広報まえばし平成28年1月15日号テキストデータ 1.15 2015 No.1548 広報まえばし -------------------------------------------------- 主な内容 -------------------------------------------------- P23 2月14日は前橋市長選挙 P23 個人番号カード利用で証明書取得が便利に -------------------------------------------------- 表紙の案内 --------------------------------------------------  中央公民館では1月4日に恒例の書き初め塾を開催。 参加した小学生約60人が、気持ちを込めて硯に向かい、新年の思いをしたためました。 --------------------------------------------------------------------- ぐんま花燃ゆ大河ドラマ館 平成28年1月31日(日)まで開館。 --------------------------------------------------------------------- ホームページアドレスhttp://www.city.maebashi.gunma.jp/ facebookいいね!まえばしhttp://www.facebook.com/maebashicity/ p02 -------------------------------------------------- 2月14日(日)前橋市長選挙 大切なあなたの一票を市政に --------------------------------------------------  2月14日(日)は前橋市長選挙の投票日です。 今後の市政の方向を決める重要な選挙です。 あなたの大切な一票を無駄にせず、必ず投票しましょう。 問い合わせは 選挙管理委員会事務局  TEL027-898-6742 ・選挙の日程 告示日=2月7日(日) 投票日=2月14日(日) ・投票時間投票所  午前7時から午後7時(三夜沢赤城神社氏子会館西大河原集落センターは午後6時まで。 大洞区公民館は午前8時から午後6時)。 投票所=市内101カ所 ・投票できる人  平成8年2月15日以前生まれの人で、昨年11月6日以前から本市の住民基本台帳に引き続き記録され、 選挙人名簿に登録されている人。 ・転居した人の投票 ・市内で住所を移した人  1月21日(木)以降に転居の届け出をした人は、転居前の投票所で投票を。 ・市外へ転出した人  投票日までに他の市区町村へ転出した人は、投票できません。 ・代理投票  体が不自由で字を書けない人は、投票所の係員が代わって記載し、投票可能。 投票の秘密は厳守します。 ・点字投票  目の不自由な人は点字で投票できます。 点字投票用紙と点字器を用意します。 係員に申し出てください。 ・投票所入場券を郵送します  投票所入場券は三連で折りたたみ式の圧着ハガキ。 1通に4人分の入場券が表示されています。 両面を開いて入場券をミシン目に沿って切り離し、投票所へ持参してください。 有権者が5人以上の世帯へは、複数のハガキを郵送します。 入場券には投票所施設名と投票所の略図、投票時間を記載。 入場券を紛失した場合は、投票所で再発行します。 係員に申し出てください。 ・期日前投票  市内16カ所(2ページ表のとおり)に期日前投票所を開設。 投票日当日、仕事や旅行などで投票に行けない場合に、宣誓書に記入し、あらかじめ投票できます。 どの期日前投票所でも投票可能。 入場券を持参して投票してください。 不在者投票 ・病院や施設に入院・入所中の人  県選挙管理委員会が指定した病院、老人・身体障害者施設などに入院・入所中の人は、施設内で不在者投票ができます。詳しくは問い合わせてください。 ・郵便などでの不在者投票  投票所へ行くことが困難な重度の障害がある人には、自宅で投票できる「郵便等による不在者投票制度」があります。 この制度を利用するときは、事前に市選挙管理委員会から「郵便等投票証明書」の交付を受けてください。 対象は次のいずれかに該当し、自書ができる人です。  (1)身体障害者手帳に、両下肢体幹移動機能の障害が1級か2級、 心臓じん臓呼吸器ぼうこう直腸小腸の障害が1級か3級、免疫肝臓の障害が1級から3級までの記載がある (2)戦傷病者手帳の場合は、両下肢体幹の障害が特別項症から第2項症まで、 心臓じん臓呼吸器ぼうこう直腸小腸肝臓の障害が特別項症から第3項症までの記載がある (3)介護保険被保険者証の要介護区分に要介護5の記載がある。  また、(1)から(3)までのいずれかに該当し、身体障害者手帳に上肢か視覚の障害が1級と記載されている人と、 戦傷病者手帳に上肢か視覚障害が特別項症から第2項症までと記載されている人は、代理記載の制度もあります。 投票用紙の請求期限=2月10日(水)(必着)まで ・市外に滞在している人  投票する資格があって市外に滞在中の人は、滞在する市区町村の選挙管理委員会を通じて、不在者投票ができます。 本市か、滞在する市区町村に問い合わせて、早めに手続きしてください。 期日前投票所 施設名=市役所(1階市民ロビー) 期間=2月8日(月)から13日(土) 時間=午前8時30分から午後8時 施設名=城南大胡宮城粕川富士見支所、 上川淵下川淵芳賀桂萱東元総社総社南橘清里永明 市民サービスセンター 期間=2月8日(月)から13日(土) 時間=午前9時から午後8時 -------------------------------------------------- 個人番号カード利用で便利でお得に 住民票の写しなど コンビニで -------------------------------------------------- 問い合わせは 証明書の発行については市民課  TEL 027-898-6107        個人番号カードについては同課  TEL 027-898-6172  1月29日(金)から、個人番号カードを利用して、 コンビニエンスストアで住民票の写しなどの証明書が取得できるようになります。 交付場所が増え、利用時間も長くなりますので、さらに便利に。 利用者証明用電子証明書が格納された個人番号カードを使い、 多機能端末(キオスク端末)に4桁の暗証番号を入力して操作。 書類の記入は不要で、手数料は市役所窓口などで申請するよりも100円安くなります。 利用時間=午前6時30分から午後11時取得できる証明書 手数料=(住民票の写し印鑑登録証明書)1通250円 利用できる店舗=全国のセブンイレブン、ローソン、サークルKサンクス、 ファミリーマート、セーブオンのうち、キオスク端末が設置されている店舗 その他=15歳未満、成年被後見人は利用できません ・個人番号カードの取得方法  個人番号通知カードに同封された個人番号カード交付申請書に記入し、 顔写真を貼付して同封の返信用封筒で郵送。 初回交付手数料は無料です。 詳しくは通知カードに同封されたパンフレットや、本市ホームページをご覧ください。  申請書に記載された住所や名前が変わった場合や、紛失したときは問い合わせてください。 p03 ・候補者ポスター  候補者の選挙運動用ポスターは、公設ポスター掲示場に掲示します。 ・選挙公報  候補者の氏名、経歴、政見などを掲載した選挙公報は、2月10日(水)の 上毛朝日毎日読売産経東京日本経済新聞の朝刊に折り込む予定です。 これ以外の新聞を購読していたり新聞を購読していなかったりする場合は、 市選挙管理委員会へ連絡してください。 選挙公報を郵送します。  なお、市役所、水道局、各地区市民サービスセンターなどの市有施設、JR市内各駅、 上毛電鉄中央前橋駅、各郵便局などにも設置します。 ・選挙公報点訳版  点字版の選挙のお知らせを希望する人は、2月10日までに、市選挙管理委員会に連絡してください。 ・投開票結果はホームページなどで  投開票結果は、市役所西玄関に掲示。 本市ホームページでも速報します。 開票は午後8時20分から五中体育館で行います。 p04 シティウォッチング CITY WATCHING -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- 共に考え解決への手助けに 行政相談委員を長らく務める 志田 洋遠さん73歳 苗ヶ島町  国などの行う行政サービスに対する苦情や相談を受け付け、改善につなげる役目を担う行政相談委員。 志田さんはこの相談委員を務めて24年。 現在は市の支部長と県の協議会会長を兼任している。  「行政相談は国などへの苦情相談が本業ですが、実際の相談はさまざま。 じっくり話を聞いて内容を整理し、解決の糸口を見つけていきます。 納得のいく結果のため、できる限り相談者に向き合います」  普段は金剛寺の住職として寺務に当たる。 行政相談委員に加え、保護司としての活動も23年目を迎えた。 心掛けているのは傾聴の姿勢と現場主義。 相談者の話を元に現地に赴き、事実関係を確認し、国などへ報告、改善を促す。  「多岐にわたる相談に対応するには保護司や民生委員児童委員、人権擁護委員などとの連携も大切です。 すぐには解決しない問題でも、話を聞くだけで気持ちがすっきりしたと感謝されることもあるんです」  課題は知名度。 イベントなどでの啓発に加え、学校への出前教室も計画中だという。 行政相談委員は国などに直接意見することのできる素晴らしい制度。 多くの人に制度を利用してもらい、暮らしやすいまちを実現するための手助けをしたい。 そう語る目は優しさと意志にあふれていた。 -------------------------------------------------- 私とアーツ前橋 Vol.16 --------------------------------------------------  この連載では、市民に寄稿してもらい、さまざまな角度でアーツ前橋を紹介します。 第16回は、アーツ前橋内ミュージアムショップmina店員の千木良真弓さんです。 多様性を示す場所に  私が勤めるminaは、千代田通りに面した大きなウインドーがあるお店です。 おしゃれな外観のせいか、入りにくいとも言われますが、美術館の来館者はカフェでお茶したり、 ショップで面白いものを見つけたり、おしゃべりしたり、ゆったりと過ごしています。 毎日ここにいると、美術館の中というより、日常のささいな場面の中にいるという感覚に。 誰もが集える街中の居場所。 街中のデパートが美術館になるって、こういうことだったのかと肌で感じています。  minaでは、全国の障害のある人や群馬の作家が作った商品など、生活に取り入れられるアート雑貨を販売。 日本では日常的に、障害のある人と接する機会が少なく、何か特別なことのように感じるかもしれません。 アーツ前橋のような文化の発信地で障害のある人の作品を紹介することで、多様な生き方や表現、 価値観を皆さんに知ってもらうことの意味を強く感じています。 アーツ前橋を中心に、前橋がさまざまな生き方を認め合う文化を持つ、 ソフト面でも住みやすい都市になっていって欲しい。 そしてminaは、そうした多様性を示していく場所でありたいと思っています。 問い合わせは アーツ前橋  TEL027-230-1144 p05 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- 新春の光の中を疾走  新春恒例のニューイヤー駅伝が1月1日、本市を発着点に開催されました。 60回目を迎えた今回は例年より多い43チームが出場。 沿道からの声援がランナーを後押しする中、トヨタ自動車が連覇を達成しました。 また、市役所駐車場では、地元名物などの販売が行われました。 創業センターが誕生  前橋市創業センターが12月25日にオープンしました。 この施設は中心商店街に立地し、起業を目指す人や起業後間もない人をサポートする施設。 貸しオフィスや一日単位でお試し創業ができるチャレンジショップなどで、 起業家を幅広く支援していきます。 お帰りなさいの音色響く  12月25日にJR前橋駅構内で「前橋おかえりなさい演奏会」を開催しました。 前橋の地域若者会議が企画し、JR前橋駅の協力で実現したこの催し。 乗降客は年末の慌しさをしばし忘れ、アコーディオンやゴスペル、 合唱などの音色に聞き入っていました。 p06 -------------------------------------------------- くらしの情報 INFORMATION -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 臨時福祉給付金申請忘れずに --------------------------------------------------  臨時福祉給付金の対象と思われる人へ7月下旬に申請書を送付しました。 申請期限は1月29日(金)まで。 支給要件に該当する人は、期限までに申請してください。 問い合わせ=臨時福祉給付金専用ダイヤル TEL027-898-1192 -------------------------------------------------- 加入企業は補助申請を --------------------------------------------------  中小企業退職金共済制度に加入した企業へ補助金を交付。 該当する企業へは1月下旬に通知します。 対象=平成26年2月から昨年12月に中小企業退職金共済制度に新規追加契約した市内企業 申し込み=2月1日(月)から12日(金)に市役所産業政策課(TEL027-898-6985)へ直接 -------------------------------------------------- 老齢年金の源泉徴収票を送付 --------------------------------------------------  老齢年金を受けている人に、日本年金機構から公的年金などの源泉徴収票を送付します。 年金の他に収入があるなどの理由で確定申告をする場合は、この源泉徴収票の添付が必要です。 1月31日(日)までに届かない場合や紛失した場合は、前橋年金事務所で再発行の手続きをしてください。 なお、障害年金と遺族年金は、非課税のため、源泉徴収票の送付はありません。 問い合わせ=前橋年金事務所 TEL027-231-1709 -------------------------------------------------- 旧前東商高の施設を貸し出し --------------------------------------------------  旧前東商高の体育館や軽スポーツ室、グラウンドなどの4月以降の利用調整会議を行います。 なお、大会で施設を利用する人は、1月27日(水)までに宮城体育館(TEL027-283-8735) へ事前に連絡してください。 日時=2月2日(火)午後7時30分 会場=大胡地区農村環境改善センター 対象=市内に在住在勤在学する人が過半数を占める10人以上の団体 申し込み=当日会場へ直接 -------------------------------------------------- 市有地を売り払います --------------------------------------------------  市有地を一般競争入札と公募で売り払いを行います。 参加するには事前申し込みが必要です。 詳しくは「売払いのご案内」をご覧ください。 入札日=2月12日(金) 会場=市役所11階南会議室 案内の配布=市役所資産経営課区画整理課、各支所市民サービスセンターなどで。 本市ホームページからダウンロードもできます 申し込み=2月5日(金)までに「売払いのご案内」に記載の各課へ直接 問い合わせ=資産経営課 TEL027-898-6657 -------------------------------------------------- 緑化相談所の利用を受け付け --------------------------------------------------  植物などの展示ができる敷島公園ばら園緑化相談所の来年度分の利用申請を受け付けます。 なお、利用希望日が重なった場合は調整を行い、調整以降に空きがある場合は、 3月7日(月)から順次受け付けを行います。 面積=約103平方メートル(半面使用可) 使用時間料金=(午前9時から正午)1,080円(正午から午後5時) 1,510円(午前9時から午後5時)2,590円(半面使用の場合は半額、 販売や入場料などの料金を徴収する場合は料金加算あり) 申込書の配布=公園管理事務所かばら園管理事務所で。 本市ホームページからダウンロードもできます 申し込み=2月15日(月)までにばら園管理事務所(TEL027-232-2891)へ直接 -------------------------------------------------- 使用期限は今月末まで --------------------------------------------------  まえばしプレミアム付商品券の使用期間は1月31日(日)まで。 期限を過ぎると使用できません。 現金への払い戻しもできませんので、注意してください。 問い合わせ=にぎわい商業課 TEL027-210-2273 -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- □前橋市地区赤十字有功会=図書551冊を市内小学校へ □晃喜事業=保育所庭用砂3立方メートルを富士見保育所へ □料友会=8,553円 □ハンドクラフトラベンダーの会=7,120円 ○…以上2件は生涯学習のために □県建設業協会前橋支部=10万円を社会福祉のために p07 -------------------------------------------------- 木造住宅を資格者が耐震診断 --------------------------------------------------  耐震診断調査資格者が、耐震診断を実施し、地震に弱い部分や倒壊する可能性の有無を調査。 耐震性が不足する場合は、耐震改修の補助制度が利用できます。 対象住宅=次の全てを満たす市内の木造住宅、先着20戸。 (1)昭和56年5月31日以前に着工した一戸建ての住宅か併用住宅(住宅部分の床面積が2分の1以上) (2)平屋か2階建て(3)在来軸組み工法で建築 費用=1,000円 用意する物=印鑑確認通知書などの図面 申し込み=1月18日(月)から2月5日(金)に市役所建築指導課(TEL027-898-6752)へ直接 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 前橋文学館  TEL027-235-8011 -------------------------------------------------- □特別企画展第23回萩原朔太郎賞受賞者展覧会「川田絢音」 期日=2月6日(土)から3月21日(月) 費用=300円(高校生以下2月6日は無料) 内容=詩作とオブジェなどを展示 -------------------------------------------------- 赤城少年自然の家  TEL027-287-8227 -------------------------------------------------- □ビギナースキー教室 期日=2月13日(土)から14日(日)(1泊2日) 対象=小学生、先着24人 費用=7,200円 □スノーシューハイキング 期日=(1)2月5日(金)(2)7日(日)(3)11日(木)(4)12日(金) 対象=(1)(4)は一般(2)(3)は小4以上、先着各12人 費用=(1)(4)は各3,000円(2)(3)は各5,000円 申し込み=以上の2つは同館へ -------------------------------------------------- 児童文化センター  TEL027-224-2548 -------------------------------------------------- □市民天文教室「月の写真を撮ろう」 日時=1月23日(土)午後6時から8時(天候不良時は先着100人までプラネタリウム特別投影) 用意する物=コンパクトデジタルカメラ 申し込み=当日午後5時45分から6時に同館へ直接 -------------------------------------------------- 前橋こども図書館  TEL027-230-8833 -------------------------------------------------- □親子わくわくフェスタ 日時=1月24日(日)午後1時から3時、30日(土)午前10時から正午、 31日(日)午前10時から正午、同午後1時から3時 内容=群馬医療福祉大の学生による絵本の読み聞かせや紙芝居 -------------------------------------------------- 総合教育プラザ  TEL027-230-9094 -------------------------------------------------- □映像コンサート 日時=2月1日(月)午後2時 対象=一般、先着112人 内容=落語六代目三遊亭圓楽「明烏」「芝浜」 申し込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- 大河ドラマ館が無料に --------------------------------------------------  昨年1月10日から県庁昭和庁舎内に開館したぐんま花燃ゆ大河ドラマ館は、1月31日(日)で閉館します。 1年間の感謝の気持ちを込めて、1月18日(月)から31日まで入館料が無料になります。 開館時間=午前9時から午後5時(入場は午後4時30分まで) 問い合わせ=文化国際課 TEL027-898-6992 -------------------------------------------------- 消費者の豆知識 -------------------------------------------------- 火災保険での住宅修理 事例 「強風や大雪などで住宅が壊れた箇所はありませんか」と電話がありました。 2年前の大雪で雨どいが傷んでいる事を話すと、「火災保険で修理ができます。 こちらで保険会社への申請も代行します」と説明されました。 市役所の部署のような名称を名乗っていましたが、信用できるのでしょうか。 回答 市役所からの電話ではありません。 火災保険では、自然災害による住宅の損害が補償の対象になる場合があります。 その点に着目した業者からの電話です。 目的は住宅修理工事契約を結ぶこと。 工事内容がずさんだったり、保険金が下りなかったりするなどのトラブルが起きています。  自然災害で住宅が損害を受けたら、自分で損害保険会社に連絡し、保険金支払いの対象になるか、 申請はどのようにするのかなどを確認しましょう。 また、工事を依頼する際は、複数の業者から見積もりを取りましょう。 問い合わせは  消費生活センター   TEL027-230-1755 p08 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 赤城山を知る最難関の検定 --------------------------------------------------  赤城山検定1級の検定を実施します。 語句挿入が80点、文章作成が20点、70点で合格です。 日時=2月13日(土)午前10時15分から正午 対象=一般、先着30人 会場=前橋プラザ元気21 費用=3,000円 申し込み=赤城自然塾 TEL027-212-2611へ -------------------------------------------------- 市民の芸術作品が一堂に --------------------------------------------------  前橋市民展を開催します。 市民の力作をご覧ください。 日時=(美術)1月28日(木)から2月2日(火)(写真)2月11日(木)から16日(火) (書道)2月25日(木)から3月1日(火)、午前11時から午後7時(入館は午後6時30分まで) 会場=アーツ前橋 問い合わせ=生涯学習課 TEL027-210-2198 -------------------------------------------------- 学生出演の映画を上映します --------------------------------------------------  「まえばしシネマカレッジ」上映会を開催。 市内の学生を中心とした出演者が、まちなかで撮影した短編映画2作品を上映します。 上映後は出演者と制作者が舞台あいさつ。 市内の小中学校高校で制作した学校紹介CMも同時上映します。 日時=1月24日(日)午前11時から正午 会場=前橋プラザ元気21別館内シネマまえばし 問い合わせ=にぎわい商業課 TEL027-210-2273 -------------------------------------------------- 歩いて巡る上電沿線の歴史 --------------------------------------------------  上電沿線ハイキング「昭和大橋と二子山古墳16キロコース」を開催します。 集合日時=3月6日(日)午前9時 集合場所=上毛電鉄中央前橋駅(城東町三丁目) 費用=300円 申し込み=上毛電鉄 TEL027-231-3597へ -------------------------------------------------- 創作新作こけしを展示即売 -------------------------------------------------- □近代こけしコンクール 日時=2月4日(木)から7日(日)、午前9時から午後5時(7日は午後4時まで) 会場=県庁1階県民ホール 問い合わせ=県観光物産国際協会 TEL027-223-5800 -------------------------------------------------- 児童生徒の力作が並びます --------------------------------------------------  特別支援学級や特別支援学校の児童生徒が描いた絵画などの作品を展示します。 期日=2月4日(木)から7日(日) 会場=前橋プラザ元気21内3階ホワイエ 問い合わせ=総合教育プラザ TEL027-230-9092 -------------------------------------------------- 一人親家庭の就活セミナー --------------------------------------------------  元客室乗務員の久保田桂子さんを講師に、コミュニケーションスキルを学び、 就職活動に役立てるセミナーを開催。 スキルアップ支援制度についても説明します。 日時=2月20日(土)午前10時から正午 会場=総合福祉会館 対象=母子父子家庭の保護者、50人(抽選) 申し込み=2月5日(金)までにハガキで。 住所氏名電話番号を記入し、〒371-0017日吉町二丁目17-10 総合福祉会館内市母子寡婦会(TEL027-235-3406)へ -------------------------------------------------- 嶺公園で野鳥を観察しよう --------------------------------------------------  初めての人でも気軽に参加できる野鳥観察会を開催します。 日時=2月21日(日)午前9時から正午 会場=嶺公園 対象=一般、先着60人 用意する物=双眼鏡(持っている人)、雨具 申し込み=1月20日(水)から環境政策課 TEL027-898-6292へ -------------------------------------------------- シネマまえばしで 無料の映画上映 -------------------------------------------------- 日時=(1)2月2日(火)(2)2月16日(火)、午前11時午後7時 会場=前橋プラザ元気21別館内シネマまえばし 対象=どなたでも、先着各100人 内容=(1)は「邂逅」(2)は「ブーベの恋人」 申し込み=当日会場へ直接 問い合わせ=にぎわい商業課 TEL027-210-2273 p09 -------------------------------------------------- 保育士や介護職の就職面接会 --------------------------------------------------  保育士や介護職への就職希望者を対象に、保育園福祉事業所との就職面接会を開催します。 日時=((1)保育士)1月24日(日)午前10時から午後0時30分((2)介護職)同午後1時から3時30分 会場=県社会福祉総合センター(新前橋町) 対象=(1)は保育士資格のある人(2)は一般 申し込み=当日会場へ直接 問い合わせ=県福祉マンパワーセンター TEL027-255-6600 -------------------------------------------------- 楽しいカフェで認知症考える --------------------------------------------------  お茶やおしゃべりを楽しみながら、認知症やその支援を考えるカフェを開催します。 日時=2月23日(火)午後1時30分から3時 会場=まちなかサロン(中央通りアーケード内) 対象=市内在住で認知症の人と家族や認知症に関心のある人、先着30人 申し込み=1月25日(月)から介護高齢課 TEL027-898-6133へ -------------------------------------------------- 児童生徒の書き初め作品展示 --------------------------------------------------  市内小中学校の児童生徒の書き初め作品展を開催します。 日時=1月22日(金)から25日(月)、午前10時から午後6時(25日は午後3時まで) 会場=前橋プラザ元気21 問い合わせ=学校教育課 TEL027-898-5864 -------------------------------------------------- 群馬大とアーツ前橋が連携 --------------------------------------------------  「あーつひろば0123」を開催。 アーティストの中島佑太さんが監修し、市民が考えたワークショップを行います。 日時=1月23日(土)午後1時から4時 会場=アーツ前橋 申し込み=当日同館(TEL027-230-1144)へ直接 -------------------------------------------------- 募集 -------------------------------------------------- 市民は工科大入学金が半額に --------------------------------------------------  前橋工科大で来年度入学の学生を募集します。 市民は入学金が通常の半額に。 詳しくは問い合わせるか、同大ホームページ(http://www.maebashi-it.ac.jp/)をご覧ください。 問い合わせ=同大 TEL027-265-7361 -------------------------------------------------- 図書館で雑誌スポンサー募集 --------------------------------------------------  市立図書館の雑誌スポンサーを募集。 スポンサーは新刊カバーと雑誌架に広告を掲出できます(個人を除く)。 詳しくは同館ホームページをご覧ください。 雑誌スポンサー期間=4月1日(金)から来年3月31日(金) 対象=法人や団体、個人 申し込み=2月1日(月)から29日(月)に同館(TEL027-224-4311)へ直接 -------------------------------------------------- 非常勤の司書を募集します --------------------------------------------------  4月から勤務する非常勤の図書館司書を募集します。 対象=司書資格がある65歳未満の人、1人(選考) 勤務時間=週30時間 報酬月額=15万7,000円 申し込み=1月27日(水)から29日(金)、午前9時から午後5時(正午から午後1時を除く) に市立図書館 TEL027-224-4311へ。 後日面接試験を実施 -------------------------------------------------- 富士見で地域審議会委員募集 --------------------------------------------------  富士見地区で地域審議会委員を募集。 委員は新市基本計画の執行状況など、市長の諮問に対して審議します。 任期=4月1日(金)から2年間 対象=富士見地区在住の20歳以上で、本市の審議会などの委員になっていない人、3人(選考) 申込書の配布=富士見支所で。 本市ホームページからダウンロードもできます 申し込み=2月1日(月)までに申込書に記入し、同支所(TEL027-288-2211)へ直接 -------------------------------------------------- 大規模スポーツ大会を支える 運営ボランティアを募集 --------------------------------------------------  大規模なスポーツ大会やスポーツイベント運営のボランティアを募集。 全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)や県100キロメートル駅伝競走大会、 前橋渋川シティマラソン、まえばし赤城山ヒルクライム大会などが対象です。 申込書の配布=市役所スポーツ課、各支所市民サービスセンター市有体育施設で 申し込み=申込書に記入し、同課(TEL027-898-5834)へ直接 p10 -------------------------------------------------- 募集 -------------------------------------------------- 障害者福祉への意見を募集 --------------------------------------------------  障害者福祉計画の案について、パブリックコメント(意見募集)を実施。 寄せられた意見は、本市の考え方と併せて各閲覧場所で公表します。 閲覧期間=2月12日(金)まで 閲覧場所意見書式の配布=前橋保健所内障害福祉課、市役所情報公開コーナー、 市立図書館、前橋プラザ元気21内にぎわい商業課、各支所市民サービスセンターで。 本市ホームページにも掲載します 意見書の提出=2月12日までに所定の用紙に記入し、各閲覧場所へ直接。 または〒371-0014朝日町三丁目36-17前橋保健所内障害福祉課(TEL027-220-5713) へ郵送かファクス(027-223-8856)、syougaifukushi@city.maebashi.gunma.jpで -------------------------------------------------- 国民保護計画に意見を --------------------------------------------------  国民保護計画の変更案について、パブリックコメント(意見募集)を実施。 寄せられた意見は、本市の考え方と併せて各閲覧場所で公表します。 閲覧期間=1月20日(水)から2月19日(金) 閲覧場所意見書式の配布=市役所危機管理室情報公開コーナー、各支所市民サービスセンターで。 本市ホームページにも掲載します 意見書の提出=2月19日までに所定の用紙に記入し、各閲覧場所へ直接。 または市役所危機管理室(TEL027-898-5935)へ郵送かファクス(027-221-2813)、 kikikanri@city.maebashi.gunma.jpで -------------------------------------------------- 前橋版総合戦略の意見を募集 --------------------------------------------------  将来の人口減少に対応する地方創生のプランをまとめた前橋版人口ビジョンと総合戦略の案について、 パブリックコメント(意見募集)を実施。 寄せられた意見は、本市の考え方と併せて各閲覧場所で公表します。 閲覧期間=1月21日(木)から2月19日(金) 閲覧場所意見書式の配付=市役所政策推進課情報公開コーナー、前橋プラザ元気21内にぎわい商業課、 各支所市民サービスセンターで。 本市ホームページにも掲載します 意見書の提出=2月19日までに所定の用紙に記入し、各閲覧場所へ直接。 または市役所政策推進課(TEL027-898-6512)へ郵送かファクス(027-224-3003)、 seisaku@city.maebashi.gunma.jpで -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- その他の施設 -------------------------------------------------- 旧市立前橋高体育館----- □経験者バドミントン 日時=2月23日(火)から3月17日(木)の火木曜8回、午後7時から8時30分 対象=中学生以下を除く、40人(抽選) 費用=2,500円 -------------------------------------------------- 市民プール--------- □逆上がり教室 期日=(1)2月24日(水)から26日(金)(2)3月2日(水)から4日(金)(3)3月9日(水)から11日(金) 費用=各300円 対象=小1小2、各20人(抽選) 申し込み=以上の2つは2月1日(月)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。 教室名住所氏名年齢電話番号を記入し、 〒371-0816上佐鳥町460-7市民体育館(TEL027-265-0900)へ みやぎふれあいの郷  TEL027-283─8633 □ふれあい教室 日時=2月1日(月)8日(月)15日(月)22日(月)3月7日(月)14日(月)28日(月)、 午前10時30分から11時15分 対象=一般、先着各15人 □ピンシャン元気体操 日時=2月3日(水)10日(水)24日(水)3月2日(水)9日(水)23日(水)30日(水)、 午前10時30分から11時15分 対象=65歳以上、先着各20人 □健康体操教室 日時=2月4日(木)25日(木)3月3日(木)10日(木)17日(木)24日(木)、 午前10時30分から11時30分 対象=一般、先着各20人 申し込み=以上の3つは各開催日に会場へ直接 -------------------------------------------------- スポーツ大会情報 -------------------------------------------------- ・もみじ杯バレーボール(2月13日(土)、宮城体育館) ・卓球競技(団体の部)(2月21日(日)、宮城体育館) 詳しくは市民体育館(TEL027-265-0900)に問い合わせるか、 本市ホームページをご覧ください。 p11 -------------------------------------------------- 講座教室 -------------------------------------------------- 介護予防を学ぶ食講座 --------------------------------------------------  「楽楽食講座」を開催。 栄養や口腔、介護予防に関する講話、調理実習などを行います。 日時=2月19日から3月4日の金曜3回、午前10時から午後1時30分 会場=桂萱市民サービスセンター 対象=市内在住の60歳以上、先着20人 費用=900円 申し込み=1月25日(月)から2月10日(水)に介護高齢課 TEL027-898-6133へ -------------------------------------------------- 赤城の恵認証品で作る料理 --------------------------------------------------  赤城の恵ブランド認証品を使って、おきりこみやキャロットゼリーなどを作る料理講習会を開催します。 日時=2月19日(金)午前9時30分から午後1時30分 会場=前橋保健センター 対象=市内在住の人、30人(抽選) 費用=800円 申し込み=2月3日(水)(必着)までにハガキで(1人1通)。 住所氏名電話番号を記入し、市役所農林課(TEL027-898-5841)へ -------------------------------------------------- 前橋テルサ  TEL027-231-3943 -------------------------------------------------- □フィットネス&カルチャースクール 講座名期日=(四季の香りを楽しむ香道教室)1月28日から3月24日の木曜3回 (冬を快適に過ごすためにハーブティーの魅力と選び方を知ろう)2月7日(日) (自分のペースでワード&エクセルを復習しよう)2月13日(土)(基礎から始める話し方入門)2月20日(土) 申し込み=同館へ □施設工事で休館に  前橋テルサフィットネスクラブと温水プールは、2月1日(月)から22日(月)まで休館します。 -------------------------------------------------- 前橋工科大  TEL027-265-7361 -------------------------------------------------- □特別公開講演会「前橋新適塾」 テーマ日時=((1)TMSによるヒトの随意運動メカニズムの解明)1月23日(土)午後3時5分から25分 ((2)臨床におけるHALの運用報告)同午後3時30分から50分 ((3)基調講演新しい物を生み出す凡人の知恵)同午後4時から5時 ((4)小脳性運動失調に対する病態解釈に基づいたリハビリテーションの試み)同午後5時5分から25分 対象=一般、先着50人 講師=(1)は同大准教授小田垣雅人さん(2)は角田病院リハビリテーション科荒木海人さん (3)は本田技術研究所元常務取締役田上勝俊さん(4)は美原記念病院神経難病リハビリテーション科菊地豊さん 申し込み=1月22日(金)までにメールで。 住所氏名電話番号を記入し、同大chiiki@maebashi-it.ac.jpへ -------------------------------------------------- 児童文化センター  TEL027-224-2548 -------------------------------------------------- □わくわく教室「羊毛deふわふわくまさん」 日時=2月20日(土)21日(日)、午後1時30分から4時 対象=市内在住在学の小1から小6(小3以下は保護者同伴)、各20人(抽選) 費用=600円 申し込み=2月5日(金)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。 希望日住所氏名(ふりがな)性別保護者名学校名学年電話番号を記入し、 〒371-0013西片貝町五丁目8児童文化センターへ -------------------------------------------------- 古墳を守る埴輪の世界を学ぶ --------------------------------------------------  考古学講演会を開催。 東京学芸大准教授の日高慎さんが、「古墳をまもる埴輪-盾持人埴輪の世界」と題し講演します。 日時=2月6日(土)午後2時から4時 会場=総合福祉会館 対象=一般、先着300人 申し込み=当日会場へ直接 問い合わせ=文化財保護課 TEL027-280-6511 p12-13 -------------------------------------------------- 講座教室 -------------------------------------------------- 内定獲得の第一歩 --------------------------------------------------  まえばし就活実践塾「面接対策集中セミナー」を開催。 集団面接やグループディスカッションのいろはを伝授します。 日時=2月8日(月)10日(水)、午後6時から8時 会場=市役所 対象=39歳以下の求職者、先着20人 申し込み=産業政策課 TEL027-898-6985へ -------------------------------------------------- 就活生向けに社長と語る講座 --------------------------------------------------  「社長と語ろう!就活のための大学生キャリア支援塾」を開催。 2日間の日程で、キャリア形成セミナーと市内企業の社長との交流会を行います。 日時=2月10日(水)12日(金)、午後5時から7時30分 会場=前橋プラザ元気21 対象=就職を考えている大学大学院短大生、先着30人 申し込み=産業政策課 TEL027-898─6985へ -------------------------------------------------- 樹木医から庭木の手入れ学ぶ --------------------------------------------------  樹木医に聞く庭木手入れ教室を開催します。 日時=2月21日(日)午前10時から正午 会場=前橋公園管理センター 対象=市内在住の人、40人(抽選)  費用=500円  申し込み=2月5日(金)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。 教室名住所氏名電話番号を記入し、市役所公園緑地課(TEL027-898-6842)へ -------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 1月の納税 ◆市県民税第4期国民健康保険税第7期=2月1日(月)まで -------------------------------------------------- インターネットで公売します --------------------------------------------------  市が差し押さえた自動車と動産を下表のとおりインターネットで公売します。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 公売期間=1月29日(金)午後1時から31日(日)午後11時 下見会=1月19日(火)から22日(金)、午前9時から午後4時。 事前に収納課へ予約をして、自動車バイクは公園管理事務所(旧南部清掃事務所)、他は収納課窓口で 申し込み=1月22日午後11時までにヤフー官公庁オークション (http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/maebashi)で 問い合わせ=収納課 TEL027-898-6230 -------------------------------------------------- 公売自動車の概要 品目=自動車(中古) メーカー、車種など=メルセデスベンツ 型式 210265 最低公売価格=3万円 公売動産の概要 品目=バイク(中古) 発行元、動産詳細=スズキ GSX-R1000ZL3 型式 GT78A 最低公売価格=88万円 品目=JCB商品券 発行元、動産詳細=ジェーシービー JCBギフトカード10枚 (1枚1,000円) 最低公売価格=8,500円 -------------------------------------------------- 申告書作成はホームページで --------------------------------------------------  申告書作成は国税庁ホームページ(http://www.nta.go.jp)の確定申告書等作成コーナーが便利です。 ことしから給与所得者と公的年金所得者向けの申告書作成画面を新設。 作成した申告書は、印刷したものに必要書類を添えて郵送などで提出できます。 □確定申告の相談を受け付け  平成27年分の確定申告に関する相談を受け付けます。 日時=(平日)2月15日(月)から3月15日(火)(日曜)2月21日(日)28日(日)、午前9時から午後4時 会場=前橋プラザ元気21内1階にぎわいホール □復興特別所得税の申告  平成25年分から平成49年分までは、所得税と合わせて復興特別所得税の申告と納付が必要です。 復興特別所得税は各年分の基準所得税額の21パーセントです。 問い合わせ=前橋税務署 TEL027-224-4371(自動音声案内で0を選択) ------------------------------------------------- その他の情報 -------------------------------------------------- □おもちゃの病院 日時=(1)1月23日(土)(2)1月24日(日)、午前10時から正午 会場=(1)は粕川児童館(2)は第二コミュニティセンター(前橋保健センター内) 問い合わせ=ボランティアセンター TEL027-232-3848 □椅子に座って初めてのフラダンス 日時=2月5日(金)19日(金)3月11日(金)、午後1時15分から2時15分 会場=総合福祉会館 対象=市内在住在勤の人、先着各30人 申し込み=ボランティアセンター TEL027-232-3848へ □施設団体におけるボランティアコーディネーション研修 日時=2月9日(火)午前10時から午後4時10分 対象=団体などのボランティア受け入れ担当者、先着40人 申し込み=ボランティアセンター TEL027-232-3848へ □介護予防活動ポイント制度研修会 日時=2月10日(水)午後1時30分 会場=総合福祉会館 申し込み=ボランティアセンター TEL027-232-3848へ □自衛官募集 種目=(1)予備自衛官補(一般)(2)同(技能) 試験日=4月17日(日) 試験会場=新町駐屯地(高崎市新町) 対象=自衛官未経験者で(1)は18歳以上34歳未満 (2)は18歳以上53歳(保有する技能によっては55歳)未満 申し込み=4月8日(金)までに自衛隊前橋募集案内所 (城東町二丁目 TEL027-233-8960)へ直接 □国民健康保険運営協議会の傍聴 日時=1月28日(木)午後2時 会場=市役所31会議室 対象=一般、先着10人 申し込み=当日午後1時30分から50分に会場へ直接 問い合わせ=国民健康保険課 TEL027-898-6246 □都市計画審議会の傍聴 日時=2月4日(木)午後2時から3時 会場=市役所31会議室 対象=一般、先着10人 申し込み=当日午後1時30分から50分に会場へ直接 問い合わせ=都市計画課 TEL027-898-6943 -------------------------------------------------- 休日当番動物病院案内   TEL027-253-8466 -------------------------------------------------- 健 康 -------------------------------------------------- ひきこもり理解が次への一歩 □ひきこもりの若者の家族の教室 日時=2月18日(木)午後1時30分から3時30分 会場=第二コミュニティセンター(前橋保健センター内) 対象=市内在住で、18歳から40歳のひきこもりの若者を持つ家族、先着20人 申し込み=2月17日(水)までに健康増進課 TEL027-220-5785へ -------------------------------------------------- 禁煙したいあなたを支援 -------------------------------------------------- □禁煙チャレンジ塾 日時=2月17日(水)18日(木)19日(金)、午前9時から午後4時 会場=前橋保健センター 内容=呼気一酸化炭素濃度尿中ニコチン代謝物濃度測定、保健師との面接 申し込み=2月10日(水)までに健康増進課 TEL027-220-5784へ -------------------------------------------------- 食生活と糖尿病を知る講演会 --------------------------------------------------  健康まえばし21健康づくり講演会を開催。 栄養や食生活と糖尿病の関係を学び、食生活を見直すきっかけにしませんか。 日時=2月24日(水)午後1時30分から3時 会場=総合福祉会館 対象=一般、先着300人 講師=済生会前橋病院栄養科長小野澤しのぶさん 申し込み=2月19日(金)までに健康増進課 TEL027-220-5708へ -------------------------------------------------- 一人暮らしで生かせる調理法 -------------------------------------------------- □からだにおいしい食講座 日時=2月16日(火)午前9時30分から午後1時30分 会場=前橋保健センター 対象=一般、先着30人 内容=管理栄養士の講話、調理実習など 費用=400円 託児=希望者は問い合わせてください 申し込み=2月9日(火)までに健康増進課 TEL027-220-5783へ -------------------------------------------------- 薬のこと改めて知りませんか --------------------------------------------------  「市民健康講座-知って安心、薬と上手に付き合おう」を開催します。 薬剤師から薬の飲み方やお薬手帳の活用法、ジェネリック医薬品の正しい知識などを学びます。 日時=2月18日(木)午後1時30分 会場=前橋保健センター 対象=一般、先着50人 講師=金子調剤薬局薬剤師木村薫さん 申し込み=2月11日(木)までに健康増進課 TEL027-220-5708へ -------------------------------------------------- まえばしCITYエフエム 84.5MHz -------------------------------------------------- まえばし情報ステーション イベントや市政情報をお届けします(5分間) 本放送=月曜から金曜 午前7時54分 土日曜 午前9時44分 再放送=月曜から金曜 午後5時54分 土日曜 午後1時54分 まえばしスクール通信 毎週日曜(1月24日を除く)午後1時から(20分間) (再放送:火曜午後3時30分) 学校の特色を子どもたちが発信します。 1月31日 大胡幼稚園 2月7日 大胡東幼稚園 2月14日 宮城幼稚園 2月21日 共愛学園中 歴史再発見「前橋ルネッサンス」 郷土の眠れる宝を紹介する前橋ルネッサンス。 今回は、本市出身の羽鳥重郎ゆかりの地、台湾花蓮市を訪問した時の様子を紹介します。 1月24日(日)午後1時から(20分間)(再放送:1月26日(火)午後3時30分) p14 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 夜間急病診療所では、 日曜祝日の午前9時から正午も診療 -------------------------------------------------- 休日当番医は市医師会ホームページ(http://maebashi.gunma.med.or.jp/)に掲載 --------------------------------------------------  内 科 外 科 婦人科 耳鼻科 眼科 1月17日(日) 中田クリニック(児内)箱田町 TEL027-251-1360 斎藤医院(南町)(内)南町二丁目 TEL027-221-0258 もてぎ内科医院(内児)上増田町 TEL027-266-5671 かたひら内科医院(内)下沖町 TEL027-230-8811 せせらぎ病院附属あさくら診療所(整)朝倉町 TEL027-265-6522 高柳胃腸科外科(外)荻窪町 TEL027-269-8880 小沢医院(産婦)樋越町 TEL027-283-2009 耳鼻咽喉科川島クリニック(耳鼻)西片貝町一丁目 TEL027-260-1187 ひまわり眼科(眼)青柳町 TEL027-230-1230 1月24日(日) 栗林小児科医院(児)平和町二丁目 TEL027-231-7114 前橋東クリニック(内児)下大屋町 TEL027-268-2260 宮石内科医院(内)上細井町 TEL027-234-1876 木暮医院(内児)清野町 TEL027-251-9101 樋越ペインクリニック(外)樋越町 TEL027-284-9911 柳田整形外科医院(整)昭和町三丁目 TEL027-234-3260 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL027-381-6119 耳鼻咽喉科貴船クリニック(耳鼻)高崎市井野町 TEL027-363-7110 下之城眼科クリニック(眼)高崎市下之城町 TEL027-386-4149 1月31日(日) 北條内科小児科医院(内児)駒形町 TEL027-266-6737 前橋協立診療所(内)城東町三丁目 TEL027-231-6060 殿岡内科小児科医院(内)天川原町二丁目 TEL027-221-1599 いしだ内科胃腸科医院(内)平和町一丁目 TEL027-234-4112 生方医院(外内)表町二丁目 TEL027-224-2818 深沢整形外科(整)西片貝町三丁目 TEL027-220-5277 中野産婦人科医院(産婦)国領町二丁目 TEL027-233-5588 みうら耳鼻科医院(耳鼻)広瀬町三丁目 TEL027-266-7023 青木眼科医院(眼)住吉町二丁目 TEL027-231-3707 2月7日(日) ふかさわ小児科医院(児)大友町一丁目 TEL027-256-7117 池医院(内児)下大島町 TEL027-266-8881 小林内科胃腸科クリニック(内)朝倉町 TEL027-290-3200 総社町内科深沢医院(内)総社町三丁目 TEL027-252-1333 掛川医院(外内)総社町二丁目 TEL027-251-0415 善衆会病院(整)二之宮町 TEL027-268-3321 こすもレディースクリニック(婦)高崎市旭町 TEL027-330-2215 耳鼻咽喉科はるクリニック(耳鼻)高崎市江木町 TEL027-384-3387 まゆずみ眼科医院(眼)高崎市日高町 TEL027-388-8461 2月11日(木) たむらこどもクリニック(児)西片貝町三丁目 TEL027-289-0555 富沢医院(内)江田町 TEL027-251-5414 塩崎内科医院(内)文京町三丁目 TEL027-221-8063 敷島医院(内)川原町 TEL027-235-9339 田中外科内科医院(外)下小出町三丁目 TEL027-231-0555 整形外科とくまクリニック(整)総社町総社 TEL027-254-2611 さとうレディースクリニック(産婦)表町二丁目 TEL027-224-7606 斉藤クリニック耳鼻科(耳鼻)日輪寺町 TEL027-235-8880 かめい眼科(眼)城東町一丁目 TEL027-260-1200 -------------------------------------------------- 上表の各診療時間は午前9時から午後6時。 *1月24日2月7日の婦人科は正午まで。 午後1時から6時は産科婦人科舘出張佐藤病院 (高崎市若松町 TEL 027-322-2243)で診療。 ------------------------------------------------- 夜間急病診療所  TEL 027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 午後8時から午前0時(上記の日程は午前9時から正午も診療) 救急病院案内(24時間体制)  TEL 027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 ------------------------------------------------- 歯科医師会休日診療所  TEL 027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜祝日、午前10時から正午午後1時から3時 -------------------------------------------------- 市薬剤師会会営薬局  TEL 027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜祝日、午前9時から午後5時 -------------------------------------------------- 接骨院整骨院の休日当番 -------------------------------------------------- 1月17日(日) 大島接骨院(城東町一丁目) TEL027-231-2476 しきしま接骨院(川原町一丁目) TEL027-232-0898 1月24日(日) 新田接骨院(下新田町) TEL027-252-0515 真下接骨院(二之宮町) TEL027-268-2329 1月31日(日) 鈴木接骨院(朝倉町三丁目) TEL027-263-0699 松井接骨院(北代田町) TEL027-232-0238 2月7日(日) かばさわ接骨院(前箱田町) TEL027-254-4933 須藤接骨院(下大島町) TEL027-266-9478 2月11日(木) 前川接骨院(元総社町一丁目) TEL027-251-5540 岩田接骨院(下細井町) TEL027-237-5158 p24  発行 前橋市役所 〒371-8601 前橋市大手町二丁目12-1  編集 政策部市政発信課 毎月1日15日発行  電 話 027-224-1111  ファクス 027-224-3003 窓口業務時間 本庁支所市民サービスセンター 8時30分から17時15分 元気21証明サービスコーナー 10時から19時 この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙は廃品回収に出すか紙リサイクル庫、または古紙の日にごみ集積場所へ。 -------------------------------------------------- 人口と世帯(12月末日現在) 総人口/33万9,366人  男:16万5,991人 女:17万3,375人 世帯数/14万3,747世帯 -------------------------------------------------- まちかど通信 -------------------------------------------------- 丹精して作業に没頭 総社町大屋敷 --------------------------------------------------  12月23日に総社町大屋敷公民館でしめ縄作りを行いました。 昔は各農家が自宅で作っていましたが、この辺りでは農家が減ってきたため、 子どもに伝統を受け継ごうと毎年開催。 稲わらや松を持ち寄り、年配者が子どもに丁寧に教えました。 -------------------------------------------------- 七草で一足早い春を堪能 苗ヶ島町 --------------------------------------------------  苗ヶ島町では1月6日、七草粥祭りを行いました。 子どもらが金剛寺で座禅をした後、苗ヶ島集落センターへ移動。 4歳から89歳までの約70人が、前日に摘んだ春の七草入りのかゆを味わい、一足早い春を楽しみました。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 -------------------------------------------------- このコーナーでは2歳になる子を紹介しています。 ※平成26年4月2日から平成26年8月1日生まれの子の募集記事は、1月1日号14ページに掲載しています。 町田 英治ちゃん 1歳11カ月関根町三丁目 岡村 樹杏ちゃん 2歳総社町植野 髙山 史靖ちゃん 1歳11カ月下沖町 高橋 葵ちゃん 2歳荒牧町一丁目 伊東 燈弥ちゃん 1歳11カ月天川大島町一丁目 万田 瑞季ちゃん 2歳大手町二丁目