広報まえばし平成27年3月15日号テキストデータ 3.15 2015 No.1528 広報まえばし -------------------------------------------------- 主な内容 -------------------------------------------------- P2・3 前橋ステージ・コミッション P4 桜を見に出掛けよう P5 CMフェス入賞作品決定 P6 4月12日は県議会議員選挙 -------------------------------------------------- 表紙の案内 --------------------------------------------------  暖かな日差しに春を感じるこの時季。敷島公園のボート池には、 3月末から4月初旬にかけて、多くの人が花見に訪れます(関連記事4ページ) --------------------------------------------------------------------- 群馬県議会議員選挙 投票日4月12日(日) --------------------------------------------------------------------- ホームページアドレス・http://www.city.maebashi.gunma.jp/ facebookいいね!まえばし・http://www.facebook.com/maebashicity/ p02 -------------------------------------------------- まちなかを元気に 前橋ステージ・コミッション事業 --------------------------------------------------  ステージ・コミッションは、まちなかに点在する公共・民間ホールや広場などの紹介、 イベント開催のノウハウの提供などを行い、施設を気軽に利用できるようにする事業です。 ここでは、この事業の取り組みを紹介します。 問い合わせは まちなか再生室  TEL027-230-8866   かようシネマについては にぎわい商業課  TEL027-210-2273 施設利用の総合窓口  施設の事を知りたい人やイベントを企画してみたい人は、ステージコミッショナーが相談に乗ります。 相談に応じるのは映画監督の藤橋誠さん。事務局は市内でまちづくりを行っているオリエンタル群馬です。 対象施設=3㌻図のとおり 問い合わせ=藤橋さん TEL080-9340-7363、オリエンタル群馬 TEL090-1844-3402へ 施設情報はホームページで  施設利用応援サイト「igoo」(http://www.igoo.info)では、施設の詳 細情報を掲載。イベントカレンダーで利用状況の確認もできます。  また、ステージコミッショナーによるインタビュー企画「ユーザーズボイス」では、まちなかで活動する人へのインタビュー記事を掲載。  このほか、これから活動を始めたい人や各団体の仲間づくりを支援する「メンバー募集」のコーナーでは、メンバー募集の登録を受け付けています。 -------------------------------------------------- インタビュー 藤橋 誠さん 映画監督、ステージコミッショナー --------------------------------------------------  本事業でステージコミッショナーを務める藤橋さん。 問い合わせに応じて、設備や収容人数、駐車場などを考慮した施設の提案、 アーティストや補助金の紹介などをしています。  「10月の事業開始から約半年で15件ほどの問い合わせがあり、2件がイベント開催につながりました」  実現したのは、(仮称)大竹レンガ蔵で行った大竹レンガ蔵ふれあいフェアーとシネマまえばしで行った前橋あに芽フェスティバル。  「大竹レンガ蔵ふれあいフェアーは、周辺商店街連絡協議会からイベントに出演できる人がいないか問い合わせがあり、 アーティストを紹介しました。前橋あに芽フェスティバルは、同実行委員会から問い合わせがあり、会場としてシネマまえばしを提案しました」  「今後は、イベントの発想を持っていない人でも、気軽に参加できるような企画をこちらから提案してみたいです」  まずは、まちなかに来てほしいという藤橋さん。  「車を降りてまちを歩いてみると 人やまちの雰囲気などが感じられて、良い意味で印象が変わります。 気になる施設があれば、一緒に案内をするので、気軽に問い合わせてください」 p03 -------------------------------------------------- まちなか文化施設マップ -------------------------------------------------- 1 (仮称)大竹レンガ蔵 三河町一丁目16-27 2 POOL&COLDBEER交水社 城東町一丁目1-11(第2広瀬ビル1階) 3 旧安田銀行担保倉庫 住吉町二丁目10-2 4 アルキロコス 千代田町二丁目2-7 5 前橋テルサホール 千代田町二丁目5-1 6 Maebashi Works 千代田町二丁目7-17 7 中央イベント広場 千代田町二丁目8-21 8 前橋まちなか音楽館 千代田町二丁目10-1 9 フットワークステーション100 千代田町二丁目10-2 10 もてなし広場 千代田町二丁目10-18 11 まちなかサロン 千代田町二丁目11-1 12 mBOX 千代田町二丁目12-1 13 広瀬川美術館シューベルトサロン 千代田町三丁目3-10 14 bushitsu 前橋○○部の部室 千代田町三丁目9-1 15 ya-gins 千代田町三丁目9-2 16 前橋文学館ホール 千代田町三丁目12-10 17 FRASCO 千代田町四丁目7-1 18 シネマまえばし 千代田町五丁目1-1(前橋プラザ元気21別館3階) 19 Qのひろば 千代田町五丁目9-1 20 煥乎堂ホール 本町一丁目2-13 21 前橋プラザ元気21にぎわいホール 本町二丁目12-1 22 two-five 表町二丁目30-5(前橋エキータ3階) 23 臨江閣 大手町三丁目15 24 ヤマダグリーンドーム前橋 岩神町一丁目2-1 25 市民文化会館 南町三丁目62-1 -------------------------------------------------- 事業の一環で実現 --------------------------------------------------  シネマまえばし定期上映「かようシネマ」は、ステージ・コミッション事業の一環として昨年10月から開催しています。  シネマまえばしで、毎週火曜に名画や旧作、前橋ゆかりの作品を中心に上映。 1月からは、映画館で流れるCM「かようシネアド」の制作を開始し、 本編の上映前に、まちなかの商店街を中心に撮影したCMを上映しています。  来年度の事業の参考にするため、3月下旬まで来館者にアンケートを実施しています。 p04 -------------------------------------------------- 待ちに待った時季 桜を見に出掛けよう --------------------------------------------------  赤城南面千本桜まつり  日本さくら名所100選に選ばれた「赤城南面千本桜」で、桜まつりを開催。フェスタやお花見ステージ、 物産市、軽トラ市、フリーマーケットなど、催し物が盛りだくさんです。 期間中は、夕方から午後9時30分まで、約1・3キロメートルの桜のトンネルをライトアップ。 隣接の「みやぎ千本桜の森」では、約15万株のシバザクラの美しいじゅうたんと、 37種約500本の桜が広がります。  桜の開花状況は、前橋観光コンベンション協会ホームページ (http://www.maebashi-cvb.com)のライブカメラで確認できます。 期日=4月4日(土)~19日(日)(開花状況によって変更あり) 臨時駐車場料金=(バイク)100円(普通車)500円(小型バス)1000円(大型バス)2000円 問い合わせは    前橋観光コンベンション協会     TEL027-235-2211 (祭り期間中は TEL027-288-0256) --------------------------------------------------  大胡でさくらまつり開催 --------------------------------------------------  大胡ぐりーんふらわー牧場でさくらまつりを開催。芸能発表や模擬店の出店、スタンプラリーを行います。 日時=4月5日(日)午前10時~午後3時 会場=大胡ぐりーんふらわー牧場 問い合わせは ぐりーんふらわー牧場まつり実行委員会  TEL027-284-0011 --------------------------------------------------  桜を彩るイルミネーション --------------------------------------------------  「広瀬川さくらネーション」を開催します。広瀬川朔太郎橋周辺で桜をライトアップ。 また、群馬県産の絹から作ったシルクランプの優しい光で広瀬川を彩ります。 4月4日(土)午後6時には、朔太郎橋でカウントダウン点灯を行います。 日時=3月21日(土)~4月19日(日)、午後6時~10時 会場=広瀬川朔太郎橋周辺 問い合わせは まちなか再生室       TEL027-230-8866 --------------------------------------------------  桜の見物は周遊バスで --------------------------------------------------  赤城南面千本桜行きの周遊バス「赤城南麓花めぐり号」を左表のとおり運行します。 赤城クローネンベルク(苗ヶ島町)とぐんまフラワーパーク(柏倉町)で乗車券を提示すると無料で入園できます。 費用=大人1500円、子ども750円 問い合わせは 前橋観光コンベンション協会  TEL027-235-2211 JR前橋駅南口発着コース 運行日4月4日(土)~19日(日)毎日運行 Jバス停=R前橋駅南口 通過予定時刻=8時25分 9時50分 11時 12時25分 13時50分  バス停=ぐんまフラワーパーク南口 通過予定時刻=9時05分 10時30分 11時40分 13時05分 14時30分  バス停=赤城クローネンベルク遊歩道入口 通過予定時刻=9時15分 10時40分 11時50分 13時15分 14時40分 16時 16時30分 バス停=ぐんまフラワーパーク南口 通過予定時刻=9時25分 10時50分 12時 13時25分 14時50分 16時10分 16時40分 バス停=JR前橋駅南口 通過予定時刻=10時05分 11時30分 12時40分 14時05分 15時30分 16時50分 17時20分 東武鉄道赤城駅発着コース 運行日4月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)・18日(土)・19日(日) 土日のみ運行 バス停=東武鉄道赤城駅 通過予定時刻=9時35分 11時 13時15分 15時  バス停=赤城クローネンベルク遊歩道入口 通過予定時刻=10時 11時25分 13時40分 15時25分  バス停=ぐんまフラワーパーク南口 通過予定時刻=10時10分 11時35分 13時50分 15時35分 16時55分 バス停=赤城クローネンベルク遊歩道入口 通過予定時刻=10時20分 11時45分 14時 15時45分 17時05分 バス停=東武鉄道赤城駅 通過予定時刻=10時45分 12時10分 14時25分 16時10分 17時30分 p05 -------------------------------------------------- まえばしCMフェス -------------------------------------------------- まえばしを映像で発信  前橋市のさまざまな魅力をPRする映像作品のコンテスト、「まえばしCMフェス」。 2月21日、前橋市出身の映画監督・清水崇さんを特別審査員に公開コンテストを行い、入賞作品が決定しました。  一次審査通過の10作品は、インターネットで視聴可能。前橋市の新たな魅力を発見してください。 問い合わせは 市政発信課  TEL027-898-6644 まえばしCMフェス一次審査通過作品と審査結果はこちらから http://maebashifilms.com/cmfes/#cmfes 最優秀賞 WALK#01 MAEBASHI GUNMA JAPAN http://maebashifilms.com/cmfes/list_003.html -------------------------------------------------- コメント -------------------------------------------------- 最優秀賞 青猫祭 代表 中島 隆宏 さん  最優秀賞をいただくことができ、素直に嬉しいです。普段、何気なく暮らしている前橋の質感を描写しました。 多くの人に作品を見てもらいたいですね。 清水 崇さん 特別審査員  どの作品も前橋や登場する人、物への愛情を感じました。続編が作れそうな作品も多かったので、 続きも見てみたいですね。私もとても勉強になりました。 -------------------------------------------------- 前橋・渋川・榛東・吉岡が連携 五輪などキャンプ地誘致通じ交流を深化 -------------------------------------------------- 問い合わせは スポーツ課  TEL027-898-6990  2月24日に市役所で、「オリンピックキャンプ地等誘致4市町村連携に関する研究会」の首長会談が行われました。 この会は、本市と渋川市、榛東村、吉岡町が連携し、 オリンピックなどの大規模スポーツイベントのキャンプ地誘致を調査・研究するために設立されたもの。 今後、それぞれの市町村の特長を生かしたキャンプ地誘致や連携イベントなどを研究し、4市町村の交流や協力を深めます。 p06 -------------------------------------------------- 投票日 4月12日(日) この一票で明日が変わる 群馬県議会議員選挙 --------------------------------------------------  4月12日(日)は群馬県議会議員選挙の投票日です。あなたの大切な一票を無駄にせず、必ず投票しましょう。 問い合わせは   選挙管理委員会事務局  TEL027-898-6742 ・選挙の日程など 日程=(告示日)4月3日(金)(投票日)4月12日(日) 投票時間=午前7時~午後7時(三夜沢赤城神社氏子会館・西大河原集落センター・大洞区公民館は午後6時まで) 投票所=市内101カ所(入場券に投票所を記載) ・投票できる人  平成7年4月13日以前に生まれた人で、1月2日以前から本市の住民基本台帳に引き続き記録され、 選挙人名簿に登録されている人。3月19日以降に市内転居の届け出をした人は、転居前の投票所で投票してください。 投票日までに他の市区町村へ転出した人は投票できませんが、本市の選挙人名簿に登録されている県内への転出者は、 市町村長が発行する「引き続き住所を有する証明書」か「住民票の写し」を提示すれば投票できます。 ・投票所入場券を郵送  投票所入場券は折りたたみ式のハガキで世帯主あてに郵送。1通に4人分の入場券が表示されています。 切り離して投票所へ。入場券を紛失した場合は、投票所の係員へ申し出てください。 市民課  TEL027-898-6106 ・代理投票と点字投票  体が不自由で字を書くことができない人は、投票所の係員が代わって記載します。 また、目の不自由な人は点字で投票できます。詳しくは投票所係員に確認してください。 ・不在者投票は早めに手続きを  投票する資格があり、市外に滞在中の人は、滞在する市区町村の選挙管理委員会を通じて、 不在者投票ができます。本市か滞在する市町村に問い合わせてください。 県選挙管理委員会が指定した病院や老人・身体障害者施設などに入院・入所中の人は、施設内で投票できます。  また、投票所へ行くことが困難な重度の障害のある人は、 自宅で投票できる「郵便等による不在者投票制度」が利用できます。 事前に「郵便等投票証明書」の交付を受けて、4月8日(水)(必着)までに投票用紙を請求してください。 ・開票速報はホームページで  開票は、午後8時10分から市立前橋高体育館で行います。投票状況と開票結果は、 市役所西玄関に掲示。県や本市ホームページにも速報を掲載します。 ・市内16カ所に期日前投票所  投票日当日、仕事や旅行などで投票に行くことができない場合、右下表の期日前投票所であらかじめ投票できます。 どの会場でも投票ができますので、利用してください。 ・選挙公報  候補者の政見などを掲載した選挙公報は、 4月上旬に上毛・朝日・毎日・読売・産経・東京・日本経済新聞の朝刊に折り込みます。 これらの新聞を購読していない場合は、問い合わせてください。 市役所や水道局・各市民サービスセンターなどの市有施設、市内のJR各駅、 上毛電鉄中央前橋駅・大胡駅、各郵便局でも配布します。 期日前投票所一覧 施設名 期間 時間 市役所1階市民ロビー 4月4日(土)~ 11日(土) 午前8時30分~午後8時 城南・大胡・宮城・粕川・ 富士見支所 4月6日(月)~ 11日(土) 午前9時~ 午後8時 上川淵・下川淵・芳賀・桂萱・東・元総社・総社・南橘・清里・永明市民サービスセンター(公民館)   ※東市民サービスセンターは新しい場所(箱田町543-1)での投票。 p07 -------------------------------------------------- 小泉明郎 捕われた声は静寂の夢を見る --------------------------------------------------  アーツ前橋で、春の企画展「小泉明郎 捕われた声は静寂の夢を見る」を開催。 映像作品を制作する群馬県出身のアーティスト・小泉明郎さんの初期作品から近作までの映像作品やドローイング、 塑像作品までを観覧することができる個展です。前橋空襲を体験した人の語りや、 視覚障害がある人に絵を描いてもらうことで制作された新作も展示します。 日時=3月21日(土)~6月7日(日)、午前11時から午後7時(入館は午後6時30分まで) 費用=(一般)500円(学生・65歳以上・10人以上の団体・2日と22日、 午後5時以降の入館者)300円(4月12日(日)は無料) アーツ前橋・住友館長が小泉明郎さんと本展のみどころについて語ります。 スマートフォンからのアクセスは右記の 二次元コードを読み取ってください。 http://youtu.be/Hw7wf55bKJk 問い合わせは アーツ前橋  TEL027-230-1144 -------------------------------------------------- 戦後70年- 私たちの身体と精神を映し出す気鋭のアーティストの初個展 「大西伸明|相川勝」展  中堅アーティストを紹介する企画展を同時開催します。複製技術を使った作品を制作する大西伸明さんと相川勝さんを紹介。観覧無料です。 -------------------------------------------------- 地域アートプロジェクト 風の食堂in粕川「甘い記憶/食べる/続いて残ったもの」展  粕川地区の食や歴史、文化をテーマにアートプロジェクト「風の食堂in粕川」を開催します。アーティストの南風食堂が、粕川で長く生活している人に取材し、そこから見えてきた食文化や生活文化を写真とテキストで記録。粕川支所で展示します。 日時=3月31日(火)・4月2日(木)~5月29日(金)の木金曜、4月12日(日)・5月23日(土)・24日(日)・30日(土)・31日(日)、午後1時~5時 会場=粕川支所 -------------------------------------------------- 消費者の豆知識 -------------------------------------------------- 引っ越しサービスの トラブル -------------------------------------------------- 事例 他社に比べ見積額が安かったので、A社に引っ越しを頼みました。引っ越し後、家具の傷に気付きましたが、 「引っ越し前からの傷ではないか」と言われ補償されませんでした。 回答 最近はネットでの簡単な見積もりサービスもありますが、安いと安易に契約するのはトラブルの元。 引っ越し業者は約款に基づきサービスを行っています。 約款には解約料の発生時期や荷物の紛失・破損、遅延への対応などが記載されています。 契約前には見積額だけでなく約款の内容も必ず確認し、口頭で約束した事も書面に書いてもらいましょう。 引っ越しから3カ月経つと業者の責任は消滅します。 作業終了時には壁や床、家具の傷、荷物の運び残しがないか確認し、破損や紛失に気付いた場合は、すぐに業者に連絡を。 業界団体認定の優良事業者マーク「引越安心マーク」を目安にするのも一つです。 問い合わせは  消費生活センター   TEL027-230-1755 p08 -------------------------------------------------- 4月から介護保険制度が改正に -------------------------------------------------- 問い合わせは 介護高齢課  TEL027-898-6132  高齢者を社会全体で支える仕組みの介護保険制度。 高齢者の増加にも対応できる持続可能な制度の確立を図るため、 4月からこの制度が改正に。主な改正点は次のとおりです。 ・特別養護老人ホームの入所基準が変更  特別養護老人ホームの新規入所は、原則として要介護3以上の人が対象となります。 ただし、要介護1か2の人でも、特別養護老人ホーム以外での生活が著しく困難な場合には、 特例的に入所できることがあります。また、現在入所している人は、要介護度に関係なく、引き続き入所できます。 ・介護予防・日常生活支援総合事業は平成29年4月から  要支援1・2と要介護認定に該当しない人などを対象に、 地域主体での高齢者支援の充実を目指す「介護予防・日常生活支援総合事業」。 事業開始は平成29年4月を予定しています。内容などの詳細が決まり次第、本紙でお知らせします。 ・介護サービス利用時の自己負担額が改定  介護サービスを提供した事業所や施設に対価として支払われる介護報酬は全体で2・27㌫の引き下げに。 これにより、利用するサービスの種類によって自己負担額が変わる場合があります。 詳しくは厚生労働省ホームページ(http://www.mhlw.go.jp/)をご覧ください。  なお、8月に改正される内容と所得段階別の保険料改定については、7月の納付書の発送前にお知らせする予定です。 平成27年度介護報酬改定の考え方 現行-4.48パーセント 特養ホームやデイサービスの利用料下げなど+1.65パーセント 介護職員の賃上げ(月1.2万円)+0.56パーセント 認知症・中重度者向けサービスの充実合計-2.27パーセント -------------------------------------------------- 市有施設を見学しませんか -------------------------------------------------- 問い合わせは 市政発信課  TEL027-898-6644  市有施設見学会を開催します。個人向けコース((1))と、生涯学習などに生かせる団体コース ((2))があります。団体コースでは市有バスで「ぐんま花燃ゆ大河ドラマ館」と各所を併せて見学します。 詳しくは問い合わせるか本市ホームページをご覧ください。 日時・コース=下表のとおり 集合場所=(1)は消防局(2)は抽選後に相談 対象=(1)は市内在住・在勤の人、先着30人 (2)は自治会や学習グループなどの市内で活動する20~35人の団体、5団体(抽選) 費用=(2)は400円(アーツ前橋は観覧料が別途必要) 申込書の配布=(2)は市役所市政発信課で。本市ホームページからダウンロードもできます 申し込み=(1)は3月23日(月)~4月10日(金)に同課に電話で (2)は4月8日(水)までに申込書に記入し同課へ郵送で 市有施設見学会コース 対象=(1)個人 日時=4月16日(木) 午前10時~11時30分 見学場所=消防局 テーマ=防災について(消火や火災の煙体験) 対象=(2)団体 日時=6月18日(木) 午前9時~正午 見学場所=敷島浄水場 テーマ=安心安全な水道水ができるまで 日時=6月25日(木) 見学場所=児童文化センター テーマ=学びと遊びの活動交流拠点 日時=7月9日(木) 見学場所=市議会庁舎 テーマ=議会のしくみ 日時=7月23日(木) 見学場所=消防局 テーマ=防災について(消火や火災の煙体験) 日時=8月6日(木) 見学場所=アーツ前橋 テーマ=NHK大河ドラマ特別展など ※(2)は「ぐんま花燃ゆ大河ドラマ館」も併せて見学します。 p09 -------------------------------------------------- 就職や退職したら国保の届け出を忘れずに -------------------------------------------------- 問い合わせは 国民健康保険課  TEL027-898-6250  就職や退職などで国民健康保険(国保)の脱退や加入をするときは、下表の届け出が必要です。 14日以内に市役所市民課か各支所で手続きをしてください。 ・退職者は要注意  退職して職場の健康保険を脱退しても、自動的に国保への加入が行われるわけではありません。 必ず期限内に届け出てください。届け出が遅れた場合でも、職場の健康保険を脱退した日までさかのぼって国保税を納める必要があります。  また、家族の健康保険に扶養家族として加入した場合は国保からの脱退手続きをしてください。 ・保険証を紛失・破損したとき  運転免許証やパスポートなど本人確認ができる身分証明書と、破損の場合は破損した保険証を用意し、 市役所国民健康保険課か各支所、上川淵・桂萱・元総社・南橘市民サービスセンターのいずれかで再交付の手続きをしてください。 国民健康保険の主な届け出 届け出が必要な場合=加入 他の市区町村から転入した 届け出に必要な物=印鑑、届出者の本人確認書類 届け出が必要な場合=子どもが生まれた  届け出が必要な場合=職場の健康保険を脱退したか、扶養家族でなくなった 届け出に必要な物=印鑑、社会保険離脱証明書*1、届出者の本人確認書類 届け出が必要な場合=生活保護を受けなくなった 届け出に必要な物=印鑑、保護廃止決定通知書、届出者の本人確認書類 届け出が必要な場合=脱退 *2他の市区町村に転出する 届け出に必要な物=印鑑、保険証 届け出が必要な場合=死亡した  届け出が必要な場合=職場の健康保険に加入したか、扶養家族になった 届け出に必要な物=印鑑、国民健康保険証と加入した職場の健康保険証(認定日が記入されたもの) 届け出が必要な場合=生活保護を受けるようになった 届け出に必要な物=印鑑、保険証、保護開始決定通知書 届け出が必要な場合=その他 住所、世帯主、氏名などを変更した 届け出に必要な物=印鑑、保険証、届出者の本人確認書類 修学のため他の市区町村に転出し、本市の保険証が必要 届け出に必要な物=印鑑、保険証、在学証明書か学生証の写し、届出者の本人確認書類 *1 社会保険離脱証明書は、各事業所または各健康保険組合で発行されます。 *2 脱退の手続きをしないと、国保税の減額ができません。 -------------------------------------------------- 新小中学生に受給資格者証を郵送 -------------------------------------------------- 問い合わせは 国民健康保険課  TEL027-898-6253  ことし小中学校に入学する子ども福祉医療費の受給資格者に、4月1日(水)から使用する新たな受給資格者証を、 3月下旬に郵送します。4月以降、医療機関を受診する際は、この新しい受給資格者証と健康保険証を必ず一緒に提示してください。  また、中学生までの重度心身障害者福祉医療費や母子・父子家庭等福祉医療費の受給者は、 現在持っている受給資格者証を使用してください。  なお、福祉医療費の主な制度と新たに申請する場合に必要な物は下表のとおりです。  福祉医療制度は、皆さんの税金でまかなわれています。将来にわたり維持していくために、 適正な受診を心掛けてください。 福祉医療費の各制度と申請に必要な物 区分=子ども(満15歳に達する日以後の最初の3月31日までの子) 必要な物=保険証 区分=重度心身障害者・高齢重度障害者 必要な物=(1)身体障害者手帳(1級・2級)、療育手帳(A)、年金証書(障害年金1級)、 特別児童扶養手当(1級)かIQ35以下を証明する書類のいずれか(2)保険証 区分=母子・父子家庭など(満18歳に達する日以後の最初の3月31日までの子と母か父など) 必要な物=(1)母か父の課税状況が分かる書類(所得制限あり) (2)本市に本籍がない人は戸籍謄本(3)保険証 ※県内からの転入者で前住所地でも福祉医療費を受給していた人は、 前住所地発行の「福祉医療費受給資格者証交付状況証明書」も必要です。 p10 -------------------------------------------------- シティウォッチング CITY WATCHING -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- 群馬の温泉を守り続けたい 温泉ライター 小暮 淳さん・56歳 朝倉町  県内の温泉地を飛び回っているフリーライター。群馬の温泉を紹介する本6冊を著作したほか、 新聞などにコラムを執筆。出版社に勤務していたときに自身が編集長を務めた雑誌で温泉を特集したことが、 フリーに転身したきっかけだ。  「県内にある100カ所以上の温泉地の半数以上が一軒宿ということが分かったのです。 たった1軒で温泉地の名前を守っている温泉宿のことを納得できるまで取材し、書いてみたいと思いました」  温泉宿には極力宿泊して取材する。時には同じ場所に2、3度訪れる。取材を重ねているうちに、 存続が危ぶまれるところが多いことに気付いた。  「一軒宿が廃業することは、1つの温泉地がなくなるということです。この5年間で4つの温泉地名が消えました」  この現状を打開するための取り組みも始めた。けがや病気を癒す湯治場という、温泉本来の姿に着目し 、障害者などの利用を推進する。  「障害のある人たちにたくさん利用してもらうことにより、温泉地の再生を目指します。 そして群馬は湯治の地として世界に発信し、パラリンピックの選手たちに訪れてもらえたらいいですね」  2020年までに県内の全温泉地を紹介する本の出版を目標としている。 -------------------------------------------------- 私とアーツ前橋 Vol.11 --------------------------------------------------  この連載では、市民に寄稿してもらい、さまざまな角度でアーツ前橋を紹介します。 第11回は、群馬大教育学部附属特別支援学校高等部主任の菅野剛さんです。 生徒の余暇活動を広げたい 菅野 剛さん・44歳  本校は小学部から高等部まで51人の知的障害のある児童生徒が学ぶ特別支援学校です。 高等部では、生徒が卒業後、社会の中で自立・社会参加ができるよう、週3日、 作業学習の時間を設けて、勤労の意識や他者とのコミュニケーション力を高める活動に取り組んでいます。 平成25年度からは、「まちなかサロン」で喫茶店「群大附特カフェ『スマイル』」をオープン。 喫茶サービスを通じて人と関わる力を高め、地域の中で人の役に立つ喜びを得られるような活動をしています。  生徒の就労において、働く力と余暇を楽しむ力は表裏一体であると捉え、余暇活動の指導にも力を入れています。 本年度は高等部の生徒がアーツ前橋で美術作品に触れる活動を行いました。 「白川昌生ダダ、ダダ、ダ 地域に生きる想像☆の力」や「音色を奏でる絵画たち」の展覧会に足を運び、作品を鑑賞。 白川さんが開催するワークショップでは、生徒たちが夢中になって作品づくりに取り組んでいました。 今後もアーツ前橋などの地域の美術館を活用することで、生徒が卒業しても芸術に触れる余暇活動を楽しめるようにできたらと考えています。 アーツ前橋 TEL027-230-1144 p11 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- 自慢の一品で勝負 --------------------------------------------------  2月22日、服部栄養専門学校校長の服部幸應さんを審査委員長に、前橋おもてなし料理コンテストを開催しました。 前橋産食材を生かした765点の応募から選ばれた22人が競い合い、青柳美保さんが最優秀賞に。 入賞作品などは今後、お弁当の一品料理などで商品化されます。 コンテストの様子を動画で公開しています。 スマートフォンからのアクセスは右記の 二次元コードを読み取ってください。 http://youtu.be/dc8Dl4rV8Nc -------------------------------------------------- 市議会の正副議長決まる --------------------------------------------------  第1回定例市議会が3月3日に開会しました。新しい議長には真下三起也議員を、 また、副議長には阿部忠幸議員を選出。平成27年度の一般会計予算などについて、審議をしています。 本会議では代表質問や総括質問などが行われ、会期は3月26日(木)までです。 -------------------------------------------------- 新校舎に新たな歴史を刻む --------------------------------------------------  2月26日、第五中で新校舎の竣工式を開催。 全校生徒と地域の代表者などが新校舎の完成を祝いました。新校舎には太陽光発電設備や防災倉庫、 地域活動室も新設。生徒たちの学びや触れ合い、地域防災の拠点としての歴史が、新たに始まりました。 p12 -------------------------------------------------- くらしの情報 INFORMATION -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 市立図書館   TEL027-224-4311 -------------------------------------------------- □移動図書館ひろせ号  4月から6月までの巡回日程は下表のとおりです。 -------------------------------------------------- 募金への協力に感謝します --------------------------------------------------  昨年10月から12月まで行った、赤い羽根共同募金と地域歳末たすけあい募金で、 左記の浄財が寄せられました。両募金は市内の福祉施設などの事業に配分。福祉の向上に役立てられます。 □赤い羽根共同募金=(戸別)2424万6529円(その他)491万4494円 □歳末たすけあい募金=(戸別)1487万7917円(その他)56万7331円 問い合わせ=生活課 TEL027-898-6237 -------------------------------------------------- 小規模修繕工事の登録申請 --------------------------------------------------  平成27・28年度に本市が発注する小規模修繕工事の新規契約希望者は、 登録申請の手続きを行ってください。登録すると、建設工事競争入札参加資格の認定を受けていない場合でも、 金額が50万円以下の簡易な修繕工事の業者選定対象となります。 工事内容=大工・左官・屋根・タイル・ブロック・石・ガラス・錠・鍵・畳・空調設備・ガス設備・電気設備などの修繕工事 案内の配布=市役所契約課か大胡支所内東部建設事務所で。本市ホームページからダウンロードもできます 申し込み=4月1日(水)から市役所契約監理課(TEL027-898-6288)へ直接 -------------------------------------------------- 職業・産業調査に協力を --------------------------------------------------  厚生労働省では毎年人口動態調査を実施しています。これは出生・死亡・死産・婚姻・離婚の各届け書を基に、 出生や死亡の状況などを調べるもの。国勢調査の行われることしは、 各届け書に職業、死亡届には産業も記入してもらいます。結果は今後の厚生労働行政の基礎資料として活用されます。 期間=4月1日(水)から来年3月31日(木) 対象=出生・死亡・死産・婚姻・離婚の届け出をする人 問い合わせ=保健総務課 TEL027-220─5781 -------------------------------------------------- 移動図書館ひろせ号巡回日程表(4月~6月) -------------------------------------------------- 4月7日 4月21日 5月12日 6月2日 4月16日 4月30日 午前9時40分~10時10分朝日町四丁目集会室前 午前10時20分~10時50分朝日町三丁目朝日町県営住宅(市保健所西) 午前11時~11時30分三俣町三丁目五反田公園 午後1時30分~2時天川大島町林公園 午後2時10分~2時40分下大島町下大島団地東部 午後2時50分~3時20分山王町一丁目つばき公園 4月8日 4月22日 5月27日 6月10日 4月24日 午前9時40分~10時10分広瀬町二丁目しいのみ公園 午前10時20分~10時50分広瀬町三丁目自治会集会所 午前11時~11時30分朝倉町二丁目朝倉町集会室前朝倉町公園 午後1時30分~2時山王町二丁目韮川西公園 午後2時10分~2時40分東善町東善住宅団地公園 午後2時50分~3時20分駒形町桜並木団地内公園 4月9日 4月23日 5月14日 6月4日 4月18日 午前9時40分~10時10分下新田町県営住宅南多目的広場北駐車場 午前10時20分~10時50分下新田町つつじ公園 午前11時~11時30分大利根町二丁目ひまわり公園 午後1時30分~2時大利根町二丁目しらゆり公園 午後2時10分~2時40分大利根町一丁目住宅公社広場 午後2時50分~3時20分大利根町一丁目ショッピングセンター駐車場 4月3日 4月17日 5月1日 4月15日 5月5日 4月19日 午前9時40分~10時10分天川大島町二丁目天川大島町原町自治会館 午前10時20分~10時50分天川大島町三丁目しみず公園 午前11時~11時30分天川大島町東前橋住宅南天川大島町交番裏 午後1時30分~2時六供町ヤオコー前橋六供店駐車場 午後2時10分~2時40分六供町一丁目大河原タイル店前高橋駐車場 午後2時50分~3時20分南町二丁目中央農業グリーン専門学校東信沢興業北 4月14日 4月28日 5月19日 6月9日 4月23日 午前9時40分~10時10分上新田町上新田団地内薬師公園 午前10時20分~10時50分朝日が丘町育英高校正門前 午前11時~11時30分光が丘町1号公園 午後1時30分~2時駒形町あけぼの団地 午後2時10分~2時40分(2:20~2:40)江木町萱野団地会館前 午後2時50分~3時20分堤町ローズタウン住宅団地西地区公園東 4月1日 4月15日 5月13日 6月3日 4月17日 午前9時40分~10時10分川原町小川歯科南 午前10時20分~10時50分緑が丘町緑が丘町公民館 午前11時~11時30分田口町県営住宅駐車場 午後1時30分~2時下小出町二丁目下小出町公民館 午後2時10分~2時40分下細井町下細井団地東公園 午後2時50分~3時20分下細井町県営住宅グラウンド 4月2日 4月16日 4月30日 5月28日 6月11日 4月25日 (9時40分~10時) 午前9時40分~10時10分鳥羽町東部公民館 午前10時20分~10時50分総社町二丁目石橋公園(計量検査所北) 午前11時~11時30分総社町桜が丘稲荷神社 午後1時30分~2時関根町片原公園グラウンド北(旧せきね文庫南) 午後2時10分~2時40分 上小出町三丁目クレール前橋敷島駐車場 午後2時50分~3時20分上小出町一丁目関東森林管理局宿舎 4月10日 4月24日 5月8日 4月29日 5月12日 4月26日 午前9時40分~10時10分文京町二丁目文二ふれあい公園西 午前10時20分~10時50分天川原町住宅団地戸塚製作所東 午前11時~11時30分天川原町二丁目自治会集会所南ばら公園 午後1時30分~2時下石倉町みどり公園 午後2時10分~2時40分前箱田町二丁目前箱田公園 午後2時50分~3時20分川曲町上之宮団地中央ゴルフ練習場前 p13 -------------------------------------------------- 有害サイトから子どもを守る --------------------------------------------------  3月15日(日)から4月30日(木)まで、春の青少年健全育成運動を実施。 子どもたちをインターネット上のいじめやSNSサイトを利用した性的被害、 ネット依存症などから守るための標語、「おぜのかみさま県民運動」を推進しましょう。 問い合わせ=青少年課 TEL027-898-5874 -------------------------------------------------- 介護保険の更新通知が変更に --------------------------------------------------  4月から、要介護・要支援認定を受けていて、認定有効期間の満了日が近づいている人への 「要介護認定・要支援認定有効期間終了のお知らせ」は送付されなくなります。 介護保険のサービスを利用している人の、事業者への通知は継続して送付。  介護保険のサービスを利用している人は、認定有効期間内に更新してください。 問い合わせ=介護保険室 TEL027-898-6155 -------------------------------------------------- 本との新たな出会いの機会に --------------------------------------------------  自分では選ぶことのない本と出会える本の福袋、「○○袋」を開催します。 テーマと対象年齢に沿った本を図書館のスタッフが選び、3冊と5冊のセットにします。 そのセットを袋に入れ、中身が分からない状態で貸し出しします。 期間=3月27日(金)から全て貸し出しになるまで 問い合わせ=前橋こども図書館 TEL027- 230-8833 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 児童文化センター  TEL027-224─2548 -------------------------------------------------- □こども公園環境教室「サクラ観察会」 日時=4月5日(日)午後1時から3時 対象=どなたでも、先着30人 申し込み=3月28日(土)から同館へ -------------------------------------------------- 前橋文学館   TEL027-235-8011 -------------------------------------------------- □ミニ展「北陸新幹線開業記念one展示」 期日=4月2日(木)から19日(日) 内容=萩原朔太郎と交流のあった金沢や長野の詩人にまつわる資料を展示 □「前橋さんぽ 書と絵のカレンダー」原画等作品展 期日=4月4日(土)から26日(日) 内容=岡庭呑石さんの書や吉田章二さんの絵のカレンダー原画などを展示 □前橋文学館企画展「収蔵資料展-新収蔵資料を中心に」 期日=4月4日(土)から5月17日(日) 内容=萩原朔太郎のエッセイが掲載された映画雑誌など、前橋文学館で本年度新たに収集した資料を中心に紹介 -------------------------------------------------- 前橋テルサ  TEL027-231-3943 -------------------------------------------------- □フィットネス&カルチャースクール 講座名・日程=(子どもの英会話・小1から小4)(中学準備英語・小5・小6) 4月4日から6月20日の土曜6回(体験しよう!楽しくシェイプアップコアダンス) 4月7日(火)(キッズダンスからヒップホップ・小4から小6)4月7日から6月16日の火曜10回(キッズダンスからヒップホップ・小1から小3) 4月9日から6月18日の木曜10回(基礎から始める話し方・ボイストレーニング入門)4月11日(土) 申し込み=同館へ -------------------------------------------------- 市長コラム -------------------------------------------------- 最近、身近な街角のお店の廃業が見受けられます。このような中、 本市では30パーセントのプレミアム付商品券を売り出します。          販売の対象者は3月1日時点で前橋市に住民登録がある方で、 希望する方は必要事項を明記した往復はがきを市役所に郵送下さることで抽選の上、購入できます。            この商品券は前橋市内のお店で使っていただく事を目的にしています。 市役所は地域のお店を応援したいと考えています。なぜなら身近なお店こそ地域の生活を支えているからです。   地域の住民とお店はこれからも「お互い様」の気持ちであり続けてほしいと願います。  山本龍 -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- □前橋南ロータリークラブ=絵本259冊を読書普及のために □東地区自治会長会=会議テーブル1台を東市民サービスセンターへ p14 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 市民ミュージカルのプレ公演 --------------------------------------------------  まえばし市民ミュージカル「灰になった街」プレ公演を開催。 8月の本公演に向けて、練習成果の一部を披露します。全2幕中1幕を公演。団員が空襲体験を語ります。 日時=4月26日(日)午後2時から3時30分 会場=前橋プラザ元気21内3階ホール 対象=一般、先着400人 申し込み=3月23日(月)から4月17日(金)、 午前9時から午後4時にまえばし市民ミュージカル開催事務局 TEL027-226-5377へ 問い合わせ=文化国際課 TEL027-898-6522 -------------------------------------------------- 上電市民号で歌舞伎を鑑賞 --------------------------------------------------  市民号「上電で行く浅草平成中村座陽春大歌舞伎」を開催します。 浅草寺境内で歌舞伎を鑑賞。昼食付きです。 集合日時=4月29日(水)午前7時10分 集合場所=上毛電鉄中央前橋駅(城東町三丁目) 対象=18歳以上、先着30人 費用=2万3980円 申し込み=3月23日(月)午前9時から上毛電鉄 TEL027-231-3597へ -------------------------------------------------- 市内の店舗が集まりセール --------------------------------------------------  「オールまえばし にぎわい市」を開催。フリーマーケットには60店が出店します。 日時=4月5日(日)午前10時~午後4時 会場=ヤマダグリーンドーム前橋 問い合わせ=周辺商店街連絡協議会 TEL027-234-5655 -------------------------------------------------- 赤城山南麓でハイキング --------------------------------------------------  上電沿線ハイキングを開催します。 □滝沢の不動大滝コース 集合日時=5月3日(日)午前7時15分 集合場所=上毛電鉄粕川駅(粕川町西田面) コース=粕川駅-室沢新沼-前不動-滝沢不動尊-不動大滝- 宿の平-赤城神社-参道松並木-大胡駅(25キロメートル) 費用=300円 □荒山高原・鍋割山コース 集合日時=5月24日(日)午前8時30分 集合場所=上毛電鉄中央前橋駅(城東町三丁目) コース=中央前橋駅-(路線バス)箕輪-荒山高原-鍋割山-鍋割高原-馬事公苑-(路線バス)中央前橋駅(10キロメートル) 費用=3000円 申し込み=以上の2つは上毛電鉄 TEL027-231-3597へ -------------------------------------------------- 募 集 -------------------------------------------------- 個人情報保護の意見を募集  社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)の導入に伴う特定個人情報保護評価書案についてパブリックコメント (意見募集)を実施。寄せられた意見は、本市の考え方と併せて各閲覧場所で公表します。 期日=3月16日(月)から4月15日(水) 閲覧場所・意見書式の配布=市役所市民課・情報公開コーナー、 各支所・市民サービスセンター・公民館、市立図書館、 前橋プラザ元気21内にぎわい商業課・証明サービスコーナーで。本市ホームページにも掲載します 意見書の提出=4月15日までに所定の用紙に記入し、市役所市民課・情報公開コーナー、 各支所・市民サービスセンター・公民館へ直接。 または市民課(TEL027-898-6102)へ郵送かファクス(027-243-3906)、 siminka@city.maebashi.gunma.jpで -------------------------------------------------- 締め切りは3月31日(火) まえばしプレミアム付商品券 申し込みはお早めに --------------------------------------------------  1万円で3000円分お得になる「まえばしプレミアム付商品券」。 購入者の募集は3月31日(火)までです。商品券が使用できる店舗など詳しくは本市ホームページをご覧ください。 申し込み=3月31日(火)までに往復ハガキで(1人1通)。 住所・氏名(ふりがな)・生年月日・購入希望数(上限5冊)・電話番号を記入し、 〒371-8601前橋市にぎわい商業課「商品券係」(市役所の住所は記入不要です)へ 問い合わせ=にぎわい商業課 TEL027-210-2273 p15 -------------------------------------------------- 母への思いを作文に --------------------------------------------------  前橋中心商店街協同組合では、第25回母の日作文コンクールの作文を募集します。 対象=市内の小中学生 部門=小学校低学年の部、小学校高学年の部、中学校の部 募集内容=「お母さん」をテーマに400字詰め原稿用紙3枚以内 その他=入賞作品で文集を作成。応募作品は返却しません 申し込み=4月15日(水)までに郵送で。住所・氏名・学校名・本年度の学年・電話番号を記入し、 〒371-0022千代田町二丁目8-9・前橋中心商店街協同組合へ □表彰式 日時=5月9日(土) 会場=前橋文学館 問い合わせ=同組合 TEL027-260-6547 -------------------------------------------------- 一緒に活動する仲間を募集 --------------------------------------------------  児童文化センターで活動するクラブ員を募集します。  往復ハガキでの申し込みは、希望のクラブ名・住所・氏名(ふりがな)・ 保護者氏名・学校名・新学年・電話番号を記入し、 〒371-0013西片貝町五丁目8・児童文化センター(TEL027-224-2548)へ □演劇クラブ  練習や合宿で演劇の基本を学びます。公演は年5回。公演前には強化練習をします。 日時=毎月日曜3から4回(初回練習は4月12日(日))、午前9時から正午 対象=市内在住・在学の小1から 高3 費用=前期・後期各4000円 申し込み=随時。同館へ直接 □合唱団  こいのぼりコンサートやオータムコンサート、2月の定期演奏会などへ出演します。 日時=毎月日曜3から4回(初回練習は4月5日(日))、午前9時から正午(小1から小3は午前11時まで) 対象=市内在住・在学の小1から中2 費用=年6000円 申し込み=随時。同館へ直接 □環境冒険隊  川や山での生き物調べや自然観察、環境調査、企業などと連携した実験観察などをします。 日時=毎月土曜2から3回、午前9時から正午 対象=市内在住・在学の小4から 中3、40人(抽選) 申し込み=4月10日(金)(必着)までに往復ハガキで。4月11日(土)午後1時に公開抽選 □宇宙クラブ  季節の星座や太陽系、銀河系の学習、天体観測などをします。 日時=土曜年10回程度、午後6時から8時(5月から9月は午後7時から9時) 対象=市内在住・在学の小4から 中3、20人(抽選) 申し込み=4月20日(月)(必着)までに往復ハガキで。4月21日(火)午後1時に公開抽選 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- 前橋総合運動公園  TEL027-268-1911 -------------------------------------------------- □テニス 日時=4月8日から5月27日の水曜6回、午前10時から正午 対象=19歳以上、30人(抽選) 費用=3500円 申し込み=3月29日(日)(必着)までに往復ハガキで。教室名・住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、 〒379-2107荒口町437-2・前橋総合運動公園「テニス教室水曜日コース係」へ -------------------------------------------------- その他の施設 -------------------------------------------------- □初心者バドミントン 日時=4月14日(火)から5月12日(火)の火木曜8回、午前10時から11時30分 会場=日吉体育館 対象=中学生以下を除く初心者、40人(抽選) 費用=3000円 □のびのびストレッチ 日時=(1)4月15日から7月1日の水曜10回 (2)4月17日から6月19日の金曜10回、午前10時から11時10分 会場=市民プール 対象=中学生以下を除く、各30人(抽選) 費用=各2000円 □エアロビクス 日時=4月17日から6月19日の金曜10回、午前10時から11時 会場=旧市立前橋高体育館 対象=中学生以下を除く、40人(抽選) 費用=2000円 □小学生サッカー 日時=4月23日から9月17日の木曜20回、午後4時30分から5時30分 会場=敷島河川緑地 対象=小1・小2、30人(抽選) 費用=各回100円 申し込み=以上の4つは3月31日(火)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。 教室名・住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、 〒371-0816上佐鳥町460-7・市民体育館(TEL027-265-0900)へ p16 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- スポーツ少年団の登録受付 --------------------------------------------------  来年度、市スポーツ少年団に登録を希望する団体は申請してください。 本年度登録済みで引き続き登録を希望する団体は、大胡・宮城・粕川・富士見の各公民館でも申請できます。 対象=小1から19歳の団員10人以上と20歳以上の認定員か認定育成員2人以上で構成したスポーツ団体 費用=団員1人600円、指導者1人1300円 申し込み=4月1日(水)から5月8日(金)に所定の用紙に記入し、 費用を添えて市役所スポーツ課(TEL027-898-6004)へ直接 -------------------------------------------------- 赤城山トレランの参加者募集 --------------------------------------------------  赤城山トレイルランニング・レースの参加者を募集します。 詳しくは大会公式ホームページ(http://www.akagi-trail.com/)をご覧ください。 日時=5月17日(日)午前9時(雨天決行・荒天中止) 会場=国立赤城青少年交流の家(富士見町赤城山) 対象=18歳以上 コース・費用=(ミドル(32キロメートル)) 5000円(ショート(15キロメートル))4000円 申込書の配布=市役所スポーツ課で 申し込み=3月30日(月)(必着)までに郵送で。申込書に記入し、 〒370-0011藤岡市岡之郷652-9・高橋利之さんへ。 または、RUNNETホームページ(http://runnet.jp/)で 問い合わせ=午後7時から9時に同大会事務局・津金沢さん TEL027-322-5166 -------------------------------------------------- 大渡温水プール  TEL027-253-7811 -------------------------------------------------- □水泳教室 期日=5月8日(金)から7月1日(水)の各8回 コース・時間など=下表のとおり 対象=(初級)泳力がクロールで25メートル泳げない人(中級)4泳法で各25メートル以上泳げる人 (バタフライ)クロールで50メートル以上泳げる人(親子)3歳から年中の子と親(各抽選) 費用=施設使用料と2000円(親子は1組で)、小学生以下1000円 申し込み=3月30日(月)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。 コース・曜日(第2希望まで)・住所・氏名・学校(学年)・年齢・電話番号を記入し、 〒371-0854大渡町二丁目3-11・大渡温水プールへ -------------------------------------------------- その他の施設 -------------------------------------------------- □ラグビー 日時=日曜、午前9時から正午 会場=利根川敷島緑地 対象=幼児から中3、先着30人 費用=年6000円 申し込み=市ラグビーフットボール協会・矢嶋さん TEL090-3084-8157へ □サッカー 日時=4月5日から10月25日の日曜30回、午前7時から9時 会場=群馬大教育学部グラウンド(荒牧町) 対象=小学生と保護者、先着200人 費用=小学生1万5000円、保護者3000円 申し込み=3月29日(日)午前10時に費用と印鑑を用意し、総合福祉会館へ直接 問い合わせ=前橋ジュニアサッカースクール・荒井さん TEL090-4167-4667 -------------------------------------------------- 大渡温水プール水泳教室 -------------------------------------------------- コース=初級 年長から小2 曜日・時間=月火水金曜のいずれか、午後3時40分から4時40分 定員=各40人 コース=小学生 曜日・時間=月火水金曜のいずれか、午後5時から6時10分 土曜、午前10時30分から11時40分 定員=各50人 コース=一般 曜日・時間=火曜、午後0時30分から1時40分 水金曜のいずれか、午後6時30分から7時40分 定員=各30人 コース=レディース(一般女性) 曜日・時間=水曜、午後0時30分から1時40分  コース=高齢者(50歳以上) 曜日・時間=月火曜のいずれか、午後2時から3時10分  コース=平泳ぎ 曜日・時間=水曜、午後0時30分から1時40分  コース=中級一般 曜日・時間=金曜、午後2時から3時10分  コース=親子 定員=10組 コース=バタフライ 曜日・時間=月曜、午後0時30分から1時40分 定員=30人 -------------------------------------------------- スポーツ大会情報 -------------------------------------------------- ・春季レディースバレーボール (4月12日(日)、宮城体育館・大胡体育館) ・テニスダブルス (5月10日(日)・16日(土)・17日(日)・24日(日)・30日(土)、前橋総合運動公園) 詳しくは市民体育館(TEL027-265-0900)に問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 p17 -------------------------------------------------- 講座・教室 -------------------------------------------------- 在宅中途視覚障害者生活訓練  生活訓練講座を開催します。 日時=4月16日(木)から来年3月3日(木)、午前10時から午後3時(パソコン)月曜か火曜15回(点字・歩行訓練)木曜30回 会場=県社会福祉総合センター(新前橋町) 対象=在宅中途視覚障害者、各若干名(選考) 申し込み=3月31日(火)までに郵送で。所定の用紙に記入し、〒371- 0843新前橋町13-12・県社会福祉総合センター内県視覚障害者福祉協会(TEL027-255-6677)へ みやぎふれあいの郷  TEL027-283─8633 □ふれあい教室「元気ひろげたいそう」 日時=4月6日(月)・13日(月)・27日(月)・5月11日(月)・18日(月)・25日(月)、午前10時30分から11時15分 対象=一般、先着各15人 □ピンシャン元気体操 日時=4月1日(水)・8日(水)・22日(水)・5月13日(水)・27日(水)、午前10時30分から11時15分 対象=65歳以上、先着各20人 □健康体操教室 日時=4月2日(木)・9日(木)・23日(木)・30日(木)・5月14日(木)・28日(木)、午前10時30分から11時30分 対象=一般、先着各20人 申し込み=以上の3つは各開催日に同館へ直接 -------------------------------------------------- その他の情報 -------------------------------------------------- □おもちゃの病院  壊れたおもちゃを無料で修理。 日時=(1)3月22日(日)(2)3月28日(土)(3)4月5日(日)、午前10時から正午 会場=(1)は第二コミュニティセンター(前橋保健センター内)(2)は粕川児童館(3)は大胡いこいの家(堀越町) 問い合わせ=ボランティアセンター TEL027-232-3848 □介護予防活動ポイント制度研修会 日時=4月10日(金)午後1時30分 会場=総合福祉会館 申し込み=ボランティアセンター TEL027-232-3848へ □GBGB2015ライブイベント「G-beat Gig Box」 日時=4月25日(土)午後3時 会場=ヤマダグリーンドーム前橋 費用=アリーナ席8000円、スタンド席7500円(当日は各500円増し) 申し込み=各プレイガイドで 問い合わせ=信誠会 TEL027-226-5355 □国税専門官の募集(大卒程度) 第1次試験日=6月7日(日) 対象=(1)昭和60年4月2日から平成6年4月1日生まれ(2)平成6年4月2日以降生まれで一定の要件に該当する人 試験地=高崎市、埼玉県さいたま市など 申し込み=4月1日(水)午前9時から13日(月)にホームページ(http://www.jinji-shiken.go.jp/juken.html)で 問い合わせ=人事院 TEL03-3581-5311(内線2332) 休日当番動物病院案内  TEL027-232-6188 -------------------------------------------------- 健 康 -------------------------------------------------- 悩みを分かち合いましょう □ひきこもりの若者の家族の教室 日時=4月9日(木)午後1時30分から3時30分 会場=前橋保健センター 対象=市内在住で、18歳から40歳のひきこもりの若者を持つ家族、先着20人 申し込み=4月8日(水)までに健康増進課 TEL027-220-5785へ 自分に合った方法で禁煙 □禁煙チャレンジ塾 日時=4月17日(金)・20日(月)・21日(火)、午前9時から午後4時 会場=前橋保健センター 内容=呼気一酸化炭素濃度測定、尿中ニコチン代謝物濃度測定、保健師との面接 申し込み=4月10日(金)までに健康増進課 TEL027-220-5784へ -------------------------------------------------- まえばしCITYエフエム 84.5MHz -------------------------------------------------- まえばし情報ステーション イベントや市政情報をお届けします(5分間) 本放送 月曜から金曜=午前7時54分 土日曜=午前9時44分 再放送 月曜から金曜=午後5時54分 土日曜=午後1時54分 まえばしスクール通信 毎週日曜(3月22日を除く)午後1時~(20分間) (再放送:火曜午後3時30分) 学校の特色を子どもたちが発信します。 3月29日 大利根小 4月12日 細井小 4月5日 新田小  4月19日 箱田中 歴史再発見「前橋ルネッサンス」 郷土の眠れる宝を紹介する前橋ルネッサンス。今回は、前橋市出身の詩人・高橋元吉が作詞し 、昭和26年に制定された「群馬県の歌」がテーマです。 3月22日(日)午後1時~(20分間)(再放送:3月24日(火)午後3時30分) p18 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 夜間急病診療所では、 日曜・祝日の午前9時から正午も診療 -------------------------------------------------- 休日当番医は市医師会ホームページ(http://maebashi.gunma.med.or.jp/)に掲載 --------------------------------------------------  内 科 外 科 婦人科 耳鼻科 眼科 3月15日(日) 瀬下こどもクリニック(児)元総社町 TEL027-255-3350 長崎医院(内)住吉町二丁目 TEL027-231-3274 梅枝内科医院(内)富士見町原之郷 TEL027-288-7250 老年病研究所附属病院(内)大友町三丁目 TEL027-253-3311 高柳胃腸科外科(外)荻窪町 TEL027-269-8880 ねぎし整形外科(整)東善町 TEL027-280-8686 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL027-381-6119 つれいし耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市上小塙町 TEL 027-343-2131 たかはし眼科クリニック(眼)高崎市西島町 TEL027-350-7077 3月21日(土) 竹澤小児科クリニック(児)上小出町二丁目 TEL027-260-7750 富士たちばなクリニック(内)日輪寺町 TEL027-230-1155 上毛病院(内)下大島町 TEL027-266-1482 おない医院(内)樋越町 TEL027-283-5755 大島整形外科医院(整)荒牧町 TEL027-231-3711 小林外科胃腸科医院(外整)広瀬町二丁目 TEL027-263-2535 小沢医院(産婦)樋越町 TEL027-283-2009 橋爪耳鼻咽喉科医院(耳鼻)本町一丁目 TEL027-221-2745 丸山眼科医院(眼)南町三丁目 TEL027-223-5941 3月22日(日) 北條内科小児科医院(内児)駒形町 TEL027-266-6737 小野内科クリニック(内)川原町二丁目 TEL027-212-8852 紀内科医院(内)住吉町一丁目 TEL027-235-5080 江沢医院(内)粕川町女渕 TEL027-285-6777 せせらぎ病院附属あさくら診療所(整)朝倉町 TEL027-265-6522 加藤外科内科医院(外)朝日町一丁目 TEL027-243-5169 セキールレディースクリニック(婦)高崎市栄町 TEL027-330-2200 耳鼻咽喉科角田医院(耳鼻)高崎市若松町 TEL027-325-8844 あかばね眼科(眼)高崎市上並榎町 TEL027-388-9111 3月29日(日) みやけ小児科(児)樋越町 TEL027-283-2225 山口内科クリニック(内)上沖町 TEL027-260-6500 上毛大橋クリニック(内)川原町一丁目 TEL027-237-2800 いわさき内科・皮ふ科(内)稲荷新田町 TEL027-212-1010 善衆会病院(整)二之宮町 TEL027-268-3321 平井外科医院(外)大友町二丁目 TEL027-251-5803 さとうレディースクリニック(産婦)表町二丁目 TEL027-224-7606 いとう耳鼻咽喉科(耳鼻)朝倉町 TEL027-287-4707 ひまわり眼科(眼)青柳町 TEL027-230-1230 4月5日(日) ほんま小児科(児)上佐鳥町 TEL027-290-3131 村山医院(内)表町一丁目 TEL027-221-4643 上泉内科(内児)上泉町 TEL027-269-1682 上武呼吸器科内科病院(内)田口町 TEL027-232-5000 西田整形外科(整)樋越町 TEL027-280-2233 狩野外科医院(外内)日吉町四丁目 TEL027-231-7025 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL027-381-6119 いいづか・たきた医院(耳鼻)高崎市沖町 TEL027-343-3387 下之城眼科クリニック(眼)高崎市下之城町 TEL027-386-4149 -------------------------------------------------- 上表の各診療時間は午前9時~午後6時。 *3月15日・22日・4月5日の婦人科は正午まで。午後1時~6時は産科婦人科舘出張佐藤病院(高崎市若松町 TEL 027-322-2243)で診療。 ------------------------------------------------- 夜間急病診療所  TEL 027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 午後8時から午前0時(上記の日程は午前9時から正午も診療) ------------------------------------------------- 救急病院案内(24 時間体制)  TEL 027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 -------------------------------------------------- 歯科医師会休日診療所  TEL 027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜・祝日、午前10時から正午・午後1時から3時 -------------------------------------------------- 市薬剤師会会営薬局  TEL 027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜・祝日、午前9時から午後5時 -------------------------------------------------- 接骨院・整骨院の休日当番 -------------------------------------------------- 3月15日(日) さくら整骨院(元総社町二丁目) TEL027-255-1321 大島接骨院(上泉町) TEL027-233-1925 3月21日(土) 育英メディカル専門学校附属接骨院(古市町一丁目) TEL027-225-7411 こばやし接骨院(六供町) TEL027-223-1421 3月22日(日) 木暮接骨院(上小出町二丁目) TEL027-232-1540 斉藤接骨院(田口町) TEL027-234-9580 3月29日(日) 岡本接骨院(天川大島町三丁目) TEL027-224-7873 かばさわ接骨院(前箱田町) TEL027-254-4933 4月5日(日) 新井接骨院(粕川町女渕) TEL027-285-4370 田代接骨院(荻窪町) TEL027-269-7538 p20  発行 前橋市役所 〒371-8601 前橋市大手町二丁目12-1  編集 政策部市政発信課 毎月1日・15日発行  電 話 027-224-1111  ファクス 027-224-3003 窓口業務時間 ・本庁・支所・市民サービスセンター 8時30分から17時15分 ・元気21証明サービスコーナー 10時から19時 この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙は廃品回収に出すか紙リサイクル庫、または古紙の日にごみ集積場所へ。 -------------------------------------------------- 人口と世帯(2月末日現在) 総人口/33万9786人  男:16万6071人 女:17万3715人 世帯数/14万2401世帯 -------------------------------------------------- まちかど通信 -------------------------------------------------- 早春の町並みを元気に歩く 上川淵地区  上川淵地区では2月22日、歩け歩け大会を開催しました。9kmのコースを小学生から80歳代までの90人が元気にウオーキング。 休憩地点の片貝神社ではとん汁で体を温め、楽しくおしゃべりするなどして、町民同士の交流を深めました。 参加者が気軽に交流 南橘地区  南橘地区では2月23日、南橘市民サービスセンターで子育て井戸端サロンを行いました。 参加者の交流や情報交換を目的に、毎月第2・4月曜に開催。たくさんのおもちゃが用意された広い和室で、 子どもたちは伸び伸びと遊んでいました。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 -------------------------------------------------- このコーナーでは2歳になる子を紹介しています。 ※平成25年8月2日~12月1日生まれの子の募集記事は、5月1日号に掲載予定です。 細野 慶次郎ちゃん 2歳・西善町 鹿沼 未亜ちゃん 2歳・山王町一丁目 森村 太一ちゃん 2歳・下長磯町 野原 誉乃香ちゃん 2歳・茂木町 根岸 希夢ちゃん 2歳・滝窪町 関口 はなちゃん 1歳11カ月・粕川町込皆戸