広報まえばし平成27年1月15日号テキストデータ 1.15 2015 No.1524 広報まえばし -------------------------------------------------- 主な内容 -------------------------------------------------- P2・3 市民の生命を守る市民の力 P4 アーツ前橋企画展とイベント P5 T-1グランプリ決勝戦 P6 前橋・高崎連携市長会議 -------------------------------------------------- 表紙の案内 --------------------------------------------------  T-1グランプリ実行委員長の前田さん。「決勝に残った6店舗はいずれも粒ぞろい。 たくさんの人に、おいしく食べて楽しく投票に参加してほしいですね」 (関連記事5ページ) --------------------------------------------------------------------- 平成27年のNHK大河ドラマ、「花燃ゆ」。 初代群馬県令・楫取素彦の妻、文が主人公。 --------------------------------------------------------------------- ホームページアドレス・http://www.city.maebashi.gunma.jp/ facebookいいね!まえばし・http://www.facebook.com/maebashicity/ p02-03 -------------------------------------------------- 市民の生命を守る 市民の力 --------------------------------------------------  1月17日(土)は防災とボランティアの日。平成7年同日に発生した「阪神・淡路大震災」を踏まえて設けられました。 この震災から20年。災害はいつ起こるか分かりません。普段から災害の対策を行い、備えておくことが大切です。 問い合わせは 危機管理室 TEL027-898-5935 自助・共助に取り組む 駒形町  防災対策に積極的に取り組む駒形町。町内の各組に自主防災会があり、その全てに担架や救急・救助セット、 救急かばん、全会員用のヘルメットなどの防災資機材を備えています。 また、自主防災会ごとの防災訓練や各会の隊長を対象にした普通救命講習会、町全体の総合防災訓練を実施しています。  11月30日に行った総合防災訓練では、町内の自主防災会の会員をはじめとする554人が参加し、 避難訓練・避難所開設訓練を実施。各組が近くの公園へ一度避難し、その後、駒形小へ避難しました。  自治会長の山岸貞夫さんは、「避難所に来れば他の誰かが必要な作業をやってくれると思ってしまいますが、 実際には避難者自らが避難所の運営にあたります。たとえ訓練でも、 経験するのとしないのとでは全く違います」と話し、今後は、より実践的な訓練を各自主防災会で行うそうです。  自治会副会長・防災担当で消防OB防災アドバイザーでもある齋藤千代松さんは、 「いざというとき、どう行動するかが重要です。欠かせないのは自助と共助。 まずは、自分の住んでいる地域の建物や道路、河川の状況をよく知っておくことが必要です」と話します。  また、町内で避難行動要支援者制度に登録した人への支援策を講じていくそうです。  「病気で全く動けない人や車椅子が必要な人など、その人の状況によって、 避難誘導方法が変わります。その人に応じた最良の方法を考えたいです」と齋藤さん。  自らの命と地域を守るためには、日頃の備えと助け合いが大切ということを念頭に駒形町は自助・共助の取り組みに力を入れています。 災害への備えは できていますか ・前橋市の防災力は日々向上  昨年11月9日に前橋工科大で行われた総合防災訓練には、約800人が参加。 各関係機関と市が連携強化を図りました。避難所開設・運営訓練では、自治会から約100人が参加。 避難者の受け付けや避難所の設営に取り組みました。  市民の皆さんの防災意識は強まっていて、地域防災施策への関心も高まっています。 自主防災会は、285自治会中202自治会で設立され、各地区で防災訓練が行われています。  また、本年度は、自治会役員を対象とした、地域防災リーダーの育成に力を入れました。 8月に防災シンポジウム、9月からはHUG訓練(避難所運営ゲーム)を開催し、防災リーダーとしての知識を習得しました。 ・備えを事前にチェック  災害にシナリオはありません。自分の命を守るために、次の準備ができているかチェックしましょう。 ・備蓄品(非常持ち出し品)の準備はできていますか・家具の転倒防止はしていますか ・情報を得る手段はありますか・地域の避難場所を知っていますか・自力で避難できますか ・避難行動要支援者制度を知っていますか・家族の緊急連絡方法を決めていますか ・地域の自主防災訓練に参加していますか・地域の危険箇所を知っていますか ・まちの安全ひろメールに登録していますか・災害時の緊急放送(まえばしCITYエフエム84・5メガヘルツ)を知っていますか ・防災アドバイザーを派遣します  市では、消防職員退職者会と防災に関する協定を締結し、自主防災会に消防OB防災アドバイザーを派遣しています。 自主防災活動の活性化や防災訓練の取り組み方、自主防災会の運営方法などについて相談に応じ、 地域防災力向上の手助けをします。派遣に費用は掛かりません。 申し込み=所定の用紙に記入し、市役所危機管理室へ郵送か直接 ・災害時に避難が困難な人は避難行動要支援者制度に登録を  災害時に自力で避難することが困難な障害者や高齢者などが、いざというときに地域での助け合いで避難できるようにするため、 避難行動要支援者制度への登録を推奨しています。本制度に登録された個人情報は支援機関に提供し、地域による支援体制を構築します。 対象=次のいずれかを満たす人。(1)介護保険の要介護認定が3から5(2)身体障害者手帳の等級が1・2級 (3)療育手帳の等級がA(4)精神障害者保健福祉手帳の等級が1級(5)難病患者など 個人情報提供先=自治会(自主防災会を含む)、民生委員児童委員、警察署、消防団、社会福祉協議会、市関係部局(福祉部・健康部・消防局) 申請書の配布=市役所危機管理室・社会福祉課・介護高齢課、前橋保健センター内健康増進課、保健所内障害福祉課、 各支所・市民サービスセンターで。本市ホームページからダウンロードもできます 申し込み=申請書に記入し、各配布場所へ郵送か直接 p03 前橋市ホームページ防災ラジオ(災害時の緊急放送) まえばしCITYエフエム84.5MHzで災害情報を発信http://www.city.maebashi.gunma.jp/ まちの安全ひろメール(配信履歴)http://maebashi-city.site.ktaiwork.jp/https://twitter.com/maebashi_anzen/ 前橋市まちの安全ツイッターhttp://www.facebook.com/maebashicity/前橋市公式フェイスブックページ ※メール配信の登録は、touroku.maebashi-city@raiden.ktaiwork.jpへ空メールを送信するか、右の二次元コードを読み取ってください。 p04 -------------------------------------------------- アーツ前橋企画展 音色を奏でる絵画たち 県内コレクションで辿る近代絵画の歩み -------------------------------------------------- 問い合わせは アーツ前橋 TEL027-230-1144  音の調和を美術の分野で表すことを目指し、モチーフが溶け合い、色彩のみによる表現にたどりついた近代の画家たち。  本展覧会では、本市所蔵作品のほか、高崎市美術館、大川美術館、県内個人コレクションなどから、 視覚だけでなく聴覚にも訴えかける色彩豊かな作品を中心に展示します。 ・ 企画展 日時=1月24日(土)から3月10日(火)、午前11時から午後7時 (水曜を除く。2月11日は開館し、翌日休館。入館は午後6時30分まで) ・ 関連イベント ・学芸員によるギャラリーツアー 日時=1月24日(土)・3月8日(日)、午後2時 申し込み=当日会場へ直接 ・こどもアート探検 日時=1月31日(土)・2月28日(土)・3月7日(土)、午後2時 対象=中学生以下 申し込み=各開催日の前日までにアーツ前橋へ -------------------------------------------------- 展覧会開催イベント 中島ノブユキ ピアノソロ演奏& 新年初演コンサート 日時=2月22日(日)午後5時から7時 対象=一般、先着200人 内容=第一部はピアノソロ演奏、第二部はギャラリー各所に配置された演奏者が奏でる音楽を移動しながら鑑賞します 申し込み=1月19日(月)からアーツ前橋へ -------------------------------------------------- p05 -------------------------------------------------- 第6回 T-1グランプリ 目指せ!前橋豚肉料理No1店 -------------------------------------------------- 問い合わせは 前橋観光コンベンション協会 TEL027-235-2211  市内の飲食店を対象にした前橋豚肉料理No.1決定戦「T-1グランプリ」。 エントリーした71店舗の中から、予選審査を勝ち抜いた6店舗で決勝戦を行います。 ことしのグランプリは果たしてどの店に! ・ グランプリは皆さんの投票で  決勝戦は、皆さんの投票でグランプリを決定します。投票方法は次のとおり。 投票した人には抽選で、すてきな賞品をプレゼント。また、6店舗全店制覇した人にはパーフェクト賞を贈呈します。 (1)決勝進出店舗のエントリーメニューを食べて、各店舗の色違いのシールを2店舗以上集める (2)各店舗にある投票用紙に記入し、2店舗以上のシールを貼る (3)投票用紙を店舗にある投票箱か郵便ポストに投函する 投票期間=3月25日(水)まで -------------------------------------------------- -エントリーメニュー・決勝進出店舗〈店名50音順〉- -------------------------------------------------- 麦豚ヒレ肉の生ハム包み(900円) INTIMANO(インティマーノ) 住所=千代田町二丁目6-1 ベストプランビル3F 電話番号=027-212-9838 営業時間=11時30分から14時30分(ラストオーダー) 17時30分から22時(ラストオーダー) 休業日=火曜 ROUTE50 BBQスペアリブ(1230円) カリフォルニアロールの店 Old Home Place 住所=天川大島町一丁目7-1 天大ビル1F 電話番号=027-243-5596 営業時間=12時から14時30分 18時から23時 休業日=火曜 GGCハンバーグ(1382円) GGC 前橋店 住所=小相木町580-1 電話番号=027-289-4903 営業時間=11時から23時30分(ラストオーダー) (ランチタイムは11時から15時) 休業日=年末年始 おそば屋さんのソースかつ丼(880円) そば処 大村 関根 住所=関根町二丁目7-15 電話番号=027-233-5235 営業時間=11時から15時 17時から20時 休業日=火曜夜、水曜 赤城豚と地野菜のストウブ鍋(1166円) ワインバーTeRRa 前橋店 住所=千代田町二丁目5-12 シーズポート201号 電話番号=027-289-5620 営業時間=17時30分から0時30分(ラストオーダー)※チャージ 324円 休業日=日曜 麦豚とキノコのくわ焼き丼(1150円) 和食遊処 椿家 川原店 住所=川原町二丁目1-7 電話番号=027-289-3888 営業時間=11時30分から15時 17時から23時 (金土日曜・祝前日は0時) ※決勝メニューはランチのみ提供 ※ディナータイムはお通し324円 休業日=水曜 p06 -------------------------------------------------- 前橋・高崎連携市長会議を開催 市民サービスの向上を共同で推進 -------------------------------------------------- 問い合わせは 政策推進課 TEL027-898-6513  前橋・高崎の両市長が意見交換を行う「前橋・高崎連携市長会議」が12月18日、アーツ前橋で開催されました。 これは、道路整備や文化、観光、食育など両市が連携して行う「充実・強化を図る14事業」について、実績や今後の方針を話し合うものです。 ・市民交流など実績を報告  前橋まつり・高崎まつりでの市民交流や昨年初めて開催した連携観光バスツアー、自転車ヒルクライムレースでの連携、 「親子でつくろう朝ごはんレシピコンテスト」の共同開催などについて実績が報告されました。 ・両市長が新たな事業を提案  意見交換会では、富岡賢治高崎市長が、新たなイベントを考える企画会議の設立や、バスの利便性向上について提案。 山本龍市長も美術館の連携について提案し、両市で検討を進めていくことを確認しました。  前橋・高崎連携市長会議は、両市の市民サービスの向上と効率的な行政運営を図ることを目的に、 平成9年度に設置され、毎年会議を行っています。今後も群馬県をリードするツインシティーとして連携を深めていきます。 -------------------------------------------------- 特定計量器の定期検査 正しい計量で正しい取引 -------------------------------------------------- 問い合わせは 計量検査所 TEL027-255-2218 (検査当日は TEL080-1227-5544)  城南支所・市民サービスセンター管内を対象に、特定計量器の定期検査を行います。 計量器を取引や証明に使用している人は忘れずに検査を受けてください。また、廃業などで計量器を使用しなくなった場合は、連絡してください。 日時・会場=下表のとおり ・特定計量器定期検査日程 期日=2月10日(火) 会場=元総社市民サービスセンター 対象区域=元総社町、元総社町一から三丁目、大友町、大友町一から三丁目、大渡町一丁目の一部、石倉町、石倉町一から五丁目、鳥羽町、下石倉町 期日=2月12日(木) 会場=下大島町公民館(下大島町) 対象区域=下大島町 期日=2月16日(月) 会場=上川淵市民サービスセンター 対象区域=上川淵地区の各町 期日=2月18日(水) 会場=計量検査所 対象区域=総社町総社、総社町一から四丁目、総社町植野、総社町高井、高井町一丁目、総社町桜が丘、 問屋町一・二丁目、池端町、大渡町一丁目の一部、大渡町二丁目、上青梨子町、青梨子町、清野町 期日=2月19日(木) 会場=南橘市民サービスセンター 対象区域=南橘地区の各町 期日=2月23日(月) 会場=桂萱市民サービスセンター 対象区域=三俣町一から三丁目、幸塚町、上沖町、下沖町、西片貝町、西片貝町一から五丁目、東片貝町 期日=2月24日(火) 会場=桂萱市民サービスセンター 対象区域=上泉町、石関町、亀泉町、荻窪町、堀之下町、堤町、江木町 期日=2月25日(水) 会場=永明市民サービスセンター 対象区域=天川大島町、天川大島町一から三丁目、上大島町、女屋町、上長磯町、東上野町、野中町、下長磯町、小島田町、駒形町 期日=3月3日(火) 芳賀市民サービスセンター 対象区域=芳賀地区の各町 期日=3月4日(水) 城南支所 対象区域=城南地区の各町 期日=3月5日(木) 東市民サービスセンター 対象区域=東地区の各町 期日=3月11日(水) 下川淵市民サービスセンター 対象区域=下川淵地区の各町 ※時間は午前9時30分から正午、午後1時から4時 ※指定の期日に都合が付かないときは、他の会場でも検査を受けることができます ※3月12日(木)・13日(金)は計量検査所でも検査を実施 p07 -------------------------------------------------- 「井上武士」紹介看板を設置 チューリップのBGMと観光案内も -------------------------------------------------- 問い合わせは 交通政策課 TEL027-898-6238  前橋市出身でJR前橋駅の発車メロディーに採用された童謡「チューリップ」の作曲者・井上武士を紹介する看板をJR前橋駅北口広場に設置しました。  看板には次の二次元コードを表示。このコードをスマートフォンなどで読み取ると、 童謡「チューリップ」のBGM(井上武士のめい・田島英子さんの演奏)とともに、本市の観光案内をスライドショーで見ることができます。 右の二次元コードからも観光案内を見ることができます 前橋駅南口 チューリップの歌碑 井上武士紹介 看板北口広場 エキータ前橋 前橋駅前 JR前橋駅 -------------------------------------------------- 前橋市民展 力作の数々を鑑賞して -------------------------------------------------- 問い合わせは 生涯学習課 TEL027-210-2198  前橋市民展を開催。審査で入選・入賞した市民の力作を、間近で鑑賞できます。 日時=〈美術〉1月29日(木)から2月1日(日)〈写真〉2月5日(木)から8日(日) 〈書道〉2月12日(木)から15日(日)、午前10時から午後5時30分 会場=市民文化会館 -------------------------------------------------- 6億3000万円分を発行 プレミアム付き商品券の取扱店を募集 -------------------------------------------------- 問い合わせは にぎわい商業課 TEL027-210-2273  4月に「まえばしプレミアム付商品券」を発行。この商品券を使用できる取扱店を募集します。 商品券は一般商店専用券と大型店・一般商店併用券の2種類をセットにして発売します。 なお、市内にある換金取次金融機関を指定。取扱店の参加手数料・利用済み商品券の換金手数料は掛かりません。 対象=市内の小売業や飲食業、サービス業など 店舗区分=〈大型店〉売り場面積が1000平方メートルを超える小売店 〈一般商店〉売り場面積が1000平方メートル以下の小売店とそれ以外の業種 申請書の配布=前橋プラザ元気21内にぎわい商業課で。本市ホームページからダウンロードもできます 申し込み=2月27日(金)までに申請書に記入し、 〒371-0023本町二丁目12-1・前橋プラザ元気21内にぎわい商業課へ郵送か直接 -------------------------------------------------- 消費者の豆知識 -------------------------------------------------- 身に覚えのない請求 事例  全国紛争処理支援センターというところからハガキが届きました。「訪問販売で契約した会社に未払いがあります。 裁判所に訴状が提出されました。放置すると給与や財産が差し押さえとなります。身に覚えがない場合は早急に連絡をください。 取り下げ期間は通知が届いてから5日間です」と連絡先が書かれています。商品名も金額も書かれていません。 訪問販売で商品を買ったことはありますが、未払いにしたことはありません。 回答 これは架空請求です。公的機関と勘違いさせるような名称でハガキを送付。 10年ほど前にも多くありましたが、最近また頻繁に送りつけられています。 根拠のない請求なので、金額や商品名などは書かれていません。訴訟や差し押さえなどの言葉で不安にさせ、連絡させようとします。 連絡せずに無視を。心配なときは、消費生活センターに相談してください。 問い合わせは  消費生活センター  TEL027?230?1755 p08 -------------------------------------------------- シティウォッチング CITY WATCHING -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- 次は満点を目指したい スポーツ吹矢競技会で優勝 伊藤範夫さん・72歳 広瀬町三丁目  9月19日、大田区総合体育館で第7回障がい者スポーツ吹矢競技会が開催され、車椅子片麻痺の部で優勝した。  全国大会へ出場するのは2回目。初めて出場した昨年度の大会では3位に入賞し、今大会は初優勝を果たした。  競技は、部門ごとに決められた距離から矢を吹き、的を射た矢の位置で得点を判定。5本で1ラウンドとし、4ラウンドで勝敗を競う。  「自分が吹いた矢の位置を見て、ある程度の得点に達している自信はありました。優勝でき、うれしかったです。 今回の成績は118点だったので、次は満点の140点を目指したいです」  伊藤さんがスポーツ吹矢を始めたのは4年前。東公民館の文化祭を訪れた時、スポーツ吹矢の体験会があり、 試しにやってみたことがきっかけだという。それ以来、東公民館で練習を行っている。  伊藤さんのスポーツ吹矢の段級位は現在1級。初段への昇段を目指して練習を積んでいる。  「的までの距離が2メートル伸びて8メートルになりました。1メートル離れるだけでも的の中心を狙うのが難しくなります。 練習を重ね、今はこの距離でも的を狙えるようになりました」  高い目標を掲げる伊藤さん。大会2連覇と満点の夢を実現してほしい。 -------------------------------------------------- 私とアーツ前橋 Vol.9 --------------------------------------------------  この連載では、市民に寄稿してもらい、さまざまな角度でアーツ前橋を紹介します。 第9回は、アーツ前橋の鑑賞サポーターの松本勉さんです。 鑑賞サポーターとの出会い 松本 勉さん・67歳  「こどもたちといっしょに作品鑑賞を楽しむサポーター大募集!」のチラシが私と鑑賞サポーターとの出会いでした。 応募条件は、美術の知識、ボランティアの経験は必要ないとのこと。「私の数少ない美術鑑賞経験でも大丈夫かも」と思い応募。 仕事を離れてからは常々「ボランティアでお手伝いしたい」と思っていたので、良い時期でした。  研修で、対話型鑑賞を初めて勉強したときは「こんな鑑賞の方法があるのだ」と、驚きとともに新鮮な気持に。 一人で静かに思いを巡らすだけでなく、グループで対話しながら楽しく鑑賞する方法は、 やり取りの中でいろいろな人の考えが見えたり、仲良くなったりできるのです。  おしゃべりアートツアーでは、実際に子どもたちと一緒に活動し、 作品をとおしてそれぞれの感性に触れることができ、とても感動しました。  私の活動は2年目になります。これからも鑑賞者の会話を促し、感想や考え、 意見を引き出し、作品を大いに楽しんでもらうという鑑賞サポーターの役割を忘れずに、子どもたちも自分も楽しんで続けていければ、と思っています。 問い合わせは アーツ前橋 TEL027-230-1144 p09 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- 新春の上州路を疾走 --------------------------------------------------  元日恒例のニューイヤー駅伝が1月1日、本市を発着点に開催。各地区の予選を勝ち抜いた37チームが7区間、 100キロメートルの強いからっ風が吹く上州路を駆け抜けました。沿道では市民の歓声がランナーを後押し。 結果は、トヨタ自動車が4年ぶりの優勝を果たしました。 -------------------------------------------------- 幅広い世代が演劇を楽しむ --------------------------------------------------  12月21日、市民文化会館で市民芸術文化祭「演劇発表会」を開催。 劇団ペルソナ館と児童文化センター演劇クラブが「わが町」(ソーントン・ワイルダー作)を公演。 子どもから大人まで幅広い世代が観劇し、力の入った演技に惜しみない拍手を送っていました。 -------------------------------------------------- 映画で助け合う心伝えたい --------------------------------------------------  12月21日、シネマまえばしで映画「迷宮カフェ」完成記念上映会を開催。 骨髄バンク普及のために企画されたこの作品は本市在住の帆根川廣さんが監督を務め、本市でも撮影が行われました。 上映後、舞台あいさつも行われ、観客は撮影の様子に聞き入っていました。 p10 -------------------------------------------------- くらしの情報 INFORMATION -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 老齢年金の源泉徴収票を送付 --------------------------------------------------  老齢年金を受給している人に、日本年金機構から公的年金などの源泉徴収票を送付します。 年金の他に収入があるなどの理由で確定申告をする場合は、この源泉徴収票の添付が必要です。 1月31日(土)までに届かない場合や紛失した場合は、前橋年金事務所で再発行の手続きをしてください。 なお、障害年金と遺族年金は、非課税のため、源泉徴収票の送付はありません。 問い合わせ=前橋年金事務所 TEL027-231-1709 -------------------------------------------------- 市有地を売り払います --------------------------------------------------  市有地1区画を一般競争入札で売り払います。これに参加するには事前申し込みが必要です。 詳しくは「売払いのご案内」をご覧ください。 入札=2月13日(金) 会場=市役所11階南会議室 土地の概要=〈所在地〉石倉町二丁目〈面積〉206・11平方メートル〈予定価格〉853万円 案内の配布=1月19日(月)から2月6日(金)に市役所資産経営課、各支所・市民サービスセンターなどで。 本市ホームページからダウンロードもできます 申し込み=1月19日から2月6日に市役所資産経営課(TEL027-898-6654)へ直接 -------------------------------------------------- 旧前東商高の施設を貸し出し --------------------------------------------------  旧前東商高の体育館や軽スポーツ室、グラウンドなどの利用について、4月以降の利用調整会議を行います。 日時=2月4日(水)午後7時30分 会場=大胡地区農村環境改善センター 対象=市内に在住・在勤・在学する人が過半数を占める10人以上の団体 申し込み=当日会場へ直接 問い合わせ=宮城体育館 TEL027-283-8735 -------------------------------------------------- 河川整備計画の縦覧と公聴会 --------------------------------------------------  利根川中流圏域河川整備計画と烏川圏域河川整備計画の変更原案の縦覧と公聴会を行います。 意見書の提出など詳しくは、県ホームページや縦覧場所で確認してください。 縦覧期間=2月2日(月)から3月3日(火)(土日曜・祝日を除く)、午前8時30分から午後5時15分 縦覧場所=県庁河川課、市役所道路建設課など。県ホームページでも閲覧できます ・公聴会 日時=3月1日(日)〈利根川中流圏域〉午前10時〈烏川圏域〉午後2時 会場=県庁201会議室 問い合わせ=県河川課 TEL027-226-3617 -------------------------------------------------- 差し押え自動車と動産を インターネットで公売します --------------------------------------------------  滞納処分で差し押えた自動車と動産を右表のとおりインターネットで公売します。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 公売期間=1月30日(金)午後1時から2月1日(日)午後11時 下見会=1月19日(月)から23日(金)、午前9時から午後4時。事前に収納課へ電話予約をして、 自動車は旧南部清掃事務所、動産は市役所収納課で 申し込み=1月23日(金)午後11時までにヤフー官公庁オークション(http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/maebashi)で 問い合わせ=同課 TEL027-898-6230 公売自動車の概要 品目=中古自動車 メーカー・車種=マツダ製デミオ(型式LA-DW3W) 最低公売価額=3万円 公売動産の概要 品目=中古懐中時計 動産詳細=「贈 内閣総理大臣」刻印あり 最低公売価額=3000円 品目=古銭一式 動産詳細=寛永通宝3枚、天保通宝1枚 最低公売価額=500円 p11 -------------------------------------------------- 区画整理審議会委員が決定 --------------------------------------------------  小暮土地区画整理審議会委員が、次のとおり決まりました。任期は平成31年12月25日(水)までです。 選出委員(敬称略)=〈所有者(届出順)〉小林友保、井上孝一、篠田明典、生形登、石田和男、小渕男、窪田卓郎、村上滋 〈学識経験者〉=石田弘義、岡田憲一 問い合わせ=区画整理第二課 TEL027-898-6962 -------------------------------------------------- 区画整理の事業計画を縦覧 --------------------------------------------------  新前橋駅前第三土地区画整理事業の事業計画を縦覧します。 日時=1月20日(火)から2月2日(月)、午前8時30分から午後5時15分 会場=市役所区画整理第一課 対象地域=古市町・箱田町の一部 意見書の提出=この事業計画に意見のある人は、2月16日(月)までに知事宛てに意見書を提出できます 問い合わせ=同課 TEL027-898-6913 -------------------------------------------------- 大規模小売店舗の地元説明会 --------------------------------------------------  株式会社ニューサンライフが、ウエルシア前橋北代田店(北代田町)の営業時間などの変更に関する説明会を開催。 大規模小売店舗立地法に基づき周辺への影響などを説明します。 日時=1月22日(木)午後6時 会場=北代田町自治会事務所(北代田町) 問い合わせ=にぎわい商業課 TEL027-210-2273 -------------------------------------------------- 木造住宅を資格者が耐震診断 --------------------------------------------------  耐震診断調査資格者が、耐震診断を実施し、地震に弱い部分や倒壊する可能性の有無を調査。 耐震性が不足する場合は、耐震改修の補助制度が利用できます。 対象住宅=次の全てを満たす市内の木造住宅、先着20戸。 (1)昭和56年5月31日以前に着工した一戸建ての住宅か併用住宅(住宅部分の床面積が2分の1以上) (2)平屋か2階建て(3)在来軸組み工法で建築 費用=1000円 用意する物=印鑑・確認通知書などの図面 申し込み=1月19日(月)から2月6日(金)に市役所建築指導課(TEL027-898-6752)へ直接 -------------------------------------------------- 催し -------------------------------------------------- 児童文化センター  TEL027-224-2548 -------------------------------------------------- ・市民天文教室「天体写真を撮ろう」 日時=1月24日(土)午後6時から8時(雨天・曇天中止) 用意する物=デジタルカメラ(一眼レフを除く) 申し込み=当日午後5時45分から6時に同館へ直接 ・合唱団・ジュニアオーケストラ定期演奏会 日時=2月8日(日)午後2時(午後1時40分からロビーコンサート) 会場=市民文化会館 申し込み=当日会場へ直接 ・前橋かるた大会 日時=2月11日(水)午後1時30分から3時30分 会場=臨江閣 対象=小学生、先着80人 用意する物=座布団、防寒着 申し込み=1月23日(金)から児童文化センターへ -------------------------------------------------- 市民文化会館  TEL027-221-4321 -------------------------------------------------- ・しまじろうコンサート「ぼうけん!はっけん!たからじま」 日時=2月28日(土)午後0時30分、同午後3時30分 内容=しまじろうと仲間たちが繰り広げる冒険物語 費用=各1960円(全席指定、3歳以上) -------------------------------------------------- 市長コラム --------------------------------------------------  NHK大河ドラマ「花燃ゆ」の放送を食い入るように見ました。   主人公「文」の夫で群馬県令の「楫取素彦」は、初代市長となる「下村善太郎」をはじめとする市民の志を集め、 吉田松陰から受け継いだ「至誠」の花を前橋の地で咲かせました。   ドラマの中で『人はなぜ学ぶのか?』との問いにこう答える場面があります。   『出世の為ではありません。かりそめの安泰に満足せず、この世のために己がするべきことを知る為に学ぶのです。 己を磨き、この国のためになりたい・・・』   この『至誠の心』は人を引き寄せ、大事を成していくのです。   私たちも、いま現在の役割を至誠の心で担っていかなければと感じました。   皆さんの感想は如何でしょうか?  山本龍 p12 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 橋こども図書館  TEL027-230-8833 -------------------------------------------------- ・親子わくわくフェスタ 日時=1月24日(土)・25日(日)・31日(土)・2月14日(土)、午前10時から正午(1月25日は午後1時から3時) 内容=群馬医療福祉大の学生による大型絵本の読み聞かせなど 総合教育プラザ  TEL027-230-9094 ・名作映画劇場 日時=1月30日(金)午後2時 対象=一般、先着112人 内容=「マルタの鷹」(ハンフリー・ボガート主演) 申し込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- 白銀の世界を満喫しよう --------------------------------------------------  赤城山スノーシュー自然体験ツアーを実施。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 日時=(1)1月31日(土)(2)2月1日(日)(3)2月11日(水)(4)2月28日(土) (5)3月14日(土)(6)3月15日(日)、午前9時から午後2時 集合場所=(1)(3)(4)(5)(6)は赤城少年自然の家(2)は赤城公園ビジターセンター 行き先=(1)(5)(6)は地蔵岳(2)は長七郎山(3)(4)は五輪ハイキングコース 対象=4から5時間程度の山歩きができる人(小中学生は保護者同伴、人数制限あり)、先着各20人 費用=各5000円 申込書の配布=本市ホームページで 申し込み=各開催日の10日前までに申込書に記入し赤城少年自然の家(TEL027-287-8227)へファクス(027-287-8227)で -------------------------------------------------- 赤城山の知識を深める検定 --------------------------------------------------  「もっと赤城山を知ろう」をテーマに赤城山検定2級を実施。検定申込者には学習資料を事前に送付します。 質問は100問で、85問は四択方式、15問は語句挿入方式。70点以上で合格です。 日時=2月14日(土)午前10時30分から正午 会場=前橋プラザ元気21 対象=赤城山に関心がある人、先着100人 費用=3000円 申込書の配布=本市ホームページで 申し込み=2月8日(日)までに申込書に記入し、赤城自然塾(TEL027- 212-2611)へファクス(027-212-2611)かakagishizen@yahoo.co.jpで -------------------------------------------------- 一人親家庭のボウリング大会 --------------------------------------------------  母子・父子家庭の親子を対象にボウリング大会を開催します。 日時=2月15日(日)午前9時30分 会場=エメラルドボウル(国領町二丁目) 対象=5歳から18歳の母子・父子家庭児と保護者、100人(抽選) 費用=1人300円 申し込み=1月30日(金)までに往復ハガキで。住所・氏名・子どもの年齢・電話番号を記入し、 〒371-0017日吉町二丁目17-10・市母子寡婦会(TEL027-235-3406)へ -------------------------------------------------- 独創的な近代こけしが一堂に --------------------------------------------------  近代こけしコンクールを開催。展示や即売も行います。 日時=2月5日(木)から9日(月)、午前9時から午後5時(9日は午後3時まで) 会場=県庁 問い合わせ=県観光物産国際協会 TEL027-223-5800 -------------------------------------------------- シネマまえばしで 映画鑑賞 -------------------------------------------------- ・シネマまえばし定期上映「かようシネマ」 日時=(1)2月3日(火)(2)10日(火)(3)17日(火)(4)24日(火)、午前11時・午後7時 会場=前橋プラザ元気21別館内シネマまえばし 内容=(1)は「黄昏」(2)は「ローマの休日」(3)は「山羊座のもとに」(4)は「心の旅路」 問い合わせ=にぎわい商業課  TEL027-210-2273 p13 -------------------------------------------------- 現役の消防士の声を伝える --------------------------------------------------  消防職員意見発表会を開催。現役の消防士が災害現場などでの活動を通じて感じたことや提案を発表します。 日時=1月21日(水)午後1時30分から3時30分 会場=市役所11階会議室 問い合わせ=消防局総務課 TEL027-220-4503 -------------------------------------------------- トルコとのつながりを知ろう --------------------------------------------------  ヤマダグリーンドーム前橋25周年プレイベント「群馬トルコ講演会」-今、なぜ日本がトルコで発掘調査を行うのかを開催します。 日時=1月31日(土)午後2時 会場=ヤマダグリーンドーム前橋 講師=アナトリア考古学研究所所長・大村幸弘さん 申し込み=当日会場へ直接 問い合わせ=公営事業課 TEL027-231-4508 -------------------------------------------------- 古代上野地域の文化を語る --------------------------------------------------  考古学講演会を開催。群馬大講師の右島和夫さんが「金井東裏遺跡と大室古墳群-5世紀後半から6世紀前半の上野地域」と題して講演します。 また、当日会場で先着150人に記念グッズを贈呈します。 日時=2月7日(土)午後2時から4時 会場=総合福祉会館 対象=一般、先着150人 申し込み=当日会場へ直接 問い合わせ=文化財保護課 TEL027-280-6511 -------------------------------------------------- 嶺公園で野鳥を観察しよう --------------------------------------------------  初めての人でも気軽に参加できる野鳥観察会を開催します。 日時=2月22日(日)午前9時から正午 会場=嶺公園 対象=一般、先着60人 用意する物=双眼鏡(持っている人)、雨具 申し込み=1月21日(水)から環境政策課 TEL027-898-6292へ -------------------------------------------------- 子育てママの就職面接会 --------------------------------------------------  就職を目指す子育てママのための就職面接会を開催します。 日時=2月27日(金)午後1時から4時 会場=前橋テルサ 対象=就職を目指している子育て中の女性 参加企業=仕事と子育ての両立に理解のある市内企業15社 その他=託児有り 申し込み=2月26日(木)までにハローワークまえばし・マザーズコーナー TEL027-290-2111へ -------------------------------------------------- 上電で行く築地散策 --------------------------------------------------  市民号「東京スカイツリー展望デッキ入場と築地のお寿司昼食付の日帰りツアー」を開催。 築地散策や隅田川クルーズなどを楽しみます。東京スカイツリー展望デッキ入場券や昼食付きです。 日時=2月14日(土)・3月14日(土)、午前7時10分 集合場所=上毛電鉄中央前橋駅(城東町三丁目) 対象=4歳以上、先着各40人 費用=18歳以上1万1400円、12歳から17歳1万400円、4歳から11歳9400円 申し込み=1月23日(金)午前9時から上毛電鉄 TEL027-231-3597へ -------------------------------------------------- 市民号で早春の鎌倉・横浜へ --------------------------------------------------  早春の鎌倉・横浜へ行く貸し切り電車「前橋市民号」を運行します。 日時=3月8日(日)午前6時20分 集合場所=JR前橋駅 コース=〈(1)鎌倉フリー〉鎌倉・江ノ島を自由散策〈(2)横浜フリー〉横浜・中華街などを自由散策 対象=どなたでも、先着350人 費用=(1)は一般6500円、小学生以下4300円(2)は一般5400円、小学生以下3400円 申し込み=2月10日(火)午前10時からびゅうプラザ前橋駅 TEL027-224-2260へ -------------------------------------------------- まえばしCITYエフエム 84.5MHz -------------------------------------------------- まえばし情報ステーション イベントや市政情報をお届けします(5分間) 本放送 月曜から金曜=午前7時54分 土日曜=午前9時44分 再放送 月曜から金曜=午後5時54分 土日曜=午後1時54分 まえばしスクール通信 毎週日曜(1月25日を除く)午後1時から(20分間) (再放送=火曜午後3時30分) 学校の特色を子どもたちが発信します。 2月1日 元総社小 2月8日 元総社南小 2月15日 元総社中 歴史再発見「前橋ルネッサンス」 NHK大河ドラマ「花燃ゆ」で活躍中の小田村伊之助は、後の初代群馬県令・楫取素彦です。 群馬の近代化に多大な功績のあった楫取を支えた妻、寿をクローズアップします。 1月25日(日)午後1時から(20分間)(再放送=1月27日(火)午後3時30分) p14 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 小中学生の書き初めを展示 --------------------------------------------------  市内小中学校の児童生徒の書き初め作品展を開催します。 日時=1月23日(金)から26日(月)、午前10時から午後6時(26日は午後3時まで) 会場=前橋プラザ元気21 問い合わせ=学校教育課 TEL027-898-5862 -------------------------------------------------- 阿久沢家住宅の工事見学会 --------------------------------------------------  国指定重要文化財の阿久沢家住宅では屋根のふき替え工事を実施しています。ふき替えが行われるのは18年ぶり。 これに合わせて見学会を開催します。ふき替えや屋根組みの見学を行うほか、市文化財調査委員・村田敬一さんが古民家を解説します。 日時=1月18日(日)午前10時・同午後1時30分 対象=市内在住・在勤の人、先着各20人 申し込み=文化財保護課 TEL027-280-6511へ -------------------------------------------------- 前橋の文化振興を考える --------------------------------------------------  前橋文化フォーラム「前橋市文化振興条例の制定に向けて」を開催。 8月に行うまえばし市民ミュージカル「灰になった街」の劇団員の合唱も披露します。 日時=2月8日(日)午後1時30分から4時30分 会場=市民文化会館 対象=一般、先着600人 ・基調講演「前橋市文化振興条例の目指すところ-文化条例の意義と役割」 講師=帝塚山大名誉教授・中川幾郎さん ・パネルディスカッション パネリスト=高崎経済大名誉教授・戸所隆さん、中川幾郎さん、市文化政策懇話会委員・中島信之さん、市歴史文化遺産活用室長・手島仁 コーディネーター=共愛学園前橋国際大副学長・大森昭生さん 申し込み=当日会場へ直接 問い合わせ=文化国際課 TEL027-898-6522 -------------------------------------------------- 起業家の交流会を開催します --------------------------------------------------  起業を志す人や起業後間もない人などの交流会を開催。起業支援施策の紹介や、 まえばし創業支援ネットワークの支援機関による相談会も行います。 日時=3月21日(土)午後1時から4時 会場=総合福祉会館 対象=起業を考えているか起業後5年以内の人、先着50人 申し込み=3月6日(金)までに産業政策課 TEL027-898-6983へ -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- ・赤十字有功会=図書568冊を市内小中学校20校へ ・フランス健康サロン&仲間達=1万1000円を児童福祉のために ・前橋商工会議所緑詩会・青年部緑水会=高齢者用手押し車ハッピーミニ15台を地域貢献のために -------------------------------------------------- 初代県令の世界を感じて 楫取素彦を知るパネル展 --------------------------------------------------  NHK大河ドラマ「花燃ゆ」に登場する初代群馬県令・楫取素彦にスポットを当て、その業績を紹介するパネル展を開催。 郷土群馬に対する理解や愛着が深まります。 ・臨江閣で楫取素彦のパネル展  市立図書館と総合教育プラザが合同でパネル展を開催。車で来場する際は前橋公園駐車場を利用してください。 日時=平成28年1月31日(日)まで、午前9時から午後5時(4月から9月は午後6時まで。入館は閉館30分前まで) 会場=臨江閣 問い合わせ=市立図書館 TEL027-224-4311 ・8つの公民館を巡回する「ミニパネル展」 日時=(1)2月3日(火)から3月6日(金)(2)3月10日(火)から4月10日(金) (3)4月14日(火)から5月22日(金)(4)5月26日(火)から6月26日(金)(土日曜・祝日を除く)、 午前8時30分から午後5時15分(中央公民館は午後10時までで土日曜・祝日も開催) 会場=(1)は上川淵・下川淵公民館(2)は芳賀・桂萱公民館(3)は中央・東公民館(4)は元総社・総社公民館 問い合わせ=生涯学習課 TEL027-210-2197 p15 -------------------------------------------------- 募 集 -------------------------------------------------- 募集します介護認定調査員 --------------------------------------------------  介護保険の要介護認定に必要な調査を行う調査員を募集。 対象=次の全てを満たす人(選考)。(1)他の仕事と兼職しない(2)1カ月で20件程度の調査が可能 (3)自動車などの移動手段がある(4)介護支援専門員の資格を持っているか、保健師、看護師、社会福祉士、介護福祉士のいずれかの資格を持ち実務経験がある 報酬=1件当たり4100円 申し込み=2月13日(金)までに郵送か直接。履歴書と資格証明書の写しを添えて、市役所介護保険室(TEL027-898-6155)へ -------------------------------------------------- 予備自衛官補を募集します -------------------------------------------------- ・予備自衛官補募集 種目=(1)一般(2)技能 対象=自衛官未経験者で(1)は18歳以上34歳未満(2)は18歳以上53歳(保有する技能に応じて55歳)未満 試験日=受付時に連絡 申し込み=3月24日(火)までに自衛隊前橋募集案内所(城東町二丁目 TEL027-233-8960)へ -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- 小学生向け逆上がり教室 -------------------------------------------------- ・逆上がり 日時=(1)2月25日(水)から27日(金)(2)3月4日(水)から6日(金)(3)3月11日(水)から13日(金)、午後5時15分から6時 対象=小1・小2、各20人(抽選) 会場=市民プール 費用=各600円 申し込み=2月2日(月)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。教室名・希望日時・住所・氏名・学年・電話番号を記入し、 〒371-0816上佐鳥町460-7・市民体育館(TEL027-265-0900)へ -------------------------------------------------- スポーツ大会情報 -------------------------------------------------- ・卓球団体(2月15日(日)、宮城体育館) 詳しくは市民体育館(TEL027-265-0900)に問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------- 講座・教室 -------------------------------------------------- 赤城少年自然の家  TEL027-287-8227 -------------------------------------------------- ・スノーシューハイキング 期日=2月3日(火)・10日(火) 対象=一般、先着各12人 費用=各2160円 ・ビギナースキー教室 期日=2月7日(土)から8日(日)(1泊2日) 対象=小学生、先着24人 費用=7200円 申し込み=以上の2つは同館へ -------------------------------------------------- 児童文化センター  TEL027-224-2548 -------------------------------------------------- ・こども公園環境教室「土のひみつを調べよう」 日時=2月8日(日)午後1時から3時 対象=どなたでも、先着30人 申し込み=1月31日(土)から同館へ ・羊毛deふわふわくまさん 日時=2月21日(土)・22日(日)、午後1時30分から4時 対象=市内在住・在学の小学生(小3以下は保護者同伴)、各20人(抽選) 費用=500円 ・親子たこづくり教室 日時=2月21日(土)午前10時から正午 対象=市内在住・在学の年長から小3と保護者、20組(抽選) 用意する物=絵の具かクレヨン、たこ糸かカイト糸 申し込み=羊毛deふわふわくまさんは2月6日(金)、親子たこづくり教室は2月10日(火)(必着)までに往復ハガキで(1組1通)。 講座名(希望日)・住所・親子の氏名(ふりがな)・性別・学校名・学年・電話番号を記入し、〒371-0013西片貝町五丁目8・児童文化センターへ -------------------------------------------------- 敷島公園ばら園で 結婚式を挙げよう --------------------------------------------------  ばら園まつりの期間に合わせて、敷島公園ばら園で結婚式を挙げませんか。詳しくは問い合わせてください。 期日=5月31日(日) 対象=いずれかが市内在住・在勤で、理由があって結婚式を挙げられなかった夫婦 申し込み=3月31日(火)(必着)までに郵送で。住所・氏名・電話番号・結婚式を挙げられなかった理由を記入し、 〒371-0804六供町554-3・初日内みなみまえばし倶楽部・飯島さん(TEL090-8432-9184)へ p16 -------------------------------------------------- 講座・教室 -------------------------------------------------- みやぎふれあいの郷  TEL027-283-8633 -------------------------------------------------- ・ふれあい教室 日時=2月2日(月)・16日(月)・23日(月)・3月2日(月)・9日(月)・16日(月)・23日(月)・30日(月)、 午前10時30分から11時15分 対象=どなたでも、先着各15人 ・ピンシャン元気体操 日時=2月4日(水)・25日(水)・3月4日(水)・11日(水)・25日(水)、午前10時30分から11時15分 対象=65歳以上、先着各20人 ・健康体操 日時=2月5日(木)・12日(木)・26日(木)・3月5日(木)・12日(木)、午前10時30分から11時30分 対象=どなたでも、先着各20人 申し込み=以上の3つは各開催日に同館へ直接 -------------------------------------------------- おおさる山乃家  TEL027-285-6151 -------------------------------------------------- ・週末キャンプ 期日=2月14日(土)から15日(日)(1泊2日) 対象=小1から中3、先着15人 費用=1人5150円 申し込み=住所・親子の氏名・学年・性別・電話番号を記入し、同館へファクス(027-289-0173)で -------------------------------------------------- 前橋テルサ  TEL027-231-3943 -------------------------------------------------- ・フィットネス&カルチャースクール 講座名・期日=〈自分のペースでワード&エクセルを復習しよう!〉1月24日(土) 〈レディースシェイプ!(パンチ&キック)〉1月24日から3月28日の土曜5回 〈メンズシェイプ!(パンチ&キック)〉1月31日から3月21日の土曜5回〈タブレットを使ってみよう!(午前)(午後)〉 1月31日(土)〈タブレット講座・ホームページ検索〉2月7日(土)〈ハーブティーの魅力と選び方を知ろう!〉2月8日(日) 申し込み=同館へ -------------------------------------------------- 前橋工科大の研究成果を学ぶ --------------------------------------------------  前橋工科大の専門講座を開催。 「東日本大震災に学ぶ危機管理とまちづくり-災害時の救援・受援・物流・復興に関する3つの提言」をテーマに学びます。 日時=1月31日(土)午後2時から4時30分 会場=前橋工科大 対象=一般、先着120人 申し込み=当日会場へ直接 問い合わせ=同大 TEL027-265-7361 -------------------------------------------------- 内定獲得のノウハウを得る --------------------------------------------------  まえばし就活実践塾「面接対策集中セミナー」を開催。 就職活動に向けた集団面接やグループディスカッションのいろはを学びます。 日時=2月2日(月)・4日(水)、午後6時から8時 会場=市役所 対象=39歳以下の求職者、先着20人 申し込み=産業政策課 TEL027-898-6985へ -------------------------------------------------- 地域公共交通を考える講演会 --------------------------------------------------  「鉄道復権」や「路面電車ルネッサンス」の著者で、関西大教授の宇都宮浄人さんが、 「地域公共交通の再生とまちづくり-LRTの可能性」をテーマに講演します。 日時=2月10日(火)午後1時30分から3時15分 会場=前橋プラザ元気21内3階ホール 対象=どなたでも、先着200人 申込書の配布=市役所交通政策課、各市民サービスセンターなどで 申し込み=2月3日(火)までに申込書に記入し、交通政策課(TEL027-898-6238)へファクス(027-221-2809)で。 または、参加者全員の氏名・電話番号を記入しkoutsuu-seisaku@city.maebashi.gunma.jpで -------------------------------------------------- 仕事に必要な技能を習得 --------------------------------------------------  スキルアップセミナー「Jw-cad入門」を開催します。 日時=3月3日(火)・10日(火)、午前9時から午後4時30分 会場=前橋産業技術専門校(石関町) 対象=一般、先着10人 費用=9600円 申し込み=2月10日(火)までに同校 TEL027-230-2211へ -------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 1月の納税 ◆市県民税第4期、国民健康保険税第7期=2月2日(月)まで p17 -------------------------------------------------- 確定申告会場は元気です --------------------------------------------------  前橋プラザ元気21で、平成26年分の確定申告に関する相談を行います。 日時=〈平日〉2月13日(金)から3月16日(月)〈日曜〉2月22日(日)・3月1日(日)、午前9時から午後4時 会場=前橋プラザ元気21内1階にぎわいホール ・復興特別所得税の申告  平成25年分から平成49年分までは、所得税と合せて復興特別所得税の申告と納付が必要です。 復興特別所得税額は各年分の基準所得税額の2・1㌫です。 ・申告書作成はホームページで  申告書作成は国税庁ホームページ(http://www.nta.go.jp)の確定申告書等作成コーナーが便利です。 画面の案内に従って金額などを入力すると、税額などが自動計算され、確定申告書などが作成できます。 税務署へは、印刷したものに添付書類を添えて郵送で提出できます。 問い合わせ=前橋税務署 TEL027-224-4371(自動音声案内で0を選択) -------------------------------------------------- その他の情報 -------------------------------------------------- ・宝くじの助成金で地域整備  県市町村振興協会では、宝くじの収益金でコミュニティーへの支援を実施。 今回は西片貝町自治会が山車の製作のために、小沢自治会が集落環境改善センターの修繕のために、 三俣町一丁目自治会が公民館の修繕のために助成を受けました。 問い合わせ=生涯学習課 TEL027-210-2198 ・おもちゃの病院  壊れたおもちゃを無料で修理。 日時=(1)1月24日(土)(2)1月25日(日)(3)2月1日(日)、午前10時から正午 会場=(1)は粕川児童館(2)は第二コミュニティセンター(前橋保健センター内)(3)は大胡いこいの家(堀越町) 問い合わせ=ボランティアセンター TEL027-232-3848 -------------------------------------------------- 休日当番動物病院案内  TEL027-232-6188 -------------------------------------------------- 健 康 -------------------------------------------------- 生活習慣病を予防しよう --------------------------------------------------  生活習慣病は、生活習慣の積み重ねによって引き起こされるさまざまな病気の総称です。  本市では、市民の皆さんが健康に暮らしていけるように「健康まえばし21」を提案しています。 「健康まえばし21」は、個人の努力とともに関係機関や団体、行政が一丸となって取り組む健康増進計画。 健康寿命の延伸のため、生活習慣病の発症予防と重症化予防に取り組んでいます。 ・歯と糖尿病についての講演会 日時=2月5日(木)午後1時30分から3時 会場=総合福祉会館 対象=一般、先着300人 講師=なかじま歯科クリニック院長・中嶋耕次さん 申し込み=1月30日(金)までに健康増進課 TEL027-220-5708へ -------------------------------------------------- うつ病の知識や対応を学ぶ -------------------------------------------------- ・こころの病を支える家族の集い 日時=2月6日(金)午後1時30分から3時30分 会場=県こころの健康センター(野中町) 対象=うつ病などを治療中の患者の家族、先着20人 申し込み=1月30日(金)までに同センター TEL027-263-1166へ -------------------------------------------------- 悩みを共に分かち合おう -------------------------------------------------- ・ひきこもりの若者の家族のつどい 日時=2月12日(木)午後1時30分から3時30分 会場=前橋保健センター 対象=市内在住で、18歳から40歳のひきこもりの若者を持つ家族、先着20人 申し込み=2月10日(火)までに健康増進課 TEL027-220-5785へ -------------------------------------------------- 自分に合った方法で禁煙を -------------------------------------------------- ・禁煙チャレンジ塾 日時=2月17日(火)・18日(水)・19日(木)、午前8時30分から午後5時15分 会場=前橋保健センター 内容=呼気一酸化炭素濃度測定、尿中ニコチン代謝物濃度測定、保健師との面接 申し込み=2月10日(火)までに健康増進課 TEL027-220-5784へ -------------------------------------------------- 免疫力アップでかぜ予防 -------------------------------------------------- ・からだにおいしい食講座 日時=2月20日(金)午前9時30分から午後1時30分 会場=前橋保健センター 対象=一般、先着30人 内容=管理栄養士の講話、調理実習など 費用=材料費 託児=希望者は問い合わせてください 申し込み=2月13日(金)までに健康増進課 TEL027-220-5783へ p18 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 夜間急病診療所では、 日曜・祝日の午前9時から正午も診療 -------------------------------------------------- 休日当番医は市医師会ホームページ(http://maebashi.gunma.med.or.jp/)に掲載 --------------------------------------------------  内 科 外 科 婦人科 耳鼻科 眼科 1月18日(日) すぐた医院ゆう子キッズクリニック(内児)光が丘町 TEL027-251-5622 もてぎ内科医院(内児)上増田町 TEL027-266-5671 小川内科医院(内)荒牧町二丁目 TEL027-234-3311 深沢内科クリニック(内)堀越町 TEL027-283-0003 園田整形外科医院(整)総社町高井 TEL027-255-0100 中嶋医院(外)小屋原町 TEL027-266-1601 中野産婦人科医院(産婦)国領町二丁目 TEL027-233-5588 いいづか耳鼻咽喉科(耳鼻)樋越町 TEL027-280-2111 結城眼科医院(眼)西片貝町三丁目 TEL027-226-7575 1月25日(日) 中嶋小児科医院(児)江木町 TEL027-261-9299 富沢医院(内)江田町 TEL027-251-5414 コスモス内科皮膚科(内)文京町二丁目 TEL027-223-2602 武田クリニック(内児)富士見町時沢 TEL027-226-1114 ももかわ整形外科クリニック(整)荒牧町一丁目 TEL027-233-8515 中沢クリニック(外泌)若宮町四丁目 TEL027-230-1220 産科婦人科松原医院(婦)高崎市新保町 TEL027-353-4103 吉見耳鼻咽喉科医院(耳鼻)高崎市新紺屋町 TEL027-326-8733 大西眼科(眼)高崎市中居町四丁目 TEL027-353-1303 2月1日(日) 石倉町こどもクリニック(児)石倉町五丁目 TEL027-253-6600 岡野内科胃腸科医院(内)荒牧町一丁目 TEL027-237-1200 前橋広瀬川クリニック分院(内)千代田町四丁目 TEL027-219-1381 八木医院(内児)前箱田町 TEL027-253-6588 深沢整形外科(整)西片貝町三丁目 TEL027-220-5277 けやきクリニック(外)天川町 TEL027-263-1018 さとうレディースクリニック(産婦)表町二丁目 TEL027-224-7606 赤沢耳鼻咽喉科医院(耳鼻)城東町五丁目 TEL027-232-7691 羽生田眼科医院(眼)本町二丁目 TEL027-226-1010 2月8日(日) ふかさわ小児科医院(児)大友町一丁目 TEL027-256-7117 大竹内科医院(内)上泉町 TEL027-269-5550 前橋広瀬川クリニック(内)千代田町二丁目 TEL027-231-4101 池医院(内児)下大島町 TEL027-266-8881 田部医院(外)六供町 TEL027-223-1061 前橋脳外科クリニック(脳外)東片貝町 TEL027-221-8145 矢崎医院(婦)高崎市剣崎町 TEL027-344-3511 耳鼻咽喉科古川雅子診療室(耳鼻)高崎市八島町 TEL027-322-1415 高山眼科駅前医院(眼)高崎市八島町 TEL027-327-3366 2月11日(水) みどり小児科(児)嶺町 TEL027-269-8885 土井内科医院(内児)野中町 TEL027-261-7727 田中内科クリニック(内)日吉町一丁目 TEL027-231-3001 菊池内科クリニック(内)青梨子町 TEL027-219-3356 神宮医院(整)岩神町三丁目 TEL027-289-0500 マンモプラス竹尾クリニック(外)西片貝町三丁目 TEL027-220-1577 横田マタニティーホスピタル(産婦)下小出町一丁目 TEL027-219-4103 牧耳鼻咽喉科医院(耳鼻)総社町総社 TEL027-280-5233 とくい眼科(眼)総社町総社 TEL027-290-1091 -------------------------------------------------- 上表の各診療時間は午前9時から午後6時。 *1月25日・2月8日の婦人科は正午まで。午後1時から6時は産科婦人科舘出張佐藤病院(高崎市若松町 TEL 027-322-2243)で診療。 ------------------------------------------------- 夜間急病診療所 TEL 027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 午後8時から午前0時(上記の日程は午前9時から正午も診療) ------------------------------------------------- 救急病院案内(24時間体制) TEL 027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 -------------------------------------------------- 歯 科 歯科医師会休日診療所 TEL 027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜・祝日、午前10時から正午・午後1時から3時 -------------------------------------------------- 薬 局 市薬剤師会会営薬局 TEL 027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜・祝日、午前9時から午後5時 -------------------------------------------------- 接骨院・整骨院の休日当番 -------------------------------------------------- 1月18日(日)= あおばら接骨院(亀里町) TEL027-225-2662 はとり接骨院(青柳町) TEL027-235-2555 1月25日(日)= 北爪接骨院(河原浜町) TEL027-283-2075 真下接骨院(二之宮町) TEL027-268-2329 2月1日(日)= 石崎接骨院(本町三丁目) TEL027-224-1411 近江接骨院(広瀬町二丁目) TEL027-263-8263 2月8日(日)= 一貫堂接骨院(住吉町二丁目) TEL027-231-8215 いのうえ接骨院(朝倉町二丁目) TEL027-261-2855 2月11日(水)= たつみ接骨院(総社町植野) TEL027-251-3320 松井接骨院(北代田町) TEL027-232-0238 p24  発行 前橋市役所 〒371-8601 前橋市大手町二丁目12-1  編集 政策部市政発信課 毎月1日・15日発行  電 話 027-224-1111  ファクス 027-224-3003 窓口業務時間 ・本庁・支所・市民サービスセンター 8時30分から17時15分 ・元気21証明サービスコーナー 10時から19時 この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙は廃品回収に出すか紙リサイクル庫、または古紙の日にごみ集積場所へ。 -------------------------------------------------- 人口と世帯(12月末日現在) 総人口/33万9956人  男:16万6169人 女:17万3787人 世帯数/14万2341世帯 -------------------------------------------------- まちかど通信 -------------------------------------------------- 新年迎える準備を着々と 朝倉町一丁目  朝倉町一丁目では12月27日、朝倉町集会室でしめ縄づくりと餅つきを行いました。80人が集まり、講師の指導の下、楽しみながらしめ飾りを制作。餅つきは、臼ときねを用いて行われ、新年を迎える準備を整えました。 自助と共助の大切さを学ぶ 富士見町時東  富士見町時東では12月21日、自主防災訓練を開催しました。子どもからお年寄りまで73人が参加し、初期消火や心臓マッサージ、AEDの取り扱いのほか、ドライカレーの炊き出しを訓練。町内の災害対応能力を高めました。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 -------------------------------------------------- このコーナーでは2歳になる子を紹介しています。 このコーナーでは2歳になる子を紹介しています。 ※平成25年4月2日から平成25年8月1日生まれの子の募集記事は本紙1月1日号12ページに掲載しています。 加藤 暖陽ちゃん 2歳・上泉町 小出 琳夢ちゃん 2歳・富士見町小暮 杉戸 柚輝ちゃん 2歳・六供町一丁目 髙橋 麻里花ちゃん 2歳・六供町 伊豆原 辰海ちゃん 2歳・総社町植野 山田 萌愛ちゃん 1歳11カ月・茂木町