広報まえばし令和元年7月1日号テキストデータ 2019.07.01 No.1631 -------------------------------------------------- 小説家阿部智里 -------------------------------------------------- 生まれ育った故郷前橋で、 特別企画展を開催します。 阿部智里が創り出す世界、 ぜひ体感してください。 -------------------------------------------------- 前橋の人口:33万6,880人 男:16万5,056人 女:17万1,824人 世帯数:14万9,750世帯 5月末日現在 -------------------------------------------------- p02 -------------------------------------------------- 「美術」を通じた 相互的な学びについて考える 問合せ=アーツ前橋  TEL027‐230‐1144 --------------------------------------------------  アーツ前橋で「山本高之とアーツ前橋の ビヨンド20XX:未来を考えるための教室」を開催します。  アーティストの山本高之さんは小学校教員としての経験を基に、 「教育にはその時代、その地域の大人たちが思い描く未来像が反映されている」 という観点で作品制作をしています。 子どもたちと行うワークショップなどの活動を通じ、 「何かを知る」体験を探求しながら、成果物や記録映像を作品として発表。 今回の企画展でも、展示された作品を見るだけでなく、 関連イベントで一緒に作品制作などを楽しめます。 夏休みに親子で涼みながら、思い出作りにもなります。  教育を考えることは、未来の社会を考えることにつながります。 どんな人を育て、どんな社会を目指すのか。 美術を通じた学びの先に、どんな世界が待ち受けるのか。 この企画展を通じて、これからの美術美術館の役割について一緒に考えてみませんか。 -------------------------------------------------- p03 -------------------------------------------------- 7月19日(金)から9月16日(月)(水曜を除く) 10時から18時 入場は 17時30分まで -------------------------------------------------- 《チルドレンズプライド、上石神井駅》 2011年 パフォーマンス風景 -------------------------------------------------- 費用 同時開催の「ArtMeets06:門馬美喜/やんツー」展と共通 -------------------------------------------------- 一般 500円 ・学生65歳以上10人以上の団体 300円 ・猛暑割  (最高気温35度以上の猛暑日での来場) 300円 ・高校生以下 無料 ・児童扶養手当証書を持つ人 無料 ・障害者手帳を持つ人と介護者1人 無料 ・8月10日(土)と9月8日(日) 無料 -------------------------------------------------- ※1階ギャラリーに展示するアーツ前橋所蔵作品は  どなたでも無料で観覧できます。 -------------------------------------------------- 山本 高之さん  1974年、愛知県生まれ。 子どもたちの会話や遊びに隠れた創造的な感性を拾い、制度や慣習の特殊性、 個人と社会の関係性などを描く。 近年は地域コミュニティとのプロジェクトに多く取り組んでいる。 「みらいをそうぞうしていろいろやってみよう! ぜったいたのしいよ!すずしいよ! みんなでみらいをつくろうね!」 -------------------------------------------------- 関連イベントも合わせて楽しもう   (1)(4)は当日会場へ直接  (2)(3)(5)(6)(7)は同館 TEL027-230-1144(開館日の10時から18時) -------------------------------------------------- (1)山本高之と近未来SF映画の ワンシーンをつくろう  山本高之さんの作品展示室で舞台セットを使い、 近未来SF映画《ビヨンド2020 道徳と芸術》のシーンを撮影します。 日時=7月27日(土)11時から12時、15時から16時 対象=一般、先着15人 (2)ワークショップ 「山本高之と行く群馬の森」  山本高之さんと一緒に、群馬の森を散策し歴史を学びます。 歴史的背景を持った遺構や史跡の実物を観察し、粘土を使って造形物をつくります。 日時=7月28日(日)13時から16時 会場=群馬の森(高崎市綿貫町) 対象=小1から小6、先着15人 (3)サーキットベンディングの世界 (講義編)  音の出るおもちゃを改造して別の楽器にする、サーキットベンディングの世界について、 トークとライブパフォーマンス行います。 日時=8月2日(金)18時から20時 対象=一般、先着30人 講師=サーキットベンダーKaseoさん (4)山本高之とアーツ前橋学芸員による ギャラリーツアー  山本高之さんと学芸員による作品の解説を受けながら、企画展を楽しめます。 日時=8月4日(日)24日(土)、14時から14時30分 費用=観覧券 (5)トーク「図工と道徳」 日時=8月25日(日)14時から16時 対象=一般、先着40人 講師=文部科学省初等中等教育局視学官東良雅人さん、 群馬大教育学部准教授郡司明子さん他 (6)おしゃべりアートデイズ  作品について気付いたことや感じたことを自由に話しながら鑑賞します。 日時=9月2日(月)から8日(日)、 14時から14時30分(土日曜は11時15分から11時45分) 費用=観覧券 (7)サーキットベンディングの世界 (実践編)  電子チャイムを使ってサーキッドベンディングに挑戦。 ワークショップの後、講師によるパフォーマンスも行います。 日時=9月15日(日)11時から16時30分 対象=小学生以上(小学校低学年は保護者同伴)、先着15人 講師=世紀マ3谷浦朋文さん 費用=1,000円 -------------------------------------------------- p04 -------------------------------------------------- 作品をとおして知る環境の変化 新たなアートと出会いませんか 問合せ=アーツ前橋  TEL027‐230‐1144 -------------------------------------------------- やんツー《現代の鑑賞者》2018年  インスタレーション サイズ可変 作家蔵 撮影 荻原楽太郎 門馬美喜《作られたばかりの高速道路》2016年  カンヴァス油彩 80.3cm×100cm 作家蔵 -------------------------------------------------- Art Meets06 門馬美喜/やんツー --------------------------------------------------  中堅アーティストの作品を通じて新しい芸術の創造と出会う企画展 「Art Meets」。 第6回は門馬美喜さんとやんツーさんを紹介します。  門馬美喜さんは、生まれ育った福島県相馬市で見続けてきた馬や、 東日本大震災後に造られた建造物によって変わりゆく風景を描き続けています。  やんツーさんは、人間の行為を新しい情報技術によって代替する作品を制作。 今回は見る行為に技術の発展が影響を与えていることに着目します。 絵画や情報技術を用いた2人の作品は、 私たちが急激に変化する周囲環境とどのように関わっていくべきか、問いかけます。  同時開催の「山本高之とアーツ前橋のビヨンド20XX」展と費用は同じで、 観覧券は共通です。 詳しくは本紙3ページをご覧ください。 -------------------------------------------------- イベント -------------------------------------------------- ・ワークショップ 「Googleが教えてくれないことー インターネットの裏路地を歩く」  やんツーさんを講師に、普段のインターネット検索ではヒットしないウェブページを 探訪するワークショップです。 日時=7月21日(日)14時から16時 対象=13歳以上、先着15人 ・ワークショップ 「建築廃材で小さな空想のまちを作ろうー木製ブックスタンド製作」  門馬美喜さんを講師に、木材でまちの風景を作りながら、ブックスタンドに仕上げます。 日時=8月3日(土)14時から16時 対象=小学生以上(9歳以下は保護者同伴)、先着15人 申し込み=以上の2つは各開催日前日までに同館  TEL027‐230‐1144へ ・学芸員によるギャラリーツアー 日時=8月4日(日)24日(土)、14時30分から15時 費用=観覧券 申し込み=当日会場へ直接 -------------------------------------------------- p05 -------------------------------------------------- 独自の想像力で世界へ羽ばたく 阿部智里の表現を堪能できます 問合せ=前橋文学館  TEL027‐235‐8011 --------------------------------------------------  前橋文学館特別企画展「羽の生えた想像力-阿部智里展」を開催。 本市出身の小説家阿部智里さんは松本清張賞を史上最年少で受賞。 本展ではベストセラー「八咫烏シリーズ」を中心に阿部さんの作品世界の魅力に迫ります。 日時=7月20日(土)から10月20日(日)(水曜を除く)、 9時から17時(入館は16時30分まで) 費用=400円(高校生以下、障害者手帳を持っている人と介護者1人は無料。 7月20日(土)8月12日(月)9月7日(土)16日(月) 10月12日(土)13日(日)は無料) ・トークイベント 日時=7月27日(土)14時 対象=一般、先着100人 出演=阿部智里さん、漫画家松崎夏未さん 費用=観覧券 申し込み=同館  TEL027‐235‐8011へ ・トーク&サイン会  阿部智里さんのトーク&サイン会を開催。 著書を購入して参加してください。 日時=10月19日(土)13時 対象=一般、先着100人 費用=観覧券 申し込み=8月31日(土)から同館  TEL027‐235‐8011へ -------------------------------------------------- ・文学館に響くフルートの音色 --------------------------------------------------  「愛のフルートコンサート-未来の子供たちへのオマージュin群馬」を開催。 全国の胎児にフルートの音を届けてきた吉川久子さんが、 「命」「絆」「生」をテーマにしたコンサートを行います。 日時=7月21日(日)14時から16時(開場は13時30分) 対象=どなたでも、先着120人 申し込み=7月6日(土)から同館へ -------------------------------------------------- 生糸の歴史を振り返ります 問合せ=文化国際課  TEL027‐898‐6992 --------------------------------------------------  来年は藩営前橋製糸所創業から150年。 そのプレイベントとしてシンポジウムを開催します。  近代製糸業発祥の地「生糸のまち前橋」の基礎を築いた藩営前橋製糸所と スイスイタリアとの関係性や、指導者ミューラーの実像をひも解きながら、 シルク遺産の活用策を探るパネルディスカッションを行います。 日時=9月7日(土)13時30分から15時 会場=中央公民館 対象=一般、400人 出演=速水堅曹研究会代表速水美智子さん、東京大大学院教授鈴木淳さん、 大阪芸術大教授石井元章さん、東京農工大科学博物館齊藤有里加さん、 前橋学センター長手島仁 申し込み=文化国際課  TEL027‐898‐6992へ -------------------------------------------------- p06 -------------------------------------------------- 前橋の夏の風物詩 夏の始まりを七夕まつりで 問合せ=前橋商工会議所  TEL027‐234‐5108 --------------------------------------------------  7月4日(木)から7日(日)までの4日間、七夕まつりを開催します。 詳しくは前橋観光コンベンション協会や前橋商工会議所のホームページをご覧ください。  期間中は、中心市街地の一部が車両通行止めになり歩行者天国に。 露店は5日(金)の午後から出店します。 -------------------------------------------------- ・浴衣を着てお得に楽しもう  期間中、開催本部などで配布する「ゆかたdeチョットお得マップ」 掲載店へ浴衣を着て行くと、お得なサービスが受けられます。 また、数店舗を巡ると景品がもらえるスタンプラリーも実施します。 -------------------------------------------------- ・無料おまつりバスとマイバス  7月6日(土)と7日(日)の10時から21時まで、無料おまつりバスを運行。 区間は、ヤマダグリーンドーム前橋第6駐車場から前橋テルサ前までです。  また、まつり期間中のマイバスは、銀座通りを通らず国道50号へ迂回。 6日と7日は北循環と南循環の運行を2時間延長します。 -------------------------------------------------- ・臨時タクシー乗り場  7月6日(土)と7日(日)の10時から21時30分まで、前橋中央駐車場内の立川町通り側に設置します。 -------------------------------------------------- p07 -------------------------------------------------- ・清掃ボランティア募集します  ごみの収集などをするボランティアを募集。 手袋やごみ袋は実施委員会で用意します。 当日集合場所へ直接お越しください。 日時=7月6日(土)7日(日)、7時から8時 集合場所=前橋中央駐車場 -------------------------------------------------- ・うまいもの市  七夕まつりに合わせて、市内の和洋菓子店やベーカリー店による、前橋うまいもの市を開催します。 各店自慢の商品が集まります。 日時=7月6日(土)7日(日)、10時から18時 会場=K'BIX元気21まえばし(前橋プラザ元気21) 問合せ=市商店街連合会  TEL027‐234‐5655 -------------------------------------------------- ・中心市街地で社明パレード  7月は社会を明るくする運動の強調月間。 犯罪や非行のない明るい社会づくりを呼び掛けます。 7月6日(土)15時からは、県庁県民広場から七夕まつり開催中の中心市街地まで社明パレードを実施。 どなたでも参加できます。 県庁県民広場に集合してください。 問合せ=社会福祉課  TEL027‐898‐6988 -------------------------------------------------- ごみの持ち帰りと分別に ご協力を --------------------------------------------------  昨年の七夕まつりでは多くのごみが搬出されました。 まちなかをきれいに保つため、持ち帰りにご協力をお願いします。 また、中央イベント広場にはエコステーションを設置。 分別にご協力ください。 -------------------------------------------------- 祭りと一緒に文学館散策も 問合せ=前橋文学館  TEL027‐235‐8011 --------------------------------------------------  7月4日(木)から7日(日)までの七夕まつり開催中は、前橋文学館の観覧料が無料になります。 -------------------------------------------------- 七夕まつり イベント一覧 イベント名=七夕まつり児童絵画展 日時=7月3日(水)から9日(火)、 10時から19時 (9日は15時まで) 会場=スズラン前橋店 イベント名=市内園児による七夕飾り ぼくとわたしの手作り七夕 日時=7月4日(木)から7日(日) 会場=千代田通り、銀座通り イベント名=こども広場 日時=7月6日(土)10時から15時、 7日(日)10時から14時 会場=K'BIX元気21まえばし (前橋プラザ元気21) イベント名=ゆかた無料着付け 日時=7月6日(土)7日(日)、 10時から16時 会場=中央公民館 イベント名=自衛隊警察消防車両を展示 日時=7月6日(土)7日(日)、 10時から17時 会場=立川町通り イベント名=ダンスパフォーマンス、 吹奏楽などのステージイベント 日時=7月6日(土)7日(日)、 10時から20時 会場=中央イベント広場 イベント名=竹飾り(短冊)コーナー 日時=7月6日(土)7日(日)、 11時から16時 会場=立川町通り イベント名=ワンコインで手作り髪飾りを作ろう! (費用500円) 日時=7月7日(日)11時から15時 会場=中央イベント広場 -------------------------------------------------- p08 -------------------------------------------------- 国民健康保険税と後期高齢者医療保険料 納入通知書を7月中旬に郵送 問合せ=国保については国民健康保険課  TEL027‐898‐6250 後期高齢者医療については同課  TEL027‐898‐5955 -------------------------------------------------- ・国民健康保険税  国保税の納税義務者は世帯主。 世帯主が加入していなくても家族が加入している場合は、世帯主宛てに納税通知書を郵送します。 納付は口座振替が原則です。 通帳、届出印、納税通知書を用意して金融機関などで申し込んでください。  災害やリストラなどで著しく所得が減少し、納期限前7日までに申請が受理された場合、減免を受けられることがあります。 昨年3月31日以降にリストラや倒産などで失業し、その後社会保険などに未加入の65歳未満の人が雇用保険を受給する場合は、給与所得を減額して計算します。 ハローワークで発行する雇用保険受給資格者証、印鑑、国保の保険証を用意して申告してください。 ・後期高齢者医療保険料  後期高齢者医療保険料の納付義務者は75歳以上の人と一定の障害があり認定を受けた65歳から74歳までの人。 納付は普通徴収と年金から引き去りする特別徴収があります。 国保税を口座振替していた人も後期高齢者医療保険料では、新たに口座振替の申し込みが必要。 特別徴収から口座振替へ変更する場合も手続きをしてください。  所得が一定基準を下回る世帯の人は、均等割が軽減。 なお、世帯主と世帯の被保険者全員の軽減判定所得の合計が33万円以下で世帯の被保険者全員の各種所得が無い人は、本年度から均等割軽減割合が9割から8割に変更になります。 -------------------------------------------------- 国保税の税率と金額 区分=(1)医療給付費分 所得割税率 税率と金額=6.8% 区分=被保険者均等割額 税率と金額=2万4,600円 区分=世帯別平等割額 税率と金額=1万6,800円 区分=課税限度額 税率と金額=61万円 区分=(2)後期高齢者 区分=支援金分 所得割税率 税率と金額=2.5% 区分=被保険者均等割額 税率と金額=1万3,200円 区分=課税限度額 税率と金額=19万円 区分=(3)介護納付金分  (40から64歳) 所得割税率 税率と金額=2.5% 区分=被保険者均等割額 税率と金額=1万5,600円 区分=課税限度額 税率と金額=16万円 -------------------------------------------------- 受給者証や被保険者証を郵送 問合せ=国保の高齢受給者については国民健康保険課  TEL027‐898‐6249  後期高齢者医療については同課  TEL027‐898‐6253 --------------------------------------------------  国民健康保険高齢受給者証と後期高齢者医療被保険者証の有効期限は7月31日(水)までです。 引き続き対象となる人には、新しい証を7月中に郵送。 期限切れの証は、市役所国民健康保険課、各支所市民サービスセンターに返却するか、自分で破棄してください。 ・国保の高齢受給者  70歳から74歳までの国保加入者の新しい高齢受給者証を世帯主宛てに郵送します。 ・後期高齢者医療の加入者  新しい被保険者証は青色で、黄緑色の封筒で郵送します。 簡易書留による郵送を希望する人は、7月5日(金)までに連絡してください。 なお、保険料の滞納状況により有効期間の短い被保険者証を交付する場合があります。 また、国保の高齢受給者証や後期高齢者医療被保険者証に記載されている自己負担割合が3割で条件に該当する人は、申請により自己負担割合を見直すため、基準収入額適用申請書を郵送します。 -------------------------------------------------- p09 -------------------------------------------------- 国保や後期高齢者医療加入者が対象 医療費食事療養費の軽減措置 問合せ=国民健康保険課  TEL027‐898‐6249   後期高齢者医療については同課  TEL027‐898‐6253 --------------------------------------------------  国民健康保険や後期高齢者医療の加入者に医療費などの軽減措置があります。  病院などの窓口に限度額適用標準負担額減額認定証を提示すると、支払う医療費が自己負担限度額までになります(表1のとおり)。 また、住民税非課税世帯の人は、入院時の食事代が減額されます(表2のとおり)。 国保加入者で70歳以上か後期高齢者医療加入者で区分が現役並みVと一般の人は、高齢受給者証か後期高齢者医療被保険者証が認定証の代わりになります。 詳しくは問い合わせるか、下記二次元コードの本市ホームページからご覧ください。 -------------------------------------------------- ・認定証の更新は窓口で  7月は認定証の更新時期。 認定証が必要な人は市役所国民健康保険課、大胡宮城粕川富士見支所で申請してください。 保険証、印鑑、マイナンバー(国保は世帯主と該当者、後期高齢は本人)の分かる物、身分証明書を用意してください。  また、後期高齢者医療加入者のうち、現在認定証の交付を受けていて本年度も引き続き該当する人には、保険証と一緒に認定証を送付します。 -------------------------------------------------- 表1 自己負担限度額 区分=70歳未満※1 年間所得901万円超 限度額=25万2,600円+(医療費の総額-84万2,000円)×1% 限度額(4回目以降)※3=14万100円 区分=年間所得600万円超901万円以下 限度額=16万7,400円+(医療費の総額-55万8,000円)×1% 限度額(4回目以降)※3=9万3,000円 区分=年間所得210万円超600万円以下 限度額=8万100円+(医療費の総額-26万7,000円)×1% 限度額(4回目以降)※3=4万4,400円 区分=年間所得210万円以下 限度額=5万7,600円 区分=住民税非課税世帯 限度額=3万5,400円 2万4,600円 70歳以上後期高齢者医療加入者 (世帯単位) 区分=現役並み所得者※2 V 課税所得690万円以上 外来(個人単位)限度額=25万2,600円+(医療費の総額-84万2,000円)×1% 限度額(4回目以降)※3=14万100円 区分=U 課税所得380万円以上   690万円未満 外来(個人単位)限度額=16万7,400円+(医療費の総額-55万8,000円)×1% 限度額(4回目以降)※3=9万3,000円 区分=T 課税所得145万円以上   380万円未満 外来(個人単位)限度額=8万100円+(医療費の総額-26万7,000円)×1% 限度額(4回目以降)※3=4万4,400円 区分=一般 外来(個人単位)限度額=1万8,000円 (年間限度額14万4,000円) 入院+外来限度額=5万7,600円 区分=非課税 低所得者U(世帯主と国保加入者(後期高齢は世帯全員) が住民税非課税の人) 外来(個人単位)限度額=8,000円 入院+外来限度額=2万4,600円 限度額(4回目以降)※3=− 区分=低所得者T(上記と同様の人で各種収入から必要経費控除 (年金の所得は控除額を80万円として計算)を差し引いた所得が0円となる世帯の人) 入院+外来限度額=1万5,000円 限度額(4回目以降)※3=− ※1 所得は、同一世帯の全ての国保加入者の基礎控除後の所得の合計 ※2 「現役並み所得者」:一部負担金の割合が3割の人 ※3 過去12カ月間に4回以上高額療養費に該当している場合の 4回目からの限度額 -------------------------------------------------- 表2 入院時食事療養費標準負担額 対象=下記以外の人 1食当たり負担額=460円 対象=表1で住民税非課税世帯低所得者Uの人 90日までの入院 1食当たり負担額=210円 90日を超える入院 1食当たり負担額=160円 表1で低所得者Tの人 対象=1食当たり負担額=100円 -------------------------------------------------- p10 -------------------------------------------------- 変更などは届け出を 新しい福祉医療費受給資格者証が届きます 問合せ=国民健康保険課  TEL027‐898‐6253 --------------------------------------------------  受給資格者証の有効期限が7月31日(水)までの人に、 新しい受給資格者証を郵送します。  重度心身高齢重度障害者の新しい受給資格者証は、 自動で7月下旬に郵送されます。  母子父子家庭などの人は現況届を提出した人に限り、 新しい受給資格者証を7月下旬に郵送。 現況届を提出していない人は、7月中に必ず提出してください。 今回は子どもの受給資格者証の更新はありません。 ・変更があった場合は届け出を  住所や氏名、加入する健康保険などに変更があったときは、 速やかに届け出てください。 また、加入する健康保険から高額療養費が支給される場合は必ず連絡してください。 ・新たな対象者は申請を  市内在住で次のいずれかに該当する人は保険診療などの一部負担金が福祉医療費で助成されます。  (1)中学卒業までの子ども(2)重度心身高齢重度障害者 (身体障害者手帳一級か二級、療育手帳A判定、特別児童扶養手当一級の いずれかを持っている人か障害基礎年金一級相当、IQ35以下どちらかの証明ができる人) (3)母子父子家庭など(高校卒業までの子と扶養者。 所得制限あり)。  次のとおり各状況に応じて必要になる物があります。 詳しくは問い合わせてください。 申請に必要な物=本人確認できる身分証明書と該当者の健康保険証(重度心身高齢重度障害者) 障害の状況を証明する書類(母子父子家庭など)所得課税証明書などと戸籍謄本(省略できる場合あり) 申し込み=市役所国民健康保険課か大胡宮城粕川富士見支所で -------------------------------------------------- 7月から申請できます 国民年金保険料の納付免除 問合せ=市民課  TEL027‐898‐6254 --------------------------------------------------  国民年金の保険料納付が難しい場合に、納付免除や納付猶予になる制度があります。 申請は7月から受け付け。 保険料の納付期限から2年を経過していないものもさかのぼって申請できます。 また、現在保険料免除などの承認を受けていて、継続申請していない人は、 市役所市民課か各支所へ申請してください。 種類=(免除申請)本人、配偶者、世帯主の前年所得が一定額以下の場合や、 失業などの理由がある場合に保険料を免除(納付猶予申請)学生でない50歳未満の人で、 本人や配偶者の前年所得が一定額以下の場合に納付猶予(学生納付特例申請) 学生で本人の前年所得が一定額以下の場合に納付猶予(学生証か在学証明書が必要) ・産前産後期間も免除に  出産予定日か出産日が属する月の前月から4カ月間(多胎妊娠の場合は3カ月前から6カ月間) の国民年金保険料が免除になります。 対象は、国民年金第1号被保険者で出産日が今年2月以降の人。 届け出は出産予定日の6カ月前からで、出産後でも可能です。 なお、3月以前の保険料は免除になりません。 -------------------------------------------------- p11 -------------------------------------------------- 投票日は7月21日(日) 群馬県知事と参議院議員の選挙 問合せ=選挙管理委員会事務局  TEL027‐898‐6742 --------------------------------------------------  7月21日(日)は群馬県知事選挙と第25回参議院議員通常選挙の投票日。 あなたの大切な一票を無駄にせず、必ず投票しましょう。 期日=(告示日公示日)7月4日(木)(投票日)7月21日(日) 投票時間=7時から19時(三夜沢赤城神社氏子会館と西大河原集落センターは18時まで) 投票所=市内100カ所 投票できる人=平成13年7月22日以前に生まれた人で、 今年4月3日以前から本市の住民基本台帳に引き続き記録され、 選挙人名簿に登録されている人 ・投票所入場券  投票所入場券は折りたたみ式のハガキで、世帯主宛てに郵送。 同一世帯4人分までの入場券が一通に表示されています。 有権者が5人以上の世帯には、複数のハガキを郵送。 入場券がない場合は投票所で再発行します。 参議院議員選挙は、公示日後に発送予定。 入場券到着前でも期日前投票は可能です。 問合せ=入場券については市民課  TEL027‐898‐6102 ・開票  20時20分から市立前橋高で実施。 投票状況と開票結果は県や本市ホームページで速報します。 ・期日前投票所を開設  投票日当日投票に行けない場合は、期日前投票所で事前に投票できます。 どの会場でも投票可能。 投票所と開設日時は左表のとおり。 入場券を持参してください。 ・住所異動した場合の投票  6月20日以降に市内で住所異動した場合、当日は住所異動前の投票所で投票してください。  県内へ転出した場合の群馬県知事選挙の投票は、市町村長が発行する 「引き続き県内に住所を有する証明書」を提示するか、投票所でその確認が必要です。 県外へ転出した場合、群馬県知事選挙は投票できません。 また、今年4月4日以降に本市へ転入届出をした人は、 前住所地の選挙管理委員会へ問い合わせてください。 ・市外に滞在している人  投票資格があり市外に滞在中の人は、滞在する市区町村の選挙管理委員会を通じて、 不在者投票ができます。 本市か滞在する市区町村で早めに手続きしてください。 ・代理投票と点字投票  体が不自由で字を書くことができない人は、投票所係員が代わって記載。 点字投票もできます。 投票所係員に申し出てください。 ・病院などに入院入所中の人  各都道府県の選挙管理委員会指定の病院、老人身体障害者施設などに入院入所中の人は、 施設内で投票可能。 施設担当者に申し出てください。 ・郵便等による不在者投票制度  投票所に行くことが困難な重度の障害のある人は、 自宅で投票できる不在者投票制度が利用できます。 この制度を利用するときは事前に、本市選挙管理委員会から 「郵便等投票証明書」の交付を受けてください。 投票用紙の請求期限は7月17日(水)までです。 -------------------------------------------------- 期日前投票所 -------------------------------------------------- 投票所名=市役所1階市民ロビー 日時=7月5日(金)から20日(土)、 8時30分から20時 投票所名=各支所市民サービスセンター 日時=7月15日(月)から20日(土)、9時から20時 投票所名=前橋プラザ元気21 3階 31研修室 -------------------------------------------------- 選挙公報 --------------------------------------------------  告示日公示日以降、上毛朝日毎日読売産経東京日本経済新聞の朝刊に折り込み予定。 これらの新聞を購読していない場合は、本市選挙管理委員会事務局に連絡してください。 また、市役所水道局各市民サービスセンターなどの市有施設、市内のJR各駅、 上毛電鉄中央前橋駅大胡駅、各郵便局にも選挙公報を設置。 県選挙管理委員会ホームページにも掲載されます。 -------------------------------------------------- p12-13 -------------------------------------------------- ヘッドライン -------------------------------------------------- 01 小中高生が対象 夏休みは図書館ボランティア 問合せ=市立図書館  TEL027‐224‐4311 --------------------------------------------------  小中高生を対象に図書館で書架の整理などを行うボランティアを募集します。 申込書など詳しくは問い合わせてください。 日時=((1)図書館キッズ)7月20日(土)から8月26日(月)の3回、 10時から11時((2)サマーフレンズ)7月29日(月)から8月2日(金)、 10時から11時30分と13時30分から15時のうち5回以上 会場=(1)は各分館 (2)は市立図書館 対象=(1)は市内在住在学の小5小6、先着各10人 (2)は 市内在住か在学の中学高校生で7月22日(月)10時からの事前説明会に出席できる人、先着20人 費用=350円(保険料) 申し込み=(1)は各分館へ (2)は7月2日(火)から15日(月)に申込書に記入し、 市立図書館へ直接 -------------------------------------------------- 02 工作や料理で エコ生活を学ぼう 問合せ=消費生活センター  TEL027‐212‐3260 --------------------------------------------------  リサイクルと節約を生活で生かせるよう「夏休み子ども消費生活教室」を開催します。 教室名日時=((1)牛乳パックで立方体パズルを作ろう!) 7月24日(水)10時から12時((2)ガス管で万華鏡&リサイクルペンダントを作ろう!) 7月25日(木)10時から12時 ((3)エコクッキングでドライカレーときらきらフルーツゼリーを作ろう!) 7月30日(火)31日(水)、10時30分から13時30分 会場=(1)(2)は消費生活センター (3)は第三コミュニティセンター(総合教育プラザ内) 対象=(1)(2)は小学生、先着各20人 (3)は小学生と保護者、先着各8組 申し込み=7月5日(金)から消費生活センターへ -------------------------------------------------- 03 夏休みに歴史体験 考古学に触れてみよう 問合せ=文化財保護課  TEL027‐280‐6511 --------------------------------------------------  小学生を対象に考古学教室を開催します。 内容日時=((1)どぐうはにわ作り)7月25日(木) ((2)まがたま作り)8月1日(木)((3)金属で鏡を作る)8月8日(木) ((4)縄文土器クッキープラ板アイロンストラップ作り)8月23日(金)、 いずれも13時から16時 会場=(1)(3)は総社歴史資料館 (2)は粕川歴史民俗資料館 (4)は 総社市民サービスセンター 対象=市内在学の小3から小6、先着各20人 申し込み=7月10日(水)から文化財保護課へ -------------------------------------------------- 04 まえばし観光大使 海外での落語語る 問合せ=観光振興課  TEL027‐210‐2189 --------------------------------------------------  まえばし観光大使で、海外での落語披露の経験もある三遊亭竜楽さんが、 「日本の笑いが世界を駆ける-8か国語落語家が語る世界とドイツ」と題して講演。 落語が海外でどう理解されているのかや、ドイツとそれ以外の国での違いなどを語ります。 日時=8月3日(土)13時30分から15時30分 会場=県庁2階ビジターセンター 対象=一般、先着80人 申し込み=7月7日(日)からメールで。 人数氏名(3人まで)電話番号、件名に「三遊亭竜楽師匠講演会」と記入し、 ぐんま日独協会 info@jdg-gunma.jpへ -------------------------------------------------- 05 歴代藩主眠る龍海院で 雅楽師がコンサート 問合せ=龍海院  TEL027‐221‐4977 --------------------------------------------------  前橋四公の一角で、前橋藩主を務めた酒井雅楽頭家。 その功績を称え、歴代藩主が眠る龍海院の本堂を舞台に、 雅楽師の東儀秀樹さんによるコンサート「第3回酒井雅楽頭家管弦講の夕べ」を開催します。 また、門前の露店では軽食などの販売を行います。 日時=9月29日(日)18時30分 会場=龍海院(紅雲町二丁目) 対象=一般、先着300人 費用=3,000円 申し込み=龍海院へ直接 -------------------------------------------------- 06 8月5日に鐘鳴り響く 前橋空襲の慰霊各所で実施 問合せ=文化国際課  TEL027‐898‐6992 --------------------------------------------------  前橋空襲が起きた8月5日に合わせて前橋空襲一斉慰霊を実施。 各施設代表による講話や市民学芸員による説明も行います。 また、16時50分に市内全域で慰霊の鐘が鳴ります。 日時=8月5日(月)16時から17時 会場=神明宮、正幸寺、長昌寺、前橋聖マッテア教会、太陽の鐘 申し込み=当日各会場へ直接 ・歴史観光ガイド  市民学芸員による歴史観光ガイド慰霊日限定4コースを実施。 まちなかの神社寺院教会を巡り、最後に訪れた施設で一斉慰霊に参加できます。 内容=(Aコース)前橋カトリック教会、龍海院、厳島神社、長昌寺(Bコース)東照宮、 前橋ハリストス正教会、日本キリスト教団前橋教会、前橋聖マッテア教会(Cコース) 救世軍前橋小隊、大蓮寺、妙安寺、神明宮(Dコース)八幡宮、 正幸寺(コース経路にある施設もガイド) 申し込み=7月19日(金)までに文化国際課へ -------------------------------------------------- p14 -------------------------------------------------- シティウォッチング -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- 前橋保護区保護司会会長 加藤 宏子さん73歳  岩神町二丁目  罪を犯してしまった人の立ち直り支援や、犯罪防止活動などに取り組む保護司。 加藤さんは前橋の保護司会で会長を務める。  今月は保護司の活動の一つ、社会を明るくする運動の強調月間。 地域で活動するさまざまな団体と協力して、犯罪や非行のない地域社会を目指す。  「学校や自治会などと協力しています。 各地域で座談会や講演会もしているんですよ」  主な活動となる面接では、内容柄、難しい場面に直面することも。 そんな中でも心掛けているのは傾聴の姿勢だ。  「保護観察対象者の話をよく聞くこと。 そして、その話の中から、やりたいことや目標を一緒に見つけていく。 これが更生につながるきっかけになると思います」  保護司になって30年。 ここまで続けてこられたのは、家族や仲間の支えと、何よりもやりがいがあるからだという。  「担当した人が更生して、頑張っている姿を見た時はやっぱりうれしい。 周りの保護司仲間も、みんなやりがいを感じながら活動しています」  「保護司になりたてのころは、やんちゃな子が多くてね。 でも今までやってきて、うれしかったことの方が多いのよ」 この優しさが明るい地域づくりにつながっていく。 -------------------------------------------------- eco活! まえばし クールチョイス通信 Vol.2 問環境政策課  TEL027-898-6292 --------------------------------------------------  地球温暖化防止のため、環境にやさしい行動や製品を賢く選ぶ取り組み「クールチョイス」。  このコーナーでは、いつもの生活をエコに、お得に変えるヒントをお届けします。 今回のテーマは「クールビズ」です。  すっかり夏本番の気候。 全国的に猛暑になった昨年は、本市でも観測史上3番目に暑い391度を記録しました。 クールビズは服装や空調の使い方を工夫して、暑い夏を快適に過ごすライフスタイル。 職場だけでなく、家庭などさまざまな場面で応用できます。  暑さ対策で有効なのは体感温度を下げること。 エアコンと併せて冷感タオルやうちわ、扇風機などを活用してみましょう。 血管が集まる首元や手首、足首を重点的に冷やすとより効果的です。 また、電子機器や照明からの放熱はエアコンの効果を妨げる原因に。 使わない機器の電源は切り、放熱を防ぎましょう。  また、過度なエアコン使用は身体の体温調整機能を低下させてしまいます。 エアコンを効率よく使用することは省エネになるだけでなく、血行不良の改善、 夏バテや夏風邪の予防など、健康面のメリットもたくさんあります。 クールビズを取り入れて、夏を涼しく快適に過ごしましょう。 -------------------------------------------------- p15 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- 初夏の赤城山鮮やかに  今年も初夏の赤城山では、鮮やかなツツジがたくさん咲き誇りました。 毎年恒例のイベント、「赤城山新緑&ツツジWEEK」や地元ガイドによる赤城白樺牧場のツアーも開催。 晴れの日にはたくさんの人がツアーに参加し、青空と新緑とツツジの共演を楽しみました。 -------------------------------------------------- 鑑賞後は地元産で舌鼓  6月15日、前橋シネマハウスで映画「そらのレストラン」に合わせた企画を実施。 チーズ工房ThreeBrownの松島薫さんによるトークショーや特別販売会、 1階のロブソンコーヒーでは赤城の恵ブランド認証品を使った特別メニ ューの提供を行いました。 -------------------------------------------------- スポーツの役割考える  2020年の東京五輪でのホストタウンの相手国、南スーダン。 この国を知るためのイベントを6月17日、共愛学園前橋国際大で開催しました。 JICAの同国事務所長などを迎え、講演やトークセッションを実施。 平和促進のためにスポーツができることなどを話しました。 -------------------------------------------------- p16 -------------------------------------------------- くらしの情報 窓 口 業務時間 本庁支所市民サービスセンター 午前8時30分から午後5時15分 元気21証明サービスコーナー 午前10時から午後7時 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 交通安全この機会に見直しを --------------------------------------------------  7月11日(木)から20日(土)まで、夏の県民交通安全運動を実施。 夜間のライト点灯など交通ルールやマナーを守り、交通事故を防ぎましょう。 また、飲酒運転は重大交通事故に直結する極めて悪質危険な犯罪です。 「飲酒運転を絶対にしない、させない」を徹底してください。 問合せ=交通政策課  TEL027‐898‐6263 -------------------------------------------------- 全国家計構造調査で訪問 --------------------------------------------------  全国家計構造調査を実施します。 この調査は家計の消費や所得、資産、負債の実態、世帯の所得分布、 消費の水準、構造などを全国地域別に明らかにすることを目的としています。 国が選んだ対象地域の世帯に、7月中旬から調査員が訪問します。 また、この調査は統計法に基づく統計調査です。 調査結果を統計以外の目的に使用することはありません。 問合せ=情報政策課  TEL027‐898‐6518 -------------------------------------------------- 市町村振興宝くじが販売開始 --------------------------------------------------  7月2日(火)から8月2日(金)まで「市町村振興宝くじ (サマージャンボ宝くじサマージャンボミニ)」が発売されます。 サマージャンボ宝くじの賞金は、1等前後賞合わせて7億円。 この収益金は市町村のまちづくりなどに使われます。 購入は二次元コードの宝くじ公式サイトからもできます。 問合せ=県市町村振興協会  TEL027‐290‐1350 -------------------------------------------------- セミの様子知らせてください --------------------------------------------------  「みぢかな季節かんじ隊」のセミの調査を行います。 8月30日(金)までに市内の身近な自然環境で確認されたセミの様子を、 調査票にまとめて提出してください。 調査票の配布=市役所環境政策課、各支所市民サービスセンターで。 本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=9月13日(金)までに郵送で。 調査票に記入し、市役所環境政策課(TEL027‐898‐6292)へ -------------------------------------------------- 新増築家屋の調査にご協力を --------------------------------------------------  今年1月2日以降に新増築した家屋は、来年度から固定資産税の課税対象になります。 調査対象者には事前に手紙で調査日時を確認します。 都合の良い日時を連絡してください。 調査には身分証を携帯した資産税課職員が伺います。 また、新築に伴い取り壊した家屋がある場合は申し出てください。 問合せ=資産税課  TEL027‐898‐6218 -------------------------------------------------- 介護保険料額が決定しました --------------------------------------------------  65歳以上の人を対象に、本年度の介護保険料額決定通知書と納付書を7月中旬に送付します。 本年度は消費税率引き上げに合わせて、非課税世帯の介護保険料の軽減が強化されています。 また、災害などの特別な事情で保険料が納められない場合は、申請で減免されることがあります。 詳しくは問い合わせてください。 問合せ=介護保険課  TEL027‐898‐6159 -------------------------------------------------- 介護保険負担割合証を送付 --------------------------------------------------  要支援要介護認定を受けている人や総合事業対象者(8月1日現在)に、 介護保険負担割合証を7月中旬に郵送します。 8月以降に介護サービスなどを利用するときは、介護保険の被保険者証と 一緒にこの負担割合証を事業所へ提示してください。 問合せ=介護保険課  TEL027‐898‐6157 -------------------------------------------------- 壊れたおもちゃを修理します --------------------------------------------------  壊れたおもちゃを無料で修理する、おもちゃの病院を開催します。 日時=(1)7月16日(火)(2)20日(土)(3)21日(日)、10時から12時 会場=(1)は城南支所(2)は宮城公民館(3)は総合福祉会館 問合せ=ボランティアセンター  TEL027‐232‐3848 -------------------------------------------------- p17 -------------------------------------------------- 難聴児の補聴器購入費に補助 --------------------------------------------------  両耳の聴力が30デシベル以上で、身体障害者手帳に該当しない18歳未満の難聴児の、 補聴器購入費3分の2を補助。 これには所得制限などがあります。 また、精密聴力検査機関の医師に所定の書類へ記入してもらう必要があります。 購入前に問い合わせてください。 問合せ=障害福祉課  TEL027‐220‐5711 (ファクス027‐223‐8856) -------------------------------------------------- 視覚障害者の活動教室実施中 --------------------------------------------------  市内在住の視覚障害者を対象にスポーツ教室などを実施。 盲人卓球や盲人用オセロなどの活動をしています。 詳しくは問い合わせてください。 日時=毎月第3日曜、10時から16時 会場=総合福祉会館 問合せ=市視覚障害者福祉協会高橋さん  TEL027‐263‐8855 -------------------------------------------------- 一人親の悩み気軽に相談を --------------------------------------------------  一人親や離婚を考えている人の相談会を開催。 県母子会自立支援センター相談員が、養育費や就業などの相談に乗ります。 日時=7月25日(木)13時から16時 会場=前橋保健センター 対象=市内在住の一人親か離婚を考えている人、先着3人 申込み=7月22日(月)までに子育て支援課  TEL027‐220‐5701へ -------------------------------------------------- 教育委員会7月定例会の傍聴 --------------------------------------------------  教育委員会定例会の傍聴を行います。 日時=7月17日(水)13時30分 会場=市役所3階31会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日13時から13時20分に会場へ直接 問合せ=教育委員会事務局総務課  TEL027‐898‐5802 -------------------------------------------------- 総合教育会議の傍聴 --------------------------------------------------  総合教育会議の傍聴を行います。 日時=7月17日(水)15時 会場=市役所3階31会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日14時45分から55分に会場へ直接 問合せ=教育委員会事務局総務課  TEL027‐898‐5802 -------------------------------------------------- 狩猟免許の取得を支援します --------------------------------------------------  本市在住の農業者を対象に、狩猟免許試験の受験費用を補助。 また、免許取得後に市内の猟友会に加入する場合も、2万円を補助します。 試験にかかる費用など詳しくは県渋川森林事務所に問い合わせてください。 試験日時=((1)わな猟免許)8月8日(木)12時50分 ((2)銃猟免許)9月1日(日)9時30分 試験会場=(1)は安中市役所松井田支所(2)は県庁 補助金額=(1)は1万200円(2)は8万円 申込み=(1)は7月29日(月)(2)は8月22日(木)までに県渋川森林事務所  TEL0279‐22‐2763へ 補助金交付申請は市赤城森林事務所  TEL027‐285‐4116へ -------------------------------------------------- 市営住宅への単身入居可能に --------------------------------------------------  60歳未満の単身の低額所得者が市営住宅に入居できるようになりました。 住宅に困窮しているなどいくつかの条件があります。 詳しくは問い合わせてください。 問合せ=県住宅供給公社前橋支所  TEL027‐898‐6986 -------------------------------------------------- 市政ラジオ番組 -------------------------------------------------- MOwave.84.5MHz ○まえばし情報ステーション ○まえばし情報ステーション  5分番組 旬な前橋をお伝えします。 [月から金] 7:54 再放送は17:54 ○10分番組   健康、子育て、環境、観光、文化芸術、生涯学習など、 さまざまなジャンルの番組を10分間でお届けします。 [毎週木土曜] 9:49 再放送は木曜18:20 土曜13:49 fmgunma86.3 ○ラジオインフォメーションいきいき前橋  毎週金曜 16:55 3分番組 -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- ・都木守男さん=15万円を交通安全のために ・松井貞雄さん=書籍「昭和の二宮金次郎」240冊を市内各小中学校へ ・アクアシステム=携帯形微生物観察器「mil-kin(見る菌)」1台を食品衛生のために -------------------------------------------------- p18 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 親子旅行で触れ合い --------------------------------------------------  一人親家庭を対象に、親子ふれあい旅行を開催。 ムーミンバレーパーク(埼玉県飯能市)とホテルの昼食バイキングが楽しめます。 集合日時=8月11日(日)7時30分 集合場所=総合福祉会館 対象=18歳までの母子父子家庭児と保護者、80人(抽選) 費用=保護者7,000円、子ども5,500円(3歳以下は3,000円) 申込み=7月17日(水)までに往復ハガキで。 住所氏名年齢(親と子ども)電話番号を記入し、 〒371‐0017日吉町二丁目17‐10総合福祉会館内市母子寡婦会 (TEL027‐235‐3406)へ -------------------------------------------------- 子育てする人の再就職を応援 --------------------------------------------------  子育て中の人の再就職を支援するため、 企業の人事担当者や子育てしながら働く社員との交流会を開催します。 参加企業は、ハシモト群馬営業所、ほたか会、前橋LIXIL製作所粕川工場です。 事前予約で託児ができます。 日時=7月18日(木)10時から12時 会場=ジョブセンターまえばし 対象=再就職を目指している子育て中の人、先着20人 申込み=ハローワークまえばしマザーズコーナー  TEL027‐256‐9321へ -------------------------------------------------- 楽しいカフェで認知症考える --------------------------------------------------  お茶やおしゃべりを楽しみながら、認知症やその支援を考えるカフェを開催します。 日時=7月17日(水)13時から15時 会場=K'BIX元気21まえばし(前橋プラザ元気21) 対象=市内在住で認知症の人と家族や認知症支援に関心のある人、先着30人 申込み=長寿包括ケア課  TEL027‐898‐6133へ -------------------------------------------------- 上電で東京散策楽しもう --------------------------------------------------  上電で行く前橋市民号を開催。 東京スカイツリー天望デッキ搭乗と林家正蔵師匠の落語鑑賞、浅草散策などが楽しめます。 自然食ビュッフェの昼食と夕軽食2食付です。 集合日時=8月3日(土)7時5分 集合場所=上毛電鉄中央前橋駅(城東町三丁目) 対象=一般、先着40人 費用=18歳以上1万6,700円、12歳から17歳1万5,250円、 4歳から11歳1万4,000円 申込み=7月5日(金)9時から上毛電鉄 TEL027‐231‐3597へ -------------------------------------------------- 外国人が日本語で発表します --------------------------------------------------  日本語文化祭を開催。 外国人が日本での体験をもとに、母国や日本についてのスピーチ、歌などを日本語で発表。 終了後は交流会も行います。 日時=7月13日(土)13時 会場=K'BIX元気21まえばし(前橋プラザ元気21) 対象=一般、先着150人 申込み=当日会場へ直接 問合せ=市国際交流協会  TEL027‐243‐7788 -------------------------------------------------- 昌賢学園まえばしホール  TEL027‐221‐4321 --------------------------------------------------  劇団東少ファミリーミュージカル「アルプスの少女ハイジ」を開催。 本市出身の舞台俳優鎌田ひかりさんらが出演します。 日時=8月10日(土)13時30分 費用=全席指定2,500円(当日2,800円) 申込み=同館へ -------------------------------------------------- 高崎だより -------------------------------------------------- 挑戦者求む!榛名湖マラソン --------------------------------------------------  日本一標高が高いフルマラソンである榛名湖マラソン。 アップダウンの激しい1周7.8キロメートルの湖畔のコースを周回します。 給水給食地点では、地元ボランティアが飲料や地元産の果物などで参加者を応援。 過酷なコースを走り切る達成感は格別です。 申し込みは下記二次元コードの専用ページから。 部門など詳しくは、高崎市ホームページをご覧ください。 日時=9月29日(日)9時 会場=県立榛名公園駐車場(高崎市榛名湖町) 榛名支所地域振興課  TEL027-374-6715 -------------------------------------------------- p19 -------------------------------------------------- 福祉団体が集まり記念大会 --------------------------------------------------  市聴覚障害者福祉協会の創立70周年を記念し、 前橋手話サークル連絡会と市手話通訳者協会との合同創立記念大会を開催。 記念講演や手話劇「希望U」の上演などを行います。 日時=7月21日(日)13時 会場=前橋テルサ 対象=小学生以上、先着500人 費用=一般1,500円、小中学生500円(一般当日券は500円増し) 申込み=同実行委員会土屋さんhcnjc191@yahoo.co.jpへメールで。 またはファクス(027‐283‐1169)で -------------------------------------------------- ミツバチの世界学んでみよう --------------------------------------------------  中心市街地でミツバチを育成し、環境教育やまちづくりにつなげるまえばしハニープロジェクト。 この一環として、ミツバチの自然界での役割などを学ぶ、夏休みミツバチ体験教室を開催します。 日時=7月20日(土)(1)10時30分から12時(2)13時から14時30分 会場=前橋テルサ 対象=小学生以上、先着各20人 費用=各1,000円 申込み=7月8日(月)10時から同館  TEL027‐231‐3211へ -------------------------------------------------- 市民の茶席 --------------------------------------------------  気軽に参加できる市民の茶席を開催します。 日時=7月15日(月)10時から15時 会場=中央公民館3階ホワイエ 問合せ=前橋茶道会福田澄樵さん  TEL027‐221‐2883 -------------------------------------------------- 親子で楽しむパスタ作り --------------------------------------------------  親子イタリア料理教室を開催。 イタリアの田舎でよく作られるパスタを作りながら、食文化に触れます。 日時=8月3日(土)9時30分から13時30分 会場=第三コミュニティセンター(総合教育プラザ内) 対象=市内在住の小中学生と保護者、先着24人 費用=700円 申込み=市国際交流協会  TEL027‐243‐7788へ -------------------------------------------------- ふれあい体験教室で文化学ぶ -------------------------------------------------- ・日本舞踊教室 日時=8月3日(土)から10月20日(日)の土日曜8回、14時から15時 会場=第二コミュニティセンター(前橋保健センター内) 対象=小中学生、先着10人 用意する物=浴衣、帯、扇子、足袋か白靴下(貸し出しあり) ・はじめてのおこと教室 日時=8月3日から31日の土曜4回、((1)小学生初心者)13時から14時 ((2)小学生経験者)14時から14時30分((3)中学生以上)14時30分から15時30分 会場=東市民サービスセンター 対象=小学生以上、(1)(3)は先着各15人(2)は先着10人 用意する物=琴爪 ・剣舞教室 日時=8月7日から10月9日の水曜10回、9時30分から11時30分 会場=中央公民館 対象=一般、先着10人 申込み=以上の3つは7月20日(土)(必着)までにハガキで。 教室名住所氏名(ふりがな)年齢電話番号を記入し、〒371‐0805 南町三丁目62‐1昌賢学園まえばしホール内文化協会「ふれあい体験教室係」 (TEL027‐289‐6521)へ -------------------------------------------------- 総合教育プラザ  TEL027‐230‐9094 --------------------------------------------------  名作映画劇場を開催します。 日時=7月9日(火)30日(火)、14時 対象=一般、先着各112人 内容=「マルタの鷹」(ハンフリーボガート主演) 申込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- 前橋シネマハウス  TEL027‐212‐9127 --------------------------------------------------  K'BIX元気21まえばし(前橋プラザ元気21)別館内、 前橋シネマハウスの7月の上映作品は次のとおり。 詳しくは同館ホームページをご覧ください。 上映作品=「グリーンブック」、「ねことじいちゃん」、 「金子文子と朴烈」、「岬の兄妹」など -------------------------------------------------- p20 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 安全な食品選ぶ知識を親子で --------------------------------------------------  みまつ食品の工場見学で食品表示を学びます。 工場直売店で餃子作りもできます。 日時=8月7日(水)10時から12時 会場=みまつ食品(上大島町) 対象=市内在住在学の小3から小6と保護者、先着5組 申込み=7月12日(金)までに衛生検査課  TEL027‐220‐5778へ -------------------------------------------------- 中央公民館  TEL027‐210‐2199 --------------------------------------------------  アトリエめいじゅ「夏休み!絵画の宿題を完成させよう!」を開催します。 明寿大学絵画クラブの学生が、小学生の絵画作品制作をサポート。 テーマは事前に決めておいてください。 希望者は15時まで延長できます。 日時=8月1日(木)10時から12時 会場=中央公民館 対象=市内在住の小学生、40人(抽選) 申込み=7月19日(金)(必着)までに往復ハガキで。 講座名住所氏名(ふりがな)学校名学年電話番号を記入し、 〒371‐0023本町二丁目12‐1K'BIX元気21まえばし内中央公民館 「アトリエめいじゅ係」へ -------------------------------------------------- 児童文化センター  TEL027‐224‐2548 -------------------------------------------------- ・7月のプラネタリウム 日時=((1)平日)15時30分(土日曜祝)(2)10時30分 (3)11時30分(4)13時30分(5)15時30分 内容=の火木曜と(2)(4)は星座のお話「名医アスクレピオス物語-へびつかい座のお話」、 (1)の水金曜と(3)(5)は天文学シリーズ「太陽のひみつ-プラネ君、太陽に行く」 ・図画作品展 期日=7月5日(金)から25日(木) 対象=県立聾学校城南桃井わかば天川小県立盲学校第一第五中 ・夏休みプラネタリウム特別投影  夏休み期間中、過去の投影番組から特に人気の高かった番組を特選、週替わりで特別投影します。 期日=7月20日(土)から8月25日(日) 内容時間=(星座のお話シリーズ)10時30分(天文学シリーズ)11時30分(午後は通常番組) ・市民天文教室「夏の星座木星土星を見よう」 日時=7月20日(土)18時30分から20時30分 その他=天候不良時はプラネタリウム特別投影(先着100人) 申込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- 前橋こども図書館  TEL027‐230‐8833 -------------------------------------------------- ・絵本の読み聞かせイベント イベント名日時=((1)おはなしの会)7月6日を除く土曜、13時30分から14時 ((2)ブックスタート絵本引き換え&おはなし会)7月6日を除く土曜、13時から15時 ((3)たこさんのおはなしや)7月18日を除く木曜、11時30分から12時 ((4)赤ちゃん絵本のおはなし会)7月19日(金)13時30分から14時30分 ((5)はじめて絵本のおはなし会)7月28日(日)11時から12時 対象=(2)はブックスタート絵本引き換え対象の赤ちゃんと保護者 (4)(5)は1歳児までと保護者 ・夏のこどもフェスティバルおはなし会 日時=7月13日(土)11時から12時 内容=絵本紙芝居の読み聞かせや歌、手遊びなど 出演=萌えぎの会 ・牛乳パックでビックリ絵本をつくろう! 日時=7月23日(火)24日(水)、10時から12時 対象=幼児小学生と保護者、先着15組 申込み=7月8日(月)から同館へ ・見つけた!お気に入りの一冊-親子で体験読書感想文教室 日時=7月30日(火)10時30分から11時30分 対象=市内在住在学の小1小2と保護者(2人1組)、先着9組 申込み=7月16日(火)から同館へ -------------------------------------------------- 市立図書館  TEL027‐224‐4311 --------------------------------------------------  「絵本をいっぱい楽しもう」を開催します。 日時=(1)8月6日(火)10時30分から11時30分(2)20日(火)10時から12時 会場=(1)は市立図書館(2)は第二コミュニティセンター(前橋保健センター内) 対象=(1)は親子、(2)は(1)に参加する2歳から小1と保護者、先着15組 費用=(2)は400円 内容=(1)は読み聞かせ、ミニ人形劇、親子読み聞かせアドバイスなど (2)は絵本「つきみだんご」をテーマにした調理実習 用意する物=(2)は布巾、三角巾、エプロン 申込み=7月9日(火)から同館へ -------------------------------------------------- p21 -------------------------------------------------- 井上武士の童謡でコンクール --------------------------------------------------  井上武士音楽祭を開催。 本市出身の音楽教育者で、多数の童謡や校歌などを作曲した井上武士氏の 童謡メドレーを課題曲としたコンクール演奏会です。 日時=7月15日(月)12時30分 会場=前橋テルサ 申込み=当日同館へ直接 問合せ=同館  TEL027‐231‐3211 -------------------------------------------------- 募集 -------------------------------------------------- 成人祝の企画一緒に考えよう --------------------------------------------------  成人祝のプログラム検討や式典運営を担う企画運営委員会の委員を募集します。 委員会は、市内各中学校の卒業生からの推薦委員23人と公募の3人で構成。 応募者多数の場合は面接を行います。 対象=平成11年4月2日から平成12年4月1日生まれで、 8月下旬から来年1月までの平日夜間に8回程度開催する委員会と 成人祝当日に参加できる人、3人(選考) 申込み=7月19日(金)までに青少年課  TEL027‐898‐5874へ -------------------------------------------------- 相談員になりませんか --------------------------------------------------  契約などのトラブルの相談を受ける消費生活相談員を募集します。 選考面接は7月29日(月)に実施。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 対象=消費生活相談員などの資格を保有する人、1人(選考) 勤務時間=平日30時間(早番と遅番のローテーション有り) 報酬=月額18万円 申込み=7月22日(月)(必着)までに郵送で。 履歴書と資格証明の写しを添えて、〒371‐0022千代田町二丁目5‐5消費生活センター (TEL027‐212‐3260)へ -------------------------------------------------- 介護認定調査員で資格生かす --------------------------------------------------  介護保険の要介護認定の調査を行う調査員を募集します。 対象=次の全てを満たす人(選考)。 (1)介護支援専門員の資格を持っているか、保健師、看護師、社会福祉士、 介護福祉士のいずれかの資格を持ち実務経験がある(2)他の仕事と兼職しない (3)月20件程度の調査が可能(4)自家用車で調査に行くことが可能 (5)自宅のパソコンのワープロソフトで調査票が作成できる 報酬=1件当たり4,400円 申込み=7月12日(金)までに、履歴書と資格証明書の写しを添えて、 市役所介護保険課(TEL027‐898‐6137)へ直接 -------------------------------------------------- 野菜レシピを募集します --------------------------------------------------  前橋高崎連携事業の噛むカムレシピコンテスト「野菜を食べよう!ベジリンピック350」を 開催します。 1日当たりの野菜摂取目標量350グラム以上を目指して、 子どもの頃から野菜に慣れ親しみ、おいしく食べることができるような、 工夫を凝らした野菜レシピを募集。 受賞者には通知後、表彰があります。 対象=市内の小中学生 応募条件=(1)小学生は児童か親子、中学生は生徒が考案したメニュー (2)1人1点まで(3)未発表で発表予定のないもの 応募用紙の配布=市内の小中学校で。 本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=9月3日(火)までに郵送で。 応募用紙に記入し、完成品の写真を添付して、〒371‐0014 朝日町三丁目36‐17前橋保健センター内健康増進課(TEL027‐220‐5783)へ -------------------------------------------------- 市民のステージで成果を披露 --------------------------------------------------  生涯学習フェスティバルの1日目に行う、「市民のステージ」の参加者を募集。 発表時間は舞台の出入りを含めて1団体10分以内、3曲までです。 必ず7月30日(火)13時30分からの説明会に出席してください。 なお、リハーサルは行いません。 説明会で会場の確認をしてください。 日時=8月24日(土)10時から14時30分 会場=K'BIX元気21まえばし(前橋プラザ元気21) 対象=市内で活動していて、会場準備か撤収作業に1人程度参加できるグループ、25組(抽選) 申込書の配布=K'BIX元気21まえばし内生涯学習課、各市民サービスセンターで。 本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=7月17日(水)までに申込書に記入し、 K'BIX元気21まえばし内生涯学習課(TEL027‐210‐2198)へ直接 -------------------------------------------------- p22 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- 元オリンピアンと水泳練習 --------------------------------------------------  元オリンピック選手の内田翔さんによる水泳教室を開催します。 日時=7月14日(日)10時から12時 会場=Gスポーツ前橋市民プール 対象=小5小6、先着150人 申込み=7月13日(土)までに同プール  TEL027‐234‐9211へ -------------------------------------------------- 宮城体育館  TEL027‐283‐8735 --------------------------------------------------  中学生を対象にした各種教室を開催します。 費用は各500円です。 (1)中学生卓球 日時=7月23日(火)24日(水)、9時から16時 対象=市内在学の中1中2、先着50人 (2)中学生バレーボール 日時=8月6日(火)7日(水)、9時から16時 対象=市内在住在学の中学生、先着150人 (3)中学生剣道 日時=8月20日(火)21日(水)、9時から16時 対象=市内在学の中学生、先着150人 申込み=(1)は7月16日(火)まで(2)は7月30日(火)まで (3)は8月13日(火)までに同館へ -------------------------------------------------- ヤマト市民体育館前橋  TEL027‐265‐0900 -------------------------------------------------- ・小学生陸上(夏季短期) 日時=7月30日(火)から8月2日(金)、9時30分から11時30分 対象=小3から小6、30人(抽選) 費用=600円 ・小学生バドミントン 日時=7月31日(水)から8月3日(土)、9時30分から11時30分 対象=小3から小6、40人(抽選) 費用=900円 ・経験者太極拳 日時=8月6日から12月17日の火曜10回、10時から11時30分 対象=中学生以下を除く経験者、60人(抽選) 費用=4,200円 申込み=以上の3つは7月15日(月)(必着)までに往復ハガキで。 教室名住所氏名学年電話番号を記入し、〒371‐0816 上佐鳥町460‐7ヤマト市民体育館前橋へ -------------------------------------------------- 講座教室 -------------------------------------------------- いざというときに備えて --------------------------------------------------  AED(自動体外式除細動器)の取り扱いや心肺蘇生法、止血法などを学ぶ、 普通救命講習会を開催します。 日時=(1)7月20日(土)(2)21日(日)、9時から12時 会場=(1)は北消防署(2)は消防局 対象=市内在住か在勤の中学生以上、(1)は先着20人(2)は先着30人 申込み=(1)は7月7日(日)から北消防署  TEL027‐231‐0119へ (2)は7月10日(水)から警防課  TEL027‐220‐4513へ -------------------------------------------------- 親子で楽しく郷土料理作り --------------------------------------------------  前橋産小麦を使った炭酸まんじゅうと手打ちうどんを作る郷土料理講習会を開催します。 日時=8月8日(木)9日(金)、13時から17時 会場=地産地消センター(富田町) 対象=市内在住の小学生と保護者、各6組(子どもは1組2人まで参加可)(各抽選) 費用=各600円 申込み=7月11日(木)までに農政課  TEL027‐898‐5841へ -------------------------------------------------- みやぎふれあいの郷  TEL027‐283‐8633 --------------------------------------------------  健康体操教室「ストレッチ運動」を開催します。 日時=7月12日(金)26日(金)8月9日(金)23日(金) 9月13日(金)27日(金)、10時30分から11時30分 対象=一般、先着各20人 各開催日に同館へ直接 -------------------------------------------------- スポーツ大会情報 -------------------------------------------------- ・フォークダンス(7月28日(日)、ヤマト市民体育館前橋) ・ 県内対抗野球大会予選(8月11日(日)から9月15日(日)、 グレースイン前橋市民球場大野工業大胡総合運動公園ロード宮城総合運動場他) ・ソフトバレーボール(8月25日(日)、ヤマト市民体育館前橋) ・バレーボール(実業団クラブ)(9月15日(日)、宮城体育館) ・バレーボール(レディース)(11月4日(月)、ヤマト市民体育館前橋) ・水泳(8月4日(日)、大渡温水プール) -------------------------------------------------- p23 -------------------------------------------------- 食生活改善推進員の養成講座 -------------------------------------------------  食生活改善推進員養成講座「健康大学」を開講します。 地区公民館などで食をとおしたボランティア活動をする食生活改善推進員。 健康づくりの基礎となる栄養や運動、生活習慣病予防について学びます。 日時=8月30日(金)から来年2月6日(木)の10回、9時30分から13時30分 会場=前橋保健センター 対象=市内在住の67歳以下で、修了後に食生活改善推進員として活動できる人、 30人(選考) 費用=4,500円程度 申込み=7月31日(水)までに健康増進課  TEL027‐220‐5783へ ------------------------------------------------- ミリ映写機操作が学べます -------------------------------------------------  16ミリ映写操作技術認定講習会を開催。 教育メディア総論や操作などを学びます。 終了後、県共通16ミリ映写操作技術認定証を交付します。 日時=7月20日(土)9時から12時 会場=総合教育プラザ 対象=市内在住在勤在学の高校生以上、先着20人 申込み=7月12日(金)までに同館  TEL027‐230‐9094へ ------------------------------------------------- 知って得する冷凍食品の知識 -------------------------------------------------  食品安全講演会「もっと知りたい!冷凍食品」を開催。 日本冷凍食品協会から講師を招き、冷凍食品の基礎知識や取り扱い方法などを学びます。 日時=7月26日(金)14時から15時40分 会場=総合福祉会館 申込み=7月12日(金)までに衛生検査課  TEL027‐220‐5778へ ------------------------------------------------- 要約筆記学び社会に役立てて -------------------------------------------------  手書きやパソコンで耳の不自由な人に情報を伝える、要約筆記者の養成研修会を開催。 コースは手書きとパソコンの2コースです。 日時=9月19日から来年3月19日の木曜24回、18時45分から20時45分 会場=県社会福祉総合センター(新前橋町) 対象=県内在住で、本年度の前期課程と来年度の後期課程を修了し認定試験を受験できる人、各15人(選考) 費用=テキスト代 申込み=7月19日(金)までに往復ハガキで。 住所氏名(ふりがな)電話番号希望コース前期課程と記入し、 〒371‐0843新前橋町13‐12県社会福祉総合センター内 聴覚障害者コミュニケーションプラザ「要約筆記者養成研修係」 (TEL027‐255‐6633)へ ------------------------------------------------- 税 ------------------------------------------------- 7月の休日納税相談は休み -------------------------------------------------  7月21日(日)は、群馬県知事選挙と第25回参議院議員通常選挙の投票日と重なるため、 休日納税相談窓口は開設しません。 問合せ=収納課  TEL027‐898‐6226 -------------------------------------------------- 老人福祉センター 65歳未満は要入場料(ふじみは60歳未満) -------------------------------------------------- しきしま  TEL027-233-2121 ・孫と作ろう!かんたん陶芸工作教室 日時=8月3日(土)10時30分から11時30分 対象=3歳以上と祖父母か父母、10組(2人1組) 費用=1組100円 申込み=7月25日(木)から同館へ ひろせ  TEL027-261-0880 ・孫と楽しむバルーンアート教室 日時=7月22日(月)13時30分から15時 対象=小学生以上、先着30人 用意する物=45リットル ビニール袋 費用=100円 申込み=7月8日(月)から同館へ おおとも  TEL027-252-3077 ・はぎ和俊歌謡ショー 日時=7月30日(火)12時から13時 かすかわ  TEL027-285-3801 ・パセリものまねショー 日時=7月17日(水)11時30分から12時30分 ふじみ  TEL027-288-6113 ・パステル画教室 日時=7月23日(火)13時30分から15時30分 対象=どなたでも、先着25人 用意する物=ティッシュ、ウェ ットティッシュ 費用=500円 申込み=7月4日(木)から同館へ 他にもイベントがたくさん。 詳しくは各館へ問い合わせてください。 ------------------------------------------------- p24 ------------------------------------------------- 事業者向け ------------------------------------------------- 県の優良県産品としてPRを --------------------------------------------------  群馬県優良県産品を募集。 優良な県産品として推奨し、全国へ紹介します。 推奨されると推奨品シールが貼付されます。 推奨期間は来年4月から令和4年3月まで。 対象は、県内に事業の本拠地を持つ製造者が生産主加工した加工食品や民工芸品などで、 一般的に販売されるものです。 審査基準など詳しくは問い合わせてください。 なお、既に推奨決定を受けている商品も再度申請が必要です。 申込書の配布=県庁内観光物産課で。 県ホームページからダウンロードもできます 申込み=7月31日(水)までに申込書に記入し関係書類を添付して、 K' BIX元気21まえばし内観光振興課(TEL027‐210‐2189)へ直接 -------------------------------------------------- 顧客開拓術を人気セミナーで --------------------------------------------------  マインズコンサルティング代表取締役の稲田裕司さんを講師に、 中小企業大学校サテライトゼミ 「実践的新規顧客開拓の進め方‐ここが間違っている!貴社の新規開拓」を開催。 詳しくは中小企業大学校東京校ホームページをご覧ください。 日時=9月3日(火)12日(木)27日(金)、9時30分から16時30分 会場=前橋商工会議所(日吉町一丁目) 対象=中小企業の経営幹部管理者など、先着15人 費用=2万8,000円 申込み=8月27日(火)までに同校  TEL042‐565‐1207へ -------------------------------------------------- 仕事との両立を支援します --------------------------------------------------  仕事と育児介護の両立を支援するセミナーを開催。 育児介護プランナーが、育休復帰と介護支援プランの活用方法や助成金の案内などをします。 セミナー終了後には、個別相談もできます。 日時=8月7日(水)13時30分から15時40分 会場=K'BIX元気21まえばし(前橋プラザ元気21) 対象=県内企業の経営者や人事労務担当者など、先着30人 申込み=産業政策課  TEL027‐898‐6985へ -------------------------------------------------- 人権標語 石井小2年 小暮 汰知さん ふわふわことばを つかうとね みんなのえがおが あふれるよ -------------------------------------------------- 7月の各種無料相談 -------------------------------------------------- 相談名問い合わせ=法律相談  TEL027-898-6100 ※相談は年度内に1人1回 日時=火曜13時から16時(前週の木曜14時から月曜17時までに電話で予約を。 先着9人まで) 会場=市役所市民相談室 相談名問い合わせ=行政相談  TEL027-898-6100 日時=7月9日(火) 13時から15時 会場=かすかわ老人福祉 センター 日時=7月11日(木) 13時から15時 会場=大胡支所 日時=7月12日(金) 13時から15時 会場=上川淵市民サービス センター 日時=7月17日(水) 13時から16時 会場=市役所市民相談室 日時=7月18日(木) 13時から15時 会場=宮城支所 日時=7月26日(金) 13時から15時 会場=南橘市民サービス センター 日時=8月2日(金) 13時から15時 会場=東市民サービス センター 日時=8月7日(水) 13時から15時 会場=富士見公民館 相談名問い合わせ=司法書士土地家屋調査士相談  TEL027-898-6100 日時=7月12日(金) 13時から16時 会場=市役所市民相談室 相談名問い合わせ=公証相談  TEL027-898-6100 日時=7月8日(月) 13時から15時 相談名問い合わせ=人権相談  TEL027-898-6100 日時=7月19日(金) 13時から16時 相談名問い合わせ=行政書士相談  TEL027-898-6100 日時=8月5日(月) 13時から16時 相談名問い合わせ=月いち健康相談  TEL027-220-5708 日時=7月29日(月) 9時から11時 会場=前橋保健センター 相談名問い合わせ=精神科医によるこころの相談  TEL027-220-5787 日時=7月10日(水)24日(水)、 13時30分から15時(各予約制) 会場=市保健所 相談名問い合わせ=ひきこもりの若者の相談  TEL027-220-5787 日時=7月18日(木) 13時30分から15時(要予約) 相談名問い合わせ=心配ごと相談  TEL027-237-5006 日時=月曜から金曜、 13時から16時 会場=総合福祉会館 相談名問い合わせ=外国人相談 (英語中国語ポルトガル語スペイン語)  TEL027-243-7788 日時=月曜13時から17時、 木曜9時から13時 会場=市役所外国人相談窓口 -------------------------------------------------- p25 -------------------------------------------------- バス路線マップの広告募集 --------------------------------------------------  前橋バス路線MAPの有料広告を募集。 10月初旬に5,000部発行し、JR前橋駅構内ヴェントまえばしや 市有施設などで配布します。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 掲載スペース=マップの下段部分にカラーで、縦30ミリメートル×横90ミリメートル、先着8枠 対象=市内の企業や団体など 費用=1枠1万円 申込み=7月19日(金)までに市役所交通政策課(TEL027‐898‐6238)へ直接 -------------------------------------------------- 露店の火災事故を未然に防ぐ --------------------------------------------------  夏祭りや納涼祭で露店を出店する際は、火災事故の発生防止のために、次のことに注意してください。 (1)火気器具を使用する露店は、必ず消火器を設置(2)電源は原則として常用電源を使用。 発電機を使用する場合は軽油用発電機を。 やむを得ずガソリン用発電機を使う場合は安全事項を厳守する (3)火気器具の使用を含む露店が20店を超える場合、 管轄の消防署に事前に、露店の開設届出書を提出する。 問合せ=予防課  TEL027‐220‐4507 -------------------------------------------------- 健康 -------------------------------------------------- 無料の検診で胃がんチェック --------------------------------------------------  大胡公民館で集団検診を実施。 胃がん検診(バリウム)のみ事前申し込みが必要です。 日時=8月21日(水)22日(木)、9時から10時30分 対象=本年度検診対象者(40歳以上)で未受診の人、先着各70人 用意する物=受診シール 申込み=7月19日(金)から検診前日までに健康増進課  TEL027‐220‐5784へ -------------------------------------------------- 無料集団検診で健康チェック --------------------------------------------------  下表のとおり集団検診を実施。 事前に申し込みが必要です。 対象=本年度検診対象者(40歳以上)で未受診の人 用意する物=受診シール 問合せ=健康増進課  TEL027‐220‐5784 -------------------------------------------------- 集団検診 一覧 期日=8月21日(水) 時間=9時から10時30分 会場=上川淵市民サービスセンター 健=● 胸=● 大=● 前=● 肝=● 申込期日=7月26日(金)まで 申し込み先=JA上川渕支所  TEL027-265-0221 期日=8月22日(木) 会場=JA南部支所 (鶴光路町) 健=● 胸=● 胃=● 大=● 前=● 肝=● 申し込み先=JA南部支所  TEL027-265-0956 期日=8月29日(木) 会場=桂萱市民サービスセンター 健=● 胸=● 大=● 前=● 肝=● 申込期日=7月8日(月)から8月5日(月) 申し込み先=JA桂萱支所  TEL027-231-2285 期日=8月30日(金) 会場=永明市民サービスセンター 健=● 胸=● 胃=● 大=● 前=● 肝=● 申し込み先=JA木瀬支所  TEL027-261-0219 期日=9月2日(月) 会場=上増田町公民館 健=● 胸=● 大=● 前=● 肝=● ------------------------------------------------- 健康テレホンサービス   TEL027‐234‐4970 -------------------------------------------------  健康相談と原稿検索がインターネットでも利用できます。 二次元コードからご覧ください。 曜日内容=(月曜)夏の皮膚病その1(火曜)夏の皮膚病その2(水曜) 紫外線対策に有効な食べ物(木曜)冷えと妊娠出産(金曜) 腰痛への新しいアプローチ(土日曜)マダニに刺されたら 直接相談タイム(歯科)=歯科医師が直接相談。 7月11日(木)19時30分から21時 ------------------------------------------------- 健康手帳 -------------------------------------------------  病院での入院ではなく住み慣れた自宅で医療を受けることを在宅医療といいます。 国もこの医療を推奨していて、実際に希望する人も増えています。  家族が常に一緒にいてマイペースでの生活もできて、 ある程度病院と同じ水準の医療行為も受けられます。 自宅で最期を迎える在宅みとりも可能です。 我々医療者は医師だけではなくさまざまな職種の人々と協力して、 初めてこのサービスをうまく提供できます。 ただし、家族の協力は不可欠です。  本人が希望しても実際は家族の身体的精神的負担が大きくなるということも少なくありません。 自分自身や家族が病気になったときに、 どのような治療や環境を望むか日頃から良く話し合っておくことが大切です。 また、かかりつけの先生に訪問診療や往診をしてもらえるかどうか聞いておきましょう。 前橋市には積極的な先生がたくさんいます。  前橋市医師会 中村 和巳 -------------------------------------------------- p26 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 診療時間は9時から18時。 費用は休日の初診料金。 目的は、急な病気やけがなどの診療治療で、処方日数は1日から数日です。 -------------------------------------------------- 7月7日(日) 瀬下こどもクリニック(児)元総社町 TEL027-255-3350 五十嵐医院(内)富士見町原之郷 TEL027-288-2026 高橋医院(内)粕川町西田面 TEL027-285-2019 八代医院(内)川曲町 TEL027-255-0846 金古医院(外内)日吉町三丁目 TEL027-233-1131 ねぎし整形外科(整)東善町 TEL027-280-8686 横田マタニティーホスピタル(産婦)下小出町一丁目 TEL027-219-4103 赤沢耳鼻咽喉科医院(耳鼻)城東町五丁目 TEL027-232-7691 すがの眼科古市クリニック(眼)古市町一丁目 TEL027-210-8181 7月14日(日) 栗林小児科医院(児)平和町二丁目 TEL027-231-7114 田中内科クリニック(内)日吉町一丁目 TEL027-231-3001 深沢内科クリニック(内)堀越町 TEL027-283-0003 木村内科医院(内)箱田町 TEL027-253-8883 積心会富沢病院(整)朝日町四丁目 TEL027-224-3955 中嶋医院(外)小屋原町 TEL027-266-1601 矢崎医院(婦)高崎市剣崎町 TEL027-344-3511 耳鼻咽喉科やまぐち医院(耳鼻)高崎市柴崎町 TEL027-353-5473 小林眼科(眼)高崎市南大類町 TEL027-353-4110 7月15日(月) 由上小児科医院(児)日吉町一丁目 TEL027-231-3646 武田クリニック(内児)富士見町時沢 TEL027-226-1114 わかば病院(内)新前橋町 TEL027-255-5252 斎藤内科泌尿器科医院(内)上小出町二丁目 TEL027-231-1069 ももかわ整形外科クリニック(整)荒牧町一丁目 TEL027-233-8515 田部医院(外)六供町 TEL027-223-1061 ベルフィーユ今井レディースクリニック(産婦)南町四丁目 TEL027-223-3114 橋爪耳鼻咽喉科医院(耳鼻)本町一丁目 TEL027-221-2745 かめい眼科(眼)城東町一丁目 TEL027-260-1200 7月21日(日) すぐた医院ゆう子キッズクリニック(児内)光が丘町 TEL027-251-5622 佐治内科医院(内児)端気町 TEL027-264-3500 まえはら内科(内)下小出町二丁目 TEL027-212-7313 村山医院(内)表町一丁目 TEL027-221-4643 加藤外科内科医院(外)朝日町一丁目 TEL027-243-5169 善衆会病院(整)笂井町 TEL027-261-5410 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL027-381-6119 耳鼻咽喉科田中医院(耳鼻)高崎市鍛冶町 TEL027-322-2604 アイ眼科(眼)高崎市倉賀野町 TEL027-345-1001 7月28日(日) しのはら小児科(児)上大島町 TEL027-287-1515 すえまる内科(内)新堀町 TEL027-212-5162 梅枝内科医院(内)富士見町原之郷 TEL027-288-7250 吉野医院(内)三俣町二丁目 TEL027-232-3333 狩野外科医院(外内)日吉町四丁目 TEL027-231-7025 村谷胃腸科医院(内外)朝倉町 TEL027-265-4141 神岡産婦人科医院(産婦)石倉町五丁目 TEL027-253-4152 竹越耳鼻咽喉科医院(耳鼻)住吉町一丁目 TEL027-231-3658 とくい眼科(眼)総社町総社 TEL027-290-1091 -------------------------------------------------- ※7月14日21日の婦人科は12時まで。 13時から18時は産科婦人科舘出張佐藤病院 (高崎市若松町 TEL027-322-2243)で診療。 -------------------------------------------------- 夜間救急など -------------------------------------------------- 夜間急病診療所  TEL027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 20時から24時 救急病院案内(24時間体制)  TEL027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 こども医療電話相談  TEL #8000 月から土曜=18時から翌8時、 日曜祝日=8時から翌8時 -------------------------------------------------- 歯 科 -------------------------------------------------- 歯科医師会休日診療所  TEL027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜祝日、10時から12時13時から15時 -------------------------------------------------- 薬 局 -------------------------------------------------- 市薬剤師会会営薬局  TEL027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜、9時30分から16時 ※祝日は最寄りの薬局に問い合わせてください。 -------------------------------------------------- 接骨院整骨院の休日当番 -------------------------------------------------- 7月7日(日) 干場接骨院(富田町) TEL027-268-0464 真塩接骨院(西片貝町三丁目) TEL027-223-1310 7月14日(日) よこやま接骨院(文京町四丁目) TEL027-289-8204 前川接骨院(元総社町一丁目) TEL027-251-5540 7月15日(月) 岩田接骨院(下細井町) TEL027-237-5158 しきしま接骨院(川原町一丁目) TEL027-232-0898 7月21日(日) さかにし鍼灸接骨院(下沖町) TEL027-233-1881 平井接骨院(横手町) TEL027-265-0008 7月28日(日) 下沖町つばさ接骨院(下沖町) TEL027-233-1925 横山接骨院(勝沢町) TEL027-269-8789 -------------------------------------------------- p28 -------------------------------------------------- 前橋のまちかどから -------------------------------------------------- 三俣町一丁目 : 楽しい時間をみんなで共有  6月18日に三俣町一丁目でふれあい会食会を開催。 75歳以上の一人暮らしと80歳以上の町民、約30人が集まりました。 この日は会食の前に、バイオリンをはじめとする弦楽器の演奏会を開催。 児童文化センターのジュニアオーケストラで講師を務める演奏者が名曲の数々を披露しました。 参加者はピンシャン!お口アップ体操で動かした口で演奏に合わせて歌い楽しみました。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 2歳になる子を紹介しています -------------------------------------------------- 平成29年12月2日から平成30年4月1日生まれの子の募集記事は、9月1日号に掲載予定です。 神澤 瑠乃ちゃん 富士見町原之郷 仲澤 壮大ちゃん 大渡町一丁目 野村 瑠莉菜ちゃん 下大島町 小渕 純平ちゃん 箱田町 狩野 晴姫ちゃん 山王町一丁目 久保田 瑛斗ちゃん 六供町 -------------------------------------------------- 編集後記 --------------------------------------------------  表紙に登場した阿部智里さんは、生まれも育ちも前橋です。 2012年に史上最年少で松本清張賞を受賞し、今では小説「烏に単は似合わない」 シリーズが累計発行部数130万部を突破するなど、大活躍の超売れっ子作家となっています。 その勢いはとどまる所を知らず、前橋文学館の特別企画展「羽の生えた想像力‐阿部智里展」 (関連記事5ページ)では、彼女の小説が原作になったマンガも展示されます。 詩のまち前橋で生まれた次世代のスター。 この機会にぜひ文学館へ行ってみてください。 (滋野) -------------------------------------------------- この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙はリサイクルへ。 -------------------------------------------------- 広報まえばし 令和元年 七月一日号 -------------------------------------------------- 発行 前橋市役所〒371-8601前橋市大手町二丁目12-1 編集 政策部市政発信課 発行日:毎月1日15日 TEL 027-224-1111 FAX 027-224-3003 WEB:www.city.maebashi.gunma.jp --------------------------------------------------