広報まえばし平成27年11月1日号テキストデータ 11.1 2015 No.1543 広報まえばし -------------------------------------------------- 主な内容 -------------------------------------------------- P23 地域に密着したラジオ活用して P45 これからも納税にご協力を P67 平成26年度決算をお知らせ P8 前橋○○特区45DAYS開催中 -------------------------------------------------- 表紙の案内 --------------------------------------------------  芸術、文化の秋です。 今月も文化や歴史などをテーマにした行事がめじろ押し。 地区文化祭も行われ、市民が主役の多彩な催しを市内各地で楽しめます。 --------------------------------------------------------------------- NHK大河ドラマ「花燃ゆ」明治編、群馬を舞台に放送中 --------------------------------------------------------------------- ホームページアドレスhttp://www.city.maebashi.gunma.jp/ facebookいいね!まえばしhttp://www.facebook.com/maebashicity/ p02 -------------------------------------------------- 人と人をつなぐ人の声  ラジオの魅力は「人の声」で情報が届くこと。 地域のラジオ「まえばしCITYエフエム」。 特に災害時には、その力が役立ちます。 -------------------------------------------------- 問い合わせは 市政発信課  TEL027-898-6642 -------------------------------------------------- あなたの活躍を発信できる 地域に貢献するラジオ局です --------------------------------------------------  コミュニティーラジオとは、市区町村を放送対象地域としたラジオのことで、 まえばしCITYエフエムもその一つです。 音楽番組やトーク番組だけでなく、地域のニュースや飲食店の紹介、 イベントの生中継でリスナーに参加を呼びかけるなど、前橋での暮らしに特化した番組をお届けしています。 リスナーのほとんどが前橋市民で、市民参加型の番組が多く、リスナーと制作者の距離が近いのが最大の特色。 特技を生かして自分の番組を持って活躍する市民もいます。  車の運転中や仕事中など、多くの人が「ながら聴き」をするのもラジオの特徴。 ちょっとした時間に身近な情報を得られます。 まえばしCITYエフエムは、誰でも参加できるラジオ局。 あなたの活動をラジオで発信してみてはいかがでしょうか。 p03 -------------------------------------------------- 不安の中で温かい人の声 一家に一台ラジオを備える --------------------------------------------------  2011年1月に開局したまえばしCITYエフエム。 東日本大震災が起きたのは、その直後の3月のことでした。 リスナーから「水が出ない。 信号が止まっている」など、地域の局地的な情報が多数寄せられ、 まさにリスナーに支えられた放送局だと実感したそう。 その後の計画停電でも、時刻を知らせる放送などが続けられました。  「開局に必要な人やお金を集めるのに苦労し、大変なスタートでしたが、 震災はそれ以上に防災情報はこの放送局の責務だと実感しましたね」と木村放送局長は話します。 災害時の不安のなかでは、「人の声」で情報が届くラジオが、改めて見直される契機にもなりました。  災害時に適切な防災情報を提供するのは、コミュニティーラジオの大切な責務です。 行政などと連携し、前橋の情報を中心に、正確な情報を迅速に放送します。 災害時は混乱し、不確かな情報が流れることもありますので、 安全で速やかな行動をとるために役立ちます。 また、防犯情報の発信にも力を入れていて、県防犯協会や警察などの協力により 「防犯チャンネル845」を小中学校の下校時刻に合わせて放送。 地域で行われている防犯パトロールなどの効果を、より確実なものにしています。 -------------------------------------------------- 備えましょう防災ラジオ 今後は緊急放送の範囲も拡大 --------------------------------------------------  9月9日、台風18号の接近に伴い利根川の水位が上昇し、本市で初めて避難準備情報を発表しました。 この際、防災ラジオを自動起動させ、情報提供できなかったことをお詫びします。  防災ラジオは、大規模な災害時や、その恐れがあるときに、電源を自動起動。 まえばしCITYエフエムから大音量で放送を流すことができます。 今後は、行方不明者などの人命に関わる情報も含め、緊急放送の範囲を拡大します。 防災ラジオの購入は、前橋プラザ元気21内まえばしCITYエフエムで。 1台2,000円です。 問い合わせは 危機管理室  TEL027-898-5935 -------------------------------------------------- まえばしCITYエフエム  2011年1月に開局した前橋市とその周辺を放送地域にしたコミュニティー放送局。 前橋プラザ元気21内にスタジオがあり、国道50号側から放送の様子を見学できる。 周波数84.5MHz、愛称は「M-wave」。 同局  TEL027-233-0845 -------------------------------------------------- リスナーの顔が見えるラジオ -------------------------------------------------- まえばしCITYエフエム 放送局長 木村 英一 さん まえばしCITYエフエムは前橋市民のためのラジオ局です。 番組に寄せられた情報やメールは、可能な限り全て読むという心構えで放送しています。 送ってくれる人は、読まれるまでずっと待ってくれているのですから。 私たちの放送局は、市民が主役として舞台に上がらなければ意味がありません。 私たちスタッフは、その手助けのプロでありたいんです。 多くの人に、特技を生かしてラジオで活躍してほしいですね。 p04 -------------------------------------------------- 11月11日(水)から17日(火)まで税を考える週間 市税は身近な暮らしの支えです --------------------------------------------------  福祉や教育、環境整備など身の回りの公共サービスを行うための費用は皆さんの税金で賄われています。 これからも納期内納付にご協力をお願いします。 納められた市税は さまざまな公共サービスに 問い合わせは 収納課  TEL027-898-5857  市民の皆さんのご理解とご協力で、本市の市税収納率は高い水準を維持しています。 安定して財源を確保することで、橋りょうの維持管理や災害用備蓄品の整備など、 市税は身の回りのさまざまな行政サービスに役立てられています。  また、市では納税しやすい環境づくりも進めてきました。 金融機関などの窓口やコンビニのほか、ペイジー対応のATMやインターネットバンキングからの納付、 クレジットカード、モバイルレジでの納付も利用できます。 詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 ・市税の納付は口座振替で  口座振替での納税を申し込むと、納期限ごとに指定した預貯金口座から自動的に振替られ、 納付する手間が省けるほか、納付忘れの心配もありません。 ぜひ、利用してください。  納税通知書、預貯金通帳、届け出印を用意し、市内金融機関か郵便局の窓口で申し込んでください。 なお、振替の開始は申込月の翌月末日以降。 それまでは納付書で納付してください。 インターネットなどを活用し 簡単便利に申告や納税を 問い合わせは 市民税課  TEL027-898-6206 ・事業主は電子データで提出を  事業主が市税の申告や申請などを行う際に便利なのが、インターネットで手続きが出来るエルタックス。 市役所を訪れる手間が省け、複数の自治体へ一度に申告ができます。 詳しくはエルタックスホームページ(http://www.eltax.jp/)をご覧ください。 ・県と市町村で特別徴収を強化  個人住民税の特別徴収とは、事業主が従業員の住む市区町村から通知される1年間の 税額を12回に分けて給与から引き去りし納入する制度。 給与から所得税を源泉徴収している事業主には、個人住民税を特別徴収することが法律で義務付けられています。 従業員にとっては、普通徴収の年4回の納入に比べ、1回分の負担が軽くなるなどのメリットがあります。  県と県内市町村が連携して、平成29年度以降、個人住民税の給与からの特別徴収を強化します。 ワンストップ特例制度で 個人住民税の所得割額が軽減 問い合わせは 市民税課  TEL027-898-6203  確定申告の必要のない給与所得者などがふるさと納税を行う場合、次の条件を全て満たすと、 確定申告をしなくてもふるさと納税ワンストップ特例制度による寄附金控除が受けられます。  特例の適用を受けると、所得税からの還付は発生せず、 ふるさと納税をした翌年の6月以降に支払う個人住民税の所得割額が軽減されます。 条件=(1)ふるさと納税先団体が5団体以内である(2)確定申告を行わない (3)ふるさと納税を行う際に、各ふるさと納税先団体に特例の適用に関する申請書を提出する 新増築した家屋 職員が調査に伺います 問い合わせは 資産税課 TEL027-898-6218、 富士見地区については富士見支所  TEL027-288-1941 ことし1月2日以降に新増築した家屋は、来年度から固定資産税の課税対象になります。 対象家屋には職員が調査に伺います。 事前に手紙や電話で調査日時を確認しますので、都合の良い日時を連絡してください。 また、新築に伴い取り壊した家屋がある場合は、調査の際に申し出てください。 市外へ転出したときは 納税管理人設定の手続きを 問い合わせは 資産税課  TEL027-898-6216  固定資産税の納税義務者が市内に居所や事務所などを持たない場合や、 市外海外へ転出した場合には、納税管理人を設定する必要があります。  納税管理人とは納税義務者に代わって納税通知書の受領や納税に関する手続きを行う個人や法人のことです。 市役所資産税課、大胡宮城粕川富士見支所で手続きをしてください。 -------------------------------------------------- 個人住民税を給与からの特別徴収で納税する仕組み ※個人住民税とは、市町村民税と道府県民税を併せた地方税のこと2税額の計算11月31日まで給与支払報告書 の提出6給与支給日の 翌月10日まで徴収した個人住民税を 納入35月31日まで特別徴収税額の通知56月から翌年5月までの 給与支給時に引き去り給与から 個人住民税を徴収45月31日まで特別徴収税額 通知書の配布各市町村事業主従業員など特別徴収 義務者納税義務者 -------------------------------------------------- ワンストップ特例が適用される場合 (3)ふるさと納税をした  翌年度分の個人住民税の  所得割額が軽減確定申告が不要な給与所得者などが対象 5団体以内のふるさと納税の場合で 確定申告を行わない場合(2)寄附金控除に必要な  情報を連絡住所地市町村ふるさと納税先団体ふるさと納税者 (1)ふるさと納税+特例の適用に関する申請書 p05 -------------------------------------------------- 第3日曜は納税相談窓口 --------------------------------------------------  平日に来庁できない人のために、納税相談窓口を開設します。 日時=11月15日(日) 、午前8時30分~午後4時 会場=市役所収納課 中学生の税の作文入賞作品展 期日=(1)11月10日(火)~20日(金)(2)11月11日(水)~24日(火) 会場=(1)は市役所1階市民ロビー(2)は県庁32階展望ホール -------------------------------------------------- 生まれ変わる市民体育館に新しい名前を ネーミングライツスポンサーを募集 -------------------------------------------------- 問い合わせは スポーツ課  TEL027-898-5832  市民体育館のネーミングライツスポンサーを募集します。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 申込書の配布=市役所スポーツ課で。 本市ホームページからダウンロードもできます 申し込み期間=11月30日(月)(必着)までに郵送か直接。 申込書に記入し、市役所スポーツ課へ p06 -------------------------------------------------- 平成26年度 決算をお知らせ --------------------------------------------------  昨年度の各会計決算が、9月に開かれた第3回定例市議会で認定されました。 その概要をお知らせします。 本市ホームページにも詳しい資料を掲載。 なお、金額は1万円未満を整理しています。 問い合わせは 財政課  TEL027-898-6542 ■決算概要  一般会計決算額の歳入歳出総額は、歳入が1,438億8,269万円、歳出が1,392億2,445万円でした。 歳入歳出差引額は46億5,824万円で、本年度への繰越財源を差し引いた実質収支額は、25億1,569万円の黒字。 このうち15億円を財政調整基金に積み立てました。 前年度の実質収支額との差額で表す単年度収支は、2億5,828万円のマイナスになりました。  市債(借入金)は、平成25年度に臨時的に発行した第三セクター等改革推進債の皆減で、 前年度の発行額を約40億8,000万円下回りました。 この結果、市債残高は、地方交付税の代替財源である臨時財政対策債を除くと、 前年度に比べ約23億5,000万円減の約967億8,000万円となりました。  今後も、市民サービスの一層の充実を図るため、自主財源の確保や事業の選択と集中に努め、 市民の視点に立った行財政改革を着実に推進していきます。 ■平成26年度各会計決算 会計名=一般会計 歳 入=1,438億8,269万円 歳 出=1,392億2,445万円 特別会計 国民健康保険 397億8,669万円 歳 出=379億6,362万円 会計名=後期高齢者医療 歳 入=36億9,935万円 歳 出=36億8,106万円 会計名=競輪 歳 入=242億2,709万円 歳 出=239億2,045万円 会計名=農業集落排水事業 歳 入=10億5,682万円 歳 出=10億5,581万円 会計名=介護保険 歳 入=254億7,168万円 歳 出=252億2,848万円 会計名=母子寡婦福祉資金貸付金 歳 入=1億810万円 歳 出=1億334万円 会計名=新エネルギー発電事業 歳 入=4,462万円 歳 出=3,397万円 会計名=用地先行取得事業 歳 入=3億1,812万円 歳 出=3億1,812万円 会計名=産業立地推進事業 歳 入=18億5,047万円 歳 出=15億2,387万円 会計名=小 計 歳 入=965億6,294万円 歳 出=938億2,872万円 合 計 歳 入=2,404億4,563万円 歳 出=2,330億5,317万円 会計名=企業会計 会計名=水道事業 収 入=77億5,013万円 支 出==96億1,904万円 会計名=下水道事業 支 出=112億2,218万円 支 出=135億2,205万円 会計名=合 計 収 入=189億7,231万円 支 出=231億4,109万円 ※水道事業下水道事業の支出は、現金支出を伴わない減価償却費を含んでいます。 歳出 1,392億2,445万円 その他消防費、農林水産業費、議会費など7.1%98億1,110万円 民生費各種福祉などの経費33.7%469億6,892万円 土木費道路や河川などの整備 維持や都市計画などの経費13.9%193億2,786万円 教育費学校幼稚園、 その他教育などの経費12.7%177億2,007万円 公債費10.8%市債の元金利子の 償還金など149億9,854万円 商工費8.2% 商工業観光振興、 消費生活対策などの経費114億630万円 総務費7.4%市の内部管理、税金徴収、 支所の運営などの経費102億9,410万円 衛生費6.2%健康づくり、ごみの 処理などの経費86億9,756万円 歳入1,438億8,269万円 その他使用料手数料や 分担金など9.7%139億4,296万円 市税36.6%市民税や固定資産税、 軽自動車税など526億272万円 国庫支出金13.5%使い道が定めてある国の 補助金や負担金など194億8,029万円 地方交付税11.4%国が使い道を定めず 交付するもの164億3,846万円 市債10.1%特定の事業などのために 長期的に借り入れるもの144億9,010万円 諸収入9.0%貸付金元利収入や実費徴収金など129億7,092万円 県支出金5.9%使い道が定めてある県の 補助金や負担金など85億2,341万円 繰入金3.8%特別会計や基金からの 収入など54億3,383万円 p07 -------------------------------------------------- 平成26年度に実施した 一般会計の主な事業と決算額 -------------------------------------------------- 3つの重点施策 「民間共創」により、質の高い行財政運営を目指します 自治会活動を活性化する自治会一括交付金 4億154万円 市民団体協働のための市民提案型パートナーシップ事業 138万円 公募型体験ツアーによる赤城山観光振興事業 10万円 次代を担う前橋ならではの「産業づくり」に挑戦します 6次産業化を推進する農畜産物加工品創出事業および「赤城の恵」ブランド推進事業 1,635万円 赤城大沼用水を活用した小水力発電事業 22万円 まちなかににぎわいを創出する中心市街地空洞化対策再生推進活性化支援事業 7,814万円 地域の「歴史文化」を磨き、新たな魅力を発信します 歴史と文化に光をあてる近代文化歴史調査事業および歴史文化遺産活用推進事業 1,228万円 近代の歴史文化を見つめなおす大河ドラマ「花燃ゆ」プロジェクト推進事業 1億8,556万円 景観重要建造物基礎調査 298万円 6つの大綱 快適で暮らしやすいまちづくり(暮らしの基盤安全安心) 全市域デマンド化推進検討事業 255万円 前橋駅中央前橋駅間の交通結節機能強化などの調査 50万円 防災ラジオの有償頒布と運用 7,304万円 恵み豊かな自然と共生するまちづくり(環境共生) 路上喫煙およびポイ捨て防止対策 84万円 段ボールコンポスト実証事業 31万円 六供清掃工場延命化工事に係る仕様書作成 1,382万円 個々が光り輝くまちづくり(健康福祉) 第3子以降幼稚園保育料軽減補助事業 3,221万円 歯科口腔保健の推進 289万円 風しん抗体検査の無料実施 184万円 地域資源を活かした活力あるまちづくり(産業活力) 上武道路「道の駅」設置への基礎調査基本構想 435万円 地域産木材活用推進 1,407万円 豊かな心を育むまちづくり(教育文化) 前橋渋川シティマラソン(フルマラソン)開催 1,930万円 市民文化会館耐震大規模改修実施設計 4,968万円 平和教育資料活用促進事業 97万円 市民協働のまちづくり(協働行政経営) 公資産活用に関する調査 2,376万円 前橋ナンバー普及促進 62万円 市営住宅管理代行 4億119万円 -------------------------------------------------- 財政健全化法に基づく財政状況指標 --------------------------------------------------  平成26年度の決算を基に、「地方公共団体の財政の健全化に関する法律(財政健全化法)」 の規定による健全化判断比率と資金不足比率を算定しました。 平成25年度の決算と比較すると、実質赤字比率と連結実質赤字比率には、前年度と同様に赤字はなく、 実質公債費比率は0.9ポイント、将来負担比率は2.9ポイント改善しました。  本市はいずれの指標も早期健全化などを求められる基準を下回っていて、健全な状態です。 今後もより一層の財政の健全化を図っていきます。 健全化判断比率 (単位:パーセント) 区 分=本市の指標 赤字額なし 実質赤字比率=赤字額なし 連結実質赤字比率=8.0 実質公債費比率=67.9 区 分=早期健全化基準※ 実質赤字比率=11.25 連結実質赤字比率=16.25 実質公債費比率=25.0 将来負担比率=350.0 区 分=財政再生基準※ 実質赤字比率=20.00 連結実質赤字比率=30.00 実質公債費比率=35.0 将来負担比率=- 資金不足比率 (単位:パーセント) 区 分 本市の指標 資金不足額なし 経営健全化基準※ 水道事業会計20.0 下水道事業会計20.0 水事業特別会計20.0 新エネルギー発電事業特別会計20.0 農業集落排事業特別会計20.0 ※基準を超えた場合は、財政健全化や財政再生の手続きに入らなければなりません。 p08 -------------------------------------------------- 前橋○○特区45DAYS -------------------------------------------------- 「おいしい」がある 「楽しい」がある 「盛り上げたい」もある  現在開催中の前橋○○特区45DAYS。 ここでは、すでに行われたイベントを紹介します。 また、11月23日(月)まで、下記(1)のほかさまざまなイベントを開催。 下記(2)で販売されているお得なパスポートもあります。 前橋○○特区45DAYSに出掛けませんか。 問い合わせは 政策推進課  TEL027-898-6513 私は自転車で 前橋を盛り上げたい! ソーシャルアクション 11/23(月)まで 前橋○○特区45DAYS オープニングイベント Tー1特区 前橋T-1グランプリと 高崎キングオブパスタの コラボイベント10/1011 ダダダ特区 駅家の木馬祭り 10/18 ビール特区 前橋 オクトーバーフェスト 10/16から18 (1) 11月のイベント 11/7(土)8(日) マルシェ特区 まえばしファーマーズマーケット 時間=11:00から16:00 会場=中央イベント広場 11/15(日) スマイル特区 前橋スマイルキャンパス2015 時間=10:00から16:00 会場=前橋公園みどりの散策エリア 11/15(日) アートトレイン特区 上毛電鉄ごちそうアートトレイン 時間=10:30から14:00 会場=上毛電鉄沿線(中央前橋駅発) 11/21(土)22(日) フランス特区 ボージョレーヌーボー解禁祭 時間=11:00から18:00 会場=中央イベント広場 11/23(月) 特区特区 前橋○○特区45DAYS活動発表会 時間=13:00  会場=中央イベント広場 ※天候などの状況により開催日時の変更や中止になる場合があります。 (2) チケット付きパスポート販売場所一覧 販売場所=「前橋○○特区チケット付パスポート」加盟登録店 各店舗へ 販売場所=前橋プラザ元気21内M-WAVE放送スタジオ 連絡先=027-233-0845 販売場所=JR前橋駅構内前橋物産館広瀬川 連絡先=027-223-1181 販売場所=県庁昭和庁舎内ぐんま物産銘品館  販売場所=臨江閣別館内かふぇ あんきな  販売場所=上毛電鉄中央前橋駅 連絡先=027-231-3597 販売場所=前橋市役所地下売店 連絡先=027-224-1111(代表) 販売場所=中央イベント広場内モバイル本部 連絡先=027-212-1510 売り切れ次第終了。 販売日時は各販売場所の営業日時によります。 詳しくは問い合わせてください。 p09 -------------------------------------------------- 大河ドラマの楫取素彦役 大沢たかおさんが前橋へ 「前橋に来ることができてよかった」 -------------------------------------------------- 問い合わせは 文化国際課  TEL027-898-6992  10月11日、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」で初代群馬県令楫取素彦役を演じている大沢たかおさんが来橋しました。 大沢さんは出迎えた市民を前に、「自分の中でも手応えがありました。 きょう、第41回の『いざ、群馬へ』が放送されます。 このタイミングで前橋に来てあいさつできたことは、すごくよかったなと思います。 これから楫取が県令として、このまちをつくり上げていく話になります。 楽しみに見ていただければと思います」とあいさつ。 訪れた人たちを沸かせました。 -------------------------------------------------- サッポロ一番の前橋版を販売 土産には「前橋二番」ラーメンを -------------------------------------------------- 政策推進課  TEL027-898-6513  前橋の魅力向上に取り組む企業を応援する、都市魅力アップ共創(民間協働)事業で、前橋版カップラーメンを製作。 これは前橋の知名度向上を目指し、市とサンヨー食品、前橋おもてなしの会で共同開発した物です。  本市に工場がある同社の看板商品「サッポロ一番みそラーメン」を使い、パッケージを前橋オリジナルに変更。 ふたには、サッポロ一番にちなみ「前橋二番」と表記しました。 裏ぶたには、豚の販売農家数や麦類販売農家数など、意外な前橋の2番情報を掲載しています。 土産物などにご利用ください。 販売期日=11月上旬 販売場所=JR前橋駅構内前橋物産館広瀬川、市内の小売店などで 販売個数=1万2,000個 希望小売価格=1個180円 -------------------------------------------------- 差し押さえた不動産や動産 インターネットで公売します -------------------------------------------------- 収納課  TEL027-898-6230  市が差し押さえた不動産と動産を下表のとおりインターネットで公売します。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 公売期間=〈不動産〉11月27日(金)午後1時~12月4日(金)午後1時 〈動産〉11月27日(金)午後1時~29日(日)午後11時 下見会=11月9日(月)~12日(木)、午前9時~午後4時。 事前に収納課へ予約をして、自動車は旧南部清掃事務所、動産は収納課窓口で 申し込み=11月5日(木)午後1時~19日(木)午後11時にヤフー官公庁オークション (http://koubai.auctions.yahoo.co.jp)で -------------------------------------------------- 公売自動車の概要 -------------------------------------------------- 品目=自動車(中古) メーカー、車種など=メルセデスベンツ 型式210265 最低公売価格=3万円 公売動産の概要 品目=液晶テレビ(中古) メーカー、車種など=シャープアクオス 1台 型番LC-32E7 最低公売価格=5,000円 古札など一式 最低公売価格=紙幣(1,000円、500円、10円、1円)合計7枚 最低公売価格=2,300円 古銭など一式 硬貨(5円、1円、50銭、10銭、5銭、1銭、1朱銀) 合計15枚 最低公売価格=500円 バッグ(中古) 発行元、動産詳細=グッチ 1個 最低公売価格=2,100円 -------------------------------------------------- 公売不動産の概要(種別面積は登記簿による) -------------------------------------------------- 種別=元総社町 宅地 店舗 土地 面積=689.59平方メートル 建物 154.30平方メートル 最低公売価格=2,300万円 種別=富士見町小暮 山林  ※現況、雑種地 土地 面積=273平方メートル 最低公売価格=140万円 種別=田口町 宅地 居宅店舗、倉庫 土地 面積=723.00平方メートル 種別=建物 232.22平方メートル 最低公売価格=1,070万円 種別=女屋町 宅地 居宅 土地 面積=526.24平方メートル 種別=建物 101.59平方メートル 最低公売価格=820万円 種別=鶴光路町 宅地 種別=居宅 土地 面積=160.25平方メートル 種別=建物  57.13平方メートル 最低公売価格=265万円 ※岩神町四丁目の宅地、居宅店舗と山王町二丁目の宅地、居宅も公売予定。 詳しくは問い合わせてください。 p10 -------------------------------------------------- シティウォッチング CITY WATCHING -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- 自転車が生活の中心ですね ヒルクライムで優勝 西形 舞さん20歳 下小出町一丁目  「ころとんジャージーを狙っていたので少し悔しいですが、優勝できて最高の気分」  まえばしヒルクライム大会で1時間15分を切ると、 キングオブマウンテン賞として「ころとん」が入ったジャージーが贈られる。 悪天候でタイムが伸びなかったが、1時間18分36秒でエキスパート女子の部で念願の優勝を果たした。  「第1回大会から毎回参加していて、入賞はしたのですが、あと一歩で優勝を逃していました。 チームメイトも一緒に喜んでくれて幸せです」  高1の時に、前橋を拠点に活動する自転車チーム「TRCパナマレッズ」に参加。 本格的に自転車競技を始めた。  「チーム練習の走行会では土日曜に80キロメートル程度走り込みます。 今は専門学校で栄養学を学んでいて、食事メニューなども競技のために考えるようになりました」  優勝を知った学校のクラスメートからも声を掛けられるようになり、さらに自転車競技が楽しくなってきた。  「まえばしCITYエフエムの番組Catnap内の群馬グリフィンコーナー (毎週火曜、午後5時14分から放送)に、ゲストで出ています。 大好きな自転車の魅力を伝えたくて」  「声だけで自転車の魅力を伝えるのは競技より難しいかも」と話すが、ラジオの出演も楽しんでいる。 -------------------------------------------------- 赤城の恵ブランド Vol.28 -------------------------------------------------- 朝採り卵のしっとりシフォンケーキ  空っ風の吹く赤城山麓の前橋で、生産者が妥協を許さず、手間を惜しまず作った赤城の恵ブランドの認証品。 今回は「朝採り卵のしっとりシフォンケーキ」を紹介します。 ・家族で育てる鶏とともに  後閑養鶏園では、約1万羽の純国産鶏を太陽光が当たり、風が通る開放型鶏舎で飼育しています。 ニンニクやオリゴ糖を配合した自家製の餌は栄養満点。 家族経営だからこそ鶏に手間を掛け、愛情込めて育てられます。 ・しっとりふわふわ食感  新鮮な卵を生かし、きめ細かく上品なメレンゲで仕上げました。 しっとりふわふわ食感が卵の濃厚な風味を最大限に引き立てます。 安心安全な材料を使用しているので、子どものおやつにもぴったりです。 ・採れたてを届けたい  シフォンケーキのほか、プリン3種も赤城の恵ブランドの認証品。 粕川町膳の自社直売所やJAファーマーズ朝日町店、各種イベントなどで販売しています。 ・健康栄養  シフォンケーキは良質なたんぱく質やミネラル、ビタミン類を含む卵や牛乳を使ったヘルシーなケーキです。 ふわふわ食感は幅広い年代に好まれます。 ・生産者からのメッセージ  地産地消にこだわり、市内で愛される商品を目指しています。 自慢の卵を使っているので、より多くの人に笑顔で食べてもらいたいです。 問い合わせは 後閑養鶏園  TEL027-285-4125 p11 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- 祭りに奇兵隊登場  10月10日11日に前橋まつりを盛大に開催しました。 11日にNHK大河ドラマ「花燃ゆ」の舞台が群馬に移ることから、同日のオープニングには奇兵隊が登場。 期間中はみこしや祇園山車、だんべえ踊りなど、多くの市民が参加して、祭りを盛り上げました。 マンドリンの音色に親しむ  10月17日18日に、市民文化会館などで「マンドリンのまち前橋~朔太郎音楽祭」を開催。 高校・大学生や社会人のマンドリン演奏の他、「朔太郎とマンドリン音楽」についての語りや合唱などが行われました。 観客は美しいマンドリンの音色に酔いしれていました。 和装で感じる生糸のまち  臨江閣などで10月17日18日、和のコトAsobiを開催しました。 「県都まえばし生糸のまち」を肌で感じられる着付けや座繰り、組みひも体験のほか、着物ショーなども。 17日には人力車が運行され、和の装いの人たちが、市内をさっそうと駆け巡りました。 p12 -------------------------------------------------- くらしの情報 INFORMATION -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 投票日が決まりました --------------------------------------------------  前橋市長選挙の日程が決まりました。 告示日=来年2月7日(日) 投票日=来年2月14日(日) 問い合わせ=選挙管理委員会事務局 TEL027-898-6742 -------------------------------------------------- 女性の人権相談窓口を開設 --------------------------------------------------  夫やパートナーからの暴力、ストーカーなど女性の人権に関する相談悩みごとについての電話相談窓口を開設します。 日時=11月16日(月)~22日(日)午前8時30分~午後7時(土日曜は午前10時~午後5時) 専用電話番号=0570-070-810 問い合わせ=前橋地方法務局 TEL027-221-4466 -------------------------------------------------- 若者の自立と就職を応援 --------------------------------------------------  「働くことに踏み出したい若者と家族のための相談会」を開催します。 日時=11月26日(木)午後1時~5時 会場=市役所 対象=就職に悩みを抱える若者や家族、先着5人 申ぐんま若者サポートステーション TEL027-233-2330へ -------------------------------------------------- 区画整理の事業計画を変更 --------------------------------------------------  新前橋駅前第二土地区画整理事業の変更について、事業計画を縦覧します。 日時=11月11日(水)~24日(火)、午前8時30分~午後5時15分 会場=〈平日〉市役所市街地整備課〈土日曜祝日〉市役所当直室 対象地域=古市町箱田町小相木町の各一部 意見書の提出=意見のある人は、12月8日(火)までに知事宛てに意見書を提出できます 問い合わせ=同課 TEL027-898-6964 -------------------------------------------------- 都市計画原案の閲覧と公聴会 --------------------------------------------------  都市計画公園の変更案の閲覧と公聴会を行います。 変更内容=2260号石倉町公園を027㌶から014㌶へ 閲覧期間=11月5日(木)~19日(木)(土日曜を除く)、午前8時30分~午後5時15分 閲覧場所=市役所都市計画課 公述申出書の提出=公聴会で意見の発表を希望する人は、11月19日(必着)までに郵送で。 住所氏名年齢職業原案についての利害関係、意見の要旨を書いた公述申出書を記入し、市役所都市計画課へ □公聴会 日時=12月1日(火)午後7時 会場=元総社市民サービスセンター その他=期間中に公述申出書の提出がない場合は、公聴会の開催を中止。 その旨を会場と本市ホームページでお知らせします 申当日会場へ直接 問い合わせ=同課 TEL027-898-6944 -------------------------------------------------- 元気21証明サービスコーナー メンテナンスなどで休止 --------------------------------------------------  11月22日(日)は、機器メンテナンスなどのため、前橋プラザ元気21証明サービスコーナーを休止します。 問い合わせ=同コーナー TEL027-210-2279 -------------------------------------------------- ゆるキャラグランプリ ころとんに投票しよう --------------------------------------------------  前橋市公式キャラクター「ころとん」が「ゆるキャラ(R)グランプリ2015」で上位を目指して奮闘中。 みなさん投票よろしくお願いします。 投票期間=11月16日(月)まで 投票方法=ゆるキャラ(R)グランプリ2015ホームページ(http://www.yurugp. jp/)か下記二次元コードで。 投票ID登録を行い、登録メールアドレスから投票。 1メールアドレス当たり1日1回投票できます 問い合わせ=観光振興課 TEL027-210-2189 p13 -------------------------------------------------- 秋の火災予防運動を実施 --------------------------------------------------  11月9日(月)から15日(日)まで秋の火災予防運動を実施します。 一人一人が防火について考え、大切な命と財産を火災から守りましょう。 □住宅用火災警報器の設置を  全ての住宅に住宅用火災警報器の設置が義務付けられています。 消防局では、住宅用火災警報器を購入しても取り付けが困難な高齢者家庭を対象に、 職員が訪問して取り付けの支援をします。 対象機種=電池式の物 申し込み=最寄りの消防署分署へ □住宅火災を防ぐ7つのポイント  (1)寝たばこは絶対にしない(2)ストーブは燃えやすい物から離れた位置で使う (3)ガスこんろなどのそばを離れるときは、必ず火を消す(4)住宅用火災警報器を設置する (5)寝具や衣類などは防炎品を使用する(6)住宅用消火器などを設置する (7)近所との協力体制をつくる □放火防止対策  (1)家の周りを明るくする(2)家の周りに燃えやすい物を置かない (3)物置などには鍵を掛ける(4)留守中に新聞などをためない(5)ごみは指定された日時に出す □防火ポスターコンクールの入賞作品を展示 期日=11月16日(月)まで 会場=けやきウォーク前橋(文京町二丁目) 問い合わせ=消防局予防課 TEL027-220-4507 -------------------------------------------------- 児童虐待と思ったらすぐ電話 --------------------------------------------------  11月は児童虐待防止推進月間。 児童虐待は社会全体で解決しなくてはならない、重大な人権侵害です。 子どもをたたく音や叫び声が聞こえるなど、周りに「虐待を受けているのでは」と思われる子どもがいたら、 迷わず次の相談先や地域の民生委員児童委員などへ連絡してください。 子どもを守ることが最優先ですので、責任は問われません。 また、連絡した人が特定されないように秘密は厳守します。 □児童虐待とは  (1)身体的虐待(殴る、蹴る、激しく揺さぶる、やけどを負わせるなど) (2)性的虐待(性的行為の強要、ポルノグラフィーの被写体にするなど) (3)ネグレクト〈養育放棄〉(食事を与えない、ひどく不潔にする、自動車の中に長時間放置するなど) (4)心理的虐待(言葉による脅し、無視、きょうだい間の差別的扱いなど)。 □虐待から守るための5カ条  (1)おかしいと感じたら迷わず連絡(2)しつけのつもりは言い訳。 子どもの立場で判断(3)一人で抱え込まず、できることから即実行 (4)親の立場より、子どもの命を守ることが最優先(5)虐待はあなたの周りでも起こり得る。 子どもの立場で判断。 □児童虐待相談先  前橋保健センター内子育て支援課 TEL027-220-5702、 県中央児童相談所 TEL027-261-1000、 こどもホットライン24(毎日24時間受け付け) TEL0120-783-884 (携帯電話からは TEL027-263-1100) 問い合わせ=子育て支援課 TEL027-220-5702 -------------------------------------------------- 市長コラム --------------------------------------------------  10月は「スポーツ」と「祭り」が前橋中で繰り広げられました。 とりわけ、前橋まつりは大盛況でした。  さて、秋は前橋のいたるところで、市民の手による「文化芸術」の花が咲く季節でもあります。  朔太郎と中原中也の特別企画展や秋元公と牧野公を顕彰する歴史絵巻、 踊りや太鼓、日々の創作や研究の成果である地域の文化祭   何処に伺っても、その作品の向こうにある文化、芸術、歴史を大切にする方々の苦楽が伝わってまいります。 無芸な私も見ているだけで嬉しくなります。  「楽しさが一人一人の心を結びあう前橋」づくりに皆さんの力をお貸しください。 山本龍 p14 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 老後の備えは年金が安心  11月は「ねんきん月間」です。 年金は世代と世代の支え合いの制度。 働く世代が負担する保険料が高齢者の収入(年金給付)になります。 年金の給付費用の一部は国の負担で賄われるため、納めた保険料を上回る年金給付を生涯にわたり保障。 また、病気などで働けなくなったときや、一家の支え手が亡くなったときには、 障害基礎年金や遺族基礎年金があなたや家族を支えます。 □保険料は必ず納めましょう  国民年金保険料は、金融機関やコンビニで直接納めるか、口座振替、クレジットカード、 インターネット、携帯電話などからも納付できます。 また、経済的に納めることが難しいときは、免除になる制度があります。 □国民年金保険料は控除対象  国民年金保険料は所得税と住民税の申告で、全額が社会保険料控除の対象になります。 控除を受けるには、年末調整や確定申告の手続きの際に、日本年金機構から11月上旬までに送付される 「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」か、 ことし1月から12月までに納めた国民年金保険料の領収証書の添付が必要です。 問い合わせ=市民課 TEL027-898-6254 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 前橋文学館  TEL027-235-8011 □萩原朔太郎研究会研究例会 日時=11月15日(日)午後1時30分 対象=一般、先着100人 内容=講演「『青猫』について」 中村稔、対話「中村稔の萩原朔太郎論をめぐって」中村稔×三浦雅士 □ガリ版で年賀状を作ろう 日時=11月28日(土)午前10時から正午 対象=小3以上、先着15人 □きりえでカレンダーを作ろう 日時=12月5日(土)午前10時から正午 対象=小3以上、先着20人 申し込み=以上の2つは11月8日(日)から同館へ 前橋こども図書館  TEL027-230-8833 □まえばし学校フェスタ「リレーおはなし会」 日時=11月14日(土)15日(日)、午前10時30分から午後3時 内容=大型絵本の読み聞かせなど □おはなしやさん 日時=11月19日(木)26日(木)、午前11時30分から正午  内容=絵本の読み聞かせや手遊び □ブックスタート絵本引き換え&おはなし会 日時=11月21日(土)28日(土)12月5日(土)、午後1時から3時 対象=ブックスタート絵本引き換え対象の赤ちゃんと保護者 □赤ちゃん絵本のおはなし会 日時=11月20日(金)午後1時30分から2時30分 対象=1歳児までと保護者 内容=絵本の読み聞かせや手遊び □おはなしの会 日時=11月21日(土)28日(土)12月5日(土)、午後1時30分から2時 内容=絵本の読み聞かせや手遊び、読み聞かせに関する相談 □はじめて絵本のおはなし会 日時=11月22日(日)午前11時から正午 対象=1歳児までと保護者 内容=絵本の読み聞かせや手遊び □前橋こども図書館が休館  11月9日(月)から13日(金)まで、蔵書整理のため休館します。 -------------------------------------------------- 高崎だより -------------------------------------------------- 高崎市美術館で展覧会「三人旅」  高崎市美術館で、展覧会「三人旅」を開催中。 山名將夫、泉澤守、小林正という高崎市ゆかりの3作家が、自身の画業を旅に見立て、 「旅のはじまり」「分かれ道」「旅の現在」をテーマに、絵画やステンドグラスなど、65点を紹介しています。 日時=11月23日(月)まで(月曜11月4日を除く。 11月3日23日は開館)、午前10時~午後6時(金曜は午後8時まで。 入館は閉館の30分前まで) 会場=高崎市美術館(高崎市八島町) 観覧料=一般300円、高校大学生200円 問い合わせ=同館 TEL027-324-6125  p15 -------------------------------------------------- 前橋けいりんの開催日 -------------------------------------------------- 期日=11月18日(水)から20日(金)(本場)、 11月6日(金)から8日(日)14日(土)から17日(火)21日(土) から23日(月)30日(月)から12月1日(火)(場外) 問い合わせ=公営事業課 TEL027-235-2000 -------------------------------------------------- 総合卸売市場で市場まつり --------------------------------------------------  前橋総合卸売市場(東片貝町)で市場まつりを開催。 野菜などの試食即売やバナナ模擬せり、マグロ解体即売を行います。 日時=11月15日(日)午前9時から11時30分 問い合わせ=同市場 TEL027-261-3311 -------------------------------------------------- 市民芸術文化祭 -------------------------------------------------- □フラフェスティバル 日時=11月22日(日)午後0時30分 会場=市民文化会館 □大正琴発表会 日時=11月23日(月)午後1時 会場=市民文化会館 □漢詩発表会 日時=11月28日(土)午後2時 会場=第三コミュニティセンター(総合教育プラザ内) □市民音楽のつどい 日時=11月29日(日)午後1時 会場=市民文化会館 問い合わせ=文化国際課 TEL027-898-5856 中央公民館  TEL027-210-2199 □明寿大学絵画クラブ前橋中心市街地スケッチ展 期日=11月16日(月)から12月7日(月)、(11月16日は午後1時から、12月7日は午後3時まで) 大胡シャンテ  TEL027-283-1100 □シャンテ太鼓まつり「和太鼓集団 倭-YAMATO交流公演」 日時=11月29日(日)午後1時 費用=一般2,000円、高校生以下1,000円 勤労青少年ホーム  TEL027-252-0500 □アクティー祭 日時=11月8日(日)午前10時から正午 内容=講座の発表や農産物直売 児童文化センター  TEL027-224-2548  □11月のプラネタリウム 日時=〈(1)平日〉午後3時30分〈土日曜祝日〉(2)午前10時30分 (3)午前11時30分(4)午後1時30分(5)午後3時30分 内容=(1)の火木曜と(2)(4)は星座のお話「マッチ売りの少女」、 (1)の水金曜と(3)(5)は天文学シリーズ「奇跡の星 地球」 □図画作品展 期日=11月7日(土)から28日(土) 対象校=城南桃井中央朝倉天川小、県立聾学校、県立盲学校、一五中 総合教育プラザ  TEL027-230-9094 □新所蔵資料展 日時=11月2日(月)から13日(金)(土日曜祝日除く)、午前9時から 午後4時30分 □名作映画劇場 日時=11月16日(月)午後2時 対象=一般、先着112人 内容=「赤い河」(ジョンウェイン主演) 申し込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- 各学校の文化祭を一堂に開催 --------------------------------------------------  まえばし学校フェスタを開催します。 これは市内の小中特別支援学校や市立幼稚園、高校の児童生徒が行う学校の文化祭。 日頃学校で行っている各種文化活動の発表や展示を行います。 日時=11月14日(土)15日(日)、午前10時から午後4時 会場=前橋プラザ元気21 内容=〈ステージ発表〉合唱、アンサンブル、吹奏楽、少年の主張、英語スピーチ、 読書感想文など〈展示発表〉絵画、書道、写真、図工美術家庭科などの作品、 理科研究、海外派遣研修など〈ブース発表〉市立前橋高紙芝居パソコン茶道お絵描きブースなど 問い合わせ=学校教育課 TEL027-898-5865 -------------------------------------------------- 力作そろう図工美術作品展 --------------------------------------------------  市図工美術作品展を開催。 市立幼稚園小中特別支援学校の作品のほか、教職員の作品も展示します。 日時=11月20日(金)から25日(水)(24日(火)を除く)、 午前10時から午後6時(25日は午後3時まで) 会場=市民文化会館 問い合わせ=学校教育課 TEL027-212-4032 p16 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 熊野神社で伝統の酉の市  大酉祭(お酉さま)を開催。 伝統的な酉の市や奉納獅子舞のほか、フリーマーケットや福引、新鮮野菜の特売などを行います。 ことしは勢多農林高生徒の花燃ゆ応援歌の公演もあります。 日時=11月5日(木)午前11時~午後8時 会場=熊野神社(千代田町三丁目) 問い合わせ=前橋酉の市祭実施委員会大川さん TEL027-231-5644 -------------------------------------------------- 収穫の秋を楽しく過ごそう --------------------------------------------------  市内で採れた新鮮な農産物の即売などを行う農業まつりを開催。 料理の試食や加工品販売のほか、金魚すくいなど子どもが楽しめる企画もあります。 日時=11月14日(土)午前9時~午後2時 会場=JA前橋市本所(富田町) 問い合わせ=農林課 TEL027-898-6702 -------------------------------------------------- ごみ拾いから始めよう --------------------------------------------------  Mサポクリーン活動を行います。 身近なことからボランティア、始めてみませんか。 日時=11月15日(日)午前8時~9時 会場=前橋プラザ元気21北側フレッセイ前 申し込み=当日会場へ直接 問い合わせ=市民活動支援センター TEL027-210-2196 -------------------------------------------------- 小中学生の力作を展示します --------------------------------------------------  市子ども会書道絵画展を開催します。 市内の子ども会員が創作した書道絵画の優秀作品約700点を展示。 11月22日(日)午後1時からは表彰式も行います。 日時=11月17日(火)~22日(日)、午前9時~午後5時(22日は午前11時まで) 会場=総合福祉会館 問い合わせ=青少年課 TEL027-898-5872 -------------------------------------------------- 検定で赤城山をもっと知ろう --------------------------------------------------  赤城山検定2級を開催します。 四択方式が85問で語句挿入方式が15問。 70点以上で合格です。 日時=12月5日(土)午前10時15分~11時45分 対象=一般、先着70人 会場=前橋プラザ元気21 費用=3,000円 申し込み=赤城自然塾 TEL027-212-2611へ -------------------------------------------------- 高齢社会考えるシンポジウム --------------------------------------------------  地域包括ケア推進シンポジウムを開催。 東埼玉総合病院在宅医療連携拠点事業推進室長の中野智紀さんが 「超高齢社会を共に生きる~みんなで支え合うまちづくりを目指して」をテーマに話します。 地域ぐるみの支え合いについて考えてみませんか。 日時=12月5日(土)午後1時30分~4時30分  会場=総合福祉会館 対象=一般、先着400人 申し込み=11月20日(金)までに市地域包括支援センター中央 TEL027-898-6275へ -------------------------------------------------- 楽しいカフェで認知症考える --------------------------------------------------  お茶やおしゃべりを楽しみながら、認知症やその支援を考えるカフェを開催します。 日時=12月8日(火)午後1時30分~3時 会場=まちなかサロン(中央通りアーケード内) 対象=市内在住で認知症の人と家族や認知症に関心のある人、先着30人 申し込み=11月9日(月)から介護高齢課 TEL027-898-6133へ 不妊治療費の助成 対象= 一般 次の全てを満たす法律上の夫婦 (1)申請日の1年以上前から本市在住 (2)医療保険法の被保険者か被扶養者助成回数・金額など=各年度1回、通算3年まで 本年度中に掛かった治療費の自己負担額の2分の1以内(上限5万円) 特定 次の全てを満たす法律上の夫婦 (1)指定医療機関で治療を受けている (2)本市在住 (3)夫婦の昨年の所得合計が730万円未満 助成回数・金額など=(1)昨年度か本年度初めて申請する人で、 治療期間初日の妻の年齢が40歳未満の夫婦は通算6回まで、40歳以上は3回まで (2)上記(1)以外の夫婦は、初年度は3回まで、次年度以降は年2回までで、通算5年10回まで。 2回目までは1回上限20万円(一部は上限12万5,000円)、3回目以降は1回上限15万円(一部は上限7万5,000円)。 採卵に至らないケースは助成対象外 ※来年度から特定不妊治療の助成対象範囲が変わります。 詳しくは問い合わせてください。 -------------------------------------------------- おや2シネマ シネマまえばしで 無料の映画上映 --------------------------------------------------  おや2シネマは館内を完全に暗くしないので、子ども連れでも安心。 おやつとドリンクも販売します。 日時=11月24日(火)午前10時午後1時午後3時 会場=前橋プラザ元気21別館内シネマまえばし 対象=どなたでも、先着100人(入退場自由) 内容=「ミッキーの消防隊」など、10分以下の作品8話を上映 問い合わせ=にぎわい商業課 TEL027-210-2273 p17 コーヒーを知るバスツアー  コーヒーをテーマとしたバスツアー「前橋高崎バリスタび」を開催。 バリスタ体験やデザインカフェ体験のほか、ガトーフェスタハラダの工場見学、 コーヒー専門店での買い物などができます。 また、「花燃ゆ」ゆかりの地臨江閣では、明治時代の味を再現した「維新珈琲」を萩焼の器で楽しめます。 日時=11月24日(火)午前9時~午後5時30分 集合場所=JR前橋駅南口(表町二丁目) 対象=一般、先着20人 費用=9,000円 申し込み=11月10日(火)までに県観光物産国際協会 TEL027-243-7274へ 史跡を巡るハイキング  上電沿線ハイキング「上野国分寺総社神社12キロコース」を開催。 史跡などを訪ねませんか。 集合日時=12月20日(日)午前9時 集合場所=上毛電鉄中央前橋駅(城東町三丁目) コース=中央前橋駅-臨江閣- 蛇穴山古墳-日枝神社-上野国分寺-総社神社-中央前橋駅 費用=300円 申し込み=上毛電鉄 TEL027-231-3597へ -------------------------------------------------- 募 集 ------------------------------------------------- 皆さんの意見を募集します  行財政改革推進計画に関するパブリックコメント(意見募集)を実施中。 寄せられた意見は、本市の考え方と併せて各閲覧場所で後日公表します。 閲覧期間=11月20日(金)まで 閲覧場所意見書式の配布=市役所行政管理課、情報公開コーナー、市立図書館、 前橋プラザ元気21内にぎわい商業課、各支所市民サービスセンターで。 本市ホームページにも掲載します 意見の提出=11月20日までに所定の用紙に記入し、各閲覧場所へ直接。 または市役所行政管理課(TEL027-898-6537)へ郵送かファクス(224-3003)、 gyoukan@city.maebashi.gunma.jpで ピザ作りのボランティア募集  「まちなか工房」(千代田町二丁目)で、 定期的に開催しているピザ作り体験教室の運営を補助するボランティアを募集します。 期間=12月~来年3月のうちの月2回程度 対象=3日程度のピザ窯取り扱い講習に参加できる20歳以上、6人(選考) 申し込み=11月13日(金)(必着)までにハガキで。 住所氏名年齢電話番号応募動機を記入し、 〒371-0022千代田町二丁目8-12まちなか再生室(TEL027-230-8866)へ -------------------------------------------------- 来年度からは制度が変更に 不妊治療費の一部を助成します --------------------------------------------------  不妊治療を行っている人に、下表のとおり治療費の一部を助成しています。 本年度中に終了した治療の助成を希望する人は必ず期間内に申請してください。 詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 対象=〈一般〉不妊検査、特定不妊治療を除く不妊治療、人工授精〈特定〉本年度中に治療が終了する体外受精顕微授精 用意する物=医師の証明書など 申し込み=来年3月31日(木)までに前橋保健センター内子育て支援課(TEL027-220-5703)へ直接 p18 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- 体育施設の利用調整会議  東部地区の体育施設利用調整会議を開催。 利用希望団体は参加してください。 日時=〈大胡体育館宮城体育館〉12月19日(土)午前10時 〈宮城総合運動場多目的広場陸上競技場千本桜野球場粕川西部運動場〉同午後1時 会場=宮城体育館 対象=来年度に前記の施設で大会の開催を予定している団体 申込書の配布=宮城体育館で。 東部施設管理事務所ホームページ(http://www15.wind.ne. jp/~tohbu-tiku/)からダウンロードもできます 申し込み=11月9日(月)~30日(月)に申込書に記入し、宮城体育館(TEL027-283-8735)へ直接 その他の施設 王山運動場---------- □トップアスリートによる陸上短距離教室 日時=12月5日(土)午前10時~正午 対象=市内の中学生、100人(抽選) 申し込み=11月27日(金)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。 教室名住所氏名学校名年齢電話番号を記入し、 〒371-0816上佐鳥町460-7市民体育館(TEL027-265-0900)へ ------------------------------------------------- 講座教室 ------------------------------------------------- 児童文化センター  TEL027-224-2548 □親子木工教室 日時=(1)12月5日(土)(2)6日(日)、午後1時~3時30分 対象=小1~小6の親子、各20組(抽選) 費用=各200円 □公開発明教室「LEDで光るクリスマスかざりをつくろう」 日時=12月13日(日)午後1時~4時 対象=小1~小6の親子、20組(抽選) 費用=200円 申し込み=以上の2つは親子木工教室は11月20日(金)、公開発明教室は27日(金) (必着)までに往復ハガキで(1組1通)。 教室名希望日住所親子の氏名(ふりがな)学校名学年性別電話番号を記入し、 〒371-0013西片貝町五丁目8児童文化センターへ 勤労女性センター  TEL027-230-9098 □特別講座 日時=〈(1)Xmasお正月フラワーアレンジメント〉12月11日(金)25日(金)の2回 〈(2)おせち料理〉12月16日(水)午後6時30分~8時30分 対象=勤労女性(市内在住か在勤)、各20人(抽選) 費用=(1)は3,000円(2)は1,500円 託児=事前予約で3歳以上の未就学児の託児ができます 申し込み=11月12日(木)(必着)までに往復ハガキで(1講座1通)。 講座名住所氏名職業電話番号託児希望の場合は子どもの人数年齢性別を記入し、 〒371-0035岩神町三丁目1-1総合教育プラザ内勤労女性センターへ 勤労青少年ホーム  TEL027-252-0500 □勤労青少年ホーム勤労女性センター合同特別講座「クリスマスリース講座」 日時=12月3日(木)午後6時45分~8時45分 対象=市内在住在勤の勤労者、15人(抽選) 費用=2,300円 申し込み=11月14日(土)(必着)までに往復ハガキで。 講座名住所氏名年齢職業電話番号を記入し、〒371-0854大渡町二丁目3-15勤労青少年ホームへ 前橋テルサ  TEL027-231-3943 □フィットネス&カルチャースクール 講座名期日=〈(1)自分のペースでワード&エクセルを復習しよう! (2)スマホタブレット講座乗換案内アプリを使ってみよう!〉11月14日(土) 〈(3)パソコン講座年賀状を作ろう!〉11月28日(土) 〈本格クリスマスリースを親子で楽しく作ろう!〉11月29日(日) 申し込み=同館へ p19 -------------------------------------------------- 植物で彩る秋と冬 -------------------------------------------------- 教室名日時=〈(1)秋の花を使ったハンギングバスケット〉11月29日(日) 〈(2)クリスマスリース〉12月6日(日)〈(3)年末年始を彩る寄せ植え〉12月13日(日)、午前10時~正午 会場=敷島公園ばら園 対象=市内在住の人、(1)(3)は各20人、(2)は30人(各抽選) 費用=各2,500円 用意する物=エプロン、ビニール手袋、園芸用はさみ、手シャベルなど 申し込み=11月19日(木)(必着)までに往復ハガキで(1講座1人1通)。 教室名住所氏名電話番号を記入し、市役所公園緑地課(TEL027-898-6842)へ -------------------------------------------------- スペイン巡礼の旅を語る --------------------------------------------------  国際理解講座を開催。 スペイン北部にある巡礼の道の一人旅を体験した奥野三千雄さんが、 写真と巧みな話術で旅の魅力を紹介します。 日時=11月28日(土)午後1時30分~3時30分 会場=前橋プラザ元気21 対象=一般、先着35人 申し込み=市国際交流協会 TEL027-243-7788へ -------------------------------------------------- フランス語を学んで国際交流 --------------------------------------------------  初心者のためのフランス語入門講座を開催します。 日時=来年1月15日~3月18日の金曜10回、午後7時~8時30分 会場=前橋プラザ元気21  対象=一般、30人(抽選) 費用=6,000円と年会費2,000円 その他=申込者が15人未満の場合は中止 申し込み=11月19日(木)(必着)までに往復ハガキで。 住所氏名(ふりがな)電話番号を記入し、 〒371-0023本町一丁目5-2市国際交流協会(TEL027-243-7788)へ -------------------------------------------------- 就職内定を勝ち取ろう --------------------------------------------------  まえばし就活実践塾を開催。 就職活動のいろはなどを伝授します。 日時=12月2日(水)~16日(水)の月水曜5回、午後6時~8時 会場=市役所3331会議室 対象=39歳以下の求職者、先着20人 申し込み=産業政策課 TEL027-898-6985へ -------------------------------------------------- 老人福祉センター -------------------------------------------------- 他にもイベントがたくさん。 詳しくは各館へ問い合わせてください。 しきしま TEL027-233-2121 □ハーブ教室 日時=11月9日(月)12月14日(月)、午後1時~3時 対象=一般、先着各10人 費用=各1,000円 申し込み=11月5日(木)から同館へ □若竹菊之丞舞踊ショー 日時=11月28日(土)午後0時30分 ひろせ TEL027-261-0880 □群銀ブラスバンド演奏  日時=11月8日(日)午前11時30分~午後0時30分 □ママとベビーのリラックスサロン 日時=11月25日(水)午前10時30分~11時30分  対象=乳児と家族、先着15組 費用=500円 申し込み=同館へ おおとも TEL027-252-3077 □沖田ひろし歌謡ショー 日時=11月25日(水)正午 □一日教室 日時=〈(1)スロートレーニング〉11月26日(木)午後1時 〈(2)クリスマスリース作り〉11月27日(金)午後1時30分 対象=一般、(1)は先着30人(2)は先着20人 申し込み=11月16日(月)から同館へ かすかわ TEL027-285-3801 □エコクラフト「かご作り」 日時=11月16日(月)30日(月)の2回、午後1時30分~3時30分 対象=一般、先着10人 費用=500円 申し込み=11月9日(月)から同館へ ふじみ TEL027-288-6113 □健康教室「スロートレーニング教室」 日時=11月17日(火)午後2時~3時 対象=一般、先着15人 会場=富士見保健センター □ママとベビーのリラックスサロン 日時=11月20日(金)午前10時30分~11時30分 申し込み=以上の2つは11月9日(月)から同館へ 65歳未満は入場料が必要(ふじみは60歳未満) -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- □全労済群馬県本部=火災予防啓発用ステッカー14万4,500枚を火災予防のために □農林中金前橋支店=チューリップ球根170箱を市立幼稚園、小中学校、特別支援学校へ p20 ------------------------------------------------- 講座教室 ------------------------------------------------- 3日間のみそ作り講習会 -------------------------------------------------  みそ作り講習会を開催します。 期日=来年1月14日(木)から2月14日(日)のいずれか3日間(申し込み後に調整) 会場=粕川農産物加工施設 対象=〈(1)30キログラム〉一般、先着100人〈(2)60キログラム〉一般、先着50人 費用=(1)は8,000円(2)は1万6,000円 申し込み=11月15日(日)までに粕川特産物直売所 TEL027-285-6041へ ------------------------------------------------- 楽しい子育てを学ぶ講座 -------------------------------------------------  お父さんの子育て講座を開催。 子育てに役立つ情報を学びませんか。 日時=(1)12月5日(土)(2)19日(土)(3)来年1月16日(土) (4)30日(土)、(1)(2)は午前10時から11時30分 (3)は午前9時30分から11時30分(4)は午前9時から11時 会場=中央公民館 対象=1歳から就学前の子どもを持つ男性、先着20人 内容=(1)は写真で飾るクリスマスリース作り講座 (2)はコミュニケーション講座(夫婦円満のコツ) (3)は乳幼児の看病の仕方災害時に役立つ対処法(4)はプロに学ぶラーメン作り講座 費用=(1)(4)は各500円 その他=託児あり 申し込み=11月11日(水)から20日(金)に生涯学習課 TEL027-210-2198へ ------------------------------------------------- 命を救う術を学ぶ講習会 -------------------------------------------------  上級救命講習会を開催。 心肺蘇生法や止血法などの救命に必要な応急手当てや、AED(自動体外式除細動器)の取り扱いを学びます。 講習修了者には上級救命講習修了証を交付します。 日時=11月22日(日)午前9時から午後6時 会場=消防局 対象=市内在住か在勤の中学生以上で、3年以内に普通か上級救命講習を受講した人、先着30人 申し込み=11月11日(水)12日(木)に消防局警防課 TEL027-220-4513へ ------------------------------------------------- その他の情報 ------------------------------------------------- □市民の茶席 日時=12月6日(日)午前10時から午後3時 会場=臨江閣 問い合わせ=前橋茶道会長谷川翔雪さん TEL027-221-6612 -------------------------------------------------- 人権標語 -------------------------------------------------- 群馬大教育学部附属中3年 松井 萌咲さん “笑顔の輪”咲かせて広げて 全ての国へ -------------------------------------------------- 11月の各種無料相談 -------------------------------------------------- 相談名問い合わせ=法律相談  TEL027-898-6100 日 時=火曜、午後1時から4時(予約は前週の木曜、午後2時から電話で) 会 場=市役所市民相談室 相談名問い合わせ=行政相談  TEL027-898-6100 日 時=11月10日(火) 午後1時から3時 会 場=かすかわ老人福祉センター 日 時=11月12日(木) 午後1時から3時 会 場=大胡支所 日 時=11月13日(金)12月4日(金)、午後1時から3時 会 場=東市民サービスセンター 日 時=11月18日(水) 午後1時から4時 会 場=市役所市民相談室 日 時=11月18日(水) 午後1時から3時 会 場=宮城支所 日 時=11月20日(金) 午後1時から3時 会 場=上川淵市民サービスセンター 日 時=11月27日(金) 午後1時から3時 会 場=南橘市民サービスセンター 日 時=12月2日(水) 午後1時から3時 会 場=富士見支所 相談名問い合わせ=登記相談  TEL027-898-6100 日 時=111月13日(金) 午後1時から4時 会 場=市役所市民相談室 相談名問い合わせ=公証相談  TEL027-898-6100 日 時=111月9日(月) 午後1時から4時 会 場=市役所市民相談室 相談名問い合わせ=人権相談  TEL027-898-6100 日 時=111月20日(金) 午後1時から4時 会 場=市役所市民相談室 相談名問い合わせ=行政書士相談  TEL027-898-6100 日 時=112月7日(月) 午後1時から4時 会 場=市役所市民相談室 相談名問い合わせ=成人のための月いち健康相談  TEL027-220-5708 日 時=111月26日(木) 午前9時から11時 会 場=前橋保健センター 相談名問い合わせ=精神科医によるこころの相談  TEL027-220-5785 日 時=111月11日(水)18日(水)、午後1時30分から3時(各予約制) 会 場=市保健所 相談名問い合わせ=若者のこころの相談  TEL027-220-5785 日 時=111月17日(火)午後1時30分から3時(予約制)  相談名問い合わせ=就労相談  TEL027-231-3211 日 時=1火曜から土曜、午前10時から午後4時 会 場=前橋テルサ 相談名問い合わせ=心配ごと相談  TEL027-237-5006 日 時=1月曜から金曜、 午後1時から4時 会 場=総合福祉会館 相談名問い合わせ=外国人相談 (英語中国語ポルトガル語スペイン語) TEL027-243-7788 日 時=月曜午後1時から5時、木曜午前9時から午後1時 会 場=市役所外国人相談窓口 ※市民相談(TEL027-898-6100)、DVセクハラ相談(TEL027-898-6520)、 家庭児童相談(TEL027-223-4148)、母子家庭相談(TEL027-220-5701)、 女性相談(TEL027-220-5700)は午前8時30分から午後5時15分。 教育青少年相談(TEL027-230-9090)は月曜から金曜の午前9時から午後7時、 土曜は午前9時から午後5時。 就学に向けての相談(TEL027-210-1234)は月曜から金曜の午前9時から午後5時。 自殺予防「群馬いのちの電話」(TEL027-221-0783)は午前9時から午前0時。 p21 □教育委員会定例会の傍聴 日時=11月16日(月)午前10時30分 会場=市役所11階南会議室 対象=一般、先着10人 申し込み=当日午前10時から10時20分に会場へ直接 問い合わせ=教育委員会事務局総務課 TEL027-898-5802 □おもちゃの病院  壊れたおもちゃを無料で修理。 日時=(1)11月8日(日)(2)15日(日)(3)17日(火)、午前10時から正午 会場=(1)は南橘市民サービスセンター(2)は総合福祉会館(3)は城南支所 問い合わせ=ボランティアセンター TEL027-232-3848 □宝くじ助成金で鼓笛整備  自治総合センターでは、宝くじの収益金でコミュニティ助成事業を実施。 今回は、消防局が保育園幼稚園で組織する幼年消防クラブの鼓笛隊セットを整備するために助成を受けました。 問い合わせ=消防局予防課 TEL027-220-4507 □宝くじの助成金で地域整備  自治総合センターでは、宝くじの収益でコミュニティ助成事業を実施。 今回は永明地区自治会連合会が机や椅子、テント、物置などを購入するために助成を受けました。 問い合わせ=生涯学習課 TEL027-210-2198 -------------------------------------------------- 健 康 -------------------------------------------------- 冬の感染症に用心を --------------------------------------------------  冬はインフルエンザやノロウイルスなどの感染症が流行しやすい季節。 これらのウイルスは低温低湿度を好みます。 空気が乾燥すると、せきやくしゃみがより遠くまで飛び、 喉や鼻粘膜のウイルスを防ぐ力が低下するため、ウイルスに感染しやすくなります。 次のことを心掛け、感染症予防に努めましょう。 また、体調不良を感じたら早めに医療機関で診察を受けましょう。 □予防法  (1)外出後や食事前にはせっけんで手をよく洗う (2)せきやくしゃみの症状があるときはマスクを着用する (3)バランスの取れた食事と十分な睡眠を心掛ける。 問い合わせ=衛生検査課 TEL027-220-5779 -------------------------------------------------- 最後のがん検診忘れず受診を --------------------------------------------------  子宮頸がんと乳がんの集団検診を実施します。 今回が本年度最後の検診です。 なお、来年1月8日(金)は検診バス乗車中に託児ができます。 日時=(1)来年1月6日(水)(2)7日(木)(3)8日(金) (4)12日(火)(5)14日(木)、午後1時から2時 会場=(1)はJA前橋市南部支所(鶴光路町)(2)は芳賀市民サービスセンター (3)は南橘市民サービスセンター(4)は清里市民サービスセンター(5)はJA前橋市本所(富田町) 対象=本年度検診未受診の女性、〈子宮頸がん〉20歳以上〈乳がん(甲状腺)〉40歳以上 用意する物=受診シール  申し込み=11月6日(金)から12月22日(火)にJA前橋市本所 TEL027-261-3832へ 問い合わせ=健康増進課 TEL027-220-5784 -------------------------------------------------- 健康テレホンサービス  TEL027-234-4970 --------------------------------------------------  原稿検索と健康相談がインターネットでも利用できます。 アドレスはhttp://www.raijin.com/kenko/です。 曜日内容=〈月曜〉下肢の深部静脈血栓症〈火曜〉無症候性心筋梗塞 〈水曜〉帯状疱疹〈木曜〉口呼吸にご注意〈金曜〉ドライマウス口腔乾燥症〈土日曜〉歯ぎしり食いしばりの癖 直接相談タイム=医師が直接相談。 11月19日(木)(歯科)、午後7時30分から9時 -------------------------------------------------- 健康手帳 -------------------------------------------------- 身近な病気「慢性腎臓病」  尿タンパクや腎機能の低下など何らかの腎臓の異常が3カ月以上持続する状態を慢性腎臓病といいます。 原因にはさまざまなものがありますが、なかでも高血圧や糖尿病、 メタボリックシンドロームなどの生活習慣病との関連も深く、誰もがかかる可能性のある病気です。 日本では慢性腎臓病の患者が1,330万人に達することが明らかになり、新たな国民病ともいわれています。 慢性腎臓病が進行すると最終的には透析療法や腎移植が必要となります。 また、心筋梗塞や脳卒中などの心血管病の発生や死亡率が高くなることが分かっています。  治療にあたっては、まず生活習慣の改善を行います。 さらに薬物療法による血圧や血糖管理などを行い、 原因が腎炎であればステロイドや免疫抑制剤による治療が行われることもあります。 腎臓病はある程度進行するまで無症状のことが多く、一度進行すると元に戻すことが難しくなります。 そのため、早期に発見して治療を開始することが重要です。 定期的に健康診断を受けて早期発見を心掛けましょう。  前橋市医師会 山下 眞 p22 -------------------------------------------------- 休日当番医は市医師会ホームページ (http://maebashi.gunma.med.or.jp/)に掲載 -------------------------------------------------- 内 科 外 科 婦人科 耳鼻科 眼科 11月1日(日) 由上小児科医院(児)日吉町一丁目 TEL027-231-3646 若宮内科(内児)日吉町四丁目 TEL027-234-6001 すがの内科医院(内)総社町植野 TEL027-256-8121 二子山クリニック(内)朝倉町一丁目 TEL027-263-1331 田部医院(外)六供町 TEL027-223-1061 園田整形外科医院(整)総社町高井 TEL027-255-0100 マザーズクリニックTAMURA(産婦)小屋原町 TEL027-266-8803 斉藤クリニック耳鼻科(耳鼻)日輪寺町 TEL027-235-8880 宮久保眼科(眼)荒牧町二丁目 TEL027-234-3511 11月3日(火) なんきつこどもクリニック(児)荒牧町一丁目 TEL027-235-2558 飯塚医院(内)荒口町 TEL027-268-5600 伊藤内科医院(内)下小出町二丁目 TEL027-232-0537 つくも内科医院(内)富士見町原之郷 TEL027-230-5085 ほしの整形外科クリニック(整)六供町 TEL027-226-6500 けやきクリニック(外)天川町 TEL027-263-1018 産科婦人科松原医院(婦)高崎市新保町 TEL027-353-4103 耳鼻咽喉科田中医院(耳鼻)高崎市鍛冶町 TEL027-322-2604 沼賀眼科医院(眼)高崎市相生町 TEL027-327-1270 11月8日(日) たむらこどもクリニック(児)西片貝町三丁目 TEL027-289-0555 木村内科医院(内)箱田町 TEL027-253-8883 前橋広瀬川クリニック(内)千代田町二丁目 TEL027-231-4101 みやざき内科クリニック(内)元総社町 TEL027-212-5000 中沢クリニック(外泌)若宮町四丁目 TEL027-230-1220 山本整形外科医院(整)西片貝町一丁目 TEL027-232-3069 道下産婦人科医院(産婦)平和町一丁目 TEL027-231-7821 赤沢耳鼻咽喉科医院(耳鼻)城東町五丁目 TEL027-232-7691 かめい眼科(眼)城東町一丁目 TEL027-260-1200 11月15日(日) みどり小児科(児)嶺町 TEL027-269-8885 安部内科医院(内)南町三丁目 TEL027-221-2339 深沢内科クリニック(内)堀越町 TEL027-283-0003 岡野内科胃腸科医院(内)荒牧町一丁目 TEL027-237-1200 原医院(整)下川町 TEL027-265-2300 小板橋医院(外)上泉町 TEL027-261-2122 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL027-381-6119 たかさき耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市上大類町 TEL027-352-3341 さかもと眼科(眼)高崎市江木町 TEL027-327-2839 11月22日(日) しのはら小児科(児)上大島町 TEL027-287-1515 山王タウンクリニック(内)山王町一丁目 TEL027-267-1130 中野医院(内)新前橋町 TEL027-290-1388 北條内科クリニック(内)嶺町 TEL027-269-5503 星医院(外)西善町 TEL027-266-8600 鳥羽整形外科クリニック(整外)紅雲町二丁目 TEL027-223-7700 さとうレディースクリニック(産婦)表町二丁目 TEL027-224-7606 小  原  沢耳鼻咽喉科医院(耳鼻)青柳町 TEL027-232-6314 結城眼科医院(眼)西片貝町三丁目 TEL027-226-7575 11月23日(月) いまいずみ小児科(児)本町一丁目 TEL027-220-1333 吉松医院(内)粕川町新屋 TEL027-285-2273 わかば病院(内)新前橋町 TEL027-255-5252 斎藤医院(内児)朝日町四丁目 TEL027-224-7134 山下医院(外)城東町四丁目 TEL027-231-3726 リハビリ整形外科 みなみクリニック(整)川原町一丁目 TEL027-210-3737 こすもレディース クリニック(婦)高崎市旭町 TEL027-330-2215 耳鼻咽喉科 古川雅子診療室(耳鼻)高崎市八島町 TEL027-322-1415 高山眼科 緑町医院(眼)高崎市緑町一丁目 TEL027-361-6888 -------------------------------------------------- 上表の各診療時間は午前9時~午後6時。 *11月3日15日23日の婦人科は正午まで。 午後1時~6時は産科婦人科舘出張佐藤病院(高崎市若松町 TEL 027-322-2243)で診療。 ------------------------------------------------- 夜間急病診療所  TEL 027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 午後8時から午前0時 救急病院案内(24 時間体制)  TEL 027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 -------------------------------------------------- 歯科医師会休日診療所  TEL 027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜祝日、午前10時から正午 午後1時から3時 -------------------------------------------------- 市薬剤師会会営薬局  TEL 027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜祝日、午前9時から午後5時 -------------------------------------------------- 接骨院整骨院の休日当番 11月1日(日) 大島接骨院(上泉町) TEL027-233-1925 なお接骨院(石倉町三丁目) TEL027-288-0504 11月3日(火) 木暮接骨院(上小出町二丁目) TEL027-232-1540 岡本接骨院(天川大島町三丁目) TEL027-224-7873 11月8日(日) 新井接骨院(粕川町女渕) TEL027-285-4370 田代接骨院(荻窪町) TEL027-269-7538 11月15日(日) 阿部接骨院(荒口町) TEL027-268-3757 育英メディカル専門学校附属接骨院(古市町一丁目) TEL027-225-7411 11月22日(日) ひぐち接骨院(総社町高井) TEL027-254-1414 広瀬接骨院(広瀬町二丁目) TEL027-263-8881 11月23日(月) こだいら接骨院(古市町) TEL027-253-8216 神尾接骨院(茂木町) TEL027-283-2932 p24  発行 前橋市役所 〒371-8601 前橋市大手町二丁目12-1  編集 政策部市政発信課 毎月1日15日発行  電 話 027-224-1111  ファクス 027-224-3003 窓口業務時間 本庁支所市民サービスセンター 8時30分から17時15分 元気21証明サービスコーナー 10時から19時 この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙は廃品回収に出すか紙リサイクル庫、または古紙の日にごみ集積場所へ。 -------------------------------------------------- まちかど通信 -------------------------------------------------- 笑顔で投じて健康づくり 山王町二丁目  山王町二丁目の老人会では10月7日、スマイルボウリング大会を開催しました。 スマイルボウリングは、生涯にわたり親しめる本市発祥の軽スポーツ。 93歳を筆頭とする約30人の参加者は、 6チームに分かれた対抗戦を楽しみながら健康づくりとお互いの親睦を図りました。 秋祭りでお腹いっぱい 粕川町中之沢  粕川町中之沢では、10月18日に中之沢住民センターで秋祭りを開催。 子どもからお年寄りまで約25人が集まり、焼きそばやバーベキュー、ポップコーンなどをお腹いっぱい食べました。 パン食い競争も行われ、心地よい風が吹く秋空の下、参加者は笑顔あふれる一日を過ごしました。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 -------------------------------------------------- このコーナーでは2歳になる子を紹介しています。 ※ 平成26年4月2日~平成26年8月1日生まれの子の募集記事は、来年1月1日号に掲載予定です。 上泉 結衣ちゃん 2歳勝沢町 須賀 雅斗ちゃん 2歳東片貝町 徳江 美音ちゃん 2歳三俣町二丁目 吉田 楓斗ちゃん 2歳粕川町深津 下田 陽葵ちゃん 2歳小島田町 中島 維吹ちゃん 2歳朝倉町 -------------------------------------------------- 編集こぼれ話 --------------------------------------------------  ラジオの魅力はパーソナリティーとリスナーとの距離が近いこと。 まえばしCITYエフエムでは、送られたメールを全て読むことに努めているそう。 一緒に番組を作る楽しさが味わえそうです。 パソコンやスマホからもいつでも気軽に聴けます。 この機会にM-wave 84.5MHzをチェックしてみてください。 (山) -------------------------------------------------- ただいま活動中 -------------------------------------------------- 下川淵パンの会  毎月第2第3金曜に下川淵市民サービスセンターで活動。 会員は40人います。 焼きたてのパンはとても香りが良く、湯気が出ている熱々の状態で食べるのは格別。 材料も自分たちで選べますから、安心して食べられます。 お店で買ったパンでは味わえない、焼きたてのおいしさを楽しめるのが、パン作りをする一番の魅力ですね。