広報まえばし平成27年4月1日号テキストデータ 4.1 2015 No.1529 広報まえばし -------------------------------------------------- 主な内容 -------------------------------------------------- P2から6 平成27年度予算決まる P7 国保など人間ドック費を助成 P8 市役所の組織が変更に P12・13 犬の登録と狂犬病予防注射を -------------------------------------------------- 表紙の案内 -------------------------------------------------- 13人の全校児童と教職員が、嶺小に感謝。同校は明治7年開校。 多くの子どもたちを見守ってきましたが、3月に閉校。141年の歴史に幕を閉じました。 --------------------------------------------------------------------- 群馬県議会議員選挙 投票日4月12日(日) --------------------------------------------------------------------- ホームページアドレス・http://www.city.maebashi.gunma.jp/ facebookいいね!まえばし・http://www.facebook.com/maebashicity/ p02 -------------------------------------------------- 平成27年度予算が決定 今ある資源の活用で新しい価値を創造 --------------------------------------------------  本年度の各会計予算が第1回定例市議会で可決しました。総額は、2614億6711万円です。 ここでは主な事業や施策などを紹介します。本市ホームページにも詳しく掲載しています。 問い合わせは 財政課  TEL027-898-6542  本年度は、「市民の英知とともに、都市の魅力を創造し、発信よう」を行政経営方針に定めました。 「持続可能なまちづくり」「暮らしやすさの追求」「歴史・文化資源の活用」の3つの重点施策が基本。 緊急性・重要性の高い施策や将来に備える重要課題、市民ニーズを的確に把握した上で、市政運営に取り組みます。 縦割りと前例踏襲を見直し、今ある資源の有効活用や新しい価値の創造を目指し、知恵と工夫によるイノベーションに向かって、 市民と行政の相互利得につながる方策を見いだしていきます。  今後も、行財政改革を積極的に推進し、本市らしい市民サービスのさらなる充実を図ります。 また、バランスのとれた行財政運営に努め、財政の健全化を推し進めていきます。 ・ 消費税率引き上げに伴う社会保障の充実  昨年4月に実施された消費税率引き上げ分の税収は、福祉医療費や国保税軽減対象世帯の拡充など、 社会保障施策に全額を使います。 ・ 平成26年度3月補正予算への前倒し  国の地域住民生活等緊急支援に伴い、平成27年度予算に計上予定の事業を平成26年度3月補正予算へ前倒して計上し、 平成27年度にかけて実施します。国の交付金を活用し、平成26・27年度を通じ、緊急的な課題などへの対応を進めます。 前橋市長 山本 龍 p03 -------------------------------------------------- 平成27年度予算 3つの重点施策と6つの大綱 --------------------------------------------------  行政経営方針に基づく「3つの重点施策」と第六次総合計画改訂版で掲げる「6つの施策の大綱」で取り組む事業を紹介します。 なお、「3月補正」の表記は、平成27年度に予定している事業を、平成26年度3月補正予算へ前倒して計上して実施するものです。 ※1万円未満は端数整理しています。 -------------------------------------------------- 3つの重点施策 -------------------------------------------------- 重点施策1 人口減少を見据えた「持続可能なまちづくり」を推進します -------------------------------------------------- 新規事業 まえばしインキュベーション事業(3月補正) 4260万円 創業支援の拠点としてインキュベーション施設を整備し、成長が期待される創業希望者・創業者に対する支援を行います 新規事業 前橋版人口ビジョン・総合戦略策定(3月補正) 1000万円 国の「まち・ひと・しごと創生総合戦略」に基づき、前橋版人口ビジョン・総合戦略策定のため基礎調査などを実施します 新規事業 空き家対策調査研究の実施 1000万円 空き家問題への総合的対策に係る調査を実施します -------------------------------------------------- 重点施策2 市民のさらなる「暮らしやすさ」を追求します -------------------------------------------------- 新規事業 プレミアム付商品券の発行(3月補正) 15億5760万円 消費喚起や地域経済の活性化を図るため、市民と観光客向けにプレミアム付商品券を発行します 充実事業 少人数学級の段階的な実施 2952万円 臨時的任用教職員を雇用し、30人学級に向け、小5・小6の児童数が36から40人で1学年1学級の学校を35人学級にします 充実事業 活動量計活用による健康づくり事業 364万円 糖尿病重病化予防などのため、活動量計を利用した健康相談などを実施します -------------------------------------------------- 重点施策3 「歴史・文化資源」を活用した都市の魅力を創造します -------------------------------------------------- 新規事業 文化振興に関する基本方針の策定 249万円 文化振興条例に基づく基本方針を策定します 充実事業 歴史文化遺産活用推進事業 1290万円 活用委員会の開催や剣聖サミット、刀剣・甲冑展の新規開催などを行います 継続事業 大河ドラマ「花燃ゆ」プロジェクト推進事業 1億4162万円 ぐんま「花燃ゆ」プロジェクト推進協議会への負担金の支出や歴史文化ガイド員の養成などを行います p04 -------------------------------------------------- 6つの大綱 -------------------------------------------------- 1 快適で暮らしやすいまちづくり(暮らしの基盤・安全安心) --------------------------------------------------  都市の健全な発展と秩序ある整備を図り、市民誰もが快適さや安全・安心な生活を実感し、 生き生きと暮らせるまちづくりを進めます。 充実事業 全市域デマンド交通の推進(3月補正)     1000万円 市内全域で「でまんど相乗りタクシー」の本格運行を開始します 新規事業 二次避難所などへの発電機・防災倉庫・ガスバルクの設置 3390万円 災害時の電源確保と食糧などの資材の備蓄のために、二次避難所(小中学校)などに計画的に設置します 新規事業 防犯カメラの公園設置・設置支援 1489万円 公園のトイレ付近100カ所へ防犯カメラを設置。 また、子ども安全協力の家や自治会公民館(集会所)へ防犯カメラの設置費を補助します -------------------------------------------------- 2 恵み豊かな自然と共生するまちづくり(環境共生) --------------------------------------------------  豊かな自然環境を次世代に引き継ぐため、環境宣言都市にふさわしいまちづくりを進めます。 新規事業 節電行動促進事業 100万円 住まいのエネルギー使用状況を可視化し、節電生活をサポートするHEMS 機器(ホームエネルギーマネジメントシステム)の設置費用を補助します 新規事業 まえばし環境の学び舎事業 14万円 森林・星・野鳥など自然観察会や環境問題基礎講座を実施します 継続事業 赤城大沼用水小水力発電設備の設計など(新エネ特会)     2545万円 小水力発電の導入のための測量や設計図書などを作成します -------------------------------------------------- 3 個々が光り輝くまちづくり(健康・福祉) --------------------------------------------------  市民誰もが健康で、住み慣れた地域で互いに「思いやり・支えあい・助けあい」ながら、 個々が元気で充実した生活を送れるまちづくりを進めます。 充実事業 5歳児就学前健診の全員実施(3月補正) 1098万円 発達障害などに早期に対応するため、全ての年中児童を対象に健診を実施します 新規事業 認定こども園施設型給付費の給付と支援 21億1995万円 本年度からの「子ども・子育て支援新制度」移行に伴い、認定こども園へ施設給付費を給付します 充実事業 救急医療体制の充実と地域医療確保の推進 8億7985万円 救急医療施設への整備費補助や公的病院などの不採算医療などに助成します p05 -------------------------------------------------- 4 地域資源を活かした活力あるまちづくり(産業活力) --------------------------------------------------  事業集積が高い商工業の発展と雇用の促進、全国有数の生産額を誇る農業のさらなる振興、 特産品などを生かした観光施策などの産業振興により、活力あるまちづくりを進めます。 新規事業 グリーンツーリズムモデル事業 300万円 赤城南面の自然を活用したツアーコースの設定やバスツアーなどを実施します 新規事業 食のイベント開催(3月補正) 1000万円 オクトーバーフェストやノベッロ祭など食のイベントを開催します 充実事業 上武道路「道の駅」設置事業(3月補正) 2051万円 機能の詳細や運営手法の検討を行う委員会を設置し、基本計画の策定や基本設計を行います -------------------------------------------------- 5 豊かな心を育むまちづくり(教育・文化) --------------------------------------------------  共に学び合い、考える力を育て、豊かな心を育む環境づくりを進めるとともに、 スポーツの振興や文化の薫り高いまちづくりを進めます。 新規事業 スポーツコミッション事業(一部3月補正) 1800万円 スポーツ大会やキャンプ地などの誘致を促進します 新規事業 萩原朔太郎生家移築調査・臨江閣改修 5976万円 生家を現在地から中心市街地へ移築するための調査と臨江閣別館の改修を行います 充実事業 小中学校教室ICT環境整備 1973万円 タブレット端末を教室で効果的に活用するため、プロジェクターなどの機器を設置します -------------------------------------------------- 6 市民協働のまちづくり(協働・行政経営) --------------------------------------------------  多様化する地域の課題や市民ニーズに対応したまちづくりを進めるため、自立性が高く、 将来の世代に負担を課すことのない持続可能な都市経営に努めるとともに、地域の魅力や個性を生かし、 市民力や地域力に合わせた協働のまちづくりを進めます。 新規事業 地域活動ポイント制度 44万円 地域づくり活動の担い手などに、活動に応じて商品などと交換可能なポイントを付与します 新規事業 資産利活用推進事業 1431万円 市有施設の利活用を本格的に推進するために、公資産活用システムを導入するとともに用途廃止施設の有効活用へ向けた市場性調査を行います 充実事業 市民提案型パートナーシップ事業 256万円 市民活動団体などからパートナーシップ事業の企画提案を募集し、市民と行政が協働して地域課題の解決に取り組みます p06 -------------------------------------------------- 平成27年度当初予算額(一般会計)の内訳 一般会計 1431億9346万円 -------------------------------------------------- 問い合わせは 財政課  TEL027-898-6542 -------------------------------------------------- 歳入1431.9億円 -------------------------------------------------- 市税35.8パーセント 513.1億円 市民税や固定資産税、 軽自動車税など 国庫支出金14.2パーセント 204.0億円 使い道が定めてある 国の補助金や負担金など 地方交付税11.2パーセント 161.0億円 国が使い道を定めず 交付するもの 市債10.0パーセント 142.9億円 特定の事業などのために 長期的に借り入れるもの 県支出金5.9パーセント 84.7億円 使い道が定めてある 県の補助金や負担金など 譲与税交付金5.0パーセント 71.4億円 地方消費税交付金など、 国や県が徴収した税を 市町村に配分するもの その他17.9パーセント 254.8億円 財産収入や寄付金など -------------------------------------------------- 歳出1431.9億円 -------------------------------------------------- 民生費32.4パーセント 463.1億円 各福祉などの経費 土木費14.4パーセント 206.4億円 道路や河川などの整備・ 維持や都市計画などの経費 教育費11.2パーセント 160.5億円 学校・幼稚園、 その他教育などの経費 商工費9.7パーセント 139.4億円 商工業・観光振興、 消費生活対策などの経費 公債費10.7パーセント 153.7億円 市債の元金・利子の 償還金など 総務費8.4パーセント 120.3億円 市の内部管理、税金徴収、 支所の運営などの経費 衛生費6.4パーセント 92.1億円 健康づくり、ごみの 処理などの経費 その他6.8パーセント 96.4億円 消防費、農林水産業費、議会費など -------------------------------------------------- 平成27年度各会計予算 -------------------------------------------------- 会計名=一般会計 当初予算=1431億9346万円 前年度予算=1428億9324万円 伸び率パーセント=0.2 会計名=特別会計 国民健康保険 当初予算=428億8913万円 前年度予算=395億8126万円 伸び率パーセント=8.4 会計名=後期高齢者医療 当初予算=37億7214万円 前年度予算=36億9274万円 伸び率パーセント=2.2 会計名=競輪 当初予算=177億672万円 前年度予算=202億4823万円 伸び率パーセント=マイナス12.6 会計名=農業集落排水事業 当初予算=12億9496万円 前年度予算=14億1296万円 伸び率パーセント=マイナス8.4 会計名=介護保険 当初予算=267億5930万円 前年度予算=250億7661万円 伸び率パーセント=6.7 会計名=母子父子寡婦福祉資金貸付金 当初予算=6270万円 前年度予算=1億1025万円 伸び率パーセント=マイナス43.1 会計名=新エネルギー発電事業 当初予算=1億776万円 前年度予算=8833万円 伸び率パーセント=22.0 会計名=用地先行取得事業 当初予算=3億2903万円 前年度予算=5億5300万円 伸び率パーセント=マイナス40.5 会計名=産業立地推進事業 当初予算=28億2207万円 前年度予算=14億218万円 伸び率パーセント=101.3 会計名=小計 当初予算=957億4381万円 前年度予算=921億6556万円 伸び率パーセント=3.9 会計名=企業会計 水道事業 当初予算=99億3839万円 前年度予算=100億1054万円 伸び率パーセント=マイナス0.7 会計名=下水道事業 当初予算=125億9145万円 前年度予算=119億3412万円 伸び率パーセント=5.5 会計名=小計 当初予算=225億2984万円 前年度予算=219億4466万円 伸び率パーセント=2.7 会計名=合計 当初予算=2614億6711万円 前年度予算=2570億346万円 伸び率パーセント=1.7 -------------------------------------------------- 借入金残高の状況 --------------------------------------------------  平成27年度末の特別会計と市関連団体を含めた全体の借入金残高見込は、1663億5000万円です。 平成17年度からの10年間で676億円を縮減。今後も残高の縮減を図り、健全な財政運営を行っていきます。 全体の借入金残高推移(臨時財政対策債を除く) 17年度末 2339.4億円 19年度末 2167.8億円 21年度末 2088.6億円 23年度末 1923.8億円 25年度末 1754.6億円 26年度末 1701.6億円 27年度末 1663.5億円 ●25年度までは決算額、26・27年度は見込み額です。 ●21年度からは旧富士見村分を含めた残高。 p07 -------------------------------------------------- 国保と後期高齢者医療加入者 人間ドックの健診費を助成 -------------------------------------------------- 問い合わせは 国民健康保険課  TEL027-220-5715  後期高齢者人間ドックについては同課 TEL027-898-6253  国民健康保険(国保)か後期高齢者医療に加入している人で人間ドック受診を希望する人に、 健診費の一部を助成します。希望者は手続きをしてください。 申し込み=4月15日(水)~18日(土)、午前9時~午後4時に国民健康保険被保険者証か後期高齢者医療被保険者証を用意し、 受付会場へ直接。先着順ではありません 受付会場=前橋保健センター、大胡・宮城・粕川・富士見支所(各支所は平日のみ) 受診方法=決定通知到着後、実施医療機関(下表のとおり)に直接予約し、来年2月29日(月)までに受診してください ・国保人間ドック 対象=本年度に特定健診を受診しない次の全てを満たす人。(1)来年3月31日(木)までに30歳~75歳になり、 75歳の誕生日前に受診できる(2)申請から受診の時まで継続して国保資格がある(3)国保税完納世帯である (4)脳ドックは来年3月31日(木)までに40・45・50・55・60・65・70歳になる ・後期高齢者人間ドック 対象=本年度に特定健診・後期高齢者健診を受診しない次のいずれかを満たす人。 (1)後期高齢者医療に加入し保険料を完納している(2)来年2月29日(月)までに75歳になり誕生日以降に受診できる ・各人間ドックの費用 コース・自己負担額=(1日)1万2400円(宿泊2日)4万7000円(通院2日)4万円(脳(国保のみ))2万1100円 -------------------------------------------------- 無料の国保総合健診 --------------------------------------------------  人間ドックを受診しない40歳から74歳までの国保加入者を対象に、特定健診と各種がん検診を1日で全て受けられる国保総合健診を実施。 7月から来年1月の土日曜・祝日に7回(13会場)行います。詳しくは、健康のしおりか、本市ホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------- 平成27年度 人間ドック実施医療機関 -------------------------------------------------- 医療機関名=新井胃腸科診療所 住所=昭和町一丁目16-10 1日=○ 医療機関名=家崎医院内科胃腸内科 住所=南町二丁目10-10 1日=○ 医療機関名=生方医院 住所=表町二丁目27-22 1日=○ 医療機関名=江木町クリニック 住所=江木町98-5 1日=○ 医療機関名=遠藤内科医院 住所=野中町381-2 1日=○ 医療機関名=大塚外科胃腸科医院 住所=大友町三丁目23-4 1日=○ 医療機関名=大塚内科医院 住所=三俣町一丁目19-25 1日=○ 医療機関名=加藤外科内科医院 住所=朝日町一丁目13-12 1日=○ 医療機関名=狩野外科医院 住所=日吉町四丁目45-1 1日=○ 医療機関名=清宮医院 住所=紅雲町二丁目12-10 1日=○ 医療機関名=群馬県健康づくり財団 住所=堀之下町16-1 1日=○ 医療機関名=群馬中央病院 住所=紅雲町一丁目7-13 1日=○ 宿泊2日=○ 通院2日=○ 医療機関名=けやきクリニック 住所=天川町1666-1 1日=○ 医療機関名=県立心臓血管センター 住所=亀泉町甲3-12 1日=○ 宿泊2日=○ 脳=○ 医療機関名=小板橋医院 住所=上泉町354-2 1日=○ 医療機関名=木暮医院 住所=清野町104-1 1日=○ 医療機関名=済生会前橋病院 住所=上新田町564-1 1日=○ 宿泊2日=○ 医療機関名=山王医院 住所=山王町二丁目20-18 1日=○ 医療機関名=下田内科医院 住所=南町三丁目64-13 1日=○ 医療機関名=城西クリニック 住所=国領町ニ丁目13-12 脳=○ 医療機関名=上武呼吸器科内科病院 住所=田口町586-1 1日=○ 宿泊2日=○ 通院2日=○ 医療機関名=上毛大橋クリニック 住所=川原町一丁目49-6 1日=○ 医療機関名=善衆会病院 住所=二之宮町1381 1日=○ 医療機関名=総社町内科深沢医院 住所=総社町三丁目2-5 1日=○ 医療機関名=高柳胃腸科外科 住所=荻窪町1203-1 1日=○ 医療機関名=武田クリニック 住所=富士見町時沢1869-1 1日=○ 医療機関名=田中医院 住所=千代田町一丁目5-5 1日=○ 医療機関名=田部医院 住所=六供町1043 1日=○ 医療機関名=殿岡内科医院 住所=天川原町二丁目247-5 1日=○ 医療機関名=萩原内科医院 住所=荒子町1585-2 1日=○ 医療機関名=平井外科医院 住所=大友町二丁目16-7 1日=○ 医療機関名=星医院 住所=西善町204-1 1日=○ 医療機関名=前橋北病院 住所=下細井町692 1日=○ 医療機関名=前橋協立病院 住所=朝倉町828-1 1日=○ 通院2日=○ 脳=○ 医療機関名=前橋赤十字病院 住所=朝日町三丁目21-36 1日=○ 宿泊2日=○ 医療機関名=八木医院 住所=前箱田町15-1 1日=○ 医療機関名=山下医院 住所=城東町四丁目11-17 1日=○ 老医療機関名=年病研究所附属病院 住所=大友町三丁目26-8 1日=○ 宿泊2日=○ 通院2日=○ 脳=○ 医療機関名=若宮内科 住所=日吉町四丁目44-47 1日=○ 医療機関名=日本健康管理協会 ※1伊勢崎市戸谷塚町629-1 1日=○ 医療機関名=北関東循環器病院 ※2渋川市北橘町下箱田740 1日=○ ※1 同協会で人間ドックを受診したことがある大胡・粕川地区在住の人のみ。 ※2 同病院で人間ドックを受診したことがある富士見地区在住の人のみ。 p08 -------------------------------------------------- 4月から市役所の組織を変更 もっと分かりやすくもっと身近に -------------------------------------------------- 問い合わせは 行政管理課  TEL027-898-6537  4月から市役所の組織を変更しました。新設する所属と事務室が変更になる所属は下表のとおりです。 そのほか、次のとおり組織変更を行います。 ・観光課を観光振興課に改め、赤城山振興係を赤城山振興室に改めます。 ・こども課を子育て支援課に改め、こども施策係を子育て支援少子化対策室に、こども相談支援係を家庭児童相談係に改めます。 また、こども発達支援センターは職員が常駐します。 ・保育課を子育て施設課に改め、保育管理係を施設管理係に、保育施設係を施設指導係に改めます。 ・議会事務局庶務課を総務課に、庶務係を総務係に改めます。 -------------------------------------------------- 新設する所属  ※市外局番は027 -------------------------------------------------- 所属=総務部 契約監理課 所在地=市役所2階 担当事務=契約や技術監理、工事・設計業務委託検査に関する事務 電話番号=898-6282 所属=政策部 所在地=政策推進課 道の駅推進室 所在地=市役所5階 担当事務=道の駅の設置に関する事務 電話番号=898-6996 所属=都市計画部 市街地整備課 所在地=市役所9階 担当事務=中心市街地の再生・整備に関する事務 電話番号=898-6962 所属=区画整理課 所在地=市役所9階 担当事務=区画整理事業と団地造成事業に関する事務 電話番号=898-6912 所属=教育委員会 事務局 学校教育課 学校保健係 所在地=市役所10階 担当事務=学校保健に関する事務 電話番号=898-5812 所属=文化 スポーツ観光部 スポーツ課 スポーツ誘致係 所在地=市役所12階 担当事務=東京オリンピックのキャンプ地や各種スポーツ大会の誘致に関する事務 電話番号=898-6005 -------------------------------------------------- 緑に囲まれた環境です 嶺公園に造成した墓地を分譲 -------------------------------------------------- 問い合わせは 公園緑地課  TEL027-898-6845  嶺公園移転墓地内に造成したA型洋式墓地とA型和式墓地を分譲します。 対象=次の全てを満たす人。(1)市内在住で遺骨を持っている(2)他に墓地を持っていない (3)永代使用料などを期日までに納付できる(4)使用許可後、3年以内に規格に合った墓碑などを設置できる(5)申込者本人が使用する 種別・分譲数=((1)A型洋式墓地(カロート付き))先着95区画((2)A型和式墓地)先着36区画(各5.0平方メートル) 分譲価格=(1)は49万6000円(2)は30万円 年間管理料=3240円 用意する物=火(埋)葬許可証か改葬許可証、申請者と申込者が違う場合は両者の関係が分かる戸籍謄本、印鑑など 申し込み=4月23日(木)に市役所3階31会議室(翌日以降は市役所公園緑地課)へ直接 -------------------------------------------------- ダイオキシン類濃度などは基準値以下 引き続き安全確認を進めます -------------------------------------------------- 問い合わせは 清掃施設課  TEL027-223-5300  市内の各清掃工場と最終処分場で放射線量とダイオキシン類濃度の測定を行いました。 結果は全て法律に定める基準値以下でした。詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 p09 -------------------------------------------------- れんが蔵を貸し出します 歴史を感じる建物で文化イベントなどを -------------------------------------------------- 問い合わせは 文化国際課  TEL027-898-6522  (仮称)大竹レンガ蔵は、1年間の試用期間を経て、6月から名称を「前橋市芸術文化れんが蔵」に改め、一般貸し出しを開始します。 利用日時=6月1日(月)から通年(年末年始を除く)、午前9時~午後10時(準備・片付けの時間を含む)。 同一申請者による利用日数は原則連続10日まで 対象=同館で芸術文化活動を目的にした展示・演奏会・ワークショップ・演劇などを行う人 施設概要=(所在地)三河町一丁目16-27(建物面積)226.32平方メートル(縦約25メートル×横約9メートル)(主な設備)椅子200脚、長机10台、展示用パネルなど(駐車場)18台 費用=右表のとおり 申し込み=6月~10月利用の予約は4月15日(水)から文化国際課へ。11月利用以降は、希望日の6カ月前の1日(休日の場合は翌平日)から同課へ。 予約後、利用日の前日までに利用料金と申請書を同課へ直接 前橋市芸術文化れんが蔵 利用料金 区分=入場料なし 平日 午前=午前9時~正午400円 午後=午後1時~5時600円 夜間=午後6時~10時600円 全日=午前9時~午後10時1600円 区分=休日など 午前=午前9時~正午600円 午後=午後1時~5時900円 夜間=午後6時~10時900円 全日=午前9時~午後10時2400円 区分=入場料あり 平日 午前=午前9時~正午600円 午後=午後1時~5時900円 夜間=午後6時~10時900円 全日=午前9時~午後10時2400円 区分=休日など 午前=午前9時~正午900円 午後=午後1時~5時1300円 夜間=午後6時~10時1300円 全日=午前9時~午後10時3500円 -------------------------------------------------- 趣向を凝らした豚肉料理 栄えあるグランプリを発表 -------------------------------------------------- 問い合わせは 前橋観光コンベンション協会  TEL027-235-2211  市内の飲食店を対象に、豚肉料理ナンバー1を決める「T-1グランプリ」。 中心市街地で開催される「ツナガリズム祭り」に合わせて、第6回T-1グランプリ決勝戦の結果発表と表彰式を行います。 日時=4月12日(日)正午 会場=中央駐車場 INTIMANO(インティマーノ) GGC 前橋店 そば処 大村 関根 カリフォルニアロールの店Old Home Place ワインバーTeRRa 前橋店 和食遊処  椿家  川原店 p10 -------------------------------------------------- 土地・家屋などの固定資産税の評価替えを行います -------------------------------------------------- 問い合わせは 課税については 資産税課  TEL027-898-6217        審査の申し出については 収納課  TEL027-898-5857  固定資産税は毎年1月1日の賦課期日に、固定資産(土地・家屋、償却資産)を持っている人に課税される税です。 また、都市計画税は市街化区域や用途地域内に土地や家屋を持っている人が、固定資産税と併せて納める税です。 これらの税額は、その固定資産の評価額を基に算定しています。  固定資産のうち、土地と家屋は3年ごとにその間の資産価格の変動などを反映させた評価額に見直しを行います。 これを「評価替え」といい、本年度はその評価替えを行う基準年度です。 ・土地評価は均衡・適正に  国が定めた固定資産評価基準に基づき適正に評価の見直しを行いました。  宅地の評価は、地価公示価格や不動産鑑定士による評価などを基に算出しています。 ・税負担の均衡化  納税者の急激な負担増加にならないよう、本年度評価額に対する前年度課税標準額(税額算出時に税率を掛ける額)の割合(負担水準)に応じて、 税負担の調整を行っています。この調整により、税負担の公平性が保てるよう負担水準の低い土地は課税標準額を引き上げ、 高い土地は据え置きや引き下げを行いました。  また、都市計画税にも同様に税負担の調整を行っています。 ・家屋評価は経過年数などを考慮  家屋の評価は、同じ建物をその場所に再度新築した場合に必要な建築費(再建築価格)に、木造・非木造それぞれの資材物価の変動を反映させます。 さらに経過年数による減価などを考慮して決定されます。 ・縦覧と閲覧ができます  土地・家屋の価格等縦覧帳簿の縦覧と課税台帳の閲覧を行います。詳しくは問い合わせるか、本紙3月1日号9ページをご覧ください。 日時=4月30日(木)までの午前8時30分~午後5時15分 会場=市役所資産税課、大胡・宮城・粕川・富士見支所 ・価格の審査の申し出  固定資産課税台帳に登録された価格に不服がある固定資産税の納税者は、固定資産課税台帳に価格などを登録した旨を公示した日(4月1日)から、 納税通知書を受け取った日の後60日までの間に、固定資産評価審査委員会に対して文書で審査の申し出ができます。 ・納税通知書が届きます  本年度の固定資産税・都市計画税の納税通知書を4月中旬に届くよう発送します。納税通知書には、税額・納期・課税明細などを記載しています。  なお、住所などを変更した場合は、同封のハガキに記入し返送してください。 -------------------------------------------------- 期限を守って計画的な納税を -------------------------------------------------- 問い合わせは 収納課  TEL027-898-6226  市税は税の種類ごとにそれぞれ納期が定められています。右表の納期限までに納付をお願いします。各金融機関や市役所収納課、 各支所・市民サービスセンター、コンビニエンスストアで納められる他、口座振替やインターネット(モバイル)バンキング、 ペイジー対応ATM、クレジットカード、モバイルレジを利用して納付することもできます。 市税の納期一覧 税目=市県民税1期 納期=6月30日(火)まで 2期 納期=8月31日(月)まで 3期 納期=11月2日(月)まで 4期 納期=来年2月1日(月)まで 税目=固定資産税・都市計画税1期 納期=4月30日(木)まで 2期 納期=7月31日(金)まで 3期 納期=9月30日(水)まで 4期 納期=12月25日(金)まで 税目=軽自動車税1期 納期=6月1日(月)まで 税目=国民健康保険税1期 納期=7月31日(金)まで 2期 納期=8月31日(月)まで 3期 納期=9月30日(水)まで 4期 納期=11月2日(月)まで 5期 納期=11月30日(月)まで 6期 納期=12月25日(金)まで 7期 納期=来年2月1日(月)まで 8期 納期=来年2月29日(月)まで p11 -------------------------------------------------- お得にエコライフしませんか 環境に配慮した設備導入に補助 -------------------------------------------------- 問い合わせは 環境政策課  TEL027-898-6292  HEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)機器や住宅用太陽光発電システム、高効率給湯器などの設置費の一部を補助します。 必ず着工前に補助内容を確認してください。なお、いずれも先着順で予算額に達した時点で受け付けを終了します。 対象設備・補助金額など=下表のとおり 受付期間=5月1日(金)から来年3月31日(木) 申し込み=環境政策課へ直接 設備・補助金額一覧 設備=HEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)機器 対象=自ら居住する住宅に1年以上居住し、4月1日以降に対象のHEMS機器を設置し、設置月から1年間アンケートに協力できる人 補助金額=設置費用の3分の1(上限5万円) 設備=住宅用太陽光発電システム 対象=自ら居住する既存住宅に新しく太陽光発電システムを設置し、4月1日以降に電力受給を開始した人 補助金額=1キロワット当たり1万円(上限3万円)。市内業者に依頼して工事を行った場合は3万円を上乗せ 設備=住宅用高効率給湯器 対象=自ら居住する住宅に4月1日以降、LED照明機器と合わせて新しく高効率給湯器などを設置した人 補助金額=(太陽熱利用温水器(自然循環型))1万5000円(同(強制循環型))3万円(燃料電池コージェネレーション(エネファーム))3万円 -------------------------------------------------- エコ活動を応援します 地域の環境保全活動を支援 -------------------------------------------------- 問い合わせは 環境政策課  TEL027-898-6292  市内の団体が市民を対象に実施する、地域での自然観察会や小中学生向けの環境保全活動などに補助金を交付します。交付は1団体1事業までです。 補助金額=経費の3分の2(上限10万円) 申込書の配布=市役所環境政策課で。本市ホームページからダウンロードもできます 申し込み=4月30日(木)までに申込書に記入し、同課へ直接 -------------------------------------------------- 後期高齢者医療保険料の 軽減率が変更に -------------------------------------------------- 問い合わせは 国民健康保険課  TEL027-898-5955  本年度の本県後期高齢者医療保険料の均等割の軽減措置のうち、5割と2割の軽減の基準が左表のとおり変更されました。 これにより、5割と2割の軽減措置を受けられる人の割合が拡大します。詳しくは問い合わせてください。 後期高齢者医療保険料均等割の軽減対象となる前年の所得金額 軽減割合=5割 変更前=基礎控除33万円+24万5000円×世帯の被保険者数以下 変更後=基礎控除33万円+26万円×世帯の被保険者数以下 軽減割合=2割 変更前=基礎控除33万円+45万円×世帯の被保険者数以下 変更後=基礎控除33万円+47万円×世帯の被保険者数以下 ※所得金額は同一世帯内の被保険者と世帯主の総所得金額などの合計額 p12 -------------------------------------------------- 犬の登録と狂犬病予防注射 --------------------------------------------------  4月から6月は狂犬病予防注射月間です。飼い主は、犬の登録(犬の生涯に1回)と、年1回の狂犬病予防注射を受けさせる義務があります。必ず受けさせてください。 問い合わせは 衛生検査課  TEL027-220-5777 ・会場は120カ所 日時・会場=13㌻表のとおり 対象=生後91日以上の犬 費用=(登録と注射)一頭6400円(注射のみ)同3400円 用意する物=(登録済みの犬の飼い主)申請書(登録していない犬の飼い主) 住所・氏名・電話番号・犬の種類・性別・生まれた年・毛色(白・黒・茶・灰)・体格(大・中・小)・呼び名を記入したメモ 注意点=犬は会場に入ると慣れない環境のため興奮することもあります。犬を押さえられる人が連れてきてください その他=飼い犬が病気などの理由で注射を見合わせる場合は、動物病院が発行する注射猶予書か診断書を、市保健所内衛生検査課へ提出してください ・動物病院でも登録と注射が可能  市の委託を受けた動物病院で、登録手数料の支払いや犬鑑札・注射済票の交付ができます。詳しくは動物病院へ問い合わせてください。 ・市外から転入した場合  市外から犬を連れて転入した場合は、登録の変更届が必要です。転入前の居住地で交付された犬鑑札を用意して、 会場か市保健所内衛生検査課、各支所で手続きを行ってください。 -------------------------------------------------- ペットとの生活に欠かせない大切なこと -------------------------------------------------- 問い合わせは 衛生検査課  TEL027-220-5777  飼い主にとってはかわいいペットでも、中には動物が嫌いな人や鳴き声や臭いを嗅ぐだけで不快になる人もいます。 ペットと気持ちよく暮らすためには、周りの人への配慮も必要です。 ・犬を飼うときのマナー  ふんの後始末は飼い主の責任です。散歩の途中でしたふんは必ず持ち帰ってください。犬の放し飼いは条例で禁止されています。 散歩のときは必ずリード(散歩用の綱)を付けてください。また、犬鑑札や注射済票には、迷子札の役割も。 会場で取り付けリングを配布していますので、首輪に必ず付けてください。 ・飼い犬が死亡したとき  飼い犬が死亡したときは、届け出が必要です。届け出は市保健所内衛生検査課か各支所へ。電話でも受け付けます。 ・猫を飼うときのマナー  ふん尿や鳴き声で近所に迷惑をかけないよう、猫は室内で飼いましょう。猫は自分の空間を大切にする生き物で、 外に出なくてもストレスを感じることはほとんどありません。交通事故に遭うこともなく、他の猫から病気がうつることもないので長生きすることができます。 ・犬や猫の里親募集  前橋市では、殺処分される犬や猫を少しでも減らすため、ルールを守って最後まで飼育できる飼い主を募集しています。詳しくは問い合わせてください。 猫の去勢・不妊手術を補助  動物病院で受ける猫の去勢・不妊手術費用の一部を補助します。4月以降に行った手術が補助対象です。 また、予算額に達した時点で受け付けを終了します。詳しくは問い合わせてください。 対象=市内に住民票のある人が飼っている猫か、責任を持って世話をしている猫(1世帯当たり3匹まで) 補助上限金額=1匹当たり(去勢)3000円(不妊)5000円 用意する物=領収書・印鑑・申請者名義の預金通帳 申し込み=手術後3カ月以内に市保健所内衛生検査課へ直接 p13 -------------------------------------------------- 平成27年度 犬の登録・狂犬病予防注射会場 -------------------------------------------------- 日時=4月14日(火) 午前9時15分~10時15分 会場=元総社公民館 日時=午前10時45分~11時30分 会場=鳥羽町東部公民館 日時=午後1時~1時30分 会場=江田町公民館 日時=午後2時~2時30分 会場=石倉町中部公民館 日時=15日(水) 午前9時15分~10時15分 会場=大利根町公民館 日時=午前10時45分~11時30分 会場=稲荷新田町公民館 日時=午後1時~1時30分 会場=紅雲町二丁目厳島神社 日時=午後2時~2時30分 会場=表町一丁目自治会館 日時=16日(木) 午前9時15分~10時15分 会場=小屋原町公民館 日時=午前10時45分~11時30分 会場=下増田町公民館 日時=午後1時~1時30分 会場=天川大島町原町自治会館 日時=17日(金) 午前9時15分~10時15分 会場=下川町公民館 日時=午前10時45分~11時30分 会場=力丸町会議所 日時=午後1時~1時30分 会場=亀里町竜門集落センター 日時=午後2時~2時30分 会場=後閑町公民館 日時=19日(日) 午前9時30分~11時30分 会場=桂萱公民館 日時=午後1時30分~3時30分 会場=市保健所 日時=21日(火) 午前9時15分~10時15分 会場=総社公民館 日時=午前10時45分~11時30分 会場=清里公民館 日時=午後1時~1時30分 会場=高井町公民館 日時=午後2時~2時30分 会場=総社町桜が丘集会所 日時=22日(水) 午前9時15分~10時15分 会場=下細井町公民館 日時=午前9時30分~10時 会場=東金丸自治会館 日時=午前10時30分~11時 会場=白草公民館 日時=午前10時45分~11時30分 会場=川原町公民館 日時=午後1時~1時30分 会場=若宮町四丁目公民館 滝窪公民館 日時=午後2時~2時30分 会場=北代田町公民館 下滝公民館 日時=23日(木) 午前9時15分~10時30分 会場=水道局 日時=午前9時30分~10時 会場=茂木町自治会館 日時=午前10時30分~11時 会場=足軽町自治会館 日時=午前11時~11時30分 会場=緑が丘町公民館 日時=午後1時~1時30分 会場=昭和町一丁目萩公民館 横沢多目的集会センター 日時=午後2時~2時30分 会場=堀越公民館 日時=24日(金) 午前9時15分~10時15分 会場=南橘公民館 日時=午前9時30分~10時 会場=上大屋衆会場 日時=午前10時30分~11時 会場=樋越町公民館 日時=午前10時45分~11時30分 会場=荒牧町公民館 日時=午後1時~1時30分 会場=端気町公民館 河原浜住民センター 日時=午後2時~2時30分 会場=勝沢町公民館 日時=26日(日) 午前9時30分~11時30分 会場=大胡支所 5月10日(日) 午前9時30分~11時30分 会場=上川淵公民館 日時=午後1時30分~3時30分 会場=東公民館 日時=12日(火) 午前9時15分~10時15分 会場=下川淵公民館 日時=午前9時30分~10時 会場=中之沢住民センター 日時=午前10時30分~11時 会場=室沢集落センター 日時=午前10時45分~11時30分 会場=上川淵公民館上北分館 日時=午後1時~1時30分 会場=山王町一丁目公民館 月田公民館 日時=午後2時~2時30分 会場=山王町二丁目公民館 日時=13日(水) 午前9時15分~10時15分 会場=六供町集会所 日時=午前9時30分~10時 会場=新屋住民センター 日時=午前10時30分~11時 会場=女渕公会堂 日時=午前10時45分~11時30分 会場=上佐鳥町公民館 日時=午後1時~1時30分 会場=広瀬町二丁目集会室 深津集落センター 日時=午後2時~2時30分 会場=朝倉町集会室 5月14日(木) 午前9時15分~10時15分 会場=飯土井町公民館 日時=午前9時30分~10時 会場=稲里集落センター 日時=午前10時30分~11時 会場=込皆戸集会所 日時=午前10時45分~11時30分 会場=城南公民館 日時=午後1時~1時30分 会場=鶴が谷町公民館 中区民センター 日時=午後2時~2時30分 会場=荒口町公民館(旧集落センター) 膳集出荷所 日時=15日(金) 午前9時15分~10時15分 会場=駒形町会議所 日時=午前10時45分~11時30分 会場=下大島町公民館 日時=午後1時~1時30分 会場=文京町三丁目自治会館 日時=午後2時~2時30分 会場=文京町二丁目自治会館 日時=17日(日) 午前9時30分~11時30分 会場=粕川支所 日時=19日(火) 午前9時15分~10時15分 会場=永明公民館 日時=午前9時30分~10時 会場=柏倉町コミュニティセンター 日時=午前10時30分~11時 会場=柏倉町集落センター 日時=午前10時45分~11時30分 会場=天川大島町本町公民館 日時=午後1時~1時30分 会場=上大島町公民館 鼻毛石町集落センター(旧宮城保健センター) 日時=午後2時~2時30分 会場=小島田町公民館 日時=20日(水) 午前9時15分~10時15分 会場=西大室町公民館 日時=午前9時30分~10時 会場=市之関町集落センター 日時=午前10時30分~11時 会場=三夜沢赤城神社社務所 日時=午前10時45分~11時30分 会場=荒子町農業構造改善センター 日時=午後1時~1時30分 会場=南町四丁目公民館 苗ヶ島町集落センター 日時=午後2時~2時30分 会場=南町二丁目公民館 日時=21日(木) 午前9時15分~10時15分 会場=芳賀公民館 日時=午前9時30分~10時 会場=馬場町集落センター 日時=午前10時30分~11時 会場=大前田町集落センター 日時=午前10時45分~11時30分 会場=三俣町二丁目公民館 日時=午後1時~1時30分 会場=堀之下町公民館 日時=午後2時~2時30分 会場=東片貝町公民館 日時=22日(金) 午前9時15分~10時15分 会場=龍蔵寺町公民館 日時=午前10時45分~11時30分 会場=田口町公民館 日時=午後1時~1時30分 会場=金丸町公民館 日時=午後2時~2時30分 会場=嶺町公民館 日時=24日(日) 午前9時30分~11時30分 会場=宮城支所 日時=26日(火) 午前9時15分~10時15分 会場=上小出町公民館 日時=午前9時30分~11時 会場=中島住民センター 日時=午前10時45分~11時30分 会場=幸塚町公民館 日時=午後1時~1時30分 会場=青梨子町前原集落センター 日時=午後1時~2時30分 会場=時東住民センター 日時=27日(水) 午前9時15分~10時15分 会場=上細井町公民館 日時=午前9時30分~11時 会場=米野会館 日時=午前10時45分~11時30分 会場=西片貝町公民館 日時=午後1時~1時30分 会場=小坂子町公民館 日時=午後1時~2時30分 会場=原中会館 日時=28日(木) 午前9時15分~10時15分 会場=古市町公民館 日時=午前9時30分~11時 会場=新地会館 日時=午前10時45分~11時30分 会場=下新田町公民館 日時=午後1時~1時30分 会場=諏訪会館(城東町二丁目) 日時=午後1時~2時30分 会場=所替戸農業者研修センター 日時=午後2時~2時30分 会場=朝日町一丁目公民館 日時=29日(金) 午前9時15分~10時15分 会場=富田町集落センター 日時=午前10時45分~11時30分 会場=泉沢町公民館 日時=午後1時~1時30分 会場=亀泉町公民館 日時=午後2時~2時30分 会場=江木団地集会所 日時=31日(日) 午前9時30分~11時30分 会場=富士見支所(庁舎南側) 日時=午後1時30分~3時 会場=石井一区住民センター駐車場 p14 -------------------------------------------------- シティウォッチング CITY WATCHING -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- 農業を中心にマルチに活動 ブルーベリー生産者 住谷 節子さん・63歳 荒口町  2月22日に行われた前橋おもてなし料理コンテストに桑の実の酢をすし酢として使用した 「桑の実のちらし寿司」を出品し、入賞した。  19年前に就農し、市内1㌶の果樹園でブルーベリーや桑の実などを栽培。 保冷剤を同封できる化粧箱を導入するなど、収穫直後から購入者の元に届くまでの温度管理を徹底し、 高品質なベリーの流通に仲間とともに取り組んでいる。  住谷さんの活動は多岐にわたる。 市内で農業に従事する20代から60代の女性起業者などで構成する前橋農村起業ネットワーク(愛称・まえばしマジョーラ)の代表も務める。 会員同士の情報共有や技術・知識の研さん、生産物のコラボ商品の企画、イベントへの出展・PRなどを行っている。  「マジョーラで直接販売するのはコラボ商品だけですが、この活動をとおして、 地元はもちろん広く県外にも、会員みんなの自慢の品が広まっていけたらいいですよね」  ことしは、コラボ企画の看板商品マジョーラピザの販売を予定している。  「生地もソースの材料もトッピングも、みんなのおいしい物の結集です。見掛けたらぜひ、召しあがってみてください」  マルチな活動をとおして、前橋の農業に良い影響を与え続けてほしい。 -------------------------------------------------- 赤城の恵ブランド Vol.21 -------------------------------------------------- 朝採り卵のなめらかぷりん  空っ風の吹く赤城山麓の前橋で、生産者が妥協を許さず、手間を惜しまず作った赤城の恵ブランドの認証品。 今回は「朝採り卵のなめらかぷりん」を紹介します。 ・新鮮な卵を使って  後閑養鶏園は、農薬をほとんど使用しない有機栽培の野菜を販売する他、約1万羽の純国産鶏を飼育し、 こだわり卵「千代の厳選卵」を販売。その卵を使いプリンなどの加工品の製造販売もしています。 ・濃厚でクリーミーな食感  プリンは、朝採りのこだわりの卵「千代の厳選卵」と、県産牛乳を使い、丁寧に作られています。 卵の味を最大限に生かし、濃厚でクリーミーな食感を楽しむことができます。 ・おいしさを手渡しで  粕川町膳の直売所では、プリンの他、赤城の恵ブランド認証のシフォンケーキも販売しています。 できるだけ早く食べてもらえるよう、イベントなどでも対面販売を基本にしています。 ・健康・栄養  卵と牛乳をたっぷり使用しているため、カルシウムとたんぱく質をはじめとした栄養素をバランスよく含んでいます。 少量でも手軽に栄養補給しやすい食品です。 ・生産者からのメッセージ  こだわりの卵を使い、一つ一つ思いを込めて丁寧に作っています。卵の味を最大限に生かした、 優しい味のスイーツをぜひ一度お試しください。 問い合わせは 後閑養鶏園  TEL027-285-4125 p15 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- 光降り注ぐ木造校舎  3月4日、粕川小で新校舎の竣工式と開校140周年記念式典が行われました。新校舎は、管理棟を除いて、 木造平屋建ての木の温もりを感じられる建物。140周年を記念したコンサートでの奏者の軽快な音楽に、 児童は歓声を上げながら楽しいひとときを過ごしました。 新高浜橋が開通しました  3月23日、県庁と前橋公園の間に架かる新高浜橋が開通しました。 これで国道17号群馬大橋東詰交差点から前橋公園までの通行がスムーズに。 公共施設が集まるこのエリアが、さらに便利で安全になりました。 試作の弁当をじっくり吟味  3月13日、東京都で前橋おもてなし料理コンテスト入賞作品の商品化に向けた試食会を開催。 服部栄養専門学校長の服部幸應さん監修の入賞作品を活用した試作弁当を披露。 おもてなし食の委員が実際に目で見て、味を確かめ、商品化に向けた意見交換を行いました。 p16 -------------------------------------------------- くらしの情報 INFORMATION -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 全国大会出場者などへ壮行金 --------------------------------------------------  スポーツの国際大会や全国大会などに出場する市内在住の人に壮行金を交付します。 壮行金の交付を受けるには、大会への出場前に申請が必要です。 対象にならない大会があるので、出場が決まったら、スポーツ課へ問い合わせてください。 問い合わせ=同課 TEL027-898-5834 -------------------------------------------------- 「あかぎの輝き」を販売 --------------------------------------------------  前橋市オリジナルのバラ「あかぎの輝き」を400株販売します。 日時=4月26日(日)午前10時から午後3時 会場=敷島公園ばら園 対象=市内在住の人(抽選) 費用=1株1500円 申し込み=4月10日(金)(必着)までに往復ハガキで(1世帯1通)。 「あかぎの輝き希望」・住所・氏名・年齢・希望株数(1世帯2株まで) ・電話番号を記入し、〒371-0027平和町一丁目2-6・公園管理事務所(TEL027-210-2010)へ -------------------------------------------------- 社会福祉事業に役立てます --------------------------------------------------  共同募金会では、社会福祉事業を営む団体に助成を行います。 対象=社会福祉法人、更生保護法人、特例民法法人、一般・公益社団(財団)法人、特定非営利活動法人など 助成金額=総事業費の75パーセントまで(上限金額あり) 申し込み=5月15日(金)から6月30日(火)に所定の用紙に記入し、 必要書類を添えて市社会福祉協議会内共同募金会前橋市支会(日吉町二丁目、 TEL027-237-1112)へ直接 -------------------------------------------------- 市営駐車場がお得で便利に --------------------------------------------------  市営パーク千代田の屋上を期間限定で貸し出します。また、市営パーク城東の利用料などを一部変更しました。 □市営パーク千代田 期間=5月1日(金)から来年3月31日(木) 場所・台数=屋上、32台(抽選) 費用=月額6480円 申し込み=4月20日(月)までに前橋振興公社 TEL027-235-7102へ □市営パーク城東 駐車料金の変更=(定期一般)月額1万2340円が9720円に(定期夜間)月額7190円が6480円に □市営駐車場回数駐車券  1冊当たり1時間券10枚つづりが11枚つづりになりました。(1冊1000円) 申し込み=以上の2つは前橋振興公社へ -------------------------------------------------- 骨髄ドナーに助成金を交付 --------------------------------------------------  骨髄などを提供した人(ドナー)に助成金を交付します。 対象=次の全てを満たす人。 (1)市内在住で住民登録があり4月1日以降に日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業で骨髄などを採取した (2)市税の滞納がない(3)ドナー休暇制度を設ける企業や団体などに属していない 助成金額=骨髄などの提供時の入院と通院に要した日数1日につき2万円(上限7日) 申請書の配布=市保健所内保健総務課で。本市ホームページからダウンロードもできます 申し込み=提供後60日以内に申請書に記入し、日本骨髄バンク発行の骨髄提供の証明書と完納証明書などを添えて同課(TEL027-220-5781)へ直接 -------------------------------------------------- 行政手続条例が変わります --------------------------------------------------  4月1日に前橋市行政手続条例の一部を改正しました。主な改正点は次のとおりです。 □行政指導の中止などの求め  法律や条例の要件に適合しない行政指導を受けたと思う場合には、行政指導を受けた相手方は市に申し出て、 その中止などを求めることができます。 □処分などの求め  法令違反の事実を発見し、その是正のためにされるべき処分(条例・規則に基づくもの) や行政指導(その根拠が法律や条例に置かれているもの)がされていないと思う場合に、 市に申し出て、それらの処分や行政指導を求めることができます。 問い合わせ=行政管理課 TEL027-898-6537 p17 -------------------------------------------------- 在学生へ奨学金を貸与 --------------------------------------------------  学びたい学生を支援するために奨学金制度があります。 対象=次の全てを満たす高校か高専・専修学校の高等課程に在学の人、2人(選考)。 (1)市内在住(2)経済的な理由で就学が困難(3)他の育英か奨学金の貸与・給与を受けていない (4)学業優秀など 貸与期間=4月から卒業まで(最短修業年限) 貸与月額=(国・公立)1万2000円(私立)1万8000円 返還期間・方法=卒業後6カ月から10年で年4期に分けて返還(無利子、一括・繰り上げ返還も。 大学・短大など上級学校へ進学した場合は、在学期間の返還延期もできます) 申し込み=4月24日(金)までに在学する高校などへ 問い合わせ=学校教育課 TEL027-898-5815 -------------------------------------------------- 学生の保険料納付に猶予期間 --------------------------------------------------  20歳になると国民年金に加入し、保険料を納める必要があります。 しかし、学生は納付特例制度を利用すると保険料の納付が猶予されます。 この猶予期間は、年金を受けるために必要な受給資格期間に算入されますが、年金額には反映されません。 保険料は、10年以内であれば追納できます。なお、3年度目以降は加算金が掛かります。 対象=前年中の所得が118万円以下の学生 用意する物=年金手帳、学生証か在学証明書、印鑑 申し込み=市役所市民課(TEL027-898-6254)か各支所へ直接。翌年度以降も在学見込みの人は、 毎年3月下旬に日本年金機構から送付される申請書を郵送で -------------------------------------------------- 災害遺児に手当を支給 --------------------------------------------------  交通事故や労働災害で父や母を亡くした中学校卒業前の児童を扶養している保護者に、災害遺児手当を支給します。 対象=次の全てを満たす児童の親権者やそれに代わる立場の人。 (1)生計の中心である父母やこれに準じる人が、交通事故や労働災害で死亡したか重度障害状態になった (2)児童を扶養し世帯が同じ(3)市内在住で住民票に記載されている 支給月額=遺児1人につき3500円 用意する物=印鑑・戸籍謄本・保護者名義の預金通帳・原因の事故や労働災害を証明する書類(障害の場合はその程度を証明する物)など 申し込み=前橋保健センター内子育て支援課(TEL027-220-5701)へ直接 -------------------------------------------------- 子どもの送迎自転車に助成 --------------------------------------------------  自転車協会の基準を満たす、幼児2人同乗用自転車の購入費を助成します。 対象=市内在住で保育所(園)や認定こども園・幼稚園などの送迎に幼児2人同乗用自転車を使用する人(1世帯1台) 助成金額=購入費の2分の1(上限4万円) 申し込み=市税の完納証明書、領収書の原本、メーカー保証書・助成金振込先通帳の写し、 印鑑を用意して、前橋保健センター内子育て支援課(TEL027-220-5701)へ直接 -------------------------------------------------- 保守点検などで休館 --------------------------------------------------  大渡温水プール・トレーニングセンターは保守点検などのため、プール施設は4月7日(火)から23日(木)まで、 トレーニング施設・軽スポーツ室は4月7日から4月9日(木)まで休館します。 問い合わせ=同館 TEL027-253-7811 -------------------------------------------------- 市長コラム --------------------------------------------------  「この里の桃の盛りに来て見れば 流れにうつる花のくれなゐ(良寛)」  この春、東北にも前橋にも、春は巡りくる。  それは自然の摂理であって誰かの意思で成すものではありません。  めぐる季節に感謝して花々を迎えるばかりです。  しかし、前橋市の「暮らし」を支えるためには明確な志が必要です。新年度の予算は単なる数字の行列ではありません。 様々な暮らしを支えるために、市民の皆さんからお預かりしたお金の使い道です。 どのような志を持ってこの予算を執行するか。私を含めすべての職員に課せられた責任です。 p18 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 障害者は後期高齢早期加入も --------------------------------------------------  後期高齢者医療は75歳の誕生日からの加入が原則です。ただし、 65歳以上75歳未満で一定の障害のある人が、県後期高齢者医療広域連合に認められたときは任意で加入できます。  なお、自己負担割合は1割か3割です。詳しくは問い合わせてください。 問い合わせ=国民健康保険課 TEL027-898-6253 -------------------------------------------------- 緊急時に役立つ手話通訳者 --------------------------------------------------  聴覚障害者の急病や事故時などに現地に赴き、意思疎通を行う緊急時手話通訳者の名簿を配布します。 昨年度版の名簿と交換となりますので、必ず持ってきてください。 期間=5月29日(金)まで 配布場所=市保健所内障害福祉課 対象=身体障害者手帳を持っている聴覚障害者で、手話通訳者を必要とする人 用意する物=身体障害者手帳、印鑑 問い合わせ=同課 TEL027-220-5711(ファクス027-223-8856) -------------------------------------------------- 富士見温泉が7月まで休館 --------------------------------------------------  富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館は、施設改修のため7月31日(金)まで休館します。 なお、休館中に期限を迎える回数券やスタンプカードは、有効期間分を再開後に延長します。 問い合わせ=同館 TEL027-230-5555 -------------------------------------------------- 使用料などを変更します --------------------------------------------------  4月からおおさる山乃家の開所日と使用料を変更します。施設開所は4月18日(土)からです。 開所日=土日曜、祝日(小中学校の夏季休業期間は開所) 費用=(宿泊)一般2500円、中学生以下1500円(休憩)一般330円、中学生以下140円 問い合わせ=同館 TEL027-285-6151 -------------------------------------------------- 食品衛生監視指導計画を公表 --------------------------------------------------  パブリックコメント(意見募集)で寄せられた意見を踏まえて、本年度の食品衛生監視指導計画を策定しました。 この計画と、パブリックコメント実施結果を公表しています。 期間=4月30日(木)まで 閲覧場所=市保健所内衛生検査課、市役所情報公開コーナー、 各支所・市民サービスセンター・公民館・コミュニティセンターで。本市ホームページにも掲載しています 問い合わせ=衛生検査課 TEL027-220-5778 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 障害者のスポーツ教室を開催 --------------------------------------------------  障害者の体力づくりと相互交流などのため、スポーツ教室を開催します。グラウンドゴルフとウオーキングを行います。 日時=5月24日(日)午前10時 会場=前橋総合運動公園 対象=身体・知的・精神障害者、難病患者などと介護をする人 用意する物=昼食 申し込み=4月30日(木)までに障害福祉課 TEL027-220-5713へ -------------------------------------------------- 新規就職者を対象に激励大会 --------------------------------------------------  新規就職者を対象に激励大会と講演会を開催します。 日時=4月27日(月)午後6時 会場=前橋テルサ 対象=4月から市内事業所に就職した新卒者、先着200人 申し込み=4月15日(水)までに前橋商工会議所(日吉町一丁目 TEL027-234-5111)へ直接 -------------------------------------------------- 高崎だより -------------------------------------------------- 四季折々の花々を描く  高崎市タワー美術館は、展覧会「花笑み-日本画花だより」を開催します。 本展では、当館所蔵の土田麦僊や上村松園などの日本画、屏風作品など62点を展示。 日本の春を代表する桜をはじめ、四季折々の美しい花々を描いた作品をお楽しみください。 日時=4月11日(土)から6月21日(日)、午前10時から午後6時(月曜を除く。5月4日は開館し、5月7日(木)は休館。) 会場=高崎市タワー美術館(高崎市栄町) 観覧料=一般200円、高校・大学生160円 問い合わせ=同館 TEL027-330-3773 p19 -------------------------------------------------- 児童文化センター  TEL027-224-2548 -------------------------------------------------- □4月のプラネタリウム 日時=((1)7日からの平日)午後3時30分(土日曜・祝日・春休み中の平日) (2)午前10時30分(3)午前11時30分(4)午後1時30分(5)午後3時30分 内容=(1)の火木曜と(2)(4)は星座のお話「アルゴ号の冒険」、 (1)の水金曜と(3)(5)は天文学シリーズ「タイムトラベル-消えたコスモ博士!」 □理科研究発表会優秀作品展 期日=4月11日(土)から5月6日(水) 対象校=天川小、山王小、上川淵小、箱田中、東中 □図画作品展 期日=4月17日(金)から5月6日(水) 対象=第一・第二・第三・第四・総社・元総社・上川淵・清里・桂萱・東・南橘・芳賀・下川淵・細井・荒砥保育所、前橋保育園 -------------------------------------------------- 前橋こども図書館  TEL027-230-8833 -------------------------------------------------- □おはなしの会 日時=4月11日(土)・18日(土)・25日(土)・5月2日(土)、午後1時30分から2時 内容=絵本の読み聞かせや手遊び、読み聞かせに関する相談など □おはなしやさん 日時=4月16日(木)・23日(木)・30日(木)・5月7日(木)、午前11時30分から正午 内容=絵本の読み聞かせや手遊び □赤ちゃん絵本のおはなし会 日時=4月17日(金)午後1時30分から2時 対象=1歳児までと保護者 内容=絵本の読み聞かせ、手遊び □はじめて絵本のおはなし会 日時=4月26日(日)午前11時から正午 対象=1歳児までと保護者 内容=絵本の読み聞かせや読み方 □絵本作家と和紙で「こいのぼり」をつくろう! 日時=4月25日(土)午前10時から正午 講師=絵本作家・野村たかあきさん 会場=前橋プラザ元気21内411アトリエ 対象=小学生と保護者、先着36人 費用=1000円 用意する物=はさみ、のり、色鉛筆、絵の具など 申し込み=4月6日(月)から同館へ □こどもの読書週間「こどもの日フェスティバル」 日時=(1)5月3日(日)(2)4日(月)(3)5日(火)、午前11時から正午 (4)5日(火)午後2時から3時 内容=(1)は人形劇と大型紙芝居・絵本の読み聞かせ (2)はパネルシアターや大型紙芝居・絵本の読み聞かせ、歌、手遊び(3)(4)はギターを使った紙芝居ライブ □こども図書館員の募集 日時=5月5日(火)午前10時から正午 対象=市内の小学生、先着10人 申し込み=4月13日(月)から同館へ -------------------------------------------------- 総合教育プラザ  TEL027-230-9094 -------------------------------------------------- □名作映画劇場 日時=4月13日(月)午後2時 対象=一般、先着112人 内容=「望郷」(ジャン・ギャバン主演) 申し込み=当日同館へ直接 赤城少年自然の家  TEL027-287-8227 □カッター指導者養成講習会 期日=4月25日(土)から26日(日)(1泊2日) 対象=高校生以上、先着20人 費用=3240円 申し込み=同館へ -------------------------------------------------- 前橋文学館   TEL027-235-8011 -------------------------------------------------- □前橋文学館友の会総会記念講演会「ひたすら前橋のために-初代前橋市長 下村善太郎」 日時=4月26日(日)午後2時30分から4時 対象=一般、先着100人 講師=県立県民健康科学大名誉教授・下村洋之助さん 申し込み=当日同館へ直接 中央公民館  TEL027-210-2199 □地域づくり講座「マンマ・ミーア!」前橋女子高音楽部ミュージカルプレ公演 日時=5月3日(日)正午、同午後3時 対象=一般、先着各400人 申し込み=4月7日(火)から同館で整理券を配布 -------------------------------------------------- 市民文化会館 アリス=紗良・オット 「ピアノ・リサイタル」 -------------------------------------------------- 日時=5月20日(水)午後7時 内容=ピアノソナタ第17番「テンペスト」(ベートーベン作曲)など 費用=S席2500円、A席1500円、B席1000円、高校生以下500円 申し込み=同館 TEL027-221-4321へ p20 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 初代県令ゆかりの地を散策  駅からハイキング「初代群馬県令楫取素彦と妻文 春花萌ゆるレトロ散歩」を開催します。 受付日時=4月4日(土)から6月28日(日)、午前9時から11時 受付場所=JR前橋駅内観光案内所(表町二丁目) コース=龍海院-ぐんま花燃ゆ大河ドラマ館-臨江閣-旧安田銀行担保倉庫-アーツ前橋(約5キロメートル) 問い合わせ=前橋観光コンベンション協会  TEL027-235-2211 -------------------------------------------------- 電車に親しむイベント --------------------------------------------------  上毛電鉄「春のイベント2015」を開催。約86年前の電気機関車デキ3021との綱引きや試乗会、 ミニトレイン運行などを行います。なお、会場には駐車場がありません。公共交通を利用してください。 日時=4月26日(日)午前9時30分から午後3時 会場=上毛電鉄大胡駅電車庫(茂木町) 問い合わせ=上毛電鉄 TEL027-231-3597 -------------------------------------------------- 前橋の歴史建造物を巡る --------------------------------------------------  前橋歴史遺産探訪「敷島公園を歩く」を開催。蚕糸記念館や萩原朔太郎記念館、水道資料館などを解説を聞きながら巡ります。 日時=4月29日(水)午前9時30分から午後0時30分 集合場所=敷島公園ばら園 対象=一般、先着30人 費用=300円 申し込み=4月23日(木)までに上州文化ラボ TEL027-231-5782へ -------------------------------------------------- 赤城神社参道松並木を歩こう --------------------------------------------------  「赤城神社参道松並木とつつじの道ウォーキング」を開催。 4000株のヤマツツジが咲き誇る赤城神社参道松並木を歩いてみませんか。 つめっこ汁の無料配布もあります。 日時=5月3日(日)午前8時30分から正午 集合場所=みやぎ千本桜の森 対象=一般、先着200人 費用=300円 申し込み=4月17日(金)までに所定の用紙に記入し、 前橋観光コンベンション協会(TEL027-235-2211)へファクス(027-235-2233)で -------------------------------------------------- 市民芸術文化祭 -------------------------------------------------- □華道展 日時=4月25日(土)から27日(月)、午前10時から午後6時(27日は午後4時30分まで) 会場=市民文化会館 問い合わせ=文化国際課 TEL027-898-5856 -------------------------------------------------- 前橋けいりんの開催日 -------------------------------------------------- 期日=4月9日(木)から15日(水)(場外)、16日(木)から18日(土)(本場)、 20日(月)から22日(水)(場外)、26日(日)から30日(木)(場外) 問い合わせ=公営事業課 TEL027-235-2000 -------------------------------------------------- 募 集 -------------------------------------------------- 空き家の条例改正に意見を --------------------------------------------------  「空き家等の適正管理に関する条例」の改正へのパブリックコメント(意見募集)を実施。 寄せられた意見は、本市の考え方と併せて各閲覧場所で公表します。 閲覧期間=4月28日(火)まで(土日曜を除く)、午前8時30分から午後5時15分 閲覧場所・意見書の配布=市役所建築住宅課・情報公開コーナー、 各支所・市民サービスセンター・公民館・コミュニティセンターで。本市ホームページにも掲載します 意見書の提出=4月28日までに所定の用紙に記入し、各閲覧場所へ直接。 または市役所建築住宅課(TEL027-898-6833)へ郵送かjutaku@city.maebashi.gunma.jpで -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- □埼玉県・鳥羽誠さん=ランドセル5個を社会福祉のために □高野美代子さん=ひな人形1セットを富士見保育所へ □徳永政行さん=刺又2個を第二保育所へ □後藤文夫さん=高橋元吉レリーフ他3点を前橋文学館の資料充実のために p21 -------------------------------------------------- 前橋を写した作品を募集 --------------------------------------------------  前橋観光百景写真コンテストを開催。残したい前橋の風景や街並み・自然・名所・文化財、 臨場感あふれる祭り・伝統芸能などの写真を募集します。審査結果は8月に発表。入賞作品と原版の使用権は主催者に帰属します。 部門=(1)一般(2)学生 規格=平成25年1月1日からことし6月30日(火)に撮影したデジタル未加工の未発表作品、 (1)は4つ切り(ワイド版不可)か6つ切り(ワイド版可)、A4サイズ(2)は2L版かA4サイズ、1人10点まで 申し込み=6月30日までに郵送か直接。〒371-0023本町二丁目12-1・前橋プラザ元気21内前橋観光コンベンション協会(TEL027-235-2211)へ -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- 大渡温水プール・トレーニングセンター  TEL027-253-7811 -------------------------------------------------- □アクアビクス 日時=5月12日から6月30日の火曜8回・5月1日から6月26日の金曜8回、午前10時20分から11時20分 対象=中学生以下を除く、各30人(抽選) 費用=各2000円と施設使用料 □健康温水プール浴 日時=5月11日から6月29日の月曜8回、午前10時20分から11時20分 対象=50歳以上、30人(抽選) 費用=2000円と施設使用料 申し込み=以上の2つは4月15日(水)(必着)までに往復ハガキで。 教室名・曜日・時間・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入し、 〒371-0854大渡町二丁目3-11・大渡温水プール・トレーニングセンターへ -------------------------------------------------- 三俣テニスコート -------------------------------------------------- □小中高生ソフトテニス 日時=4月12日から11月8日の日曜20回、午前9時から正午 対象=小2から高3(高校生は部活未所属の人)、先着160人 費用=5000円と日連登録費500円 用意する物=運動靴、ラケット(持っている人) 申し込み=4月12日午前8時30分に同場へ直接。2回目以降は各開催日に同場へ直接 問い合わせ=市ソフトテニス連盟・佐久間さん TEL027-224-1309 □ソフトテニス 日時=4月8日(水)から19日(日)の水土日曜6回、午前10時から正午 対象=どなたでも、先着30人 費用=1000円 用意する物=テニスシューズ、ラケット(持っている人) 申し込み=4月8日午前9時30分に同場へ直接 問い合わせ=市ソフトテニス連盟・阿久津さん TEL027-224-9411 -------------------------------------------------- 勤労者のソフトボール大会 --------------------------------------------------  勤労者ソフトボール大会を開催。この大会に参加するチームを募集します。 日時=5月10日(日)午前7時 会場=桃ノ木川グランド(旧産業人スポーツセンター) 対象=市内在住か在勤のおおむね15人で編成したチーム(女性か50歳以上の人が常時出場)、先着16チーム 申し込み=4月6日(月)から15日(水)に市役所産業政策課(TEL027-898-6985)へ直接 -------------------------------------------------- 講座・教室 -------------------------------------------------- 勤労女性センター  TEL027-230-9098 -------------------------------------------------- □特別講座「お菓子」 日時=5月12日から6月16日の火曜5回、午後6時30分から8時30分 対象=市内在住か在勤の勤労女性、15人(抽選) 費用=4000円 その他=申込者が10人未満の場合は中止。事前予約で3歳以上の未就学児の託児ができます 申し込み=4月15日(水)(必着)までに往復ハガキで。 講座名・住所・氏名・職業・電話番号・託児希望の場合は子どもの人数と年齢・性別を記入し、 〒371-0035岩神町三丁目1-1・総合教育プラザ内勤労女性センターへ -------------------------------------------------- スポーツ大会情報 -------------------------------------------------- ・卓球選手権(4月29日(水)、宮城体育館) 詳しくは市民体育館(TEL027-265-0900)に問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 p22 -------------------------------------------------- 講座・教室 -------------------------------------------------- 前橋テルサ  TEL027-231-3943 □フィットネス&カルチャースクール 講座名・期日=(楽しくシェイプアップコアダンス!)4月14日から6月23日の火曜10回(パソコン中級講座) (仕事に使える!ワード&エクセル中級(夜間))4月15日から6月24日の水曜9回(パソコン基礎講座) (仕事に使える!ワード&エクセル初級(夜間))4月16日から6月25日の木曜10回 申し込み=同館へ -------------------------------------------------- 香りをきっかけに自分を理解 --------------------------------------------------  こころのケア講座「アロマ&フォーカシング」を開催。アロマの香りでリラックスしながら、自分を見つめ直しませんか。 日時=(午前コース)5月19日(火)から9月15日(火)の全5回、午前9時50分から正午(夜間コース)同午後6時50分から9時 会場=前橋プラザ元気21 対象=女性、各25人(抽選) 費用=3000円 申し込み=4月20日(月)(必着)までに往復ハガキで。希望コース・住所・氏名・電話番号を記入し、 〒371-0018三俣町一丁目4-13・NPO法人ひこばえ(TEL027-215-5606)へ -------------------------------------------------- 怒鳴らずに子育てをしよう --------------------------------------------------  怒鳴ったり叩いたりせずに子どもを育てる方法を学ぶ、コモンセンス・ペアレンティングを開催します。 日時=5月7日から7月16日の木曜6回・5月8日から7月17日の金曜6回、午前10時から正午 会場=前橋保健センター 対象=5歳から小6の子どもを持つ保護者、先着各5人 申し込み=4月13日(月)から30日(木)に子育て支援課 TEL027-220-5702へ -------------------------------------------------- バランスよく楽しく歩く --------------------------------------------------  まえばし市民提案型パートナーシップ事業「ノルディックウォーク講習会」を開催。 NPO法人ユニバーサルスポーツ協会がポールを使ったウオーキングでバランスよく楽しく歩く方法を教えます。 日時=(1)5月8日から7月24日の金曜6回、午前10時から11時30分 (2)5月13日から7月22日の水曜6回、午後1時30分から3時 会場=(1)はしきしま老人福祉センター(2)はひろせ老人福祉センター 対象=市内在住の65歳以上、各15人(抽選) 申し込み=4月8日(水)から30日(木)に介護高齢課 TEL027-898-6133へ -------------------------------------------------- 要約筆記を社会に役立てて --------------------------------------------------  ノートやパソコンを使い耳の不自由な人に情報を伝える、要約筆記者を養成する研修会を開催します。 日時=(手書き)7月7日から1月19日の火曜24回、午後2時から4時(パソコン) 7月9日から1月21日の木曜24回、午後6時45分から8時45分 会場=県社会福祉総合センター対象=県内在住で、本年度と来年度の研修会を修了し、 認定試験を受験できる人、各15人(選考) 費用=テキスト代 申し込み=4月10日(金)から24日(金)に往復ハガキで。希望コース・住所・氏名(フリガナ)・電話番号を記入し、 〒371-0843新前橋町13-12・県社会福祉総合センター内県聴覚障害者コミュニケーションプラザ「要約筆記者養成研修係」 (TEL027-255-6633)へ -------------------------------------------------- 精密機械測定技術を習得 --------------------------------------------------  スキルアップセミナー「精密機械測定入門」を開催します。 日時=5月12日(火)から15日(金)、午後2時から5時15分 会場=前橋産業技術専門校(石関町) 費用=9600円 申し込み=4月21日(火)までに同校 TEL027-230-2211へ -------------------------------------------------- 老人福祉センター 65歳未満の人は入場料が必要です (ふじみ老人福祉センターは60歳未満) -------------------------------------------------- おおとも老人福祉センター  TEL027-252-3077 -------------------------------------------------- □手と足のつぼ押し教室 日時=4月22日(水)午後1時から2時 対象=一般、先着30人 申し込み=4月8日(水)から同館へ □中村悦子歌謡ショー 日時=4月23日(木)午後0時30分から1時30分 p23 -------------------------------------------------- かすかわ老人福祉センター  TEL027-285-3801 -------------------------------------------------- □さくらのつどい「レグダンスと唄」 日時=4月21日(火)午前11時30分から午後0時30分 □ママとベビーのリラックスサロン 日時=4月15日(水)午前10時30分から正午 対象=乳児と家族、先着15組 費用=500円 □ベビーダンス 日時=4月28日(火)午前10時30分から正午 申し込み=以上の2つは4月7日(火)から同館へ -------------------------------------------------- ひろせ老人福祉センター  TEL027-261-0880 -------------------------------------------------- □紅洋花舞踊ショー 日時=4月12日(日)午前11時30分から午後1時 □ピンシャン体操とストレッチ 日時=4月20日(月)午前10時から11時30分 □ママとベビーのリラックスサロン 日時=4月22日(水)午前10時30分から11時30分 対象=乳児と家族、先着15組 費用=500円 □1日教室 日時=(いきいき元気体操)4月22日(水)午後1時30分から3時(健康スポーツ教室) 4月27日(月)午後1時30分から3時(簡単なダンスで有酸素運動)4月30日(木)午前11時から正午 対象=一般、先着各30人 申し込み=以上の2つは4月7日(火)から同館へ -------------------------------------------------- しきしま老人福祉センター  TEL027-233-2121 -------------------------------------------------- □大衆演劇「紅洋花」春の公演 日時=4月23日(木)午前11時30分から午後1時 □和紙ちぎり絵体験教室 日時=4月15日(水)・5月20日(水)、午前10時から正午 対象=一般、先着各15人 費用=各500円 □ママとベビーのリラックスサロン 日時=4月14日(火)午前10時30分から11時30分 対象=乳児と家族、先着30組 費用=500円 申し込み=以上の2つは4月7日(火)から同館へ -------------------------------------------------- ふじみ老人福祉センター  TEL027-288-6113 -------------------------------------------------- □ママとベビーのリラックスサロン 日時=4月17日(金)午前10時30分から11時30分 対象=乳児と家族、先着10組 費用=500円 申し込み=4月6日(月)から同館へ □一日教室「石鹸で母の日のプレゼントを作りましょう」 日時=4月22日(水)午前10時から正午 対象=どなたでも、先着15人 費用=1000円 □健康教室「椅子に座って行う初めてのフラダンス」 日時=4月23日(木)午後1時30分から2時30分 対象=一般、先着30人 申し込み=以上の2つは4月13日(月)から同館へ -------------------------------------------------- 高齢者 -------------------------------------------------- 入浴券・はり割引券を交付 --------------------------------------------------  来年3月31日(木)まで使える公衆浴場無料入浴券と、はり・きゅう・マッサージサービス割引券の交付申請を受け付けます。 なお、昨年度利用者には郵送しますので、申請は不要です。 □公衆浴場無料入浴券 対象=一人暮らしの65歳以上(昭和26年3月31日以前生まれ) 交付数=1人36枚 指定公衆浴場=萩の湯(昭和町二丁目)・成田湯(三河町一丁目)・松の湯(朝日町二丁目) ・千歳湯(石倉町一丁目)・利根の湯(紅雲町一丁目) □はり・きゅう・マッサージサービス割引券 対象=70歳以上(昭和21年3月31日以前生まれ) 交付数=1人6枚(75歳以上は7枚) その他=施術ごとに1000円の自己負担、出張施術には別に費用が必要 申し込み=介護高齢課 TEL027-898-6134へ -------------------------------------------------- 楽しく動いて体力づくり --------------------------------------------------  家庭でもできる運動で学ぶ、元気アップ運動教室を開催します。 日時=5月11日から10月5日の月曜10回、午前10時から11時30分 会場=総合福祉会館 対象=医師から運動制限をされていない65歳以上、先着30人 内容=ピンシャン!元気体操やウオーキングなど 申し込み=4月8日(水)から介護高齢課 TEL027-898-6133へ p24 -------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 第3日曜は納税相談窓口 --------------------------------------------------  平日に来庁できない人のために、納税相談窓口を開設します。 日時=4月19日(日)午前8時30分から午後4時 会場=市役所収納課 問い合わせ=同課 TEL027-898-6233 -------------------------------------------------- その他の情報 -------------------------------------------------- □教育委員会定例会の傍聴 日時=4月15日(水)午後3時 会場=市役所11階南会議室 対象=一般、先着10人 申し込み=当日午後2時30分から50分に会場へ直接 問い合わせ=教育委員会事務局総務課 TEL027-898-5802 □椅子に座って初めてのフラダンス 日時=4月13日(月)・27日(月)・5月25日(月)、午後1時30分から2時30分 会場=総合福祉会館 対象=市内在住・在勤の人、先着各20人 申し込み=ボランティアセンター TEL027-232-3848へ □おもちゃの病院  壊れたおもちゃを無料で修理。 日時=(1)4月19日(日)(2)21日(火)、午前10時から正午 会場=(1)は総合福祉会館(2)は城南支所 問い合わせ=ボランティアセンター TEL027-232-3848 □市民の茶席 日時=4月26日(日)午前10時から午後3時 会場=臨江閣本館 問い合わせ=前橋茶道会・武者宗幸さん TEL027-224-3674 □初心者パソコン教室 日時=5月23日から来年3月5日の土曜11回、午前10時から正午 会場=総合福祉会館 対象=初心者、15人(抽選) 費用=1500円 用意する物=ノートパソコン(ウインドウズ対応) 申し込み=4月10日(金)(必着)までに往復ハガキで。講座名・住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、 〒371-0017日吉町二丁目17-10・ボランティアセンター(TEL027-232-3848)へ -------------------------------------------------- 人権標語 -------------------------------------------------- 桃瀬小5年 関 快斗さん 思いやり みんなが持てば いい気持ち -------------------------------------------------- 4月の各種無料相談 -------------------------------------------------- 相談名・問い合わせ=法律相談 TEL027-898-6100 日 時=火曜、午後1時から4時(予約は前週の木曜、午後2時から電話で) 会 場=市役所市民相談室 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日 時=4月9日(木) 午後1時から3時 会 場=大胡支所 日 時=4月14日(火) 午後1時から3時 会 場=かすかわ老人福祉センター 日 時=4月15日(水) 午後1時から4時 会 場=市役所市民相談室 日 時=4月17日(金) 午後1時から3時 会 場=桂萱市民サービスセンター 日 時=4月20日(月) 午後1時から3時 会 場=宮城支所 日 時=5月1日(金) 午後1時から3時 会 場=東市民サービスセンター 相談名・問い合わせ=登記相談 TEL027-898-6100 日 時=4月10日(金) 午後1時から4時 会 場=市役所市民相談室 相談名・問い合わせ=公証相談 TEL027-898-6100 日 時=4月13日(月) 午後1時から4時 会 場=市役所市民相談室 相談名・問い合わせ=人権相談 TEL027-898-6100 日 時=4月17日(金) 午後1時から4時 会 場=市役所市民相談室 相談名・問い合わせ=精神科医によるこころの相談 TEL027-220-5785 日 時=4月8日(水)・22日(水)、午後1時30分から3時(各予約制) 会 場=市保健所 相談名・問い合わせ=若者のこころの相談 TEL027-220-5785 日 時=4月21日(火) 午後1時30分から3時(予約制)  相談名・問い合わせ=就労相談 TEL027-231-3211 日 時=火曜から土曜、午前10時から午後4時 会 場=前橋テルサ 相談名・問い合わせ=心配ごと相談 TEL027-237-5006 日 時=月曜から金曜、 午後1時から4時 会 場=総合福祉会館 相談名・問い合わせ=外国人相談 (英語・中国語・ポルトガル語・スペイン語) TEL027-243-7788 日 時=月曜・午後1時から5時、木曜・午前9時から午後1時 会 場=市役所外国人相談窓口 ※市民相談(TEL027-898-6100)、DV・セクハラ相談(TEL027-898-6520)、 家庭児童相談(TEL027-223-4148)、母子家庭相談(TEL027-220-5701)、 女性相談(TEL027-220-5700)は午前8時30分から午後5時15分。 教育・青少年相談(TEL027-230-9090)は月曜から金曜の午前9時から午後7時、 土曜は午前9時から午後5時。就学に向けての相談(TEL027-210-1234)は月曜から金曜の午前9時から午後5時。 p25 □子どもお天気教室 日時=5月16日から来年3月19日の土曜11回、午前10時から正午 会場=総合福祉会館 対象=小4から小6、先着12人 費用=500円 申し込み=5月8日(金)までにボランティアセンター TEL027-232-3848へ -------------------------------------------------- 健 康 -------------------------------------------------- 麻しん風しんの予診票を郵送  春から初夏に流行することが多い麻しんは、感染力が強く重い合併症を起こしやすい感染症です。 市内の医療機関で麻しん風しん混合(MR)ワクチンを早めに接種してください。 接種時期は第1期が生後12カ月以上24カ月未満、第2期が小学校就学前の1年間。 第2期の対象者(平成21年4月2日から平成22年4月1日生まれまで)には、 3月末に予診票を郵送しました。来年3月31日(木)までに接種してください。 予診票が届かない場合は問い合わせてください。 問い合わせ=衛生検査課 TEL027-220-5779 -------------------------------------------------- 風しん抗体検査費用など助成 --------------------------------------------------  風しん抗体検査費用と予防接種費用の一部を助成します。この検査の結果、 抗体が低い人は予防接種を受けてください。抗体検査は無料です。 期間=来年3月31日(木)まで 対象=市内在住で次のいずれかを満たす人(1)初めての妊娠を希望する女性とその配偶者 (2)風しんの抗体が低い妊婦の夫(ただし、過去に風しんにかかったことがある、 風しん抗体検査を受けたことがある、風しんの予防接種歴のある人を除く) ワクチン助成額=(風しん単独)3000円(麻しん風しん混合)5000円 申し込み=衛生検査課(TEL027-220-5779)へ直接 -------------------------------------------------- スマイル健康診査で健康に --------------------------------------------------  健康診査を受ける機会がない人を対象にスマイル健康診査を実施します。健診を受けて生活習慣病を予防しましょう。 日時=8月24日(月)・25日(火)・26日(水)・30日(日)・9月6日(日)・12日(土)、午前9時から11時30分 会場=県健康づくり財団(堀之下町) 対象=市内在住で昭和51年4月1日から平成10年4月1日生まれの人、先着各250人 申し込み=6月30日(火)までにハガキで(1人1通)。希望日(第2希望まで)・住所・氏名(ふりがな)・生年月日・性別・電話番号を記入し、 〒371-0014朝日町三丁目36-17・前橋保健センター内健康増進課「スマイル健康診査係」(TEL027-220-5708)へ。 本市ホームページから申請もできます 健康テレホンサービス  TEL027-234-4970  健康相談と原稿検索がインターネットでも利用できます。アドレスはhttp://www.raijin. com/kenko/です。 曜日・内容=(月曜)母乳を止める時期(火曜)指しゃぶり・おしゃぶりの問題(水曜) こどもの貧血(木曜)削らなくてもいいむし歯(金曜)どうして熱がでるの?(土日曜)そけいヘルニア 直接相談タイム=医師が直接相談。4月15日(水)(歯科)、午後7時30分から9時 -------------------------------------------------- 健康手帳 --------------------------------------------------  高齢者の膝関節痛の原因で最も多いのは変形性関節症です。 これは加齢により膝関節の軟骨がすり減り、骨の変形を起こす疾患。 初期は動き始めに痛みを感じます。飲み薬や塗り薬、湿布、関節内注射などの薬物療法と、 サポーターや足底板などの装具療法があります。また、太ももの筋肉を鍛える、 膝の曲げ伸ばしをするなどの訓練による運動療法もあります。  子どもや若年者の膝関節痛はスポーツ活動での発症が多くみられます。 けがによる膝関節痛には骨折や靭帯損傷、半月板損傷などが、 使い過ぎによる膝関節痛にはジャンパー膝などのスポーツ障害が挙げられます。 けがは放置すると変形性膝関節症になることがあるため、早期診断と適切な治療が大切。 スポーツ障害は柔軟性が低下すると発症しやすいため、ストレッチで予防します。 運動療法やストレッチは正しいやり方で行うことが重要です。 膝の関節痛でお困りの場合はお近くの整形外科にご相談ください。 前橋市医師会 小泉 裕之 p27 -------------------------------------------------- 休日当番医 ※市外局番は027 -------------------------------------------------- 夜間急病診療所(内科・小児科)では、 日曜・祝日の午前9時から正午も診療 -------------------------------------------------- 休日当番医は市医師会ホームページ(http://maebashi.gunma.med.or.jp/)に掲載 -------------------------------------------------- 内 科 外 科 婦人科 耳鼻科 眼科 4月5日(日) ほんま小児科(児)上佐鳥町 TEL027-290-3131 村山医院(内)表町一丁目 TEL027-221-4643 上泉内科(内児)上泉町 TEL027-269-1682 上武呼吸器科内科病院(内)田口町 TEL027-232-5000 西田整形外科(整)樋越町 TEL027-280-2233 狩野外科医院(外内)日吉町四丁目 TEL027-231-7025 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL027-381-6119 いいづか・たきた医院(耳鼻)高崎市沖町 TEL027-343-3387 下之城眼科クリニック(眼)高崎市下之城町 TEL027-386-4149 4月12日(日) 鈴木小児科医院(児内)後閑町 TEL027-263-2967 うめだ内科クリニック(内児)鶴光路町 TEL027-212-0678 西片貝クリニック(内)西片貝町三丁目 TEL027-223-6533 若宮内科(内児)日吉町四丁目 TEL027-234-6001 積心会富沢病院(整)朝日町四丁目 TEL027-224-3955 樋越ペインクリニック(外)樋越町 TEL027-284-9911 道下産婦人科医院(産婦)平和町一丁目 TEL027-231-7821 耳鼻咽喉科川島クリニック(耳鼻)西片貝町一丁目 TEL027-260-1187 しみず眼科クリニック(眼)樋越町 TEL027-230-4611 4月19日(日) 藤永小児科内科医院(児内)下細井町 TEL027-235-2690 みやざき内科クリニック(内)元総社町 TEL027-212-5000 遠藤内科医院(内児)野中町 TEL027-261-3711 吉松医院(内)粕川町新屋 TEL027-285-2273 あべクリニック(整)富士見町原之郷 TEL027-288-9511 生方医院(外内)表町二丁目 TEL027-224-2818 こすもレディースクリニック(婦)高崎市旭町 TEL027-330-2215 耳鼻咽喉科やまぐち医院(耳鼻)高崎市柴崎町 TEL027-353-5473 まゆずみ眼科医院(眼)高崎市日高町 TEL027-388-8461 4月26日(日) 嵯峨小児科医院(児)青柳町 TEL027-232-1188 つくも内科医院(内)富士見町原之郷 TEL027-230-5085 わかば病院(内)新前橋町 TEL027-255-5252 うい内科クリニック(内)駒形町 TEL027-226-5566 掛川医院(外内)総社町二丁目 TEL027-251-0415 ももかわ整形外科クリニック(整)荒牧町一丁目 TEL027-233-8515 今井産婦人科内科医院(産婦)東片貝町 TEL027-221-1000 町井耳鼻咽喉科(耳鼻)文京町二丁目 TEL027-221-2551 宮久保眼科(眼)荒牧町二丁目 TEL027-234-3511 4月29日(水) 中嶋小児科医院(児)江木町 TEL027-261-9299 伊藤内科医院(内)下小出町二丁目 TEL027-232-0537 前橋広瀬川クリニック(内)千代田町二丁目 TEL027-231-4101 森田医院(内児)山王町一丁目 TEL027-266-4089 こぶな整形外科医院(整)後閑町 TEL027-261-7600 富沢脳神経外科内科医院(脳外)下小出町二丁目 TEL027-234-3488 産科婦人科松原医院(婦)高崎市新保町 TEL027-353-4103 耳鼻咽喉科貴船クリニック(耳鼻)高崎市井野町 TEL027-363-7110 丸山眼科医院(眼)高崎市片岡町二丁目 TEL027-322-7178 -------------------------------------------------- 上表の各診療時間は午前9時から午後6時。 *4月5日・19日・29日の婦人科は正午まで。 午後1時から6時は産科婦人科舘出張佐藤病院(高崎市若松町 TEL 027-322-2243)で診療。 ------------------------------------------------- 夜間・救急など 夜間急病診療所 TEL 027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 午後8時から午前0時(上記の日程は午前9時から正午も診療) 救急病院案内(24 時間体制) TEL 027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 -------------------------------------------------- 歯 科 歯科医師会休日診療所 TEL 027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜・祝日、午前10時から正午・午後1時から3時 -------------------------------------------------- 薬 局 市薬剤師会会営薬局 TEL 027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜・祝日、午前9時から午後5時 -------------------------------------------------- 接骨院・整骨院の休日当番 4月5日(日) 新井接骨院(粕川町女渕) TEL027-285-4370 田代接骨院(荻窪町) TEL027-269-7538 4月12日(日) 片山鍼灸整骨院(前箱田町) TEL027-225-5333 すだ接骨院(国領町一丁目) TEL027-257-2557 4月19日(日) 細野接骨院(南町三丁目) TEL027-223-3355 神尾接骨院(茂木町) TEL027-283-2932 4月26日(日) こだいら接骨院(古市町) TEL027-253-8216 広瀬接骨院(広瀬町二丁目) TEL027-263-8881 4月29日(水) わたなべ接骨院(富士見町時沢) TEL027-288-9996 前橋東洋医学専門学校附属接骨院(新前橋町) TEL027-253-1205 p28  発行 前橋市役所 〒371-8601 前橋市大手町二丁目12-1  編集 政策部市政発信課 毎月1日・15日発行  電 話 027-224-1111  ファクス 027-224-3003 窓口業務時間 ・本庁・支所・市民サービスセンター 8時30分から17時15分 ・元気21証明サービスコーナー 10時から19時 この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙は廃品回収に出すか紙リサイクル庫、または古紙の日にごみ集積場所へ。 -------------------------------------------------- まちかど通信 -------------------------------------------------- 生糸の町の歴史に触れる 敷島地区  敷島地区では、3月1日から8日まで住吉町二丁目の旧安田銀行担保倉庫で「県都前橋生糸の町」歴史展を開催。 来場者は、前橋の製糸業の歴史や同地区の大正・昭和初期の町並みを紹介するパネルなど見学し、地域の歴史に触れていました。 好プレーに歓声が飛び交う 野中町  野中町は3月8日、グラウンドゴルフ大会を開催しました。 世代間交流を目的としたこの催しに町内の子どもからお年寄りまで105人が参加。 ホールインワンが出るたびに大きな歓声が上がるなど、にぎやかな雰囲気の中、親睦を深めました。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 -------------------------------------------------- このコーナーでは2歳になる子を紹介しています。 ※平成25年8月2日から12月1日生まれの子の募集記事は、5月1日号に掲載予定です。 神戸 瑚白ちゃん 2歳・横沢町 岩本 慧ちゃん 2歳・上大島町 町田 ひなのちゃん 2歳・田口町 星野 佑空ちゃん 2歳・富士見町原之郷 林 さくらちゃん 2歳・堀越町 松本 悠桜ちゃん 2歳・上小出町二丁目