広報まえばし平成26年6月1日号テキストデータ 6.1 2014 No.1509 広報まえばし -------------------------------------------------- 主な内容 -------------------------------------------------- P2 地元プロ野球チームに声援を P5 前橋花火大会協賛金募集 P5 前橋の天然水が新デザインに P6 国保の健診の積極的な受診を -------------------------------------------------- 表紙の案内 --------------------------------------------------  地元群馬のプロ野球チーム「群馬ダイヤモンドペガサス」。 本市出身の4選手も活躍中です。 リーグ優勝へ向け試合に臨む選手たちを、スタンドから応援しましょう。 --------------------------------------------------------------------- 平成27年のNHK大河ドラマ、「花燃ゆ」。 初代群馬県令・楫取素彦の妻・文が主人公。 --------------------------------------------------------------------- ホームページアドレス●http://www.city.maebashi.gunma.jp/ facebookいいね!まえばし●http://www.facebook.com/maebashicity/ p02 -------------------------------------------------- 群馬ダイヤモンドペガサス --------------------------------------------------  地元群馬のプロ野球球団である「群馬ダイヤモンドペガサス」。 今回、前橋市民球場で開催される2試合に、市民の皆さんを優待。 スタンドから熱いエールを送りましょう。 問い合わせは 群馬スポーツマネジメント  TEL027-386-6088 -------------------------------------------------- 新加入 ラミレス選手インタビュー -------------------------------------------------- ヤクルト・巨人などを渡り歩いたベテラン アレックス・ラミレス 外野手 背番号3 ベネズエラ出身  ペガサスはプロチームなので、群馬の皆さんに親しみを持ってもらえるチームで なければなりません。 私も打率を上げ、チームの優勝に貢献したいです。 今期はコーチも兼任しているので、NPBで活躍できる若手選手を育てたいですね。  前橋の皆さんからの応援には大変感謝しています。 人柄が温かく、素晴らしいです。 選手のプレーと笑顔を球場まで見に来てください。 -------------------------------------------------- 前橋出身選手をクローズアップ 彼らの活躍を球場で -------------------------------------------------- 廣神聖哉 捕手 背番号29 (前橋育英高―ペガサス―阪神タイガース)  試合中は地元であることを意識しすぎず、自分のプレーを精一杯することを心掛けています。 勝利することが支えてくれる人たちへの恩返しですから。 今はチーム状態もよいので、 球場に足を運んでいただき、打線に注目して欲しいです。 ワクワクするような試合をしますよ。 町田翔司 投手 背番号16 (前橋工業高―オール高崎)  小さい頃から慣れ親しんだ前橋の球場には、実は、大事な試合で勝てなかったという ほろ苦い思い出も多いんです。 その悔しさをプロの世界で晴らしたいです。 今期の課題は球速を上げること。 努力を重ねて勝利に貢献したいです。 -------------------------------------------------- プロ野球BCリーグ --------------------------------------------------  ペガサスが所属するBCリーグは、上信越地区(群馬・新潟・長野)と 北陸地区(福井・石川・富山)の6チームが加盟するプロ野球の独立リーグです。 読売ジャイアンツなどが所属するNPB(日本野球機構)を目指す選手が奮闘しています。 -------------------------------------------------- 前橋市民優待券 --------------------------------------------------  6月22日(日)・7月19日(土)に、前橋市民球場で開催される 群馬ダイヤモンドペガサス公式戦に本券を持参すると、通常大人1200円が半額の600円で、 65歳以上と中学生以下は無料で観戦できます。 また、「特製ラミレス選手ステッカー」 をプレゼントします。 -------------------------------------------------- 群馬ダイヤモンドペガサス 前橋市民優待券 -------------------------------------------------- 会場/前橋市民球場 ・大人は半額、65歳以上と中学以下は無料 ・特製ラミレス選手ステッカーをプレゼント ・本券1枚につき1人のみ優待 p03 -------------------------------------------------- アマチュア野球は朝から熱い! 前橋に全国の精鋭チームが集結 --------------------------------------------------  5月10日・11日に前橋市民球場と桃ノ木川グランドで、全日本選抜早起き野球大会が 開催されました。 全国から集まった精鋭16チームが、日頃早朝から行っている練習の成果を 発揮。 熱戦を繰り広げました。  また、桃ノ木川グランドは、この大会に向けてグラウンドや駐車場が整備され、 さらに使いやすく生まれ変わりました。 今後も、開かれた野球場として市民に開放されます。 問い合わせは スポーツ課  TEL027-898-5832 -------------------------------------------------- 世界を目指して大ジャンプ 全日本トランポリン競技年齢別選手権大会 --------------------------------------------------  5月16日から18日まで、宮城体育館で全日本トランポリン競技年齢別選手権大会が 開催されました。 この大会は9月のアジア大会や11月の世界大会の予選を兼ねていて、 全国からトップクラスの選手が集結。 高い跳躍や華麗な演技を披露し、 多くの観客を魅了しました。  これからも全国規模のスポーツ大会誘致に積極的に取り組んでいきます。 問い合わせは スポーツ課  TEL027-898-5834 -------------------------------------------------- 2014FIFAワールドカップ ブラジル パブリックビューイングin前橋 --------------------------------------------------  前橋中心市街地で、サッカーの「2014FIFAワールドカップブラジル」 グループリーグ3試合を大画面で放映します。 入場は無料。 世代を越えて、 みんなの気持ちを1つにして応援する楽しさは格別です。 ここ前橋から、 ブラジルで戦う選手を一緒にサポートしましょう。 第1試合 6月15日 (日) 午前10時キックオフ コートジボワール vs 日本 会場=中央イベント広場 第2試合 6月20日 (金) 午前7時キックオフ 日本 vs ギリシャ 会場=国際交流広場ホール 第3試合 6月25日 (水) 午前5時キックオフ 日本 vs コロンビア 会場=国際交流広場ホール 問い合わせは スポーツ課  TEL027-898-6990 ※時間は全て日本時間。 試合結果によっては、追加で放映を行う予定です。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------- 地図 -------------------------------------------------- 国際交流広場ホール 中央イベント広場 前橋中央駐車場 市営パーク5番街 市営パーク千代田 前橋テルサ スズラン アーツ前橋 前橋プラザ元気21 前橋プラザ元気21駐車場 p04 -------------------------------------------------- 6月1日は牛乳の日 6月は牛乳月間 --------------------------------------------------  6月1日は牛乳の日、6月は牛乳月間です。 前橋市は赤城南面を中心に酪農が盛んな酪農地帯。 生乳の生産額は全国の市町村で10位(県庁所在地では1位)を誇っています。 問い合わせは 農林課  TEL027ー898ー6705 -------------------------------------------------- 酪農家の一日・高橋ミルクファーム(苗ヶ島町) --------------------------------------------------  高橋ミルクファーム・高橋さんの農場は本市の中でも規模が大きく、 ホルスタイン種を中心に約140頭の乳牛を飼育。 この牛を、 60代と30代の親子2世代の夫婦4人で協力して飼育管理しています。  酪農家の朝は早く、高橋さんの農場では午前6時前に起床します。 朝食を取り、午前6時30分ごろから仕事の準備に。 午前7時ごろから搾乳(乳搾り)を始め、 約2時間かけて70頭の乳を搾ります。 その間に成牛舎の清掃や餌やりなどを手分けして行い、 午前10時ごろに朝の牛舎での仕事が終わります。  午前10時に早めの昼食を取ります。 その後は、 畑に出て牧草作りや堆肥場の管理などをします。 午後4時ごろに軽食を取り、 午後5時ごろから育成舎の清掃や餌やりの準備、午後7時ごろから夕方の搾乳と牛舎の清掃、 餌やり。 これらが全て終わるのが午後10時ごろです。 その後、夕食を取って一日が終わります。  栄養バランスを考えた餌を与え、牛舎の温度管理や牛の健康管理、 牛舎の衛生管理や搾乳時の乳頭の衛生など、毎日細心の注意を払って飼養管理。 私たちが飲む安全・安心でおいしい牛乳となります。 牛は生き物です。 このような日々の作業を1年365日、1日も欠かさずに行います。 -------------------------------------------------- 牛乳は安全・安心 --------------------------------------------------  酪農家が搾った生乳は、酪農協が集め、各牛乳メーカーへ出荷されます。 集乳・出荷時などのさまざまな過程で何度も検査を行い、基準に合わない牛乳は廃棄。 お店に並ぶことはありません。 牛乳は、子どもから高齢者まで、 誰でも安心して飲むことができる安全な食品です。 -------------------------------------------------- 牛乳は栄養価が高く バランスのよい食品 --------------------------------------------------  牛乳には水や添加物などは一切加えられていません。 そのうえ、 良質なたんぱく質やビタミン類などの栄養素をバランスよく含有。 コップ1杯(200ミリリットル)で1日に必要なカルシウム量の3分の1が取れます。  栄養が豊富だとカロリーが高いと思われがちですが、 同じカロリーのほかの食品を食べるよりもバランスよく効率的に栄養を取ることができます。 -------------------------------------------------- 酪農家の一日 (高橋さんの農場の場合) -------------------------------------------------- 6時00分 起床・朝食 6時30分 仕事の準備 7時00分 搾乳 餌やり 牛舎清掃 10時00分 昼食 11時00分 牧草の育成 16時00分 軽食 17時00分 育成舎清掃 餌やりの準備 19時00分 搾乳 餌やり 牛舎清掃 22時00分 夕食 23時00分 就寝 p05 -------------------------------------------------- 前橋花火大会 協賛金を募集します -------------------------------------------------- 問い合わせは 前橋花火大会実施委員会  TEL027-234-5111  前橋花火大会を8月9日(土)に開催。 この大会への市民の皆さんや各企業・団体からの協賛金などを募集します。 ・ 協賛金を募集  花火打ち上げの協賛金を募集します。 協賛は1万500円から。 合同での打ち上げやオリジナル花火の作成ができる種類もあります。 協賛者には花火大会オリジナルころとんバッジをプレゼントします。 詳しくは問い合わせてください。 申し込み=6月2日(月)から25日(水)に前橋花火大会実施委員会へ ・ 有料観覧席を販売 種類=(1)ガーデンテーブル(定員5人。 駐車場1台付き) (2)団体席A(定員25人。 駐車場5台付き) (3)団体席B(定員50人。 駐車場10台付き) (4)個人席(定員1人) 枠(席)数=(1)は150枠 (2)は4枠 (3)は1枠(4)は300席 費用=(1)は1万8000円 (2)は5万円 (3)は10万円 (4)は2500円 申し込み=7月25日(金)までに 予約専用ホームページ(http://www.jtb.co.jp/shop/houjingunma/)で。 または所定の申込用紙に記入し、JTB関東法人営業群馬支店(TEL027-224-4124)へ ファクス(027-221-0221)で。 申込用紙については同支店に問い合わせてください。 -------------------------------------------------- ・ 限定ころとんバッジを販売 --------------------------------------------------  花火大会限定ころとんバッジを6月10日(火)から販売します。 デザインは2種類で、 いずれも数量限定。 売上金は全て花火大会の協賛金になります。 販売価格=300円(2種類・1組) 販売場所=市役所地下売店、前橋物産館広瀬川(JR前橋駅内)、 前橋商工会議所(日吉町一丁目)、児童文化センター、中央児童遊園(前橋るなぱあく) -------------------------------------------------- 参加者を募集します サンデンまえばしロボコン -------------------------------------------------- 問い合わせは 文化国際課  TEL027-898-6522  サンデンまえばしロボコン2014の参加者を募集します。 今回のテーマは「一発逆転!真夏の前橋 ころとんカーリング?!」。 自作のロボットを駆使し、カーリングホールにストーンを投じ、得点を競います。 日時=8月23日(土)午前10時30分 会場=総合福祉会館 対象・部門=個人か5人以内のチームで〈(1)こども〉小学生以下とその保護者 〈(2)中学生〉中学生〈(3)一般〉高校生以上 申し込み=7月5日(土)までに同大会のホームページ(http://www.maeba shi-robocon.net/)で。 または参加部門・チーム名(10文字以内・フリガナ)・ 代表者の氏名・住所・電話番号・チーム構成(友人・親子など)・人数・(2)は 学校名を記入し、市役所文化国際課内まえばしロボコン事務局へハガキかファクス (027-224-1188)で -------------------------------------------------- ペットボトル水のラベルを変更 持ちやすく爽やかなデザインに -------------------------------------------------- 問い合わせは 水道局経営企画課  TEL027-898-3014  「前橋の天然水 アカギノメグミ」の500ミリリットル入りペットボトルのラベルを、 麻の葉紋様をデザインしたものに一新。 形も持ちやすい多面型になりました。 市内のスーパーや量販店、前橋物産館広瀬川、市役所売店などで販売しています。 p06 -------------------------------------------------- 国保加入者対象に総合健診 -------------------------------------------------- 問い合わせは 保健指導室  TEL027-220-5715  国民健康保険(国保)加入者を対象に、総合健診を実施します。 健康診査受診シールを使って、無料で受けられます。 特定健診とがん検診を一日で受診できるので、健診のために何日も休めない人にお勧めです。 受診項目=特定健診(血液・尿検査など)、 胸部(結核・肺がん)・胃がん(バリウムの検査のみ)・大腸がん・子宮頸がん・ 乳がん(甲状腺)・前立腺がん・肝炎ウイルス検診(原則、全ての健(検)診を受診) 健診日時・会場=〈7月21日(月)〉県健康づくり財団(堀之下町)、 前橋保健センター〈8月9日(土)〉県健康づくり財団、 前橋保健センター〈11月24日(月)〉県健康づくり財団、 総社市民サービスセンター〈12月7日(日)〉県健康づくり財団、 下川淵市民サービスセンター〈来年1月18日(日)〉県健康づくり財団、 前橋保健センター。 当日受け付けは午前8時30分から10時30分 対象=40歳から74歳の国保加入者で、特定健診や国保人間ドック未受診の人、 先着各100人 申し込み=各開催日の1カ月前までに保健指導室へ -------------------------------------------------- ・ 国保人間ドックに助成 --------------------------------------------------  国保人間ドック受診を希望する人への健診費一部助成を追加募集します。 詳しくは問い合わせてください。 対象=30歳から74歳の国保加入者〈日帰り〉50人〈1泊2日〉10人(各抽選) 申し込み=6月10日(火)から13日(金)、 午前9時から午後4時に保険証を用意して前橋保健センターへ直接 -------------------------------------------------- 若い人も積極的に受診を -------------------------------------------------- 問い合わせは 健康増進課  TEL027-220-5708  健康診査を受ける機会がない人を対象に、スマイル健康診査を行います。 健診結果を上手に生かして、生活習慣病を予防しましょう。 日時=8月23日(土)・24日(日)・25日(月)・26日(火)・27日(水)・30日(土)・ 9月7日(日)(8月23日・24日・30日・9月7日は、子宮頸がん検診も受診可)、 午前9時から11時30分 会場=県健康づくり財団(堀之下町) 対象=市内在住で昭和50年4月1日から平成9年4月1日生まれの人、先着各250人 申し込み=6月30日(月)までにハガキで(1人1通)。 希望日(第2希望まで)・ 住所・氏名(ふりがな)・生年月日・性別・電話番号を記入し、 〒371-0014朝日町三丁目36-17・前橋保健センター内健康増進課「スマイル健康診査係」へ。 本市ホームページからも申請できます -------------------------------------------------- 歯と口から健康づくり -------------------------------------------------- 問い合わせは 健康増進課  TEL027-220-5708  「みんなですすめる歯と口腔の健康づくり条例」が制定され、 6月は歯と口腔の健康づくり普及月間となりました。 また、 6月4日(水)から10日(火)までは歯と口の健康週間です。 ことしのスローガンは「歯と口は 健康・元気の 源だ」。 歯と口は私たちが健康に生きていく力を支えるものです。 永久歯を1本でも失うと「食べる・話す・笑う」などの日常生活に支障が出ます。 歯を失う主な原因はむし歯と歯周病。 これらは口の中を清潔に保つことで予防できます。 磨き残しがないよう丁寧に磨きましょう。 また、定期的にかかりつけの歯科医療機関で検診を受けましょう。 ・ 対象者に成人歯科検診  30歳、35歳、40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、 70歳の人を対象に成人歯科検診を行います。 対象者には、 5月中旬に受診シールを送りました。 この機会にかかりつけの歯科医療機関で検診を受けましょう。 4月以降に転入した対象者には、受診シールが届きません。 健康増進課へ問い合わせてください。 ・ 受診シール同封チラシの掲載内容を一部訂正します  健康診査受診シールに同封した 「成人歯科検診が実施できる医療機関一覧」 4ページに一部記載の誤りがありましたので訂正してお詫びします。 ?医療機関の追加 石原総合歯科医院(城東町四丁目) TEL027-224-3543 前橋宮久保歯科(田口町) TEL027-212-1118 ?医療機関の削除 歯科八木医院(本町一丁目) p07 -------------------------------------------------- 広告を掲載しませんか -------------------------------------------------- 問い合わせは 前橋バス路線MAPについては 交通政策課  TEL027-898-5939        前橋バス位置情報システムについては 情報政策課  TEL027-898-5883  前橋バス路線MAPと前橋バス位置情報システムに掲載する広告を募集します。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 ・ 前橋バス路線MAP・広告 掲載スペースなど=「前橋バス路線MAP(10月初旬に5000部発行・A2版)」の下段部分、 縦30mm×横90mm、前橋駅北口バス案内所や観光案内所、 各市有施設などで配布 対象=市内の企業や団体など、先着8枠 掲載料=1枠1万円 申し込み=6月10日(火)から30日(月)に市役所交通政策課へ直接 ・ 前橋バス位置情報システム・バナー広告 掲載スペースなど=「前橋バス位置情報システム (http://www.maebashi-ict.jp/bus)」のトップページ、縦50ピクセル×横315ピクセル 対象=県内の企業や団体など、先着2枠 掲載料=1枠月額1万円 申し込み=6月10日(火)から30日(月)に市役所情報政策課へ直接 -------------------------------------------------- 期限を守って忘れずに納税を -------------------------------------------------- 問い合わせは 市県民税納税通知書については 市民税課  TEL027-898-6203 納税については 収納課  TEL027-898-6226  市税は期限までに納付をお願いします。 納税通知書を用意して、 各金融機関か市役所収納課、各支所・市民サービスセンター、コンビニで納付してください。 また、インターネット(モバイル)バンキングやペイジー対応ATM、クレジットカード、 モバイルレジで納付することもできます。 ・ 6月10日発送 市県民税の納税通知書  市県民税(普通徴収)の納税通知書は6月10日(火)に発送します。 生活保護や自然災害などで所得が著しく減少した場合など、 特別の事由で納税が困難と認められるときは、市県民税が減免になる場合があります。 納期限日の7日前までに市民税課へ申請してください。 ?今年度の主な変更点  均等割額に、防災施策などの財源として市県民税にそれぞれ500円、 ぐんま緑の県民税として県民税に700円を加算します。  年間給与収入が1500万円を超える場合の給与所得控除額の上限が245万円になります。 また、復興特別所得税の課税に伴い、市県民税の寄附金税額控除の特例控除額の算出割合が 変更になります。 詳しくは問い合わせてください。 ・ 納税は便利な口座振替で   納税には安全・確実な口座振替が便利。 預貯金口座のある金融機関へ直接申し込んでください。 用意する物=預貯金通帳、届け出印、納税通知書 ・ 納税通知書を紛失したとき   納税通知書を紛失したときは、再発行します。 税目・窓口=〈市県民税、軽自動車税〉市民税課〈固定資産税・都市計画税〉 資産税課〈国民健康保険税〉国民健康保険課 ・ 納期限を過ぎると延滞金が発生   納期限までに納付しないと延滞金が発生します。 市税は計画的に納税してください。 ・ 第3日曜に納税相談窓口を開設  平日に来庁できない人のために、納税相談窓口を開きます。 日時=6月15日(日)午前8時30分から午後4時 会場=市役所収納課 -------------------------------------------------- 前橋ナンバーが11月17日から -------------------------------------------------- 問い合わせは 政策推進課  TEL027-898-6003  本市と吉岡町が国に要望していた「前橋ナンバー」の導入日が、11月17日(月)に決まりました。 この日以降、「前橋ナンバー」の交付が開始されます。 詳細は決まり次第お知らせします。 p08 シティウォッチング CITY WATCHING -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- おもちゃで親子の絆を深めて おもちゃコンサルタントマイスター 黒田 桂子さん・56歳 千代田町二丁目  乳幼児や小中学生を持つ親を対象に地区公民館で開催されている「家庭教育学級」。 この講座の1つに、おもちゃを手作りしながら子育てを学ぶものがある。 講師は、日本グッド・トイ委員会認定おもちゃコンサルタントマイスターの黒田さん。 作るのは、羊毛のボールで、羊毛を縮ませながら、 30分以上かけて指先で丸め、中に鈴を入れて完成させる。  講座では、おもちゃ作りだけでなく、 子どもの発達に合わせたおもちゃ選びや遊び方などもアドバイスしている。  「ぜひ、家庭で子どもと一緒におもちゃを作ってみてほしいです。 作業をしながら親子で会話をしたり、作ったおもちゃで遊んだりして、 コミュニケーションを取ることが大切。 こうすることで、親子の絆を深めることができます」  こうした子育て支援は、保育園やサークル、イベントなどさまざまな場所に広がっている。  「おもちゃは、子どもの心や知恵、工夫する力などを育てることができます。 子育て中の親はもちろんですが、子どもを持つ前の若い人にも、良いおもちゃを知ってもらい、 おもちゃを使った子育ての大切さを伝えていきたいです」  これからも未来の子どもたちのために、子育て支援の輪を広げていってほしい。 -------------------------------------------------- 赤城の恵 ブランド Vol.11 -------------------------------------------------- ブルーベリージュース  空っ風の吹く赤城山麓の前橋で、生産者が妥協を許さず、 手間を惜しまず作った「赤城の恵ブランド」の認証品。 今回は英農園の「ブルーベリージュース」を紹介します。 ?赤城山南麓で  遊休農地を活用したいと考え、平成18年から嶺町と小坂子町の農場で栽培を開始。 年間1㌧から2㌧のブルーベリーを作っています。 ?安全安心な食材を届けるために  ジュースに使われるブルーベリーは、ラビットアイという品種。 甘みが強く加工に適しています。 安全安心なブルーベリーを食べてもらうため、有機栽培しています。 ?ホームページからも注文できます  ジュースは自社の直売所や市内量販店などで販売中。 価格(税抜き)は、180ミリリットルが320円、720ミリリットルが1500円。 同園ホームページ(http://hanabusa-farm.com/)からの注文もできます。 ?旬の摘み取りを楽しむ  ジュースの他にブルーベリー果実も赤城の恵ブランドに認証されています。 同園では6月からブルーベリー摘みをオープン。 詳しくは同園ホームページをご覧ください。 ?健康・栄養  ブルーベリーの色素であるアントシアニンには活性酸素の増加を抑える働き(抗酸化作用)があります。 そのほか、血行をよくするビタミンEや整腸作用のある食物繊維なども多く含まれ、 ジュースにすることで手軽に取ることができます。 ?生産者からのメッセージ  これからの季節は摘み取りもできます。 ぜひ来園していただき、粒の大きさや新鮮なおいしさを確かめてください。 問い合わせは 英農園  TEL027―288―8888 p9 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- 石関公園に憩いの場  前橋工業高建築学科の生徒が石関公園に作成したあずまやが、本市に寄贈されました。 この建物は、本市の花であるツツジの花びらをモチーフにした屋根と、 資材に木のぬくもりを感じられる県産木材が使用されているのが特徴。 同公園を訪れる人の憩いの場になっています。 バラの甘い香りが園内に  敷島公園ばら園で、5月17日から「ばら園まつり」が開催されています。 園内には多くのバラが咲き誇り、鮮やかな色と甘い香りが来場者を魅了。 期間中は前橋産新鮮野菜市やバラ苗の販売などの催しで訪れる人を楽しませてくれます。 開催は6月8日(日)まで。 朔太郎への思いを語る  5月11日、前橋テルサで詩人・萩原朔太郎をしのぶ「朔太郎忌」を開催しました。 芥川賞作家・川上未映子さんと文芸評論家・三浦雅士さんが「朔太郎の誘惑」をテーマに対話。 朔太郎に対する思いについて語り、参加者は興味深そうに話に耳を傾けていました。 p10 くらしの情報 INFORMATION -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 児童手当の現況届を忘れずに --------------------------------------------------  児童手当の現況届は、手当を受けるための大切な更新手続きです。 毎年6月1日現在で受給資格要件を満たしているかなどを確認します。 6月上旬までに全受給者宛てに送付しますので、用紙に記載されている窓口へ郵送か直接提出してください。 届け出を行わないと手当が受けられなくなります。 注意してください。 支給月=6月・10月・翌年2月 児童一人当たりの支給月額=〈3歳未満〉1万5000円〈3歳から小学生〉 1万円(第3子以降は1万5000円)〈中学生〉1万円〈所得制限限度額以上の世帯〉5000円 問い合わせ=こども課 TEL027―220─5701 -------------------------------------------------- 車椅子収納装置の設置に補助 --------------------------------------------------  身体障害者が運転する自動車の改造への補助が、これまでのハンドル、ブレーキ、 アクセルなどの改造費用への補助(上限10万円)に加え、 車椅子収納装置などを新たに設置・改造する費用も補助の対象になりました。 設置・改造する前に申請が必要です。 詳しくは問い合わせてください。 対象=次の全てを満たす人。 (1)車椅子を使用する障害者自身が自ら所有する自動車を運転(2)世帯の市民税所得割が16万円未満 補助金額=設置・改造などに掛かった費用(上限20万円) 問い合わせ=障害福祉課 TEL027―220―5711 -------------------------------------------------- おむつを支給する対象を拡大 --------------------------------------------------  おむつの支給を受けられる対象者が拡大されました。 これまでの、特別障害者手当や障害児福祉手当を受給している人に加え、 以下の人に1カ月3000円分の紙おむつを支給します。 詳しくは問い合わせてください。 対象=以下の全てを満たす人。 (1)疾患での神経障害が原因で排尿や排便機能に障害がある(所定の医師の診断書が必要) (2)3歳以上65歳未満(3)施設などに入っていない(4)常時失禁状態 問い合わせ=障害福祉課 TEL027―220―5711 -------------------------------------------------- 企業などの統計調査を実施 --------------------------------------------------  7月1日(火)を基準日に、全国一斉に「経済センサス―基礎調査」と「商業統計調査」を実施します。 日本の経済力を知るための重要な調査です。 調査票の内容の秘密は厳守します。 また、統計作成の目的以外には使用しません。 ご協力ください。 対象=〈経済センサス―基礎調査〉全国全ての事業所・企業〈商業統計調査〉卸売業・小売業を営む全ての事業所・企業 調査方法=〈支社などのない事業所や新設された事業所〉調査員が6月末までに直接調査票を配布し、7月から調査票を回収。 インターネットでも回答できます〈昨年9月に実施した「企業構造の事前把握」で確認した企業や組織〉 6月末までに企業の本社などに調査書類を郵送。 郵送かインターネットで回答してください 調査結果の公表=〈速報〉来年6月〈確報〉来年11月以降。 インターネットや政府刊行物で 問い合わせ=コールセンター TEL0120―0701―70(受け付けは午前9時から午後8時) -------------------------------------------------- 給付金を支給します --------------------------------------------------  臨時福祉給付金と子育て世帯臨時特例給付金を支給します。 各給付金の専用ダイヤルを6月2日(月)から開設。 また、対象と思われる人へ6月下旬に申請書を発送します。 詳細は決まり次第お知らせします。 □臨時福祉給付金 対象=市県民税(均等割)が非課税の人(課税者の被扶養者や生活保護受給者などを除く) 支給額=1万円(加算対象者は1万5000円) 問い合わせ=臨時福祉給付金専用ダイヤル TEL027-898-1192 □子育て世帯臨時特例給付金 対象=ことし1月分の児童手当・特例給付を受給していて昨年の所得が児童手当の所得制限額未満の人 支給額=対象児童1人につき1万円 問い合わせ=子育て世帯臨時特例給付金専用ダイヤル TEL027-243-1192 p11 -------------------------------------------------- 景観の専門家がアドバイス --------------------------------------------------  良好な景観づくりを支援するため、景観アドバイザーによる無料相談を実施。 建築物の外観やデザインなどを、専門のアドバイザーが助言します。 申し込み=都市計画課 TEL027―898―6974へ -------------------------------------------------- 都市計画の決定と関係図書縦覧 --------------------------------------------------  次の都市計画を変更しましたので、関係図書を縦覧します。 縦覧場所=県庁都市計画課、市役所都市計画課 ?用途地域 位置=古市町・新前橋町・元総社町の各一部 面積=約7・6ヘクタール ?地区計画(新前橋駅南地区) 位置=古市町・古市町一丁目・新前橋町・元総社町の各一部 面積=約10・1ヘクタール ?地区計画(多田山産業団地) 位置=西大室町・東大室町の一部 面積=約14・1ヘクタール ?土地区画整理事業(新前橋駅前地区) 位置=古市町・箱田町・小相木町の各一部など 面積=約97ヘクタール ?2・2・97号鳥羽町東公園 位置=鳥羽町 内容=地下に立体的範囲を定める 問い合わせ=市都市計画課 TEL027―898―6943 -------------------------------------------------- 都市計画変更案の閲覧と公聴会 --------------------------------------------------  昭和町三丁目地区(昭和町三丁目・下小出町一丁目の各一部) の都市計画を変更する原案がまとまりました。 この閲覧と公聴会を行います。 変更内容=〈(1)用途地域〉同地区の用途地域を第二種中高層住居専用地域から準住居地域へ変更 〈(2)地区計画〉建築物の用途の制限を変更 閲覧期間=6月10日(火)から23日(月)(土日曜を除く)、午前8時30分から午後5時15分 閲覧場所=市役所都市計画課 公述申出書・意見書の提出=(1)について意見のある利害関係者は、 6月23日までに住所・氏名・年齢・職業・原案についての利害関係や意見の要旨を書いた公述申出書を (2)について意見のある土地所有者などは、6月30日(月)までに意見書を市役所都市計画課へ郵送か直接 □(1)についての公聴会 日時=7月2日(水)午後7時 会場=第三コミュニティーセンター(総合教育プラザ内) その他=期間中に(1)の公述申出書が提出されない場合は、 公聴会の開催を中止し、本市ホームページに掲載します 申し込み=当日会場へ直接 問い合わせ=同課 TEL027―898―6943 -------------------------------------------------- 地区計画を縦覧します --------------------------------------------------  前橋問屋団地地区計画の決定の原案がまとまりましたので縦覧します。 縦覧期間=6月10日(火)から23日(月)(土日曜を除く)、午前8時30分から午後5時15分 縦覧場所=市役所都市計画課 意見書の提出=この計画案について意見のある土地所有者などは 6月24日(火)から30日(月)に意見を記入した意見書を市役所都市計画課へ郵送か直接 問い合わせ=同課 TEL027―898―6943 -------------------------------------------------- 市長コラム --------------------------------------------------  かつての長州、現在の山口県萩市にある明倫小学校を訪問してきました。 同小学校では毎日、児童が吉田松陰先生の言葉を朗唱しているそうです。  楫取県令が群馬の小学生のために編纂した「修身説約」には、人の徳として「正直」が示されていました。 また、太平洋戦争を終結に導いた鈴木貫太郎総理は、 「正直に腹を立てずに撓まず励め」との言葉を母校の桃井小学校に残しており、 先人たちの残した言葉が、今も道徳教育として息づいていることを感じさせます。  さて、来年はNHK大河ドラマ「花燃ゆ」の放送があり、 そして前橋空襲から70年目にあたる年でもあります。 平和と復興を願う市民ミュージカルや上泉伊勢守の剣聖サミットも開催される予定です。 先人の精神と努力を後世に残し、平和への願いを新たにするため、 市民皆さんのお力をお貸しください。 山本龍 p12 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 国保脱退手続きは忘れずに --------------------------------------------------  国民健康保険(国保)に加入している人が、 社会保険に加入したりその被扶養者となったりした場合には、 国保の脱退手続きが必要です。 14日以内に本人か代理人が届け出てください。 国保加入者の年収が130万円未満(60歳以上は180万円未満)であれば、 家族が加入している社会保険などの被扶養者に該当する場合があります。 家族が勤務する会社などへ相談してください。 問い合わせ=国民健康保険課 TEL027―898―6250 -------------------------------------------------- 総合福祉会館の予約受け付け --------------------------------------------------  総合福祉会館と第四コミュニティセンターの施設利用について、 10月から12月までの予約受付会を開催します。 受付日時=7月9日(水)午前8時30分から55分 受付場所=総合福祉会館 申し込み=7月7日(月)までの午前8時30分から午後5時に同館 TEL027―237─0101へ。 予約受付会翌日からは、電話と窓口で予約を受け付けます -------------------------------------------------- 総合運動公園プールが休場 --------------------------------------------------  前橋総合運動公園コミュニティプールは清掃と設備点検のため、 7月1日(火)から9日(水)まで休場します。 なお、健康運動指導室(アリーナ)は午後4時まで利用できます。 問い合わせ=同館 TEL027―268―1911 -------------------------------------------------- 六供温水プールが休場に --------------------------------------------------  六供温水プールは、6月16日(月)から26日(木)まで施設保守点検のため休場します。 問い合わせ=同館 TEL027―243―1308 -------------------------------------------------- 旧市立前橋高の体育館が休館 --------------------------------------------------  旧市立前橋高第二体育館は改修のため、 6月1日(日)から10月31日(金)まで休館します。 なお、第一体育館は通常どおりです。 問い合わせ=スポーツ課 TEL027―898―5832 -------------------------------------------------- グラウンドゴルフ場休みます --------------------------------------------------  下増田運動場グラウンドゴルフ場は芝生の養生のため、 6月16日(月)から7月15日(火)まで休場します。 問い合わせ=市民体育館 TEL027―265―0900 -------------------------------------------------- 定例市議会の視聴スマホでも --------------------------------------------------  第2回定例市議会を開催します。 ぜひ傍聴にお越しください。 また、本会議はインターネットで生中継します。 今回からスマートフォンやタブレット端末などからも視聴できるようになりました。 本市ホームページ内「前橋市議会」からご覧ください。 □本会議 日時=6月10日(火)・26日(木)、午後1時 □本会議(総括質問) 日時=6月17日(火)・18日(水)・19日(木)、午前10時 問い合わせ=議会事務局 TEL027―898―5923 -------------------------------------------------- 高崎だより -------------------------------------------------- 開園20周年企画展 「紅の誘い?紅花今昔」  高崎市染料植物園は、開園20周年記念企画展「紅の誘い―紅花今昔」を開催します。 「紅花」をテーマに、着物や和紙など約50点を展示。 染色家の山岸幸一さんの講演会や染色体験も行われます。 紅花の魅力をお楽しみください。 日時=6月13日(金)から7月21日(月)、 午前9時から午後4時30分(月曜を除く。 7月21日は開館。 土日祝日は午後6時まで) 会場=高崎市染料植物園(高崎市寺尾町) 観覧料=一般200円、高校・大学生150円 問い合わせ=同館 TEL027-328-6808 p13 -------------------------------------------------- 考えてみよう水の使い方 --------------------------------------------------  6月1日(日)から7日(土)までは水道週間です。 今年のスローガンは「おいしいな だいじなお水 ごくごくり」。 何気なく使っている水道水は無限ではありません。 水の大切さを考えてみましょう。 □蛇口の開閉はこまめに  水を使うときには、こまめに蛇口を開閉し、使用後はしっかり閉めましょう。 蛇口からポタポタ落ちる水でも、積み重なるとかなりの量に。 一人一人が無駄のない使い方を心掛けてください。 □水漏れをチェック  家の蛇口を全て閉じてから、水道メーターを見てください。 銀色のパイロットマークが少しでも回っていれば漏水しています。 早めに水道局指定の工事店に修理を依頼しましょう。 また、定期的な点検も忘れずに行ってください。 問い合わせ=経営企画課 TEL027─898─3012 -------------------------------------------------- 介護費用の一部を軽減します --------------------------------------------------  介護保険施設や短期入所サービスを利用したときの、 食費や居住費が軽減される制度があります。 対象は市民税非課税世帯の人。 市役所介護保険室へ負担限度額認定の申請をしてください。  昨年度認定を受けた人の有効期限は6月30日(月)まで。 6月上旬に更新のお知らせを郵送します。 7月以降も利用を希望する人は、必ず更新手続きをしてください。 問い合わせ=同室 TEL027―898―6157 -------------------------------------------------- 展示替えでアーツ前橋が休館 --------------------------------------------------  アーツ前橋は、展示替えと館内の改修工事のため、 6月16日(月)から7月3日(木)まで休館します。 なお、館内カフェは通常どおり営業します。 問い合わせ=アーツ前橋 TEL027―230―1144 -------------------------------------------------- 監査結果が閲覧できます --------------------------------------------------  本市の財務事務などの監査結果を公表しています。 閲覧場所=市役所情報公開コーナー、各支所・市民サービスセンターなどで。 本市ホームページにも掲載しています 問い合わせ=監査委員事務局 TEL027―898―6636 -------------------------------------------------- 産業廃棄物の報告は忘れずに --------------------------------------------------  産業廃棄物を排出するときは、産業廃棄物管理票の交付が義務付けられています。  昨年度中に交付した事業者は、産業廃棄物管理票交付等状況報告書を作成し、 6月30日(月)までに市役所廃棄物対策課に提出してください。 問い合わせ=同課 TEL027―898―5953 -------------------------------------------------- スズメバチの巣を駆除します --------------------------------------------------  市内の住宅の敷地内にできたスズメバチの巣を駆除します。 費用は1500円で、駆除作業は市の指定業者が実施。 アパートや貸家、企業の敷地内など、対象とならない場合があります。 詳しくは駆除前に問い合わせてください。 問い合わせ=衛生検査課 TEL027―220―5777 -------------------------------------------------- 合同学園祭を開催 まちなかでイベントや模擬店など --------------------------------------------------  市内の大学や短大、専門学校が合同で学園祭を開催。 学生による模擬店や各種体験、ダンス、バンド、男装・女装コンテスト、 ファッションショー、まちなかシンポジウムなどを行い、学園祭を盛り上げます。 また、特別企画として、当日の来場者で巨大手形アートを作ります。 日時=6月21日(土)午前10時30分から午後6時 会場=中央イベント広場、国際交流広場、中央通り商店街 問い合わせ=まちなか再生室 TEL027-230-8866 p14 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 市民芸術文化祭 -------------------------------------------------- □ビデオ作品発表会 日時=6月22日(日)午後1時30分 会場=群馬会館(大手町二丁目)内ホール 申し込み=当日会場へ直接 □市民俳句大会 日時=6月29日(日)午後1時 会場=前橋プラザ元気21内3階ホール 費用=投句をする人は200円 申し込み=当日会場へ直接。 投句をする人は、当日午後1時までに未発表の当季雑詠1句と費用を用意し会場へ直接 問い合わせ=文化国際課 TEL027―898―5856 -------------------------------------------------- 総合教育プラザ  TEL027―230―9094 -------------------------------------------------- □映像コンサート 日時=6月11日(水)午後2時 対象=一般、先着112人 内容=「綾小路きみまろ爆笑!エキサイトライブビデオ第2集」 □名作映画劇場 日時=6月23日(月)午後2時 対象=一般、先着112人 内容=「ジキル博士とハイド氏」(フレドリック・マーチ主演) 申し込み=以上の2つは当日同館へ直接 -------------------------------------------------- 市民文化会館   TEL027―221―4321 -------------------------------------------------- □志多ら「蒼の大地 今、ひとつになりて、行かん」 日時=7月20日(日)午後5時30分 内容=和太鼓・篠笛などの演奏 費用=〈高校生以下〉3000円(当日3500円)〈一般〉S席4000円(当日4500円)、A席3500円(当日4000円) -------------------------------------------------- 前橋テルサ  TEL027―231―3211 -------------------------------------------------- □井上武士生誕120周年記念音楽祭 日時=6月29日(日)午後1時30分 対象=一般、先着500人 内容=市内小中学校の児童・生徒やマンドリン楽団、声楽家などが井上武士の楽曲を中心に合唱や演奏 申し込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- 児童文化センター  TEL027―224─2548 -------------------------------------------------- □6月のプラネタリウム 日時=〈(1)平日〉午後3時30分〈土日曜〉 (2)午前10時30分(3)午前11時30分 (4)午後1時30分(5)午後3時30分 内容=(1)の火木曜と(2)(4)は星座のお話「うそつきカラス」、 (1)の水金曜と(3)(5)は天文学シリーズ「夜空の宝石箱」 □図画作品展 期日=6月13日(金)から7月8日(火) 対象校=広瀬小・山王小・天神小・上川淵小・下川淵小・第七中・春日中・広瀬中 □プラネタリウムコンサート「夏の星座と音楽のひととき」 日時=7月5日(土)(1)午後1時30分(2)午後2時45分 対象=一般、各70人(抽選) 申し込み=6月26日(木)(必着)までに往復ハガキで(1家族1通)。 参加者全員の住所・氏名・希望時間・学校名・学年・電話番号を記入し、 〒371―0013西片貝町5丁目8・児童文化センター「プラネタリウムコンサート係」へ -------------------------------------------------- 前橋こども図書館  TEL027―230―8833 -------------------------------------------------- □おはなしの会 日時=6月14日(土)・21日(土)・28日(土)・7月5日(土)、 午後1時30分から2時 内容=絵本の読み聞かせや手遊び、読み聞かせに関する相談など □おはなしやさん 日時=6月19日(木)・26日(木)・7月3日(木)、 午前11時30分から正午 内容=絵本の読み聞かせや手遊び □赤ちゃん絵本のおはなし会 日時=6月20日(金)午後1時30分から2時 対象=1歳児までとその保護者 内容=絵本の読み聞かせや手遊び □はじめて絵本のおはなし会 日時=6月22日(日)午前11時から正午 対象=1歳児までとその保護者 内容=絵本の読み聞かせや読み方 □読み聞かせ入門講座「こどもと楽しく読み聞かせ」 日時=6月23日(月)午前10時から11時30分 会場=前橋プラザ元気21 対象=一般、先着30人 内容=読み聞かせの仕方や絵本の選び方など初心者向け講座 その他=託児あり 申し込み=同館へ □前橋こども図書館が臨時休館  6月9日(月)から6月13日(金)まで蔵書整理のため休館します。 -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- □前橋工業高=あずまや、テーブル・椅子一式を石関公園へ □フランス健康サロン&仲間達=1万円を児童福祉のために □横浜市・塩原正道さん=絵画「虚空に舞う」(塩原榛峰・画)をヤマダグリーンドーム前橋へ p15 -------------------------------------------------- 日本の伝統文化に触れてみる --------------------------------------------------  日本の伝統文化などを気軽に体験できる「ふれあい体験教室」を開催します。 □連句 日時=6月18日(水)から8月20日(水)の3回、午後1時から4時 会場=中央公民館(前橋プラザ元気21内) 対象=高校生以上の未経験者、先着20人 費用=500円 □琴 日時=6月29日(日)・7月13日(日)・27日(日)・ 8月10日(日)・24日(日)・9月14日(日)・28日(日)、 〈午前の部〉午前10時から正午、〈午後の部〉午後1時から3時 会場=第三コミュニティセンター(総合教育プラザ内) 対象=小学生以上の未経験者、先着各10人 費用=3000円 申し込み=連句は6月10日(火)、琴は6月16日(月)(各必着)までにハガキで。 講座名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入し、 市役所文化国際課内市文化協会「ふれあい体験教室係」(TEL027―898―5856)へ 親子で一緒にリフレッシュ  子育ての知識を学び、親同士の交流を図る「はぐはぐサロン」を開催。 親子ヨガ教室や保健師による育児相談を行います。 日時=6月30日(月)・7月7日(月)、午前10時から正午 会場=第二コミュニティセンター(前橋保健センター内) 対象=市内在住・在勤で1歳までの首の据わった子どもとその保護者、各16組(抽選) 用意する物=スポーツタオル、ヨガマットか大判タオル、飲み物 申し込み=6月16日(月)までに中央公民館 TEL027―210―2199へ 地域交流の輪を広げよう  地域づくりの活動の輪を広げるため、地域づくり交流フェスタを開催します。 シンポジウムや各地区の活動紹介、NPOや企業のプレゼンテーションなどを行います。 日時=6月22日(日)午前9時30分から午後4時 会場=総合福祉会館 問い合わせ=生活課 TEL027―898―6510 校外実習で指圧などを施術  県立盲学校の校外実習を実施。 生徒がマッサージなどを行います。 日時=7月8日(火)午前10時から10時40分 (2)同午前10時40分から11時20分 (3)同午前11時20分から正午 (4)同午後1時から1時40分 (5)同午後1時40分から2時20分 (6)同午後2時20分から3時 会場=前橋プラザ元気21 対象=市内在住・在勤の20歳以上の人(学生を除く)、各5人(抽選) 申し込み=6月27日(金)(必着)までに往復ハガキで。 住所・氏名・年齢・性別・電話番号・希望時間・持病などがある人はその旨を記入し、 〒371―0023本町二丁目12―1・ 前橋プラザ元気21内中央公民館「県立盲学校校外実習係」(TEL027―210―2199)へ 大室公園の古墳を散策  大室公園で大室古墳群の公開イベント「ワクワク☆大室古墳群!」を開催します。 勾玉づくりや座繰り体験、スタンプラリーなど、楽しい催しが盛りだくさんです。 日時=6月8日(日)午前10時から午後3時 会場=大室公園 問い合わせ=文化財保護課 TEL027―280─6511 楽しく農業を体験しよう  親子農業体験を開催。 サツマイモの苗植えや落花生の種まきを行います。 日時=6月7日(土)午前10時30分 会場=FANクラブふれあい農園(富士見町石井) 用意する物=軍手、長靴、雨具 申し込み=当日会場へ直接 問い合わせ=富士見支所 TEL027―288―2211 -------------------------------------------------- 大胡シャンテ 柄本明ひとり芝居 「風のセールスマン」 -------------------------------------------------- 日時=7月19日(土) 午後4時 会場=大胡シャンテ 費用=全指定席3000円 問い合わせ=同館 TEL027-283-1100 p15 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 寡婦対象に温泉旅行で交流会 --------------------------------------------------  寡婦を対象にした温泉旅行の交流会を開催します。 期日=7月15日(火)から16日(水)(1泊2日) 会場=湯沢グランドホテル(新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢) 対象=寡婦、120人(抽選) 費用=8500円 申し込み=6月18日(水)までに往復ハガキで。 住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、 〒371―0017日吉町二丁目17―10・ 総合福祉会館内市母子寡婦会(TEL027―235―3406)へ -------------------------------------------------- 募 集 -------------------------------------------------- 健康づくり考える委員を募集 --------------------------------------------------  市民の健康づくりを進める会議に参加する協議会委員を募集します。 任期=8月1日(金)から2年間 対象=次の全てを満たす人、3人(選考)。 (1)20歳以上で本市に住所がある (2)他に本市の付属機関の委員になっていない (3)年2回程度、平日昼間の会議に出席できる 申し込み=6月16日(月)までに郵送か直接。 健康についての考えを400字程度にまとめ、 住所・氏名(ふりがな)・生年月日・性別・電話番号を記入し、 〒371─0014朝日町三丁目36─17・ 前橋保健センター内健康増進課(TEL027―220─5708)へ -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- 前橋総合運動公園  TEL027―268―1911 -------------------------------------------------- □ノルディックウォーキング体験 日時=6月22日(日)午前10時から11時30分(荒天中止) 対象=中学生以下を除く、先着30人 費用=500円 申し込み=6月20日(金)までに市民体育館 TEL027―265―0900へ □エアロビクス 日時=(1)7月2日から9月10日の水曜10回 (2)7月4日から9月12日の金曜10回、午前10時30分から11時30分 (3)7月7日から9月22日の月曜10回 (4)7月2日から9月10日の水曜10回、午後6時45分から7時45分 対象=中学生以下を除く、各40人(抽選) 費用=各3000円 □太極拳 日時=(1)7月3日から9月11日の木曜10回、午後2時30分から4時 (2)同午後6時30分から8時 対象=中学生以下を除く、各40人(抽選) 費用=各3000円 □ヨガ 日時=(1)7月7日から9月22日の月曜10回 (2)7月3日から9月11日の木曜10回、午前10時30分から正午 対象=中学生以下を除く、各50人(抽選) 費用=各3000円 □テニス 日時=7月5日から8月9日の土曜6回、午前10時から正午 対象=19歳以上、60人(抽選)費用=3500円 申し込み=以上4つは6月15日(日)(必着)までに往復ハガキで(各コース1人1通。 ヨガは(1)(2)のどちらか)。 教室名・曜日・時間・住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、 〒379―2107荒口町437―2・前橋総合運動公園へ -------------------------------------------------- 六供温水プール  TEL027―243―1308 -------------------------------------------------- □アロマフィットネスヨガ 日時=(1)7月9日から9月17日の水曜10回 (2)7月11日から9月19日の金曜10回 (3)7月12日から9月20日の土曜10回、午後7時から8時 対象=中学生以下を除く、各50人(抽選) 費用=各4000円 申し込み=6月14日(土)(必着)までに往復ハガキで(各コース1人1通) 教室名・曜日・住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、〒371―0804六供町1068・六供温水プールへ -------------------------------------------------- ごみ収集カレンダーの 広告を募集します --------------------------------------------------  本年度下半期のごみ収集カレンダーへ掲載する広告を募集します。 詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 掲載スペースなど=表面下部に縦40ミリメートル×横65ミリメートルをフルカラーで 掲載料=1枠6万円 対象=企業や団体など、6枠(選考) 申し込み=6月20日(金)までにごみ減量課(TEL027-898-6272)へ直接 p17 -------------------------------------------------- 市民体育館  TEL027─265─0900 -------------------------------------------------- □ラジオ体操講習会 日時=6月24日(火)午後6時30分から8時30分 対象=どなたでも、先着100人 申し込み=6月22日(日)までに同館へ □アーチェリー初心者 日時=6月11日から7月2日の水曜4回、午後6時30分から8時30分 対象=小4以上、先着15人 費用=2160円(中学生以下は660円) 申し込み=同館へ 問い合わせ=市アーチェリー協会・横尾さん TEL027―224―2322 大渡温水プール・トレーニングセンター TEL027―253―7811 □コアダンス 日時=7月11日から9月26日の金曜10回、午前10時30分から11時30分 対象=中学生以下を除く、30人(抽選) 費用=2000円と施設使用料 □ピラティス 日時=7月11日から9月26日の金曜10回、午後7時から8時 対象=中学生以下を除く、40人(抽選) 費用=2000円と施設使用料 □エアロビクス 日時=7月7日から9月22日の月曜10回、午前10時30分から11時30分 対象=中学生以下を除く、40人(抽選) 費用=2000円と施設使用料 □フラダンス 日時=7月2日から9月24日の水曜10回、午後1時30分から3時 対象=中学生以下を除く、30人(抽選) 費用=2000円と施設使用料 □太極拳 日時=(1)7月8日から9月16日の火曜10回、 午後1時30分から3時(2)同午後6時30分から8時 対象=中学生以下を除く、各30人(抽選) 費用=各2000円と施設使用料 □ヨガ 日時=(1)7月8日から9月16日の火曜10回 (2)7月9日から9月17日の水曜10回 (3)7月12日から9月20日の土曜10回、午前10時30分から正午 (4)7月11日から9月26日の金曜10回、午後1時30分から3時 対象=中学生以下を除く、各40人(抽選) 費用=各2000円と施設使用料 □ジャズヒップホップダンス 日時=7月9日から9月17日の水曜10回、午後7時から8時 対象=中学生以下を除く、30人(抽選) 費用=2000円と施設使用料 □ベリーダンス 日時=7月7日から9月22日の月曜10回、午後7時から8時 対象=中学生以下を除く女性初心者、30人(抽選) 費用=2000円と施設使用料 申し込み=以上8つは6月15日(日)(必着)までに往復ハガキで(各コース1人1通。 ヨガは(1)から(4)のいずれか一つ)。 教室名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入し、 〒371―0854大渡町二丁目3―11・大渡温水プール・トレーニングセンターへ その他の施設 □テニス 日時=(1)7月3日から9月25日の木曜10回、午後6時から7時30分 (2)7月3日から9月18日の木曜8回、午後7時30分から9時 会場=三俣テニスコート 対象=(1)は小中学生の初心・初級者、先着60人(2)は高校生・社会人の初級・中級者、先着30人 費用=(1)は7800円、(2)は8800円 申し込み=6月20日(金)(必着)までに往復ハガキで。 住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・小中学生は学校名・学年・社会人は経験年数を記入し、 〒371―0044荒牧町二丁目2―7・市テニス協会・永井さん(TEL027―233―9119)へ ボウリングの日県民無料招待  6月22日(日)は「ボウリングの日」です。 1人2ゲームまで無料になります。 日時=6月22日(日)午前9時から正午 会場=エメラルドボウル(国領町二丁目)、その他の県ボウリング場協会加盟センター 問い合わせ=県ボウリング場協会 TEL0276―73―0040 -------------------------------------------------- スポーツ大会情報 -------------------------------------------------- ・春季実業団・クラブバレーボール選手(6月22日(日)、市民体育館) ・サッカー(7月下旬から、大胡総合運動公園など) 詳しくは市民体育館(TEL027-265-0900)に問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 p18 -------------------------------------------------- 講座 -------------------------------------------------- くらしのセミナーで最新情報を --------------------------------------------------  暮らしに役立つ最新情報を学べる「くらしのセミナー」を開催します。 日時=(1)6月20日(金)(2)6月24日(火)(3)6月27日(金)、午後1時30分から3時 会場=前橋テルサ 対象=市内在住・在勤の人、先着60人 講師・テーマ=(1)はoffice3・11の井出留美さん「食品ロス削減に向けて消費者にできること」 (2)は日本葬祭アカデミー教務研究室代表・二村祐輔さん「終活のすすめ 最高の人生の終わり方をするために」 (3)は日本冷凍食品協会・田中美子さん「冷凍食品の上手な使い方 ホームフリージングなど」 申し込み=6月16日(月)までに消費生活センター TEL027―230―1755へ -------------------------------------------------- 就職内定へのノウハウを獲得 --------------------------------------------------  まえばし就活実践塾を開催。 履歴書の書き方や模擬面接などの実践的な講座をとおして、内定獲得へ向けた就職活動の進め方を学びます。 日時=6月16日(月)から30日(月)の月水曜5回、午後6時から8時 会場=市役所 対象=39歳以下の求職者、先着20人 申し込み=産業政策課 TEL027―898―6985へ -------------------------------------------------- 仕事に役立つ技術を習得 --------------------------------------------------  前橋産業技術専門校(石関町)で、職業に必要な技能や知識を習得するスキルアップセミナーを開催します。 □2D―CAD入門 日時=7月5日・12日の土曜2回、午前9時から午後4時30分 費用=9600円 □第二種電気工事士技能試験準備講習(上期) 日時=7月5日・12日の土曜2回、午前9時から午後4時30分 費用=9600円 申し込み=以上の2つは6月16日(月)までに同校 TEL027―230─2211へ -------------------------------------------------- お口の健康と介護予防の食講座 --------------------------------------------------  「楽楽食講座」を開催。 介護予防や口腔ケアに関する講話、調理実習などを行います。 日時=7月4日・11日の金曜2回、午前10時から午後1時30分 会場=前橋プラザ元気21 対象=市内在住の60歳以上、先着20人 費用=600円 申し込み=6月4日(水)から25日(水)に介護高齢課 TEL027―898―6133へ -------------------------------------------------- 講習を受けて指導者に --------------------------------------------------  ピンシャン!元気体操の指導者講習会を開催します。 日時=6月16日(月)・17日(火)、午後1時30分から3時 会場=総合福祉会館 対象=いきいきふれあいサロンや自主グループの代表者、 介護予防通所介護・リハビリ事業所職員、先着各100人(各グループ2人まで) 申し込み=6月11日(水)までに介護高齢課 TEL027―898―6133へ -------------------------------------------------- 勤労女性センター  TEL027―230―9098 -------------------------------------------------- □勤労女性センター特別講座 日時=〈(1)ウォーキングエクササイズ〉7月18日から8月8日の金曜4回 〈(2)紙ひも手芸(エコクラフト)〉7月24日から8月7日の木曜3回、午後6時30分から8時30分 対象=勤労女性(本人または勤務先の住所が市内)、 (1)は30人(2)は20人(各抽選) 費用=(1)は1000円(2)は2000円 託児=3歳以上の未就学児 申し込み=6月12日(木)(必着)までに往復ハガキで(1講座1通)。 講座名・住所・氏名・職業・電話番号・託児希望の場合は子どもの人数・性別・年齢を記入し、 〒371―0035岩神町三丁目1―1・総合教育プラザ内勤労女性センターへ -------------------------------------------------- 勤労青少年ホーム  TEL027―252―0500 -------------------------------------------------- □勤労青少年ホーム・勤労女性センター合同特別講座「オレンジのガーベラでプリザーブドフラワー」 日時=7月5日(土)午後1時30分から3時30分 対象=市内在住・在勤の勤労者、15人(抽選) 費用=1000円 申し込み=6月16日(月)(必着)までに往復ハガキで。 講座名・住所・氏名・年齢・職業・電話番号を記入し、 〒371―0854大渡町二丁目3―15・勤労青少年ホームへ p19 -------------------------------------------------- 前橋テルサ  TEL027―231―3943 -------------------------------------------------- □フィットネス&カルチャースクール 講座名・期日=〈体験しよう!キッズダンス(ヒップホップ)小4から小6〉 7月1日(火)〈体験しよう!キッズダンス(ヒップホップ)小1から小6〉7月3日(木) 申し込み=同館へ -------------------------------------------------- 女性のための講座を開催 -------------------------------------------------- □女性のための護身術体験会 日時=6月22日(日)午前10時30分から11時45分 会場=前橋プラザ元気21 対象=小5以上の女性、先着20人 費用=600円 □女性のための「こころのケア講座」 日時=6月22日(日)午後1時30分から4時30分 会場=前橋プラザ元気21 対象=女性、先着20人 費用=600円 □子育て・親育ちのツボ講座 日時=7月1日(火)午前10時から正午 会場=前橋プラザ元気21 対象=女性、先着20人 講師=乳幼児親子支援研究機構副理事長・小山孝子さん 費用=500円 申し込み=以上の3つはNPO法人ひこばえ TEL027―215―5606へ -------------------------------------------------- 赤城山で元気に自然体験 -------------------------------------------------- □おおさる山乃家 ?ゆこうよ森へ「日帰り自然体験」 日時=6月22日(日)、午前9時30分から午後4時 対象=中学生以下とその保護者、先着40人 内容=〈山の道具塾〉竹を使ったバターナイフやナイフ・フォーク・スプーン作り 費用=1030円 ?おおさる自然塾「宿泊キャンプ」 期日=6月28日(土)から29日(日)(1泊2日) 対象=小1から中3、先着20人 内容=子どもが主役になり、やりたいことをするキャンプ 費用=5150円 用意する物=米4合 申し込み=以上の2つは住所・親子の氏名・学年・性別・電話番号を記入し、 同家(TEL027―285―6151)へファクス(027―289―0173)で -------------------------------------------------- 老人福祉センター 65歳未満の人は入場料が必要です (ふじみ老人福祉センターは60歳未満) -------------------------------------------------- しきしま老人福祉センター  TEL027―233─2121 -------------------------------------------------- □劇団「未来」しきしま公演 日時=6月19日(木)午前11時30分から午後2時 □体力測定 日時=6月23日(月)午後1時から2時30分 対象=どなたでも、先着20人 申し込み=6月9日(月)から同センターへ直接 □ポスチュアウォーキング 日時=6月27日(金)午前10時30分から11時30分 対象=どなたでも、先着30人 内容=美しい姿勢でウオーキング 申し込み=6月11日(水)から同センターへ直接 □設備点検で臨時休館に  6月12日(木)から14日(土)まで休館。 休館中は、ひろせ・おおとも各館に巡回バスを運行します。 -------------------------------------------------- ひろせ老人福祉センター  TEL027―261―0880 -------------------------------------------------- □橘舞踊ショー 日時=6月8日(日)午前11時30分から午後1時 □ピンシャン体操とストレッチ 日時=6月9日(月)午前10時から11時30分 □元気ひろげたいそう 日時=6月25日(水)午前10時30分から正午 対象=どなたでも、先着30人 申し込み=6月7日(土)から同センターへ直接 □設備点検で臨時休館に  6月26日(木)から28日(土)まで休館。 休館中は、しきしま・おおとも各館に巡回バスを運行します。 -------------------------------------------------- おおとも老人福祉センター  TEL027―252─3077 -------------------------------------------------- □中村鷹丸一座公演会 日時=6月25日(水)午前11時30分から午後2時30分 □ゆがみとり体操 日時=6月30日(月)午後2時30分から3時30分 対象=どなたでも、先着30人 申し込み=6月16日(月)から同センターへ直接 □陶芸教室 日時=6月26日から9月11日の木曜6回、午前10時から午後3時 対象=未経験者、15人(抽選) 費用=1500円 申し込み=6月14日(土)(必着)までに往復ハガキで。 教室名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入し、〒371―0847大友町一丁目12―10・おおとも老人福祉センターへ p20 -------------------------------------------------- 老人福祉センター 65歳未満の人は入場料が必要です (ふじみ老人福祉センターは60歳未満) -------------------------------------------------- ふじみ老人福祉センター  TEL027―288―6113 -------------------------------------------------- □みんなで楽しく歌おう教室 日時=6月17日(火)午後2時から3時30分 対象=どなたでも、先着50人 申し込み=6月6日(金)から同センターへ直接 □ママとベビーのリラックスサロン 日時=6月20日(金)午前10時30分から11時30分 対象=首が据わった乳児とその家族、先着10組 費用=500円 申し込み=6月9日(月)から同センターへ直接 かすかわ老人福祉センター  TEL027―285―3801 □マジックショー 日時=6月17日(火)午前11時30分から午後0時30分 □ベビーダンス 日時=6月17日(火)午前10時30分から正午 対象=首が据わった乳児とその家族、先着15組 □ママとベビーのリラックスサロン 日時=6月18日(水)午前10時30分から正午 対象=首が据わった乳児とその家族、先着15組 費用=500円 □カードケースづくり(パッチワーク) 日時=6月27日(金)午前10時から正午 対象=どなたでも、先着10人 費用=1000円 用意する物=裁縫道具、30センチメートル定規、2Bの鉛筆 申し込み=以上の3つは6月9日(月)から同センターへ -------------------------------------------------- ミニ情報 -------------------------------------------------- □教育委員会定例会の傍聴 日時=6月12日(木)午前11時 会場=市役所11階南会議室 対象=一般、先着10人 申し込み=当日午前10時30分から50分に会場へ直接 問い合わせ=教育委員会事務局総務課 TEL027―898―5803 □社会教育委員会議の傍聴 日時=6月17日(火)午前10時から正午 会場=前橋プラザ元気21内55学習室 対象=一般、先着5人 申し込み=当日午前9時30分から50分に会場へ直接 問い合わせ=生涯学習課 TEL027―210─2198 -------------------------------------------------- 人権標語 -------------------------------------------------- 自分が言われてうれしい言葉 かけてあげよう あの子にも 下川淵小6年 白石 なつみさん -------------------------------------------------- 6月の各種無料相談 -------------------------------------------------- 相談名・問い合わせ=法律相談 TEL027-898-6100 日時=火曜、午後1時から4時(予約は前週の木曜、午後2時から電話で) 会場=市役所市民相談室 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100  日時=6月6日(金)午後1時から3時 会場=東市民サービスセンター 日時=6月10日(火)午後1時から3時 会場=かすかわ老人福祉センター 日時=6月12日(木)午後1時から3時 会場=大胡支所 日時=6月18日(水)午後1時から4時 会場=市役所市民相談室 日時=6月18日(水)午後1時から3時 会場=宮城支所 日時=6月20日(金)午後1時から3時 会場=桂萱市民サービスセンター 日時=7月2日(水)午後1時から3時 会場=ふじみ老人福祉センター 日時=7月4日(金)午後1時から3時 会場=東市民サービスセンター 相談名・問い合わせ=登記相談 TEL027-898-6100 日時=6月13日(金)午後1時から4時 会場=市役所市民相談室 会場=ふじみ老人福祉センター 相談名・問い合わせ=公証相談 TEL027-898-6100 日時=6月9日(月)午後1時から4時 会場=市役所市民相談室 相談名・問い合わせ=行政書士相談 TEL027-898-6100 日時=7月7日(月)午後1時から4時 市役所市民相談室 相談名・問い合わせ=成人のための月いち健康相談 TEL027-220-5708 日時=6月26日(木)午前9時から11時 会場=前橋保健センター 相談名・問い合わせ=精神科医によるこころの相談 TEL027-220-5785 日時=6月11日(水)・25日(水)、午後1時30分から3時、(各予約制) 会場=市保健所 相談名・問い合わせ=就労相談 TEL027-231-3211 日時=火曜から土曜、午前10時から午後4時 会場=前橋テルサ 相談名・問い合わせ=心配ごと相談 TEL027-237-5006 日時=月曜から金曜、午後1時から4時 会場=総合福祉会館 相談名・問い合わせ=外国人相談(英語・中国語・ポルトガル語・スペイン語) TEL027-243-7788 日時=月曜、午後1時から5時・木曜、午前9時から午後1時 会場=市役所外国人相談窓口 ※市民相談(TEL027-898-6100)、DV・セクハラ相談(TEL027-898-6520)、 家庭児童相談(TEL027-223-4148)、母子家庭相談(TEL027-220-5701)、 女性相談(TEL027-220-5700)は午前8時30分から午後5時15分。 教育・青少年相談(TEL027-230-9090)は月曜から金曜の午前9時から午後7時、 土曜は午前9時から午後5時。 就学に向けての相談(TEL027-210-1234)は月曜から金曜の午前9時から午後5時。 □おもちゃの病院  壊れたおもちゃを無料で修理。 日時=(1)6月8日(日)(2)6月15日(日)(3)6月17日(火)、午前10時から正午 会場=(1)は南橘市民サービスセンター(2)は総合福祉会館(3)は城南支所 問い合わせ=ボランティアセンター TEL027―232―3848 □市民の茶席 日時=6月15日(日)午前10時から午後3時 会場=前橋プラザ元気21内3階ホワイエ 問い合わせ=前橋茶道会・南雲宗美さん TEL027―231―7456 p21 -------------------------------------------------- 健 康 -------------------------------------------------- 大丈夫?骨と筋肉ロコモ予防 -------------------------------------------------- □はっぴぃ健康クッキング 日時=(1)6月25日(水)(2)6月27日(金)(3)7月2日(水) (4)7月4日(金)(5)7月7日(月)、午前9時30分から午後1時30分 会場=(1)は元総社市民サービスセンター(2)は南橘市民サービスセンター (3)は東市民サービスセンター(4)は第三コミュニティセンター(総合教育プラザ内) (5)は中央公民館(前橋プラザ元気21内) 対象=一般、先着各30人 内容=管理栄養士の講話、食生活改善推進員による調理実習 費用=材料費 託児=希望者は問い合わせてください 申し込み=各開催日の1週間前までに健康増進課 TEL027―220―5783へ 回復と自立を支援する講演会 □ひきこもりの若者の家族の教室「言葉の持つ力 回復とは、自立とは」 日時=6月27日(金)午後2時から4時 会場=前橋保健センター 対象=市内在住で、18歳から40歳のひきこもりの若者やその家族・支援者、先着50人 講師=NPO法人KHJ埼玉けやきの会家族会代表理事・田口ゆりえさん 申し込み=6月25日(水)までに健康増進課 TEL027―220―5785へ 自分に合った方法で禁煙に挑戦 □禁煙チャレンジ塾 日時=7月16日(水)・17日(木)・18日(金)、午前8時30分から午後5時15分 会場=前橋保健センター 内容=呼気一酸化炭素濃度測定・尿中ニコチン代謝物濃度測定、保健師との面接 申し込み=7月9日(水)までに健康増進課 TEL027―220―5784へ 一人で悩まずに相談を □若者のこころの相談 日時=6月17日(火)午後1時30分から3時30分 会場=市保健所 対象=市内在住で、うつ病やひきこもりなどの心の悩みごとを持つ18歳から35歳の若者やその家族、先着3人 内容=保健師や精神保健福祉士による相談 申し込み=6月16日(月)までに健康増進課 TEL027―220―5785へ健康テレホンサービス  TEL027―234―4970  健康相談と原稿検索がインターネットでも利用できます。 アドレスはhttp://www.raijin. com/kenko/です。 曜日・内容=〈月曜〉歯ブラシの選び方〈火曜〉タバコは口にも良くないことが… 〈水曜〉歯の神経を取ったまま放置したらどうなるの? 〈木曜〉歯のかみ合わせと偏頭痛〈金曜〉顎関節症〈土日曜〉歯科の訪問治療 直接相談タイム=医師が直接相談6月11日(水) (皮膚科・外科)・19日(木)(歯科)、午後7時30分から9時 -------------------------------------------------- 健康手帳 心配な人はかかりつけ医などで受診してください。 -------------------------------------------------- 歯の矯正治療  悪いかみ合わせとは「どのような状態」なのか、 そして「まずどうしたらよいのか」についてお伝えします。  悪いかみ合わせ(不正咬合)の代表的なものに、叢生(でこぼこ)、 上顎前突(出っ歯)、下顎前突(うけ口)、空隙歯列(すきっ歯)、 開咬(前歯がかみ合わない)などがあります。  悪いかみ合わせを放っておくと、食べ物をかみにくかったり、 見た目がコンプレックスになったりして、「機能面と心理面」に悪い影響を及ぼす恐れがあります。  小学校低学年になると、前歯が永久歯に生え替わります。 その時に上記のような症状が見られ「おかしいな」と感じたら、 まず「矯正歯科の初診相談」を受けた方がよいでしょう。  矯正治療をするかどうは別として「まず相談」して「治療方法、 期間、費用」などの必要な情報を知ることはとても大切です。  国内最大の矯正学会である「日本矯正歯科学会」は「7歳頃」 までに矯正歯科の初診相談を受けることを推奨しています。 ホームページに詳しい情報が掲載されていますので参考にしてみてください。 前橋市歯科医師会 大谷 伸一 p18 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 休日当番医は市医師会ホームページ(http://maebashi.gunma.med.or.jp/)に掲載 -------------------------------------------------- 内 科 外 科 婦人科 耳鼻科 眼科 6月1日(日) すぐた医院ゆう子キッズクリニック(内児)光が丘町 TEL027-251-5622 萩原内科医院(内児)荒子町 TEL027-268-1415 堺堀内科循環器科医院(内)若宮町一丁目 TEL027-231-8056 木暮医院(内児)清野町 TEL027-251-9101 内田外科医院(外)西片貝町二丁目 TEL027-224-5061 三村整形外科医院(整)上細井町 TEL027-234-4477 セントラルレディースクリニック(婦)高崎市東町 TEL027-326-7711 耳鼻咽喉科深町クリニック(耳鼻)高崎市上中居町 TEL027-322-8711 清水眼科医院(眼)高崎市乗附町 TEL027-310-8555 6月8日(日) ふかさわ小児科医院(児)大友町一丁目 TEL027-256-7117 前橋北病院(内)下細井町 TEL027-235-3333 とくながクリニック(泌内)上泉町 TEL027-289-0085 春山医院(内)日吉町二丁目 TEL027-233-1551 高柳胃腸科外科(外)荻窪町 TEL027-269-8880 原医院(整)下川町 TEL027-265-2300 神岡産婦人科医院(産婦)石倉町五丁目 TEL027-253-4152 みうら耳鼻科医院(耳鼻)広瀬町三丁目 TEL027-266-7023 ひまわり眼科(眼)青柳町 TEL027-230-1230 6月15日(日) 由上小児科医院(児)日吉町一丁目 TEL027-231-3646 わかまつ循環器科内科医院(内)西片貝町五丁目 TEL027-243-8700 大野内科クリニック(内)樋越町 TEL027-284-9011 池医院(内児)下大島町 TEL027-266-8881 小林外科胃腸科医院(外整)広瀬町二丁目 TEL027-263-2535 堺堀整形外科医院(整)富士見町時沢 TEL027-260-5125 産科婦人科松原医院(婦)高崎市新保町 TEL027-353-4103 耳鼻咽喉科長谷川医院(耳鼻)高崎市片岡町二丁目 TEL027-323-4196 たかはし眼科クリニック(眼)高崎市西島町 TEL027-350-7077 6月22日(日) みどり小児科(児)嶺町 TEL027-269-8885 五十嵐医院(内)富士見町原之郷 TEL027-288-2026 土井内科医院(内児)野中町 TEL027-261-7727 富沢医院(内)江田町 TEL027-251-5414 込谷クリニック(外)岩神町四丁目 TEL027-231-0366 西田整形外科(整)樋越町 TEL027-280-2233 いとうレディースクリニック(産婦)朝倉町 TEL027-290-3531 斉藤クリニック耳鼻科(耳鼻)日輪寺町 TEL027-235-8880 宮久保眼科(眼)荒牧町二丁目 TEL027-234-3511 6月29日(日) みやけ小児科(児)樋越町 TEL027-283-2225 小川内科医院(内)荒牧町二丁目 TEL027-234-3311 木村医院(内)平和町二丁目 TEL027-231-3070 塩崎内科医院(内)文京町三丁目 TEL027-221-8063 小竹整形外科(整)三俣町三丁目 TEL027-231-0495 樋越ペインクリニック(外)樋越町 TEL027-284-9911 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL027-381-6119 清水耳鼻咽喉科(耳)高崎市京目町 TEL027-353-4533 あかばね眼科(眼)高崎市上並榎町 TEL027-388-9111 -------------------------------------------------- 上表の各診療時間は午前9時から午後6時。 *6月1日・15日・29日の婦人科は正午まで。 午後1時から6時は産科婦人科舘出張佐藤病院(高崎市若松町 TEL 027-322-2243)で診療。 ------------------------------------------------- 夜間・救急など 夜間急病診療所  TEL 027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 午後8時から午前0時 -------------------------------------------------- 救急病院案内(24 時間体制)  TEL 027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 -------------------------------------------------- 歯 科 歯科医師会休日診療所  TEL 027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜・祝日、午前10時から正午・午後1時から3時 -------------------------------------------------- 薬 局 市薬剤師会会営薬局  TEL 027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜・祝日、午前9時から午後5時 -------------------------------------------------- 接骨院・整骨院の休日当番 6月1日(日) 佐藤接骨院(鳥取町) TEL027-269-5895 深澤接骨院(城東町四丁目) TEL027-221-6888 6月8日(日) あさひな接骨院(関根町三丁目) TEL027-260-1234 中村接骨院(文京町三丁目) TEL027-221-5325 6月15日(日) 新井接骨院(粕川町女渕) TEL027-285-4370 花みずき整骨院(総社町総社) TEL027-252-8023 6月22日(日) 松岡接骨院(住吉町二丁目) TEL027-231-1683 はしもと接骨院(広瀬町一丁目) TEL027-289-6033 6月29日(日) さかにし鍼灸接骨院(日吉町三丁目) TEL027-233-1881 はら接骨院(小相木町) TEL027-251-1150 p20  発行 前橋市役所 〒371─8601 前橋市大手町二丁目12─1  編集 政策部市政発信課 毎月1日・15日発行  電 話 027─224─1111  ファクス 027─224─3003 窓口業務時間 ・本庁・支所・市民サービスセンター 8:30から17:15 ・元気21証明サービスコーナー 10:00から19:00 この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙は廃品回収に出すか紙リサイクル庫、または古紙の日にごみ集積場所へ。 -------------------------------------------------- まちかど通信 -------------------------------------------------- 青空の下ではつらつプレー 後閑町  後閑町では5月11日、天神小でグラウンドゴルフ大会を開催しました。 町民の健康維持と親睦を図ることを目的に行っているこの行事に、約40人が参加。 97歳のお年寄りも元気にプレーするなど、みんなで爽やかな汗を流しながらゲームを楽しみました。 大切に引き継ぐ伝統行事 大胡地区  5月3日、大胡神社で春季例大祭が開催されました。 この催しは五穀豊穣と平穏無事を祈願するために古くから行われている伝統行事。 太々神楽の奉納では、足軽町太々神楽保存会の人たちが勇壮で華麗な舞を披露。 お菓子がまかれると、集まった人たちは楽しそうに手を伸ばしていました。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 -------------------------------------------------- このコーナーでは2歳になる子を紹介しています。 ・平成24年12月2日から平成25年4月1日生まれの子の募集記事は、 9月1日号に掲載予定です。 金井 梨央ちゃん 2歳・笂井町 小須賀 涼介ちゃん 2歳・粕川町室沢 萩原 恵鈴奈ちゃん 2歳・天川大島町一丁目 春山 康一ちゃん 2歳・上増田町 真藤 優衣ちゃん 2歳・西片貝町二丁目 山口 雄大ちゃん 1歳11カ月・富士見町石井 -------------------------------------------------- ただいま活躍中 -------------------------------------------------- 前橋手話サークル・みつばの会  みつばの会は、昭和45年に県内で初めて発足した手話サークルです。 毎週水曜、午後7時に総合福祉会館で、聴覚障害者(ろう者)と一緒に手話を勉強しています。 また、交流会やボランティア活動、だんべえ踊りなどにも参加し、ろう者や手話が皆さんの身近に感じてもらえるよう、楽しく親しみやすい活動に取り組んでいます。 -------------------------------------------------- 編集こぼれ話 --------------------------------------------------  4月から広報編集を担当しています。 編集を経験してみると、本紙が多くの人に協力していただいていることを実感。 これまでに、市民編集委員や声の広報作成ボランティア、取材先の地域の皆さんなどにお会いしました。 皆さんの善意に応えられるよう、一つ一つの作業に丁寧に取り組んでいきたいです。 (大)