広報まえばし平成26年8月1日号テキストデータ 8.1 2014 No.1513 広報まえばし -------------------------------------------------- 主な内容 -------------------------------------------------- P2・3 新入園児を募集します P4 子ども・子育て支援新制度 P6 8月は食品衛生月間 P8・9 キッズイベント特集 -------------------------------------------------- 表紙の案内 --------------------------------------------------  全国100塗装店で組織するボランティア団体「塗魂ペインターズ」と本市との協働事業による 「るなぱあく塗装大作戦」。園内が色鮮やかに生まれ変わりました。。 --------------------------------------------------------------------- 平成27年のNHK大河ドラマ、「花燃ゆ」。 初代群馬県令・楫取素彦の妻、文が主人公。 --------------------------------------------------------------------- ホームページアドレス●http://www.city.maebashi.gunma.jp/ facebookいいね!まえばし●http://www.facebook.com/maebashicity/ p02 -------------------------------------------------- 幼稚園 保育所 認定こども園 来年度の新入園児を募集します --------------------------------------------------  来年4月から市内の幼稚園や保育所、認定こども園へ通う新入園児を募集します。 募集を行う幼稚園・保育所・認定こども園は3ページ表のとおりです。 問い合わせは 保育課  TEL027?220?5705 幼稚園 入園資格=3・4・5歳児(平成21年4月2日?平成24年4月1日生まれ)。 保護者の就労の有無は問いません。市立は本市在住か来年4月1日(水)までに本市へ転入予定の人。 私立は満3歳児を受け入れる園もあります 募集人数=〈市立〉3歳児、各60人(抽選)。4・5歳児は欠員に応じて。 平成29年4月に大胡幼稚園は大胡東幼稚園に統合します。 3歳児で入園した人は、統合後に新園へ転園となります〈私立〉各園に問い合わせてください 申し込み=〈市立〉9月1日(月)?30日(火)に各園へ直接〈私立〉9月1日(月)から各園へ直接 保育所(園) 入所資格=本市在住で両親が次のいずれかに該当し、他に保育する人がいない就学前の児童。 来年度中に、産後休暇・育児休業が明けて復職を予定している場合も、一次募集期間中に申し込みができます。 (1)外で働いている(2)家で家事以外の仕事をしている(3)産前産後8週(4)傷病、心身障害である (5)長期の病人がいて付き添っている(6)求職活動中である(7)火災などの災害で保育できない (8)虐待やDVの場合 保育時間=保護者の就労時間などにより8時間か11時間。延長する園もありますので、 詳しくは各所(園)に問い合わせてください ・一次募集  入所決定の通知は12月中に郵送します。産休・育休明けで申し込みをした人は、 入所希望日の前月中旬までに通知。ただし、希望した保育所(園)へ入れない場合もあります。 申し込み=9月1日(月)?10月31日(金)に各保育所(園)へ直接。 管外保育は保育課へ問い合わせてください ・二次募集  募集を行う保育所(園)は、12月中旬以降に、前橋保健センター内保育課や本市ホームページでお知らせします。 申し込み=来年1月5日(月)?20日(火)に募集を行う保育所(園)へ直接 認定こども園 入園資格=3歳未満児、3・4・5歳児(平成21年4月2日以降生まれ) 保育時間=〈幼稚園教育〉4時間〈保育〉保護者の就労時間などにより8時間か11時間。延長する園もあります。 募集人数や延長について、詳しくは各園に問い合わせてください その他=幼稚園教育と保育の申込書は異なりますので注意してください 申し込み=9月1日(月)から各園へ直接(保育は10月31日(金)まで) ・・・事前に見学できます  一部の幼稚園や認定こども園、全ての保育所(園)で見学ができます。 日時=〈(1)幼稚園・認定こども園〉各園に問い合わせてください 〈(2)保育所(園)〉8月18日(月)?22日(金)、午前10時?午後4時 申し込み=(1)は各園へ(2)は見学希望日の前日までに各保育所(園)へ p03 -------------------------------------------------- 幼稚園 -------------------------------------------------- 市立 名称=まえばし 所在地=若宮町四丁目32-4 電話=210-2300 名称=大胡 所在地=河原浜町641 電話=283-4152 名称=大胡東 所在地=河原浜町491-1 電話=230-4157 名称=宮城 所在地=鼻毛石町1503-1 電話=283-3060 私立 名称=わかくさ 所在地=嶺町1365-5 電話=264-0600 名称=群馬医療福祉大学附属鈴蘭 所在地=元総社町152 電話=251-2180 名称=共愛学園 所在地=小屋原町1125-1 電話=280-8620 名称=静和第二 所在地=文京町一丁目29-18 電話=221-7452 名称=敷島 所在地=岩神町四丁目25-10 電話=231-8494 名称=二子山 所在地=朝倉町一丁目3-7 電話=263-2233 名称=朝日が丘 所在地=朝日が丘町5-1 電話=251-6808 名称=ひろせ 所在地=広瀬町三丁目32-1 電話=263-1571 名称=たから 所在地=田口町545-1 電話=233-0051 名称=静和第三 所在地=南町四丁目30-2 電話=224-7443 名称=大利根南 所在地=川曲町260 電話=253-5460 名称=元景 所在地=総社町植野150 電話=253-2373 名称=あさひ 所在地=東片貝町1061-1 電話=261-7731 名称=清華 所在地=東大室町929-1 電話=268-1992 名称=木の実 所在地=粕川町室沢267-1 電話=285-4832 名称=富士見 所在地=富士見町時沢2120-8 電話=288-5995 私立 名称=石井 所在地=富士見町石井434-3 電話=288-3531 名称=ポケット 所在地=富士見町米野1305-1 電話=288-3535 認定こども園 検討中※2 名称=清心 所在地=大手町三丁目1-21 電話=231-2415 名称=明星 所在地=南町一丁目21-28 電話=223-0804 名称=元総社 所在地=元総社町1372-1 電話=251-2076 名称=しょうび第一 所在地=城東町一丁目2-7 電話=231-1728 名称=江木 所在地=堤町537-11 電話=269-0809 名称=第二あさひ 所在地=三俣町二丁目10-3 電話=232-2080 名称=明和 所在地=勝沢町282 電話=269-7041 名称=慈照 所在地=二之宮町1812-7 電話=268-2557 名称=駒形 所在地=駒形町807-1 電話=266-2335 名称=しょうび第二 所在地=下川町66-1 電話=265-3596 名称=粕川 所在地=粕川町女渕446-4 電話=285-3326 -------------------------------------------------- 認定こども園 -------------------------------------------------- 私立 名称=いずみ 所在地=女屋町1094-5 電話=261-0553 名称=大利根 所在地=大利根町一丁目36-8 電話=251-5050 名称=桃瀬 所在地=西片貝町四丁目16-2 電話=243-5977 名称=山王 所在地=山王町二丁目9-5 電話=266-5120 -------------------------------------------------- 保育所(園) -------------------------------------------------- 市立 名称=粕川 所在地=粕川町新屋688-1 電話=285-2107 受け入れ最少年齢=6カ月 名称=富士見 所在地=富士見町小沢117-1 電話=288-2005 受け入れ最少年齢=10カ月 名称=第一 所在地=日吉町一丁目11-7 電話=231-5286 受け入れ最少年齢=1歳 名称=第二 所在地=三河町一丁目18-26 電話=224-5930 名称=第三 所在地=南町三丁目32-3 電話=221-6487 名称=第四 所在地=大手町二丁目16-4 電話=221-2793 名称=元総社 所在地=元総社町一丁目25-8 電話=251-2658 名称=上川淵 所在地=上佐鳥町396-3 電話=265-0904 名称=桂萱 所在地=上泉町1475-1 電話=269-7865 名称=南橘 所在地=荒牧町一丁目14-3 電話=231-9666 名称=芳賀 所在地=鳥取町821-1 電話=269-8721 名称=下川淵 所在地=鶴光路町68-2 電話=265-0945 名称=細井 所在地=上細井町2006-4 電話=231-7707 名称=荒砥 所在地=荒子町1019-2 電話=268-2525 名称=広瀬 所在地=広瀬町一丁目27-3 電話=261-1724 名称=総社 所在地=総社町総社1596 電話=251-6651 受け入れ最少年齢=3歳 名称=清里 所在地=清野町417 電話=251-9315 名称=東 所在地=箱田町618 電話=251-4866 私立 名称=おおどり 所在地=茂木町183-1 電話=283-2299 受け入れ最少年齢=6週間 名称=前橋 所在地=昭和町一丁目15-14 電話=231-3003 受け入れ最少年齢=産休明け(8週間) 名称=相愛館 所在地=日吉町二丁目27-28 電話=231-7102 名称=孝顕寺 所在地=朝日町四丁目33-12 電話=243-7504 名称=総社第二 所在地=総社町植野511-1 電話=251-5428 名称=芳賀南 所在地=端気町335-2 電話=269-7568 名称=はと 所在地=上小出町一丁目15-4 電話=232-1282 名称=あゆみ 所在地=朝倉町861-1 電話=265-3322 名称=長昌寺 所在地=大手町一丁目3-5 電話=224-7888 名称=トキワ 所在地=上新田町609-1 電話=251-7445 名称=しゃか 所在地=元総社町2502-2 電話=255-1422 名称=祝昌 所在地=西善町381-7 電話=266-0351 名称=永明 所在地=上大島町860 電話=263-8110 私立 名称=ふたば 所在地=五代町1301-3 電話=269-2085 受け入れ最少年齢=産休明け (8週間) 名称=めぐみ 所在地=岩神町二丁目5-10 電話=233-5773 名称=長昌第二 所在地=本町一丁目5-2 電話=224-7556 名称=第二はと 所在地=上細井町1212-1 電話=233-0908 名称=祝昌第二 所在地=公田町556-1 電話=265-3611 名称=中央大橋 所在地=石倉町五丁目21-5 電話=252-3637 名称=上細井 所在地=上細井町137-5 電話=234-1711 名称=宝塔※1 所在地=総社町総社1602-2 電話=252-3095 名称=愛泉 所在地=江木町518 電話=268-3423 名称=駒形 所在地=駒形町410-3 電話=266-4587 名称=大胡第一 所在地=茂木町23-32 電話=283-2226 名称=大胡第二 所在地=堀越町1390-3 電話=283-6778 名称=大胡第三 所在地=樋越町701-2 電話=284-0055 名称=上陽 所在地=西善町598-2 電話=266-1493 名称=北 所在地=関根町三丁目6-1 電話=233-2144 名称=石倉 所在地=石倉町二丁目11-3 電話=251-5657 名称=共愛学園木瀬 所在地=小屋原町1122-2 電話=266-1010 名称=たちばな 所在地=下大島町1055-93 電話=266-7007 受け入れ最少年齢=3カ月 名称=きりのこ 所在地=国領町二丁目22-7 電話=233-2787 受け入れ最少年齢=5カ月 名称=岩神 所在地=岩神町二丁目5-12 電話=231-1696 受け入れ最少年齢=6カ月 名称=前橋東 所在地=文京町四丁目9-13 電話=221-5001 名称=ひまわり 所在地=粕川町女渕1058-1 電話=285-5920 名称=ぽらりす 所在地=富士見町原之郷1268 電話=230-5335 受け入れ最少年齢=10カ月 名称=しゃか第二 所在地=元総社町2497-2 電話=253-2653 受け入れ最少年齢=2歳半 認定こども園検討中※2 名称=二之宮 所在地=二之宮町1810-1 電話=268-3620 受け入れ最少年齢=産休明け(8週間) 名称=桃木※1 所在地=幸塚町197-29 電話=232-7000 名称=朝倉※1 所在地=朝倉町173-2 電話=265-1912 名称=赤城育心 所在地=市之関町401 電話=283-4148 名称=六供ひよこ 所在地=六供町一丁目24-1 電話=221-8579 受け入れ最少年齢=6カ月 ※市外局番は027です ※1宝塔保育園、桃木保育園、朝倉保育園は移転予定。 ※2来年度から認定こども園への移行を検討中 p04 -------------------------------------------------- 開始は来年4月から 子ども・子育て支援新制度 --------------------------------------------------  来年4月から「子ども・子育て支援新制度」が開始される予定です。 全ての子ども・子育て家庭を対象に、幼児教育や保育、地域の子ども・子育て支援の拡充を図ります。 新制度の施行に向けて、子ども・子育て会議を開催し、事業計画を策定していきます。 問い合わせは 保育課  TEL027?220?5705 Q=幼稚園や保育所はどうなるの? A=幼稚園や保育所、認定こども園は、新制度に移行します。新制度に移行した施設の保育料は、 保護者の住民税に応じて市が決定します。詳しくは本市ホームページなどでお知らせします。  なお、私立幼稚園は、新制度に移行しない園もあります。この場合、保育料は各幼稚園が設定。 詳しくは各施設に問い合わせてください。 Q=申し込み方法はどうなるの? A=保育の必要性の有無に応じて、「保育認定書」が必要になります。 入園・入所申し込みの際に認定の申請をしてください。なお、認定の区分は次のとおりです。 1号認定=子どもが3歳以上で、主に幼稚園や認定こども園を利用する人 (専業主婦などで、家庭内で保育をすることができる人) 2号認定=子どもが3歳以上で、主に保育所や認定こども園を利用する人 (就労などにより家庭内で保育ができない人)※一定の要件により、幼稚園の利用が可能となります。 3号認定=子どもが3歳未満で、主に保育所や認定こども園を利用する人 (就労などにより家庭内で保育ができない人) Q=保育時間はどうなるの? A=認定区分に応じて保育の利用時間が異なります。この基本時間を超えた時間は、 預かり保育や延長保育での対応となります。詳しくは各施設に問い合わせてください。 1号認定=4時間 2・3号認定=保護者の月の就労などの時間が120時間以上の場合は、11時間(保育標準時間)。 60時間以上120時間未満の場合は、8時間(保育短時間) -------------------------------------------------- ・すこやか保育展 -------------------------------------------------- 問い合わせは   保育課  TEL027-220-5706  保育制度や各保育所(園)・児童館をパネルで紹介。育児相談や手作りおもちゃのお土産もあります。 日時=8月21日(木)?31日(日)、午前10時?午後4時 会場=前橋プラザ元気21内駐車場連絡通路 -------------------------------------------------- 課題解決に協力して取り組みましょう 「まえばし市民提案型パートナーシップ事業」提案募集 --------------------------------------------------  市民と市が互いに協力して課題解決に取り組む「まえばし市民提案型パートナーシップ事業」。 この協働事業の提案を募集します。課題解決に向けて互いに知恵を絞って取り組んでいきましょう。  市の負担額は1事業当たり上限80万円。審査を経て決定します。詳しくは募集要項をご覧ください。 問い合わせは 生活課  TEL027-898-6510 ■ 募集内容 募集テーマ=生活の中で地域課題と感じているもの 対象=非営利団体など 募集要項の配布=市役所生活課、各支所・市民サービスセンター、 前橋プラザ元気21内市民活動支援センターで。本市ホームページにも掲載しています 申し込み=10月31日(金)(必着)までに郵送か直接。所定の用紙に記入し、市役所生活課へ ■ 説明会 日時=8月12日(火)午後2時から3時、同午後7時から8時、8月19日(火)午後2時から3時、同午後7時から8時 会場=前橋プラザ元気21内市民活動支援センター 申し込み=当日会場へ直接 p05 -------------------------------------------------- 正しく優しく飼育して 保護した犬や猫の飼い主を募集 --------------------------------------------------  市保健所では、適切な環境で飼育すれば幸せに暮らせる、保護した犬や猫の新しい飼い主を募集しています。 こうした取り組みで、殺処分から犬や猫の命が救えます。 問い合わせは 衛生検査課  TEL027?220?5777  飼い主になるには、正しく模範的な飼育を学ぶため、研修を受講する必要があります。 また、ことしから月に1回、ふれあい譲渡会も実施。詳しくは問い合わせてください。 ■ 地域の模範となる飼い方を  飼い主が模範的な飼育をすることで、地域全体のマナーアップにつながることもあります。 正しい飼い方を常に心掛け、地域全体に広げていきましょう。 ■ 猫の去勢・不妊手術費用の補助  猫の去勢・不妊手術に掛かる費用の一部を補助します。 一匹当たりの補助上限金額は去勢が3000円、不妊が5000円です。 利用は1世帯当たり3匹まで。予算額に達した時点で受け付けを終了します。 -------------------------------------------------- 長寿犬を表彰 --------------------------------------------------  ことし中に満17歳(大型犬は満15歳)になる飼い犬を長寿犬として表彰します。 対象=次の全てを満たす犬(1月1日以降に死亡した犬も含む)。 (1)本市に犬の登録がされている(2)平成9年生まれ(大型犬は平成11年生まれ) (3)平成23年度?昨年度の狂犬病予防注射を受けている (獣医師が発行した注射を猶予する旨の診断書などを提出した場合を除く) 表彰式=10月19日(日)に動物愛護フェスタinまえばしで 申し込み=9月1日(月)までに衛生検査課へ -------------------------------------------------- 飼い主さんの心得 -------------------------------------------------- 法律を守り、犬や猫の健康管理を行い、 家族として生涯愛育する。 散歩中のふんは必ず持ち帰る。 放し飼いや異常な鳴き声などにより、 人に迷惑をかけないよう努める。 望まれない子どもが生まれないよう 去勢・不妊手術を受けさせる。 犬猫に名札を装着するなど飼い主が 分かるようにする。 犬は登録を行い、年に1回の 狂犬病予防注射を接種させる。 猫は室内飼育に努める。 -------------------------------------------------- あなたも審査に 加わって -------------------------------------------------- 「T-1グランプリ」 覆面審査員を募集 問い合わせは 前橋観光コンベンション協会  TEL027?235?2211  豚肉料理コンテスト「T-1グランプリ」の覆面審査員を募集。覆面審査員は、各参加店を訪問し予選審査を行います。 期間=10月10日(金)?11月16日(日) 対象=20歳以上で次の全てを満たす人、40人(抽選)。 (1)T-1グランプリの取り組み活動に理解があり、食に関心がある (2)ルールを順守し期間内に審査ができる(3)経費を自己負担できる (4)秘密を厳守できる(5)9月29日(月)に行う説明会に参加できる (6)飲食業に従事していない 申し込み=8月20日(水)までに郵送で。住所・氏名・年齢・性別・職業・電話番号・Eメールアドレス・応募理由を記入し、 〒371-0023本町二丁目12-1・前橋観光コンベンション協会内T-1グランプリ実行委員会へ。 またはファクス(027-235-2233)かメールinfo_ t-1gp@maebashi-cvb.jpで p06 -------------------------------------------------- 8月は食品衛生月間 基本を守って食中毒を防ごう --------------------------------------------------  夏は気温が高くなり、食中毒が発生しやすい時季です。食中毒予防の3原則を守り、食中毒を予防しましょう。 問い合わせは 衛生検査課  TEL027?220?5778 ■家庭でできる食中毒予防の6つのポイント (1) 食品の購入 ○消費期限などの表示をチェック ○肉や魚は分けてビニール袋に入れる ○寄り道しないで真っすぐ帰る (2) 食品の保存 ○帰ったらすぐに冷蔵庫へ ○肉や魚は汁漏れしないように ○冷蔵庫は詰め込みすぎずにスペースの7割程度に ○冷蔵庫は10度以下に ○冷凍庫はマイナス15度以下に (3) 下準備 ○調理中は小まめに手を洗う ○野菜もよく洗う ○包丁やまな板で肉や魚を切ったら、すぐに洗剤で洗って熱湯消毒 ○生肉や魚は生で食べる物から離す ○食品の解凍は冷蔵庫で ○タオルやふきんは清潔に ○調理器具は定期的に殺菌消毒 (4) 調理 ○作業前に手を洗う ○加熱は中まで十分に ○調理を途中で止めたら、食品は冷蔵庫へ (5) 食事 ○食事の前に手を洗う ○長時間室温保存しない ○食器具は清潔なものを使う (6) 残った食品 ○小分けし、ふた付き容器に入れるかラップをして冷蔵庫へ ○時間が経ちすぎていたら思い切って捨てる ○残り物を食べるときは十分に再加熱 -------------------------------------------------- 食中毒予防の3原則 -------------------------------------------------- その1 菌をつけない ●手や食品、調理器具を洗う ●ふたやラップで覆って保存する その2 菌を増やさない ●すぐに冷蔵庫へ入れる ●できるだけ早く食べる その3 菌をやっつける ●十分に火を通す ●調理器具は定期的に消毒する p07 -------------------------------------------------- 前橋学市民学芸員養成講座 MAEBASHIGAKU SHIMINGAKUGEIIN YOUSEIKOUZA --------------------------------------------------  前橋市の歴史文化遺産を活用した地域づくりの担い手となる 「前橋学市民学芸員」養成講座(第1期)を11月まで開催中。 このコーナーでは、既に開催された講座内容の一部を紹介します。 第2期は来年1月に開校予定。詳細は決まり次第お知らせします。 問い合わせは 文化国際課  TEL027-898-6992 第3回テーマ=剣聖・上泉伊勢守 講 師=上毛新聞社・宮川勉さん  戦国時代に「剣聖」と呼ばれ、新陰流を創始した上泉伊勢守。 1508年、上泉城主・武蔵守義綱の次男として生まれました。幼児期より兵法・兵術を祖父や父から学ぶ。 13歳のときに鹿島(茨城県)に行き、松本備前守に入門しました。 帰郷後、熱心に学んだ陰流に、さまざまな流派の長所を加えるなど創意工夫し、新陰流を生み出しました。  当時の上州の地は北条、上杉の主戦場となったばかりか、武田の脅威を受けていました。 箕輪城主・長野氏は数度に及ぶ武田勢の侵攻により滅亡。 この攻防に長野氏側で戦っていた伊勢守の武勇を知った武田信玄は再三にわたり伊勢守に招請しました。 しかし伊勢守は断り、新陰流兵法をさらに広めるための旅に出ました。 このとき伊勢守は55から56歳のころだったと推定されています。  1564年、伊勢守は将軍・足利義輝の前で上覧試合を行いました。 新陰流兵法の素晴らしさを目の当たりにした義輝は、「上泉ノ兵法ハ古今ニ比類ナク天下一トイウベシ」 と最大級の賛辞を込めた感状を贈りました。  また、1570年には正親町天皇の御前で新陰流の演武を行いました。 一介の兵法者が御前で兵法を披露することは大変名誉なことであり、伊勢守は間もなく、 それまでの位、従五位下から従四位下へ一気に4ランク上がりました。 同時期に織田信長、足利義輝が従四位下であったことを考えると、 いかに伊勢守の剣技と人間性が優れていたかが分かります。 -------------------------------------------------- 日本の製糸業近代化の立役者 速水堅曹と前橋の製糸業を知る -------------------------------------------------- 問い合わせは 文化国際課  TEL027?898?6992  文化講演会「日本製糸業の先覚速水堅曹を語る」を開催します。 日本で最初の洋式器械製糸場である藩営前橋製糸所創業の中心を担った、前橋藩士・速水堅曹。 その技術を各地に伝えるとともに、官営富岡製糸場所長を歴任しました。昨年は速水堅曹没後100年。 ことし6月には「富岡製糸場と絹産業遺産群」が世界遺産に登録されました。 そこで、速水の功績を顕彰し、前橋が日本の製糸業に果たした役割を広く紹介します。 日時=8月30日(土)午後1時30分 会場=群馬会館(大手町二丁目) 対象=一般、先着200人 内容=〈第1部〉東京大名誉教授・石井寛治さんが「藩営前橋製糸所と速水堅曹」をテーマに講演 〈第2部〉速水家子孫で富岡製糸場世界遺産伝道師・速水美智子さん、東京外国語大名誉教授・内海孝さん、 東京大名誉教授・石井寛治さん、市歴史文化遺産活用室長・手島仁がシンポジウムを実施 申し込み=8月26日(火)までに文化国際課へ -------------------------------------------------- 「花燃ゆ」放映決定記念企画 あなたの疑問に答えます! --------------------------------------------------  このコーナーでは、「花燃ゆ」に関する皆さんの疑問に答えます。 Q.文はどんな性格の女性だったの? A.文には、兄2人と弟1人、そして千代、寿、艶の3人の姉がいました。 姉の艶は早くに亡くなりましたので、文は3姉妹の一番下の妹として育ちました。 そのような環境で育ったからか、兄の吉田松陰や松下村塾の塾生などからかわいがられる優しい雰囲気の女性だったそうです。 また、最初の夫である久坂玄瑞の手紙を亡くなった後も大事に取っていたというエピソードがあり、 文が情熱的に人を愛する女性でもあったことが伺えます。その手紙は、「涙袖帖」と呼ばれています。 p08 -------------------------------------------------- キッズイベントlet's enjoyなつやすみ 夏の暑さを乗り切るころ! -------------------------------------------------- 夏休みキッズフェスタ 問い合わせは まちなか再生室  TEL027-230-8866 当日はにぎわい商業課  TEL027-210-2188  夏休みキッズフェスタを開催。さまざまな団体がまちなかに集結します。詳しくは下表のとおりです。 期日=8月22日(金)・23日(土) 会場=前橋プラザ元気21など -------------------------------------------------- ■ 夏休みキッズフェスタイベントガイド(前橋プラザ元気21) -------------------------------------------------- 期日=22日 時間=(1)午前10時(2)10時50分(3)11時40分 イベント名=親子リトミック 対象=(1)は生後2カ月以上1歳未満 (2)は1歳以上2歳未満 (3)は2歳以上3歳未満と保護者、先着各10組 申し込み=リトミックスクール ポコ・カンタービレ TEL090-4717-3961へ 時間=午前10時?午後4時 イベント名=スポーツ吹矢体験会 対象=小学生 申し込み=当日会場で随時 イベント名=パネル展示・折り紙教室 対象=どなたでも 時間=午前10時?午後4時 〈認定会〉 時間=午前11時・午後1時30分・2時30分 イベント名=南京玉すだれ、皿回し、けん玉 時間=午前10時30分?11時10分・11時30分?午後0時10分 イベント名=ギターで手遊び・歌遊び♪ 対象=幼児・小学生(未就学児は保護者同伴) 期日=22日・23日 時間=午前10時・11時・午後2時・3時 イベント名=健科大★キッズキャンパス-看護師さんのお仕事- 対象=どなたでも(未就学児は保護者同伴)、先着各20人 時間=午前10時・午後2時 イベント名=計量フェア 対象=小学生と保護者、先着各15人 イベント名=夏休み子ども消費生活教室 対象=小学生、先着各50人 時間=午前10時?正午・午後1時?4時(23日は午後3時まで) イベント名=LaQブロック 対象=どなたでも イベント名=ゲームで遊ぼう! 時間=午前10時?午後4時 イベント名=前橋空襲とミニミニ原爆展 イベント名=キッズフェスタクイズラリー イベント名=まちなかキャンパス 薬剤師体験教室〈割れないシャボン玉づくり〉 イベント名=手かがみを風船でデコッチャオ! 費用=手鏡デコ代200円、バルーンアート1本20円?100円 申し込み=当日会場で随時 イベント名=「丸の折り紙」制作、体験コーナー 費用=大きい作品のみ100円?200円 申し込み=当日会場で随時 時間=午前11時?午後4時(23日は午後2時30分まで) イベント名=まちなかキャンパス ころとんでフェイスペイント 費用=100円 申し込み=当日会場で随時 時間=午前11時・午後2時 イベント名=リレーおはなし会 申し込み=当日会場で随時 〈22日〉 時間=午前11時?午後0時30分・2時?4時〈23日〉午前10時?正午・午後2時?4時 イベント名=浮世絵摺りワークショップ 対象=どなたでも、先着各50人 申し込み=まちなか再生室 TEL027-230-8866へ 時間=午後1時・3時 イベント名=まちなかキャンパス 薬剤師体験教室〈薬剤師体験〉 対象=どなたでも、先着10人 申し込み=前橋商工会議所 TEL027-234-5109へ 期日=22日 時間=午後1時?4時、23日午前10時?午後4時 イベント名=あふれる才能みつけよう!キッズ手相 対象=幼児・小学生 費用=500円 申し込み=当日会場で随時 期日=23日 時間=午前9時30分?午後1時 イベント名=おやこ食育教室 対象=市内在住・在学の小学生以下と保護者、先着3組 費用=400円 申し込み=健康増進課 TEL027-220-5783へ 時間=午前10時・午後1時・2時30分 イベント名=親子で楽しむおこづかいゲーム 対象=小学生と保護者、先着各10組 申し込み=日本FP協会群馬支部  TEL027-280-5113へ 時間=午前10時?正午 イベント名=作って遊ぼう!! 対象=どなたでも 申し込み=当日会場で随時 時間=午前10時?午後4時 イベント名=昔遊び&レクリエーション 対象=幼児・小学生 イベント名=キッズコアコン イベント名=ヒノキのお箸づくり体験 対象=どなたでも(未就学児は保護者同伴) イベント名=オイルパステルで描くポストカード 対象=どなたでも イベント名=(1)バルーンで楽しもう!! イベント名=(2)ぐんまちゃんを作ろう! 費用=(1)は200円(2)は500円 申し込み=当日会場で随時 イベント名=苔玉実演 対象=どなたでも、先着30人 費用=700円 申し込み=当日会場で随時 p09 -------------------------------------------------- ■ 夏休みキッズフェスタイベントガイド(前橋プラザ元気21) -------------------------------------------------- 期日=23日 時間=午前10時?午後4時 イベント名=ネイチャークラフト 対象=どなたでも 費用=1クラフト100円 申し込み=当日会場で随時 イベント名=親子天文工作教室と天体写真展示 申し込み=当日会場で随時 時間=午前10時30分?正午・午後1時?3時30分 イベント名=まちなかキャンパス ウクレレ体験教室 時間=午前10時30分?正午・午後1時?2時30分 イベント名=紙コップで科学しよう!! 対象=5歳?12歳(未就学児は保護者同伴)、先着各20人 費用=100円 申し込み=当日会場で随時 時間=午前10時30分?午後3時30分 イベント名=まちなかキャンパス ラジオ製作 対象=小学生、200人程度 申し込み=当日会場で随時 時間=午後1時?4時 イベント名=小鳥の巣箱づくり 対象=小学生と保護者、先着30組 時間=午後3時 イベント名=まちなかキャンパス ラジオ出演体験 対象=小学生、6人(抽選) 申し込み=当日午後2時から抽選 -------------------------------------------------- ■ 夏休みキッズフェスタイベントガイド(まちなか) -------------------------------------------------- 期日=22日 時間=午前10時30分 イベント名=日本の伝統楽器・お琴に挑戦! 対象=小学生 会場=煥乎堂 申し込み=煥乎堂本店ミュージックセンター TEL027-235-8120へ 期日=22日・23日 時間=午前9時30分?午後5時(22日は午後8時まで) イベント名=・ガリ版印刷の魅力と不思議 ・子ども作品展 ・金澤翔子 書と詩の世界(23日) 対象=どなたでも 会場=前橋文学館 申し込み=当日会場で随時 時間=午前10時?正午・午後1時?3時 イベント名=ドイツのはたらく車の試乗会! 対象=小学生以下と保護者 会場=中央通り 時間=午前10時?正午・午後1時?4時(23日は午後3時まで) イベント名=どんぐり工作 対象=どなたでも 会場=まちなかサロン 費用=100円 申し込み=当日会場で随時 時間=午前11時?午後7時 イベント名=「プレイヤーズ 遊びからはじまるアート」展 会場=アーツ前橋 申し込み=当日会場で随時(22日・23日は無料開放) 期日=22日 時間=午後2時?3時、23日午後2時30分?3時30分 イベント名=キッズフェスタピアノチャレンジin前橋 対象=どなたでも、先着各10人 会場=広瀬川美術館 申し込み=日本ピアノホールディングピアノプラザ群馬 TEL027-363-1262へ 期日=23日 時間=午前10時?正午・午後1時?3時 イベント名=やる気の木プロジェクト「はじめてのおかいもの」 対象=小3以下と保護者 会場=中央イベント広場など 費用=500円 申し込み=まちなか再生室 TEL027-230-8866へ イベント名=プロスポーツフェスタ 対象=小学生 会場=中央イベント広場 申し込み=当日会場で随時 時間=午前10時30分・午後1時 イベント名=親子で楽しむ?手作り1弦ギター 対象=小学生と保護者、先着各15人 会場=煥乎堂 費用=2000円 申し込み=煥乎堂本店ミュージックセンター TEL027-235-8120へ 時間=午前10時30分?11時30分・午後1時30分?2時30分 イベント名=まちなか博物館 ミステリーツアー 対象=小学生と保護者 会場=前橋中心商店街 申し込み=富国生命前橋支社 TEL027-224-3783へ(ガイダンス後、ダイヤル「8」を選択) 時間=午前11時?午後3時20分 イベント名=第2回ジュニア・ピアノ演奏会 対象=どなたでも 会場=前橋テルサ 申し込み=当日会場で随時 時間=午後1時?4時 イベント名=アロマ石けん作り 会場=まちなかサロン 費用=500円 申し込み=当日会場で随時 -------------------------------------------------- おおさる山乃家  TEL027-285-6151 --------------------------------------------------  おおさる山乃家周辺で自然体験イベントを開催します。 ・ゆこうよ森へ「日帰り自然体験」 日時=8月17日(日)・24日(日)・31日(日)、午前9時30分?午後4時 対象=中学生以下と保護者、先着各40人 内容=いかだ乗り、ドラム缶風呂、スープ作りなど 費用=1030円 申し込み=住所・氏名・学年・性別・電話番号を記入し、同館へファクス(027-289-0173)で -------------------------------------------------- 赤城少年自然の家  TEL027-287-8227 -------------------------------------------------- ・サバイバルキャンプ 日時=8月16日(土)・17日(日)(1泊2日) 対象=小1?中3、先着24人 費用=5400円 ・夏のファミリーキャンプ 日時=8月23日(土)・24日(日)(1泊2日) 対象=親子(子どもは4歳以上)、先着24人 費用=中学生以下5400円、一般5940円 ・ノルディックウォーク体験 日時=8月28日(木)午前10時?正午 費用=1620円 申し込み=以上の3つは同館へ p10 -------------------------------------------------- シティウォッチング CITY WATCHING -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- NPO法人ぐんまを元気にする会代表 新井琢磨さん・36歳 朝倉町三丁目 力を合わせて前橋市を元気に  婚活支援や学生の職場体験など、地域活性化を目指したイベントを企画・運営している。 若い世代に注目し、支援を行うことで、地域の人口増を図ることが狙いという。  「婚活支援はイベントの開催だけでなく、その後のフォローが大切です。 結婚したい、地元で暮らしたいと思ってもらえる情報を提供していきたいですね」  都内で就職し、10年ぶりに前橋市に帰ってきたのが6年前。 昔遊んだ中心市街地が全く別の風景になっていることに驚いた。 それ以降にぎわいあふれる街にしたいと思い、できることから始めた。 市民の思いと行動で、前橋はもっと元気になると確信している。  「いろいろな社会活動で活躍している人はたくさんいます。 こういった人たちが得意分野で力を発揮しながら協力し合えば、相乗効果が生まれます」  毎月第3水曜には前橋プラザ元気21で活動経過の報告や今後のプランを話し合う会合を開いている。 誰でも自由に出入りできるオープンな形式が特徴だ。  「地域活性化に興味があるが、どうすればよいか迷っている人にも、 ぜひ見学に来ていただきたいですね」  前橋市の未来のため、一緒に挑戦してくれる人を新井さんは待っている。 -------------------------------------------------- 赤城の恵ブランド Vol.13 -------------------------------------------------- タマネギさらさらドレッシング  空っ風の吹く赤城山麓の前橋で、生産者が妥協を許さず、 手間を惜しまず作った「赤城の恵ブランド」の認証品。 今回は液状分離ドレッシング「甘くておいしいタマネギさらさらドレッシング」を紹介します。 ?前橋産タマネギを使用  認証受証者の「かつ政」が、主原料のタマネギを市内の農家や農産物直売所を通じて購入し、 加工販売しています。 赤城南麓のタマネギは、糖度も高くジューシーでドレッシングの素材として最適。 無添加にこだわり、1本1本丁寧に仕上げています。 ?しょうゆベースの和風味  タマネギの風味豊かな、しょうゆベースの和風ドレッシング。 酸味を抑え、タマネギの甘みを生かした飽きのこない味に仕上げています。 素材の味を生かすため、化学調味料は使用していません。 野菜サラダのほか、いろいろな料理に合うドレッシングです。 ?健康・栄養  タマネギには、カリウムや食物繊維、ビタミンCが含まれます。 また、辛味成分のアリシンには、免疫増強や血行促進、抗がん作用、動脈硬化予防などの効用があるといわれています。 ?農産物直売所で販売  1本400ミリリットル入りを税込み598円で販売。自社店舗(大友町一丁目)のほか、 市内農産物直売所などで販売しています。今後は、市外や県外に向け、ギフト販売などを充実させる予定です。 ?生産者からのメッセージ  このドレッシングは、野菜だけでなく生ハムカルパッチョや肉料理にも合うと思っています。 ぜひ、ご家庭で一度使ってみてください。 問い合わせは かつ政  TEL027-253-7059 p11 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- 時代映す七夕飾り  7月10日から13日まで、七夕まつりを開催しました。 工夫を凝らした飾りにはワールドカップや富岡製糸場など、 ことしの話題をモチーフにした物も。台風の影響で一部の飾りが中止となりましたが、 多くの人が訪れ、まちを彩る夏の風物詩を楽しんでいました。 前橋産農産物を積極的にPR  6月22日から7月13日までの日曜に、関越自動車道駒寄パーキングエリア(上り線)で、 前橋産農産物の販売を実施。エダマメ「湯上り娘」や赤城の恵ブランド認証品、 勢多農林高生徒が作った農産物などを、立ち寄った人たちにPRしました。 遊びの中から生まれる創造性  アーツ前橋では、「プレイヤーズ 遊びからはじまるアート展」と 「地域アートプロジェクト報告展〈磯部湯活用プロジェクト〉伊藤存、幸田千依」を開催中。 会期は9月15日(月)まで。最高気温35度以上の日の猛暑日割や浴衣割、家族割など多様な割引もあります。 p12 -------------------------------------------------- くらしの情報 INFORMATION -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 特別児童扶養手当の届け出を --------------------------------------------------  特別児童扶養手当を受給している人は、8月11日(月)から22日(金)までに、 市保健所内障害福祉課(大胡・宮城・粕川・富士見地区に在住の人は各支所)へ、 所得状況届を提出してください。提出しないと、8月以降の手当が受けられません。  また、障害児福祉手当を受給している人には現況届も送付します。これも併せて提出してください。 用意する物=印鑑、手当証書(未返却の場合) その他=ことし1月1日現在で市外に居住していた人は住所地の所得証明書が必要です。 また、前年の所得状況届提出時と状況が変わった場合 (受給資格者と対象児童が学校や仕事のため別居し始めたなど)は、 別途書類が必要になることがあります。事前に相談してください。 □対象者は申請を  下表の対象者で申請をしていない場合は、障害福祉課か大胡・宮城・粕川・富士見支所へ相談してください。 ただし、次のいずれかに該当する場合は、対象となりません。  (1)児童が障害を事由とする公的年金を受給している(2)児童福祉施設に入所している (3)前年の所得が一定額以上である。 問い合わせ=障害福祉課 TEL027-220-5711 -------------------------------------------------- 特別児童扶養手当・障害児福祉手当の概要 -------------------------------------------------- 種別=特別児童扶養手当 支給月額=1級 4万9900円 対象=20歳未満の在宅重度心身障害児(身体障害者手帳1級から3級程度、療育手帳B1以上など)を養育している保護者 支給月額=2級 3万3230円 種別=障害児福祉手当 支給月額=1万4140円 対象=20歳未満の在宅重度心身障害児(著しく重度の障害があるため、日常生活において常時介護が必要な状態) -------------------------------------------------- 固定資産の名義変更忘れずに --------------------------------------------------  土地や家屋などの固定資産を所有している人が亡くなったときは、名義変更の手続きが必要です。 登記してある場合は、法務局に相続登記の申請をしてください。登記してない場合は、 未登記家屋所有者変更申請書を市役所資産税課に提出してください。  名義変更を行うまでは、相続人の中から代表者を選び、 現所有者申告書を市役所資産税課か大胡・宮城・粕川・富士見支所へ提出してください。 問い合わせ=資産税課 TEL027-898-6216 -------------------------------------------------- お盆に嶺公園行きバスを増発 --------------------------------------------------  8月13日(水)から16日(土)まで、「嶺公園行き」の臨時バスを運行します。 定期運行に加えて右表のとおりに便を増発。料金はJR前橋駅北口から嶺公園まで、片道550円です。 問い合わせ=嶺公園事務所 TEL027-269-3838 嶺公園行き臨時バス時刻表(増発分のみ) 行き先=嶺公園 停留所=前橋駅 通過予定時刻=8月13日(水)から16日(土)7時10分 9時00分 11時10分 13時25分 16日(土)15時19分 停留所=坂下 通過予定時刻=8月13日(水)から16日(土)7時12分 9時02分 11時12分 13時27分 16日(土)15時21分 停留所=中央駅 通過予定時刻=8月13日(水)から16日(土)7時13分 9時03分 11時13分 13時28分 16日(土)15時22分 停留所=県民会館前 通過予定時刻=8月13日(水)から16日(土)7時15分 9時05分 11時15分 13時30分 16日(土)15時24分 停留所=附属小前 通過予定時刻=8月13日(水)から16日(土)7時16分 9時06分 11時16分 13時31分 16日(土)15時25分 停留所=若宮十字路 通過予定時刻=8月13日(水)から16日(土)7時18分 9時08分 11時18分 13時33分 16日(土)15時27分 停留所=県営住宅前 通過予定時刻=8月13日(水)から16日(土)7時22分 9時12分 11時22分 13時37分 16日(土)15時31分 停留所=小神明三又路 通過予定時刻=8月13日(水)から16日(土)7時24分 9時14分 11時24分 13時39分 16日(土)15時33分 停留所=勝沢十字路 通過予定時刻=8月13日(水)から16日(土)7時26分 9時16分 11時26分 13時41分 16日(土)15時35分 停留所=嶺公民館前 通過予定時刻=8月13日(水)から16日(土)7時29分 9時19分 11時29分 13時44分 16日(土)15時38分 停留所=嶺公園 管理事務所 通過予定時刻=8月13日(水)から16日(土)7時38分 9時28分 11時38分 13時53分 15時47分 停留所=嶺公園 通過予定時刻=8月13日(水)から16日(土)7時40分 9時30分 11時40分 13時55分 16日(土)15時49分 行き先=JR前橋駅 停留所=嶺公園 通過予定時刻=8月13日(水)から16日(土)8時15分 10時05分 12時00分 14時05分 16日(土)15時55分 停留所=中央駅 通過予定時刻=8月13日(水)から16日(土)8時36分 10時26分 12時21分 14時26分 16日(土)16時16分 停留所=前橋駅 通過予定時刻=8月13日(水)から16日(土)8時45分 10時35分 12時30分 14時35分 16日(土)16時25分 -------------------------------------------------- 新しい農業委員決定しました --------------------------------------------------  6月29日に告示された市農業委員会委員選挙は、定数と同じ40人の立候補がありました。 このため、無投票が決定し、7月7日に選挙管理委員会委員長から全員に当選証書が付与されました。 問い合わせ=選挙管理委員会事務局 TEL027-898-6742 p13 -------------------------------------------------- 希望者に保険証を簡易書留で --------------------------------------------------  国民健康保険の新しい被保険者証を9月下旬に郵送します。希望する人には、 直接手渡しされる簡易書留で郵送しますので、8月29日(金)までに国民健康保険課に申し込んでください。 問い合わせ=同課 TEL027-898-6250 -------------------------------------------------- 雪害の廃棄物は証明が必要に --------------------------------------------------  ことし2月の大雪に伴う災害廃棄物は、緊急措置として罹災証明書なしで出せるものもありましたが、 9月以降は全て罹災証明書の提出が必要になります。 問い合わせ=清掃施設課 TEL027─223─5300 -------------------------------------------------- 催し -------------------------------------------------- 伝統野菜とたくあん作り体験 --------------------------------------------------  本市の伝統野菜を作ってみませんか。大根はたくあん漬けに仕上げます。 日時=(1)〈種まき〉9月7日(日)午前9時〈収穫祭〉11月30日(日) 〈たくあん漬け〉12月6日(土)・7日(日) (2)〈種まき〉9月14日(日)午前9時30分 〈たくあん漬け〉12月上旬 会場=(1)は富士見町時沢内圃場(2)は前橋北部地区農畜産物直売所「味菜」(荻窪町) 対象=市内在住・在勤の人、(1)は先着50人(2)は先着20人 野菜の種類=(1)は時沢大根(2)は上泉大根、宮内菜 費用=(1)は1000円(2)は2000円 申し込み=(1)は8月18日(月)から富士見商工会 TEL027-288-2593 (2)は8月8日(金)から前橋北部地区農畜産物直売所「味菜」 TEL027-264-3166へ -------------------------------------------------- 児童文化センター  TEL027-224─2548 -------------------------------------------------- □8月のプラネタリウム 日時=(1)8月26日(火)まで(月曜・14日(木)を除く)・30日(土)・31日(日)、 午前10時30分、午後1時30分(2)同午前11時30分、午後3時30分(3)8月27日(水)から29日(金)、午後3時30分 内容=(3)の火木曜と(1)は星座のお話「オルフェウスの竪琴」、 (3)の水金曜と(2)は天文学シリーズ「お月さまの大変身!」 □図画作品展 期日=8月9日(土)から9月7日(日) 対象校=元総社小、元総社南小、元総社北小、東小、大利根小、新田小、元総社中、東中、箱田中 □市民天文教室「ペルセウス座流星群と惑星を見よう」 日時=8月13日(水)午後7時から9時(雨天・曇天中止) 申し込み=当日午後7時に同館へ直接 □プラネタリウムサマーコンサート 日時=8月16日(土)午後2時30分 対象=どなたでも、先着100人 -------------------------------------------------- こども図書館  TEL027-230-8833 -------------------------------------------------- □おはなしの会 日時=8月9日(土)・16日(土)・30日(土)・9月6日(土)、午後1時30分から2時 内容=絵本の読み聞かせや手遊び、読み聞かせの相談など □おはなしやさん 日時=8月14日(木)・21日(木)・28日(木)・9月4日(木)、午前11時30分から正午 内容=絵本の読み聞かせや手遊び □はじめて絵本のおはなし会 日時=8月24日(日)午前11時から正午 対象=1歳児までと保護者 内容=絵本の読み聞かせや読み方 -------------------------------------------------- 市民文化会館  TEL027-221-4321 -------------------------------------------------- □TSUKEMEN LIVE2014 日時=8月30日(土)午後2時30分 内容=バイオリンとピアノで新しい音楽の可能性を追求する3人だけのオーケストラ 費用=全席指定4500円 申し込み=同館へ -------------------------------------------------- 市長コラム --------------------------------------------------  今年もたくさんの市民が集った前橋七夕まつりとなりました。前橋のお祭りに賑わいが戻ってきたように感じます。  一方で、お祭り後の清掃時に回収されるゴミの量は減っています。 また、先日「前橋市路上喫煙及びポイ捨ての防止に関する条例」を施行した結果、街中のタバコのポイ捨ても確実に減っています。  街に賑わいが戻り、そこで排出されるゴミの量が減少していることは、市民皆さんの善意のおかげだと思います。 私たち職員もそれぞれが責任を果たし、もっと優しい街にするためにできる事を考え、実行していきます。  「市役所が優しくなった。」と言われるようにこれからも頑張ります。 山本龍 p14 -------------------------------------------------- 催  し -------------------------------------------------- 前橋文学館  TEL027-235─8011 -------------------------------------------------- □児童文化センター演劇クラブによる演劇公演「人形館」 日時=8月10日(日)午前11時・同午後2時30分 対象=一般、先着各70人 申し込み=当日会場へ直接 -------------------------------------------------- 子育てママと企業の交流 --------------------------------------------------  子育て中の女性の再就職を支援するために、企業の人事担当者や働く女性との交流会を開催します。 日時=9月9日(火)午前10時から正午 会場=前橋プラザ元気21 対象=再就職を目指している子育て中の女性、先着20人 参加企業=群馬ヤクルト販売、したら、フレッセイ その他=託児あり 申し込み=産業政策課 TEL027-898─6985へ -------------------------------------------------- 語り部と巡る大室古墳群 --------------------------------------------------  古墳の語り部が、大室古墳群や民家園を案内。古墳の成り立ちや近代の養蚕業に関わる住宅様式などが学べます。 日時=8月23日(土)・9月6日(土)、午前9時30分から11時 会場=大室公園民家園 申し込み=当日会場へ直接 問い合わせ=文化財保護課 TEL027-280-6511 -------------------------------------------------- 消防士気分を体験しよう --------------------------------------------------  消防ふれあい広場を開催。放水体験や起震車による地震体験、ミニ消防自動車試乗、子ども用消防服の試着などを行います。 日時=8月17日(日)午前9時30分から11時30分 会場=西消防署 問い合わせ=同署 TEL027-255-0119 -------------------------------------------------- 上電市民号でスカイツリー --------------------------------------------------  市民号「上電で行く東京スカイツリー」を開催。浅草や東京ソラマチ散策、東京スカイツリー、 江戸東京博物館、隅田川ミニクルーズを楽しめます。東京スカイツリー展望デッキ入場券と昼食、夕軽食付きです。 日時=9月13日(土)・10月4日(土)、午前6時50分 集合場所=上毛電鉄中央前橋駅(城東町三丁目) 対象=4歳以上、先着各40人 費用=〈18歳以上〉10900円、〈12歳から17歳〉9900円、〈4歳から11歳〉8900円 申し込み=8月8日(金)午前9時から上毛電鉄 TEL027-231-3597へ -------------------------------------------------- 平和の大切さを考えて --------------------------------------------------  前橋空襲や原爆に関するパネルを展示します。 戦争や原爆の悲惨さを語り継ぎ、平和の大切さをもう一度考えましょう。 期日=8月4日(月)から19日(火) 会場=市役所1階市民ロビー 問い合わせ=生活課 TEL027-898-6236 -------------------------------------------------- 奇跡のピアノの音色を聴いて --------------------------------------------------  まえばし音楽ウィークプレイベント、「東日本大震災被災ピアノ復活コンサート」を開催。 震災時に津波で被災した「奇跡のピアノ」を、 イモラ国際ピアノオーディションで特別優秀賞を受賞した福田優花さんら6人が演奏します。 日時=8月10日(日)午後2時から4時 会場=前橋テルサ 問い合わせ=まちなか再生室 TEL027-230-8866 -------------------------------------------------- 高崎だより -------------------------------------------------- ナショナル ジオグラフィック展  「ナショナル ジオグラフィック展-写真で伝える地球の素顔-」を開催中。 「冒険・探検の記録」「野生の世界」「人類と文化」「科学技術」などのテーマに分けて、 世界有数のフォトグラファーたちによる約180点の写真作品を展示しています。 日時=9月30日(火)まで、午前10時から午後6時 (月曜を除く。祝日の場合は開館し翌日休館。金曜は午後8時まで) 会場=高崎市美術館(高崎市八島町) 観覧料=一般600円、高校・大学生300円 問い合わせ=同館 TEL027-324-6125 p15 -------------------------------------------------- 敷島公園で夏を楽しもう -------------------------------------------------- □ホリデーインまえばし  スタンプラリーや工作体験、音楽演奏、ダンスなどイベントが盛りだくさん。 夏休みに豊かな緑の中で楽しんでみませんか。 日時=8月24日(日)午前9時から午後4時 会場=敷島公園 問い合わせ=同実行委員会 TEL027-234-3670 □まえばし道路フェア  道路について詳しく学べる体験コーナーなど、イベントが盛りだくさんです。 日時=8月24日(日)午前8時30分から午後4時 会場=敷島公園ばら園駐車場 問い合わせ=道路建設課 TEL027-898─6802 -------------------------------------------------- 募集 -------------------------------------------------- 育児の手伝いをしませんか --------------------------------------------------  自宅で子どもの預かりなど、育児の手伝いをする「まかせて・どっちも会員」を募集。 この説明会と講習会を開催します。事前申し込みで先着5人まで未就学児の託児ができます。 日時=9月9日(火)から12日(金)、午前9時から午後4時(12日は午後4時30分まで) 会場=勤労女性センター(総合教育プラザ内) 対象=自宅で子どもを預かったり送迎したりできる人、先着30人 申し込み=9月4日(木)までにファミリー・サポート・センター TEL027-230-9007へ -------------------------------------------------- シャンテの劇に出演しよう --------------------------------------------------  シャンテ演劇館に出演するアマチュア劇団を募集。 来年2月ごろに市民文化会館大胡分館(大胡シャンテ)で公演します。 詳しくは問い合わせるか市民文化会館ホームページ (http://www15.wind.ne.jp/~mae-shibun/)をご覧ください。 問い合わせ=市民文化会館 TEL027-221-4321 -------------------------------------------------- 市有施設管理する団体を募集 --------------------------------------------------  来年4月1日(水)から市有施設の管理をする指定管理者を募集します。 申し込みをする法人や団体は事前に連絡し、説明会への参加が必要。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 対象施設=(1)中央児童遊園(2)粕川温泉元気ランド (3)富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館(4)赤城少年自然の家・おおさる山乃家の2カ所を一括管理 説明会=(1)(2)は8月20日(水)(3)は8月18日(月) (4)は8月26日(火)、各施設で 申込書の配布=(1)から(3)は8月27日(水)まで公園管理事務所で。 (4)は8月27日(水)まで青少年課で。いずれも本市ホームページからダウンロードもできます 申し込み=申込書に記入し、(1)から(3)は9月10日(水)までに公園管理事務所(TEL027-210-2010)、 (4)は9月10日(水)までに青少年課(TEL027-898-5874)へ直接 -------------------------------------------------- フリマへの出店を募ります --------------------------------------------------  前橋ふれあいバザールで開催する、フリーマーケットの出店者を募集します。 なお、食料品や生き物などの出店はできません。 日時=9月21日(日)午前9時20分から午後3時 会場=敷島公園松林(敷島町) 対象=事業者以外の人 募集区画=100区画(1区画3メートル×3メートル、抽選) 費用=1区画1500円 申し込み=8月15日(金)(必着)までにハガキで。代表者の住所・氏名・電話番号・販売する物を記入し、 〒371-0017日吉町一丁目8-1・前橋商工会議所内前橋周辺商店街連絡協議会(TEL027-234-5655)へ -------------------------------------------------- 農畜産物の広報冊子に広告を --------------------------------------------------  本紙9月15日号に併せ、本市産の農畜産物PR用冊子を発行します。これに掲載する広告を募集。 詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 掲載スペースなど=裏表紙に縦45ミリメートル×横85ミリメートル(4色カラー)で2枠 対象=県内の企業や団体(選考) 申込書の配布=市役所農林課で。本市ホームページからダウンロードもできます 掲載料=1枠3万円 申し込み=8月15日(金)までに郵送か直接。申込書に記入し、市役所農林課(TEL027-898-5841)へ p16 -------------------------------------------------- 募  集 -------------------------------------------------- 景観推進の市民委員を募集 --------------------------------------------------  景観の推進施策を審議する景観審議会の委員を募集します。 任期=10月1日(水)から3年間 対象=次の全てを満たす人、3人(選考)。(1)市内在住で20歳以上 (2)年3回程度の平日の会議に出席できる(3)他に本市の付属機関などの委員になっていない 申し込み=8月18日(月)までに郵送か直接。住所・氏名・性別・生年月日・職業・電話番号・ 応募の動機や景観に関して感じていることを記入し、市役所都市計画課(TEL027-898-6974)へ -------------------------------------------------- 市民のうたの歌詞に曲付けて --------------------------------------------------  本年度の「市民のうた」作詞部門の市長賞は、木村ユタカさんの「僕等の夢」に決定。 この歌詞にふさわしい曲を募集します。  入賞作品は11月30日(日)の「市民音楽のつどい」で発表します。楽譜は返却しません。 市長賞と奨励賞に選ばれた作品の著作権は、市文化協会音楽部会に帰属します。 なお、作詞部門奨励賞は、堀越和雄さんの「頼もしリフォームのお父さん」、細井えれんさんの「家族」です。 応募資格=市内在住・在勤・在学の人(3年以内に市長賞を受賞した人は除く) 作品形式=五線紙にメロディーを記入(伴奏を付けてもよい) 申し込み=9月12日(金)までに郵送で。住所・氏名・年齢・職業(勤務先・学校名)・電話番号を記入し、 〒371-0014朝日町二丁目18-2江原満里子さん方・市文化協会音楽部会「市民のうた係」(TEL027-224-3629)へ 「僕等の夢」  木村ユタカ ららら 僕等の夢をゆっくりと育てよう ららら この街に咲く輝く光になる 一歩踏み出してみたら何か変わるだろう 始まりを恐れてちゃ進めないから 期待と希望を胸に進んでみよう 見上げれば大きな空 晴れの日ばかりじゃないよ 雨も時には降る そんな日は少し休みながら行こうよ ららら 僕等の夢を沢山育てよう ららら 大好きなんだ まだ頑張れるんだよ 分かれ道で立ち止まる 悩みはつきないけど 深呼吸してみたら軽くなるんだ 答えはいつでも胸の奥にあるから 聞いてみて 心の声 風に吹かれて行くのも 気持ちいいもんだね 手を伸ばしてみよう 届きそうな気がする ららら 僕等の夢を大事に育てよう ららら この街に咲く大きな光になる 問い合わせ=文化国際課 TEL027-898-5856 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- 前橋総合運動公園  TEL027-268-1911 -------------------------------------------------- □テニス 日時=8月25日から9月11日の月木曜6回、午後6時45分から8時45分 対象=19歳以上、30人(抽選) 費用=4000円 申し込み=8月15日(金)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。教室名・住所・氏名・電話番号を記入し、 〒379-2107荒口町437-2・前橋総合運動公園「テニス教室ナイターコース係」へ -------------------------------------------------- ヤマダグリーンドーム前橋 ヤマダグリーンドーム前橋の フットサルのモニター募集 --------------------------------------------------  ヤマダグリーンドーム前橋のメインイベントエリアで、フットサルのモニター調査を実施。 同館をフットサルで利用し、アンケートに協力できるモニター利用者を募集します。 利用日は、同館へ問い合わせてください。 期日=9月までのフットサル使用可能日、午後7時から10時 費用=1日当たり1万円 用意する物=体育館シューズ(スパイク厳禁) 申し込み=同館 TEL027-235-2000へ p17 -------------------------------------------------- 市民体育館  TEL027-265-0900 -------------------------------------------------- □市民体育館各種教室 日時=左表のとおり 対象=中学生以下を除く(キッドビクスは年長?小2。各抽選) 費用=各4000円(キッドビクスは2000円) 申し込み=8月15日(金)(必着)までに往復ハガキで(1人1通。太極拳は(1)?(3)のいずれか1コースのみ)。 教室名・住所・氏名・年齢(学年)・電話番号を記入し、〒371-0816上佐鳥町460-7・市民体育館へ □ダイエット・トレーニング 日時=9月4日?25日の木曜4回、午後2時?3時 対象=中学生以下を除く女性、先着15人 費用=1600円 □元気ひろげ隊員養成講座 日時=9月3日(水)午前9時30分?午後0時30分 対象=どなたでも、先着20人 申し込み=以上の2つは開催日前日の午後5時までに同館へ □日本コアコンディショニング協会認定ベーシックセブンセミナー 日時=9月3日(水)午後6時?9時 対象=中学生以下を除く、先着10人 費用=6480円 申し込み=8月21日(木)までに日本コアコンディショニング協会ホームページ(http://jcca-net.com/)で 市民体育館各種教室 教室名=気功 期日=9月5日?11月7日の金曜10回 時間=午後1時?2時30分 定員=30人 教室名=24式太極拳 期日=9月10日?11月12日の水曜10回 定員=経験者、30人 教室名=太極拳 期日=(1)9月2日?12月16日の火曜10回 時間=午前10時?11時30分 定員=経験者、60人 期日=(2)午後2時?3時30分 定員=初心者、各60人 期日=(3)9月4日?11月6日の木曜10回 時間=午前10時?11時30分 教室名=アロマコンディショニング 期日=9月5日?11月7日の金曜10回 時間=午後2時?3時 定員=60人 教室名=アロマリフレッシュヨーガ 期日=9月2日?12月16日の火曜10回 時間=午前10時?11時 定員=70人 教室名=ピラティス 期日=9月11日?11月13日の木曜10回 時間=午後2時?3時 定員=各60人 教室名=ピラティス(夜間) 期日=9月2日?12月16日の火曜10回 時間=午後7時30分?8時30分 教室名=エアロビクス 期日=9月5日?11月7日の金曜10回 時間=午前10時30分?11時30分 定員=各40人 教室名=キッドビクス 期日=9月4日?11月6日の木曜10回 時間=午後4時?5時 教室名=のびのびストレッチ 期日=(1)9月10日?11月12日の水曜10回 時間=午前10時?11時10分 期日=(2)9月12日?11月14日の金曜10回 教室名=ビューティーエクササイズ 期日=9月2日?12月16日の火曜10回 時間=午後2時?3時 定員=60人 教室名=ズンバ 期日=9月4日?11月6日の木曜10回 時間=午後7時?8時 定員=40人 p18 -------------------------------------------------- 講  座 -------------------------------------------------- 前橋テルサ  TEL027-231-3943 -------------------------------------------------- □フィットネス&カルチャースクール 講座名・期日=〈自分のペースでワード&エクセルを復習しよう!〉 〈スマホとタブレットとパソコンの違いを知ろう!〉8月23日(土) 〈親子でチャレンジ!宮崎洋子のベジフルフラワー講座〉8月24日(日) 申し込み=同館へ -------------------------------------------------- 衣服をテーマに作品作り --------------------------------------------------  アーツ前橋では、秋の展覧会で発表する作品作りのワークショップを開催。 ファッションブランド「FORM ON WORDS(フォームオンワーズ)」のメンバーと一緒に、 参加者が持ち寄った服の思い出やエピソードを語り、服の交換などを行います。 さまざまな衣服との関わり方を体験しませんか。 日時=8月24日(日)午後1時30分から4時30分 会場=アーツ前橋 対象=中学生以上、先着30人 用意する物=返却不要な思い出の古着、1着(靴やバッグ、アクセサリーなどは不可) 申し込み=8月15日(金)までにアーツ前橋 TEL027-230-1144へ。 または住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・Eメールアドレスを記入し、 artsmaebashi@city.maebashi.gunma.jpで -------------------------------------------------- 専属コーチが運動を指導 --------------------------------------------------  「Smile Park INヤマダグリーンドーム前橋」を開催。 ザスパクサツ群馬の専属コーチがボールを使った運動を指導します。 日時=8月4日(月)から8日(金)、午前10時から午後4時 会場=ヤマダグリーンドーム前橋 対象=小学生以下と保護者 用意する物=体育館シューズか運動靴(スパイク厳禁) 申し込み=当日会場へ直接 問い合わせ=草津温泉フットボールクラブ TEL027-225─2350 -------------------------------------------------- 大室古墳で公開講座 --------------------------------------------------  大室古墳の教室「赤城南麓の考古学」を開催します。 日時=(1)8月30日(2)9月6日(3)13日(4)20日(5)27日 (6)10月4日の土曜6回、午前9時30分から11時30分 会場=大室公園民家園 対象=一般、先着30人 内容=(1)は「旧石器人の道具箱」(2)は「おとし穴と弓矢の狩り」 (3)は「前二子古墳と多田山のもがり屋」(4)は「前二子古墳の須恵器生産地」 (5)は「寺と役所」(6)は「古代群馬の鉄生産」 申し込み=8月7日(木)から29日(金)に文化財保護課 TEL027-280-6511へ -------------------------------------------------- 心をつなぐ手話の入門講座 --------------------------------------------------  手話の入門講座を開催します。 日時=9月13日から11月15日の土日曜7回、午前10時から正午 会場=県立聾学校(天川原町一丁目) 対象=県内在住の人、20人(抽選) 申し込み=8月15日(金)までに往復ハガキで。 住所・氏名・年齢・性別・電話番号・希望理由を記入し、 〒371-0803天川原町一丁目4・県立聾学校(TEL027-223-3233)へ -------------------------------------------------- MOS資格取得対策講座 --------------------------------------------------  ワードとエクセルの資格取得対策講座を開催します。 日時=9月4日から11月20日の木曜12回、午後6時30分から8時30分 会場=前橋プラザ元気21 対象=市内在住・在勤でMOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)の資格取得を目指す人、20人(抽選) 費用=教材費 申し込み=8月18日(月)(必着)までに往復ハガキで。講座名・住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、 市役所産業政策課(TEL027-898-6985)へ -------------------------------------------------- 前橋プラザ元気21 まちづくりにビジネスの手法を --------------------------------------------------  アクティブシニアのスキルや経験を生かしたまちづくりを推進するため、 「コミュニティビジネス」のセミナーを開催します。詳しくは、本市ホームページをご覧ください。 日時=10月9日から12月4日の木曜5回、午後1時30分から4時30分 会場=前橋プラザ元気21内54学習室 対象=60歳以上、先着30人 申し込み=9月30日(火)までに介護高齢課 TEL027-898-6152へ p19 -------------------------------------------------- 女性のための講座を開催 --------------------------------------------------  女性のためのカウンセリング講座を開催。 日本フェミニストカウンセリング学会の講師が、女性が自分らしく生きる方法を教えます。 日時=10月11日(土)・11月8日(土)・12月13日(土)・ 来年1月24日(土)・来年2月21日(土)、午後1時30分から4時30分 会場=総合教育プラザ 対象=女性、先着各50人 申し込み=8月8日(金)から10月8日(水)に男女共同参画センター TEL027-898-6517へ -------------------------------------------------- 老人福祉センター 65歳未満の人は入場料が必要です (ふじみ老人福祉センターは60歳未満) -------------------------------------------------- しきしま老人福祉センター  TEL027-233-2121 -------------------------------------------------- □ママとベビーのリラックスサロン 日時=8月12日(火)午前10時30分から11時30分 対象=首が据わった乳児と家族、先着30組 用意する物=バスタオル 費用=500円 申し込み=8月7日(木)から同館へ □しきしま夏祭り「津山洋子&高樹一郎歌謡ショー」 日時=8月22日(金)正午から午後1時 □ハワイアンバンド「ヴィクトリー川田とブルーサウンズ」 日時=8月30日(土)正午から午後1時 -------------------------------------------------- ひろせ老人福祉センター  TEL027-261-0880 -------------------------------------------------- □ピンシャン体操とストレッチ 日時=8月11日(月)午前10時から11時30分 □1日教室 日時=〈(1)七宝焼でアクセサリーを作ろう〉8月21日(木)午前10時から午後1時 〈(2)初めての太極拳〉8月26日(火)午前10時から正午 〈(3)パステル画〉8月27日(水)午前10時から正午 対象=一般、(1)は先着12人(2)は先着10人(3)は先着20人 費用=(1)は1000円(3)は500円 申し込み=8月7日(木)から同館へ -------------------------------------------------- おおとも老人福祉センター  TEL027-252-3077 -------------------------------------------------- □双葉まさゆき歌謡ショー 日時=8月20日(水)午前11時30分から午後1時30分 □骨盤体操教室 日時=8月27日(水)午後1時から2時 対象=一般、先着30人 □健康スポーツ教室 日時=8月28日(木)午後1時から2時30分 対象=一般、先着10人 □栄養口腔相談 日時=9月4日(木)午前10時から正午 対象=一般、先着4人 申し込み=以上の3つは8月6日(水)から同館へ -------------------------------------------------- かすかわ老人福祉センター  TEL027-285-3801 -------------------------------------------------- □「中村鷹丸一座」夏の公演 日時=8月18日(月)午前11時30分から午後2時 □ママとベビーのリラックスサロン 日時=8月20日(水)午前10時30分から正午 対象=首が据わった乳児と家族、先着15組 費用=500円 用意する物=バスタオル □繭クラフト「花づくり」 日時=8月22日・29日の金曜2回、午前10時から正午 対象=一般、先着20人 費用=800円 用意する物=はさみ・カッターナイフ・千枚通し □ベビーダンス 日時=8月26日(火)午前10時30分から正午 対象=首が据わった乳児と家族、先着15組 用意する物=抱っこひもかスリング、体温計 申し込み=以上の3つは8月8日(金)から同館へ -------------------------------------------------- ふじみ老人福祉センター  TEL027-288-6113 -------------------------------------------------- □紅洋花舞踊ショー 日時=8月22日(金)午前11時30分から午後1時 □ママとベビーのリラックスサロン 日時=8月22日(金)午前10時30分から11時30分 対象=首が据わった乳児と家族、先着10組 費用=500円 用意する物=バスタオル □一日教室「シニア向けヨガ」 日時=8月26日(火)午後1時30分から3時 対象=一般、先着20人 申し込み=以上の2つは8月11日(月)から同館へ -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- □ニューファイブスター=3万円を社会福祉のために □竹内園芸=花の苗3000本を富士見地区の緑化推進のために p20 -------------------------------------------------- その他の施設 -------------------------------------------------- □元気ひろげたいトライ 日時=9月2日?12月2日の火曜12回、午前10時?11時30分 会場=大渡体育館 対象=中学生以下を除く、先着30人 費用=3000円 申し込み=8月29日(金)まで市民体育館 TEL027-265-0900へ □ボウリング 日時=9月2日?11月4日の火曜8回、午後6時30分?8時30分 会場=エメラルドボウル(国領町二丁目) 対象=18歳以上の初級・中級者、20人(抽選) 費用=5000円(別途貸し靴代1回300円が必要) 申し込み=8月15日(金)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。 教室名・住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、 〒371-0816上佐鳥町460-7・市民体育館(TEL027-265-0900)へ -------------------------------------------------- 柔道をとおして国際交流 --------------------------------------------------  柔道国際交流大会が開催されます。ハンガリー・ジュニア柔道チームと県選抜チーム、 県強化推薦選手などが試合をとおして交流。観覧もできますので、ぜひご覧ください。 日時=8月10日(日)午後6時?8時 会場=ALSOKぐんまアリーナ(関根町) 問い合わせ=スポーツ課 TEL027-898-6990 -------------------------------------------------- スポーツ大会情報 -------------------------------------------------- ○中学生バレーボール(8月30日(土)・31日(日)、午前8時、市民体育館) ○実業団・クラブバレーボール(9月7日(日)午前8時30分、市民体育館) ○フォークダンス(9月7日(日)午前9時、市民体育館) ○ソフトバレーボール(9月14日(日)午前8時30分、宮城体育館) ○レディースバレーボール(10月19日(日)午前8時15分、市民体育館) 詳しくは市民体育館(TEL027-265-0900)に問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 p21 -------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 第3日曜は納税相談窓口 --------------------------------------------------  平日に来庁できない人のために、納税相談窓口を開設します。 日時=8月17日(日)午前8時30分から午後4時 会場=市役所収納課 問い合わせ=同課 TEL027-898-6233 -------------------------------------------------- ミニ情報 -------------------------------------------------- おもちゃの病院  壊れたおもちゃを無料で修理。 日時=(1)8月10日(日)(2)8月17日(日)(3)8月19日(火)、午前10時?正午 会場=(1)は南橘市民サービスセンター(2)は総合福祉会館(3)は城南支所 問い合わせ=ボランティアセンター TEL027-232-3848 □教育委員会定例会の傍聴 日時=8月19日(火)午後3時 会場=市役所11階南会議室 対象=一般、先着10人 申し込み=当日午後2時30分?50分に会場へ直接 問い合わせ=教育委員会事務局総務課 TEL027-898-5803 □市民の茶席 日時=8月25日(月)午前10時?午後3時 会場=前橋プラザ元気21内3階ホワイエ 問い合わせ=前橋茶道会・矢内宗理さん TEL027-233-3574 □国民健康保険運営協議会の傍聴 日時=8月21日(木)午後2時 会場=市役所3階31会議室 対象=一般、先着10人 申し込み=当日午後1時30分?50分に会場へ直接 問い合わせ=国民健康保険課 TEL027-898-6246 □青少年支援センター運営協議会の傍聴 日時=8月25日(月)午後2時?3時45分 会場=総合福祉会館 対象=一般、先着5人 申し込み=当日午後1時30分?50分に会場へ直接 問い合わせ=青少年支援センター TEL027-898-5876 -------------------------------------------------- 人権標語 -------------------------------------------------- 桃木小2年 深津 茉莉さん みんな たすけあう ちきゅうにしよう -------------------------------------------------- 8月の各種無料相談 -------------------------------------------------- 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=8月12日(火)午後1時から3時 会場=かすかわ老人福祉センター 日時=8月14日(木)午後1時から3時 会場=大胡支所 日時=8月15日(金) 日時=午後1時から3時 会場=桂萱市民サービスセンター 日時=8月18日(月)午後1時から3時 会場=宮城支所 日時=8月20日(水)午後1時から4時 会場=市役所市民相談室 日時=9月3日(水)午後1時から3時 会場=ふじみ老人福祉センター 日時=9月5日(金)午後1時から3時 会場=東市民サービスセンター 相談名・問い合わせ=登記相談  TEL027-898-6100 日時=8月8日(金)午後1時から4時 会場=市役所市民相談室 大胡支所 相談名・問い合わせ=公証相談 TEL027-898-6100 日時=8月11日(月)午後1時から4時 会場=市役所市民相談室 相談名・問い合わせ=人権相談 TEL027-898-6100 日時=8月15日(金)午後1時から4時 会場=市役所市民相談室 富士見公民館 相談名・問い合わせ=行政書士相談 TEL027-898-6100 日時=9月1日(月)午後1時から4時 会場=市役所市民相談室 相談名・問い合わせ=成人のための月いち健康相談 TEL027-220-5708 日時=8月28日(木)午前9時から11時 会場=前橋保健センター 相談名・問い合わせ=精神科医によるこころの相談 TEL027-220-5785 日時=8月20日(水)・27日(水)、午後1時30分から3時、(各予約制) 会場=市保健所 相談名・問い合わせ=若者のこころの相談 TEL027-220-5785 日時=8月19日(火)午後1時30分から3時(予約制) 会場=市保健所 相談名・問い合わせ=就労相談 TEL027-231-3211 日時=火曜から土曜、午前10時から午後4時 会場=前橋テルサ 相談名・問い合わせ=心配ごと相談 TEL027-237-5006 日時=月曜から金曜、午後1時から4時 会場=総合福祉会館 相談名・問い合わせ=外国人相談(英語・中国語・ポルトガル語・スペイン語) TEL027-243-7788 日時=月曜、午後1時から5時・木曜、午前9時から午後1時 会場=市役所外国人相談窓口 ※市民相談(TEL027-898-6100)、DV・セクハラ相談(TEL027-898-6520)、 家庭児童相談(TEL027-223-4148)、母子家庭相談(TEL027-220-5701)、 女性相談(TEL027-220-5700)は午前8時30分から午後5時15分。 教育・青少年相談(TEL027-230-9090)は月曜から金曜の午前9時から午後7時、 土曜は午前9時から午後5時。就学に向けての相談(TEL027-210-1234)は月曜から金曜の午前9時から午後5時。 p19 -------------------------------------------------- 健  康 -------------------------------------------------- 大丈夫?骨と筋肉ロコモ予防 -------------------------------------------------- □はっぴぃ健康クッキング 日時=(1)9月2日(火)(2)9月9日(火)、午前9時30分から午後1時30分 会場=(1)は粕川保健センター(2)は城南支所 対象=一般、先着各30人 内容=管理栄養士の講話、食生活改善推進員による調理実習 費用=材料費 託児=希望者は問い合わせてください 申し込み=各開催日の1週間前までに健康増進課 TEL027-220-5783へ -------------------------------------------------- この機会にぜひ検診の受診を --------------------------------------------------  子宮頸がんの集団検診を実施します。 日時=8月23日(土)・24日(日)・30日(土)・9月7日(日)、午前10時30分から11時30分 会場=県健康づくり財団(堀之下町) 対象=今年度検診対象者で未受診の20歳以上の女性 用意する物=受診シール 申し込み=当日会場へ直接 問い合わせ=健康増進課 TEL027-220-5784 -------------------------------------------------- 女性特有の病気の早期発見に --------------------------------------------------  レディース検診を開催。子宮頸がんと乳がん(甲状腺)の集団検診や健康アップ体験会、健康相談を行います。 日時=9月8日(月)午後1時から2時 会場=前橋保健センター 対象=今年度検診対象者で未受診の女性〈(1)子宮頸がん〉20歳以上 〈(2)乳がん(甲状腺)〉40歳以上、先着70人 用意する物=受診シール 申し込み=(1)は当日会場へ直接(2)は8月8日(金)から9月5日(金) に健康増進課 TEL027-220-5784へ -------------------------------------------------- うつ病を正しく知ろう --------------------------------------------------  「市民健康講座 うつ病について」を開催します。 日時=8月26日(火)午後1時30分 会場=前橋保健センター 対象=一般、先着50人 講師=前橋桃の瀬クリニック院長・伊藤誠さん 申し込み=8月20日(水)までに健康増進課 TEL027-220-5785へ -------------------------------------------------- 療養のポイントを学ぼう --------------------------------------------------  パーキンソン病の療養相談会を開催。 前橋赤十字病院神経内科部長の針谷康夫さんが パーキンソン病疾患の正しい理解と療養上のポイントについて講演します。 日時=9月18日(木)午後1時30分から3時30分 会場=第二コミュニティセンター(前橋保健センター内) 対象=パーキンソン病やその関連疾患の療養者と家族など、先着50人 申し込み=9月11日(木)までに健康増進課 TEL027-220-5785へ -------------------------------------------------- 健康テレホンサービス  TEL027-234-4970 --------------------------------------------------  健康相談と原稿検索がインターネットでも利用できます。アドレスはhttp://www.raijin.com/kenko/です。 曜日・内容=〈月曜〉PM2・5の健康被害〈火曜〉エコノミークラス症候群〈水曜〉 小麦粉製品にダニが混入〈木曜〉マダニに刺されたら〈金曜〉歯ぐきの出血〈土日曜〉入れ歯と治療費 直接相談タイム=医師が直接相談(歯科)、8月21日(木)午後7時30分から9時 -------------------------------------------------- 健康手帳 心配な人はかかりつけ医などで受診してください。 -------------------------------------------------- 花火でのやけど  花火は夏の風物詩ですが、やけどの原因にもなります。花火でけがをした事故は、 平成5年から平成9年までの5年間で297件。10歳未満で過半数を占め、1から3歳に多くなっています。 けがの9割がやけどですが、火花や破裂した破片が目や口に入る、擦り傷、 視力や聴力の低下、失明なども起きています。花火の温度は、線香花火で370度、 吹き出し花火は1100度以上にもなり、身の回りの物の中では飛び抜けて高温です。 やけどの程度は、皮膚が侵される「深さ」と「広さ」が関係し、Ⅰ度からⅢ度に分類されます。 花火によるやけどは深いやけど(Ⅱ・Ⅲ度)になり、皮膚の皮がむけて赤くただれた状態や、 皮膚が白くなって血管が収縮することもあります。  やけどをした場合は、まず患部を流水で冷やすか、冷たいタオルで覆うことです。 服が皮膚についている時には、服を無理に脱がさず、そのまま流水で冷やします。 市販薬などは使用せず、すぐに病院で治療を受けてください。  花火による事故は、花火そのものと使い方に問題がある場合があります。 子どもが花火を振り回す、上向き用を横に向けて点火する、打ち上げ花火が風で倒れるなど、 予想外のこともあります。説明書をよく読んで、花火をチェック。 水を張ったバケツや懐中電灯などを用意して正しく取り扱いましょう。 前橋市医師会 太田美つ子 p22 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 休日当番医は市医師会ホームページ(http://maebashi.gunma.med.or.jp/)に掲載 -------------------------------------------------- 内 科 外 科 婦人科 耳鼻科 眼科 8月3日(日) たむらこどもクリニック(児)西片貝町三丁目 TEL027-289-0555 長崎医院(内)住吉町二丁目 TEL027-231-3274 上毛病院(内)下大島町 TEL027-266-1482 前橋プライマリ泌尿器科内科(泌内)上佐鳥町 TEL027-289-4651 山本整形外科医院(整)西片貝町一丁目 TEL027-232-3069 富沢脳神経外科内科医院(脳外)下小出町二丁目 TEL027-234-3488 斎川産婦人科医院(婦)高崎市岩押町 TEL027-327-0462 耳鼻咽喉科やまぐち医院(耳鼻)高崎市柴崎町 TEL027-353-5473 高山眼科緑町医院(眼)高崎市緑町一丁目 TEL027-361-6888 8月10日(日) 嵯峨小児科医院(児)青柳町 TEL027-232-1188 前橋東クリニック(内児)下大屋町 TEL027-268-2260 前橋協立診療所(内)城東町三丁目 TEL027-231-6060 老年病研究所附属病院(内)大友町三丁目 TEL027-253-3311 柳田整形外科医院(整)昭和町三丁目 TEL027-234-3260 おかむらクリニック(外)西片貝町三丁目 TEL027-223-8088 道下産婦人科医院(産婦)平和町一丁目 TEL027-231-7821 小原沢耳鼻咽喉科医院(耳鼻)青柳町 TEL027-232-6314 すがの眼科古市クリニック(眼)古市町一丁目 TEL027-210-8181 8月17日(日) 小児科しもだクリニック(児)六供町 TEL027-220-1221 飯塚医院(内)荒口町 TEL027-268-5600 相澤医院(内)富士見町原之郷 TEL027-288-6806 吉野医院(内)三俣町二丁目 TEL027-232-3333 ほしの整形外科クリニック(整)六供町 TEL027-226-6500 小板橋医院(外)上泉町 TEL027-261-2122 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL027-381-6119 耳鼻咽喉科はるクリニック(耳鼻)高崎市江木町 TEL027-384-3387 高崎眼科(眼)高崎市栄町 TEL027-322-5005 8月24日(日) 藤永小児科内科医院(児内)下細井町 TEL027-235-2690 敷島医院(内)川原町 TEL027-235-9339 関内科医院(内)天川大島町一丁目 TEL027-224-4680 梅枝内科医院(内)富士見町原之郷 TEL027-288-7250 ねぎし整形外科(整)東善町 TEL027-280-8686 前橋脳外科クリニック(脳外)東片貝町 TEL027-221-8145 横田マタニティーホスピタル(産婦)下小出町一丁目 TEL027-219-4103 田中耳鼻咽喉科医院(耳鼻)大手町二丁目 TEL027-221-6431 かめい眼科(眼)城東町一丁目 TEL027-260-1200 8月31日(日) 北條内科小児科医院(内児)駒形町 TEL027-266-6737 伊藤内科小児科医院(内)高花台一丁目 TEL027-269-5611 村山医院(内)表町一丁目 TEL027-221-4643 いわさき内科・皮ふ科(内)稲荷新田町 TEL027-212-1010 ももかわ整形外科クリニック(整)荒牧町一丁目 TEL027-233-8515 村谷胃腸科医院(内外)朝倉町 TEL027-265-4141 セキールレディースクリニック(婦)高崎市栄町 TEL027-330-2200 宮下耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市正観寺町 TEL027-361-7325 沼賀眼科医院(眼)高崎市相生町 TEL027-327-1270 -------------------------------------------------- 上表の各診療時間は午前9時から午後6時。 *7月21日・8月3日の婦人科は正午まで。午後1時から6時は産科婦人科舘出張佐藤病院 (高崎市若松町 TEL 027-322-2243)で診療。 ------------------------------------------------- 夜間・救急など 夜間急病診療所  TEL 027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 午後8時から午前0時 ------------------------------------------------- 救急病院案内(24 時間体制)  TEL 027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 -------------------------------------------------- 歯 科 歯科医師会休日診療所  TEL 027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜・祝日、午前10時から正午・午後1時から3時 -------------------------------------------------- 薬 局 市薬剤師会会営薬局  TEL 027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜・祝日、午前9時から午後5時 -------------------------------------------------- 接骨院・整骨院の休日当番 8月3日(日) いのうえ接骨院(朝倉町二丁目) TEL027-261-2855 たつみ接骨院(総社町植野) TEL027-251-3320 8月10日(日) 田中接骨院(富士見町原之郷) TEL027-288-2510 こいで接骨院(下小出町二丁目) TEL027-226-5547 8月17日(日) 真塩接骨院(朝倉町) TEL027-265-2494 滝沢接骨院(箱田町) TEL027-253-6870 8月24日(日) いしい接骨院(三河町二丁目) TEL027-243-5512 さくら整骨院(元総社町二丁目) TEL027-255-1321 8月31日(日) 荒牧接骨院(荒牧町二丁目) TEL027-234-9559 牛込接骨院(下石倉町) TEL027-251-5382 p20  発行 前橋市役所 〒371─8601 前橋市大手町二丁目12─1  編集 政策部市政発信課 毎月1日・15日発行  電 話 027─224─1111  ファクス 027─224─3003 窓口業務時間 ・本庁・支所・市民サービスセンター 8:30から17:15 ・元気21証明サービスコーナー 10:00から19:00 この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙は廃品回収に出すか紙リサイクル庫、または古紙の日にごみ集積場所へ。 -------------------------------------------------- まちかど通信 -------------------------------------------------- 子どもたちの健康を祈って 総社町鍛冶町  総社町鍛冶町では7月13日、百万遍を開催しました。 これは太鼓や鐘の音に合わせて大数珠を回しながら念仏を唱え、無病息災を祈る伝統行事。 三世代、約50人が子育て地蔵の祭壇に線香を上げた後、念仏を繰り返し唱えました。 伝統の獅子舞が各戸を訪問 西善町  西善町では7月22日、厄払いの獅子舞が町内各戸を回りました。 明治時代からこの時季に行われる伝統行事で、3体の獅子が、庭先や家の中で獅子舞を披露。 勢いあふれる舞いに、夏の暑さも吹き飛ばされた様子でした。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 -------------------------------------------------- このコーナーでは2歳になる子を紹介しています。 ※平成24年12月2日から平成25年4月1日生まれの子の募集記事は、 9月1日号に掲載予定です。 佐怒賀 蘭ちゃん 2歳・朝日町二丁目 髙野 友暉ちゃん 2歳・川原町一丁目 滝本 心愛ちゃん 2歳・茂木町 岡村 直樹ちゃん 2歳・大胡町 小林 結ちゃん 2歳・天川原町二丁目 長谷川 良太ちゃん 2歳・粕川町込皆戸