広報まえばし平成24年7月15日号テキストデータ  みんなと未来をつなぐ前橋情報紙  広報まえばし 2012.7.15 No.1464 ----------------------------------------------- 主な内容 ----------------------------------------------- 8月11日は前橋花火大会………P2 夏祭りへ出掛けよう……………P3 6品が赤城の恵ブランドに……P4 「市長への手紙」を市政に……P5 国保の高齢受給者証など郵送…P6 ----------------------------------------------- 表紙の案内 ----------------------------------------------- いよいよ夏本番。うちわや扇風機などを使ったエコな取り組みに、さらに一工夫。目で見て涼める金魚はいかがですか。 優雅に泳ぐさまは暑さを忘れさせてくれます。 -------------------------------------------------- インフォメーション -------------------------------------------------- 市制施行120周年 県都前橋 つむぐ夢 ひろがる未来 ホームページアドレス ●http://www.city.maebashi.gunma.jp/ [メールマガジンの登録もできます] -------------------------------------------------- 夏の夜空を彩る大輪の花 8月11日は前橋花火大会 -------------------------------------------------- 問い合わせは前橋花火大会実施委員会 TEL 234―5108 当日午前10時-午後8時は TEL 0180―99―3636 夏の風物詩として親しまれている前橋花火大会。ことしは市制施行120周年を記念して盛大に打ち上げます。 スターマインや前橋発祥の空中ナイアガラなど、約1万3000発の大輪の花々が真夏の夜空を彩ります。 ぜひ、家族や友達と一緒にお楽しみください。 日時=8月11日(土)午後7時-8時45分(荒天の場合は順延) 打ち上げ場所=大渡橋を中心とした利根川河川敷 ■会場へは公共交通機関で 当日は国体道路や大渡橋周辺で交通規制を実施(上図のとおり)。なるべく徒歩や公共交通機関での来場をお願いします。 JR前橋駅と打ち上げ場所付近を往復する有料臨時バスを運行しますので、利用してください。 自動車で来場する場合は、中心市街地にある駐車場を利用してください。会場までは徒歩15分です。 ■有料観覧席を販売 花火を間近でゆっくり鑑賞できる有料観覧席を販売しています。 種類・枠数・費用など=下記の通り 有料観覧席 種類=桟敷席(定員5人。駐車場1台付き) 枠数=72 費用=1万8000円 種類=団体席A(定員25人。駐車場5台付き) 枠数=20 費用=5万円 種類=団体席B(定員50人。駐車場10台付き) 枠数=5 費用=10万円 種類=個人席(定員1人) 枠数=300 費用=2500円 申し込み=7月30日(月)までに所定の用紙に記入し、前橋花火大会有料観覧席予約センター(TEL 224―4124)へ ファクス(221―0221)か予約専用ホームページ(http://www.jtb.co.jp/shop/houjingunma/)で ■清掃ボランティア募集 花火大会翌日に会場周辺の清掃を行うボランティアを募集します。 日時=8月12日(日)午前6時-8時(花火大会順延の場合はその翌日) 集合場所=花火大会実施本部(利根川東側河川敷) 申し込み=当日集合場所へ直接 ----------------------------------------------- 前橋サマーフェス In敷島2012ダンスだ!グルメだ!花火だ! ----------------------------------------------- 問い合わせは敷島公園パークマネジメントJV TEL 234―9338 T―1グランプリ参加店などが出店する前橋うまいもん街をはじめ、ダンスショー、アカペラ、フットサル大会など イベントがめじろ押しです。 日時=8月11日(土)午前9時-午後9時30分 会場=敷島公園サッカー・ラクビー場(敷島町) ----------------------------------------------- 忘れられない夏にする 夏祭りへ出掛けよう! ----------------------------------------------- 暑い夏こそ祭りの季節。夏祭りや納涼祭を各地で開催します。みんなで参加して、暑さなんて吹き飛ばそう。 赤城山夏祭り 問い合わせは 赤城山夏祭り実行委員会 TEL 288―1968 楽しいイベントが盛りだくさん。涼しい赤城山で目いっぱい楽しもう。 日時=8月4日(土)・5日(日)、午後1時30分-午後7時15分(5日は午前10時-午後4時10分) 会場=赤城山大沼湖畔、あかぎ広場など 内容=〈4日〉フィールドアスレチック体験、手こぎボート大会、仮装・コスプレ自慢、灯ろう流しなど 〈5日〉赤城山ビッグバンドジャズフェスティバル ・お気に入りになりきろう 4日に行う仮装・コスプレ自慢に参加する人を募集。 対象=どなたでも、先着20組 申し込み=7月31日(火)(必着)までにハガキかファクス(233-1845)で。 住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・意気込みを記入し、 〒371-0023本町二丁目12―1・前橋プラザ元気21内 まえばしCITYエフエム「赤城山夏祭り参加者募集係」(TEL 233-0845)へ。 同局ホームページ(http://www.maebashi.fm/)でも応募できます 大胡祇園まつり 問い合わせは 大胡祇園まつり実行委員会TEL 283―2422 160年以上の歴史を持つ「暴れ獅子」が、厄を払いながら荒々しく町内を練り歩きます。 日時=7月28日(土)・29日(日)、午後4時-10時 会場=JA大胡支所など 宮城地区納涼祭 問い合わせは 宮城地区納涼祭実行委員会 TEL 283―6627 和太鼓の演奏やだんべえ踊り、ものまね歌謡ショーなどを実施。フィナーレには花火を打ち上げます。 日時=8月5日(日)午後3時-9時 会場=宮城総合運動場 粕川まつり 問い合わせは粕川まつり実行委員会 TEL 285―4111 山車やみこしが練り歩くほか、芸能発表や歌謡ショー、小さな子どもも楽しめるゲームを行います。 日時=8月5日(日)正午-午後8時30分 会場=粕川小 ----------------------------------------------- 新しく6品が仲間入り 赤城の恵ブランド ----------------------------------------------- 前橋産の農畜産物やそれらを使用した加工品で安全・安心な産品を、赤城の恵ブランドとして認証しています。 平成22年度から始まったこのブランドに、今回新しく6品が仲間入り。現在、25品が認証されています。 いずれも認証受証者たちの熱い思いが込もった逸品ばかり。ぜひ、ご賞味ください。 問い合わせは 農林課 TEL 898―5841 前橋みょうが生産組合のミョウガ ハウス内で養液栽培により生産された大きく色鮮やかなミョウガ。組合員全員が低農薬栽培に取り組んでいます。 販売時期=3月-12月 販売場所=市内の量販店、農産物直売所など 問い合わせ=農林課TEL 898―5841へ 前橋産直組合のトマト フルーツ感覚で食べられる中玉トマトとミニトマト。甘さと酸味の絶妙なバランスが絶品です。 販売時期=11月-7月中旬(甘しずくは1月-6月中旬) 販売場所=市内の量販店、農産物直売所など 問い合わせ=農林課TEL 898―5841へ 良農園のタマネギ 有機肥料を使用し、丹精込めて育てた南橘地区のミネラル豊富なタマネギです。 販売時期=5月上旬-7月下旬 販売場所=良農園直売所、市内の農産物直売所など 問い合わせ=農林課TEL 898―5841へ もち屋伝次平のもち 食品添加物や保存料を一切使用せず、自社栽培のもち米を100%使用した職人こだわりの逸品です。 販売時期=12月-5月 販売場所=ヤバタファーム直売所、市内の百貨店、量販店、農産物直売所など 問い合わせ=ヤバタファームTEL 265―1315へ 菓子「風の子守唄」 前橋産小麦粉を50%、前橋産卵を100%使用し、1枚1枚焼き上げた手作りのクッキーです。 販売時期=10月から通年 販売場所=長井屋店舗、市内の量販店など 問い合わせ=風の子守唄本舗長井屋TEL 223―6996へ にんじんジュース 野菜ソムリエが作った前橋産ニンジン(ひとみ5寸)を100%使用し、素材の味と飲みやすさにこだわりました。 販売時期=通年 販売場所=市内の量販店、農産物直売所など 問い合わせ=長谷川農園TEL 231―5269へ ----------------------------------------------- 皆さんの声を市政へ 『市長への手紙』 ----------------------------------------------- 「市長への手紙」は誰もが市政に提言できる制度です。 寄せられた手紙は市長と担当部課で内容を検討し、市長がお返事します。 市政に関する意見や提言、アイデアをお待ちしています。 ここでは、これまでにいただいた提言や実現した例などを紹介します。 問い合わせは市政発信課 TEL 898ー6644 市営墓地の分譲について Q高齢化が進み、墓地の確保が必要な市民が多数いると思います。 遺骨を持っていない人でも、墓地を購入できるようにしてください。 A遺骨を持っていない人も対象に含めた墓地の分譲を行いました。 この分譲は返還された墓地がある場合に限り行うものです。 その結果、亀泉霊園の14区画、嶺公園移転墓地の28区画を分譲しました。 放射線量測定器の貸し出しについて Q子どもの安全を自分の目で確かめたいと思っています。放射線量測定器の貸し出しを行ってください。 A市役所や各支所・市民サービスセンターで放射線量測定器の貸し出しを始めました。 詳しくは、いきいき生活課TEL 898─6236へ問い合わせてください。 駐車場の転落防止柵設置について Q公立幼稚園の保護者が送迎に利用している駐車場で、南側が傾斜面になっていて下には側溝がある場所があります。 転落の危険があるため、柵を設置するなどしてください。 A駐車場を利用する人には十分注意することを周知するとともに、転落防止用の柵を設置しました。 道路照明灯の設置について Q街灯がないため、夜間は真っ暗な道があります。自転車などの学生も多く通行していますので、街灯を設置してください。 A夜間通行する人たちや車両の安全を確保するため、道路照明灯を設置しました。 市役所の開庁時間について Q市役所の開庁時間が分からないので、周知してください。 A広報まえばしの裏表紙や本市ホームページのトップページに掲載するようにしました。 ご意見は専用ハガキやパソコンなどで 「市長への手紙」専用のハガキは市役所や各支所・市民サービスセンターなど市内57カ所にあります。 これ以外の用紙での郵送やファクスで送付する場合は「市長への手紙」と記入してください。 本市ホームページの「市長への手紙」からも提出できます。 また、市庁舎1・2階には「発言箱」を設置。市役所に来た際、気づいたことなどを記入して投函してください。 ----------------------------------------------- 消費者の豆知識 ----------------------------------------------- 携帯電話の名義貸し 事例 「短時間で高収入、資格不問」という求人広告を見て、面接に行きました。 私の名義で携帯電話3台を契約するよう指示され、言われたとおりに。 契約した携帯電話と契約書を業者に渡し、アルバイト代3万円を受け取りました。 2カ月後、電話会社から電話料金30万円の請求書が届きました。 回答 これは名義貸しによるトラブルです。 実際に携帯電話を使用していなくても、契約した人(名義人)が料金を払わなければなりません。 「名義はすぐに書き換える」「料金はこちらで払う」といった約束は守られず、 実際に使った人に料金を請求することは困難です。 また、これらの携帯電話は振り込め詐欺などの犯罪に使われることもあり、あなたがその責任を問われる可能性もあります。 短時間で簡単に高額なお金が手に入る話はありません。うまい話には注意しましょう。 問い合わせは  消費生活センター TEL 230―1755 ----------------------------------------------- 受給者証や保険証を郵送します ----------------------------------------------- 現在使用している国民健康保険(国保)高齢受給者証と後期高齢者医療被保険者証の有効期限は7月31日(火)までです。 引き続き対象となる人には、来年7月31日(水)まで使用できる新しい受給者証や被保険者証を7月中に郵送します。 現在使用中の物は、8月1日(水)以降は使えません。 市役所国民健康保険課、各支所・各市民サービスセンターへ返却するか、廃棄してください。 問い合わせは 国保の高齢受給者については国民健康保険課 TEL 898―6249 後期高齢者医療制度については同課 TEL 898―6253 国民健康保険の高齢受給者 国保に加入している70歳から74歳までの人(後期高齢者医療制度加入者を除く)が対象です。 有効期限は来年7月31日(水)か満75歳になる日の前日までです。 ・自己負担割合 同一世帯の国保高齢受給者の所得により判定します。 本年度の市民税課税所得が145万円未満の場合は2割(ただし、国の軽減措置により来年3月31日までは1割)、 145万円以上の場合は3割負担です。 (3割負担の人は下記自己負担割合の見直しを参照) 自己負担割合の見直し 上記の自己負担割合が3割負担となる人は、下記のとおり収入に基づき見直します。 負担割合が3割の人で、次の条件のいずれかを満たす場合は、申請すると負担割合が2割(来年3月31日までは1割)になります。 条件1 ・同一世帯に70-74歳の人が本人のみ ・その収入額の合計が383万円未満 条件2 ・同一世帯に70-74歳の人が本人を含めて2人以上 ・その収入額の合計が520万円未満 条件3 ・同一世帯に(1)70-74歳の人が本人のみで(2)後期高齢者が1人以上 ・(1)の収入額が383万円以上で(1)と(2)の収入額の合計が520万円未満 後期高齢者医療制度加入者 75歳以上の人か、65歳から74歳までで一定の障害があり認定を受けていて後期高齢者医療被保険者証をすでに持っている人が対象です。 簡易書留による郵送を希望する人は7月19日(木)までに国民健康保険課へ連絡してください。 なお、保険料の滞納状況によっては有効期間の短い被保険者証を交付します。 ・自己負担割合 同一世帯の後期高齢者の所得により判定します。 本年度の市民税課税所得が145万円未満の場合は1割、145万円以上の場合は3割負担です。 (3割負担の人は下記自己負担割合の見直しを参照) 自己負担割合の見直し 上記の自己負担割合が3割負担となる人は、下記のとおり収入に基づき見直します。 負担割合が3割の人で、次の条件のいずれかを満たす場合は、申請すると負担割合が1割になります。 条件1 ・同一世帯に後期高齢者が本人のみ ・その収入額の合計が383万円未満 条件2 ・同一世帯に後期高齢者が本人を含めて2人以上 ・その収入額の合計が520万円未満 条件3 ・同一世帯に(1)後期高齢者が本人のみで(2)70-74歳の人が1人以上 ・(1)の収入額が383万円以上で(1)と(2)の収入額の合計が520万円未満 ----------------------------------------------- 8/5みんなの力を一つに ザスパ草津  サンクス前橋デー ----------------------------------------------- 問い合わせは 草津温泉フットボールクラブ TEL 269―3732 ザスパ草津がサンクス前橋デーを開催。 当日のヴァンフォーレ甲府戦メインスタンド自由席の無料招待・特別優待を行います。 みんなの力を合わせてザスパ草津に勝利を!家族や友人を誘って、スタジアムへ駆け付けましょう。 日時=8月5日(日)午後4時(午後7時キックオフ) 会場=正田醤油スタジアム群馬(敷島町) ■無料招待 対象=市内在住の高校生以下か65歳以上の人、先着1000人 ■特別優待 当日券が1000円で購入できます。 対象=一般、先着1000人 申し込み=以上の2つは7月26日(木)(必着)までに 住所・氏名(ふりがな)・学校名・学年・電話番号・無料招待か特別優待の旨を記入し、往復ハガキかEメールで ■主なイベント ・スタジアムツアー 普段入ることのできない選手ロッカールームやピッチを間近で見ることができます。 時間=午後4時10分-45分 対象=親子、10組(抽選) 申し込み=7月26日(木)(必着)までにツアー名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を記入し、往復ハガキかEメールで ・フェイスペインティング 時間=午後4時-6時30分 対象=小学生以下 ・赤城の恵ブランド認証品「大島梨」プレゼント 時間=午後5時 配布場所=ホーム側入場口 対象=一般、先着500人 申し込み=以上の2つは当日会場へ直接 ・TONTONのまち加盟店が出店 パーラーモモヤとラ・ピッツェリア ピッコラが出店。 一度に1000円以上購入した人、先着150人に、ザスパ草津選手サイン入りミニだるまをプレゼントします。 ■応募先 ザスパ草津前橋事務所「サンクス前橋デー係」 郵送先=〒371―0006石関町136―3 Eメール=maebashiday@thespa.co.jp ----------------------------------------------- 前橋競輪体験ツアー ----------------------------------------------- ザスパ草津のサンクス前橋デーに合わせて、前橋競輪体 験ツアーを実施します。参加者には特典でザスパ草津ホーム戦の当日無料招待券や弁当などをプレゼントします。 日時=8月5日(日)午後3時-5時30分 会場=グリーンドーム前橋 対象=市内在住の20歳以上の 2人組、15組(抽選) 申し込み=7月26日(木)(必着)までに往復ハガキで。 2人の住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、 〒371―0035岩神町一丁目2―1・グリーンドーム前橋(TEL 235―2000)へ ----------------------------------------------- ロンドン五輪に出場する前橋ゆかりの2人を応援しよう ----------------------------------------------- 松本 隆太郎さん 群馬ヤクルト販売 種目=男子レスリング グレコローマンスタイル60kg級 日本の代表として、表彰台の一番高いところを目指して頑張ります。 貴田 裕美さん 群馬綜合ガードシステム 種目=マラソンスイミング 女子10km この競技での五輪出場は日本人初です。見て楽しめる競技なので、応援よろしくお願いします。 ----------------------------------------------- どこに行って遊ぶ!? 子ども夏休みガイドNo.3 ----------------------------------------------- 子ども夏休みガイドは今回が最終回。第3弾はまちなかでできるワクワクドキドキの大冒険を紹介します。 まちなかで、この夏にしか味わえない貴重な体験をしよう! 夏休みキッズフェスタ 中心商店街や市民活動団体などが力を結集し、子どもたちのあふれる好奇心に応えます。詳しくは表のとおりです。 なお、前橋市民交流プラザ等駐車場(前橋プラザ元気21北側旧ウォーク館駐車場)は工事中のため、利用できません。 自動車で来場する際は、周辺の市営駐車場などを利用してください。 申し込み=当日各会場へ直接(◆は事前申し込み) 問い合わせは キッズフェスタ実行委員会(にぎわい商業課内)TEL 210―2188 体験教室・イベントなど 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=◆親子寿司教室 期日=8月3日(金) 時間=午前10時-午後1時 対象=小4-小6とその保護者、先着15組 費用=大人2000円、子ども1000円 申し込み=7月27日(金)までの午前11時-午後5時に登志鮨TEL 223-3439へ 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=「夢」の家を建ててみよう 期日=8月3日(金) 時間=午前10時-午後4時 対象=子どもとその保護者 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=昔あそび&レクリエーション 期日=8月3日(金) 時間=午前10時-午後4時 対象=どなたでも 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=折り紙教室とひとり人形劇 期日=8月3日(金) 時間=午前10時-午後4時 対象=どなたでも 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=バルーンアートで、かわいいアクセサリーを作ろう! 期日=8月3日(金) 時間=午前10時-午後4時 対象=どなたでも 費用=100円 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=あふれる才能みつけよう! 期日=8月3日(金)・4日(土) 時間=〈3日〉正午-午後4時〈4日〉午前10時-午後4時 対象=中学生以下 費用=500円 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=苔玉実演 期日=8月3日(金)-5日(日) 時間=午前10時-正午 対象=どなたでも 費用=500円 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=ゲームで遊ぼう! 期日=8月3日(金)-5日(日) 時間=(1)午前10時-正午(2)午後1時-4時(5日は午後3時まで) 対象=子どもとその保護者 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=前橋の保育所(園)・幼稚園・児童館の紹介 期日=8月3日(金)-5日(日) 時間=午前10時-午後3時30分(5日は午後3時まで) 対象=どなたでも 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=さあ、HOゲージ(鉄道模型)でしゅっぱつしんこう! 期日=8月3日(金)-5日(日) 時間=午前10時-午後4時 対象=どなたでも 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=丸の折り紙つくり 期日=8月3日(金)-5日(日) 時間=午前10時-午後4時 対象=どなたでも 費用=200円(一部) 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=前橋空襲とミニミニ原爆展 期日=8月3日(金)-5日(日) 時間=午前10時-午後4時 対象=どなたでも 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=リレーおはなし会 期日=8月3日(金)-5日(日) 時間=(1)午前11時-正午(2)午後1時30分-2時30分 対象=どなたでも 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=◆まちなかキャンパス「おもしろ科学教室-一弦ギターを作ろう」 期日=8月4日(土) 時間=午前9時30分-正午 対象=小学生、先着20人 費用=500円 申し込み=8月1日(水)までに前橋商工会議所TEL 234-5113へ 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=まちなかキャンパス (1)折り紙の楽しさを知ろう (2)カワイイ髪飾りを作ろう♪ (3)ちんどん屋さんになってみよう! (4)ブーメランをつくって飛ばそう! (5)ゆびあみ体験(マフラー) (6)どんぐり工作 期日=8月4日(土) 時間=午前10時-午後4時 対象=どなたでも 費用=(2)(5)は各500円(6)は100円 問い合わせ=前橋商工会議所TEL 234-5109へ 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=ネイチャークラフト 期日=8月4日(土) 時間=午前10時-午後4時 対象=どなたでも 費用=1作品100円 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=親子天文工作教室「星座時計」を作ろう 期日=8月4日(土) 時間=午前10時-午後4時 対象=どなたでも 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=まちなかキャンパス「3世代で交流-ふれあい遊びを楽しもう」 期日=8月4日(土) 時間=午前10時30分-11時30分 対象=3歳-小学生とその保護者 申し込み=前橋商工会議所TEL 234-5109へ 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=富岡製糸場の模型作り 期日=8月4日(土) 時間=午前11時-午後4時 対象=どなたでも 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=◆おこづかいゲーム 期日=8月4日(土) 時間=(1)午後1時45分-3時5分(2)午後3時15分-4時35分 対象=子どもとその保護者、先着各10組 申し込み=8月3日(金)までに日本FP協会群馬支部TEL 212-6092へ 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=食品衛生フェア「食中毒予防・うちわに絵付けをしてみよう!」 期日=8月4日(土)・5日(日) 時間=〈4日〉午前10時〈5日〉(1)午前10時(2)午後1時(3)午後2時 対象=どなたでも 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=ごみの分別つりゲーム 期日=8月4日(土)・5日(日) 時間=(1)午前10時-正午(2)午後1時-3時 対象=どなたでも 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=LaQブロック 期日=8月4日(土)・5日(日) 時間=(1)午前10時-正午(2)午後1時-4時(5日は午後3時まで) 対象=子どもとその保護者 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=牛乳パックでえんぴつたて 期日=8月4日(土)・5日(日) 時間=(1)午前10時(2)午後2時 対象=小学生以下、各先着50人 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=計量フェア 期日=8月4日(土)・5日(日) 時間=(1)午前10時(2)午後2時 対象=子どもとその保護者、各先着15人 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=占い・バルーンで楽しもう(外国紙幣とコインの展示) 期日=8月4日(土)・5日(日) 時間=午前10時-午後4時 対象=どなたでも(5日晴天時は、るなぱあくで) 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=まちなかキャンパス「デジカメなんでも相談室」 期日=8月4日(土)・5日(日) 時間=正午-午後4時 対象=どなたでも 問い合わせ=前橋商工会議所TEL 234-5109へ 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=◆おやこ食育教室 期日=8月5日(日) 時間=午前9時30分-午後1時 対象=小4-小6とその保護者、先着3組 費用=材料費 申し込み=7月25日(水)までに健康増進課TEL 220-5783へ 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=お話と朗読 期日=8月5日(日) 時間=午前10時-正午 対象=どなたでも 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=食品衛生フェア「食品の不思議」 期日=8月5日(日) 時間=午前10時-午後3時 対象=どなたでも 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=スポーツ吹矢体験会 期日=8月5日(日) 時間=午前10時-午後4時 対象=どなたでも 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=工作教室 期日=8月5日(日) 時間=午前10時-午後4時 対象=どなたでも 会場=前橋プラザ元気21 教室・イベント名=まゆクラフト教室 期日=8月5日(日) 時間=(1)午前10時(2)午後1時 対象=どなたでも、午前・午後で各10組 費用=各300円 会場=中央イベント広場 教室・イベント名=ドイツのはたらく車の試乗会! 期日=8月4日(土)・5日(日) 時間=(1)午前10時-正午(2)午後1時-3時 対象=小学生以下とその保護者 会場=中央通り 教室・イベント名=昔のスイーツ♪親子で駄菓子をつくって食べよう! 期日=8月4日(土)・5日(日) 時間=午前10時-午後5時 対象=小学生とその保護者 費用=材料費 問い合わせ=カフェ和坂TEL 234-6528へ 会場=弁天通り 教室・イベント名=弁天ワッセ同時開催ザリガニ釣り 期日=8月3日(金) 時間=午前10時-午後5時 対象=対象=どなたでも 会場=前橋スズラン 教室・イベント名=夏休み子供工作教室 期日=8月1日(水)-7日(火) 時間=午前10時-午後7時(7日は午後1時まで受け付け) 対象=子どもとその保護者 費用=大人300円、子ども500円 問い合わせ=同店TEL 233-1111へ 会場=広瀬川(前橋文学館前) 教室・イベント名=親子で楽しむ広瀬川イルミネーション 期日=11月まで 時間=午後6時-10時 対象=対象=どなたでも こども科学教室 工作や実験で科学の楽しさを体験しよう。詳しくは下記のとおりです。 時間=午前10時-午後4時 会場=前橋プラザ元気21(「ドライミストで涼しくなろう」は馬場川通り) 対象=小中学生(小3以下は保護者同伴) 申し込み=当日会場へ直接 問い合わせは 前橋工科大 TEL 265―0111 こども科学教室 教室名=★手作り分光器 期日=8月3日(金) 教室名=★目の不思議を体験してみよう! 期日=8月3日(金) 教室名=牛乳パックで土ブロック(さいころ)をつくろう 期日=8月3日(金)・4日(土) 教室名=★不思議な物体!?スライムをつくろう! 期日=8月3日(金)-5日(日) 教室名=★節電の夏!!風力発電機を作ろう!! 期日=8月3日(金)-5日(日) 教室名=★モーターを使って遊ぼう!! 期日=8月3日(金)-5日(日) 教室名=★ストロー・ハウス 期日=8月3日(金)-5日(日) 教室名=★君も名捜査官-指紋採取に挑戦してみよう 期日=8月3日(金)-5日(日) 教室名=液状化のおもちゃエッキーをつくろう 期日=8月3日(金)-5日(日) 教室名=紙でつくろう世界の有名建築+α 期日=8月3日(金)-5日(日) 教室名=ダンボールいすてんらんかい! 期日=8月3日(金)-5日(日) 教室名=パンチングマシン 期日=8月3日(金)-5日(日) 教室名=あなたのうでがコントローラー!!-おもりが持ち上がるかな? 期日=8月3日(金)-5日(日) 教室名=「自転車発電」と「輪投げ」の体験 期日=8月3日(金)-5日(日) 教室名=ロボコンを体験してみよう!! 期日=8月3日(金)-5日(日) 教室名=ドライミストで涼しくなろう 期日=8月3日(金)-5日(日) 教室名=★舌をだます不思議なくだもの 期日=8月4日(土)・5日(日) 教室名=★発泡スチロールスタンプの作成 期日=8月4日(土)・5日(日) 教室名=★生き物の進化について考えてみよう 期日=8月4日(土)・5日(日) 教室名=魔法の水-水の上を走ろう 期日=8月4日(土)・5日(日) ★の教室については、1回目は午前9時45分から整理券を配付。 2回目以降は、当日会場で配付するパンフレットをご覧ください。 ----------------------------------------------- いきいきまえばし人 ----------------------------------------------- 県中学校バドミントン春季大会で優勝 井上 博貴さん13歳 三中 プラス思考で何でも積極的に  6月10日に行われたバドミントン県中学校春季大会・シングルで、見事優勝を勝ち取った。昨年の新人戦に続く栄冠だ。  「最初から優勝を狙っていました。前日の団体戦は準優勝で悔しい思いをしていたため、とてもうれしかったです」  小1の頃、両親が参加していたバドミントンクラブに付いて行くようになり、自然とラケットを握るようになった。 現在は、部活動と地元のクラブで毎日のように練習に励んでいる。  「調子が悪くて嫌になるときもありましたが、今は結果も良く楽しめています。 どんなときでも応援してくれる両親には、本当に感謝しています」  時間ができると読書でリフレッシュ。プロスポーツ選手の自叙伝を好んで読んでいる。 考え方や競技への取り組みなど、自分に生かせることが多いと話す。  「イチロー選手の『今できることをする』という言葉が印象的でした。 僕もしっかりと、今できることをやっていきたいと思います」  何事にもプラス思考で臨むのが信条。苦しい試合展開でも絶対に諦めることはない。 また、練習にも勉強にも積極的に取り組む。その姿から先生や仲間たちからの信頼も厚い。 「今月行われる県総合体育大会で優勝し、関東・全国大会でも活躍できるように頑張ります」  将来は指導者としてバドミントンの楽しさを広めたいと話す。丁寧な指導でみんなから慕われる指導者になるだろう。 ----------------------------------------------- 未来への贈りもの ----------------------------------------------- 近藤嘉男 『港のマリア』昭和25年 油彩・カンバス (130・5ab×162・0ab)  「港のマリア」というタイトルが示すように、港町を背景に、赤子を胸に抱く女性が中央に描かれています。 カンバスの右奥をよく見ると、特徴的な三角屋根の建物や橋、時計の丸い輪郭などが昭和23年に制作された「作品A」と酷似していて、 後ろ姿の人物は画家本人だと分かります。  その画家は近藤嘉男さん(大正4年―昭和54年)。 竪町(現・千代田町)の砂糖問屋の長男として生まれ、小学生の時に油彩を始めます。 10代の頃から地元公募展に入賞し、高校在学中から徴兵されるまでは二科展に出品しました。 復員後は、新設された二紀会で作品を発表し続け、昭和22年に最高賞の二紀賞を受賞。期待の新人として紹介されました。  昭和20年代後半から30年代にかけては、本作品のように野田英夫や松本竣介の影響が見られます。 写実を基本としながら、風景の断片を巧みに組み合わせて、幻想的な心象風景を表現しました。  また戦後は、広瀬川沿いの自宅兼アトリエで二紀会洋画研究所と子ども向け絵画教室「ラ・ボンヌ」、 大人向けの「生活造形実験室」を開講し、延べ3,000人以上の生徒が巣立ちました。 現在、アトリエを改修した広瀬川美術館(千代田町三丁目)では、近藤さんの作品が展示されています。 問い合わせは 文化国際課 TEL898―5825 ----------------------------------------------- クローズアップ ----------------------------------------------- 満開のアジサイに囲まれて 6月24日、荻窪公園でアジサイまつりを開催。 見頃を迎えた1万6,000株の色とりどりの花を見ようと、多くの人でにぎわいました。 だんべえ踊りやスタンプラリーなどのイベントを実施。 訪れた人たちは鮮やかなアジサイに囲まれて楽しい時間を過ごしました。 プールで夏を楽しもう  市民プールがオープンしました。 6月30日の無料開放日は、気温も上がって絶好のプール日和に。 水しぶきを上げながら元気に遊ぶ子どもたちをはじめ、家族連れなど多くの人が来場し夏の涼を楽しみました。 ことしは9月2日(日)まで利用できます。 消防団員が訓練の成果を競う  7月1日、県消防学校で市消防団消防ポンプ操法大会を開きました。 予選を勝ち抜いた20チームが参加し、ポンプ車からホースを伸ばして的に向け放水。 日頃から訓練に励んだ成果を発揮しながら、的を倒すまでの速さや行動の正確さなどを競い合いました。 七夕まつりに前橋産並ぶ  7月5日から8日まで七夕まつりを開催しました。 色とりどりの飾り付けで、中心市街地は華やかな雰囲気に。 ことしは前橋産の食材を一堂に集めた農涼祭in七夕も同時に開催。 訪れた人たちは取れたて新鮮な野菜やジュースをおいしそうに味わっていました。 ----------------------------------------------- くらしの情報 ----------------------------------------------- お知らせ 福祉医療対象者は更新を 母子・父子家庭などの福祉医療費受給資格者証は、7月31日(火)が有効期限です。 受給資格があり更新手続きを行った人には、新しい受給者証を7月下旬に郵送します。 新しい受給者証の有効期間は8月1日(水)から来年7月31日(水)まで。 更新手続きが済んでいない人は、7月中に必ず行ってください。 なお、今回は重度心身障害者、高齢重度障害者、子どもの福祉医療費受給資格者証の更新はありません。 □新たな対象者は申請を 福祉医療費の各制度に新たに該当する人は、次の物を用意して申請を行ってください。 県内から転入の場合で前住所地で福祉医療費を受けていた人は、 前住所地の市町村が発行する「福祉医療費受給資格者証交付状況証明書」も必要です。 ・子ども(満15歳に達する日以後の最初の3月31日までの子)…(1)保険証 ・重度心身障害者(高齢重度障害者を含む)…(1)身障手帳(1級・2級)、療育手帳(A)、年金証書(障害年金1級)、 特別児童扶養手当(1級)、IQ35以下を証明する書類のいずれか(2)保険証 ・母子・父子家庭など(満18 歳に達する日以後の最初の3月31日までの子とその母か父などで所得税が非課税の人。または所得税が課税の人のうち、 平成22年度税制改正で廃止された年少扶養控除と特定扶養控除を加えて計算し直した場合に所得税が非課税の人) …(1)母か父などの所得税の課税状況を証明する書類(2)本市に本籍がない人は戸籍謄本(3)保険証 国民健康保険課TEL 898―6253へ 資格者が耐震性を調べます 耐震診断調査資格者による耐震診断を実施。地震に弱い部分や倒壊する可能性の有無を調べます。 耐震性が不足する場合には耐震改修の補助制度があります。詳しくは問い合わせてください。 対象住宅=次の全てを満たす市内の木造住宅、先着20件。 (1)昭和56年5月31日以前に着工した、一戸建て住宅か併用住宅(住宅部分の床面積が2分の1以上) (2)平屋か2階建て (3)在来軸組工法で建築 費用=1000円 用意する物=確認通知書、印鑑など 申し込み=7月20日(金)-8月17日(金)に市役所建築指導課(TEL 898―6752)へ直接 駆除しますスズメバチの巣 住宅の敷地内にできたスズメバチの巣を無料で駆除します(土日曜・祝日を除く)。 ただし、次のいずれかに該当する場合は対象外です。 (1)駆除敷地内に住民登録がない(2)スズメバチの巣でない(3)アパートや貸家、企業などの敷地内にある (4)巣が目で確認できない(5)委託業者が所持する用具で駆除できない。 衛生検査課TEL 220―5777へ 差し押さえ不動産を公売 滞納処分で差し押えた不動産4件(下記のとおり)の公売を行います。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 公売不動産の概要 所在地=昭和町二丁目 種別=宅地・居宅 面積=土地 66.87u 建物 88.10u 最低入札価額=120万円 所在地=東大室町 種別=雑種地 面積=土地 921u 最低入札価額=740万円 所在地=富士見町小暮 種別=雑種地 面積=土地 273u 最低入札価額=170万円 所在地=荒口町 種別=宅地・居宅 面積=土地 330.60u 建物 103.77u 最低入札価額=590万円 入札期間=7月27日(金)午後1時-8月3日(金)午後1時 申し込み=7月20日(金)午後11時までにヤフー官公庁オークション(http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/maebashi)で 問い合わせ=収納課TEL 898―6230へ 創業者向けの相談会 中小企業診断士による創業期の経営相談を実施。事業計画書の作成方法や、事業展 開・経営課題に対する解決策などをアドバイスします。 期間=来年3月29日(金)まで 対象=市内で創業を予定している人か創業後5年未満程度の人 申し込み=産業政策課TEL 210―2274へ みんなの力でなくそう万引 夏休みは小中学生による万引が増加する傾向にあります。市民一人一人が、万引を「しない」「させない」「見逃さ ない」という強い気持ちを持ち、子どもたちを見守っていきましょう。 問い合わせ=青少年課TEL 898―5876へ 地域で見守る子どもの成長 8月31日(金)まで夏の青少年健全育成運動を実施。子どもたちが安全で健やかに成長できる地域づくりを推進します。 □子どもたちの健全なインターネット環境を整備しよう インターネットのフィルタリングサービスは、子どもたちの犯罪被害を防ぐ上で有効な手段です。 インターネットに接続できる各端末に設定するとともに、家族でフィルタリング設定についてよく話し合いましょう。 □地域・家庭で子どもたちを見守ろう 夏休みは、心の緩みから子どもたちが深夜に外出し、トラブルに巻き込まれる危険があります。 学校や家庭、地域が一体となって子どもたちを見守り、犯罪や事故のない夏休みにしましょう。 問い合わせ=青少年課TEL 898―5874へ 催 し 市立図書館 TEL 224―4311 □「戦争・平和を考える」展 期日=7月31日(火)-8月19日(日) 内容=戦争・原爆・前橋空襲・平和を考える資料や写真パネル、ブックリストを設置 児童文化センター TEL 224─2548 □子ども映画会 日時=(1)7月21日(土)(2)7月28日(土)、午後2時30分 内容=(1)は「町のねずみといなかのねずみ」「りゅうの目のなみだ」 (2)は「コオロギとゆかいなバイオリン いのちをたいせつに」「ムーミン ニョロニョロの秘密」 □マジックショー 日時=7月29日(日)午後2時30分 総合教育プラザ TEL 230―9094 □名作映画劇場 日時=8月9日(木)午後2時 対象=一般、先着112人 内容=「スミス都へ行く」(ジェームズ・ステュアート主演) 前橋文学館 TEL 235―8011 □アートステージ「戦争を忘れない」 日時=8月5日(日)午後1時30分 対象=一般、先着100人 内容=前橋空襲体験者の証言 前橋テルサ TEL 231―3211 □ロビーコンサート 日時=8月4日(土)午後0時30分-1時 内容=ピアノとフルート ドームの舞台裏が見られる ドーム探検隊を開催します。普段は入ることのできない、グリーンドーム前橋の特別エリアを係員が案内。 さらに、迫力ある競輪レースを間近で見ることができます。 日時=8月19日(日)午前9時30分 対象=一般(小学生以下は保護者同伴)、先着40人 申し込み=7月20日(金)-8月3日(金)に同館TEL 235―2000へ 森の木々と触れ合おう 赤城ふれあいの森まつりを開催。木工工作教室やぬり絵コンテスト、ネイチャークラフト作りなど、 自然と親しむイベントが盛りだくさんです。 日時=8月11日(土)午前10時-午後4時 会場=赤城ふれあいの森(富士見町赤城山) 問い合わせ=同まつり実行委員会TEL 261―0615へ 催 し みんなで楽しむ夏の赤城山 □ファミリーキャンプ テント設営やキャンプファイヤー、カッター体験を実施。 期日=8月11日(土)-12日(日)(1泊2日) 会場=赤城少年自然の家 対象=4歳以上、先着24人 費用=中学生以下4500円、一般5100円 □子どもサマーチャレンジ!大冒険キャンプ 登山やカッター、ツリーイング体験、テント設営などを行います。 期日=8月12日(日)-16日(木)(4泊5日) 会場=同家 対象=小4-中3、先着24人 費用=2万1000円 申し込み=以上の2つは同家TEL 287―8227へ おおさる山乃家で自然体験 おおさる山乃家周辺で自然体験イベントを開催します。 □いかだ遊び、ドラム缶風呂 日時=8月5日-26日の日曜4回、午前9時30分-午後4時 対象=中学生以下とその保護者、先着50人 費用=1000円 □山小屋・民族テント宿泊体験 期日=8月4日-26日の土日曜(1泊2日) 対象=小1-中3、先着各20人 費用=各5000円 用意する物=米4合 申し込み=以上の2つは住所・氏名・学年・性別・電話番号を記入し、 同家(TEL 285―6151)へファクス(289―0173)で 前橋工科大を公開します 前橋工科大オープンキャンパスを開催。 模擬授業や学科紹介、キャンパスツアーなどのさまざまなプログラムを用意しています。 ぜひ、実際の大学を目で見て、肌で感じてください。 期日=7月29日(日) 申し込み=当日会場へ直接 問い合わせ=同大TEL 265―0111へ 募 集 募集しますセンター委託先 市民活動支援センターの委託先をプロポーザル方式で募集します。 委託期間=来年4月1日(月)-平成28年3月31日(木) 対象=主たる事務所か活動拠点が市内にあるNPO法人などの非営利団体 業務内容=市民活動の支援とセンターの管理 募集要項の配布=8月1日(水)から市役所いきいき生活課で。本市ホームページからダウンロードもできます 申し込み=8月10日(金)-9月14日(金)に企画書などを用意し、市役所いきいき生活課(TEL 898―6510)へ直接 □説明会 日時=8月10日(金)午後2時-3時 会場=前橋プラザ元気21 申し込み=8月9日(木)までに参加者の氏名・連絡先を記入し、 いきいき生活課にファクス(243―3522)かEメール(seikatu@city.maebashi.gunma.jp)で イメージキャラクター公募 男女共同参画を推進するためのキャラクターを募集します。詳しくは本市ホームページやチラシをご覧ください。 募集部門=キャラクター・デザイン部門、キャラクター名部門 内容=市民から親しまれ、男女共同参画推進につながり、未発表でオリジナルのもの 対象=市内在住・在勤・在学の人 申し込み=9月28日(金)までに郵送か直接。 所定の用紙に作品・作品についてのコメント・住所・氏名・年齢(学年)・電話番号を記入し、 〒371―0023本町一丁目5―2・職員研修会館内男女共同参画(TEL 898―6517)へ 募 集 健康づくり呼び掛けよう 健康意識向上を図るためのポスターを募集。作品は未発表の物で1人1点のみ。 入選作品の著作権は県国民健康保険団体連合会に帰属します。 対象=小中学生 規格=4つ切り用紙で健康づくりを題材にして考えた標語を入れた物 申し込み=9月14日(金)までに作品の裏面右下に、住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・学校名・学年を記入し、 国民健康保険課(TEL 898―6246)か大胡・宮城・粕川・富士見支所へ直接 エコ通勤に参加しませんか 「エコ通勤」推進事業に参加する事業所を募集します。自動車の利用を控え、公共交通機関を積極的に利用するエコ通勤は、 渋滞解消や交通事故・環境汚染防止、健康にもよいなど、大きなメリットがあります。この機会にぜひ、取り組みましょう。 期間=9月21日(金)-30日(日) 対象=県内に事業所がある企業、官公庁、学校など 申し込み=8月31日(金)までに所定の用紙に記入し、県庁交通政策課(TEL 226―2382)へ直接 市民文化会館大胡分館 TEL 283―1100 □出演劇団募集 来年2月ごろに開催する、アマチュア劇団の公演「シャンテ演劇館」に出演する劇団を募集します。詳しくは問い合わせてください。 対象=市内在住・在勤・在学の人が1人以上所属している高校生以上のアマチュア劇団(個人も可)、1団体(選考) 発表作品=著作権に触れない作品で、新・旧作は問わない 申し込み=8月25日(土)(必着)までに郵送か直接。応募用紙・台本・演出方針などを記載した企画書を用意し、 〒371―0805南町三丁目62―1・市民文化会館(TEL 221―4321)へ スポーツ スポーツ大会で楽しく交流 障害者の体力維持や交流を図るため、スポーツ大会を開催します。 日時=9月2日(日)午前9時30分-午後2時30分 会場=市民体育館 対象=市内在住の障害者とその介護者など  内容=徒競走、車いす競走、輪投げ、フライングディスクなど 申し込み=8月2日(木)までに障害福祉課TEL 220―5713へ 市民体育館 TEL 265―0900 □アロマリフレッシュヨーガ 日時=8月21日-11月6日の火曜10回、午前10時-11時 対象=中学生以下を除く、60人(抽選) 費用=2000円と施設使用料 □アロマボディメイキングヨーガ 日時=8月21日-11月6日の火曜10回、午後7時-8時 対象=中学生以下を除く、60人(抽選) 費用=2000円と施設使用料 □アロマトータルボディコンディショニング 日時=8月24日-10月26日の金曜10回、午後2時-3時 対象=中学生以下を除く、60人(抽選) 費用=2000円と施設使用料 申し込み=以上の3つは7月31日(火)(必 着)までに往復ハガキで(1人1通)。教室名・住所・氏 名・年齢・電話番号を記入し、〒371―0816上佐鳥町460―7・市民体育館へ 前橋テルサ  TEL 231―3943 □健康プレミアムチケットを販売 施設利用券やカウンセリング無料券、館内レストラン食事券がセットになった、お得なチケットを販売中です。 詳しくは問い合わせてください。 講 座 卵からクワガタを育てよう 親子でオオクワガタ飼育講座を開催します。 日時=8月11日-来年8月10日の土曜13回、午前10時-正午 会場=総合福祉会館 対象=親子、先着10組 費用=1組5000円 申し込み=7月31日(火)までにボランティアセンターTEL 232―3848へ 児童文化センター TEL 224─2548 □公開発明クラブ 日時=8月19日(日)午後1時-3時 対象=小3-中3、20人(抽選) 内容=ゴム動力へリコプター作り 申し込み=7月31日(火)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。 住所・氏名・学校名・学年・ 電話番号を記入し、〒371―0013西片貝町五丁目8・児童文化センターへ □市民天文教室「ペルセウス座流星群と夏の星座」 日時=8月12日(日)午後7時-10時(雨天・曇天中止) 対象=どなたでも 会場=嶺公園 申し込み=当日午後7時に会場へ直接 前橋テルサ TEL 231―3211 □カルチャーサロン講座 講座名・期間=下記のとおり 前橋テルサカルチャーサロン 講座名=夏休み!キッズ空手短期集中教室(小学生) 期間=7月25日(水)-27日(金) 講座名=自分のペースでワード&エクセル個別練習 期間=7月28日(土) 講座名=ビジネスでの話し方入門・初心者のためのプレゼン入門 期間=8月4日(土) 講座名=夏を素敵に過ごす・ハーブ&アロマナチュラル石鹸作り 期間=8月4日(土) 講座名=親子でデコレーションティッシュボックス作り 期間=8月11日(土) ※時間、対象、費用など、詳しくは前橋テルサに問い合わせるか 同館ホームページ(http://www.maebashi-ppc.or.jp/terrsa/)をご覧ください。 申し込み=同館へ 料理の講師を派遣します 前橋産米粉料理や家庭料理を指導する講師を派遣します。 対象=〈米粉料理〉市内在住の3人以上のグループ、先着5組〈伝統料理・家庭料理〉市内在住の5人以上のグループ、先着20組 会場=地産地消センター、粕川農産物加工施設、富士見農産物加工施設 申し込み=開催希望日の3週間前までに所定の用紙に記入し、市役所農林課(TEL 898―5841)へ郵送か直接 教養を高めて自分磨きを 勤労女性センター(総合教育プラザ内)で教養講座を開催します。事前申し込みで3歳から6歳までの未就学児の託児もできます。 日時=9月-12月、午後6時30分-8時30分(中級英会話・やさしい英会話・韓国語入門は午後8時まで) 講座名・曜日など=下記のとおり 勤労女性センター後期教養講座 講座名=くらしに役立つペン字 曜日・回数=月曜13回 定員=25人 費用=3500円 講座名=フラワーアレンジメント 曜日・回数=月曜8回 定員=20人 費用=1万2000円 講座名=ピラティスヨガ 曜日・回数=月曜8回 定員=30人 費用=1000円 講座名=太極拳 曜日・回数=火曜8回 定員=30人 費用=1000円 講座名=パッチワーク 曜日・回数=火曜8回 定員=15人 費用=9000円 講座名=中級英会話 曜日・回数=火曜13回 定員=30人 費用=2500円 講座名=やさしい英会話 曜日・回数=水曜13回 定員=30人 費用=2500円 講座名=料理 曜日・回数=水曜13回 定員=30人 費用=1万円 講座名=かんたん足もみ 曜日・回数=木曜8回 定員=20人 費用=2500円 講座名=ビューティーエクササイズ 曜日・回数=木曜8回 定員=20人 費用=1000円 講座名=韓国語入門 曜日・回数=木曜8回 定員=30人 費用=2000円 講座名=書道 曜日・回数=金曜13回 定員=25人 費用=3500円 ※申込者が10人に満たない講座は開催しません。 対象=市内在住か在勤の勤労女性(各抽選) 申し込み=7月27日(金)(必着)までに往復ハガキで(1講座1通、英会話はどちらか1つ)。 講座名・住所・氏名・職業・電話番号・託児希望の場合は子どもの人数と年齢を記入し、 〒371―0035岩神町三丁目1―1・総合教育プラザ内勤労女性センター(TEL 230―9098)へ 点訳の奉仕員養成講座 点訳奉仕活動を行う人を養成する講座を開催します。 日時=8月28日-来年2月19日の火曜25回、午後1時-4時 会場=県社会福祉総合センター(新前橋町) 対象=講座修了後に県立点字図書館で奉仕活動ができる人、20人(選考) 費用=1050円 申し込み=7月18日(水)-24日(火)の午後2時-3時30分に行われる説明会のいずれかの日に出席し、 各2週間後までに県立点字図書館TEL 255─6567へ 仕事の後は趣味の時間に 勤労青少年ホームで後期教養講座を開催します。費用の他に利用者会費500円が必要です(前期教養講座受講者を除く)。 日時=9月-来年1月、午後6時45分-8時45分(料理・茶道は午後6時30分-8時30分) 勤労青少年ホーム後期教養講座 講座名=茶道(初級) 曜日・回数=月曜12回 定員=15人 費用=5000円 講座名=ペン字(ボールペン・筆ペン) 曜日・回数=月曜12回 定員=15人 費用=2000円 講座名=アロマビューティーエクササイズ 曜日・回数=月曜12回 定員=30人 費用=1000円 講座名=料理(月) 曜日・回数=月曜13回 定員=30人 費用=1万円 講座名=フラワーアレンジメント 曜日・回数=火曜8回 定員=15人 費用=1万円 講座名=ウクレレ 曜日・回数=火曜10回 定員=15人 費用=2000円 講座名=いけ花 曜日・回数=水曜11回 定員=15人 費用=1万円 講座名=料理(水) 曜日・回数=水曜13回 定員=30人 費用=1万円 講座名=ためになるパソコン実用編 曜日・回数=水曜12回 定員=10人 費用=3000円 講座名=ヨガ&ピラティス 曜日・回数=水曜12回 定員=20人 費用=1000円 講座名=リンパトリートメントエクササイズ 曜日・回数=水曜10回 定員=20人 費用=3500円 講座名=茶道 曜日・回数=木曜12回 定員=15人 費用=5000円 講座名=料理(金) 曜日・回数=金曜13回 定員=30人 費用=1万円 講座名=フラ 曜日・回数=金曜10回 定員=30人 費用=3000円 講座名=ゴルフ入門 曜日・回数=金曜10回 定員=10人 費用=3400円 ※申込者が10人に満たない講座は開催しません。 会場=勤労青少年ホーム(大渡町二丁目)、ゴルフ入門は中央ゴルフ練習場(川曲町) 対象=35歳未満で市内在住・在勤の勤労青少年(各抽選) 申し込み=8月2日(木)(必着)までに往復ハガキで。 講座名・住所・氏名・職業・電話番号・年齢を記入し、 〒371―0854大渡町二丁目3―15・勤労青少年ホーム(TEL 252―0500)へ バルーンで地域を笑顔に バルーンアート指導者講習会を開催します。 日時=〈初級〉7月28日(土)午後1時〈中級〉同午後3時 会場=前橋プラザ元気21 対象=一般、先着各15人 費用=各500円 申し込み=7月21日(土)から市民活動支援センターTEL 210―2196へ 税 7月の納税 ◆固定資産税・都市計画税第2期、国民健康保険税第1期=7月31日(火)まで ミニ情報 □国民健康保険運営協議会の傍聴 日時=7月26日(木)午後2時 会場=市役所31会議室 対象=一般、先着10人 申し込み=当日午後1時30分-50分に会場へ直接 問い合わせ=国民健康保険課TEL 898―6246へ □登記事項証明書は「かんたん証明書請求」で 土地や建物、会社などの登記事項証明書の請求には「かんたん証明書請求」がお得で便利です。 詳しくは前橋地方法務局ホームページ(http://houmukyoku.moj.go.jp/maebashi/)をご覧ください。 利用時間=月曜-金曜(祝日を除く)、午前8時30分-午後9時 問い合わせ=同局TEL 221―4428へ □クリーニング師研修と業務従事者講習 日時=〈業務従事者講習〉(1)9月9日(日)(2)11月18日(日) 〈クリーニング師研修〉(3)10月14日(日)(4)12月9日(日)、午前10時-午後3時 会場=県勤労福祉センター(野中町) 対象=(1)(2)は開設日から1年以内か講習を受けてから3年以内のクリーニング所の業務従事者 (3)(4)はクリーニング所の業務に従事して1年以内か研修を受けてから3年以内のクリーニング師、先着各100人 費用=(1)(2)は各4500円(3)(4)は各5000円 申し込み=(1)は8月13日(月)(2)は10月22日(月)(3)は9月14日(金) (4)は11月12日(月)までに県生活衛生営業指導センターTEL 224―1809へ □おもちゃの病院 日時=(1)7月22日(日)(2)7月28日(土)(3)8月5日(日)、午前10時-正午 会場=(1)は第二コミュニティセンター(前橋保健センター内)(2)は粕川児童館(3)は大胡いこいの家(掘越町) 問い合わせ=ボランティアセンターTEL 232―3848へ ミニ情報 □自衛官募集説明会 日時=8月8日(水)午前10時-午後3時(来場者に順次説明) 会場=前橋プラザ元気21内54学習室 種目=航空学生、看護学生、一般曹候補生、自衛官候補生など 申し込み=当日会場へ直接 問い合わせ=いきいき生活課TEL 898―6237へ 休日当番動物病院案内 TEL 232―6188 健 康 健康大学を開講します 栄養や運動などの正しい知識を学び、食生活改善推進員として活動しませんか。 期間=9月5日-来年1月23日の水曜10回 会場=前橋保健センター  対象=64歳以下の人、30人(選考) 費用=5000円 申し込み=7月17日(火)-30日(月)に健康増進課TEL 220―5783へ 生活の中に手軽な運動を □健康サポートデー 日時=(1)8月14日(火)(2)8月17日(金)、午前10時-11時30分 会場=(1)は大胡地区農村環境改善センター(2)は富士見保健センター 対象=一般、(1)は先着30人(2)は先着15人 内容=身体計測、健康相談、運動体験など 申し込み=各開催日の1週間前までに (1)は大胡保健センターTEL 283―7311(2)富士見保健センターTEL 288―7188へ 今日から始める生活改善 □健康スタイル講座-脂質異常症編 脂質異常症を防ぐための方法や注意点を学びます。 日時=8月20日(月)午後1時30分-4時 会場=前橋保健センター 対象=脂質異常症の治療をしていない人、先着30人 申し込み=8月13日(月)までに健康増進課TEL 220―5784へ -------------------------------------------------- 介護保険料の改定 問い合わせはこちらへ --------------------------------------------------  介護保険料額決定通知書を郵送しました。保険料改定などに関する問い合わせは、専用ダイヤルへお願いします。 期間=7月17日(火)-8月17日(金)(土日曜を除く)、午前8時30分-午後5時15分 電話番号=0570―077―177 -------------------------------------------------- 3人目以降の子ども 給食費を無料に -------------------------------------------------- 子育て世代を応援するため、第3子以降の小中学校の学校給食費を2学期から無料にします。 対象となる保護者には、学校を通じて案内を配布しました。案内が届かない場合は問い合わせてください。 対象=2学期開始日に次の全てを満たす人。 (1)市内に住所がある(2)同一世帯で小中学校に在学する児童生徒を3人以上養育している (3)第3子が在学する学校で学校給食が実施されている(4)学校給食費の未納がない (5)生活保護や就学援助の認定、国からの就学奨励費などで学校給食費相当額の給付を受けていない 問い合わせ=教育委員会総務課TEL 898―5809へ -------------------------------------------------- 前橋けいりん開催日 -------------------------------------------------- 7/25-27 7/28-8/7(場外) -------------------------------------------------- 前橋に隠された謎を解こう --------------------------------------------------  謎解きまえばしめぐりを開催します。 JR前橋駅や市有施設などを巡り、前橋を再発見する小旅行に出掛けませんか。 対象スポットにまつわる謎を解き、市内8カ所に設置されたスタンプのうち2カ所を押して応募すると、 抽選でプレゼントが当たります。謎解きめぐりマップは前橋駅観光案内所などで配布しています。 期間=9月30日(日)まで 問い合わせ=前橋観光コンベンション協会TEL 235―2211へ -------------------------------------------------- ローズタウン特別分譲 --------------------------------------------------  ローズタウン住宅団地(富田町)を期間限定の特別価格で分譲します。 さらに、契約した人は、太陽光発電システム・高効率給湯器・LED照明などの設置費に対し、最大120万円の助成が受けられます。 分譲区画=東地区10区画 面積=240.22-300.10u 価格=1区画774万9000円から 対象=10月31日(水)までに売買契約を締結でき、契約日から10日以内に代金を一括納入できる人(先着順) 申し込み=8月1日(水)から申込書に記入し、前橋プラザ元気21内産業政策課(TEL 210―2275)へ直接 -------------------------------------------------- スポーツ大会情報 -------------------------------------------------- ●テニスシングルス(9月15日(土)から、前橋総合運動公園) 詳しくは市民体育館(TEL 265-0900)に問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- □五月人形一式=田中屋川島酒店代表取締役・川島利夫さんから第四保育所へ。 □電子オルガン一台=下川町・中澤輝子さんから芳賀保育所へ。 □花、プランター一式=コメリハード&グリーン富士見店から原小へ。 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 7月22日(日) 内科=藤永小児科内科医院 (児内) 下細井町 TEL 235-2690 内科=山王タウンクリニック (内) 山王町一丁目 TEL 267-1130 内科=松山医院 (内) 大手町二丁目 TEL 221-5297 内科=吉松医院 (内) 粕川町新屋 TEL 285-2273 外科=あべクリニック (整) 富士見町原之郷 TEL 288-9511 外科=平井外科医院 (外) 大友町二丁目 TEL 251-5803 婦人科=産科婦人科松原医院 (婦) 高崎市新保町 TEL 027-353-4103 耳鼻科=耳鼻咽喉科田中医院 (耳鼻) 高崎市鍛治町 TEL 027-322-2604 眼科=さかもと眼科 (眼) 高崎市江木町 TEL 027-327-2839 7月29日(日) 内科=戸所小児科医院 (児) 総社町二丁目 TEL 253-2351 内科=長崎医院 (内) 住吉町二丁目 TEL 231-3274 内科=八代医院 (内) 川曲町 TEL 255-0846 内科=遠藤内科医院 (内児) 野中町 TEL 261-3711 外科=岩上整形外科医院 (整) 小相木町 TEL 253-3358 外科=マンモプラス竹尾クリニック (外) 西片貝町三丁目 TEL 220-1577 婦人科=道下産婦人科医院 (産婦) 平和町一丁目 TEL 231-7821 耳鼻科=斉藤クリニック耳鼻科 (耳鼻) 日輪寺町 TEL 235-8880 眼科=高橋眼科医院 (眼) 元総社町 TEL 252-8078 8月5日(日) 内科=ベル小児科クリニック (児) 川原町二丁目 TEL 289-2580 内科=ぬしろクリニック (内) 亀里町 TEL 265-0845 内科=木村医院 (内) 平和町二丁目 TEL 231-3070 内科=田中内科クリニック (内) 日吉町一丁目 TEL 231-3001 外科=樋越ペインクリニック (外) 樋越町 TEL 284-9911 外科=ねぎし整形外科 (整) 東善町 TEL 280-8686 婦人科=矢崎医院 (婦) 高崎市剣崎町 TEL 027-344-3511 耳鼻科=耳鼻咽喉科長谷川医院 (耳鼻) 高崎市片岡町二丁目 TEL 027-323-4196 眼科=大西眼科 (眼) 高崎市中居町四丁目 TEL 027-353-1303 診療時間は午前9時-午後6時。市医師会の休日当番医がホームページで検索できます。 アドレスはhttp://maebashi.gunma.med.or.jp/、携帯電話の場合はhttp://maebashi.gunma.med.or.jp/i/です。 ★夜間急病診療所 朝日町四丁目9-5 TEL 243-5111 午後8時-午前0時 内科と小児科 ★救急病院等案内 TEL 221-0099 歯科 日曜・祝日は歯科医師会休日診療所 岩神町二丁目19-9 TEL 237-3685 午前10時-正午、午後1時-3時 休日当番 7月22日(日)=しきしま接骨院(敷島町)TEL 232-0898、よこやま接骨院(文京町四丁目)TEL 289-8204 7月29日(日)=須藤接骨院(下大島町)TEL 266-9478、野口接骨院(総社町総社)TEL 252-5918 8月5日(日)=亀泉接骨院(亀泉町)TEL 264-0113、あきた整骨院(天川原町二丁目)TEL 225-0611 薬局 日曜・祝日は市薬剤師会会営薬局 紅雲町一丁目2-15 TEL 223-8400 午前9時-午後6時 -------------------------------------------------- 人口と世帯(6月末日現在) -------------------------------------------------- 総人口/34万2733人 男:16万7487人 女:17万5246人 世帯数/14万1334世帯 -------------------------------------------------- まちかど通信 -------------------------------------------------- 温かな交流生まれる運動会 堀越町堀下 7月1日、大胡小で堀越町堀下の運動会を開催。 毎年この時季に、地域の世代間交流を図るために行っています。 子どもからお年寄りまで150人が参加し、玉入れやパン食い競走、綱引きなどの競技に汗を流しました。 一生懸命なその姿に、観客からは温かい声援が。みんな楽しく体を動かしながら、親睦を深めていました。 もしもに備えて連携を強化 岩神町二丁目 岩神町二丁目では6月24日、岩神二丁目公民館で防災の集いを開催しました。 炊き出し訓練や応急手当講習、消火・搬送訓練などに、子どもから高齢者まで、80人が参加。 慣れない作業に苦戦しながらも、みんなの顔つきは真剣そのものです。 災害が発生したときの対処を学びながら、町内の人同士の連携を高めました。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 -------------------------------------------------- 檜山 純大ちゃん 2歳・古市町一丁目 豊田 華和ちゃん 2歳・東片貝町 薄波 篤司ちゃん 1歳11カ月・西片貝町二丁目 廣田 紗来ちゃん 2歳・富士見町石井 石坂 律樹ちゃん 1歳11カ月・駒形町 宮下 夏寧ちゃん 2歳・西片貝町二丁目 -------------------------------------------------- やってるよ! -------------------------------------------------- 中央卓球クラブ ・日時=月金曜、午後7時-9時 ・会場=中央小 ・会員数=35人 ・代表者=和田賢司さん  TEL 090-2221-9231 大会に向けて、お互いに腕を磨き合っています。 高校生から80代の人まで幅広い年代の仲間がいることが、このクラブのいいところ。 あなたもやってみませんか。 -------------------------------------------------- 編集こぼれ話 -------------------------------------------------- 表紙の取材で初めてランチュウと会いました。 背びれがなくずんぐりとした体形が特徴です。 数ある金魚の品種の中でも愛好家が多く、毎年、品評会が開かれています。 撮影したのはことし生まれたもの。 これからどんどん大きくなるそうです。 私のお腹に負けないくらい立派に育ってほしいと思います。(荻) -------------------------------------------------- 発行 前橋市役所  〒371−8601 前橋市大手町二丁目12-1  電話 224−1111  ファクス 224−3003  ホームページアドレス http://www.city.maebashi.gunma.jp/<メールマガジンの登録もできます> 編集 政策部市政発信課 毎月1日・15日発行 -------------------------------------------------- 不要の広報紙は有価物集団回収(雑誌)に出すか紙リサイクル庫へ。