広報まえばし令和2年4月1日号テキストデータ 2020.04.01 No.1649 -------------------------------------------------- 前橋の人口:33万5627人 男:16万4338人 女:17万1289人 世帯数:14万9867世帯 2月末日現在 -------------------------------------------------- ※本紙に掲載しているイベントは新型コロナウイルス拡大防止に伴い中止となる場合があります。 最新情報は本市ホームページなどで確認してください。 -------------------------------------------------- p02 -------------------------------------------------- 新型コロナウイルス感染症 一人一人ができる対策を 問合せ=保健予防課  TEL027-220-5779 -------------------------------------------------- 家庭内で注意してほしいこと ・家族の感染が疑われる場合は部屋を分ける ・感染者の世話はできるだけ限られた人で行う ・定期的に換気をする ・ごみは密閉して捨てる ・手で触れる共有部分は消毒する -------------------------------------------------- 発熱などの症状がある場合は 帰国者・接触者相談センターに電話を -------------------------------------------------- 自分の症状を確認・ 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く ( 重症化しやすい※人は症状が2日程度続く)・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある  以上のいずれかに該当する人は、帰国者・接触者相談センターに電話を。 特に、発熱などの症状がなくても強いだるさや息苦しさを感じた場合は直ちに電話をしてください。 ※ 高齢者や糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD)の基礎疾患がある人や透析を受けている人、 免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている人、妊婦は重症化しやすい傾向があります。 あてはまる 帰国者・接触者相談センターに電話 帰国者・接触者相談センター(コールセンター)  TEL027‐220-1151   TEL027-224-1111(平日夜間と土日曜・祝日)  必要に応じて、保健所の職員が、帰国者・接触者外来を案内。 病院や日程の調整をします。 職員の案内に従ってください。 受診の必要性が高い 帰国者・接触者外来を受診  帰国者・接触者外来の医師が検査の必要性を判断します。 検査の必要があると判断 PCR検査  PCR検査は公費で行います。 その他受診に伴う費用は受診者負担です。 証明書の発行は行っていません。 また、結果が出るまで、不要不急の外出は避けてください。 陰性 自宅安静か医療機関を受診  症状が良くならない場合は帰国者・接触者相談センターに相談してください。 -------------------------------------------------- p03 -------------------------------------------------- 外国人向けの相談窓口を開設しています -------------------------------------------------- Multilingual-consultation is available(English・中文・Portugues・Espanol・Tiểng Việt) 我们接受多种语言的咨询  Atendemos consultas em vários idiomas Aceptamos consultas en varios idiomas  Chúng tôi chấp nhận tham vấn bằng nhiều ngôn ngữ Counselling Service for Foreigners    TEL027-898-5965   (1:00 p.m. - 5:00 p.m. on Monday   9:00 a.m. - 1:00 p.m. on Thursday) One-Stop Consultation Center for Foreign Residents of Gunma (Gunma Prefectural Office Showa Chosha Building 1F)    TEL027-289-8275  ( 9:00 a.m.-5:00 p.m. from Monday to Friday) -------------------------------------------------- 相談は各窓口へ 相談内容=保育所(園)・認定こども園、放課後児童クラブに関すること 相談窓口=子育て施設課 相談内容=保育所(園)・認定こども園については  TEL027-220-5705 放課後児童クラブについては  TEL027-220-5706 相談内容=市立小・中・特別支援学校の休校、スクールホームに関すること 相談窓口=学校教育課  TEL027-898-5861 相談内容=新型コロナウイルスに便乗した詐欺や悪質商法に関すること 相談窓口=消費生活センター  TEL027-230-1755 消費ホットライン  TEL188(土日曜・祝日) 相談内容=労働相談 相談窓口=産業政策課  TEL027-898-6985 事業者からの資金繰り(セーフティネット保証)、 相談内容=経営相談 相談窓口=産業政策課  TEL027-898-6983 相談内容=医療機関などから排出された 感染性産業廃棄物に関すること 相談窓口=廃棄物対策課  TEL027-898-5953 相談内容=水道水の安全性に関すること 相談窓口=浄水課  TEL027-231-3075 -------------------------------------------------- p04 -------------------------------------------------- さらなる一歩を踏み出します 新年度予算が決定 問合せ=財政課  TEL027‐898‐6542 --------------------------------------------------  本年度の各会計予算が第1回定例市議会で可決されました。 総額は、2614億2812万円です。 ここでは主な事業や施策などを紹介します。 ・第七次総合計画に基づく新しい価値の創造都市の実現  本年度は、計画期間の3年目を迎える第七次総合計画の着実な推進や、 これまで進めてきた地方創生に関する事業、まちづくりのキーワードである 地域経営の取り組みを進めることを基本として、未来に向かってさらなる一歩を踏み出す予算としています。 事務事業の見直しや行財政運営のスリム化と効率化などに取り組みながら、 本市らしい市民サービスの充実と財政の健全化を進めます。 -------------------------------------------------- 令和2年度各会計予算 -------------------------------------------------- 本市の会計は、市の基本的・中心的な会計である一般会計と特別会計、企業会計に分かれています。 特別会計は保険料など特定の収入で事業を行い、企業会計は複式簿記を採用して事業を行っています。 -------------------------------------------------- 一般会計= 当初予算=1443億2309万円 前年度予算=1440億9794万円 伸び率パーセント=0.2 会計名=特別会計 国民健康保険 当初予算=333億4124万円 前年度予算=349億8615万円 伸び率パーセント=マイナス4.7 会計名=後期高齢者医療 当初予算=44億1074万円 前年度予算=42億8909万円 伸び率パーセント=2.8 会計名=競輪196億8750万円 前年度予算=211億3303万円 伸び率パーセント=マイナス6.8 会計名=農業集落排水事業 当初予算=13億190万円 前年度予算=12億1130万円 伸び率パーセント=7.5 会計名=介護保険 当初予算=330億8405万円 前年度予算=314億1755万円 伸び率パーセント=5.3 会計名=母子父子寡婦福祉資金貸付金 当初予算=4476万円 前年度予算=4112万円 伸び率パーセント=8.8 会計名=新エネルギー発電事業 当初予算=1億3815万円 前年度予算=1億5070万円 伸び率パーセント=マイナス8.3 会計名=用地先行取得事業 当初予算=1010万円 前年度予算=1010万円 伸び率パーセント=0.0 会計名=産業立地推進事業 当初予算=18億8591万円 前年度予算=17億1821万円 伸び率パーセント=9.8 小計 当初予算=939億435万円 前年度予算=949億5725万円 伸び率パーセント=マイナス1.1 会計名=企業会計 水道事業 当初予算=106億1355万円 前年度予算=101億6387万円 伸び率パーセント=4.4 会計名=下水道事業 当初予算=125億8713万円 前年度予算=125億4731万円 伸び率パーセント=0.3 小計 当初予算=232億68万円 前年度予算=227億1118万円 伸び率パーセント=2.2 合計 当初予算=2614億2812万円 前年度予算=2617億6637万円 伸び率パーセント=マイナス0.1 -------------------------------------------------- p05 -------------------------------------------------- ・借入金残高の状況  本年度末の特別会計と市関連団体を含めた全体の借入金残高見込は、約1514億4000万円です。 平成22年度からの10年間で473億円を縮減。  今後も残高の縮減を図り、健全な財政運営を行っていきます。 全体の借入金残高推移(臨財債除く) H22末 1987.4 H23末 1923.8 H24末 1838.6 H25末 1754.6 H26末 1754.6 H27末 1639.6 H28末 1614.5 H29末 1584.6 H30末 1539.1 R元末 1529.4 R2末 1514.4 10年間で473.0億円 平成30年度末までは決算額、令和元年度、2年度は見込額 -------------------------------------------------- 令和2年度 当初予算額(一般会計)の内訳 歳入 市税・・・・・・市民税や固定資産税、軽自動車税など 国庫支出金・・・使い道が定めてある国の補助金や負担金など 市債・・・・・・特定の事業などのために長期的に借り入れるもの 地方交付税・・・国が使い道を定めず交付するもの 譲与税・交付金・・地方譲与税や地方消費税交付金など 県支出金・・・・・使い道が定めてある県の補助金や負担金など その他・・・・・・・広告収入や使用料・手数料など 歳入 1443.2億円 市税 535.9億円 37.1パーセント 国庫支出金 238.4億円 16.5パーセント 市債 154.6億円 10.7パーセント 地方交付税 123.0億円 8.5パーセント 譲与税・交付金 106.4億円 7.4パーセント 県支出金 101.9億円 7.1パーセント その他 183.0億円 12.7パーセント -------------------------------------------------- 歳出 民生費・・・・各種福祉などの経費 土木費・・・・道路や河川などの整備・維持、都市計画などの経費 公債費・・・・市債の元金・利子の償還金など 教育費・・・・学校・幼稚園、その他の教育などの経費 総務費・・・・市の内部管理や税金徴収、支所の運営などの経費 商工費・・・・商工業・観光振興、消費生活対策などの経費 衛生費・・・・健康づくりやごみの処理などの経費 その他・・・・消防費や農林水産業費、議会費など 歳出 1443.2億円 民生費 550.0億円 38.1パーセント 土木費 203.7億円 14.1パーセント 公債費 153.6億円 10.6パーセント 教育費  138.2億円 9.6パーセント 総務費 119.6億円 8.3パーセント 商工費 103.8億円 7.2パーセント 衛生費 88.2億円 6.1パーセント その他 86.1億円 6.0パーセント -------------------------------------------------- p06 -------------------------------------------------- 6つのまちづくりの方向性(柱) ( 新 は新規事業 充 は充実事業 ) 第七次総合計画の「6つのまちづくりの方向性(柱)」で取り組む事業を紹介します。 -------------------------------------------------- (1)人をはぐくむまちづくり(教育・人づくり)  ふるさとを愛し、多様性を尊重する心豊かな人間性を育むとともに、 あらゆる世代が共に学び、支え合えるまちを目指します。 充 中学校校務補助員の配置    校務補助員を3人増員 充 地域寺子屋事業    2会場を追加し、全中学校区で実施 新 スクールロイヤーの設置   学校でのさまざまな問題について、弁護士による法的な側面での相談・支援体制を整備 -------------------------------------------------- 青少年課 井上 剛文 スクールロイヤーが、法律の専門家として学校の問題解決を支援します。 子どもが安心して生活できる環境を整えることで、先生が子どもに向き合う時間の確保につなげます。 -------------------------------------------------- (2)希望をかなえるまちづくり(結婚・出産・子育て)  結婚や出産の希望をかなえられ、子育てを楽しむことができるまちを目指します。 新 民間保育所・認定こども園へ保育支援員を配置    全ての民間保育所(23園)と認定こども園(50園)の保育支援員配置に補助 新 産婦健康診査の実施    産後うつ病の予防や新生児への虐待防止などを図るため、 産後2週間と1カ月の産婦を対象に出産した病院などで健康診査を実施 充 不妊・不育治療費助成   一般不妊治療助成の上限額を10万円に増額 -------------------------------------------------- 子育て支援課 野本 涼子 産後の心身の状態を確認して、安心して育児ができるように、産婦健診を受診しましょう。 健診費の一部を助成して受診の負担を軽減します。 -------------------------------------------------- (3)生涯活躍のまちづくり(健康・福祉)  充実した医療福祉環境のもと、生涯をとおした心や体の健康づくりを推進するとともに、 誰もが自分らしく生きがいを持ち、共に支え合いながら活躍できるまちを目指します。 新 福祉作業所及び夜間急病診療所の移転に伴う設計業務   日赤跡地を活用したCCRC事業に伴い、 福祉作業所と夜間急病診療所の移転新築に向問看護師が日常生活の援助を実施 充 猫の去勢・不妊手術費補助金   猫の去勢・不妊手術費補助金の総額を増額 -------------------------------------------------- p07 -------------------------------------------------- (4)活気あふれるまちづくり(産業振興)  既にある仕事の魅力を高めるとともに、新たな仕事を創出し、 市民それぞれが個性を生かして活躍できるビジネスチャンスにあふれたまちを目指します。 -------------------------------------------------- 充 経営支援事業(設備投資促進補助金)   事業所の生産性の向上を目的とした設備の更新費用の一部を支援 新 新製品・新技術開発推進(成長企業ステップアップ補助金)   新たな事業分野への展開などを図る事業者に対し、 必要調査費や設備投資費などの一部を支援 新 新産業団地の造成等   西善中内地区と駒寄スマートIC周辺に新たな産業団地の造成などを実施 -------------------------------------------------- 産業政策課 須永 由貴子 市内事業者の皆さんの、新しい事業展開を応援する補助メニューができました。 毎年人気の設備投資促進補助金も引き続き登場します。 詳しくは問い合わせてください。 -------------------------------------------------- (5)魅力あふれるまちづくり(シティプロモーション)  地域の魅力を創造・発信し、誰もが訪れ、住み続けたくなるまちを目指します。   上武道路「道の駅」の本格的な整備に着手   道の駅の整備のため、文化財調査や用地造成、本体工事などを実施   中心市街地再生事業    民間再開発事業への事業補助や広瀬川河畔緑地整備工事などを実施 新 2020年全国高等学校総合体育大会   空手道、サッカーの2競技を開催 -------------------------------------------------- スポーツ課 鎌田 基喜 今夏、群馬県で51年ぶりにインターハイが開催されます。 この機会に本市の魅力を全国に発信しイメージアップにつなげます。 最高の舞台でお迎えしましょう。 -------------------------------------------------- (6)持続可能なまちづくり(都市基盤)  人口減少・少子高齢社会に対応した都市基盤の構築を推進し、将来にわたり安全で、 安心して暮らせるまちを目指します。 充 前橋版MaaS環境構築事業   公共交通の利便性向上を図るため、料金決済やバス位置情報システムを構築 新 群馬総社駅西口新設等調査設計    群馬総社駅西口開設に向け、駅舎と自由通路の規模などの確定や測量・ボーリング調査を実施 充 嶺公園樹林墓地の造成   墓地の承継を必要としない永代供養墓の整備 -------------------------------------------------- 交通政策課 関口 晴久 MaaS(マース)は、出発地から目的地まで、利用者に最適な移動手段を提供するサービスです。 本市公共交通の利便性向上と外出機会の創出を目指し、前橋版MaaSの環境構築を進めていきます。 -------------------------------------------------- p08 -------------------------------------------------- 廣瀬智央 ひろせさとし 地球はレモンのように青い 五感で感じる作品楽しんで 問合せ=アーツ前橋  TEL027‐230‐1144 -------------------------------------------------- 廣瀬 智央(ひろせさとし)  1963年東京生まれ。 多摩美術大卒業後にイタリアへ渡り、現在はミラノと東京を拠点に活動中。 広島市現代美術館、イタリアのペッチ現代美術館、オーストラリアのシドニー現代美術館など、 世界各地の展覧会に多数参加している。 -------------------------------------------------- 2020年4月24日(金)から6月28日(日)まで 水曜を除く。 4月29日(水)・5月6日(水)は開館し、4月30日(木)・5月7日(木)は休館 10時から18時(入館は17時30分まで) 一般 500円/学生・65歳以上・団体 300円 高校生以下、障害者手帳を持つ人と介助者1人、5月10日(日)は無料 -------------------------------------------------- 廣瀬智央     20年ぶりの大規模個展    アーツ前橋企画展「廣瀬智央 地球はレモンのように青い」を開催します。  イタリアを拠点に活動する廣瀬智央さんは、1990年代後半に嗅覚を刺激する作品 「レモンプロジェクト03」で注目を集めます。 視覚以外の感覚に訴える作品、異なる民族と文化の共通点や違いに触れる作品などを 発表し続け、国内外で高い評価を受けています。 また、アーツ前橋の屋上看板を使った2013年制作の作品 「空のプロジェクト:遠い空、近い空」をきっかけに続けている母子生活支援施設での長期プロジェクトや、 パブリックアートに着手するなど、社会との接点を意識した作品も制作しています。  本展では新作の他に、イタリア移住後の初期作品や、約3万個のレモンで床を埋め尽くす 「レモンプロジェクト03」を国内では23 年ぶりに展示。 これまでの作品、約100点を一挙に紹介します。 -------------------------------------------------- (8ページ写真)「レモンプロジェクト03」1997年 レモン、ガラス、ステンレス、 塗装、レモンオイル 作家蔵 撮影:Tadahisa Sakurai ©Satoshi Hirose (9ページ右上)「空のプロジェクト:遠い空、近い空」2013年 屋上看板4面、 DVDループ映像 アーツ前橋コミッションワーク 撮影:木暮伸也 (9ページ右下)「島:9年目の存在」2011-2002年 ミクストメディア  作家蔵 撮影:Tartaruga ©Satoshi Hirose (9ページ左上)「ビーンズコスモス(タマ)」2016年 アクリル樹脂、地図、 豆、金、プラスチック、水晶、モミジバショウ 作家蔵 撮影:Kenji Takahashi ©Satoshi Hirose -------------------------------------------------- 同時開催 糸の記憶 アーツ前橋所蔵作品から --------------------------------------------------  アーツ前橋では地域ゆかりの作家や、これまでのアーツ前橋の活動に関連した作家の作品を継続的に収蔵しています。 本年度は、年間を通じてさまざまなテーマで所蔵作品を紹介します。 日時=(第1期)4月24日(金)から6月28日(日) (第2期)7月2日(木)から9月22日(火)(水曜を除く)、 10時から18時(入館は17時30分まで) 出品作家=伊藤三枝、高橋常雄、中村節也、清水刀根他 高橋常雄「お蚕様」 1971(昭和46)年 アーツ前橋蔵 -------------------------------------------------- p10 -------------------------------------------------- 飼い主の義務です 犬の登録と狂犬病予防注射 問合せ=衛生検査課 TEL027‐220‐5777 --------------------------------------------------  犬の飼い主は、犬の登録と年1回の狂犬病予防注射、鑑札と注射済票の装着が義務です。  市内の91カ所の会場で、犬の登録と狂犬病予防注射を行います。 対象は生後91日以上の全ての犬です。 飼い犬が病気などの理由で本年度注射を見合わせる場合は、 動物病院で発行される飼い犬の注射猶予証明書か診断書を、市保健所内衛生検査課へ提出してください。  新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、 来場の際はマスクの着用など咳エチケットに協力をお願いします。 犬を制御できる人を含めた最少人数で来場してください。 また、発熱や咳などの症状がある場合は、来場の自粛をお願いします。 日時・会場=左表のとおり 費用=(登録と注射)一匹6500円(注射のみ)同3500円 用意する物=(登録済みの犬の飼い主)申請書(新規登録する犬の飼い主) 住所・氏名・電話番号・犬の種類・性別・生まれた年・毛色(白・黒・茶・灰)・ 体格(大・中・小)・呼び名を記入したメモ ・動物病院でも受け付け  市の委託を受けた動物病院では犬鑑札・注射済票の交付や登録手数料支払いができます。 詳しくは動物病院に問い合わせてください。 ・市外から転入した場合  市外から犬を連れて転入した場合は、登録の変更届が必要です。 転入前の居住地で交付された犬鑑札を用意して、狂犬病予防注射会場か衛生検査課、 各支所で手続きしてください。 ・飼い犬には鑑札と注射済票を  犬鑑札や注射済票は、愛犬が迷子になった時に迷子札の役割を果たします。 首輪に必ず付けてください。 -------------------------------------------------- 猫と幸せに暮らすために 手術費用の一部を補助 問合せ=衛生検査課  TEL027‐220‐5777 --------------------------------------------------  動物病院で受ける猫の去勢・不妊手術費用の一部を補助します。 4月以降に行った手術が対象で、予算額に達した時点で受け付け終了。 手術の実施後3カ月以内に申し込んでください。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 対象=市内に住民票のある人が飼っている猫か、責任を持って世話をしている猫(1世帯6匹まで) 補助金額=1匹当たり(去勢)3000円(不妊)5000円 用意する物=領収書、印鑑、申請者名義の預金通帳 申し込み=市保健所内衛生検査課へ直接 -------------------------------------------------- 猫は室内飼育を  外で飼育すると、ふんをしたり車を傷つけたりするなど近隣トラブルになります。 猫は室内で飼いましょう。 -------------------------------------------------- p11 -------------------------------------------------- ・飼い犬が死亡したときは  飼い犬が死亡したときは届け出が必要です。 届け出は衛生検査課か各支所へ。 電話でも受け付けます。 ・飼い犬が逃げたら  飼い犬が逃げたら衛生検査課へ届け出を。 最寄りの警察署や交番にも連絡してください。 保健所で収容した犬を返還する際には、返還手数料4000円と飼養管理手数料(収容した日を除き1日400円)が必要です。 ・飼い方はマナーよく      ふんの後始末は飼い主の責任です。 また、犬の放し飼いは条例違反です。 散歩の時は必ずリードを付けてください。 -------------------------------------------------- 狂犬病集合注射日程表 日時=4月9日(木) 9時10分から9時40分 会場=泉沢町公民館 10時10分から10時40分 会場=富田町集落センター 11時10分から11時30分 会場=江木団地集会所 13時00分から13時30分 会場=亀泉町公民館 日時=10日(金) 9時10分から9時30分 会場=表町一丁目自治会館 10時00分から10時20分 会場=諏訪会館(城東町二丁目) 11時00分から11時30分 会場=水道局 13時00分から13時30分 会場=北代田町公民館 日時=14日(火) 9時20分から9時40分 会場=金丸町公民館 10時10分から10時40分 会場=嶺町公民館 11時10分から11時30分 会場=小坂子町公民館 13時00分から13時50分 会場=芳賀市民サービスセンター 日時=15日(水) 9時20分から9時50分 会場=下細井町公民館 10時20分から10時40分 会場=龍蔵寺町公民館 11時10分から11時30分 会場=上細井町公民館 13時00分から13時30分 会場=端気町公民館 14時00分から14時30分 会場=幸塚町公民館 日時=16日(木) 9時10分から9時30分 会場=上小出町公民館 10時10分から10時30分 会場=荒牧町公民館 11時00分から11時40分 会場=南橘市民サービスセンター 13時00分から13時30分 会場=川原町公民館 14時00分から14時20分 会場=田口町公民館 日時=17日(金) 9時30分から9時50分 会場=西大室町公民館 10時20分から10時40分 会場=荒子町集落センター 11時10分から11時30分 会場=飯土井町公民館 13時00分から13時50分 会場=城南支所 日時=19日(日) 9時30分から11時30分 会場=桂萱市民サービスセンター 13時30分から15時30分 会場=東市民サービスセンター 日時=21日(火) 9時30分から10時00分 会場=上川淵市民サービスセンター 上北分館 10時30分から11時20分 会場=駒形町会議所 13時00分から13時30分 会場=天川大島町本町公民館 14時10分から14時30分 会場=三俣町二丁目公民館 日時=22日(水) 9時20分から9時40分 会場=下増田町公民館 10時10分から10時40分 会場=小屋原町公民館 11時10分から11時30分 会場=小島田町公民館 13時00分から13時50分 会場=永明市民サービスセンター 日時=23日(木) 9時20分から9時40分 会場=下新田町公民館 10時10分から10時30分 会場=稲荷新田町公民館 11時00分から11時30分 会場=大利根町公民館 日時=24日(金) 9時20分から10時10分 会場=元総社市民サービスセンター 10時40分から11時30分 会場=総社市民サービスセンター 13時00分から13時40分 会場=清里市民サービスセンター 日時=5月7日(木) 9時50分から10時10分 会場=力丸町会議所 10時50分から11時30分 会場=下川町公民館 13時00分から13時50分 会場=下川淵市民サービスセンター 14時30分から15時10分 会場=上佐鳥町公民館 日時=8日(金) 9時10分から9時30分 会場=文京町二丁目自治会館 10時10分から10時40分 会場=古市町公民館 11時10分から11時30分 会場=鳥羽町東部公民館 10日(日)9時30分から11時30分 会場=上川淵市民サービスセンター 13時30分から15時30分 会場=市保健所 日時=12日(火) 9時30分から10時00分 会場=柏倉町コミュニティセンター 10時30分から11時00分 会場=柏倉町集落センター 13時00分から13時30分 会場=鼻毛石町集落センター (旧宮城保健センター) 日時=13日(水) 9時30分から10時00分 会場=市之関町集落センター 10時30分から11時00分 会場=三夜沢赤城神社社務所 13時00分から13時30分 会場=苗ヶ島町集落センター 14日(木)9時30分から10時00分 会場=馬場町集落センター 10時30分から11時00分 会場=大前田町集落センター 17日(日)9時30分から11時30分 会場=宮城支所 日時=19日(火) 9時30分から10時00分 会場=中之沢住民センター 10時30分から11時00分 会場=室沢集落センター 13時00分から13時30分 会場=月田公民館 日時=20日(水) 9時30分から10時00分 会場=新屋住民センター 10時30分から11時00分 会場=女渕公会堂 13時00分から13時30分 会場=深津集落センター 日時=21日(木) 9時30分から10時00分 会場=稲里集落センター 10時30分から11時00分 会場=込皆戸集会所 13時00分から13時30分 会場=中区民センター 14時00分から14時30分 会場=膳集出荷所 24日(日)9時30分から11時30分 会場=粕川支所 日時=26日(火) 9時30分から10時00分 会場=東金丸自治会館 10時30分から11時00分 会場=白草公民館 13時00分から13時30分 会場=滝窪公民館 14時00分から14時30分 会場=下滝公民館 日時=27日(水) 9時30分から10時00分 会場=茂木町自治会館 10時30分から11時00分 会場=足軽町自治会館 13時00分から13時30分 会場=横沢町公民館 (旧横沢多目的集会センター) 14時00分から14時30分 会場=堀越公民館 日時=28日(木) 9時30分から10時00分 会場=上大屋衆会場 10時30分から11時00分 会場=樋越町公民館 13時00分から13時30分 会場=河原浜住民センター 日時=31日(日)9時30分から11時30分 会場=大胡支所 6月2日(火)10時00分から11時00分 会場=中島住民センター 13時00分から14時00分 会場=時東住民センター 日時=3日(水)10時00分から11時00分 会場=米野会館 13時00分から14時00分 会場=原中会館 日時=4日(木)10時00分から11時00分 会場=新地会館 13時00分から14時00分 会場=所替戸農業者研修センター 日時=7日(日)9時30分から11時30分 会場=富士見支所(庁舎南側) 13時30分から14時30分 会場=石井一区住民センター駐車場 -------------------------------------------------- p12 -------------------------------------------------- 毎年の受診が大事です 健診で体の状態をチェック 問合せ=受診シール・がん検診については健康増進課  TEL027‐220‐5784 国保特定健康診査については保健指導室 TEL027‐220‐5715 後期高齢者健康診査については国民健康保険課 TEL027‐898‐6253 -------------------------------------------------- 受診シールが 変更に! 本年度から 封筒と受診シールの規格が変更に。 受診シールは1枚か2枚です。 --------------------------------------------------  本市では受診シールを使うことで、各種健診(検診)が全て無料で受けられます。  病気は早期発見が鍵です。 せっかく無料で受けられるもの。 毎年受診して自分の体の変化を知り、生活習慣を見直しましょう。  対象者には受診に必要な受診シールを4月下旬に発送予定です。 各種健診(検診)の対象者は下表のとおり。 市内医療機関で受診する個別検診か、保健センターなどで実施する集団検診が選べます。 シールが届いたら内容を確認し、早めに受診しましょう。 ・各種医療保険の健康診査 国保特定健康診査と後期高齢者健康診査、健康増進健康診査も受診シールで受診できます。 これらの健診では、血液検査や尿検査、医師の診察、問診などで、自覚症状なく進む生活習慣病などを早期に発見できます。  詳しくは加入している医療保険者に問い合わせてください。 ・がん検診  がんは日本人の死亡原因の第1位。 がん検診は、自覚症状のない早期がんを発見するのに有効です。 早期発見、早期治療で治る確率も高くなります。 ・その他の検診  成人歯科、骨粗鬆しょう症、肝炎ウイルスの各対象者は積極的に受診しましょう。 -------------------------------------------------- 健診(検診)の種類=健康診査 国保特定健康診査 対象者=40から74歳の国保加入者 後期高齢者健康診査 対象者=後期高齢者医療加入者 (75歳以上の人か、65歳以上75歳未 満で一定の障害があり、申請で認めら れた人) 健康増進健康診査 対象者=40歳以上の生活保護受給者など 健診(検診)の種類=がん検診 子宮頸がん検診 対象者=20歳以上の女性 胸部(結核・肺がん)検診 胃がん検診 対象者=40歳以上の人 大腸がん検診 乳がん(甲状腺)検診 対象者=40歳以上の女性 前立腺がん検診 対象者=50歳以上の男性 健診(検診)の種類=その他 成人歯科健康診査本 対象者=年度中に20・25・30・35・40・45・50・55・60・65・70歳になる人 骨粗鬆症検診本 対象者=年度中に40・45・50・55・60・65・70歳になる女性 肝炎ウイルス検診 対象者=(1)40歳の人 (2)41歳以上で過去に肝炎ウイルス検 診を受けたことがない人 -------------------------------------------------- p13 -------------------------------------------------- 新年度を新たな体制で 計画の追加項目と組織変更をお知らせ 問合せ=行政管理課  TEL027‐898‐6537 -------------------------------------------------- 行財政改革に 新たな項目を追加  昨年度開始した行財政改革推進 計画に、本年度から取り組む新た な施策項目を追加。 改正した計画 を公表します。 計画は本市ホーム ページにも掲載します。 -------------------------------------------------- 「施策方針(1)民間委託等の推進」の追加項目 ・証明交付コーナー窓口業務の委託化・斎場霊きゅう車運行業務の委託化 ・大規模公園の公園管理業務における民間委託の拡大 ・東部共同調理場の給食調理業務の委託化 「施策方針(3)公共施設の効率化・最適化の推進」の追加項目 ・市有温泉施設の民間譲渡を含めた民間活力の導入 -------------------------------------------------- 市役所の組織を変更します  4月から、市役所は下表のとおり組織を変更しました。 新たな政策や事業に、積極的に取り組む組織体制を構築。 効果的に事業を進め、市民サービスのさらなる向上を目指します。 内容=1 市民課にマイナンバーカード係を新設 主な理由=マイナンバーカードの円滑な交付を行います。 内容=2 スポーツ課インターハイ準備室をインターハイ推進室に改称 主な理由=全国高等学校総合体育大会(通称インターハイ)が 群馬県を主会場に8月に開催されるため、名称を改めます。 内容=3 観光振興課赤城山総合振興室の廃止 主な理由=赤城山観光振興に関する業務の民間委託を実施。 観光施設管理業務やイベント業務は、市民部宮城・粕川・富士見支所に移管します。 内容=4 子育て支援課こども健康第一係と第二係を、地域子育て係、 こども健診係、母子健康係の3係体制に変更 主な理由=2係体制から3係体制とすることで母子保健事業体制を強化。 妊娠期から子育て期にわたる支援の充実を図ります。 内容=5 環境政策課を環境森林課に改称 主な理由=森林環境譲与税を財源として実施する森林整備を推進します。 内容=6 清掃施設課亀泉清掃工場と大胡クリーンセンターを閉場 主な理由=亀泉清掃工場と大胡クリーンセンターを閉場し、可燃ごみ処理を六供清掃工場に統合。 ごみ処理施設の効率化を図ります。 内容=7 公営事業課施設係と労務係を廃止 主な理由=競輪開催事業などの民間委託に伴い、 市が施行者として実施する事務や施設管理に関する事務を再編するものです。 内容=8 都市計画課景観係を景観・歴史まちづくり係に改称 主な理由=歴史的風致を維持、向上し、歴史と文化を生かしたまちづくりを推進します。 -------------------------------------------------- p14 -------------------------------------------------- ヘッドライン -------------------------------------------------- 01 延長・中止情報 最新情報はホームページで確認を 問合せ=各課 --------------------------------------------------  新型コロナウイルス感染症拡大防止のため延長・中止となるイベントなどの最新情報は、 本市ホームページに掲載しています。 ・市民税・県民税の申告期限を延長  市民税・県民税の申告期限を4月16日(木)まで延長します。 なお、所得税等の確定申告の受け付けは前橋税務署会場のみです。 ・主な延長・中止イベント ・(延長)前橋文学館企画展「怖いを愛する-映画監督・清水崇の世界」(5月6日(水)まで) ・(延長)前橋文学館特別企画展「わたしたちはまだ林檎の中で眠ったことがない -第27回萩原朔太郎賞受賞者 和合亮一展」(5月10日(日)まで) ・(中止)大胡ぐりーんふらわー牧場さくらまつり ・(中止)前橋・渋川シティマラソン -------------------------------------------------- 02 栄冠はどの店舗に? 豚肉料理コンテスト入賞店決定 問合せ=観光振興課  TEL027‐210‐2189 --------------------------------------------------  第11回T-1グランプリの入賞6店が決定しました。 グランプリは4月23日(木)にT-1グランプリ公式ホームページで発表します。 T-1グランプリ 公式ホームページ -------------------------------------------------- 日本料理 くろ松 「豚とん唐から膳」 パーラーレストラン モモヤ 「tontonナポリタン」 グンマーネオ酒場 リバール。  「上州麦豚トリュフ焼売」 DINING BEN 「麦豚リブロースとこだわり玉子の照り焼きご飯」 居酒屋ダイニング粋源 「やまと豚のガーリック焼」 レストランロッタ 「ロッタのお肉丼」 -------------------------------------------------- p15 -------------------------------------------------- シティウォッチング -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- 暗算と珠算の両方で10段合格を目指す 全国暗算検定で10段合格 巽 琥汰郎さん・10歳 六供町  全国暗算検定試験で10段に合格した巽さん。 10歳4カ月での合格は、県内最年少記録だ。  「3歳の頃からそろばんをやっています。 暗算する時は、頭の中でそろばんの玉をはじいています。 一番得意なのは割り算の計算です」  母の勧めで始めたそろばん。 すぐに夢中になり、5歳で暗算1級に合格。 そろばん教室に週3日通う中で、ぐんぐん暗算力が向上し、小学2年生の時に暗算9段に合格した。 暗算の上達は、同じ教室に通う先輩の存在も大きいという。  「去年、1つ上の先輩が暗算10段に合格しました。 それを見て、自分もなんとか受かりたいと思い、練習に力が入りました」  当時県内最年少で合格した先輩に影響を受け、暗算の練習に集中。 検定試験直前まで猛練習を続けた。  持ち前のガッツと努力で暗算の最高段に合格した巽さんには次の目標がある。  「次は、珠算検定で10段に合格するのと、全日本競技大会で上位入賞することが目標です」  県内で珠算10段に合格した小学生はまだいない。 そろばん教室の仲間たちと刺激し合いながら、巽さんの挑戦はこれからも続く。 -------------------------------------------------- 萩原朔美 河畔奇譚 Vol.18 問合せ=前橋文学館  TEL027-235-8011 --------------------------------------------------  前橋文学館長の萩原朔美が著名人と対談。 さまざまな領域で活躍する館長が各界の人々とあれこれ語り合います。 今回は、文学館の企画展「怖いを愛する-映画監督・清水崇の世界展」 関連イベント「怖さと笑いは紙一重」での、清水崇監督と映画評論家の ヴィヴィアン佐藤さんとの鼎談後編をお届けします。 ・怖いと面白いは紙一重 清水(以下S) 怖いと面白いは物事の二面性だと思います。 同じものでも絶対に二面性があって、きれいだけのものなんてない。 一方を際立たせるには、それに気付けるかどうかだと思います。 怖いものを見る時にゲラゲラ笑うこともありますよね。 お化けが血を流して這っていると「ちゃんと拭こうよ」とか自分で作りながら思うこともある。 ヴィヴィアン佐藤(以下V) 喜怒哀楽って4つに分かれますが、実際は一遍に起きますよね。 その割合が変わっていくだけのような気がします。 萩原(以下H) ものすごい恐怖の時って笑うしかないし、おかしい時って泣くしかないかも。 S チャップリンの『独裁者』という映画で、男が背中を向けて肩を震わせているところがあって、 泣いているのかと思ったら大笑いしていたというシーンがある。 まさにそういうことだと思います。 ・前橋での記憶は作品にも H 監督の作品にはきれいな景色が多く出てきますよね。 V 夕日のシーン、すごくきれいでした。 この辺りの乾いたからっ風の記憶があるからでしょうか。 S それはあるかもしれませんね。 少なからず影響していると思います。 (了) -------------------------------------------------- p16 -------------------------------------------------- くらしの情報 窓 口 業務時間 本庁・支所・市民サービスセンター 8時30分から17時15分 K'BIX元気21まえばし証明サービスコーナー 10時から19時 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 旧中央小の活用法を調査 --------------------------------------------------  平成30年3月末に閉校した旧中央小。 この場所の活用アイデアや市場性の有無を調査するため、 民間事業者との対話を通じた対話型市場調査(サウンディング)を実施します。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 (1)参加事業者向け説明会・現地見学会 日時=4月23日(木)13時 会場=(説明会)市役所(現地見学会)旧中央小 (2)ヒアリング 日時=5月19日(火)から29日(金)、9時から17時 会場=市役所 内容=1グループ30分から1時間。 (基本事項)旧中央小の使い方、事業アイデアなど(任意事項)スケジュール、 提案内容の背景、関連実績など 申込み=(1)は4月22日(水)まで(2)は4月27日(月)から5月14日(木)にメールで。 氏名・所属法人部署名・Eメールアドレス・電話番号、件名に (1)は「説明会参加申込」(2)は「ヒアリング参加申込」と入力し、 メールseisaku@city.maebashi.gunma.jpへ 問合せ=政策推進課  TEL027‐898‐6003 -------------------------------------------------- 返納と一緒にマイナンバーを --------------------------------------------------  運転免許証自主返納とマイナンバーカード申請の支援窓口を開設。 自主返納の対象者には、公共交通利用券を贈呈します。 窓口ではマイナンバーカードの申請もできます。 申請する場合は、交付申請書と通知カードを切り離さずに持参してください。 日時=4月6日(月)から、8時30分から11時30分・13時30分から16時15分 会場=県総合交通センター(元総社町)、前橋東交通安全協会(天川大島町) 問合せ=交通政策課  TEL027‐898‐6263 -------------------------------------------------- 電話機から詐欺への対策を --------------------------------------------------  高齢者の消費者トラブルは電話勧誘から始まるものが多数。 詐欺などの被害を防ぐため、詐欺被害防止機能が付いた電話機の購入に補助を実施します。 対象=本市に住民登録がある市内在住者で、世帯全員が65歳以上の人 対象機種=次の2つの条件を満たす新品の電話機。 (1)電話の着信時に電話相手に警告メッセージを発する機能がある(2)通話内容を自動録音する機能がある 補助額=購入費の半額(上限5000円、100円未満切り捨て) 申込み=購入前に消費生活センター TEL027‐212‐3260に電話して仮申請。 申請書が郵送で届いたら電話機を購入し、必要書類を同センターへ持参 -------------------------------------------------- 夜の臨江閣を鮮やかに照らす ライトアップが装いを新たに --------------------------------------------------  群馬デスティネーションキャンペーンの開催に合わせて、臨江閣のライトアップを一新。 これまで実施していた別館に加えて、本館と日本庭園もライトアップします。 点灯時間=(5月から9月)18時30分から23時(それ以外の月)17時30分から23時 問合せ=未来の芽創造課  TEL027-898-6513 今までより広範囲をライトアップします -------------------------------------------------- 市政ラジオ番組 -------------------------------------------------- MOwave.84.5MHz ○まえばし情報ステーション  5分番組 旬な前橋をお伝えします。 [月から金] 7:54  再放送は17:54 ○10分番組  健康、子育て、環境、観光、文化芸術、生涯学習など、 さまざまなジャンルの番組を10分間でお届けします。 [毎週木土曜] 9:49 再放送は木曜18:20 土曜13:49 -------------------------------------------------- p17 -------------------------------------------------- 環境保全活動を支援します --------------------------------------------------  市内の団体や自治会が市民を対象に実施する、地域での自然学習会や小学生向けの環境保全活動などに補助金を交付します。 交付は1団体1事業までです。 補助金額=経費の3分の2(上限10万円) 申込書の配布=市役所環境森林課で。 本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=4月15日(水)から申込書に記入し、同課(TEL027‐898‐6292)へ直接 -------------------------------------------------- マイキーIDの設定を支援 --------------------------------------------------  本年度、国が実施するマイナポイントに必要な、マイキーID(マイナポイントの予約)の設定支援を実施中。 各会場での実施日程は左上表のとおりです。 設定にはマイナンバーカードと4桁の暗証番号が必要。 詳しくは本市マイナポイント特設ページをご覧ください。 問合せ=未来の芽創造課  TEL027‐898‐6427 マイキーID設定支援日程 会場=大胡支所 期日=4月1日(水)から3日(金)・13日(月)から17日(金)・27日(月)・28日(火)・30日(木)、9時から17時 会場=富士見支所 期日=4月6日(月)から10日(金)・20日(月)から24日(金)、9時から17時 会場=K'BIX元気21まえばし 期日=4月4日(土)から26日(日)の土日曜・29日(水)、10時から18時 会場=市役所1階 特設窓口 期日=平日、9時から17時 -------------------------------------------------- 奨学金で学生を応援します --------------------------------------------------  学びたい学生を支援するための奨学金制度があります。 貸与月額は、国・公立の学校に進学した場合が1万2000円、私立学校に進学した場合は1万8000円です。 対象=市内在住で次の全てを満たす高校か高専・専修学校の高等課程に在学の人、1人(選考)。 (1)経済的な理由で就学が困難(2)他の育英か奨学金の貸与・給与を受けていない(3)学業優秀など 貸与期間=4月から卒業まで(最短修業年限) 返還期間・方法=卒業後6カ月から10年間、年4期。 無利子、一括・繰り上げ返還も可。 大学・短大など上級学校へ進学した場合は、在学期間の返還延期ができます 申込み=4月17日(金)までに在学する各高校などへ 問合せ=学校教育課  TEL027‐898‐5812 -------------------------------------------------- 食品安全のための計画策定 --------------------------------------------------  本年度の市食品衛生監視指導計画を策定しました。 この計画とパブリックコメントに対する本市の考え方を公表します。 期日=5月1日(金)まで 閲覧場所=市保健所内衛生検査課、市役所情報公開コーナー、各支所・市民サービスセンター・コミュニティセンターで。 本市ホームページにも掲載します 問合せ=同課  TEL027‐220‐5778 -------------------------------------------------- 軽減措置が変更になりました --------------------------------------------------  本年度の後期高齢者医療保険料、均等割額軽減措置の所得基準が下表のとおり変更になりました。 ・早期加入  65歳以上75歳未満で一定の障害のある人は、申請が認められると後期高齢者医療へ任意加入できます。 自己負担割合は1割か3割です。 詳しくは問い合わせてください。 問合せ=国民健康保険課  TEL027‐898‐5955 軽減対象になる前年の所得金額 軽減割合=均等割額5割 変更前=基礎控除33万円+28万円×世帯の被保険者数以下 変更後=基礎控除33万円+28万5000円×世帯の被保険者数以下 軽減割合=均等割額2割 変更前=基礎控除33万円+51万円×世帯の被保険者数以下 変更後=基礎控除33万円+52万円×世帯の被保険者数以下 ※所得は被保険者と世帯主の合計所得 -------------------------------------------------- 新デザインの納税通知書発送 --------------------------------------------------  本年度の固定資産・都市計画税の納税通知書を4月中旬に発送します。 納税通知書には、税額、納期、課税明細などを記載。 課税の内容に気付いた点があるときは、問い合わせてください。 問合せ=資産税課  TEL027‐898‐6216 -------------------------------------------------- p18 -------------------------------------------------- シャトルバス延伸4月以降も --------------------------------------------------  上毛電鉄中央前橋駅とJR前橋駅の間を運行するシャトルバスを けやきウォーク前橋まで延伸する実証実験を3月末まで実施。 この結果需要が確認できたため、延伸を4月以降も継続します。 運行は30分に1本。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 問合せ=交通政策課  TEL027‐898‐5939 -------------------------------------------------- 災害遺児手当を支給します --------------------------------------------------  交通事故や労働災害で父や母を亡くした義務教育修了前の児童を扶養している保護者に、 災害遺児手当を支給します。 詳しくは問い合わせてください。 対象=次の全てを満たす児童の親権者やそれに代わる立場の人。 (1)生計の中心である父母やこれに準じる人が、 交通事故や労働災害で死亡したか重度障害状態になった(2)児童を扶養し世帯が同じ (3)本市在住で住民票に記載されている 支給月額=遺児1人当たり3500円 用意する物=印鑑、戸籍謄本、保護者名義の預金通帳、原因の事故や労働災害を証明する書類 (障害の場合はその程度を証明する書類)など 申込み=前橋保健センター内子育て支援課(TEL027‐220‐5701)へ直接 -------------------------------------------------- 骨髄ドナーに助成金交付 --------------------------------------------------  骨髄などを提供した人(ドナー)に助成金を交付します。 対象=次の全てを満たす人。 (1)日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業で骨髄などを提供した (2)骨髄などの採取日に本市に住民登録があり、居住している(3)市税の滞納がない (4)ドナー休暇制度を設ける企業・団体などに属していない 助成金額=入院と通院に要した日数1日につき2万円(上限7日) 申請書の配布=市保健所内保健総務課で。 本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=提供後60日以内に申請書に記入し、日本骨髄バンク発行の骨髄など提供の証明書と完納証明書などを添えて、 同課(TEL027‐220‐5781)へ直接 -------------------------------------------------- 18歳から39歳までの健康診査 --------------------------------------------------  学校や職場で健診を受ける機会のない人を対象に、スマイル健康診査を実施します。 日時=8月20日(木)・23日(日)・25日(火)・29日(土)・31日(月)、 9時から11時(23日(日)は13時から15時も) 会場=県健康づくり財団(堀之下町) 対象=市内在住で昭和56年4月1日から平成14年4月1日生まれの人 申込み=6月30日(火)までにハガキで(1人1通)。 希望日(第2希望まで)・住所・氏名(ふりがな)・生年月日・電話番号を記入し、 〒371‐0014朝日町三丁目36‐17・前橋保健センター内健康増進課(TEL027‐220‐5708)へ。 本市ホームページからも申請できます -------------------------------------------------- 新エネ省エネ機器に助成 --------------------------------------------------  高効率給湯器などの設置費用の一部を助成します。 必ず着工前に助成内容を確認してください。 先着順で、予算額に達した時点で受け付けを終了します。 ・住宅用高効率給湯器 対象=4月1日以降、自ら居住する住宅に新たに対象機器を設置した人 助成金額=(太陽熱利用温水器(自然循環型))1万5000円(太陽熱利用温水器(強制循環型)) 3万円(燃料電池コージェネレーション(エネファーム))3万円・HEMS機器 対象=4月1日以降、自ら居住する住宅に助成対象となるHEMS機器を設置した人 助成金額=2万円・定置用リチウムイオン蓄電池 対象=4月1日以降、自ら居住する住宅に助成対象となる蓄電池を設置した人(太陽光発電設備の設置必須) 助成金額=蓄電容量1キロワット時当たり1万円(上限5万円) 申込み=5月1日(金)から来年3月31日(水)に市役所環境森林課(TEL027‐898‐6292)へ直接 -------------------------------------------------- p19 -------------------------------------------------- 小型充電式電池はリサイクル --------------------------------------------------  充電式の電化製品やデジタルカメラなどに使われている小型充電式電池。 リチウムイオン電池やモバイルバッテリーなどの同電池が原因と思われる発火事故が、多く発生しています。 同電池はごみ集積場所や清掃工場には出せません。 製品本体から取り除き、近くのリサイクル協力店へ。 製品本体は使用済み小型家電か、不燃ごみとして処理してください。 取り除けない場合は、製造業者などに問い合わせてください。 問合せ=ごみ減量課  TEL027‐898‐6272 -------------------------------------------------- 障害者のスポーツ教室を開催 --------------------------------------------------  障害者の体力づくりと相互交流などのため、スポーツ教室を開催。 グラウンドゴルフとウオーキングを行います。 日時=5月24日(日)10時から14時30分 会場=前橋総合運動公園 対象=身体・知的・精神障害者、難病患者などと介護者 用意する物=昼食 申込み=4月30日(木)までに障害福祉課  TEL027‐220‐5713へ -------------------------------------------------- 無料入浴券とはり割引券交付 --------------------------------------------------  来年3月31日(水)まで使える公衆浴場無料入浴券と、はり・きゅう・マッサージサービス割引券の交付申請を受け付けます。 なお、昨年度利用者には郵送するため申請は不要です。 ・公衆浴場無料入浴券 対象=一人暮らしの65歳以上(昭和31年3月31日以前生まれ) 交付数=1人36枚 指定公衆浴場=成田湯(三河町一丁目)、利根の湯(紅雲町一丁目)・はり・きゅう・マッサージサ ービス割引券 対象=70歳以上(昭和26年3月31日以前生まれ) 交付数=1人7枚 費用=施術ごとに1000円を助成。 出張施術は別途 申込み=長寿包括ケア課  TEL027‐898‐6134へ -------------------------------------------------- 身体障害者補助犬に理解を --------------------------------------------------  補助犬とは、目や耳、手足に障害がある人の生活をサポートする盲導犬や聴導犬、介助犬のこと。 特別な訓練を受けていて、いつも清潔に管理されています。 公共交通機関や飲食店、病院などでは、補助犬の同伴を受け入れる義務があります。 盲導犬は白か黄色のハーネスを、聴導犬・介助犬は胴着に「聴導犬」「介助犬」と表記した目印があります。 表示がある補助犬は仕事中です。 犬に話しかけたり触ったりせず、温かく見守ってください。 補助犬を連れた人が困っていたら優しく声を掛けましょう。 問合せ=障害福祉課  TEL027‐220‐5711 (ファクス027‐223‐8856) -------------------------------------------------- 市長コラム --------------------------------------------------  新型コロナウイルスの感染拡大防止と市立学校の一斉休校の対応に追われる日々の中で、 私が強く感じたのは前橋市民の力です。  医療や保育、介護、教育、救急の現場で暮らしを支えている方々が、 感染リスクの中でそれぞれの役割を果たしています。 吾妻郡の山里で開業医の元に育った私は、身を粉にして社会を支える思いを痛感します。  一人一人の市民の衛生への努力、一斉休校の中で子どもの居場所を支える教職員、そして保護者や地域の方など、 子どもたちの安全な居場所を守る方々の頑張りに感謝します。 まだ先の見えない感染との闘いです。 力を合わせて乗り越えていきましょう。 憂きことに 沈む町にも 桜咲き 山本龍 -------------------------------------------------- p20 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 緊急時の手話通訳者名簿配布 --------------------------------------------------  聴覚障害者の急病や事故などのときに現場に赴き、意思疎通を支援する緊急時手話通訳者の名簿を配布。 昨年度交付を受けた人は交換するため、必ず持ってきてください。 期日=5月29日(金)まで 配布場所=市保健所内障害福祉課、総合福祉会館内社会福祉協議会 対象=身体障害者手帳を所持する聴覚障害者で手話通訳者を必要とする人 用意する物=身体障害者手帳、印鑑 問合せ=同課  TEL027‐220‐5711(ファクス027‐223‐8856) -------------------------------------------------- 壊れたおもちゃを無料で修理 --------------------------------------------------  壊れたおもちゃを修理する、おもちゃの病院を開催します。 日時=(1)4月12日(日)(2)19日(日)(3)21日(火)、10時から12時 会場=(1)は南橘市民サービスセンター(2)は総合福祉会館(3)は城南支所 問合せ=ボランティアセンター  TEL027‐232‐3848 -------------------------------------------------- 不妊治療費などを一部助成 --------------------------------------------------  不妊治療や不育症治療費の一部を助成。 申請には医師の証明書などが必要です。 なお、本年度から一般不妊治療費の助成額が上限10万円に拡充。 申請期限など詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 申込み=前橋保健センター内子育て支援課(TEL027‐220‐5704)へ直接 -------------------------------------------------- 産婦健康診査の費用一部助成 --------------------------------------------------  産後の心身の状態を確認する、産婦健康診査の費用の一部を助成。 母子健康手帳と同時に交付された受診券2枚を使って、産婦健診を受けてください。 対象=4月1日以降に出産した産婦で受診券を使って受診した産婦健診 受診時期=産後約2週間と産後約1カ月 助成金額=1回当たり4900円(上限2回) 受診場所=産婦健診を実施している県内の医療機関など(県外での受診は別途手続き) 問合せ=子育て支援課  TEL027‐212‐8337 -------------------------------------------------- 教育委員会定例会の傍聴 --------------------------------------------------  教育委員会定例会の傍聴ができます。 日時=4月16日(木)15時 会場=市役所3階31会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日14時30分から50分に会場へ直接 問合せ=教育委員会事務局総務課  TEL027‐898‐5802 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 楽しいカフェで認知症考える --------------------------------------------------  お茶やおしゃべりを楽しみながら、認知症やその支援を考えるカフェを開催します。 日時=4月15日(水)13時から15時 会場=K'BIX元気21まえばし 対象=市内在住で認知症の人と家族、認知症支援に関心のある人、先着30人 申込み=長寿包括ケア課  TEL027‐898‐6133へ -------------------------------------------------- 高崎だより -------------------------------------------------- 色鮮やかな芝桜を楽しんで  赤、白、ピンクの芝桜がじゅうたんのように丘一面に広がるみさと芝桜公園 (高崎市箕郷町松之沢)で、みさと芝桜まつりを開催します。 織姫の羽衣をイメージしたうず巻き模様を織りなす約26万株の芝桜に加え、 今年はナデシコとデイジーが彩りを添えます。 日時=4月10日(金)から5月6日(水)、9時から16時 費用=一般310円、小学生100円 箕郷支所産業課  TEL027-371-9065 -------------------------------------------------- p21 -------------------------------------------------- 新社会人にエールを送ります --------------------------------------------------  新規就職者を対象に激励大会を開催します。 詳しくは下記二次元コードからご覧ください。 日時=5月19 日(火)18時 会場=前橋テルサ 対象=4月から市内事業所に就職した新卒者、先着200人 申込み=4月30 日(木)までに前橋商工会議所(日吉町一丁目・  TEL027‐234‐5111)へ直接 -------------------------------------------------- ふれあい体験教室 --------------------------------------------------  西馬音内盆踊り教室を開催。 日本三大盆祭りの一つである、盆踊りを体験できます。 日時=5月16 日から7月11 日の土曜8回、10時30 分から11時30 分 会場=中央公民館 対象=小5以上、先着20 人 申込み=4月24 日(金)(必着)までにハガキで。 教室名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入し、〒371‐0805南町三丁 目62‐1・昌賢学園まえばしホール内文化協会「ふれあい体験教室係」(TEL027‐289‐6521)へ -------------------------------------------------- 上電で宝塚観劇を楽しもう --------------------------------------------------  上電で行く前橋市民号、東京宝塚劇場花組公演「はいからさんが通る」観劇ツアーを開催。 浅草散策も楽しめます。 集合日時=5月9日(土)7時5分 集合場所=上毛電鉄中央前橋駅(城東町三丁目) 対象=一般、先着40 人 費用=1万8980円 申込み=4月7日(火)9時から上毛電鉄 TEL027‐231‐3597へ -------------------------------------------------- 赤城少年自然の家  TEL027‐287‐8227 --------------------------------------------------  各イベントについて、詳しくは同館ホームページをご覧ください。 ・ハッピーイースターキャンプ 期日=4月18 日(土)から19 日(日)(1泊2日) 対象=小1から小3、先着24 人 費用=6400円・カッター指導者養成講習会 期日=4月25 日(土) 対象=高校生以上、先着20 人 費用=1800円・あかぎGWキャンプ  期日=5月3日(日)から5日(火)(2泊3日) 対象=小1から中3、先着24 人 費用=1万3200円 申込み=以上の3つは同館へ -------------------------------------------------- 前橋文学館  TEL027‐235‐8011 --------------------------------------------------  前橋文学館友の会記念講演会を開催。 県歌人クラブ副会長の内田民之さんが「わが歌わが人生」をテーマに講演します。 日時=4月18 日(土)14時30 分から16時 申込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- 前橋シネマハウス  TEL027‐212‐9127 --------------------------------------------------  K'BIX 元気21 まえばし別館内、前橋シネマハウスの4月の上映作品は次のとおり。 詳しくは同館ホームページをご覧ください。 上映作品=「だってしょうがないじゃない」、「いただきます」、「草間彌生- INFINITY」、 「私のちいさなお葬式」、「星屑の町」、「EXIT」、「ジョ ジョ・ラビット」、「THE PEANUT BUTTER FALCON」、など -------------------------------------------------- 前橋こども図書館  TEL027‐230‐8833 --------------------------------------------------  イベントの最新情報は市立図書館ホームページをご覧ください。 ・絵本の読み聞かせイベント イベント名・日時=((1)おはなしの会)4月4日を除く土曜、13時30 分から14時 ((2)ブックスタート絵本引き換え&おはなし会)5月2 日を除く毎週土曜、13時から15時((3)たこさんのおはなしや)毎週木曜、11時30 分から12時 ((4)はじめて絵本のおはなし会)4月26 日(日) 11時から12時 対象=(2)はブックスタート絵本引き換え対象の赤ちゃんと保護者(4)は1歳児までと保護者 -------------------------------------------------- 市立図書館  TEL027‐224‐4311 --------------------------------------------------  ぷちシネマを開催します。 作品名・日時=(雨月物語)4月16 日(木)14時から15時40 分 対象=一般、先着20 人 申込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- p22 -------------------------------------------------- 催し -------------------------------------------------- 児童文化センター  TEL027‐224‐2548-------------------------------------------------- ・4月のプラネタリウム 日時=(1)(平日)15時30分(土日曜・祝日・春休み中の平日)(2)10時30分 (3)11時30分(4)13時30分(5)15時30分 内容=(1)の火木曜(2)(4)は星座のお話「消えた北斗七星」(1)の水金曜 (3)(5)は天文学シリーズ「太陽系クイズ大会」・こども公園環境教室「メダカを育てよう」 日時=5月17日(日)13時から15時 対象=一般、先着30人 その他=メダカの配付あり・未来の宇宙飛行士をめざせ!「宇宙ワークショップ」 日時=(1)5月16日(2)6月27日(3)10月3日(4)11月14日の土曜4回、13時から16時 対象=市内在住・在学の小4から小6で全回参加できる人、20人(抽選) 内容=(1)は本物と同じ燃料で飛ぶモデルロケットを作って飛ばそう(2)は水ロケットを作って飛ばそう (3)は宇宙と同じ真空を作って実験しよう(4)はグライダーを作って飛ばそう 費用=1800円 申込み=4月24日(金)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。 住所・氏名(ふりがな)・性別・学校名・学年・電話番号・保護者氏名を記入し、 〒371‐0013西片貝町五丁目8・児童文化センター「宇宙ワークショップ係」へ・演劇クラブ部員募集 日時=原則日曜の月2から4回、9時から12時 対象=小1から中3、10人程度 -------------------------------------------------- 募集 -------------------------------------------------- 非常勤の保健師を募集 --------------------------------------------------  前橋保健センターで育児相談や乳幼児健診、窓口業務、家庭訪問などをする非常勤の保健師を募集します。 勤務時間は要相談となります。 詳しくは問い合わせてください。 対象=保健師資格がある人、2人(選考) 任用期間=7月6日(月)までか、来年3月31日(水)まで 勤務時間・報酬=(週30時間)月額16万3700円(週37時間30分)月額19万4400円 申込み=履歴書(写真貼付)と資格証明の写しを添えて、前橋保健センター内子育て支援課(TEL027‐220‐5704)へ直接。 後日面接で採用を決定 -------------------------------------------------- 夜病の看護師と事務員を急募 --------------------------------------------------  夜間急病診療所では、19時30分から0時30分まで勤務できる看護師と医療事務員を、緊急で募集しています。 勤務条件など、詳しくは問い合わせてください。 問合せ=前橋市医師会  TEL027‐233‐2261 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- ヤマト市民体育館前橋  TEL027‐265‐0900 --------------------------------------------------  陸上や卓球、エアロビクスなど、各教室を開催します。 (1)小学生陸上 日時=4月24日から6月26日の金曜10回、17時から18時 会場=王山運動場 対象=小3から小6、40人(抽選) 費用=1000円 (2)卓球 日時=4月22日(水)から6月5日(金)の水金曜8回、9時30分から11時30分 対象=中学生以下を除く、20人(抽選) 費用=3400円 (3)エアロビクス 日時=5月8日から7月10日の金曜10回、10時から11時 対象=中学生以下を除く、40人(抽選) 費用=4200円 (4)バドミントン 日時=5月12日(火)から6月9日(火)の火木曜8回、10時から11時30分 対象=中学生以下を除く、40人(抽選) 費用=3400円 (5)初心者太極拳 日時=5月12日から7月14日の火曜10回、13時30分から15時 対象=中学生以下を除く初心者、60人(抽選) 費用=4200円 (6)空手道 日時=5月12日から6月9日の火曜5回、19時から21時 対象=小学生以上、30人(抽選) 費用=高校生以上2200円、小中学生1100円 申込み=以上の6つは4月15日(水)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。 教室名・住所・氏名・年齢((1)と(6)は学年も)・電話番号を記入し、 〒371‐0816上佐鳥町460‐7・ヤマト市民体育館前橋へ -------------------------------------------------- p23 -------------------------------------------------- 各スポーツ教室と大会 ・ソフトテニス 日時=4月8日(水)から26日(日)の水日曜6回、10時から12時 会場=Gスポーツ三俣テニスコ ート 対象=一般、先着20人 費用=1000円 申込み=4月6日(月)までに市ソフトテニス連盟・阿久津さん  TEL027‐224‐9411へ・新体操・器械体操 日時=4月9日から来年3月18日の原則木曜、19時から21時 会場=ヤマト市民体育館前橋 対象=小3から小6、先着各50人 費用=月額3500円 申込み=4月9日(木)に会場へ直接 問合せ=高橋さん  TEL090‐3408‐2202・小中高生ソフトテニス 日時=4月12日(日)から11月15日(日)の20回、9時から12時 会場=Gスポーツ三俣テニスコ ート 対象=小2から中学生と部活未所属の高校生、先着180人程度 費用=5000円 申込み=4月12日(日)に会場へ直接 問合せ=市ソフトテニス連盟・佐久間さん  TEL027‐224‐1309・アーチェリー 日時=5月13日から6月3日の水曜4回、18時30分から20時30分 会場=ヤマト市民体育館前橋 対象=小5から中3、先着10人 費用=700円 申込み=5月6日(水)(必着)までに往復ハガキで。 住所・氏名・学年・性別・電話番号・身長・利き腕を記入し、 〒371‐0021住吉町二丁目3‐24・市アーチ ェリー協会・大野久仁夫さん (TEL027‐231‐7003)へ・市卓球選手権大会 部門=(1)シングルス(2)ダブルス 期日=5月2日(土) 会場=ヤマト市民体育館前橋 対象=市内在住・在勤・在学・在クラブの人 費用=(一般)(1)は1000円(2)は1組2000円(高校生) (1)は800円(2)は1組1500円(中学生以下)(1)は500円 申込書の配布=市卓球協会事務局で 申込み=4月14日(火)までに申込書に記入し、〒371‐0044 荒牧町一丁目22‐18・市卓球協会事務局(TEL027‐234‐6794)へ -------------------------------------------------- アプリで見られます 広報まえばしをスマホでも --------------------------------------------------  広報まえばしは本市ホームページに掲載している他、 スマートフォンやタブレット端末の無料アプリ「Catalog Pocket(カタログポケット)」でも閲覧できます。 アプリ上では紙の広報紙に近い形でページをめくることができ、簡単に操作できます。  文字を拡大表示できる機能や、多言語での音声読み上げも。 対応言語は日本語の他に、英語、韓国語、中国語繁体字・簡体字、タイ語、 ポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語です。 問合せ=市政発信課  TEL027-898-6642 iOS(App Store)はこちら Android(google play)はこちら 広報まえばしページ -------------------------------------------------- 市民スポーツ祭情報 -------------------------------------------------- ・健康&環境お花見サイクリング(4月19日(日)、白井宿八重桜まつり・六斎市、白井城址他)  詳しくは市スポーツ協会(TEL027-289-0607)に問い合わせるか、同協会ホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------- 寄附 -------------------------------------------------- ・日本キャンパック=大室古墳群案内看板4基を文化財普及啓発のために -------------------------------------------------- p24 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- 大渡温水プール・トレーニングセンター  TEL027‐253‐7811 -------------------------------------------------- ・アクアビクス 日時=(1)5月8日から6月26日の金曜8回 (2)5月12日から6月30日の火曜8回、10時20分から11時20分 対象=中学生以下を除く、各30人(抽選) 費用=各2200円と施設使用料・健康温水プール浴 日時=5月11日から6月29日の月曜8回、10時20分から11時20分 対象=50歳以上、30人(抽選) 費用=2200円と施設使用料 申込み=以上の2つは4月15日(水)(必着)までに往復ハガキで。 教室名・曜日・時間・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入し、 〒371‐0854大渡町二丁目3‐11・大渡温水プールへ -------------------------------------------------- 講座教室 -------------------------------------------------- 中途視覚障害者の自立を支援 --------------------------------------------------  在宅の中途視覚障害者を対象に生活訓練講座を開催。 点字やパソコンなどを学びます。 日時=4月16日(木)から来年3月4日(木)、 10時から15時(点字・歩行訓練)木曜25回(パソコン)火曜25回 会場=県社会福祉総合センター(新前橋町) 申込み=県視覚障害者福祉協会  TEL027‐255‐6677へ -------------------------------------------------- 筋力強化で生涯現役 --------------------------------------------------  男性のための筋トレ教室を開催。 ストレッチや筋力強化、バランストレーニングなどをします。 日時=5月18日から7月6日の月曜8回、13時30分から15時30分 会場=総合福祉会館 対象=市内在住で医師から運動制限をされていない65歳以上の男性、30人(抽選) 申込み=4月24日(金)までに長寿包括ケア課  TEL027‐898‐6133へ -------------------------------------------------- 介護予防活動にポイント付与 --------------------------------------------------  介護予防活動ポイントの登録研修会を開催します。 日時=4月10日(金)13時30分 会場=総合福祉会館 申込み=ボランティアセンター  TEL027‐232‐3848へ -------------------------------------------------- 人権標語 桃井小5年 ⻆田 葵俐さん やさしい心で助け合い  みんなが仲良し いい笑顔 -------------------------------------------------- 4月の各種無料相談 -------------------------------------------------- 相談名・問い合わせ=法律相談 TEL027-898-6100 火曜13時から16時(前週の木曜14時から当日12時までに電話で予約を。 相談は受け付け順で時間指定はできません。 先着9人まで) 会場=市役所市民相談室 ※相談は年度内に1人1回行政相談  TEL027-898-6100 日時=4月9日(木)13時から15時 会場=大胡支所 日時=4月14日(火) 13時から15時 会場=かすかわ老人福祉センター 日時=4月15日(水) 13時から16時 会場=市役所市民相談室 日時=4月17日(金) 13時から15時 会場=桂萱市民サービスセンター 日時=4月20日(月) 13時から15時 宮城支所 日時=5月1日(金) 13時から15時 会場=東市民サービスセンター 相談名・問い合わせ=公証相談  TEL027-898-6100 日時=4月13日(月)  13時から15時 会場=市役所 市民相談室 相談名・問い合わせ=司法書士、土地家屋調査士相談  TEL027-898-6100 日時=4月10日(金) 13時から16時 精神科医によるこころの相談  TEL027-220-5787 日時=4月8日(水)・22日(水)、 13時30分から15時 (各予約制) 会場=市保健所 相談名・問い合わせ=心配ごと相談  TEL027-237-5006 日時=月曜から金曜、 13時から16時 会場=総合福祉会館 相談名・問い合わせ=外国人相談 (英語・中国語・ポルトガル語・スペイン語)  TEL027-243-7788 日時=月曜13時から17時、 木曜9時から13時 会場=市役所 外国人相談窓口 ※市民相談(TEL027-898-6100)は8時30分から17時15分、家庭児童相談(TEL027-223-4148)、 母子・父子相談(TEL027-220-5701)、DV相談(TEL027-898-6524)、 男女共同参画相談(TEL027-898-6520)、就学に向けての相談(TEL027-210-1234)、 消費生活・多重債務相談(TEL027-230-1755)は平日の9時から17時。 教育・青少年相談(TEL027-230-9090)は平日の9時から19時、土曜は9時から17時。 自殺予防「群馬いのちの電話」(TEL027-221-0783)は9時から24時。 みんなの人権110番(TEL0570-003-110)は平日の8時30分から17時15分。 -------------------------------------------------- p25 ------------------------------------------------- 税 ------------------------------------------------- 第3日曜は納税相談窓口 -------------------------------------------------  平日に来庁できない人のために、納税相談窓口を開設します。 日時=4月19日(日)8時30分から16時 会場=市役所収納課 問合せ=同課  TEL027‐898‐6226 ------------------------------------------------- 期限を守って計画的な納税を -------------------------------------------------  市税は種類ごとに左表のとおり納期が定められています。 いずれも各金融機関や市役所収納課、各支所・市民サービスセンター、コンビニエンスストアの他、 口座振替やインターネット(モバイル)バンキング、ペイジー対応ATM、 クレジットカード、モバイルレジでも納付できます。 問合せ=収納課  TEL027‐898‐6226 市税の納期一覧 税目=市・県民税 納期=1期 6月30日(火)まで 納期=2期 8月31日(月)まで 納期=3期 11月2日(月)まで 納期=4期 来年2月1日(月)まで 税目=固定資産税・都市計画税 納期=1期 4月30日(木)まで 納期=2期 7月31日(金)まで 納期=3期 9月30日(水)まで 納期=4期 12月25日(金)まで 税目=軽自動車税 納期=1期 6月1日(月)まで 税目=国民健康保険税 納期=1期 7月31日(金)まで 納期=2期 8月31日(月)まで 納期=3期 9月30日(水)まで 納期=4期 11月2日(月)まで 納期=5期 11月30日(月)まで 納期=6期 12月25日(金)まで 納期=7期 来年2月1日(月)まで 納期=8期 来年3月1日(月)まで -------------------------------------------------- 健康 -------------------------------------------------- 健康テレホンサービス  TEL027‐234‐4970  二次元コードから健康相談と過去の健康情報の検索ができます。 曜日・内容=(月曜)歯科の麻酔の注意事項(火曜)マンモグラフィ 乳がん検診の勧め (水曜)軟らかい食事と消化(木曜)片頭痛(金曜)「ルートケア」って? (土日曜)小児のスキンケアとかゆみ対策 直接相談タイム(歯科)=歯科医師が直接相談。 4月8日(水)19時30分から21時 -------------------------------------------------- 運動不足解消に ウオーキングマップの活用を --------------------------------------------------  まえばし23地区別ウオーキングマップを無料で配布。 保健推進員お薦めの約30分コースや食生活改善推進員お薦めの約10分コース、地区内の見どころを掲載しています。 屋外で、一人からでもできるウオーキングは、運動不足解消やストレス発散になります。 配布場所=前橋保健センター内健康増進課、各支所・市民サービスセンターなど 問合せ=健康増進課  TEL027-220-5708 -------------------------------------------------- ------------------------------------------------- 健康手帳 ------------------------------------------------- 高血圧はなぜいけないの?  皆さんは血圧を気にしていますか。 血管をホースに例えると、高血圧とはホースの中の水圧が高い状態です。 この状態が長い間続くと、ホースは劣化し弾力性がなくなるため、硬く、もろくなります。 血管も同じです。 さらには血管が詰まり、血液が流れなくなることもあります。 その結果、心筋梗塞や脳卒中など命に関わる病気を引き起こします。 そのため、血管が硬くならないように、血圧を適切に下げることがとても大事です。  血圧を下げるには塩分を減らすことが重要です。 また、内臓脂肪が増えると血圧を上げることも分かってきました。 有酸素運動を行い、内臓脂肪を減らし、減量するとよいでしょう。  血圧が高いと言われたら、まずは近くの診療所で相談してみましょう。  前橋市医師会 北條 義明 -------------------------------------------------- p26 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 発熱やせき・息切れ、強いだるさ(倦怠感)などの症状があり、 新型コロナウイルスの感染が疑われる場合は、 受診する前に必ず市役所(TEL027-224-1111)に電話で相談し、 指示を受けてください。 診療時間は9時から18時。 費用は休日の初診料金。 目的は、急な病気やけがなどの診療治療で、処方日数は1日から数日です。 -------------------------------------------------- 4月5日(日) 大川こどもクリニック(児)上泉町 TEL027-231-5288 みずしま脳神経内科・内科クリニック(内)朝日町一丁目 TEL027-289-6788 外山内科・循環器内科クリニック(内)荒牧町二丁目 TEL027-232-8000 殿岡内科医院(内)天川原町二丁目 TEL027-221-1599 フォレスト整形外科スポーツクリニック(整)古市町 TEL027-212-0888 中嶋医院(外)小屋原町 TEL027-266-1601 横田マタニティーホスピタル(産婦)下小出町一丁目 TEL027-219-4103 竹越耳鼻咽喉科医院(耳鼻)住吉町一丁目 TEL027-231-3658 前橋ミナミ眼科(眼)宮地町 TEL027-288-08954月12日(日) 瀬下こどもクリニック(児)元総社町 TEL027-255-3350 池医院(内児)下大島町 TEL027-266-8881 前橋東クリニック(内児)下大屋町 TEL027-268-2260 横田レディースクリニック(内)下小出町一丁目 TEL027-289-6116 小板橋医院(外)上泉町 TEL027-261-2122 ほしの整形外科クリニック(整)六供町 TEL027-226-6500 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL027-381-6119 いいづか・たきた医院(耳鼻)高崎市沖町 TEL027-343-3387 高山眼科駅前医院(眼)高崎市八島町 TEL027-327-33664月19日(日) 吉田小児科医院(児)箱田町 TEL027-253-7733 木暮医院(内児)清野町 TEL027-251-9101 はじづめ胃腸と内科のクリニック(内)朝倉町三丁目 TEL027-257-0546 みやぎクリニック(内)鼻毛石町 TEL027-280-2510 金子クリニック(外内)東上野町 TEL027-212-5085 園田整形外科医院(整)総社町高井 TEL027-255-0100 マザーズクリニックTAMURA(産婦)小屋原町 TEL027-266-8803 赤沢耳鼻咽喉科医院(耳鼻)城東町五丁目 TEL027-232-7691 前橋中央眼科(眼)下小出町二丁目 TEL027-210-11164月26日(日) いまいずみ小児科(児)本町一丁目 TEL027-220-1333 上毛大橋クリニック(内)川原町一丁目 TEL027-237-2800 塩崎内科医院(内)文京町三丁目 TEL027-221-8063 うしいけ内科クリニック(内)元総社町 TEL027-289-0841 狩野外科医院(外内)日吉町四丁目 TEL027-231-7025 こぶな整形外科医院(整)後閑町 TEL027-261-7600 斎川産婦人科医院(婦)高崎市岩押町 TEL027-327-0462 耳鼻咽喉科田中医院(耳鼻)高崎市鍛冶町 TEL027-322-2604 小林眼科(眼)高崎市南大類町 TEL027-353-41104月29日(水) 石倉町こどもクリニック(児)石倉町五丁目 TEL027-253-6600 塙医院(内)日吉町四丁目 TEL027-231-5348 宮石内科医院(内)上細井町 TEL027-234-1876 うぶかた循環器クリニック(内)城東町二丁目 TEL027-231-2511 込谷クリニック(外)岩神町四丁目 TEL027-231-0366 鳥羽整形外科クリニック(整外)紅雲町二丁目 TEL027-223-7700 神岡産婦人科医院(産婦)石倉町五丁目 TEL027-253-4152 橋爪耳鼻咽喉科医院(耳鼻)本町一丁目 TEL027-221-2745 結城眼科医院(眼)西片貝町三丁目 TEL027-226-7575 -------------------------------------------------- ※4月12日・26日の婦人科は12時まで。 13時から18時は産科婦人科舘出張佐藤病院(高崎市若松町 TEL027-322-2243)で診療。 -------------------------------------------------- 夜間救急など -------------------------------------------------- 夜間急病診療所  TEL027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 20時から24時 ※日曜・祝日の9時から12時も診察。 救急病院案内(24時間体制)  TEL027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 こども医療電話相談 #8000 月から土曜=18時から翌8時、日曜・祝日=8時から翌8時 ※IP電話・ダイヤル回線からはつながりません。 携帯電話からかけてください。 -------------------------------------------------- 歯 科 -------------------------------------------------- 歯科医師会休日診療所  TEL027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜・祝日、10時から12時・13時から15時 -------------------------------------------------- 薬 局 -------------------------------------------------- 市薬剤師会会営薬局  TEL027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜、9時30分から16時 ※祝日は最寄りの薬局に問い合わせてください。 -------------------------------------------------- 接骨院整骨院の休日当番 -------------------------------------------------- 4月5日(日) 育英メディカル専門学校附属イクメ接骨院(古市町一丁目) TEL027-253-5341 中村接骨院(文京町三丁目) TEL027-221-5325 4月12日(日) おおさわ接骨院(鳥取町) TEL027-269-7255 ひらい接骨院(上新田町) TEL027-226-0022 4月19日(日) 斉藤接骨院(田口町) TEL027-234-9580 神尾接骨院(茂木町) TEL027-283-2932 4月26日(日) 木暮接骨院(上小出町二丁目) TEL027-232-1540 片山鍼灸整骨院(前箱田町) TEL027-225-5333 4月29日(水) はとり接骨院(青柳町) TEL027-235-2555 阿部接骨院(荒口町) TEL027-268-3757 -------------------------------------------------- p28 -------------------------------------------------- 前橋のまちかどから -------------------------------------------------- 市街地 : 季節の花で春を感じて  さまざまな花が春の訪れを告げるように咲くこの季節。 臨江閣では、白色で大ぶりな花びらが特徴のハクモクレンが咲きました。 今年は3月上旬から開花。 市街地では臨江閣の他、るなぱあくでも見ることができました。 ほのかな香りもハクモクレンの魅力の一つ。 優しい香りに誘われるように通りかかった人々も足を止め、かれんに咲く様子を写真に収めていました。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 2歳になる子を紹介しています -------------------------------------------------- 平成30年8月2日から平成30年12月1日生まれの子の募集記事は、本紙5月1日号に掲載予定です。 小島 颯人ちゃん 富士見町時沢 大澤 永茉ちゃん 下新田町 松村 英侑ちゃん 大前田町 吉井 心春ちゃん 下新田町 勅使川原 煌介ちゃん 川原町 中嶋 菜月ちゃん 堤町 -------------------------------------------------- 編集後記 --------------------------------------------------  4月。 新たな舞台の始まりの月ですね。 私も新しいスタートラインに立つことに。 入庁から5年間携わった広報紙づくりを卒業することになりました。 人生初のインタビューや人生初の一眼レフなどなど、初めての経験であふれていたこの5年間は、とても充実した日々でした。 取材先では新しい出会いもたくさん。 いつもどこに行っても、皆さん温かく迎えてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございました。 思い出と経験を胸に、新たな場所で頑張ります。 (下田) -------------------------------------------------- この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙はリサイクルへ。 -------------------------------------------------- 広報まえばし 令和二年 四月一日号 -------------------------------------------------- 発行 前橋市役所〒371-8601前橋市大手町二丁目12-1 編集 政策部市政発信課 発行日:毎月1日15日 TEL 027-224-1111 FAX 027-224-3003 WEB:www.city.maebashi.gunma.jp --------------------------------------------------