広報まえばし平成27年10月15日号テキストデータ 10.15 2015 No.1542 広報まえばし -------------------------------------------------- 主な内容 -------------------------------------------------- P23 ころとんがゆるキャラGP出場中 P4 若い芽のポエム入賞者が決定 P5 放課後児童クラブを活用して P1011 市民編集のページ -------------------------------------------------- 表紙の案内 --------------------------------------------------  ゆるキャラ(R)グランプリに出場中のころとんと、応援団長のローズクィーンが臨江閣で作戦会議。 力を合わせて前橋を盛り上げていきます。 --------------------------------------------------------------------- ゆるきゃらグランプリ 目指せ、10位以内。 あなたの力でころとんをスターにしてください --------------------------------------------------------------------- NHK大河ドラマ「花燃ゆ」明治編、群馬を舞台に放送中 --------------------------------------------------------------------- ホームページアドレスhttp://www.city.maebashi.gunma.jp/ facebookいいね!まえばしhttp://www.facebook.com/maebashicity/ p02 -------------------------------------------------- 僕のこと、もっといっぱい知ってほしいころ。 -------------------------------------------------- ころとんアンバサダーの砂長さんと応援団長のローズクィーンがころとんを紹介します。 問い合わせは 観光振興課   TEL027-210-2189 -------------------------------------------------- 世界に誇る前橋の食文化 ころとんでPRしないと -------------------------------------------------- Chez SUNAGA シェフ ころとんアンバサダー 砂長 弘人 さん 53歳  そもそも「ころとん」は「TONTONのまち前橋」のキャラクターとして誕生したんです。 前橋は明治の初めから、トンカツやポークカレーなどの豚肉を使った西洋料理の文化が発展。 スキヤキには豚肉を使う人が多いくらい、豚肉は身近な物でした。 現在では、世界の調味料が身近になったこともあって、中華やフレンチなど、 前橋でも多様なレストランで豚肉が使われるようになっています。  今では「ころとん」は、前橋市の公式キャラクターです。 前橋には、素晴らしい知識を持った人がたくさんいますが、前橋といったらこれ、 というものがみんな違ったんです。 でも豚肉料理だけは、みんなが声をそろえる物だった。 私も、生産から料理までを市内で行える前橋の豚肉の食文化は、世界に誇れる物だと思っています。 ころとんは、見た目が食にリンクしているので、マスコットの役目だけでなく、 前橋の食文化を一生懸命PRしてくれている。 だからもっと「ころとん」が有名になれば、県外からのお客さんにも「前橋といえば豚肉だよね」 と言われるようになるはず。 私は、ころとんの魅力を伝える「ころとんアンバサダー」として、ころとん絵描き歌を作詞作曲しました。 ころとんに先頭をきってもらい、前橋の魅力を世界にアピールしていきたいですね。 ゆるキャラグランプリだって負けてられませんよ。 p03 -------------------------------------------------- ころとん プロフィル -------------------------------------------------- 誕生日:10月10日 年  :永遠の子豚 性別:男の子 特技:耳をピクピク  動かすこと  まん丸の体と赤いほっぺが特徴で、 ころころと太った可愛らしい子豚をイメージした健康優良児の「ころとん」。 本市のイメージアップのため活躍しています。 -------------------------------------------------- Comment 応援団長ローズクィーン -------------------------------------------------- 井上 桃香 さん23歳 大島 紫央 さん22歳  私たちは、ころとんの応援団長としてラジオやブログでころとん情報を発信しています。 ころとんのかわいいところは触りたくなる見た目。 私たちもたくさんアピールし、一緒にゆるキャラグランプリ上位進出を目指します。 -------------------------------------------------- ころとん日記 -------------------------------------------------- まちの安全を守るころ! みんなで踊ると楽しいころ-♪ グッズもたくさんあるころ! 詳しくは    http://www.coroton.jp/ -------------------------------------------------- 前橋のPRのために奮闘中 --------------------------------------------------  「ゆるキャラ(R)グランプリ2015」で10位以内を目指して健闘中です。 市のイベントやショッピングモールなどで積極的なPR活動をしています。 ・ころとんに投票しよう  パソコンやスマートフォン、携帯電話から毎日投票できます。 投票期間=11月16日(月)まで 投票方法=ゆるキャラ(R)グランプリ2015ホームページ(http://www.yurugp.jp/) か下記二次元コードで。 投票ID登録を行い、登録メールアドレスから投票。 1メールアドレス当たり1日1回投票できます -------------------------------------------------- ころとん動画を 配信中! --------------------------------------------------  第一弾は、「ころとんよろしころ」です。 視聴は前橋市公式ユーチューブチャンネルか上記二次元コードで。 今後も随時作成していきます。 p04 -------------------------------------------------- 若い芽のポエム 入賞者が決まりました -------------------------------------------------- 問い合わせは 文化国際課   TEL027-898-5856  全国の小学生から高校生までを対象にした詩のコンクール 「詩のまち前橋若い芽のポエム」の入賞者作品が決まりました。 ・入賞者は90人(敬称略)  今回は10都道府県から1万9,135編もの応募がありました。 この中から選ばれた入賞作品は3部門で90編。 各部門の入賞者は次のとおりです。 ・小学生の部=〈美棹賞〉藤田絵実瑠(東京都中野区立鷺宮小4年) 〈銀賞〉渡邉温仁(粕川小3年)〈銅賞〉谷村文嘉(桃井小4年) 〈佳作〉10人〈入選〉33人 ・中学生の部=〈美棹賞〉森田風太(高知学芸中3年) 〈銀賞〉永井嵩也(六中2年)〈銅賞〉今泉笑瑠(七中3年) 〈佳作〉8人〈入選〉20人 ・高校生の部=〈美棹賞〉住谷舞歩(高崎商科大附属高2年) 〈銀賞〉石井怜慈(県立聾学校高等部3年)〈銅賞〉佐賀太一(高崎健康福祉大高崎高3年) 〈佳作〉3人〈入選〉7人 ・贈呈式朗読会 日時=11月21日(土)午後1時 会場=前橋テルサ -------------------------------------------------- 美棹賞 中野区立鷺宮小4年 藤田 絵実瑠 -------------------------------------------------- せんこう花火 花火にはね いろんなしゅるいがあるんだよ でも私が一番好きなのは せんこう花火なの  ちりちりちりちり  ちりちりちりちり かわいい音をたててるね かわいいけれどがんばってるの 火が落ちないようにがんばってるの  ドンドンドン  ドンドンドン 向こうから大きい花火が聞こえてきたね こっちも負けない  ちりちりちりちり  ちりちりちりちり だんだんあたりが あったかくなってきたね あったかいけど もうすぐ秋だね さびしいね もうすぐしたら 花火も終わりだね さびしいね -------------------------------------------------- 美棹賞 高知学芸中3年 森田 風太 -------------------------------------------------- ギア ガシャン 俺はギアを上げ、立ちながら自  転車をこいだ 地獄のような山道 それに挑む スピードをつけて坂へ入った 自転車でこの道を行く人は他にいなかった ガシャン 鼓動がはやくなっている 汗をぬぐった カーブを曲がると気が失せそうなぐらい長  い坂が待っていた 車体を左右に傾けながら進んだ ガシャン 胸が痛い ふくらはぎがパンパンになっている すぐ横には木々が生い茂っている ハァハァ息が切れる ガシャン 自分の脈がなぜか聞こえる 道は狭くなり頂上が近づいてきた 砕けるほど奥歯をかんでいる ハァハァ意識ももうろうとして止まろうか  と思ったが、もう少しと言いきかせた ガシャガシャン 心臓が破裂しそうだ 頂上が見えてきた ガシャン 全身全霊でこいだ 向かい風が吹いてきた 神様僕を試してますかぁ? オラ! そして全速力で走り抜けた 下り坂になった 心地良い風が出迎えてくれた カチカチカチカチカチカチカチ 俺はギアを下げた そのとき、鼓動は落ち着いていた -------------------------------------------------- 美棹賞 高崎商科大附属高2年 住谷 舞歩 -------------------------------------------------- ぬけがら からっぽの体は蒸した空気にさらされる あめ色の皮が奥の緑を透かす そうしてできた歪な色が内の壁紙となる 風に吹かれても落ちないよう 荒れた木の幹にしがみつき ひそかに生まれ変わるため 誰にも気付かれない影で すでに住人は居ない 割れた背から出ていったのは命か それだけか そこに残るものは何か 私は夢なのだと思う 置きざりの幼い夢を包み からっぽの体は悲しい夏を受け入れる -------------------------------------------------- 2年連続で美棹賞 住谷 舞歩 さん --------------------------------------------------  高校では文芸部に所属しています。 特に詩が好きで、身近なものを見て、言葉を考えるのが楽しい。 まさか受賞するとは思ってなかったので驚きましたが、創作の励みになります。 p05 -------------------------------------------------- 市内57カ所に放課後児童クラブ 働くパパ・ママを応援します -------------------------------------------------- 問い合わせは 子育て支援課   TEL027-220-5706  放課後や土曜などに両親が共働きなどで家庭に面倒を見てくれる人がいない児童のために、 市内57カ所に児童クラブがあります。 各クラブでは専任の支援員が遊びや生活指導を行い、安全な生活の場を提供しています。 開所時間や保護者の負担金などは各クラブで異なります。 詳しくは問い合わせてください。 対象=放課後留守家庭の小学生 申し込み=各クラブへ。 来年度新入生の申込開始時期は各クラブで確認してください 児童クラブ一覧表 ※市外局番は027 クラブ名=大渡こどもクラブ 所在地=岩神町三丁目 主な受け入れ小学校=岩神敷島荒牧 電話番号=232-1514 クラブ名=学童保育所利根川教室 所在地=昭和町三丁目 主な受け入れ小学校=敷島 電話番号=233-9362 クラブ名=清王寺こどもクラブ 所在地=若宮町一丁目 主な受け入れ小学校=群大附属若宮 電話番号=232-1513 クラブ名=わかみや児童クラブ 所在地=若宮町四丁目 主な受け入れ小学校=若宮 電話番号=235-8300 クラブ名=じょうとう児童クラブ 所在地=城東町一丁目 主な受け入れ小学校=城東 電話番号=234-0007 クラブ名=桃井中央こどもクラブ 所在地=紅雲町二丁目 主な受け入れ小学校=桃井中央 電話番号=224-1744 クラブ名=なかがわ児童クラブ 所在地=三河町二丁目 主な受け入れ小学校=中川 電話番号=221-8616 クラブ名=あまがわ児童クラブ 所在地=文京町三丁目 主な受け入れ小学校=天川 電話番号=243-2080 クラブ名=明星児童クラブ 所在地=南町一丁目 主な受け入れ小学校=城南桃井中央 電話番号=223-3177 クラブ名=南町学童保育所 所在地=南町四丁目 主な受け入れ小学校=城南天川 電話番号=224-1431 クラブ名=六供こどもクラブ 所在地=六供町一丁目 主な受け入れ小学校= 電話番号=221-6744 クラブ名=後閑こどもクラブ 所在地=後閑町 主な受け入れ小学校=朝倉上川淵 電話番号=261-3306 クラブ名=上川淵こどもクラブ 所在地=朝倉町 主な受け入れ小学校=上川淵 電話番号=265-4568 クラブ名=てんじん児童クラブ 所在地=後閑町 主な受け入れ小学校=天神 電話番号=265-3317 クラブ名=たちばな児童館学童クラブ 所在地=山王町二丁目 主な受け入れ小学校=山王永明広瀬 電話番号=266-9700 クラブ名=山王こどもクラブ 所在地= 所在地=山王 電話番号=266-5944 クラブ名=広瀬学童クラブ 所在地=広瀬町 主な受け入れ小学校=広瀬 電話番号=263-3066 クラブ名=しもかわふち児童クラブ 所在地=鶴光路町 主な受け入れ小学校=下川淵 電話番号=265-3647 クラブ名=しもかわふち クラブ名=第二児童クラブ クラブ名=芳賀学童保育所 所在地=勝沢町 主な受け入れ小学校=芳賀 電話番号=269-9320 クラブ名=桃木こどもクラブ 所在地=幸塚町 主な受け入れ小学校=桃木 電話番号=231-9888 クラブ名=桃瀬児童クラブ 所在地=西片貝町三丁目 主な受け入れ小学校=桃瀬 電話番号=243-0048 クラブ名=かいがや児童クラブ 所在地=上泉町 主な受け入れ小学校=桂萱 電話番号=231-3030 クラブ名=かいがやひがし児童クラブ 所在地=堤町 主な受け入れ小学校=桂萱東 電話番号=269-3461 クラブ名=かいがやひがし クラブ名=第二児童クラブ 電話番号=269-9426 クラブ名=東学童保育所 所在地=箱田町 主な受け入れ小学校=東 電話番号=252-9936 クラブ名=学童保育所あじさい園 所在地=川曲町 主な受け入れ小学校=東大利根新田 電話番号=280-5588 クラブ名=第二学童保育所あじさい クラブ名=でんでんタウン 電話番号=289-9797 クラブ名=クラブ名 所在地=所在地 所在地=主な受け入れ小学校 所在地=電話番号 クラブ名=風の子学童保育所 所在地=上新田町 主な受け入れ小学校=大利根新田 電話番号=252-3734 クラブ名=しんでん児童クラブ 所在地=新田 電話番号=253-6996 クラブ名=元総社北こどもクラブ 所在地=元総社町 主な受け入れ小学校=元総社北 電話番号=253-6649 クラブ名=元総社学童クラブ 所在地=元総社元総社南 電話番号=255-0962 クラブ名=そうじゃ児童クラブ 所在地=総社町総社 主な受け入れ小学校=総社 電話番号=251-1156 クラブ名=石倉学童クラブ 所在地=石倉町二丁目 主な受け入れ小学校=元総社南 電話番号=289-4985 クラブ名=かつやま児童クラブ 所在地=総社町植野 主な受け入れ小学校=勝山 電話番号=251-0112 クラブ名=細井学童クラブ 所在地=北代田町 主な受け入れ小学校=細井 電話番号=234-9339 クラブ名=ももかわ児童クラブ 所在地=荒牧町一丁目 主な受け入れ小学校=桃川 電話番号=235-1226 クラブ名=あらまき児童クラブ 所在地=荒牧町四丁目 主な受け入れ小学校=荒牧 電話番号=235-2116 クラブ名=あらまき第二児童クラブ 所在地=関根町二丁目 主な受け入れ小学校= 電話番号=231-0088 クラブ名=パレイストラ関根 所在地=関根町 主な受け入れ小学校=荒牧桃川 電話番号=212-7129 クラブ名=きよさと児童クラブ 所在地=青梨子町 主な受け入れ小学校=清里 電話番号=255-4341 クラブ名=永明小児童クラブ 所在地=上大島町 主な受け入れ小学校=永明 電話番号=261-0599 クラブ名=スキップこどもクラブ 電話番号=263-8110 クラブ名=こまがた児童クラブ 所在地=駒形町 主な受け入れ小学校=駒形 電話番号=266-6866 クラブ名=荒子小児童クラブ 所在地=荒子町 主な受け入れ小学校=荒子 電話番号=268-5277 クラブ名=二之宮学童クラブ 所在地=二之宮町 主な受け入れ小学校=二之宮大室 電話番号=268-3620 クラブ名=共愛学園学童クラブ 所在地=小屋原町 主な受け入れ小学校=笂井永明 電話番号=266-3771 クラブ名=おおどり学園 所在地=茂木町 主な受け入れ小学校=大胡 電話番号=288-0505 クラブ名=おおご児童クラブ 所在地=堀越町 主な受け入れ小学校= 電話番号=283-3985 クラブ名=おおごひがし児童クラブ 所在地=河原浜町 主な受け入れ小学校=大胡東 電話番号=283-1951 クラブ名=たきくぼ児童クラブ 所在地=滝窪町 主な受け入れ小学校=滝窪金丸分校 電話番号=226-1278 クラブ名=みやぎ児童クラブ 所在地=鼻毛石町 主な受け入れ小学校=宮城 電話番号=280-2408 クラブ名=かすかわ児童クラブ 所在地=粕川町女渕 主な受け入れ小学校=粕川月田 電話番号=285-2909 クラブ名=ひまわり学童クラブ 電話番号=285-5920 クラブ名=はら児童クラブ 所在地=富士見町原之郷 主な受け入れ小学校=原 電話番号=289-7277 クラブ名=ときざわ児童クラブ 所在地=富士見町時沢 主な受け入れ小学校=時沢 電話番号=288-7448 クラブ名=いしいしらかわ児童クラブ 所在地=富士見町石井 主な受け入れ小学校=石井白川 電話番号=288-3588 来年4月1日付で採用予定 歯科衛生士と薬剤師を募集 問い合わせは 職員課   TEL027-898-6507  職員採用試験を右表のとおり行います。 試験案内の配布期間=10月19日(月)~28日(水) 申し込み期間=10月22日(木)~28日(水) 第1次試験=11月29日(日) ・試験案内の入手方法 〈直接〉市役所職員課、各支所市民サービスセンター、市保健所へ。 〈インターネットで〉本市ホームページからダウンロードしてください。 〈郵送で〉表面に「採用試験申込書請求」と朱書した封筒の中に、 A4サイズの返信用封筒(宛先を記入し、140円切手を貼った物)を入れ、市役所職員課へ。 試験区分= 歯科 衛生士 採用予定数=2人 受験資格=昭和50年4月2日以降生まれで、歯科衛生士の免許がある人 (平成28年に行われる歯科衛生士国家試験を受験し、免許を取得する見込みの者を含む) 試験区分= 薬剤師 採用予定数=2人 受験資格=昭和50年4月2日以降生まれで、薬剤師の免許がある人 (平成28年に行われる薬剤師国家試験を受験し、免許を取得する見込みの者を含む) p06 -------------------------------------------------- 大河ドラマの  舞台が群馬に --------------------------------------------------  NHK大河ドラマ「花燃ゆ」の舞台がいよいよ群馬になりました。 ドラマのフィナーレに向け、県内での物語が展開されます。 10月18日(日)放送 第42回「世界に賭ける糸」あらすじ  群馬県令として着任した楫取素彦はさまざまな妨害を受け、手腕を発揮できずにいた。 一方、美和は病気がちな姉寿に代わって楫取の助けになろうと駆け回るが、土地の人になじめない。 そんな中、楫取は民間で器械製糸場を作った星野長太郎と、 渡米して生糸の販路を開拓したいと考えている新井領一郎の兄弟に出会う。 地元や国の発展を願う兄弟の熱意に打たれた楫取は、新井の渡米のために奔走する。 ・「至誠」の物語が続きます  第43回以降も「至誠」で人の心を動かし、 群馬から日本を変えようとする美和と楫取の物語が続きます。 -------------------------------------------------- ・県民の日はドラマ館が無料に --------------------------------------------------  10月28日(水)の県民の日に、県庁昭和庁舎内のぐんま花燃ゆ大河ドラマ館を無料開放します。 問い合わせ=文化国際課 TEL027-898-6992 -------------------------------------------------- ・銅像建立の寄付金を募集 --------------------------------------------------  楫取素彦と吉田松陰にまつわる銅像建立に向け寄付金を募集中です。 詳しくは問い合わせてください。 募集期間=12月30日(水)まで 問い合わせ=文化国際課 TEL027-898-6522 -------------------------------------------------- NHK大河ドラマ「花燃ゆ」放送時間 -------------------------------------------------- NHK総合テレビ日曜午後8時 BSプレミアム日曜午後6時 〈再放送〉総合テレビ土曜午後1時5分 -------------------------------------------------- 総社秋元公歴史まつり 2年に1度の武者行列は圧巻 -------------------------------------------------- 問い合わせは   総社秋元公歴史まつり実行委員会   TEL027-251-4933  総社秋元公歴史まつりを開催。 江戸時代初期に上野総社藩を治めていた秋元公を称え、平成2年から始まったこの祭りでは、 総社地区の歴史と文化に親しむことができます。 当日は、勇壮なよろい武者の行列が地区を練り歩くほか、舞台発表や物産展なども行います。 日時=11月8日(日)午前10時~午後3時30分(出陣式は正午、武者行列は午後1時) 会場=総社市民サービスセンターなど ・総社秋元公歴史まつり  武者行列案内図 交通規制区域武者行列コース子育て地蔵元景寺光巌寺秋元橋立石橋六中総社小JA前橋市 総社支所旧本間酒店総社市民サービス センター (武者行列出発点)県道前橋箕郷線至産業道路総社町総社至大渡橋N p07 -------------------------------------------------- 子育て用品がいっぱい リユース宝市を開催します -------------------------------------------------- 問い合わせは ごみ減量課   TEL027-898-6272  「子育て応援!リユース宝市~私にとっては不用でも、誰かにとっては宝物」を開催。 家庭で眠っている再利用可能な乳幼児向けの日用品を一人3点まで無料で提供します。 詳しくは問い合わせるか本市ホームページをご覧ください。 日時=12月13日(日)午前9時20分~11時30分 会場=前橋プラザ元気213階ホール 対象=市内在住在勤の小学生以上、400人(抽選) 申し込み=11月17日(火)(必着)までに往復ハガキで。 参加希望者の住所氏名(2人まで)を記入し、市役所ごみ減量課へ ・リユース品を譲ってください  各家庭にあるまだ使える不用品を提供してください。 対象は、マタニティー用品や乳幼児用衣類、乳幼児用靴、育児用品、おもちゃ、絵本などです。 受付期間=12月11日(金)まで 受付場所=市役所正面玄関、児童文化センター、保健センター、前橋プラザ元気21 -------------------------------------------------- 選挙権年齢が満18歳以上に引き下げ 若い人も貴重な一票を生かして -------------------------------------------------- 問い合わせは 選挙管理委員会事務局   TEL027-898-6742  公職選挙法の一部を改正する法律がことし6月19日に公布され、 選挙権年齢が「満20歳以上」から「満18歳以上」に引き下げられました。 ・適用時期  実際に満18歳の人が投票できるのは、法律の公布後1年を経過した日以降に行われる国政選挙などから。 現在のところ、来年の夏に予定している参議院議員通常選挙から満18歳の人が投票できる予定です。 ・外国に居住している場合  仕事や留学などで外国に居住している人のために、 外国にいながら国政選挙に投票できる「在外選挙制度」があります。 この制度を利用するためには、在外選挙人名簿への登録申請が必要。 申請時点で満18歳未満でも、来年6月19日時点で満18歳以上であれば申請できます。 申請の方法については、外務省ホームページ(http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/senkyo/index.html) をご覧ください。 ・高校生がラジオに出演します  市立前橋高の2年生がまえばしCITYエフエムの番組で、 選挙権年齢の引き下げについて率直な気持ちを話します。 放送日=10月31日(土)午前9時49分(再放送は午後1時44分) p08 -------------------------------------------------- 11月1日はまえばし教育の日 さまざまなイベントで教育や文化を考えよう -------------------------------------------------- 問い合わせは 学校教育課   TEL027-898-5865  11月1日(日)は「まえばし教育の日」。 これに合わせて、10月16日(金)から11月15日(日)まで市内公民館などでさまざまな関連事業を実施します。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 ・児童文化センターこども秋まつり  まえばし教育の日を記念して、こども秋まつりを開催します。 期間中は楽しいイベントがいっぱいです。 期日=10月31日(土)11月1日(日)3日(火) イベントなど=下表のとおり 問い合わせ=同館 TEL027-224-2548 ・まえばし教育の日特別上映会「私たちの街 前橋」 日時=10月26日(月)午後2時 会場=総合教育プラザ 対象=一般、先着112人 内容=昭和34年作成の本市の紹介映像 申し込み=当日同館(TEL027-230-9094)へ直接 ・まえばし教育の日おはなし会 日時=11月3日(火)午前11時~正午 会場=前橋こども図書館 内容=大型絵本の読み聞かせや紙芝居、手遊びなど 問い合わせ=同館 TEL027-230-8833 その他のイベント ・バルーンアート=11月3日(火)午前10時30 分~11時30分、先着30人。 費用50円 ・紙芝居=10月31日(土)午前11時~正午、11 月1日(日)午後2時30分~3時30分 ・HOゲージ鉄道模型の運転体験=11月1日 (日)3日(火)(1)午前9時30分(2)午後1時 ・冒険遊びゾーン=3日間、午前9時30分~ 午後4時 ・プラネタリウムの特別投影(過去の名作を 投影)=3日間 (各日4回投影有料) ・わくわくチャレンジコーナー=3日間、午 前9時30分~正午、午後1時から4時 ・ゴーカート(1周100円)、足ぶみカートも 運行 こども秋まつりイベント一覧 イベント名 日時対象など 和太鼓演奏 10月31日(土) 午前9時30分~10時 木でつくろう 午前10時30分~午後3時30分 昼間の星をみよう (1)午前11時~午後0時30分(2)午後1時30分~3時 ※おどろき科学実験 (1)午前10時30分~正午(2)午後1時~2時30分、先着各30人 子ども映画会 午後2時30分~3時30分 ※はたおり体験 11月1日(日) 午前10時~午後3時30分、小3以上、先着30人 ヘルマンハープの演奏 午前10時~10時30分 革細工体験  午前10時~正午、先着30人。 費用100円 おもしろ科学教室 「飛行機づくりに挑戦」 (1)午前10時30分(2)午後1時30分、小3以上、先着各30人 ザリガニをつろう 午後1時~2時、先着30人(ザリガニの持ち帰り可) かざぐるまをつくろう 11月3日(火) (1)午前9時~正午(2)午後1時~4時 オータムコンサート 午前10時30分~午後0時30分 たのしい工作教室 「アロマキャンドルを作ろう」 (1)午前10時~午後0時30分 (2)午後1時30分~4時、先着200人。 1回50円 マジック笑劇場 午後1時~2時 ※前橋メダカの配布 解説は午後2時40分、メダカ配布は午後3時(先着100家庭) おもしろ自転車コーナー (1)午前10時~11時(2)午後2時~3時 おはなし会(人形劇) 午後2時~3時 ※整理券を配布します。 おどろき科学実験前橋メダカの配布は30分前、はたおり体験は15分前から受け付け -------------------------------------------------- 大胡城を舞台にイベント 戦国時代の歴史を感じて --------------------------------------------------  「大胡城牧野氏まつり」を開催。 戦国時代末期、徳川家康に仕える牧野康成が城主であった大胡城。 この貴重な歴史遺産を保存、活用するため、大胡城址を舞台にイベントを行います。 ・鉄砲隊武者行列  牧野氏と同じく徳川家臣の川越藩鉄砲隊に扮する武者行列が、 大胡中を出発し、大胡の街中を練り歩きます。 日時=11月14日(土)午前10時45分 ・鉄砲隊演武  牧野氏の墓所である養林寺を表敬訪問した川越藩鉄砲隊が、大胡城址にて鉄砲演武を披露します。 日時=11月14日(土)正午 会場=大胡城址本丸 ・牧野忠昌氏記念講演  現在の牧野家当主である牧野忠昌さんが大胡時代の牧野氏にまつわる話をします。 日時=11月14日(土)午後2時~4時 会場=大胡シャンテ 対象=一般、先着400人 申し込み=文化国際課 TEL027-898-6992へ p09 -------------------------------------------------- けやき並木を七色にライトアップ 駅前を光で幻想的な空間に --------------------------------------------------  政策推進課  TEL027-898-6513  昨年に引き続き、前橋駅前けやき並木通りを鮮やかな光で彩ります。 前橋駅北口広場から表町歩道橋までの200メートルを七色にライトアップ。 36本のけやきが光の回廊となって幻想的な空間を演出します。 日時=10月23日(金)~来年1月31日(日)、 午後5時~10時(10月23日は午後6時から点灯式を開催。 ライトアップの時間は変更する場合があります) -------------------------------------------------- イタリアワインの祭典を開催 ソムリエの田崎真也さん招きイベント --------------------------------------------------  政策推進課  TEL027-898-6513  ノベッロ祭りを開催します。 ノベッロとは、イタリアワインの新酒のこと。 このワインの解禁に合わせ、前橋○○特区45DAYSのイベントとして、 ソムリエの田崎真也さんがトークショーを行います。 また、イタリアオルビエート市長を招き、「スローシティ宣言」セレモニーを実施。 会場では2,000円でノベッロが飲み放題。 併設するテントでは、ワインに合う食事が別途購入できます。 日時=10月30日(金)午後6時 会場=中央イベント広場 -------------------------------------------------- 前橋まちなか文化祭2015 アートが街を彩る2日間 --------------------------------------------------  アーツ前橋  TEL027-230-1144  前橋まちなか文化祭を開催。 一般公募などで選ばれた20団体が約40の企画をまちなかで行います。 詳しくは前橋まちなか文化祭のホームページ(http://igoo.info/machifes)をご覧ください。 日時=10月24日(土)25日(日)、午前10時~午後10時 会場=中心市街地周辺 内容=作品展示や音楽トークイベント、映像上映、パフォーマンスなど -------------------------------------------------- 消防ふれあい広場を開催 消防士の仕事を楽しく体験 --------------------------------------------------  中央消防署  TEL027-220-4520  消防ふれあい広場を開催します。 スタンプラリーに参加して、消防士気分を体験。 消防音楽隊50周年コンサート、孝顕寺保育園によるマーチングバンドなどが行われます。 また、ローズクィーンが本市初の一日消防署長を務めます。 日時=11月7日(土)午前9時30分~午後1時30分 会場=児童文化センター p10 市民が作る市民編集のページvol.113 -------------------------------------------------- 見つけた! 前橋市の野生動物 -------------------------------------------------- 問い合わせは 東部農林事務所  TEL027ー285ー4116  クマさんに出会った。 そんな時はー。 県庁所在地の前橋でも、予期せぬ出来事は起こりうる。 街中では想像できない。  自分たちの住む市には、どんな野生動物がすみ活動 しているのだろう? 最前線で働く職員に聞いてみた。 担当は市民編集委員金子侑司 坂本美樹 -------------------------------------------------- イノシシ急増、 前橋にも野生動物はいる! --------------------------------------------------  左頁のサルの勇姿をご覧あれ。 人家の屋根の上で、丸ごとカボチャを頬張っている。 ハロウィンを楽しんで いるかのように。 これも前橋市での 出来事。  合併後の大きくなった前橋では、 野生動物の目撃地点も増えた(左図参照)。 特にイノシシが、ここ5~ 6年急増。 それまでの3~5倍の目撃情報が市に寄せられている。 目撃があれば、農作物の被害も出る。 根 菜を掘り起こされた後に動物の足跡だけが残っている。 イノシシは芋を食べるので、土を掘る習性がある。 写真のトウモロコシのように飼料用作物をきれいにたいらげ、時には畑ごと、 台風の後のように作物を横倒しにし、2~3反を真っ平らにしてしまうことも。 酪農業の経営打撃が大きく、営農意欲をそぐ問題となる。 -------------------------------------------------- 国道353号周辺で見られる! --------------------------------------------------  畜産試験場から赤城クローネンベルクへ抜ける国道353号、 その北のからっ風街道周辺では、クマ、サル、イノシシ、シカなどが目撃され ている。 夜間にはシカの顔が5~6頭も並ぶ自然の光景を見られることも。 また、市内全域でハクビシンや アライグマ、タヌキの目撃がある。  毎年5~6件は大型野生動物の飛び出しによる夜間の交通事故があるとのこと。 マークを見かけたら、運転に注意しよう! -------------------------------------------------- 危険と隣り合わせの 農林事務所の仕事 --------------------------------------------------  東部農林事務所では、クマなどの目撃情報で出動。 大型おりなどを用いて捕獲している。 猟銃は流れ弾が心配なので、人家の近くや道路では撃たない。 わなにかかった動物を止め刺しする時のみに使用している。  小型のおりはハクビシン用。 約30基を備え、市民からの連絡に応じて出動設置している。  くくりわなにかかったイノシシを3日も放置すると、足を引きちぎって逃げることも。 3本足でも生きている。  わなにかかると穴を掘り、辺りをすり鉢状にして、疲れ果てて寝ている。 それでも人を見ると飛びかかってくる。 危険と隣り合わせの現場だ。  野生動物を見かけたら通報をお願いしている。 住所名前連絡先いつどこで何を見たのかを。 クマ、サルの場合は小中学生の登下校にも影響する。 -------------------------------------------------- 増える野生動物への市の対策 --------------------------------------------------  20年くらい前まで、前橋市ではシカ、イノシシ、アライグマはあまり 見かけなかったとか。 市外からも移動してくる。 平成22年ころから農作物の被害が急に増えた。 山本市長が捕獲強化の指示を出している。 市長の任命により、市内5つの猟友会の会員(86人)が捕獲の担い手として 活動している。  現在、国道353号の1キロメートルほど南までイノシシがきている。 飼料作物や野菜を狙って現れる。 収穫残渣を放置しないよう呼び掛けている。  電気柵の設置補助による侵入防止を地域ぐるみで行い、 地区の野生動物対策組合などを通じ地域の啓発と対策を行っている。 -------------------------------------------------- ・前橋市で目撃される代表的な野生動物 -------------------------------------------------- ニホンジカ 杉、ヒノキの皮をきれいにそいで食べる。 クリ、ドングリ不作の年に下りてくる イノシシ 川沿いに出る。 集団で畑を根こそぎ倒していく アライグマ 外来種。 ブドウ、キウイが好き。 鳴き声で苦情が出る タヌキ 河川や林地、住宅地にも出没し、夜間にごみ捨て場をうろつく ハクビシン 外来種。 古い民家や廃屋にすみつくことがある ※他にも、キツネ、テン、イタチ、ノウサギ、シマリス、 ムササビ、ニホンカモシカなどの鳥獣類が見られる。 絶滅のおそれのある種もいる 目撃数 イノシシ 100件  ニホンジカ 6件  ハクビシン 6件  アライグマ 2件  ツキノワグマ 11件  ニホンザル 5件  タヌキ 2件  その他 9件  合計 141件 捕獲数 イノシシ 114頭  ニホンジカ 93頭  ハクビシン 38頭  アライグマ 9頭  ツキノワグマ 1頭  タヌキ 0頭  合計 255頭 p11 -------------------------------------------------- 編集後記 --------------------------------------------------  自然の中で人間に一番近い動物・植物は、時に人間社会に潤いと癒しを与えています。 しかし、今回の取材で農家への被害などの実態を知りました。 日頃の職員の皆さんの頑張っている姿にあらためて敬意を表したいと思います。 (金子)  東部農林事務所の職員は、人間界に迷い込んだ、生きようとする力と向かい合う毎日。 ひと仕事ごとに、まず自分たちの安全を確認し合う習慣だとか。 油断ならぬそうです。 (坂本) p12 -------------------------------------------------- シティウォッチング CITY WATCHING -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- 地域の歴史を多くの人に広めたい 大胡城・牧野氏まつり実行委員会会長 松本 浩一さん78歳 大胡町  11月14日(土)に開催される大胡城牧野氏まつりの実行委員会長を務める。 10年ほど前から、仲間と共に大胡城址を見学したいという人に城址や関連史跡の案内をしてきた松本さん。 今回の祭りでは地区内外の多くの組織・団体と協力し準備を進めている。  「初めてで勝手が分からず、祭りには来てほしいが駐車場不足も心配。 公共交通機関での来場を呼び掛けなくては」と祭りの準備に余念がない。  今回の祭りのメーンイベントのひとつである川越藩鉄砲隊の武者行列では、大胡中の生徒も20人ほど参加する。  「城址は知っていても、大胡の殿様牧野氏のことは知らない人が多い。 祭りをきっかけに、少しでも多くの人が地域の歴史に興味を持ってくれたらいいですね」とうれしそうに話す。  戦国時代末期に牛久保(愛知県豊川市)から大胡へ、その後長嶺長岡(新潟県)へ移り、 幕末まで長岡藩を治めたという牧野氏。 豊川市や長岡市とはその歴史を通じ、それぞれに交流があるという。  「大胡での居城はわずか26年間でしたが、城址が残っているのはここだけです。 これからも大胡城址を基点に交流を続けていきたいですね」  松本さんの地域の歴史への思いは世代や地域を超え、大きく広がっていくだろう。 -------------------------------------------------- くらしのくふう Vol.04 --------------------------------------------------  ちょっとした工夫で日常生活は快適になります。 この連載では消費生活啓発員が日常生活に役立つ情報をお知らせ。 第4回は、「塩と砂糖」についてです。 塩と砂糖を上手に保存 □体の中での塩の働き  神経に働きかけ刺激や命令を伝える、細胞を健康に保つ、 胃で食べ物を消化し小腸で栄養素の分解と吸収を助ける、体の水分量を一定にするなどの働きがあります。 □塩の保存方法  ごま塩などの加工された物については賞味期限がありますが、塩にはありません。 塩は湿度の変化で固まるため、風通しがよく直射日光が当たらない場所で保管すると固まりにくくなります。 固まってしまったら、油を引かず軽く炒ります。 食卓塩の場合は、炒った米粒を容器に入れておくとサラサラの状態を保つことができます。 □体の中での砂糖の働き  疲労時の栄養補給に高い効果を発揮。 また、脳や神経が働くときにエネルギー源となります。 □砂糖の保存方法  砂糖は水分量の変化により固まります。 袋ごと缶やプラスチック容器に入れ、外気を遮断して保管したり、 グラニュー糖を少量入れたりしておくと固まりにくくなります。 固まってしまったら、水滴を2、3滴かけて密封する、 容器の中に食パンを入れるなどしてください。 問い合わせは 消費生活啓発員の会  TEL027-230-1755 p13 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- 銀輪で挑む難コース --------------------------------------------------  9月27日に、まえばし赤城山ヒルクライム大会が開催されました。 ことしは北は青森県から南は沖縄県までの約3,500人がエントリー。 あいにくの雨模様となりましたが、全国屈指の難コースに挑むヒルクライマーたちに、 沿道からは熱い声援が送られました。 -------------------------------------------------- 秋の実りを刈り取る伝統行事 --------------------------------------------------  9月23日、宮城地区で粟の献穀抜穂祭を開催しました。 地区内持ち回りで皇室に献上する粟を栽培して65年。 ことしは地元の小学生も参加し、早男・早乙女姿でたわわに実った粟を刈り取りました。 刈り取り後には粟赤飯が振る舞われ、秋の実りを堪能しました。 -------------------------------------------------- サッカーを通じて国際交流 --------------------------------------------------  9月19日から21日まで、大胡総合運動公園などで、国際交流サッカー大会U-12前橋市長杯を開催しました。 参加した国内外の48チームは、持ち味を生かしながら熱戦を展開。 また、海外チームは、ホームステイや臨江閣訪問などを通じて日本文化を体験しました。 p14 -------------------------------------------------- くらしの情報 INFORMATION -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 介護保険の利用状況を通知 --------------------------------------------------  介護保険サービスの利用者に、介護保険利用状況のお知らせを10月下旬に郵送。 今回の通知には、5月から8月までの居宅施設サービスなどの利用分が記載されています。 問い合わせ=介護保険室 TEL027-898-6157 -------------------------------------------------- タイヤの処分方法は相談を -------------------------------------------------- 家庭で不用になった自動車やバイクのタイヤは、市では回収処分ができません。 処分については、タイヤ販売店やカー用品店、ガソリンスタンドなどに相談してください。 また県タイヤ商工協同組合(TEL0279-53-3131)では、タイヤ販売店の紹介をしています。 問い合わせ=ごみ減量課 TEL027-898-6272 -------------------------------------------------- 消火具の破裂事故にご注意 --------------------------------------------------  一部のエアゾール式簡易消火具では、製造上の不具合を原因とする液漏れや破裂事故が発生しています。 対象商品は下記のとおりです。 これらは製造元で自主回収されていましたが、すでに品質保証期間が過ぎています。 同製品を持っている場合は、適正に廃棄してください。 問い合わせ=消防局予防課 TEL027-220-4507、ヤマトプロテック TEL0120-801-084 ■対象製品 [ヤマトボーイKT] 製造ロット番号=KO331 品質保証期間=2005.01 製造ロット番号=KO331 品質保証期間=2005.02 製造ロット番号=KN326 品質保証期間=2005.02 製造ロット番号=KD317 品質保証期間=2005.03 製造ロット番号=K1426 品質保証期間=2005.04 製造ロット番号=K2407 品質保証期間=2005.05 製造ロット番号=K2420 品質保証期間=2005.05 製造ロット番号=K3407 品質保証期間=2005.06 製造ロット番号=K3419 品質保証期間=2005.06 製造ロット番号=K4422 品質保証期間=2005.07 製造ロット番号=K7424 品質保証期間=2005.10 [FMボーイK] 製造ロット番号=KN301 品質保証期間=2005.02 製造ロット番号=KN322 品質保証期間=2005.02 製造ロット番号=KD319 品質保証期間=2005.03 製造ロット番号=K1425 品質保証期間=2005.04 製造ロット番号=K2408 品質保証期間=2005.05 製造ロット番号=K2421 品質保証期間=2005.05 製造ロット番号=K3406 品質保証期間=2005.06 製造ロット番号=K3418 品質保証期間=2005.06 製造ロット番号=K4423 品質保証期間=2005.07 製造ロット番号=K7425 品質保証期間=2005.10 -------------------------------------------------- 木造住宅を資格者が耐震診断 --------------------------------------------------  耐震診断調査資格者が、耐震診断を実施し、地震に弱い部分や倒壊する可能性の有無を調査。 耐震性が不足する場合は、耐震改修の補助制度が利用できます。 対象住宅=次の全てを満たす市内の木造住宅、先着20戸。 (1)昭和56年5月31日以前に着工した一戸建ての住宅か併用住宅(住宅部分の床面積が2分の1以上) (2)平屋か2階建て(3)在来軸組み工法で建築 費用=1,000円 用意する物=印鑑、確認通知書などの図面 申し込み=10月19日(月)から11月6日(金)に市役所建築指導課(TEL027-898-6752)へ直接 -------------------------------------------------- 地域審議会と地域懇話会を開催します --------------------------------------------------  富士見地区地域審議会と大胡宮城粕川地区地域懇話会を開催します。 新市建設基本計画事業の進捗状況などについて説明。 各地区とも、先着10人まで会議を傍聴できます。 各開催日当日の会議開始30分前から10分前までに会場へ直接お越しください。 □富士見地区地域審議会 日時=10月29日(木)午前10時 会場=富士見支所 問い合わせ=同支所 TEL027-288-2211 □地域懇話会 ・大胡地区 日時=11月13日(金)午前10時 会場=大胡地区農村環境改善センター 問い合わせ=大胡支所 TEL027-283-0111 ・宮城地区 日時=10月28日(水)午前10時 会場=宮城公民館 問い合わせ=宮城支所 TEL027-283-2131 ・粕川地区 日時=11月11日(水)午前10時 会場=粕川支所 問い合わせ=同支所 TEL027-285-4111 p15 -------------------------------------------------- 県最低賃金が737円に改正 --------------------------------------------------  県の最低賃金(地域別最低賃金)が、時間額721円から737円へ改正されました。 これは県内で働く労働者と使用者に適用されるものです(一部を除く)。 詳しくは問い合わせてください。 問い合わせ=群馬労働局 TEL027-210-5005 -------------------------------------------------- まえばしのバラを販売します --------------------------------------------------  秋のバラフェスタ期間中に開催される「前橋薔薇特区」で、まえばしのバラ「あかぎの輝き」を販売します。 日時=10月31日(土)11月1日(日)、午前10時30分から午後4時 会場=敷島公園ばら園 販売株数=各日70株(1人1株。 売り切れ次第終了) 費用=〈大〉2,500円〈小〉1,500円 問い合わせ=公園管理事務所 TEL027-210-2010 -------------------------------------------------- パーソントリップ調査を実施 --------------------------------------------------  県と市では、今後のまちづくりの基礎資料として利用するため、群馬県、 栃木県の22市町村を対象にパーソントリップ調査を行います。 この調査は、日頃の生活の中で「いつ、どこに、どんな目的で、 どのような交通手段で」移動したかなど、人の一日の動きを調べるもの。 無作為に抽出された世帯を対象に10月下旬から11月中旬までにアンケート調査票が郵送されます。 届いた場合には、調査へのご協力をお願いします。 問い合わせ=パーソントリップ調査サポートセンター TEL0120-702-205、 市都市計画課 TEL027-898-6944 -------------------------------------------------- 駅前の店舗を巡り賞品ゲット --------------------------------------------------  本市では、駅周辺の活性化を目的にJR前橋新前橋駅前でオープンカフェ社会実験を行っています。 新前橋駅前では、今回新たに商工会と連携し、駅周辺の各店舗を巡るスタンプラリーを実施。 3店舗のスタンプを集めると、抽選で豪華賞品があたるチャンスも。 スタンプラリーの台紙は各加盟店舗に置いてあります。 期日=11月30日(月)まで 会場=JR新前橋駅(古市町)周辺の18店舗 問い合わせ=政策推進課 TEL027-898-6513 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 前橋こども図書館  TEL027-230-8833 -------------------------------------------------- □読み聞かせボランティア養成講座(初級) 日時=11月2日(月)午前10時から正午 会場=前橋プラザ元気21 対象=読み聞かせのボランティアをしている人かこれから始めようとしている人、先着30人 内容=絵本の選び方や読み聞かせの基礎技術の習得 申し込み=10月23日(金)から同館へ □休館日のお知らせ  10月28日(水)は県民の日に合わせて開館し、29日(木)が休館になります。 -------------------------------------------------- 総合教育プラザ  TEL027-230-9094 -------------------------------------------------- □名作映画劇場 日時=11月2日(月)午後2時 対象=一般、先着112人 内容=「ジェーンエア」(ジョーンフォンテイン主演) 申し込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- 中央公民館  TEL027-210-2199 -------------------------------------------------- □ミュージカル劇団アラムニー「カルメン」公演 日時=11月29日(日)午後1時30分 対象=一般、先着400人 申し込み=同館窓口で入場整理券を配布 -------------------------------------------------- 市長コラム --------------------------------------------------  ついに、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」の舞台が群馬に。  群馬はまだか、前橋が映るのはいつかと首を長くして待っていました。  故郷の先人たちの活躍が全国に紹介されるものと胸を躍らせています。 ・私たちの前橋群馬は東国文化の時代から誇るべき歴史を積み上げてきました。  そして、前橋空襲からも高い志を持って蘇りました。  改めて、今を生きる私たちの責任を心に刻みます。  「明治維新」 「戦後復興」 に次ぐ「県都再生」は今です。  新たな価値観に立つ純粋な精神に結びついた市民の心がそれを成します。  ともに成し遂げてまいりましょう。 山本龍 p16 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 鳥羽収蔵庫で遺跡出土資料展 --------------------------------------------------  市内各遺跡の発掘調査出土資料を保管する鳥羽収蔵庫(鳥羽町)で、収蔵資料展を開催。 土器などの遺物を展示します。 日時=11月8日(日)午前10時から午後3時 問い合わせ=文化財保護課 TEL027-280-6511 -------------------------------------------------- 前橋の楫取ゆかりの地を巡る --------------------------------------------------  楫取素彦ゆかりの地に触れながら、前橋の史跡を巡ってみませんか。 集合日時=11月7日(土)午後0時50分(雨天決行) 集合場所=市役所 コ─ス=船津伝次平の墓-県庁昭和庁舎内ぐんま花燃ゆ大河ドラマ館-前群馬県令楫取君功徳碑-臨江閣など 対象=一般、22人(抽選) 申し込み=11月2日(月)までに文化財保護課 TEL027-280-6511 -------------------------------------------------- 市民芸術文化祭 -------------------------------------------------- □趣味の彫塑工芸絵画展、短歌俳句川柳合同作品展 日時=11月6日(金)から8日(日)、午前9時から午後5時(8日は午後4時まで) 会場=市民文化会館 □前橋バレエフェスティバル 日時=11月15日(日)午後1時 会場=市民文化会館 問い合わせ=文化国際課 TEL027-898-5856 -------------------------------------------------- レンガ蔵で楽しむ邦楽と落語 --------------------------------------------------  古典の祭典「芸術文化レンガ蔵(旧大竹レンガ蔵)ふれあいフェア」を開催します。 日時=10月25日(日)午前10時から午後4時 会場=芸術文化レンガ蔵 内容=生田流宮城派筝曲演奏や若手落語家と太神楽のステージ、地域参加の展示会 問い合わせ=前橋周辺商店街連絡協議会 TEL027-234-5655 -------------------------------------------------- 秋を感じて赤城南麓を歩く --------------------------------------------------  「赤城神社と参道松並木ウォーキング」を開催。 秋の赤城南麓周辺8キロメートルを歩きます。 日時=11月22日(日)午前8時30分から午後1時(小雨決行) 集合場所=みやぎ千本桜の森(苗ケ島町) 対象=一般、先着150人 申し込み=11月6日(金)までに住所氏名年齢電話番号を記入し、 前橋観光コンベンション協会(TEL027-235-2211)にファクス(027-235-2233)で -------------------------------------------------- 火災に備え消防隊秋季点検 --------------------------------------------------  火災が多く発生する時季に備えて、消防隊秋季点検を実施。 姿勢と服装の点検や消防訓練、分列行進などを行い、隊員の士気高揚を図ります。 日時=10月25日(日)午前9時30分から11時30分 会場=関東運輸局群馬運輸支局(上泉町) 問い合わせ=消防局警防課 TEL027-220-4511 -------------------------------------------------- 勤労女性センター  TEL027-230-9098 -------------------------------------------------- □特別講座「絵手紙」 日時=11月19日から12月3日の木曜3回、午後6時30分から8時30分 対象=勤労女性(市内在住か在勤)、20人(抽選) 費用=1,200円 託児=事前予約で3歳以上の未就学児の託児ができます 申し込み=10月28日(水)(必着)までに往復ハガキで。 講座名住所氏名職業電話番号託児希望の場合は子どもの人数年齢性別を記入し、 〒371-0035岩神町三丁目1-1総合教育プラザ内勤労女性センターへ -------------------------------------------------- かようシネマ -------------------------------------------------- シネマまえばしで無料映画上映 日時=(1)10月27日(火)(2)11月10日(火)(3)17日(火)、午前11時午後7時 会場=前橋プラザ元気21別館内シネマまえばし 対象=どなたでも、先着各100人 内容=(1)は「市民ケーン」(2)は「リオグランデの砦」(3)は「シェーン」 申し込み=当日会場へ直接 問い合わせ=にぎわい商業課 TEL027-210-2273 p17 -------------------------------------------------- 粕川地区で産業文化祭 --------------------------------------------------  粕川地区で、産業文化祭を開催。 作品展示や芸能発表、物産の販売などを行います。 日時=11月1日(日)午前9時から午後3時 会場=粕川小、粕川公民館 問い合わせ=粕川支所 TEL027-285-4111 -------------------------------------------------- 道の駅ふじみで産業フェス --------------------------------------------------  富士見産業祭を開催。 農産物の即売や模擬店、牛乳や焼肉などの飲食、キャラクターショーなど、企画が盛りだくさんです。 日時=11月3日(火)午前9時30分から午後3時 会場=道の駅ふじみ 問い合わせ=富士見支所 TEL027-288-2211 -------------------------------------------------- 商工祭で南三陸の特産品販売 --------------------------------------------------  前橋東部商工祭を開催。 宮城県南三陸町「南三陸さんさん商店街」の皆さんによる特産品販売や、 さんまチャリティー販売、軽トラ市、ライブ、キャラクターショーなどを行います。 日時=11月8日(日)午前9時から午後3時 会場=大胡ぐりーんふらわー牧場 問い合わせ=前橋東部商工会 TEL027-283-2422 -------------------------------------------------- 上電に乗って銀座歌舞伎座へ --------------------------------------------------  市民号「銀座歌舞伎座公演とぐんまちゃん交流会日帰りツアー」を開催。 銀座新歌舞伎座12月公演を観覧し、「ぐんまちゃん家」でぐんまちゃんと交流します。 お買いもの500円券と昼食付きです。 日時=12月12日(土)午前7時10分 集合場所=上毛電鉄中央前橋駅(城東町三丁目) 対象=18歳以上、先着40人 費用=1万5,780円 申し込み=10月22日(木)午前9時から上毛電鉄 TEL027-231-3597へ -------------------------------------------------- 上電で築地寿司満喫ツアー --------------------------------------------------  市民号「築地寿司食べ放題&東京紅葉めぐり日帰りツアー」を開催。 浜離宮恩賜庭園での紅葉鑑賞、隅田川クルーズ、東京スカイツリー展望デッキ入場、浅草散策などが楽しめます。 築地でお寿司食べ放題と夕軽食付きです。 日時=11月21日(土)午前8時5分 集合場所=上毛電鉄中央前橋駅(城東町三丁目) 対象=一般、先着40人 費用=18歳以上1万2,400円、12歳から17歳1万1,400円、4歳から11歳8,400円、4歳未満は応相談 申し込み=10月22日(木)午前9時から上毛電鉄 TEL027-231-3597へ -------------------------------------------------- 前橋文学館 県民の日は無料開放します --------------------------------------------------  10月28日(水)の県民の日は、無料で観覧できます。 また翌日の29日(木)は休館になります。 □前橋文学館友の会創立20周年記念行事「作品展」 日時=11月13日(金)から24日(火)、午前9時30分から午後4時30分(24日は正午まで) □芸術の夕べ 日時=11月22日(日)午後2時 内容=名曲に心を寄せる秋色コンサート-世界の名曲とにっぽんの歌、 ソプラノ独唱本間美恵子、ピアノ独奏横田絵里、クラリネット独奏中條美穂子、ピアノ連弾横田絵里駒井律子 申し込み=当日同館へ直接 □アートステージ 対談「中也と朔太郎の世界」佐々木幹郎×建畠晢 日時=11月14日(土)午後2時 対象=一般、先着100人 申し込み=10月22日(木)から同館 TEL027-235-8011へ -------------------------------------------------- 市民文化会館 20th Anniversary 高嶋ちさ子ピアノクインテット -Strings on Fire -------------------------------------------------- 日時=11月29日(日)午後2時 費用=全席指定4,800円、当日5,300円 申し込み=同館 TEL027-221-4321へ p18 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- みんなで健康づくり --------------------------------------------------  健康フェスタを開催。 健康に関する啓発体験イベント、パネル展示などを行います。 クイズに挑戦すると景品がもらえるコーナーなどもあります。 日時=11月1日(日)午前10時から午後3時 会場=前橋プラザ元気21 ・G-FIVEショー「G-FIVEと一緒に健康について考えよう」 日時=同午前10時15分 ・市民公開講座「人らしく最期を迎えること」 日時=同午後1時から3時 対象=一般、先着300人 講師=世田谷区立特別養護老人ホーム芦花ホーム医師石飛幸三さん 申し込み=前橋市医師会 TEL027-243-5611へ 問い合わせ=保健総務課 TEL027-220-5781 -------------------------------------------------- 本との新たな出会いの機会に --------------------------------------------------  前橋こども図書館で、自分では選ぶことのない本と出会える本の福袋、「○○袋」を開催します。 テーマと対象年齢に沿った本を図書館のスタッフが選び、3冊と5冊のセットに。 そのセットを袋に入れ、中身が分からない状態で貸し出します。 期間=10月30日(金)から全て貸し出しになるまで 問い合わせ=同館 TEL027-230-8833 -------------------------------------------------- 農業集落排水を身近に感じて --------------------------------------------------  農業集落排水まつりを開催。 施設見学など農業集落排水処理施設について学べます。 楽しい催し物も盛りだくさんです。 日時=10月24日(土)午前10時から午後2時 会場=荒砥北部地区農業集落排水処理施設(二之宮町) 問い合わせ=農村整備課 TEL027-898-6714 -------------------------------------------------- まちがちんどんで華やかに --------------------------------------------------  全国アマチュアちんどん競演会in前橋を開催します。 全国から集まったアマチュアちんどんマンが中心市街地を練り歩き、 中央イベント広場での合同演奏でフィナーレを迎えます。 日時=11月1日(日)、〈街中練り歩き〉午前11時から正午 〈ステージパフォーマンス練り歩き〉午後1時〈フィナーレ〉午後4時 問い合わせ=厩橋CHINDON倶楽部北原さん TEL027-232-3231 -------------------------------------------------- 計量ポスター入賞作品を展示 --------------------------------------------------  小中学生を対象に行った、計量普及ポスターコンクールの入賞作品を展示します。 日時=10月30日(金)から11月6日(金)(10月31日(土)11月3日(火)を除く)、 午前8時30分から午後5時15分(11月1日(日)は午前10時から午後4時) 会場=前橋プラザ元気21 問い合わせ=計量検査所 TEL027-255-2218 -------------------------------------------------- 上電でランチ楽しみませんか --------------------------------------------------  上毛電鉄ごちそうアートトレインを開催。 電車に乗りながら前橋の旬のおいしいものと和やかな会話を楽しむ、1日限りのスペシャルな企画です。 日時=11月15日(日)午前10時30分から午後2時 集合場所=上毛電鉄中央前橋駅(城東町三丁目) 対象=どなたでも、先着60人 費用=小学生以上3,000円(未就学児は無料。 食事なし) 申し込み=上毛電鉄 TEL027-231-3597へ 問い合わせ=アーツ前橋 TEL027-230-1144 -------------------------------------------------- まえばしハロウィン まちなかで思い思いの 仮装行列 --------------------------------------------------  まえばしハロウィン2015を開催。 仮装コンテストのほか、仮装行列やお菓子のつかみ取りなどを行います。 ぜひ仮装してお出掛けください。 日時=10月31日(土)午後3時から5時 会場=中央イベント広場 問い合わせ=まちなか再生室 TEL027-230-8866 p19 -------------------------------------------------- 募集 -------------------------------------------------- 日頃の成果を発表しよう --------------------------------------------------  来年1月31日(日)に総合福祉会館で開催する「みんなのフェスタ」で、 ステージ発表や作品展示をする団体などを募集します。 対象=市内を拠点に活動する障害者のサークルなどや特別支援学校の児童生徒、 市内障害福祉関係施設などの利用者 申し込み=10月20日(火)までに障害福祉課 TEL027-220-5713へ -------------------------------------------------- 英語の授業を補助 外国語指導助手を募集します --------------------------------------------------  小中高校で、英語の授業などを補助する外国語指導助手(ALT)を募集します。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 □Assistant Language teacher (ALT) Position in Maebashi The Maebashi Board of Education is going to employ ALT to  work at municipal schools in Maebashi next school year. Please see the Information on a life/Employment and labor  on Maebashi City Website. 問い合わせ=学校教育課 TEL027-898-5862 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- 水と緑と詩のまちを歩こう --------------------------------------------------  前橋公園を発着点にウォーキングジャンボリーを開催します。 参加者全員に参加賞と記念バッジ、前橋の天然水「アカギノメグミ」をプレゼント。 とん汁も無料で配布します。 完歩すると日本市民スポーツ連盟認定の完歩賞も受けられます。 受付日時=11月23日(月)午前8時から8時50分 受付場所=前橋公園内みどりの散策エリア 対象=一般(小学生以下は保護者同伴) 費用=大人700円(当日は800円) 申込用紙の配布=市役所スポーツ課、各支所地区公民館市民サービスセンター市有体育施設で 申し込み=11月6日(金)までに申込書に記入し、ゆうちょ銀行から郵便振替で。 または当日会場へ直接 ・コース主なスポット A〈新坂東橋総社歴史コース(18キロメートル)〉 王山古墳-宝塔山古墳-ばら園など B〈ばら園岩神の飛石コース(10キロメートル)〉 敷島公園-ばら園-水道資料館-岩神稲荷神社(昭和町三丁目)など C〈街中広瀬川詩碑めぐりコース(6キロメートル)〉 岩神稲荷神社-前橋文学館-県庁32階展望ホールなど 問い合わせ=スポーツ課 TEL027-898-6990 -------------------------------------------------- 体育施設の利用調整会議 --------------------------------------------------  来年度の体育施設の利用調整会議を開催します。 利用希望団体は参加してください。 日時=12月12日(土)(1)午前10時(2)午後1時30分 会場=(1)は王山運動場、三俣テニスコート、北部運動場、清里方面運動場、 富士見総合グランド、桃ノ木川グランド、前橋工科大運動場(2)は市民体育館 対象=来年度に前記の施設で大会の開催を予定している団体 申込書の配布=市民体育館で。 同館ホームページからダウンロードもできます 申し込み=10月27日(火)から11月10日(火)に申込書に記入し、同館(TEL027-265-0900)へ直接 -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- □オリエンタルジャパン=車椅子一台を社会福祉のために □晃喜事業=砂場用砂3立方メートルを富士見保育所へ p20 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- 小学生のアイススケート教室 -------------------------------------------------- □初心者アイススケート 日時=11月10日から来年3月8日の火曜11回、午後7時30分から8時30分 会場=総合スポーツセンターアイスアリーナ(関根町) 対象=小学生 用意する物=手袋 費用=1万1,000円と貸し靴代310円 申し込み=11月10日(火)に費用を添えて保護者が会場へ直接 問い合わせ=市スケートクラブ関口さん TEL027-231-0150 みやぎふれあいの郷  TEL027-283─8633 □太極拳 日時=10月30日(金)11月6日(金)13日(金)20日(金)27日(金) 12月4日(金)11日(金)18日(金)、午前10時30分から11時30分 対象=一般、先着各20人 申し込み=各開催日に同館へ直接 -------------------------------------------------- その他の施設 -------------------------------------------------- 大胡体育館────────── □施設が休館に  11月9日(月)は保守点検や定期清掃などを行うため休館します。 問い合わせ=東部施設管理事務所 TEL027-283-8735 県立敷島公園水泳場────── □水球 日時=10月31日(土)午前10時~正午11月1日(日)正午~午後2時 対象=小1~中3 申し込み=市水泳協会諏訪部さん TEL090-8685-9522へ -------------------------------------------------- スポーツ大会情報 -------------------------------------------------- ・  秋季ジュニアバレーボール大会(11月15日(日)、大胡体育館) 詳しくは市民体育館(TEL027-265-0900)に問い合わせるか、 本市ホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------- 講座教室 -------------------------------------------------- 子どもの就職活動を応援 --------------------------------------------------  就職活動中の子どもを持つ親向けのセミナーを開催。 現在の就職事情や子どもとの関わり方などを学びます。 日時=11月9日(月)午後7時から9時 会場=市役所 対象=子どもの就職活動をサポートしたい家族、先着20人 申し込み=ぐんま若者サポートステーション TEL027-233-2330へ -------------------------------------------------- ボランティアを学ぼう --------------------------------------------------  ボランティア育成講座を開催。 レクリエーションの実践や実際に活動している人の体験談を交えながらボランティア活動について学びます。 日時=(1)11月10日(火)11日(水)、午後6時から7時30分 (2)11月16日(月)17日(火)25日(水)、午後2時から3時30分 会場=前橋プラザ元気21など 対象=市内在住在勤在学の人、先着各40人 申し込み=10月30日(金)までに生涯学習課 TEL027-210-2198へ -------------------------------------------------- 児童文化センター  TEL027-224-2548 -------------------------------------------------- □わくわく教室「作って遊ぼう-ゴムっておもしろい」 日時=11月28日(土)12月5日(土)の2回、午前10時から11時30分 対象=両日とも参加でき、昨年参加していない年長から小2、20人(抽選) 申し込み=11月13日(金)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。 住所氏名(ふりがな)学校名学年性別電話番号を記入し、 〒371-0013西片貝町五丁目8児童文化センター「わくわく教室係」へ -------------------------------------------------- 前橋テルサ  TEL027-231-3943 -------------------------------------------------- □フィットネス&カルチャースクール 講座名期日=〈(1)花はなガーデニングクラブ〉10月26日から12月7日の月曜3回 〈(2)スマホタブレット講座(脳トレアプリで脳を活性化しよう!)〉 10月31日(土)〈(3)基礎から始める話し方入門〉11月7日(土) 申し込み=同館へ -------------------------------------------------- ママの再就職を 応援します --------------------------------------------------  「働きたいママの就職応援セミナー」を開催します。 求人票から見える企業メッセージの読み取り方を解説。 意見交換を通じて参加者同士の交流もできます。 日時=11月18日(水)午前10時から11時30分 会場=前橋保健センター 対象=再就職を希望している市内在住の子育て中の女性、先着10人 その他=託児あり 申し込み=子育て支援課 TEL027-220-5701へ p21 -------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 10月の納税 -------------------------------------------------- ◆市県民税第3期、国民健康保険税第4期=11月2日(月)まで ------------------------------------------------- その他の情報 -------------------------------------------------- □陸上自衛隊高等工科学校の生徒募集 受験資格=中卒(見込み含む)で15歳以上17歳未満の男性 試験日=来年1月23日(土) 会場=勢多会館(南町四丁目) 申し込み=11月1日(日)から来年1月8日(金)に自衛隊前橋募集案内所 (城東町二丁目 TEL027-233-8960)へ直接 □介護予防活動ポイント制度研修会 日時=11月10日(火)午後1時30分 会場=総合福祉会館 申し込み=ボランティアセンター TEL027-232-3848へ □空家対策協議会の傍聴 日時=11月2日(月)午前10時から正午 会場=市議会庁舎第二委員会室 対象=一般、先着10人 申し込み=当日午前9時30分から50分に会場へ直接 問い合わせ=空家利活用センター TEL027-898-6081 -------------------------------------------------- 休日当番動物病院案内   TEL027-253-8466 -------------------------------------------------- 健 康 -------------------------------------------------- 禁煙したいあなたを支援 -------------------------------------------------- □禁煙チャレンジ塾 日時=11月20日(金)24日(火)25日(水)、午前9時から午後4時 会場=前橋保健センター 内容=呼気一酸化炭素濃度尿中ニコチン代謝物濃度測定、保健師との面接 申し込み=11月13日(金)までに健康増進課 TEL027-220-5784へ -------------------------------------------------- ひきこもりを話し合って理解 -------------------------------------------------- □ひきこもりの若者の家族の教室 日時=11月12日(木)午後1時30分から3時30分 会場=前橋保健センター 対象=市内在住で、18歳から40歳のひきこもりの若者を持つ家族、先着20人 申し込み=11月11日(水)までに健康増進課 TEL027-220-5785へ -------------------------------------------------- よくかんで糖尿病予防 -------------------------------------------------- □からだにおいしい食講座 日時=11月13日(金)午前9時30分から午後1時30分 会場=前橋保健センター 対象=一般、先着30人 内容=管理栄養士の講話、調理実習など 費用=400円 託児=希望者は問い合わせてください 申し込み=11月6日(金)までに健康増進課 TEL027-220-5783へ -------------------------------------------------- 歯と口をケアして健康生活へ --------------------------------------------------  「市民健康講座-始めよう!口腔ケア」を開催。 お口の健康を保つ秘訣を学びます。 日時=11月26日(木)午後1時30分 会場=前橋保健センター 対象=一般、先着50人 講師=大谷歯科医院大国仁さん 申し込み=11月19日(木)までに健康増進課 TEL027-220-5708へ -------------------------------------------------- 風しん抗体検査に助成 --------------------------------------------------  風しん抗体検査費用と予防接種費用の一部を助成します。 この検査の結果、抗体が低い人は予防接種を受けてください。 抗体検査は無料です。 期間=来年3月31日(木)まで 対象=市内在住で次のいずれかを満たす人(1)初めての妊娠を希望する女性と配偶者 (2)風しんの抗体が低い初妊婦の配偶者。 (ただし、過去に風しん抗体検査を受けたことがある、風しんの予防接種歴がある、 検査による確定診断を受けた風しんの既往歴がある人を除く) ワクチン助成額=〈風しん単独〉3,000円〈麻しん風しん混合〉5,000円 申し込み=衛生検査課(TEL027-220-5779)へ直接 -------------------------------------------------- まえばしCITYエフエム 84.5MHz -------------------------------------------------- まえばし情報ステーション イベントや市政情報をお届けします(5分間) 本放送=月曜から金曜 午前7時54分 土日曜 午前9時44分 再放送=月曜から金曜 午後5時54分 土日曜 午後1時54分 まえばしスクール通信 毎週日曜(10月25日を除く)午後1時から(20分間) (再放送:火曜午後3時30分) 学校の特色を子どもたちが発信します。 11月1日 月田小 11月8日 原小 11月15日 粕川中 歴史再発見「前橋ルネッサンス」 10月25日(日)午後1時から(20分間)(再放送:10月27日(火)午後3時30分) エフエム群馬 86.3MHz ラジオインフォメーションいきいき前橋 毎週木曜午前9時54分から(4分間) p22 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 休日当番医は市医師会ホームページ(http://maebashi.gunma.med.or.jp/)に掲載 -------------------------------------------------- 歯科医師会休日診療所では、8月13日14日 15日の午前10時から正午午後1時から3時も診療 --------------------------------------------------  内 科 外 科 婦人科 耳鼻科 眼科 10月18日(日) 石倉町こどもクリニック(児)石倉町五丁目  TEL027-253-6600 村山医院(内)表町一丁目  TEL027-221-4643 とくながクリニック(泌内)上泉町  TEL027-289-0085 五十嵐医院(内)富士見町原之郷  TEL027-288-2026 小竹整形外科(整)三俣町三丁目  TEL027-231-0495 たき医院(外)大利根町一丁目  TEL027-251-5101 横田マタニティーホスピタル(産婦)下小出町一丁目  TEL027-219-4103 竹越耳鼻咽喉科医院(耳鼻)住吉町一丁目  TEL027-231-3658 青木眼科医院(眼)住吉町二丁目  TEL027-231-3707 10月25日(日) ベル小児科クリニック(児)川原町二丁目  TEL027-289-2580 遠藤内科医院(内児)野中町  TEL027-261-3711 うめだ内科クリニック(内児)鶴光路町  TEL027-212-0678 大胡クリニック(内)茂木町  TEL027-284-0051 萩原整形外科医院(整)西善町  TEL027-266-3550 おかむらクリニック(外)西片貝町三丁目  TEL027-223-8088 上条女性クリニック(婦)高崎市栗崎町  TEL027-345-1221 宮下耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市正観寺町  TEL027-361-7325 高崎眼科(眼)高崎市栄町  TEL027-322-5005 11月1日(日) 由上小児科医院(児)日吉町一丁目  TEL027-231-3646 若宮内科(内児)日吉町四丁目  TEL027-234-6001 すがの内科医院(内)総社町植野  TEL027-256-8121 二子山クリニック(内)朝倉町一丁目  TEL027-263-1331 田部医院(外)六供町  TEL027-223-1061 園田整形外科医院(整)総社町高井  TEL027-255-0100 マザーズクリニックTAMURA(産婦)小屋原町  TEL027-266-8803 斉藤クリニック耳鼻科(耳鼻)日輪寺町  TEL027-235-8880 宮久保眼科(眼)荒牧町二丁目  TEL027-234-3511 11月3日(火) なんきつこどもクリニック(児)荒牧町一丁目  TEL027-235-2558 飯塚医院(内)荒口町  TEL027-268-5600 伊藤内科医院(内)下小出町二丁目  TEL027-232-0537 つくも内科医院(内)富士見町原之郷  TEL027-230-5085 ほしの整形外科クリニック(整)六供町  TEL027-226-6500 けやきクリニック(外)天川町  TEL027-263-1018 産科婦人科松原医院(婦)高崎市新保町  TEL027-353-4103 耳鼻咽喉科田中医院(耳鼻)高崎市鍛冶町  TEL027-322-2604 沼賀眼科医院(眼)高崎市相生町  TEL027-327-1270 11月8日(日) たむらこどもクリニック(児)西片貝町三丁目  TEL027-289-0555 木村内科医院(内)箱田町  TEL027-253-8883 前橋広瀬川クリニック(内)千代田町二丁目  TEL027-231-4101 みやざき内科クリニック(内)元総社町  TEL027-212-5000 中沢クリニック(外泌)若宮町四丁目  TEL027-230-1220 山本整形外科医院(整)西片貝町一丁目  TEL027-232-3069 道下産婦人科医院(産婦)平和町一丁目  TEL027-231-7821 赤沢耳鼻咽喉科医院(耳鼻)城東町五丁目  TEL027-232-7691 かめい眼科(眼)城東町一丁目  TEL027-260-1200 -------------------------------------------------- 上表の各診療時間は午前9時~午後6時。 *10月25日11月3日の婦人科は正午まで。 午後1時~6時は産科婦人科舘出張佐藤病院(高崎市若松町 TEL 027-322-2243)で診療。 ------------------------------------------------- 夜間急病診療所  TEL027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 午後8時から午前0時 救急病院案内(24時間体制)  TEL027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 ------------------------------------------------- 歯科医師会休日診療所  TEL027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜祝日、午前10時から正午午後1時から3時 -------------------------------------------------- 市薬剤師会会営薬局  TEL027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜祝日、午前9時から午後5時 -------------------------------------------------- 接骨院整骨院の休日当番 -------------------------------------------------- 10月18日(日) 滝沢接骨院(箱田町) TEL027-253-6870 いしい接骨院(三河町二丁目) TEL027-243-5512 10月25日(日) 荒牧接骨院(荒牧町二丁目) TEL027-234-9559 さくら整骨院(元総社町二丁目) TEL027-255-1321 11月1日(日) 大島接骨院(上泉町) TEL027-233-1925 なお接骨院(石倉町三丁目) TEL027-288-0504 11月3日(火) 木暮接骨院(上小出町二丁目) TEL027-232-1540 岡本接骨院(天川大島町三丁目) TEL027-224-7873 11月8日(日) 新井接骨院(粕川町女渕) TEL027-285-4370 田代接骨院(荻窪町) TEL027-269-7538 p24  発行 前橋市役所 〒371-8601 前橋市大手町二丁目12-1  編集 政策部市政発信課 毎月1日15日発行  電 話 027-224-1111  ファクス 027-224-3003 窓口業務時間 本庁支所市民サービスセンター 8時30分から17時15分 元気21証明サービスコーナー 10時から19時 この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙は廃品回収に出すか紙リサイクル庫、または古紙の日にごみ集積場所へ。 -------------------------------------------------- 人口と世帯(9月末日現在) 総人口/33万9,440人  男:16万5,999人 女:17万3,441人 世帯数/14万3,508世帯 -------------------------------------------------- まちかど通信 -------------------------------------------------- 運動で地区全体が盛り上がる 東地区  10月4日、箱田中で東地区運動会を開催しました。 小学生から80歳代まで延べ4,000人以上が参加。 リレーや玉入れ、綱引きなどの競技で町ごとに得点を競いました。 競技に応援と子どもも大人も真剣そのもの。 運動をとおして町同士の親睦を深めました。 工夫凝らしたかかしが出現 総社町山王  総社町山王では10月4日まで、案山子祭りを開催。 これは町内の人が創作したかかしを田んぼで一堂に展示し、一般投票審査で順位を競うもの。 21体の参加があり、総投票数は245票に。 町内の介護老人保健施設が出展した3体のキャラクターをかたどったものが、グランプリに輝きました。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 -------------------------------------------------- このコーナーでは2歳になる子を紹介しています。 ※ 平成26年4月2日~平成26年8月1日生まれの子の募集記事は、 来年1月1日号に掲載予定です。 大久保 律ちゃん 2歳朝日町四丁目 狩野 幸愛ちゃん 2歳上泉町 中野 快理ちゃん 2歳東善町 小林 琥珀ちゃん 2歳上沖町 溝田 寛人ちゃん 1歳11カ月総社町植野 和田 結芽花ちゃん 1歳11カ月粕川町月田 -------------------------------------------------- 編集こぼれ話 --------------------------------------------------  地区の運動会を取材。 自転車での通勤以外に運動する習慣のない私には、参加者の姿がとてもすてきに感じられました。 スポーツだけでなく、食欲、芸術と秋は何をするにも楽しい季節。 イベントもめじろ押しで体がいくつあっても足りないくらいです。 あちこちに出掛ければ、いい運動になるかもしれないな。 (高) -------------------------------------------------- ただいま活動中 -------------------------------------------------- 芳賀公民館東北支援 ボランティアクラブ  東日本大震災の被災者が、芳賀地区に避難してきたことをきっかけに、 自分たちにも何かできないかと始まったクラブ。 実際に宮城県石巻市へ行った時は一緒におはぎを作り被災者に寄り添った活動をしました。 地元での活動では、文化祭へ招待したり、被災地の特産品のワカメを売って売上金を寄付したりと、 さまざまな取り組みで支援をしています。