広報まえばし令和2年5月15日号テキストデータ 2020.05.15 No.1652 -------------------------------------------------- 前橋の人口:33万5,690人 男:16万4,392人 女:17万1,298人 世帯数:15万1,011世帯 4月末日現在 -------------------------------------------------- コロナ対策制度特別定額給付金 1人10万円を支給します -------------------------------------------------- 1人につき10万円ですが、申請や支給は世帯ごとです。 5月22日(金)に申請書を発送 申請書に記入して返送 2週間程度で支給(振込) -------------------------------------------------- 給付金などに便乗した詐欺に注意!! -------------------------------------------------- 前橋市や総務省などが以下を行うことは絶対にありません ×現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすること ×受給にあたり、手数料の振込を求めること ×メールを送り、URLをクリックして申請手続きを求めること -------------------------------------------------- ※本紙に掲載しているイベントなどは新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い中止となる場合があります。 最新情報は本市ホームページなどで確認してください。 -------------------------------------------------- p02 -------------------------------------------------- 1人10万円を支給する特別定額給付金 申請書は5月22日(金)に発送します 問合せ=市特別定額給付金専用ダイヤル TEL027-898-1192(平日9時~17時) -------------------------------------------------- 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策に基づき、対象者に特別定額給付金を支給します。 支給額は一律で一人当たり10万円です。 申請書は5月22日(金)に世帯主へ発送。以下のいずれかの方法で申請してください。 -------------------------------------------------- 給付対象者=基準日(令和2年4月27日)に本市の住民基本台帳に記録されている人 ※基準日に出生していれば、出生届の提出は基準日以降でも対象になります。 ※基準日以降に死亡した人も支給対象になります。 申請書は代表して世帯主に送ります=申請書は本市ホームページから印刷もできます。 申請方法=下記の3種類があります 5/22(金)発送 (1)郵送か直接申請 (1) 申請書に口座情報などを記入 (2) 本人確認書類などの添付書類を用意 (3) 同封の返信用封筒で本市に郵送か直接 ※記入例などをよく読んで記入してください。 受付中 (2)マイナンバーカードでオンライン申請 申請できる人=国のマイナポータルに登録済の人 ※ICカードリーダーかNFC対応のスマートフォンが必要です。 (1)マイナポータルにアクセス(登録) (2)振込先口座の確認書類をアップ (3)本市ホームページから印刷し申請 印刷した申請書に記入し、市役所に郵送か直接 ・ドライブスルー窓口を下記のとおり開設 日時=5月20日(水) 9時~15時 会場=市立図書館駐車場 申請には添付書類が必要です。 本市ホームページを確認してください。 支給日=支給日は申請書提出から2週間程度です。世帯主に世帯員分が支給されます。 -------------------------------------------------- p03 -------------------------------------------------- タクシーで テイクアウトフードを配送 --------------------------------------------------  テイクアウトを実施するまちなかを中心とした飲食店の情報ページ「マエテク」。 利用者が自宅にいながら参加飲食店を利用できるよう、本市ではタクシー事業者と連携して配送サービスの支援を行いました。 これは、外出抑制を促すと共に、収入が減少している市内の飲食店やタクシー事業者を支援するための取り組みです(関連記事7ページ)。 -------------------------------------------------- 支援を必要とする人がいます 食糧の寄付に協力を 問合せ=フードバンクまえばし TEL027-226-1591 --------------------------------------------------  緊急で食糧支援を必要とする人に支援を行うフードバンクまえばし。 感染症拡大の影響で支援を必要とする人が多く、食糧が不足しています。 家庭などで余っている食品は寄付をお願いします。 受け入れ可能な食品はインスタント食品や缶詰、米、お菓子、乾麺、ジュースやお茶などの飲料、 レトルト食品、カップめん、調味料、食用油、缶詰等の保存食品、その他常温で保存可能な食品です。 まえばしフードバンク事務所(大手町二丁目)と前橋中央郵便局(城東町一丁目)、東郵便局(山王町二丁目)、 大胡郵便局(堀越町)で受け入れを行っています。 -------------------------------------------------- 医療従事者などへ 感謝の明かり --------------------------------------------------  医療や福祉関係者、物流などに従事している人へ感謝の思いを示すため、臨江閣のブルーライトアップを行いました。 このライトアップは、イギリスの国立医療機関、NHS(国民保健サービス)がシンボルカラーのブルーで建物をライトアップしたことから始まったもので、 日本国内でも取り組みが拡大中。 全国屈指の医療環境を誇る本市も賛同し、市民にも医療従事者などへ感謝の気持ちを抱いてもらうことを目的に実施しました。 -------------------------------------------------- 余剰となった学校給食用食材 有効活用で食品ロス削減 --------------------------------------------------  小中学校の一斉休校により、一部が余剰となった学校給食用食材。 このうち、常温保存食品の一部はフードバンクまえばしへ寄付を。 冷蔵・冷凍の加工食品などの一部は、地元流通業者であるフレッセイとベイシアの協力により、 両社での店舗販売や惣菜としての販売、社員食堂などでの利用が予定されています。 -------------------------------------------------- ・ 健診延期のお知らせ 郵送で届いた健診受診シールは保管を! 問合せ=受診シール・がん検診については健康増進課 TEL027-220-5784 国保特定健康診査については保健指導室 TEL027-220-5715 後期高齢者健康診査については国民健康保険課 TEL027-898-6253 --------------------------------------------------  4月下旬に、健康診査受診シールを発送しましたが、感染症拡大防止のため、当面の間、全ての医療機関で個別健診、集団健診を延期します。 なお、受診シールが届かない人は、問い合わせてください。 対象となる健診は国保特定健診と後期高齢者健診、成人歯科健診、各種がん検診など受診シールに記載されている全てです。 また、6月の集団健診は、全て中止を決定。開始時期は、本紙や本市ホームページなどでお知らせします。 受診シールは健診開始まで大切に保管してください。 -------------------------------------------------- p04 -------------------------------------------------- 定額給付金のご相談は027-898-1192まで (市特別定額給付金専用ダイヤル) -------------------------------------------------- ・世帯や個人に向けた支援 給付 対象者=全ての市民 支援メニュー=特別定額給付金 支援内容=1人当たり10万円 申請は郵送・マイナポータルで 問い合わせ先=詳しくは2ページをご覧ください 対象者=子育て世帯 支援メニュー=子育て世帯への臨時特別給付金 支援内容=子ども1人当たり1万円(申請不要) 問い合わせ先=子育て支援課 TEL027-220-5701 対象者=休業などによる収入減で、離職や廃業と同等程度の状況で住居を失う恐れがある人 支援メニュー=居住確保給付金 支援内容=原則3カ月、最長9カ月(家賃相当額を支援) 問い合わせ先=まえばし生活自立相談センター TEL027-898-6890 TEL027-898-6891 TEL027-898-6892 対象者=子どもの世話で個人契約の仕事ができなかった保護者 支援メニュー=小学校休業等対応支援金 支援内容=就業できなかった日について、1日当たり4,100円 問い合わせ先=学校等休業助成金・支援金、雇用調整助成金コールセンター TEL0120-60-3999 貸付 対象者=休業などで収入が減少し、緊急で一時的な生活維持のための貸し付けを必要とする世帯 支援メニュー=緊急小口資金 支援内容=最大20万円を無利子で貸付 問い合わせ先=まえばし生活自立相談センター TEL027-898-6890 TEL027-898-6891 TEL027-898-6892 対象者=失業などで日常生活の維持が困難な世帯 支援メニュー=総合支援資金 支援内容=最大20万円を無利子で貸付 問い合わせ先=まえばし生活自立相談センター TEL027-898-6890 TEL027-898-6891 TEL027-898-6892 猶予・減免 対象者=生活が苦しくて税、公共料金が払えない人 支援メニュー=納税猶予、公共料金の支払猶予 支援内容=国税・地方税、水道・電気・ガス・電話料金、NHK受信料などの各種公共料金の支払いを猶予 問い合わせ先=国税については関東信越国税局 TEL048-615-3007 地方税については収納課 TEL027-898-6233 国民健康保険課 TEL027-898-6250 水道については水道局お客様センター TEL027-898-3300 -------------------------------------------------- p05 -------------------------------------------------- ・中小・小規模事業者に向けた支援 給付 対象事業者=売上が半分以下で家賃の支払いが苦しい 支援メニュー=持続化給付金 支援内容=中堅・中小・小規模 最大200万円 フリーランスを含む個人事業主 最大100万円 問い合わせ先=持続化給付金事業コールセンター TEL0120-115-570 TEL03-6831-0613(IP電話 専用回線) 助成 対象事業者=緊急事態措置による休業要請・協力依頼に応じた 支援メニュー=感染症対策事業継続支援金 支援内容=休業要請中の一定期間(4月25日~5月6日)、休業か営業時間を短縮し、県内に事業所がある中小企業、個人事業者に 1事業者当たり20万円 問い合わせ先=県産業政策課内県内企業ワンストップセンターTEL027-226-2731 対象事業者=雇用を持続できない 支援メニュー=雇用調整助成金 支援内容=休業手当100%で雇用維持なら中小は都道府県の休業要請を受けた場合最大10割助成(上限日額8,330円) 問い合わせ先=群馬労働局 TEL027-210-5008 ハローワーク前橋 TEL027-290-2111 雇用調整助成金コールセンター TEL0120-60-3999 貸付 対象事業者=売上減で家賃の支払いが苦しいなど資金繰りが厳しい 支援メニュー=実質無利子・無担保融資 支援内容=3年間無利子、最長5年間元本据置 日本政策金融公庫などに加え、5月より地銀、信金、信組などでも利用可能。詳しくは日本政策金融公庫ホームページをご覧ください 問い合わせ先=日本政策金融公庫 TEL0120-154-505 経済産業省中小金融相談窓口 TEL0570-783183 民間金融 TEL0570-783183 猶予・減免 対象事業者=売上減で税、社会保険料の支払いが苦しい 支援メニュー=国税、地方税、社会保険料の納付猶予 支援内容=売上が一定程度減少の場合、1年間、無担保かつ滞納金なしで猶予 問い合わせ先=国税については関東信越国税局 TEL048-615-3007 地方税については収納課 TEL027-898-6233 社会保険料については最寄りの年金事務所 対象事業者=売上減で固定資産税が払えない 支援メニュー=固定資産税・都市計画税の減免 支援内容=来年度に限り、中小事業者などが所有する償却資産と事業用家屋の課税標準額において、 今年2月から10月までの任意の3カ月間の売上高が前年の同期間と比べて、30%以上50%未満減少している場合は2分の1、 50%以上減少している場合は0に 問い合わせ先=資産税課 TEL027-898-6216(償却資産) TEL027-898-6218(家屋) 5月7日現在 -------------------------------------------------- p06 -------------------------------------------------- 前橋市管内の新型コロナウイルス感染症患者はこれまで4人 PCR検査を実施しています 問合せ=保健予防課 TEL027-220-5779 --------------------------------------------------  本市のPCR検査の実施件数は、5月8日時点で567件。新型コロナウイルス感染症患者の確認数は4人です。 発生状況は本市ホームページに掲載しています。 風邪の症状や発熱、強いだるさ、息苦しさを感じた場合は帰国者・接触者相談センター (8時30分~21時はTEL027-220-1151、それ以外の時間で緊急の場合はTEL027-224-1111(市役所当直経由で保健予防課職員が対応)) に相談してください。 -------------------------------------------------- たくさんの寄付に感謝します マスクなどを各所に配布 --------------------------------------------------  新型コロナウイルス感染症対策のために寄付をいただいたマスクと、本市が購入し備蓄していたマスクを右表のとおり配布しています。 この他、帰国者・接触者外来には、ガウン、N95マスク、消毒用エタノールなどの医療物資も配布しています。 マスクの配布先=医療機関(帰国者・接触者外来、その他の病院や診療所など) 配布数量=約12万6,000枚 マスクの配布先=福祉施設(保育施設、放課後児童クラブ、高齢者福祉施設、障害者施設など) 配布数量=約9万3,000枚 マスクの配布先=学校関係(新小1、児童生徒など) 配布数量=約1万3,000枚 合計 約23万2,000枚(4月30日現在) -------------------------------------------------- 便利に使えるマイナンバーカード 問合せ=マイナンバーカード取得については市民課 TEL027-898-6172 マイナポイントについては未来の芽創造課 TEL027-898-6427 --------------------------------------------------  特別定額給付金のオンライン申請や今夏に予定しているマイナポイント事業(※)にも活用できるマイナンバーカードは、 オンラインか郵送で申請が可能。 市役所1階や郵便局で申請支援も実施しています。 ※キャッシュレスでチャージか買い物をすると25%のポイントを付与(上限5,000円) -------------------------------------------------- p07 -------------------------------------------------- シティウォッチング -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- 生まれ育った前橋で、頑張る人を支えたい テイクアウト情報サイトマエテク開設 青柳 美保さん・51歳 三俣町  新型コロナウイルス感染症の影響で通常の営業が難しくなった飲食店を支えようと、 青柳さんは飲食業に携わる仲間と共にテイクアウト情報サイト、マエテクを開設した。  「何かできることはないかと考え、思い立った翌日に仲間と開設しました。お店の人たちが声を掛け合う雰囲気に、昔のまちなかを思い出します」  まちなかで生まれ育った青柳さん。困難な状況でも支え合うまちの人々に、改めて前橋の魅力を感じるという。  「マエテクは小さなお店が協力し合っています。そこに交通の面で行政のサポートが入ることに。これは他のまちではあまり無い動き。 人と密になってはいけない今だけれど、人とのつながりを強く感じています」  飲食業のほか、司会業やラジオパーソナリティ、子ども食堂、本紙の音訳など幅広く活動する青柳さん。 マエテクの運営をはじめ、ボランティアの活動も多い。  「頑張る人を応援するのが好き。前橋で頑張っている人をみんなに知ってもらいたいし、これからの世代にも前橋の良さを味わってほしいな」  自分は支えられて活動ができていると話す青柳さん。支え、支えられ、前橋のまちを動かしている。 -------------------------------------------------- 地域おこし協力隊活動日記 夢に向かって奮闘中! Vol.7 問合せ=にぎわい商業課 TEL027-210-2188 --------------------------------------------------  都市部から前橋へ生活を移し、市内各所で活動する地域おこし協力隊。このコーナーでは、隊員が交代で日ごろの活動を紹介します。 今回は中心市街地で活動する三橋一仁隊員です。  中心市街地についてどのようなイメージを持っていますか。不便、人がいない、刺激がない…。ネガティブな答えが返ってきそうな気がします。 私も東京にいる時は、つまらない場所だと思っていました。  しかし、本当にそうでしょうか。この街のためにアクションを起こす企業や商店街の店主、今まで知らなかったお店、熱い想いを持った若者。 こういった存在を知り、私の考えは誤りだと気付きました。同時に、各個人が主体的に中心街に関わることで街は良くなることも分かりました。  私は「前橋まちなかエージェンシー」の一員としてめぶくフェスの運営などをしています。今後は皆さんを満足させられる、 目に見えて分かる変化を起こしたいです。 具体的には実店舗をオープンさせ街に寄与し続けること。 その店を起点に、志のあるプレイヤーが店を出してくれたら、きっと面白いことになると信じて活動していきます。 にぎわいを生み出す店舗オープンに向け準備中です 着物専門店・小川屋さんと企画した伝承展 -------------------------------------------------- p08 -------------------------------------------------- くらしの情報 -------------------------------------------------- 窓 口 業務時間 本庁・支所・市民サービスセンター 8時30分から17時15分 K'BIX元気21まえばし証明サービスコーナー 10時から19時 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 安全のために定期報告を --------------------------------------------------  大勢の人が利用する特殊建築物は、その状態を定期的に調査する必要があります。 次に該当する建築物の所有者か管理者は、資格のある専門家に調査を依頼し、 定期報告書を6月1日(月)から7月31日(金)までに市役所建築指導課へ提出してください。 詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 対象建築物=一定規模以上の博物館、美術館、図書館、体育館(学校に付属するものを除く)、 ボウリング場、スキー場、スケート場、水泳場、スポーツの練習場 問合せ=同課 TEL027-898-6752 -------------------------------------------------- 車検には納税証明が必要です --------------------------------------------------  6月1日(月)以降に軽自動車などの車検を受けるときは、本年度分の車検用納税証明書(継続検査用)が必要です。 納税通知書で納付した人は領収証書の右側を、口座振替やペイジー(電子納付)、クレジットカード、モバイルレジで期限内に納付した人は 車検用納税証明書(継続検査該当者のみ6月中旬に郵送)を車検の時に使用してください。 それ以前に車検を受ける人は、軽自動車税の口座振替記載の通帳を持って市役所税証明窓口か各支所・市民サービスセンター・ コミュニティセンター、K'BIX元気21まえばし内証明サービスコーナーで手続きを。車検用納税証明書を発行します。 問合せ=収納課 TEL027-898-6226 -------------------------------------------------- 介護保険利用状況をお知らせ --------------------------------------------------  介護保険サービスの利用者に、介護保険給付費のお知らせを5月下旬に郵送。 今回の通知には、昨年12月から3月までの利用分を記載しています。 利用したサービスに間違いがないか確認してください。 問合せ=介護保険課 TEL027-898-3129 -------------------------------------------------- インターネットで不動産公売 --------------------------------------------------  市が差し押さえた不動産を右下表のとおりインターネットで公売します。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 公売期間=6月16日(火)13時~6月23日(火)13時 申込み=5月26日(火)13時~6月10日(水)23時にヤフー官公庁オークションで 問合せ=収納課 TEL027-898-6230 公売財産の概要(種別面積は登記簿による) 所在地=下小出町二丁目 種別=宅地 居宅 面積=土地 846.84平方メートル (持分33万4,310分の7,518)    113.27平方メートル (持分33万4,310分の7,518) 建物  37.59平方メートル 最低公売価額=96万円 所在地=堀越町 種別=宅地 居宅 面積=土地 207.56平方メートル 建物  61.70平方メートル 最低公売価額=190万円 所在地=天川大島町一丁目 種別=宅地 居宅 面積=土地 112.39平方メートル     60.16平方メートル(持分2分の1) 建物  89.43平方メートル 最低公売価額=350万円 -------------------------------------------------- 車検証の有効期間を延長 --------------------------------------------------  緊急事態宣言の区域が全国に拡大したことを受け、自動車検査証の有効期間を延長。 2月28日から6月30日(火)までの自動車は、7月1日(水)までに延長します。 既に4月30日までに延長した自動車も再延長になります。  詳しくは国土交通省ホームページをご覧ください。 問合せ=同省自動車局整備課 TEL03-5253-8111 -------------------------------------------------- p09 -------------------------------------------------- 都市再生推進法人を指定 --------------------------------------------------  前橋デザインコミッションを、都市再生推進法人に指定。昨年9月に策定した本市アーバンデザインの推進のため、 関係者との連携・調整や事業に関する相談などの支援、まちづくり人材の育成、意識啓発などを担います。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 問合せ=市街地整備課 TEL027-898-6946 -------------------------------------------------- 街路樹内を除草します --------------------------------------------------  6月上旬から10月下旬まで、低木類が植栽されている市内の各市道で、道路上の作業のため交通規制を行います。 街路樹の適正な管理のため、作業への協力をお願いします。 問合せ=公園管理事務所 TEL027-225-2116 -------------------------------------------------- 点字化した公文書を送ります --------------------------------------------------  身体障害者手帳の交付を受けている視覚障害者で、主に点字で情報を入手している人に、 事前登録で、ごみ収集カレンダーや希望する公文書を点字化して送付するサービスを行っています。 詳しくは問い合わせてください。 問合せ=障害福祉課 TEL027-220-5711 -------------------------------------------------- 外装改修工事に補助 --------------------------------------------------  自宅の屋根や外壁、雨どいなどの外部に面している部分に対する改修工事費を補助します。必ず事前に空家利活用センターに相談を。 事前相談がない場合や着工後の申請は受け付けできません。 対象=次の全ての条件を満たす住宅で、建築年の古い順に150件。 (1)60歳以上の人が居住している(2)築25年以上経過している(3)世帯に昨年の所得金額が500万円以上の人がいない (4)過去に外装改修事業の補助を受けていない 事前相談日程・会場=〈7月2日(木)・3日(金)〉市役所3階32会議室〈7月6日(月)~15日(水)〉市役所建築住宅課 補助額=工事費の3分の1(上限15万円) 問合せ=建築住宅課内同センター TEL027-898-6081 -------------------------------------------------- 赤城大沼湖面利用ルール策定 --------------------------------------------------  赤城大沼を個人がカヌーやカヤックを持ち込んで利用する場合のルールを策定。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 利用日時=6月1日(月)~9月30日(水)、10時~15時 費用=一般船1,000円、釣用舟3,000円 申込み=前日までに大沼湖畔の事業者(バンディ塩原TEL027-287-8200、青木別館TEL027-287-8106、 大沼山荘TEL027-287-8311(土日曜・祝日のみ)、柴田テントTEL027-231-4679(土日曜・祝日のみ))へ 問合せ=観光振興課 TEL027-210-2189 -------------------------------------------------- 献血にご協力をお願いします --------------------------------------------------  市民献血を実施。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で血液が不足しています。ご協力をお願いします。 日時=5月28日(木)9時30分~11時45分、13時~16時 会場=市役所正面玄関前 問合せ=県赤十字血液センター TEL027-224-2102 -------------------------------------------------- 講座教室 -------------------------------------------------- 介護予防活動にポイント付与 --------------------------------------------------  介護予防活動ポイントの登録研修会を開催します。 日時=6月10日(水)13時30分 会場=総合福祉会館 申込み=ボランティアセンター TEL027-232-3848へ -------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 5月の納税 -------------------------------------------------- ・軽自動車税1期=6月1日(月)まで -------------------------------------------------- その他の情報 -------------------------------------------------- ・休日当番動物病院案内 問合せ=録音案内 TEL027-283-8333 -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- ・D Cloud=マスク5,000枚を社会福祉のために ・フランス健康サロン&仲間達=2万2,222円を児童福祉のために -------------------------------------------------- p10 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 発熱やせき・息切れ、強いだるさ(倦怠感)などの症状があり、新型コロナウイルスの感染が疑われる場合は、 受診する前に必ず市役所(TEL027-224-1111)に電話で相談し、指示を受けてください。 診療時間は9時~16時。費用は休日の初診料金。 目的は、急な病気やけがなどの診療治療で、処方日数は1日~数日です。 -------------------------------------------------- 5月17日(日) 高橋医院(児外)東善町 TEL027-266-0203 瀬田医院(内)龍蔵寺町 TEL027-232-5658 大野内科クリニック(内)樋越町 TEL027-284-9011 いわさき内科・皮ふ科(内)稲荷新田町 TEL027-212-1010 ももかわ整形外科クリニック(整)荒牧町一丁目 TEL027-233-8515 掛川医院(外内)総社町二丁目 TEL027-251-0415 いまいウイメンズクリニック(産婦)東片貝町 TEL027-221-1000 いとう耳鼻咽喉科(耳鼻)朝倉町 TEL027-287-4707 横地眼科医院(眼)平和町二丁目 TEL027-231-5330 5月24日(日) 戸所小児科医院(児)総社町二丁目 TEL027-253-2351 下大島医院(内)下大島町 TEL027-266-0086 斎藤内科泌尿器科医院(内)上小出町二丁目 TEL027-231-1069 五十嵐医院(内)富士見町原之郷 TEL027-288-2026 内田外科医院(外)西片貝町二丁目 TEL027-224-5061 ねぎし整形外科(整)東善町 TEL027-280-8686 上条女性クリニック(婦)高崎市栗崎町 TEL027-345-1221 清水耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市京目町 TEL027-353-4533 丸山眼科医院(眼)高崎市片岡町 TEL027-322-7178 5月31日(日) 中嶋小児科医院(児)江木町 TEL027-261-9299 高橋医院(内)粕川町西田面 TEL027-285-2019 若宮内科(内児)日吉町四丁目 TEL027-234-6001 おおつか内科クリニック(内)大友町三丁目 TEL027-252-6006 柳田整形外科医院(整)昭和町三丁目 TEL027-234-3260 二之宮クリニック(外)二之宮町 TEL027-289-4380 さとうレディースクリニック(産婦)表町二丁目 TEL027-224-7606 耳鼻咽喉科川島クリニック(耳鼻)西片貝町一丁目 TEL027-260-1187 すがの眼科古市クリニック(眼)古市町一丁目 TEL027-210-8181 6月7日(日) たむらこどもクリニック(児)西片貝町三丁目 TEL027-289-0555 えんどう内科クリニック(内)橳島町 TEL027-226-5700 やました内科医院(内)亀泉町 TEL027-212-0148 上武呼吸器科内科病院(内)田口町 TEL027-232-5000 堺堀整形外科医院(整)富士見町時沢 TEL027-260-5125 こばやし医院(外内)広瀬町二丁目 TEL027-263-2535 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL027-381-6119 耳鼻咽喉科長谷川医院(耳鼻)高崎市片岡町 TEL027-323-4196 大山眼科(眼)高崎市浜川町 TEL027-343-7796 6月14日(日) しのはら小児科(児)上大島町 TEL027-287-1515 紀内科医院(内)住吉町一丁目 TEL027-235-5080 吉野医院(内)三俣町二丁目 TEL027-232-3333 松山医院(内)本町一丁目 TEL027-289-2121 星医院(外)西善町 TEL027-266-8600 積心会富沢病院(整)朝日町四丁目 TEL027-224-3955 中野産婦人科医院(産婦)国領町二丁目 TEL027-233-5588 斉藤クリニック耳鼻科(耳鼻)日輪寺町 TEL027-235-8880 とくい眼科(眼)総社町総社 TEL027-290-1091 -------------------------------------------------- ※5月24日・6月7日の婦人科は12時まで。 13時~18時は産科婦人科舘出張佐藤病院(高崎市若松町TEL027-322-2243)で診療。※高崎市の当番診療所は18時まで診療。 -------------------------------------------------- 夜間・救急など -------------------------------------------------- 夜間急病診療所 TEL027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 20時~23時 ※日曜・祝日の9時~12時も診察(5月31日まで)。 救急病院案内(24時間体制) TEL027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 こども医療電話相談 #8000 月~土曜=18時~翌8時、日曜・祝日=8時~翌8時 ※IP電話・ダイヤル回線からはつながりません。携帯電話からかけてください。 -------------------------------------------------- 歯 科 -------------------------------------------------- 歯科医師会休日診療所 TEL027-237-3685 岩神町二丁目19-9 曜・祝日、10時~12時・13時~15時 -------------------------------------------------- 薬 局 -------------------------------------------------- 市薬剤師会会営薬局 TEL027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜、9時30分~16時 ※祝日は最寄りの薬局に問い合わせてください。 -------------------------------------------------- 接骨院・整骨院の休日当番 -------------------------------------------------- 5月17日(日) ハート接骨院(荒口町) TEL027-289-4980 荒牧接骨院(荒牧町二丁目) TEL027-234-9559 5月24日(日) 前橋東洋医学専門学校付属接骨院(新前橋町) TEL027-253-1205 さいとう接骨院・鍼灸院(鶴光路町) TEL027-289-0870 5月31日(日) わたなべ接骨院(富士見町時沢) TEL027-288-9996 岡本接骨院(天川大島町三丁目) TEL027-224-7873 6月7日(日) 広瀬接骨院(広瀬町二丁目) TEL027-263-8881 総社町接骨院(総社町総社) TEL027-289-2869 6月14日(日) 真塩接骨院(朝倉町) TEL027-265-2494 牛込接骨院(下石倉町) TEL027-251-5382 -------------------------------------------------- 前橋のまちかどから -------------------------------------------------- 桂萱地区 : 歴史を語る藤の名所  4月下旬に須賀の園の藤の花が見頃を迎えました。 須賀の園は、明治末期に個人庭園として造成され、昭和に入り庭園を市民に開放。 大規模な藤棚には6尺以上の藤の花が見られる藤の名所になりました。 今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、地元自治会による藤まつりは開催されませんでしたが、 来年は藤の花の下でたくさんの笑顔を見られることを祈ります。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 2歳になる子を紹介しています -------------------------------------------------- 平成30年8月2日〜平成30年12月1日生まれの子の募集記事は、本紙5月1日号に掲載しています。 星野 陽由莉ちゃん 上小出町三丁目 及川 碧大ちゃん 大前田町 徳永 陽ちゃん 龍蔵寺町 髙井 奏良ちゃん 五代町 和田 桃子ちゃん 三河町 中島 龍生ちゃん 広瀬町三丁目 -------------------------------------------------- 編集後記 --------------------------------------------------  まちなかを中心とした飲食店のテイクアウト情報サイト、マエテク。現在、約160店舗が参加しています。 配送にはタクシーの他、電動アシスト自転車も活用。 これは、「自転車を活用した新たなまちづくり事業にかかる連携協定」で本市と協定を結んだ締結者からの提案で、 市民モニタリング用に用意した自転車を活用したものです。 長引く感染症の影響。いつもの昼食にテイクアウトを活用してみるなど、それぞれができることをして支え合っていきたいです。(須藤) -------------------------------------------------- この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙はリサイクルへ。 -------------------------------------------------- 広報まえばし 令和二年五月十五日号 -------------------------------------------------- 発行 前橋市役所〒371-8601前橋市大手町二丁目12-1 編集 政策部市政発信課 発行日:毎月1日15日 TEL 027-224-1111 FAX 027-224-3003 WEB:www.city.maebashi.gunma.jp --------------------------------------------------