念講演会係」へ -------------------------------------------------- 木村草太さん 1980年生まれ。 東京大法学部卒。 首都大学東京教授。 報道ステーションのコメンテーターなど、メディア出演も多数。 -------------------------------------------------- 市立前橋高校長 高橋康幸さん  本校は、市立高校として日頃から市民の皆さんに親しみ育ててもらっていることで、 創立90周年を迎えられます。 この機会に普段はなかなか見せられない校内の様子を見てもらえたらうれしく思います。 -------------------------------------------------- p11 -------------------------------------------------- ヘッドライン -------------------------------------------------- 01 臨江閣で和文化や着物を楽しむ プロカメラマンによる写真撮影も 問合せ=前橋観光コンベンション協会  TEL027-235-2211 --------------------------------------------------  臨江閣で「和のコトAsobi 前橋レトロトリップin臨江閣」を開催。 アンティーク着物市や和文化体験ができるイベントも同時開催します。 日時=5月25日(土)26日(日)、10時から16時(26日は15時まで) ・ 着付け体験  5月25日の9時30分から着付け体験を実施。 会場で使える買い物クーポン券付きで、プロカメラマンによる写真撮影 (写真データプレゼント)もあります。 費用は着物レンタル込みで3000円。 髪結いは1000円増しです。 対象=一般、先着30人 申し込み=右記二次元コードから前橋観光コンベンション協会ホームページで -------------------------------------------------- 02 これまでの練習成果を披露 市民ミュージカルのプレ公演 問合せ=文化国際課  TEL027-898-6522 --------------------------------------------------  4月21日(日)14時に前橋プラザ元気21で、 まえばし市民ミュージカル「鎮魂華」のプレ公演を上演。 8月の本公演に向けて第1幕を披露します。  対象は一般、先着400人です。 当日会場へ直接お越しください。 なお、当日に本公演の割引チケットを販売します。 -------------------------------------------------- 03 動画で外国人に魅力を発信 北関東4市PR動画を募集 問合せ=政策推進課  TEL027-898-6003 --------------------------------------------------  水戸市、宇都宮市、高崎市、本市の魅力を発信し外国人観光客を誘致するため、動画コンテストを開催。 作品を募集します。 最優秀賞は50万円相当の旅行券などを贈呈します。 対象は一般で、8月31日(土)までに動画をユーチューブへ投稿し、 右記二次元コードの特設サイトから申し込んでください。 詳しくは同サイトをご覧ください。 -------------------------------------------------- 04 北関東4市を駆け抜ける 各市の魅力を知る自転車イベント 問合せ=政策推進課  TEL027-898-6003 --------------------------------------------------  4月13日(土)に「北関東400キロメートルブルベ-自転車で巡る北関東の里山海」を開催します。 宇都宮市を出発点に、27時間以内に宇都宮水戸前橋高崎を巡り、 400キロメートルのコース完走を目指す長距離サイクリング。 国際団体の公認を受けた大会です。 コースなど詳しくは下記二次元コードからAJ宇都宮ホームページをご覧ください。 なお、参加申し込みは終了しています。 -------------------------------------------------- p12 -------------------------------------------------- シティウォッチング -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 HONMAYAプロジェクト代表 小畑 尚子さん49歳 総社町高井 -------------------------------------------------- 新たな活用で地域交流の場に  平成28年に国の有形文化財に登録された「旧本間酒造店舗兼主屋」と 「旧本間酒造酒蔵及び釜屋」。 この建物が市に寄付され活用法を模索していた時、小畑さんが手を挙げた。  「初めて蔵に入った時は身の引き締まるような雰囲気を感じ、 そんな場所を活用すると思うとなんだかわくわくしました」  寄付者の願いは地域での活用。 この思いを受け、地域の人々に愛される場を目指す。  「気軽に寄っておしゃべりできたり、三世代交流できたり、 地域の憩いの場として親しんでもらいたいです」  現在は土日曜に野菜などを販売する他、定期的にフリーマーケットや演奏会、 餅つきなどのイベントを開催する。  「来訪者からは楽しかった、なんだか懐かしい気持ちになったなどの声をもらい、 楽しんでもらえて良かったです」  現在は5人ほどのメンバーで活動する。 今後さらに活用法を広げていくのが目標だ。  「ここはさまざまな可能性がある場所。 いろいろとチャレンジし皆で楽しんでいけたらと思います。 今は人手不足が課題。 多くの人に協力してもらい活動を広げたいです」  小畑さんたちの活動が、この場を再び地域で愛される場所へ生まれ変わらせていく。 -------------------------------------------------- うまし! たのし! 前橋 もぐもぐ隊 最終回 問合せ=農政課   TEL027-898-5841 --------------------------------------------------  食べておいしい、知って楽しい旬な前橋産を、もぐもぐ隊員が紹介するこのコーナー。 今回は、「イチゴ」をもぐもぐするため上大屋町の伊藤晴夫さんの元へ向かいました。 伊藤さんの栽培するイチゴはイチゴ狩りで食べることができる他、 農園の直売所、産直ゆうあい館、市内の直売所などで購入が可能。 人気の農園でイチゴ狩りを体験したい場合は、事前の予約が必要です! イチゴへの愛情たっぷりの伊藤さんと今回のもぐもぐ隊員、農政課の田所。 やよいひめ、紅ほっぺ、とちおとめ、さちのかの4つの品種を栽培するハウス。 元気のない葉を摘み取る伊藤さん「人間の赤ちゃんと同じでいつも観察してあげることが大事!」 伊藤さんの一押しは群馬生まれのやよいひめ。 大きく重みがあり、日持ちもする名品です。 見た目の違いはわずかですが、食べると甘さ、香り、 柔らかさなどはっきりと違いが感じられます! -------------------------------------------------- p11 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- 協力して古代住居再現  大室公園で竪穴式住居の再生体験を実施しました。 公園内での発掘調査で得た資料を基に、20年前に建設された住居。 カヤを束ねたり貼り付けたり、屋根のふき替えなどを行いました。 参加者の中には20年前の建設に参加した人も。 幅広い年代で協力しました。 -------------------------------------------------- 臨江閣に笑い声が響く  2月24日に臨江閣で本市出身の落語家が出演する臨江閣寄席を初開催。 立川がじらさんはころとんが題材の創作落語を、三遊亭竜楽さんは海外で感じた文化の違いの話と、 古典落語「金明竹」を披露しました。 2人の軽妙な話しぶりに、会場は終始笑いに包まれました。 --------------------------------------------------- 市議会の定例会始まる  前橋市議会の定例会が2月27日から始まりました。 初日には正副議長を決める投票を行い、議長に阿部忠幸議員(写真上)、 副議長に小曽根英明議員(写真下)を選出。 本会議は傍聴できる他、インターネットで生中継も。 日程は3月26日(火)までです。 --------------------------------------------------- p16 -------------------------------------------------- くらしの情報 窓 口 業務時間 本庁支所市民サービスセンター 午前8時30分から午後5時15分 元気21証明サービスコーナー 午前10時から午後7時 --------------------------------------------------  本紙3月1日号3ページに掲載した、前橋シネマハウスの舞台あいさつ 「耳かきランデブー」の開催日時に誤りがありました。 お詫びして訂正します。  誤 3月17日(日)11時55分  正 3月23日(土)11時55分 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 引っ越しごみは計画的に --------------------------------------------------  3月は引っ越しに伴う違反ごみが多く排出され、地域住民の迷惑となっています。 ごみ出しのルールを守って気持ちよく新生活をスタートしましょう。 ・集積場所へ排出  分別して、家庭用資源ごみ収集カレンダーの日程どおり集積場所に出しましょう。 1回に出せるごみの量は20キログラムまでです。 ・清掃工場へ自己搬入  粗大ごみや、一度に大量のごみを処分する場合は、集積場所には出せません。 分別して直接清掃工場へ搬入してください。 ごみの種別に応じて、搬入先の清掃工場が上表のとおり変わります。 ・家電4品目の処分方法  テレビや冷蔵庫(冷凍庫)、洗濯機(衣類乾燥機)、エアコンは市で取り扱いません。 処分するときは、販売店などに依頼するか、郵便局でリサイクル券を購入し、 指定引取場所(日通前橋運輸前橋取扱所力丸町469)に持ち込んでください。 問合せ=ごみ減量課  TEL027‐898‐6272 -------------------------------------------------- 搬入先清掃工場 ごみ種別=可燃 施設名=亀泉清掃工場(亀泉町265) TEL027-269-1783 施設名=大胡クリーンセンター(堀越町610) TEL027-283-4924 ごみ種別=不燃粗大 資源プラ容器 施設名=荻窪清掃工場(荻窪町677) TEL027-269-0621 施設名=富士見クリーンステーション(富士見町石井1873-2) TEL027-230-5300 ※搬入の際は、必ず工場へ事前に連絡してください。 ※受付時間は、8時30分から11時45分まで、13時から16時30分まで。 ※家庭ごみ200キログラムを超えた部分は10kgにつき180円。 -------------------------------------------------- トレーニングセンターが休場 --------------------------------------------------  保守点検と清掃のため、大渡温水プールトレーニングセンターの トレーニング施設と軽スポーツ室は4月9日(火)から11日(木)まで休場します。 なお、プールは補修工事のため休場中です。 問合せ=同館  TEL027‐253‐7811 -------------------------------------------------- アーツ前橋の開館時間が変更 --------------------------------------------------  4月1日(月)からアーツ前橋の開館時間が変わります。 なお、休館日は今までどおり水曜です。 開館時間=10時から18時(入館は17時30分まで) 問合せ=同館  TEL027‐230‐1144 -------------------------------------------------- 点字図書を貸し出します --------------------------------------------------  県立点字図書館では、視覚障害者向けに、点字図書や録音図書、 DVD映画用音声解説CD、デイジーCD図書専用の再生機の貸し出しをしています。 利用には登録が必要です。 詳しくは問い合わせてください。 問合せ=同館  TEL027‐255‐6567 (ファクス027‐280‐4103) -------------------------------------------------- 自宅の周辺や公園で調査 季節の調査報告募集します --------------------------------------------------  みぢかな季節かんじ隊のサクラツバメの調査を行います。 市内で確認されたサクラの開花日と満開日、 ツバメの初見日や巣の場所などを市役所まで知らせてください。 調査票の配布=市役所環境政策課で。 本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=サクラは4月26日(金)、ツバメは8月9日(金)までに郵送で。 調査票に記入し、市役所環境政策課(TEL027-898-6292)へ。 または下記二次元コードから電子申請で -------------------------------------------------- p15 -------------------------------------------------- 募金への協力に感謝します --------------------------------------------------  昨年10月から12月までに行った赤い羽根共同募金と地域歳末たすけあい募金で、 次の金額が寄せられました。 各募金は市内ボランティア団体などに配分。 福祉の向上に役立てます。 募金額=(赤い羽根共同募金)2845万7673円 (歳末たすけあい募金)1537万2290円 問合せ=共同募金会前橋市支会  TEL027‐237‐1112 -------------------------------------------------- 加工施設の申請窓口が変更 --------------------------------------------------  市内3カ所の農産物加工施設を貸し出しています。 ここでは本格仕様の設備で、地元産食材などの農畜産物の加工が体験できます。 4月1日(月)からの各施設の利用許可申請窓口は、次のとおりです。 詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 申請窓口=(粕川農産物加工施設)ミツミファーム TEL027‐230‐6700(富士見農産物加工施設) JA前橋市富士見支所経済店舗 TEL027‐288‐2522(地産地消センター) 同センター TEL027‐261‐2074 -------------------------------------------------- 小規模修繕工事受注者を募集 --------------------------------------------------  平成3132(20192020)年度に発注する小規模修繕工事を請ける事業者の登録を随時で受け付け。 詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 申込み=4月1日(月)から市役所契約監理課(TEL027‐898‐6288)へ直接 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 前橋市民号で東京旅行へ --------------------------------------------------  上電で行く前橋市民号を開催。 東京スカイツリー天望デッキ搭乗と築地豊洲の今昔場外市場めぐり、 隅田川クルーズ、浅草散策で東京を堪能します。 築地の寿司昼食と夕軽食の2食付きです。 集合日時=4月27日(土)7時5分 集合場所=上毛電鉄中央前橋駅(城東町三丁目) 対象=一般、先着50人 費用=18歳以上1万2800円、12歳から18歳未満1万1800円、 4歳から12歳未満9800円 申込み=3月20日(水)9時から上毛電鉄  TEL027‐231‐3597へ -------------------------------------------------- 市長コラム --------------------------------------------------  花の季節が巡ってきます。 前橋の桜は利根川のほとりから赤城の山頂まで美しい。 市民の誇りです。  また、この季節は出会いと別れの季節です。 進学や就職でこのまちを離れる人もいれば、このまちに移り住む人もいます。 どちらの人も桜で見送り、桜で歓迎したいものです。  そして離れる人には、いつかまた、桜の季節に戻ってきてほしいと、 そして、訪れる人には、このまちに力を貸してほしいと願っています。 吾も君も 今この幸を共にせむ  桜満開 満面の笑み 山本龍 -------------------------------------------------- 群馬テレビ まえばし元気インフォメーション -------------------------------------------------- 3月23日(土)19時から15分間 (再放送)3月26日(火)21時15分から テーマ 前橋の文化財で過ごす  市内に点在する貴重な歴史遺産。 この文化財を、保存と活用のバランスを取りながら、 地域のコミュニティーの場として有効活用する取り組みを紹介します。 -------------------------------------------------- p15 -------------------------------------------------- 催し -------------------------------------------------- 前橋こども図書館  TEL027‐230‐8833 -------------------------------------------------- ・○○袋の貸し出し開始  3月28日(木)から自分では選ぶことのない本と出合える本の福袋 「○○袋」の貸し出しを開始します。 図書館スタッフと公募の市民がテーマと対象年齢に沿って選んだ本を、 3冊と5冊のセットにして中身が分からない状態で貸し出し。 全て貸し出しになり次第終了します。 ・春のこどもフェスティバルおはなし会 日時=3月21日(木)11時から12時 内容=絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊び、歌など 出演=たこさんのおはなしや -------------------------------------------------- アーツ前橋  TEL027‐230‐1144 --------------------------------------------------  「あーつひろば もののがたり‐ある村のできごと」を開催。 アーティストのカナイサワコさんを講師に迎え、 みんなで話し合いながら架空の村を作るワークショップを行います。 また、出入り自由の工作スペースや子ども向けの展覧会鑑賞ツアーを同時開催します。 日時=3月23日(土)13時から16時 対象=小学生、先着15人(小4以下は保護者同伴) 申込み=3月22日(金)までに同館へ -------------------------------------------------- みやぎふれあいの郷  TEL027‐283‐8633 --------------------------------------------------  劇団未来お花見公演を開催します。 日時=3月28日(木)29日(金)、11時30分から14時 -------------------------------------------------- 児童文化センター  TEL027‐224‐2548 -------------------------------------------------- ・こども公園環境教室「サクラ観察会」 日時=4月7日(日)(1)13時から14時(2)14時から15時 対象=どなたでも、先着各30人 申込み=同館へ ・環境冒険隊隊員を募集 活動日時=土曜年20回程度、9時から12時 対象=小4から小6、25人(抽選) 申込み=4月16日(火)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。 氏名(ふりがな)学校名新学年保護者名住所電話番号を記入し、 〒371‐0013西片貝町五丁目8児童文化センター「環境冒険隊係」へ -------------------------------------------------- 募集 -------------------------------------------------- ラジオ公開収録を観覧しよう --------------------------------------------------  NHK「ラジオ深夜便のつどい」の公開収録を開催。 観覧者を募集します(抽選)。 出演はアナウンサーの高橋淳之さん、大沼ひろみさん他です。 詳しくは左記二次元コードからNHK公式サイトをご覧ください。 日時=5月18日(土)13時30分 会場=昌賢学園まえばしホール 申込み=4月12日(金)(必着)までに往復ハガキで。 住所氏名電話番号を記入し、〒371‐0805南町三丁目62‐1 昌賢学園まえばしホール「NHKラジオ深夜便のつどい係」 (TEL027‐221‐4321)へ -------------------------------------------------- コンクールの出場団体を募集 --------------------------------------------------  井上武士音楽祭合唱コンクールに出場する団体を募集します。 期日=7月15日(月) 会場=前橋テルサ 対象=小1以上の合唱団、先着16組 募集要項申込書の配布=同館ホ ームページをご覧ください  申込み=4月10日(水)から5月17日(金)に同館(TEL027‐231‐3211)へ直接 -------------------------------------------------- プロスポーツ試合情報 -------------------------------------------------- ザスパクサツ群馬 会場は正田醤油スタジアム群馬 3月30日(土)13:00 vs.ヴァンラーレ八戸 群馬ダイヤモンドペガサス 会場は上毛敷島球場 3月19日(火)13:00 vs.新潟アルビレックスBC 4月6日(土)13:00 vs.埼玉武蔵ヒートベアーズ 群馬クレインサンダーズ 会場はヤマト市民体育館前橋 3月27日(水)19:00 4月13日(土)17:00   14日(日)13:00 vs.仙台89ERS 3月30日(土)18:00   31日(日)13:00 vs.青森ワッツ -------------------------------------------------- p17 -------------------------------------------------- 統計調査の協力員を募集 --------------------------------------------------  統計調査実施時に、調査票の配布や回収、検査などを行う統計調査協力員を募集します。 対象=本市在住の20歳以上で、税務警察選挙などに直接関係がなく、調査で知り得た秘密を守れる人 報酬=1調査3から5万円程度 申込み=情報政策課  TEL027‐898‐6515へ -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- ヤマト市民体育館前橋  TEL027‐265‐0900 ・小学生室内サッカー 日時=4月10日から6月5日の水曜8回、17時から18時 対象=新小1小2、30人(抽選) 費用=1700円 ・小学生サッカー 日時=4月11日から6月20日の木曜10回、16時45分から17時45分 会場=コーエィ前橋フットボールセンター 対象=新小1小2、30人(抽選) 費用=2100円 ・太極拳 日時=(初心者)4月11日から6月27日の木曜10回(経験者) 4月9日から7月2日の火曜10回、10時から11時30分 対象=中学生以下を除く、各60人(抽選) 費用=各4200円 ・小学生陸上 日時=4月12日から10月11日の金曜20回、17時から18時 会場=王山運動場 対象=新小3から小6、40人(抽選) 費用=2000円 申込み=以上の4つは3月31日(日)(必着) までに往復ハガキで(太極拳はいずれか1コース)。 教室名住所氏名年齢(小学生陸上は学年)電話番号を記入し、 〒371‐0816上佐鳥町460‐7ヤマト市民体育館前橋へ -------------------------------------------------- 講座教室 -------------------------------------------------- ひきこもりを家族で考える --------------------------------------------------  ひきこもりの若者の家族の教室を開催。 ひきこもりの状態を家族が理解し、本人への家族の対応について考えます。 日時=4月11日(木)13時30分から15時30分 会場=前橋保健センター 対象=市内在住で、おおむね18歳から40歳のひきこもりの人の家族、先着20人 申込み=4月10日(水)までに保健予防課  TEL027‐220‐5787へ -------------------------------------------------- その他の情報 -------------------------------------------------- ・おもちゃの病院  壊れたおもちゃを無料で修理。 日時=(1)3月23日(土)(2)24日(日)、10時から12時 会場=(1)は粕川児童館(2)は第二コミュニティセンター(前橋保健センター内) 問合せ=ボランティアセンター  TEL027‐232‐3848 ・介護予防活動ポイント制度研修会 日時=4月10日(水)13時30分 会場=総合福祉会館 申込み=ボランティアセンター  TEL027‐232‐3848へ ・自衛官募集 種目=(1)一般幹部候補生(2)一般曹候補生 試験日=(1)は5月11日(土)か12日(日) (12日は飛行要員のみ)(2)は5月25日(土) 対象=(1)は22歳から25歳の大卒か20歳から27歳の院卒(2)は18歳から32歳 申込み=(1)は5月1日(水)(2)は15日(水) までに自衛隊前橋募集案内所(城東町二丁目 TEL027‐233‐8960)へ直接 ・休日当番動物病院案内 問合せ=録音案内  TEL027‐253‐8466 -------------------------------------------------- 市民スポーツ祭情報 -------------------------------------------------- ・テニスダブルス(5月11日(土)、前橋総合運動公園)  詳しくは市スポーツ協会(TEL027-289-0607)に問い合わせるか、同協会ホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- ・東和銀行=100万円を萩原朔太郎賞のために ・県茶道会=10万円を文化振興のために ・和田實さん=ヤマツツジの樹木11本を大室公園の緑化のために -------------------------------------------------- p18 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 診療時間は午前9時から午後6時。 費用は休日の初診料金。 目的は、急な病気やけがなどの診療治療で、処方日数は1日から数日です。 -------------------------------------------------- 内  科 外  科 婦人科 耳鼻科 眼科 3月17日(日) 瀬下こどもクリニック(児)元総社町 TEL027-255-3350 斎藤医院(内児)朝日町四丁目 TEL027-224-7134 堺堀内科循環器科医院(内)若宮町一丁目 TEL027-231-8056 土井内科医院(内児)野中町 TEL027-261-7727 内田外科医院(外)西片貝町二丁目 TEL027-224-5061 たけむら整形外科クリニック(整)箱田町 TEL027-212-3266 中野産婦人科医院(産婦)国領町二丁目 TEL027-233-5588 竹越耳鼻咽喉科医院(耳鼻)住吉町一丁目 TEL027-231-3658 丸山眼科クリニック(眼)南町三丁目 TEL027-223-59413月21日(木) すぐた医院ゆう子キッズクリニック(児)光が丘町 TEL027-251-5622 生方医院(内)表町二丁目 TEL027-224-2818 萩原内科医院(内児)荒子町 TEL027-268-1415 木暮医院(内児)清野町 TEL027-251-9101 大島整形外科医院(整)荒牧町 TEL027-231-3711 こばやし医院(外内)広瀬町二丁目 TEL027-263-2535 斎川産婦人科医院(婦)高崎市岩押町 TEL027-327-0462 耳鼻咽喉科やまぐち医院(耳鼻)高崎市柴崎町 TEL027-353-5473 大西眼科(眼)高崎市中居町四丁目 TEL027-353-13033月24日(日) たむらこどもクリニック(児)西片貝町三丁目 TEL027-289-0555 敷島医院(内)川原町 TEL027-235-9339 すがの内科医院(内)総社町植野 TEL027-256-8121 永島内科医院(内)三俣町二丁目 TEL027-232-6435 北條内科小児科医院(内科のみ)駒形町 TEL027-266-6737 前橋脳外科クリニック(脳外)東片貝町 TEL027-221-8145 園田整形外科医院(整)総社町高井 TEL027-255-0100 横田マタニティーホスピタル(産婦)下小出町一丁目 TEL027-219-4103 橋爪耳鼻咽喉科医院(耳鼻)本町一丁目 TEL027-221-2745 羽鳥眼科(眼)天川町 TEL027-243-37113月31日(日) しのはら小児科(児)上大島町 TEL027-287-1515 江沢医院(内)粕川町女渕 TEL027-285-6777 総社町内科深沢医院(内)総社町三丁目 TEL027-252-1333 もてぎ内科医院(内)上増田町 TEL027-266-5671 太田医院(外)紅雲町二丁目 TEL027-221-3368 小竹整形外科(整)三俣町三丁目 TEL027-231-0495 上条女性クリニック(婦)高崎市栗崎町 TEL027-345-1221 耳鼻咽喉科古川雅子診療室(耳鼻)高崎市八島町 TEL027-322-1415 高山眼科緑町医院(眼)高崎市緑町一丁目 TEL027-361-68884月7日(日) 鈴木小児科医院(児内)後閑町 TEL027-263-2967 小野内科クリニック(内)川原町二丁目 TEL027-212-8852 木村医院(内)平和町二丁目 TEL027-231-3070 町田内科クリニック(内)茂木町 TEL027-280-2800 二之宮クリニック(外)二之宮町 TEL027-289-4380 山本整形外科医院(整)西片貝町一丁目 TEL027-232-3069 ベルフィーユ今井レディースクリニック(産婦)南町四丁目 TEL027-223-3114 田中耳鼻咽喉科医院(耳鼻)大手町二丁目 TEL027-221-6431 しみず眼科クリニック(眼)樋越町 TEL027-230-4611 -------------------------------------------------- ※3月21日31日の婦人科は12時まで。 13時から18時は産科婦人科舘出張佐藤病院(高崎市若松町 TEL027-322-2243)で診療。 -------------------------------------------------- 夜間救急など -------------------------------------------------- 夜間急病診療所  TEL027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 20時から24時 ※日曜・祝日の9時から12時も診察。 救急病院案内(24時間体制)  TEL027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 小児救急電話相談  TEL#8000  月から土曜=18時から翌8時、日曜祝日=8時から翌8時 -------------------------------------------------- 歯 科 -------------------------------------------------- 歯科医師会休日診療所 TEL027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜祝日、午前10時から正午午後1時から3時 -------------------------------------------------- 薬 局 -------------------------------------------------- 市薬剤師会会営薬局 TEL027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜祝日、午前9時から午後5時 -------------------------------------------------- 接骨院整骨院の休日当番 -------------------------------------------------- 3月17日(日) たつみ接骨院(総社町植野) TEL027-251-3320 一貫堂接骨院(住吉町二丁目) TEL027-231-8215 3月21日(木) 斉藤接骨院(田口町) TEL027-234-9580 石崎接骨院(本町三丁目) TEL027-224-1411 3月24日(日) 中村接骨院(文京町三丁目) TEL027-221-5325 田中接骨院(富士見町原之郷) TEL027-288-2510 3月31日(日) こだいら接骨院(古市町) TEL027-253-8216 いしい接骨院(三河町二丁目) TEL027-243-5512 4月7日(日) 真塩接骨院(朝倉町) TEL027-265-2494 滝沢接骨院(箱田町) TEL027-253-6870 -------------------------------------------------- p20 -------------------------------------------------- 前橋のまちかどから -------------------------------------------------- 上泉町 : 笑顔あふれるスマイルボウリング  3月3日、上泉町でスマイルボウリング大会を開催しました。 スマイルボウリングはボウリングをアレンジした本市発祥の競技。 5人1組2チームに分かれて、全てのピンが倒れるまでの球数を競います。 田村自治会長は「年度を締めくくる行事です。 かれこれ20年くらい続いています。 盛り上がりながら三世代交流ができるので、地域の結束も高まりますね」と語りました。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 2歳になる子を紹介しています -------------------------------------------------- 平成29年8月2日から平成29年12月1日生まれの子の募集記事は、本紙5月1日号に掲載予定です。 関根 由紘ちゃん 広瀬町三丁目 水落 瑚々美ちゃん 富士見町原之郷 岸 裕作ちゃん 総社町植野 都丸 結衣花ちゃん 三俣町一丁目 多賀谷 圭ちゃん 上大島町 石井 陽菜ちゃん 横手町 -------------------------------------------------- 編集後記 --------------------------------------------------  今号の表紙では市内の花見スポットの一部を紹介。 赤城南面の千本桜をはじめ、市内には桜を楽しめるスポットが多くあります。 桜の開花に合わせて恒例の桜まつりを開催する場所も。 45ページでも紹介しているとおり、多くの場所が鉄道やバスなどの公共交通機関を活用して行くことができます。 景色を眺めるためでもよし、花見酒を楽しむためでもよし。 お花見に行く際は公共交通機関を活用して、春の訪れを楽しんではいかがですか。 (須藤) -------------------------------------------------- この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙はリサイクルへ。 -------------------------------------------------- 広報まえばし 平成三十一年 三月十五日号 -------------------------------------------------- 発行 前橋市役所〒371-8601前橋市大手町二丁目12-1 編集 政策部市政発信課 発行日  毎月1日15日 TEL 027-224-1111 FAX 027-224-3003 WEB:www.city.maebashi.gunma.jp --------------------------------------------------