広報まえばし平成28年5月1日号テキストデータ MAEBASHI 2016.05.01 No.1555 -------------------------------------------------- ロシア出身のエステティシャン大谷オクサーナさんは前橋生活11年。 敷島公園がお気に入りの場所です。 -------------------------------------------------- 共にここで生き、ここで暮らす -------------------------------------------------- 仕事や結婚、勉学などのため、海を渡り前橋を訪れる人、ここに暮らす人。 国籍や文化の違いを超えて、人間としてのつながりが持てる、そんなまちなら、誰もが心地良く暮らせると思いませんか。 -------------------------------------------------- p02-03 -------------------------------------------------- 国籍や文化を超えたつながりをここで 前橋市の国際交流と多文化共生 --------------------------------------------------  2019年のラグビーワールドカップ、2020年には東京オリンピックの開催を控え、前橋市でも外国人と接する機会は増えると予想されます。  ここでは、国籍や文化など、さまざまな背景を持つ人々との関わり方をとおし、多文化共生を考えます。 文化国際課  TEL027-898-6516 海を越え 前橋で暮らす外国人  前橋市には、現在約4,500人の外国人が暮らしています。 仕事や結婚、勉学などの理由で本市に住む外国人。 その一人一人が快適に暮らせるよう、本市は多様な支援を行っています。 3カ国語に堪能な 国際交流員  文化国際課には日本語、イタリア語、英語の3言語を話す国際交流員が勤務。 通訳や国際交流イベントの企画運営をサポートしています。 国際交流の推進と 外国人のサポート  異なる言語、文化、習慣を経験する中では、戸惑い迷うことも。 そんな外国人のために、市や国際交流協会、企業、各種団体、市民などが連携し、さまざまな活動をしています。 ・在住外国人の支援事業  毎週月曜午後と木曜午前、市役所に英語中国語スペイン語ポルトガル語イタリア語による外国人相談窓口を開設。 通訳や行政に関する相談を受け付けています。 他にも日本語教室などを開催しています。 ・国際交流事業の開催  国際理解講座や外国語講座、ホストファミリー活動、国際交流パーティー、各国料理教室など、 外国人に対する理解を深め、市民が国際交流に関心を持つきっかけとなる事業を開催しています。 ・国際交流多文化共生の情報収集提供  交流事業の様子を市や国際交流協会のホームページなどで情報発信しています。 ・友好都市イタリアオルビエート市、アメリカバーミングハム市メナーシャ市との交流事業  4月の前橋渋川シティマラソンではバーミングハム市のゲストランナーをおもてなし。 6月17日(金)から21日(火)まで、メナーシャ市の中高生が来橋。 ホームステイ受け入れなどを予定しています。 ビッグイベントを控えて おもてなし前橋の新たな取り組み  2019年のラグビーワールドカップ、2020年の東京オリンピック開催を控え、 在住外国人や前橋を訪れる外国人へ向け、新たな取り組みを始めます。 ・おもてなし活動事業  来橋外国人が市内で迷うことなく行動できるよう、通訳者の登録や多言語パンフレットの作成配布で、おもてなしの環境を整えます。 肌の色、文化、言語を超え共にここに暮らす  行政だけでなく、市民が主体の国際交流協会、そしてボランティアの皆さんの活動。 前橋市は、今後も多方面で連携し、国籍や民族などの多様な背景を持つ人々が地域社会の 一員として心地よい生活を送れるよう、多文化共生の取り組みを進めます。 -------------------------------------------------- 前橋の人は とても親切で 居心地が いいです。 スペイン出身の語学講師 スサナ ロヨ ディアス さん -------------------------------------------------- 分からないことがあれば、 外国人相談窓口で気軽に 相談してくださいね。 国際交流員 ディ クローチェ ラウラ -------------------------------------------------- 日本語が上達して 楽しそうに暮らしている 様子を見ると うれしいですね。 日本語ボランティア 設楽 明伸 さん 上細井町 -------------------------------------------------- スポーツをとおして 国際交流を考えてみませんか --------------------------------------------------  国際交流講演会「ラグビーと国際交流」を開催。 パナソニックワイルドナイツマネージャーの堺田純さんが、 日本人選手と外国人選手とのコミュニケーションの問題や考え方の違いなどを話します。 日時=5月21日(土)午後2時40分 会場=市役所 対象=一般、先着100人   申し込み=市国際交流協会 TEL027-243-7788へ p04 -------------------------------------------------- 活性化のため多角的に支援します まちなかでの開業に補助金 -------------------------------------------------- 県都前橋の中心街に新規開店 今こそ夢をかなえるチャンス  まちなかに新たに店舗を開業する人などを支援します。 昨年度はまちなか店舗開店支援で、新たに14店舗がオープン。 補助対象区域などは問い合わせるか本市ホームページをご覧ください。 まちなか再生室  TEL027-230-8866 馬場川通り商店街内に新規開店したスペイン料理店 Bar Restaurante Hisa  オーナーシェフ林 久充さん まちなか社会起業等支援  社会問題解決のため、まちなかで活動する非営利団体を支援します。 対象=空き店舗などを拠点に活動し、審査に合格した非営利団体など 補助金額=((1)事業活動費)10万円以内((2)改装運営費) (1)と合わせて3分の2以内で1年当たり200万円以内 まちなか店舗 ホスピタリティ向上支援  おもてなし向上のため、市内業者の施工による店舗改装費の一部を補助します。 対象=1年以上営業する個人か法人 補助金額=改装費の2分の1以内で上限100万円 まちなか活力創出支援  まちなかの広場などで文化芸術イベントを行う団体を支援します。 対象=3人以上が市内在住の5人以上の市民団体など 補助金額=謝礼旅費・施設使用料機器使用料通信運搬費広告費・消耗品費印刷製本費・業務委託費の2分の1以内で上限10万円 まちなか店舗オフィス開業支援  空き店舗や空きオフィスに新規出店開業する人などを支援します。 ・まちなか店舗開店支援 対象=小売飲食サービス業で、審査に合格し3年以上営業する個人か法人 補助金額=改装費の2分の1以内で上限125万円から500万円(店舗床面積ごとに設定) ・オフィス開業支援 対象=現地調査などの審査に合格し、5年以上事業を行う個人か法人。 小売飲食・サービス業などは対象外 補助金額=改装費の2分の1以内と新規雇用者1人につき20万円で上限150万円から1,000万円(オフィス床面積ごとに設定) にぎわい商業課 TEL027-210-2273 -------------------------------------------------- 多くの個性が 集まることで、 まちなかは どんどん魅力的に まちなか再生室 石井 絢菜 p05 -------------------------------------------------- 世界のバラが楽しめます 5月14日から春のばら園まつり --------------------------------------------------  敷島公園ばら園で、5月14日(土)から6月5日(日)までばら園まつりを開催します。 期間中は午後8時30分まで、バラ花壇をライトアップ。 5月14日(土)のオープニングでは、午前10時から先着300人に、前橋産切りバラをプレゼントします。 公園管理事務所  TEL027-225-2116 ・バラ苗などの販売 日時=5月7日(土)から6月5日(日)(前橋のバラあかぎの輝きは5月14日(土)から400株限定で販売) ・前橋産新鮮野菜市 日時=5月14日(土)午前10時15分、21日(土)午前9時 ・観光物産展 日時=開催期間中の毎週土日曜、午前9時から午後5時 ・スタンプラリー 日時=開催期間中の毎週土日曜、午前9時から午後4時(雨天中止) 対象=小学生以下 -------------------------------------------------- 私たちが 園内を 案内します ばらガイドによる園内案内 日時=5月14日(土)から6月5日(日)、午前10時から正午午後1時から3時 -------------------------------------------------- しきしまオープンガーデン フェスティバル --------------------------------------------------  敷島公園周辺の「敷島公園花仲間」が大切に造り上げた自宅の庭を公開します。 花と緑あふれる庭を訪ねてみませんか。 日時=5月21日(土)22日(日)、午前10時から午後3時 会場=敷島公園ばら園周辺 公園緑地課  TEL027-898-6842 -------------------------------------------------- 夢の創業をサポートします 専門家から学ぶ創業支援塾 -------------------------------------------------- 産業政策課  TEL027-898-6983  創業支援塾を開催。 創業のために役立つノウハウを専門家から学びます。 講座に8割以上出席した人には認定証を発行。 初めて創業する人は、この認定証で登録免許税の減額などが受けられます。 日時=6月4日から6月25日の水土曜5回、午前9時30分から午後4時30分(水曜は午後7時から9時) 会場=創業センター 対象=市内で新たに事業を起こそうとする人か市内で開業後5年以内の人、先着30人 申し込み=5月6日(金)から産業政策課へ みなさんの 夢の実現 全力で応援します 産業政策課 阿部 竜喜 p06 -------------------------------------------------- このまちに全力を注ぎたい 前橋の新しい力を募集 -------------------------------------------------- 職員課  TEL027-898-6507  来年4月1日付で採用予定の職員採用試験を実施します。 概要は下表のとおり。 試験案内と申込書は市役所職員課や各支所市民サービスセンターにあるほか、 本市ホームページからダウンロードもできます。 郵送で請求する場合は、表面に「採用試験申込用紙請求」と「試験区分」を朱書した封筒に、 あて先を記入し140円切手を貼った返信用封筒(A4サイズ)を入れ、市役所職員課へ。 第1次試験日=(1)は6月12日(日)、(2)は9月18日(日) 試験案内の配布期間=(1)は5月18日(水)まで、(2)は7月13日(水)から8月17日(水) 申込期間=(1)5月10日(火)から18日(水)、(2)8月9日(火)から17日(水) -------------------------------------------------- 市職員採用試験 -------------------------------------------------- 試験区分=(1) 事務Ⅰ 採用予定数=30人 受験資格=次のいずれかに該当する人。 (1)昭和62年4月2日から平成7年4月1日生まれ(2)平成7年4月2日以降生まれで、 学校教育法による大学を卒業したか平成29年3月31日までに卒業見込み(試験は大卒程度) 試験区分=土木Ⅰ 採用予定数=6人 試験区分=建築Ⅰ 採用予定数=2人 試験区分=電気Ⅰ 採用予定数=2人 試験区分=機械Ⅰ 採用予定数=2人 試験区分=社会福祉士 採用予定数=3人 受験資格=次の全てに該当する人。 (1)昭和62年4月2日以降生まれ(2)社会福祉士は社会福祉士資格、 作業療法士は作業療法士資格がある(本年度の国家試験で取得見込みを含む) 試験区分=作業療法士 採用予定数=1人 試験区分=薬剤師 採用予定数=2人 受験資格=次の全てに該当する人。 (1)昭和51年4月2日以降生まれ(2)薬剤師は薬剤師資格、 獣医師は獣医師資格がある(本年度の国家試験で取得見込みを含む) 試験区分=獣医師 採用予定数=2人 試験区分=保健師 採用予定数=2人 受験資格=昭和62年4月2日以降生まれで、保健師資格のある人(本年度の国家試験で取得見込みを含む) 試験区分=消防職Ⅰ (※1) 採用予定数=13人 受験資格=次のいずれかに該当する人。 (1)平成2年4月2日から平成7年4月1日生まれ(2)平成7年4月2日以降生まれで、 学校教育法による大学を卒業したか平成29年3月31日までに卒業見込み(試験は高卒程度) 試験区分=(2) 事務Ⅱ 採用予定数=5人 受験資格=平成5年4月2日から平成11年4月1日生まれの人。 ただし、大卒者大卒見込み者は受験不可(試験は高卒程度) 試験区分=保育士 採用予定数=7人 受験資格=平成2年4月2日以降生まれで、保育士資格のある人(本年度中に取得見込みを含む) 試験区分=消防職Ⅱ (※1) 採用予定数=2人 受験資格=平成5年4月2日から平成11年4月1日生まれの人。 ただし、大卒者大卒見込み者は受験不可(試験は高卒程度) 試験区分=薬剤師 採用予定数=若干名 受験資格=次の全てに該当する人。 (1)昭和51年4月2日以降生まれ(2)薬剤師は薬剤師資格、 獣医師は獣医師資格がある(本年度の国家試験で取得見込みを含む) 試験区分=獣医師 試験区分=身体障害者対象 事務Ⅰ 採用予定数=2人 受験資格=次のいずれかに該当する人。 (1)昭和51年4月2日から平成7年4月1日生まれ(2)平成7年4月2日以降生まれで、 学校教育法による大学を卒業したか、これらと同等と認める学校などを卒業した(平成29年3月卒業見込みを含む。 試験は大卒程度) 次の全てに該当する人。 (1)身体障害者福祉法に基づく身体障害者手帳の交付を受けている(2)自力通勤ができ、 介助なしに職務の遂行が可(週38時間45分の勤務が可能) (3)活字印刷(文字の大きさは試験案内と同程度)による筆記試験に対応できる 試験区分=事務Ⅱ 受験資格=昭和51年4月2日以降に生まれた人。 ただし、大卒者大卒見込み者は受験不可(試験は高卒程度) 試験区分=社会人経験者対象(※2) 土木Ⅰ 採用予定数=若干名 受験資格=次の全てに該当する人。 (1)昭和51年4月2日から昭和62年4月1日生まれ(2)社会福祉士は社会福祉士の資格がある (3)土木Ⅰ、電気Ⅰ、機械Ⅰはそれぞれに関連した計画、 設計、施工管理維持管理などの職務経験、社会福祉士は社会福祉施設などで 相談業務などの職務経験が平成21年4月1日から平成28年7月31日までの間に通算5年以上ある(試験は大卒程度) 試験区分=電気Ⅰ 試験区分=機械Ⅰ 試験区分=社会福祉士 (※1)消防職ⅠⅡには身体条件があります。 詳しくは「試験案内」をご覧ください。 (※2)職務経験の注意事項について、詳しくは「試験案内」をご覧ください。 p07 -------------------------------------------------- 5月は軽自動車税の納付月 二輪車などの税率は引き上げに -------------------------------------------------- 軽自動車税については 市民税課  TEL027-898-5842 自動車税については 県前橋行政県税事務所  TEL027-234-1800  軽自動車税の納税通知書を5月中旬に所有者(4月1日現在)へ発送します。 納付期限は5月31日(火)まで。 記載事項に変更があるときは次の手続きをしてください。 ・原付自転車(125cc以下のバイク)小型特殊自 動車 ・譲渡などで本人以外が使用  市役所市民税課か各支所税務課で名義変更を。 新旧所有者の記名押印、車台番号が分かる物が必要です。 ・本市以外で使用(譲渡を含む)  市役所市民税課か各支所税務課にナンバープレートを返還し、 転出先で新しいナンバープレートを取得してください。 ・車両を廃棄  市役所市民税課か各支所税務課で廃車手続きを。 ナンバープレートと印鑑が必要です。 ・軽二輪二輪の小型自動車軽四輪の登録変更 廃車 種別手続き先=(軽二輪(125cc超250cc以下))自動車整備振興会  TEL027-261-0221(二輪小型自動車(250cc超))群馬運輸支局  TEL050-5540-2021(軽四輪)軽自動車検査協会 TEL050-3816-3109 ・軽三輪車軽四輪車に重課税率を適用  新車新規登録から13年経過した軽三輪車軽四輪車に表1のとおり重課税率を適用します。 ・原付自転車二輪車などの税率引き上げ  原付自転車(125cc以下のバイク)小型特殊自動車(農耕用など) 軽二輪二輪の小型自動車雪上車の税率が本年度から表2のとおり引き上げられます。 ・グリーン化特例(軽課)  昨年度に新車新規登録した三輪と四輪の軽自動車で排出ガス性能と燃費性能に優れた 環境負荷の小さい車両は、本年度分に限り、燃費性能に応じて軽自動車税の税率が軽減。 税額は表3のとおりです。 ・軽自動車税の減免  障害者の移動のために、本人かその家族が所有使用する軽自動車などは、 申請すると軽自動車税が減免されることがあります。 5月31日(火)までに市役所市民税課か各支所で納付前に手続きしてください。 表1 三輪四輪の軽自動車の税額 (年額) 車種/新車新規登録日=軽自動車 三輪 新車新規登録から13年経過前平成27年3月31日までに新車新規登録=3,100円 新車新規登録から13年経過前平成27年4月1日以後の新車新規登録=3,900円 【重課税率】=4,600円 車種/新車新規登録日=四輪以上 乗用自家用 新車新規登録から13年経過前平成27年3月31日までに新車新規登録=7,200円 新車新規登録から13年経過前平成27年4月1日以後の新車新規登録=1万800円 【重課税率】=1万2,900円 車種/新車新規登録日=乗用営業用 新車新規登録から13年経過前平成27年3月31日までに新車新規登録=5,500円 新車新規登録から13年経過前平成27年4月1日以後の新車新規登録=6,900円 【重課税率】=8,200円 車種/新車新規登録日=貨物自家用 新車新規登録から13年経過前平成27年3月31日までに新車新規登録=4,000円 新車新規登録から13年経過前平成27年4月1日以後の新車新規登録=5,000円 【重課税率】=6,000円 車種/新車新規登録日=貨物営業用 新車新規登録から13年経過前平成27年3月31日までに新車新規登録=3,000円 新車新規登録から13年経過前平成27年4月1日以後の新車新規登録=3,800円 【重課税率】=4,500円 表2 原動機付自転車二輪車などの税額 (年額) 車種/年度=原動機付 自転車 50cc以下 平成27年度まで=1,000円 平成28年度から=2,000円 車種/年度=90cc以下(50cc超90cc以下) 平成27年度まで=1,200円 車種/年度=125cc以下(90cc超125cc以下) 平成27年度まで=1,600円 平成28年度から=2,400円 車種/年度=ミニカー 平成27年度まで=2,500円 平成28年度から=3,700円 車種/年度=小型特殊 自動車 トラクター、コンバインなどの農耕作業用 平成27年度まで=1,600円 平成28年度から=2,400円 車種/年度=フォークリフト、ロードローラーなど 平成27年度まで=4,700円 平成28年度から=5,900円 車種/年度=軽二輪車 など 軽二輪(125cc超250cc以下) 平成27年度まで=2,400円 平成28年度から=3,600円 車種/年度=ボートトレーラー(二輪) 車種/年度=雪上車 小型二輪(250cc超) 平成27年度まで=4,000円 平成28年度から=6,000円 表3 グリーン化特例対象車 (年額) 車種/条件=四輪 乗用自家用 (1)平成21年排出ガス基準10パーセント低減の電気自動車、燃料電池自動車、天然ガス軽自動車=2,700円 平成17年排出ガス基準75パーセント低減達成で平成32年度燃費基準 (2)上記+20パーセント達成の乗用車か+35パーセント達成の貨物車=5,400円 平成17年排出ガス基準75パーセント低減達成で平成32年度燃費基準(3) (2)以外の乗用車か(2)以外の上記+15パーセント達成の貨物車=8,100円 平成17年排出ガス基準75パーセント低減達成で平成32年度燃費基準 (1)から(3)以外=1万800円 車種/条件=乗用営業用 (1)平成21年排出ガス基準10パーセント低減の電気自動車、燃料電池自動車、天然ガス軽自動車=1,800円 平成17年排出ガス基準75パーセント低減達成で平成32年度燃費基準 (2)上記+20パーセント達成の乗用車か+35パーセント達成の貨物車=3,500円 平成17年排出ガス基準75パーセント低減達成で平成32年度燃費基準 (3)(2)以外の乗用車か(2)以外の上記+15パーセント達成の貨物車=5,200円 平成17年排出ガス基準75パーセント低減達成で平成32年度燃費基準 (1)から(3)以外=6,900円 車種/条件=貨物自家用 (1)平成21年排出ガス基準10パーセント低減の電気自動車、燃料電池自動車、天然ガス軽自動車=1,300円 平成17年排出ガス基準75パーセント低減達成で平成32年度燃費基準 (2)上記+20パーセント達成の乗用車か+35パーセント達成の貨物車=2,500円 平成17年排出ガス基準75パーセント低減達成で平成32年度燃費基準 (3)(2)以外の乗用車か(2)以外の上記+15パーセント達成の貨物車=3,800円 平成17年排出ガス基準75パーセント低減達成で平成32年度燃費基準 (1)から(3)以外=5,000円 車種/条件=貨物営業用 (1)平成21年排出ガス基準10パーセント低減の電気自動車、燃料電池自動車、天然ガス軽自動車=1,000円 平成17年排出ガス基準75パーセント低減達成で平成32年度燃費基準 (2)上記+20パーセント達成の乗用車か+35パーセント達成の貨物車=1,900円 平成17年排出ガス基準75パーセント低減達成で平成32年度燃費基準 (3)(2)以外の乗用車か(2)以外の上記+15パーセント達成の貨物車=2,900円 平成17年排出ガス基準75パーセント低減達成で平成32年度燃費基準 (1)から(3)以外=3,800円 車種/条件=三輪 (1)平成21年排出ガス基準10パーセント低減の電気自動車、燃料電池自動車、天然ガス軽自動車=2,000円 平成17年排出ガス基準75パーセント低減達成で平成32年度燃費基準 (3)(2)以外の乗用車か(2)以外の上記+15パーセント達成の貨物車=3,000円 平成17年排出ガス基準75パーセント低減達成で平成32年度燃費基準 (1)から(3)以外=3,900円 ※(2)(3)は、揮発油(ガソリン)を内燃機関の燃料とする軽自動車に限ります。 ※各燃費基準の達成状況は、自動車検査証の備考欄に記載されています。 p08 -------------------------------------------------- 自己ベスト目指して疾走 自転車で赤城山頂へ駆け上れ -------------------------------------------------- スポーツ課  TEL027-898-5834  まえばし赤城山ヒルクライム大会を開催。 全長20.8km、標高差1,313mという全国屈指のコースに挑む参加者を募集します。 8月と9月の週末祝日には赤城県道旧料金所に臨時給水所を設置します。 また、前日には同大会参加者向けにクリテリウムを初開催します。 詳しくは同大会ホームページ(http://www.akg-hc.jp)をご覧ください。 日時=9月25日(日)午前7時から11時 コース=市立前橋高エリアから赤城山総合観光案内所 対象=中学生以上((1)個人協賛枠インターネット受け付け)先着400人 ((2)一般枠インターネット受け付け)先着2,800人((3)郵送枠受け付け)200人(抽選) 費用=(1)は8,000円(高校生以下4,000円)と個人協賛金1万円、 (2)(3)は8,000円(高校生以下4,000円) 申し込み=(1)は5月13日(金)午後8時から23日(月) (2)は5月18日(水)午後8時から23日に同大会公式ホームページ(http://www.akg-hc.jp)で (3)は5月24日(火)から6月2日(木)に往復ハガキで。 6月中旬に結果を発表 -------------------------------------------------- まえばしクリテリウム2016 --------------------------------------------------  ヒルクライム大会前日の9月24日(土)に初開催するまえばしクリテリウム。 これは市街地などに短い周回コースを設定し、そこを何周もまわって順位を競う自転車レース。 近県では栃木県宇都宮市や埼玉県さいたま市などで開催されています。 参加希望者はヒルクライムの申し込み時に同大会ホームページで手続きしてください。 日時=9月24日(土)午前11時30分から午後3時30分 会場=日本銀行前から中央大橋西まで(交通規制は午前11時から午後4時) スポーツ課  TEL027-898-6990 -------------------------------------------------- 大沼湖畔の涼風を感じて 赤城山で走りを満喫しませんか -------------------------------------------------- ヤマト市民体育館前橋  TEL027-265-0900  「KOEI EC PRESENTSあかぎ大沼白樺マラソン2016」を開催。 標高1,360mにある赤城山大沼は、夏でも平均気温20度前後で記録を狙うランナーやファンラン派のランナーまで満喫できます。 詳しくは申込書をご覧ください。 日時=8月28日(日)午前10時 コース=赤城山大沼湖畔 対象=小1以上 種別=(20km10km5km)高校生以上(3.2km)中学生(1.5km)小学生 費用=(一般)4,000円(小中高校生)2,000円 申込書の配布=市役所スポーツ課、各支所公民館市民サービスセンター、市有体育施設で 申し込み=5月9日(月)から6月10日(金)にランネット(http://runnet.jp)か郵便振替で(振替は6月3日(金)まで) p09 -------------------------------------------------- 市政の明日を市長と語る タウンミーティングに参加しませんか -------------------------------------------------- 市政発信課  TEL027-898-6644  市長が市民と市政について直接語り合うタウンミーティングを開催。 6月から8月までの開催分の参加団体と個人を募集します。 団体は希望するテーマを申込時に選択。 陳情の提出はできません。 詳しくは問い合わせるか本市ホームページをご覧ください。 日時会場・テーマ=右表のとおり 対象=(団体)(1)主な構成員が市内在住在勤在学(2)開催当日に5人以上参加できる (3)構成員が50人以内、6団体(右表の5つのテーマのうち、 若者の就職支援は市内大学などに通学する学生、子育てしやすいまちづくりは子育て世代が対象、 各抽選)(個人)一般、先着各50人 申込書の配布=市役所市政発信課で。 本市ホームページからダウンロードもできます 申し込み=団体は5月20日(金)(必着)までに郵送で。 申込書に記入し、市役所市政発信課へ。 または shiseihasshin@city.maebashi.gunma.jpで。 個人は当日会場へ直接 タウンミーティング開催日程(6から8月) 対象=団体 日時=6月9日(木)午前10時から11時 会場=総合福祉会館※ テーマ=若者の就職支援、子育てしやすいまちづくり、安全安心のまちづくり、 これからの公共交通、前橋のまちづくり 日時=6月11日(土)午前9時から10時 会場=総合福祉会館 日時=7月6日(水)午後1時30分から2時30分、同午後3時から4時 テーマ=前橋プラザ元気21内中央公民館 日時=7月13日(水)午後7時から8時 会場=市役所※ 日時=8月24日(水)午後7時から8時 会場=総合福祉会館※ 対象=個人 日時=6月11日(土)午前10時30分から11時30分 会場=総合福祉会館 テーマ=前橋のまちづくり 日時=8月31日(水)午後7時から8時 会場=市役所 ※各団体の活動場所でも開催できます。 -------------------------------------------------- 駅からのお出掛けが便利に JR前橋駅北口に立体駐車場オープン -------------------------------------------------- 大和リース群馬支店  TEL027-363-0800  電車やバスでの外出時に便利なパークアンドライド駐車場「Dパーキング前橋駅北口」がオープンします。 日時=5月10日(火)正午 所在地=JR前橋駅北口隣接地(表町二丁目) 駐車料金=1時間100円、1日700円、月決め9,000円(20分以内の利用は無料) -------------------------------------------------- 阿久沢家住宅でセレモニー 江戸時代の生活を体験して -------------------------------------------------- 文化財保護課  TEL027-280-6511  平成24年度に市有施設となった国指定重要文化財阿久沢家住宅の整備が終了。 これを記念し、オープニングセレモニーを開催します。 市文化財調査員村田敬一さんの解説会や、荒砥中吹奏楽部の演奏、 手打ちそばの試食、お茶会、詩吟鑑賞会を行います。 日時=5月8日(日)午前10時から正午 会場=阿久沢家住宅 p10 -------------------------------------------------- CITY WATCHING -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- オルショー ゲルゲイさん33歳 ハンガリーから来橋 関根町三丁目 心引かれる日本の美学  「笑顔がチャームポイントですよ、日本人は。 お店でもレストランでも、みんな親切。 このサポート体制は欧州では考えられませんね」  母国ハンガリーで法律の学士を取得した。 平和憲法を研究するため来日し、群馬大大学院で学んでいる。  「欧州の感覚では戦争をしない憲法を持つ国があるというのは驚きです。 日本の文化や精神性を学び、専門的に研究したいと考えました」  東京オリンピックでハンガリーのホストタウンに登録された前橋市。 柔道代表の合宿候補地に名乗り出ている。  「ハンガリーはオリンピック開催経験がありません。 日本でこの祭典に関わることができれば、非常にエキサイティング。 前橋に住むハンガリー人は少ないですから、自分にもできることがあるはず」  柔道や空手などの日本の武道が親しまれ、村上春樹さんの本が翻訳出版されるなど、 親日家の多いハンガリー。  「食事がおいしく豊かな温泉資源があるところが両国は似ていますね。 でも、ハンガリーには高い山がありません。 赤城山の裾野に広がる風景は、魅力的に映ることでしょう」  「外国人向けでない日本を旅して、もっと深く文化を理解したい」と意気込んでいる。 -------------------------------------------------- 赤城の恵ブランド Vol.34 -------------------------------------------------- 赤城の恵ブランド 日本ミツバチのハチミツ 自然の恵みをそのままに 自然相手で大変ですが、蜜蜂は大切なパートナーです。 生産者 田部井 俊明 さん 問い合わせ=田部井さん  TEL090-4608-1072   自然豊かな赤城山麓の前橋で、生産者が妥協を許さず、手間を惜しまず作った赤城の恵ブランドの認証品。 今回は「日本ミツバチのハチミツ」を紹介します。  西洋蜜蜂に比べて採取量が少なく、1年に1回しか採取できない日本蜜蜂の蜂蜜。 生産者の田部井さんは、粕川町込皆戸で遠心分離機を使用せず、全て手作業で丁寧に蜜を採取しています。  自然そのもののおいしさを味わえるようにするため、蜜蜂には人工の餌を一切与えていません。 季節ごとに移り変わる、赤城南麓の花の香りを楽しめます。  自然の恵みをたっぷり受けた蜂蜜は、糖度が高く、濃厚な味わい。 ホットケーキやワッフル、薄切りのオレンジなどと一緒に食べると格別です。 また、お米を炊くときに少量入れると、ふんわりした仕上がりに。 料理の隠し味にも最適です。  「日本ミツバチのハチミツ」は税込み2,160円、花木農産物直売所「さんぽ道」で販売しています。 p11 -------------------------------------------------- クローズアップ CLOSE UP -------------------------------------------------- 新緑のコースを疾走   4月17日、前橋渋川シティマラソンを開催。 フルマラソンから1.5kmまでの各種目などに約6,000人が参加しました。 沿道にはハイタッチ隊や八木節、フラダンスなどが登場。 ランナーは多彩な応援を受けながら、各自のペースで心地よい汗を流しました。 家康命日に名槍を奉納  4月17日、前橋東照宮で徳川家康公薨去400年祭礼と結城松平博喩堂報恩舎発足式が行われました。 徳川家康の逝去400年に当たるこの日、前橋藩主であった松平家ゆかりの御手杵の槍を復元し奉納。 「刀剣女子」と呼ばれる人たちも多く訪れました。 熊本地震被災地を支援  熊本地震で被災した熊本市と山鹿市に危機管理室の職員2人を派遣。 支援物資を届け、今後どのような支援が必要か現地で調査しました。 4月18日に市役所で行った出発式では「被災地の力になりたい。 一日も早い復興のため力を尽くします」と意気込みました。 p12 -------------------------------------------------- くらしの情報 窓  口 業務時間 本庁支所市民サービスセンター 8時30分から17時15分 元気21証明サービスコーナー    10時00分から19時00分 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 中央公民館の予約を受け付け --------------------------------------------------  中央公民館の8月から11月までの部屋利用調整会議を開催。 会議以降は電話と窓口で予約を受け付けます。 □ホール学習室和室アトリエスタジオなど 利用曜日受付日時=(日月曜)5月30日(月)(火曜)5月31日(火) (水曜)6月1日(水)(木曜)6月2日(木)(金土曜)6月3日(金)、 ホール学習室などは午前9時、アトリエは午後1時、スタジオは午後2時 □その他の部屋 部屋会議日時=(料理実習室)6月6日(月)午前9時(和室茶室)同午前10時 申込み=指定の会議日時に団体の代表者が同館(TEL027-210- 2199)へ直接 -------------------------------------------------- 企業などの統計調査を実施 --------------------------------------------------  6月1日(水)を基準日に、全国一斉に「経済センサス-活動調査」を実施します。 日本の経済力を知るための重要な調査です。 対象=全国全ての事業所企業 調査方法=(支社などがない事業所や新設された事業所)調査員が5月末までに直接調査票を配布し、 6月から調査票を回収。 インターネットでも回答できます(支社などがある企業など)本社などに調査票を郵送 調査結果の公表=来年5月から刊行物やインターネットなどで 問い合わせ=コールセンター TEL0120- 143-150(受け付けは午前9時から午後8時) -------------------------------------------------- 大麻ケシの栽培は禁止です --------------------------------------------------  7月まで不正大麻ケシ撲滅運動を実施。 大麻やケシ(ヒナゲシなどの植えてもよい物は除く)は、鑑賞用でも栽培することは法律で禁止されています。 絶対に栽培しないでください。  不正栽培を見つけたときは、市保健所か警察署に連絡を。 市保健所では「大麻けしの見分け方」のパンフレットも配布しています。 問い合わせ=保健総務課 TEL027-220-5782 -------------------------------------------------- 解体工事は届け出が必要 --------------------------------------------------  コンクリートなどの特定建設資材を使った面積が80平方メートル以上の建築物の解体工事や、 面積が500平方メートル以上の新築工事などで一定規模以上の場合は、 分別解体や再資源化などが法律で義務付けられています。 発注者は工事の7日前までに計画などの届け出が必要。 対象工事の種類や規模などは本市ホームページをご覧ください。 問い合わせ=建築指導課 TEL027-898-6752 -------------------------------------------------- 来年の成人祝は1月8日に 恩師や旧友と交流を --------------------------------------------------  20歳の皆さんの門出を祝う成人祝を開催します。 対象者には10月下旬に案内状を発送。 家族恩師席も用意します。 進学や就職で市外へ転出している人は、9月1日(木)以降に青少年課へ問い合わせてください。 日時=来年1月8日(日)正午から午後1時50分 会場=ヤマダグリーンドーム前橋 対象=平成8年4月2日から平成9年4月1日生まれの市内在住の人 問い合わせ=青少年課 TEL027-898-5874 -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- □県交通安全協会=学童用傘3,300本を市立小学校へ □東洋ゴムチップ=校庭遊具落下衝撃緩衝材1基を粕川小へ p13 -------------------------------------------------- 赤城山の知識を試してみよう --------------------------------------------------  赤城山検定3級を実施。 赤城山の環境や歴史などの知識を検定します。 四択方式で50問出題し、70点以上で合格です。 日時=6月4日(土)午前10時15分から11時45分まで 会場=前橋プラザ元気21内501学習室 対象=一般、先着70人 費用=3,000円 申込み=5月31日(火)までに赤城自然塾(TEL027-212-2611)にファクス(027-212- 2611)で -------------------------------------------------- 都市計画案の縦覧を行います  「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」の一部改正に伴う、 特定用途制限地域の変更と地区計画(荒砥工業団地、下大島東地区、新前橋駅南地区、 富田地区、五代南部団地、前橋南部地区、千代田町三丁目地区、昭和町三丁目地区、前橋問屋団地)の変更の案を縦覧します。 縦覧期間=5月9日(月)から23日(月)(土日曜を除く)、午前8時30分~午後5時15分 縦覧場所=市役所都市計画課 意見書の提出=変更案について意見のある人は5月23日(必着)までに意見書に記入し、市役所都市計画課へ郵送で 問い合わせ=同課 TEL027-898-6943 -------------------------------------------------- 大規模小売店舗の地元説明会 --------------------------------------------------  ベイシアが、ベイシア前橋岩神店(前橋工業高跡地)の新設に関する説明会を開催。 大規模小売店舗立地法に基づき、周辺への影響などを説明します。 日時=5月13日(金)午後6時30分 会場=第三コミュニティセンター(総合教育プラザ内) 問い合わせ=にぎわい商業課 TEL027-210-2273 -------------------------------------------------- ごみ拾いから始めよう --------------------------------------------------  春のMサポクリーン活動を行います。 前橋プラザ元気21周辺のごみ拾いや草むしりをします。 日時=5月15日(日)午前8時から9時 集合場所=前橋プラザ元気21北側フレッセイ前 申込み=当日会場へ直接 問い合わせ=市民活動支援センター TEL027-210-2196 -------------------------------------------------- サンデンフォレスト森づくり --------------------------------------------------  雑木林の手入れをとおして、多様な植物、生物が住む環境づくりを市民参加で行います。 日時=(1)6月19日(日)(2)7月24日(日)(3)9月11日(日) (4)11月27日(日)、午前10時から午後3時((2)は午後2時から8時) 会場=サンデンフォレスト(粕川町中之沢) 対象=小学生以上と保護者、先着30人 テーマ内容=(1)は森の鳥に会おう巣箱野鳥の観察(2)は夜の生き物に会おう昆虫トラップ作り・設置 (3)はフィールド整備草刈りバウムクーヘン作り(4)は森への感謝森の手入れ植樹 用意する物=昼食、筆記用具、雨具など 申込み=5月9日(月)から6月17日(金)に環境政策課 TEL027-898-6292へ -------------------------------------------------- 市長コラム Major's Column 山本龍 --------------------------------------------------  熊本、大分両県を中心に繰り返し発生した地震で被災された皆様へお見舞い申し上げます。  懸命な対応活動を応援するため、本市は熊本県の被災地へ水や食料を搬送したほか、災害担当の職員や保健師を派遣しました。 突然の災害は本市にとっても無縁ではありません。  前橋市役所では避難所や公民館に災害備蓄や非常電源の配備を進めているほか、 倒壊のおそれのある危険な空き家や避難時に支援が必要な方の把握も行っております。  しかし、自助や共助の取り組みも大切です。  自治会の防災活動やご近所との連携など、市民一人ひとりが防災意識を高め、災 害に強い前橋にしてまいりましょう。 p14 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 前橋けいりんの開催日 -------------------------------------------------- 期日=(場外)5月12日(木)から15日(日)、21日(土)から22日(日)、 28日(土)から31日(火)、6月2日(木)から5日(日) 問い合わせ=公営事業課 TEL027-235-2000 -------------------------------------------------- 大室古墳群を巡り歴史を学ぶ --------------------------------------------------  古墳の語り部が、大室古墳群や民家園を案内します。 日時=5月14日(土)午前9時30分 集合場所=大室公園民家園 問い合わせ=文化財保護課 TEL027-280-6511 -------------------------------------------------- 朔太郎忌に詩と音楽の祭典 --------------------------------------------------  朔太郎忌「メタモルフォーゼ詩から音楽へ」を開催。 作曲家の西村朗さんと西田直嗣さん、文芸評論家の三浦雅士さんをパネリストに迎え、シンポジウムを行います。 また、萩原朔太郎の5つの詩による混声合唱組曲「変身物語」なども演奏します。 日時=5月14日(土)午後2時から4時30分 会場=ベイシア文化ホール(日吉町一丁目) 対象=一般、500人 費用=500円 問い合わせ=前橋文学館 TEL027-235-8011 -------------------------------------------------- 市民芸術文化祭 -------------------------------------------------- □市民川柳大会 日時=5月21日(土)午前10時30分(式典は午後1時30分) 会場=前橋プラザ元気21 内容=(課題)「心残り」「こつこつ」「弾む」「助走」「しなやか」「二の足」 「視野」2句詠(特別課題)「シナリオ」一句詠(参加吟)一句 費用=2,000円(昼食代含む) 申込み=当日正午までに会場へ直接 問い合わせ=前橋川柳会田中寿々夢さん  TEL027-265-2029 -------------------------------------------------- 往年の名車がまちなかに --------------------------------------------------  前橋クラシックカーフェスティバルを開催します。 まちなかで往年のクラシックカーを展示。 ミニコンサートなども行います。 日時=5月22日(日)午前11時から午後3時 会場=中央イベント広場、中央通り商店街、弁天通り商店街 問い合わせ=伊香保おもちゃと人形自動車博物館 TEL0279-55-5020 -------------------------------------------------- 子どもたちと群響有志が演奏 --------------------------------------------------  「すてきな子どもたちによる弦楽アンサンブル演奏会」を開催します。 市内の子どもたちが、群馬交響楽団有志に指導を受けて、練習してきた成果を発表します。 日時=5月29日(日)午後1時30分 会場=前橋テルサ 対象=一般、先着500人 内容=交響曲第40番ト長調第一楽章(モーツァルト)、2つのバイオリンのための協奏曲ニ短調第一楽章(バッハ)など 申込み=当日会場へ直接 問い合わせ=同実行委員会 TEL027-288-0355 -------------------------------------------------- 高崎だより -------------------------------------------------- 自然と暮らす切り紙の世界 今森光彦 《オオムラサキ》 2014年  ・Mitsuhiko Imamori  高崎市美術館では、企画展「今森光彦展」を開催中。 写真家切り紙アーティストの今森光彦さんは里山の生き物や世界中の昆虫を題材に作品を制作しています。 本展覧会は人間と生き物との共生をテーマにした切り紙や写真約200点を展示。 切り紙ワークショップも開催します。 日時=6月26日(日)まで、午前10時から午後6時(月曜と5月6日(金)を除く。 5月2日は開館) 会場=高崎市美術館(高崎市八島町) 観覧料=一般600円、高校大学生300円 問い合わせ=同館 TEL027-324-6125 p15 -------------------------------------------------- 棚田で楽しい農業体験 --------------------------------------------------  粕川町室沢で地元農家の手ほどきを受けながら、お米や野菜作りを体験しませんか。 地元農産物を使った郷土料理の提供や、育てたお米の配布もあります。 期間=5月から11月 会場=室沢地区の棚田 対象=市内在住か在勤の4人(家族は5人)までのグループ、先着25組 費用=1組5,000円と負担金(大人1人500円、子ども1人300円) 申込み=5月10日(火)までに参加者全員の住所氏名年齢代表者の電話番号を記入し、 室沢地区棚田保全実行委員会へファクス(027-285-2131)で 問い合わせ=農林課 TEL027-898-6703 -------------------------------------------------- 総合教育プラザ  TEL027-230-9094 -------------------------------------------------- □名作映画劇場 日時=5月9日(月)午後2時 対象=一般、先着112人 内容=「第三の男」(ジョゼフコットン主演) 申込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- 前橋こども図書館  TEL027-230-8833 -------------------------------------------------- □たこさんのおはなしや 日時=5月12日(木)26日(木)6月2日(木)、午前11時30分から正午 内容=絵本の読み聞かせや手遊び □おはなしの会 日時=5月14日(土)21日(土)28日(土)6月4日(土)、午後1時30分から2時 内容=絵本の読み聞かせや手遊び、読み聞かせに関する相談 □ブックスタート絵本引き換え&おはなし会 日時=5月14日(土)21日(土)28日(土)6月4日(土)、午後1時から3時 対象=ブックスタート絵本引き換え対象の赤ちゃんと保護者 内容=ブックスタート絵本の引き換えと絵本の読み聞かせ体験 □赤ちゃん絵本のおはなし会 日時=5月20日(金)午後1時30分から2時30分 対象=1歳児までと保護者 内容=絵本の読み聞かせや手遊び □はじめて絵本のおはなし会 日時=5月22日(日)午前11時から正午 対象=1歳児までと保護者 内容=絵本の読み聞かせや手遊び □詩をきこう 詩であそぼう 日時=5月22日(日)午後2時から3時 内容=子ども向け詩の朗読 -------------------------------------------------- かようシネマ おや2シネマ --------------------------------------------------  前橋プラザ元気21別館内シネマまえばしで無料の映画上映。 事前予約は不要です。 おや2シネマは館内を完全に暗くしないので、子どもでも安心です。 □かようシネマ 日時=(1)5月17日(火)24日(火) (2)31日(火)、午後1時 対象=どなたでも、先着各100人 内容=(1)は「にんじん」(2)は「可愛い配当」 □おや2シネマ 日時=(1)5月17日(火)24日(火) (2)31日(火)、午後3時 対象=どなたでも、先着各50人 内容=(1)は「ぞくぞく村のオバケたち」(2)は「そらとぶ ねこざかな」 問い合わせ=にぎわい商業課 TEL027-210-2273 -------------------------------------------------- 市立図書館 図書館開館100周年記念 おはなしの会 -------------------------------------------------- 日時=5月22日(日)午前10時30分から 11時30分 対象=どなたでも、先着80人 内容=絵本の読み聞かせや手遊び 申込み=当日同館(TEL027-224-4311)へ直接 p16 -------------------------------------------------- 催し ------------------------------------------------- 児童文化センター  TEL027-224-2548 ------------------------------------------------- □5月のプラネタリウム 日時=(平日)(1)午後3時30分(土日曜)(2)午前10時30分 (3)午前11時30分(4)午後1時30分(5)午後3時30分 内容=(1)の火木曜と(2)(4)は星座のお話「ベレニケの髪の毛」、 (1)の水金曜と(3)(5)は天文学シリーズ「惑星の王様 木星」 (5月1日(日)3日(火)から5日(木)は特別投影、13日(金)は点検のため中止) □親子自然体験教室 日時=6月4日(土)午前9時から正午 会場=寺沢川 対象=小1から小4と保護者、18組(抽選) 申込み=5月20日(金)(必着)までに往復ハガキで(1組1通)。 住所親子の氏名(ふりがな)学校名学年性別電話番号を記入し、 〒371-0013西片貝町五丁目8児童文化センター「親子自然体験教室係」へ -------------------------------------------------- 募 集 ------------------------------------------------- 年始めの風物詩 -------------------------------------------------  来年の歌会始の作品を募集。 お題は、「野」に定められました。 「野」の文字が入っていれば、「の」「や」などの読み方は問いません。 申込み=9月30日(金)までに郵送で(1人1首)。 右半分にお題と短歌(未発表の作品)、左半分に住所氏名(ふりがな) 生年月日電話番号職業を毛筆縦書きした横長の半紙を、「詠進歌」と記入した封筒に入れ、〒100-8111宮内庁へ 問い合わせ=9月20日(火)までに郵送で。 宛先を記入し切手を貼った返信用封筒を同封し、同庁式部職へ ------------------------------------------------- 介護認定調査員を募集します -------------------------------------------------  介護保険の要介護認定に必要な調査を行う調査員を募集します。 対象=次の全てを満たす人(選考)。 (1)他の仕事と兼職しない(2)1カ月で20件程度の調査が可能 (3)自動車などの移動手段がある(4)介護支援専門員の資格を持っているか、 保健師、看護師、社会福祉士、介護福祉士のいずれかの資格を持ち実務経験がある 報酬=1件あたり4,200円 申込み=5月20日(金)までに郵送か直接。 履歴書と資格証明書の写しを添えて、市役所介護保険室(TEL027-898-6155)へ -------------------------------------------------- サツマイモを育てませんか --------------------------------------------------  サツマイモの植え付けから収穫までを体験できます。 期間=6月5日(日)から10月 会場=前橋北部地区農畜産物直売所「味菜」(荻窪町) 対象=一般、先着25人 費用=2,000円 申込み=5月9日(月)から同館(TEL027-264-3166)へ直接 -------------------------------------------------- 国保税の軽減と課税限度額が変更に --------------------------------------------------  地方税法施行令の改正で、国民健康保険(国保)税の軽減と課税限度額が、表1表2のとおり変更になりました。 税率は変わりません。 納税通知書は7月中旬に郵送します。 市役所収納課や金融機関、コンビニなどで納付してください。 また、口座振替を希望する人は振替する金融機関や郵便局で手続きしてください。 問い合わせ=国民健康保険課 TEL027-898-6250 表1 国保税の軽減 軽減割合=7割 前年の所得金額変更前=33万円以下 軽減割合=5割 前年の所得金額変更前=33万円+26万円×被保険者数以下 前年の所得金額変更後=33万円+26万5,000円×被保険者数以下 軽減割合=2割 前年の所得金額変更前=33万円+47万円×被保険者数以下 前年の所得金額変更後=33万円+48万円×被保険者数以下 表2 課税限度額 区分=医療給付費分 52万円 変更後=54万円 区分=後期高齢者支援金分 変更前=17万円 変更後=19万円 区分=介護納付金分(40歳から64歳) 変更後=16万円 区分=合計 変更前=85万円 変更後=89万円 p17 -------------------------------------------------- エコクラブで楽しくエコ活動 --------------------------------------------------  こどもエコクラブに登録し、活動するクラブを募集します。 環境学習など、身近な自然の中で活動。 取り組みの中で人と自然の関わりについて考え、環境保全活動の輪を広げます。 登録するとオリジナルのメンバーズバッジやメンバー手帳などがもらえます。 対象=3歳~18歳と活動を支える大人 活動内容=自然観察調査や環境保全活動など 申込書の配布=市役所環境政策課で。 本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=申込書に記入し、市役所環境政策課(TEL027-898-6292)へ直接。 または同クラブホームページ(http://www.j- ecoclub.jp/)で -------------------------------------------------- 自宅で行う計量モニター募集 --------------------------------------------------  市内で購入した商品が正しく計量されているかを調査する計量モニターを募集。 市計量検査所から貸し出されるデジタル式はかりを使い、自宅で60品目以上の商品計量と記録を行います。 任期=6月~8月 対象=過去3年以内に計量モニターに委嘱されていない人、12人(選考) 謝礼=8,000円 申込み=5月16日(月)(必着)までにハガキで。 住所氏名(ふりがな)年齢電話番号応募動機を記入し、 〒371-0853総社町二丁目5-1市計量検査所(TEL027-255-2218)へ □計量モニターの集計結果  昨年度の計量モニターの集計結果です。 正量(誤差がプラス10パーセント~マイナス2パーセント)が1,356件(904パーセント)、 超過(誤差がプラス10パーセントを超える)は92件(61パーセント)、 不足(誤差がマイナス2パーセントを超える)は53件(35パーセント)でした。 商品別では調理食品に超過が多く、食肉に不足が目立ちました。 -------------------------------------------------- スポーツ ------------------------------------------------- ヤマト市民体育館前橋  TEL027-265-0900 -------------------------------------------------- □経験者バドミントン 日時=5月24日(火)~6月16日(木)の火木曜8回、午後7時~8時30分 対象=中学生以下を除く経験者、40人(抽選) 費用=3,200円 □初心者弓道 日時=6月7日(火)~30日(木)の火木曜8回、午後7時~9時 対象=中学生以下を除く初心者、30人(抽選) 費用=3,200円 □フォークダンス 日時=6月8日~7月27日の水曜8回、午前10時~正午 対象=中学生以下を除く、30人(抽選) 費用=3,200円 □中学生柔道 日時=6月11日18日の土曜2回、午前9時~午後4時 対象=中学生、100人(抽選) 費用=400円 申込み=以上の4つは5月15日(日)(必着)までに往復ハガキで。 教室名住所氏名年齢電話番号を記入し、〒371-0816上佐鳥町460-7ヤマト市民体育館前橋へ -------------------------------------------------- 元気まえばしっ子 子どもの笑顔を掲載しよう --------------------------------------------------  本紙最終ページに掲載している「元気まえばしッ子」。 このコーナーに掲載を希望する子どもを募集します。 対象=市内在住で平成26年8月2日~ 12月1日生まれの男女、各24人(抽選) 申込み=5月31日(火)までに往復ハガキで(1人1通)。 住所親子の氏名(ふりがな)電話番号子どもの生年月日と性別双子の場合は双子と記入し、 市役所市政発信課「元気まえばしッ子係」(TEL027-898-5847)へ p18 ------------------------------------------------- 講座教室 ------------------------------------------------- 多肉植物を使った箱庭づくり -------------------------------------------------  色や形が個性的な春の多肉植物で寄せ植え教室を開催します。 日時=5月29日(日)午前10時~正午 会場=前橋公園管理センター 対象=市内在住の人、20人(抽選)  費用=2,000円  用意する物=ビニール手袋、エプロン、園芸用ハサミ、30リットル程度のビニール袋、移植ごてなど 申込み=5月19日(木)(必着)までに往復ハガキで。 教室名住所氏名電話番号を記入し、市役所公園緑地課(TEL027-898-6842)へ ------------------------------------------------- あなたも認知症サポーターに -------------------------------------------------  認知症の人やその家族を応援する認知症サポーター養成講座を開催します。 日時=6月6日(月)午後2時~4時 会場=総合福祉会館 対象=一般、先着70人 申込み=5月31日(火)までに介護高齢課 TEL027-898-6133へ ------------------------------------------------- 健康情報の見極め方を知ろう -------------------------------------------------  消費者講座を開催します。 食生活ジャーナリストの会佐藤達夫さんが「テレビの健康情報ウソホント」をテーマに講演します。 日時=5月25日(水)午後1時30分~3時  会場=前橋テルサ 対象=一般、先着90人 申込み=5月20日(金)までに消費生活センター TEL027-230-1755へ ------------------------------------------------- フェイスブックで発信しよう -------------------------------------------------  スマートフォンを使ってフェイスブックで情報発信を行う、初級中級者向けの講座を開催。 まえばし地域活動ポイント制度対象事業です。 日時=5月20日(金)30日(月)、午後6時30分~8時 会場=前橋プラザ元気21 対象=フェイスブックアカウント登録済みの人、先着15人 申込み=5月15日(日)までに市民活動支援センター TEL027-210-2196へ ------------------------------------------------- 一緒に学ぼう出前講座 職員が多彩なメニューでお届け -------------------------------------------------  市が行っている仕事や専門知識を、職員が学習講座で紹介する「それいけ!まえばし出前講座」。 ことしは93講座を用意しました。 皆さんで一緒に学びませんか。 講座のメニューや内容は、問い合わせるか本市ホームページをご覧ください。 時間=午前9時~午後9時の間の2時間以内(土日曜祝日も開講) 対象=おおむね10人以上のグループ 会場=申込者が市内で用意 申込書の配布=前橋プラザ元気21内生涯学習課、各公民館市民サービスセンターで。 本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=開催希望日の1カ月前までに申込書に記入し、 前橋プラザ元気21内生涯学習課(TEL027-210-2198)へ直接 -------------------------------------------------- 市政ラジオ番組 -------------------------------------------------- 歴史再発見 前橋ルネッサンス 郷土の眠れる宝を紹介 20分番組 5/8(日)13:00 再放送は5/10(火)15:30 まえばし情報ステーション  5分番組 [月~金] 7:54 再放送は17:54 [土・日] 9:44 再放送は13:54 Mowavw.84.5MHz まえばしスクール通信 子どもたちによる学校紹介 20分番組 毎週日曜(5/8を除く)13:00 再放送は火曜15:30 5/22 元総社南小 5/29 元総社中 6/5 元総社小 6/19 勝山小 fmgunma86.3 ラジオインフォメーションいきいき前橋 毎週木曜 9:54 4分番組 p19 -------------------------------------------------- 通訳介助員を養成する講座 --------------------------------------------------  盲ろう者への通訳介助員を養成する講座を開催します。 日時=7月10日(日)~11月13日(日)の土日曜7回、午前9時~午後5時 会場=県社会福祉総合センター(新前橋町) 対象=県内在住で修了後に通訳介助員として活動できる人、30人(選考) 費用=テキスト代 申込み=6月3日(金)までに郵送で。 住所氏名(ふりがな)電話番号ファクス番号応募理由を記入し、 〒373-0853太田市浜町66-47県盲ろう者向け通訳介助員派遣事務所(TEL0276-30-3210)へ -------------------------------------------------- 危険物取扱者試験と準備講習 --------------------------------------------------  危険物取扱者試験と準備講習会を実施します。 試験案内は消防局予防課や各消防署分署などで配布。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 □危険物取扱者試験 日時=6月26日(日)午前9時 会場=前橋工業高(石関町)など 費用=甲種は5,000円、乙種は3,400円、丙種は2,700円 □乙種第四類試験の準備講習会 日時=5月27日(金)午前9時~午後4時  会場=消防局  費用=9,000円 申込み=以上の2つは5月10日(火)~23日(月)に消防局予防課 (TEL027-220-4509)へ -------------------------------------------------- 落語で男女共同参画を考える --------------------------------------------------  男女共同参画講座を開催。 本市出身で観光大使に就任した落語家の三遊亭竜楽さんが、 「落語を通じて考える男女共同参画」をテーマに講演します。 日時=5月28日(土)午後4時~5時30分 会場=総合福祉会館 対象=市内在住在勤の人、先着200人 申込み=5月2日(月)~27日(金)に男女共同参画センター TEL027-898-6517へ -------------------------------------------------- いつかのために今学ぶAED --------------------------------------------------  AED(自動体外式除細動器)の取り扱いや応急手当てを学ぶ普通救命講習会を開催。 いざというときに適切な対応ができるよう知識を身につけましょう。 日時=5月29日(日)午前9時~正午 会場=消防局 対象=市内在住か在勤の中学生以上、先着40人 申込み=5月19日(木)20日(金)に消防局警防課 TEL027-220-4513へ -------------------------------------------------- 老人福祉センター 他にもイベントがたくさん。 詳しくは各館へ問い合わせてください。 -------------------------------------------------- しきしま TEL027-233-2121 -------------------------------------------------- □東金堂ちんどん一座公演 日時=5月14日(土)正午~午後0時50分 -------------------------------------------------- ひろせ TEL027-261-0880 -------------------------------------------------- □革細工小物作り 日時=5月13日(金)午後1時30分 対象=一般、先着15人 費用=700円 □ママとベビーのリラックスサロン  日時=5月28日(土)午前10時30分 対象=乳児と家族、先着15組 費用=500円 申込み=以上の2つは5月9日(月)から同館へ -------------------------------------------------- おおとも TEL027-252-3077 -------------------------------------------------- □スロートレーニング(2)下肢 日時=5月25日(水)午後1時 対象=一般、先着30人 申込み=5月18日(水)から同館へ -------------------------------------------------- かすかわ TEL027-285-3801 -------------------------------------------------- □ベビーのリラックスサロン 日時=5月18日(水)午前10時30分 □ベビーダンス 日時=5月24日(火)午前10時30分 申込み=以上の2つは5月9日(月)から同館へ -------------------------------------------------- ふじみ TEL027-288-6113 -------------------------------------------------- □ママとベビーのリラックスサロン 日時=5月20日(金)午前10時30分 会場=富士見保健センター 申込み=5月9日(月)から同館へ 65歳未満は要入場料(ふじみは60歳未満) p20 ------------------------------------------------- 講座教室 ------------------------------------------------- 勤労女性センター  TEL027-230-9098 ------------------------------------------------- □特別講座 日時=((1)ゆかたの着付け)6月8日15日の水曜2回 ((2)リフレクソロジー)6月9日から7月14日の木曜3回 ((3)メイクアップⅢ)6月15日から7月6日の水曜4回、午後6時30分から8時30分 対象=勤労女性(市内在住か在勤)、(1)(2)は各20人(3)は10人(各抽選) 費用=(1)(2)は各1,000円(3)は5,600円 その他=事前予約で3歳以上の未就学児の託児ができます 申込み=5月16日(月)(必着)までに往復ハガキで。 講座名住所氏名職業電話番号託児希望の場合は子どもの人数と年齢性別を記入し、 〒371-0035岩神町三丁目1-1総合教育プラザ内勤労女性センターへ ------------------------------------------------- 前橋テルサ  TEL027-231-3943 ------------------------------------------------- □フィットネス&カルチャースクール 日時=(自分のペースでワード&エクセルを復習しよう!)5月21日(土)午前10時から正午 費用=2,160円 申込み=同館へ -------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 第3日曜は納税相談窓口 -------------------------------------------------  平日に来庁できない人のために、納税相談窓口を開設します。 日時=5月15日(日)午前8時30分から午後4時 会場=市役所収納課 問い合わせ=同課 TEL027-898-6233 -------------------------------------------------- その他の施設 -------------------------------------------------- □落語教室  風香亭粋楽さんを講師に、楽しく落語を学びます。 日時=5月21日から10月15日の土曜10回、午後2時から4時 会場=総合福祉会館 対象=市内在住在勤の小4以上、先着10人 申込み=5月13日(金)までにボランティアセンター TEL027-232- 3848へ -------------------------------------------------- 人権標語 -------------------------------------------------- 東小6年 小山 みどりさん 勇気出し にっこり笑顔で「こんにちは」  その一言で 相手も笑顔 -------------------------------------------------- 5月の各種無料相談 -------------------------------------------------- 相談名問い合わせ=法律相談  TEL027-898-6100 日 時=火曜、午後1時から4時(予約は前週の木曜、午後2時から電話で) 会 場=市役所市民相談室 相談名問い合わせ=特設法律相談  TEL027-233-4804 日 時=5月18日(水) 午後1時から3時 会 場=総合教育プラザ 相談名問い合わせ=行政相談  TEL027-898-6100 日 時=5月10日(火) 午後1時から3時 会 場=かすかわ老人福祉センター 日 時=5月11日(水) 午後1時から3時 会 場=富士見支所 日 時=5月12日(木) 午後1時から3時 会 場=大胡支所 日 時=5月13日(金) 午後1時から3時 会 場=上川淵市民サービスセンター 5月18日(水) 午後1時から4時 会 場=市役所市民相談室 日 時=5月18日(水) 午後1時から3時 会 場=宮城支所 日 時=5月27日(金) 午後1時から3時 会 場=南橘市民サービスセンター 日 時=6月1日(水) 午後1時から3時 会 場=富士見支所 日 時=6月3日(金) 午後1時から4時 会 場=東市民サービスセンター 相談名問い合わせ=登記相談  TEL027-898-6100 日 時=5月13日(金) 午後1時から4時 会 場=市役所市民相談室 相談名問い合わせ=公証相談  TEL027-898-6100 日 時=5月9日(月) 午後1時から4時 相談名問い合わせ=人権相談  TEL027-898-6100 日 時=5月20日(金) 午後1時から4時 相談名問い合わせ=行政書士相談  TEL027-898-6100 日 時=6月6日(月) 午後1時から4時 相談名問い合わせ=月いち健康相談  TEL027-220-5708 日 時=5月31日(火) 午前9時から11時 会 場=前橋保健センター 相談名問い合わせ=精神科医によるこころの相談  TEL027-220-5787 日 時=5月11日(水)18日(水)、午後1時30分から3時(各予約制) 会 場=市保健所 相談名問い合わせ=若者のこころの相談  TEL027-220-5787 日 時=5月17日(火)午後1時30分から3時(予約制) 相談名問い合わせ=就労相談  TEL027-231-3211 日 時=火曜から土曜、午前10時から午後4時 会 場=前橋テルサ 相談名問い合わせ=心配ごと相談  TEL027-237-5006 日 時=月曜から金曜、 午後1時から4時 会 場=総合福祉会館 相談名問い合わせ=外国人相談 (英語中国語ポルトガル語スペイン語)  TEL027-243-7788 日 時=月曜午後1時から5時、木曜午前9時から午後1時 会 場=市役所外国人相談窓口 ※市民相談(TEL027-898-6100)、DVセクハラ相談(TEL027-898-6520)、 家庭児童相談(TEL027-223-4148)、母子家庭相談(TEL027-220-5701)、 女性相談(TEL027-220-5700)は午前8時30分から午後5時15分。 教育青少年相談(TEL027-230-9090)は月曜から金曜の午前9時から午後7時、 土曜は午前9時から午後5時。 就学に向けての相談(TEL027-210-1234)は月曜から金曜の午前9時から午後5時。 自殺予防「群馬いのちの電話」(TEL027-221-0783)は午前9時から午前0時。 p21 -------------------------------------------------- 健康手帳 予防のできる子宮頸がん 前橋市医師会 田村 友宏 --------------------------------------------------  近年、若い女性に子宮頸がんが増えています。 20代30代の女性が患うがんで最も多く、 予防や早期発見の重要性を認識する必要のあるがんといえます。  子宮頸がんは子宮の入り口の子宮頸部にできるがんです。 初期の頃には自覚症状がほとんど無いため自分では気付きにくいがんの一つです。 原因は、主にヒトパピローマウイルス(HPV)に感染すること。 一般に性行為で感染します。 性行為の経験のある女性の約8割が一生に一度は感染すると言われていますが、 ほとんどは免疫力によって排除されます。 感染した人のうち約1パーセント未満の人に発症し、数年から数十年以上かけてがんになります。 そのため、定期的な検診を受ければ、がんになる前の段階で発見でき、治療が可能です。 予防できるがんですが、日本での検診受診率は、23.7パーセントと医療先進国の中でも最低水準。 まずは、お近くの子宮頸がん検診施設で、検診を受けてみましょう。 心配な人はかかりつけ医などで受診してください。 -------------------------------------------------- □おもちゃの病院  壊れたおもちゃを無料で修理。 日時=(1)5月8日(日)(2)15日(日)(3)17日(火)、午前10時から正午 会場=(1)は南橘市民サービスセンター(2)は総合福祉会館(3)は城南支所 問い合わせ=ボランティアセンター TEL027-232-3848 □社会教育委員会議の傍聴 日時=5月10日(火)午後2時から4時 会場=前橋プラザ元気21内505学習室 対象=一般、先着5人 申込み=当日午後1時30分から50分に会場へ直接 問い合わせ=生涯学習課 TEL027-210-2198 □市民の茶席 日時=5月15日(日)午前10時から午後3時 会場=前橋プラザ元気21内5階茶室 問い合わせ=前橋茶道会茂木宗末さん TEL027-265-3737 □教育委員会定例会の傍聴 日時=5月17日(火)午後3時 会場=市役所11階南会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日午後2時30分から50分に会場へ直接 問い合わせ=教育委員会事務局総務課 TEL027-898-5802 -------------------------------------------------- 健 康 -------------------------------------------------- 知ろう防ごう糖尿病と腎臓病 --------------------------------------------------  健康スタイル講座(糖尿病腎臓病編)を開催します。 糖尿病や腎臓病の講話、運動実習、調理のワンポイントを知ることで、 生活習慣を見直してみませんか。 健康相談もできます。 日時=6月9日から23日の木曜3回、午前9時30分から正午 会場=前橋保健センター 対象=糖尿病や腎臓病の治療を受けていない人、先着30人 申込み=6月2日(木)までに健康増進課 TEL027-220-5708へ -------------------------------------------------- 健康テレホンサービス  TEL027-234-4970 --------------------------------------------------  健康相談と原稿検索がインターネットでも利用できます。 アドレスはhttp://www.raijin. com/kenko/です。 曜日内容=(月曜)肝機能検査(火曜)便に血が混ざったら(水曜)中高年の散歩のコツ (木曜)中高年の歯みがき(金曜)入れ歯の管理の仕方(土日曜)野菜のアクは悪? 直接相談タイム=医師が直接相談。 5月18日(水)(歯科)、午後7時30分から9時 -------------------------------------------------- はっぴぃ健康クッキング --------------------------------------------------  「食べて学んでまえばし食堂 噛ミング30ランチで血糖値を下げよう!」をテーマに講話と調理実習を行います。 託児希望者は問い合わせてください。 日時=(1)5月27日(金)(2)6月3日(金)(3)6月8日(水) (4)6月14日(火)(5)6月15日(水)、午前9時30分から午後1時30分 会場=(1)は芳賀市民サービスセンター(2)は桂萱市民サービスセンター (3)は前橋保健センター(4)は第三コミュニティセンター(総合教育プラザ内) (5)は下川淵市民サービスセンター 対象=一般、先着各30人 費用=400円 申込み=各開催日の1週間前までに健康増進課 TEL027-220-5783へ p22 -------------------------------------------------- 休日当番医 夜間急病診療所(内科小児科)では、日曜祝日の午前9時から正午も診療 休日当番医は市医師会ホームページに掲載 http://maebashi.gunma.med.or.jp/ -------------------------------------------------- 5月1日(日) 戸所小児科医院(児)総社町二丁目 TEL027-253-2351 小川内科医院(内)荒牧町二丁目 TEL027-234-3311 山口内科クリニック(内)上沖町 TEL027-260-6500 うい内科クリニック(内)駒形町 TEL027-226-5566 生方医院(外内)表町二丁目 TEL027-224-2818 萩原整形外科医院(整)西善町 TEL027-266-3550 さとうレディースクリニック(産婦)表町二丁目 TEL027-224-7606 いとう耳鼻咽喉科(耳鼻)朝倉町 TEL027-287-4707 青木眼科医院(眼)住吉町二丁目 TEL027-231-3707 5月3日(火) 竹澤小児科クリニック(児)上小出町二丁目 TEL027-260-7750 春山医院(内)日吉町二丁目 TEL027-233-1551 北條内科クリニック(内)嶺町 TEL027-269-5503 えんどう内科クリニック(内)・島町 TEL027-226-5700 剛医院(外整)広瀬町三丁目 TEL027-266-3566 リハビリ整形外科みなみクリニック(整)川原町一丁目 TEL027-210-3737 セントラルレディースクリニック(婦)高崎市東町 TEL027-326-7711 宮下耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市正観寺町 TEL027-361-7325 高崎眼科(眼)高崎市栄町 TEL027-322-5005 5月4日(水) ベル小児科クリニック(児)川原町二丁目 TEL027-289-2580 はしづめ診療所(内)公田町 TEL027-226-1806 しらかわ診療所(内)上細井町 TEL027-260-1116 村山医院(内)表町一丁目 TEL027-221-4643 樋越ペインクリニック(外)樋越町 TEL027-284-9911 フォレスト整形外科スポーツクリニック(整)古市町 TEL027-212-0888 中野産婦人科医院(産婦)国領町二丁目 TEL027-233-5588 いいづか耳鼻咽喉科(耳鼻)樋越町 TEL027-280-2111 ひまわり眼科(眼)青柳町 TEL027-230-1230 5月5日(木) 北條内科小児科医院(内児)駒形町 TEL027-266-6737 田所医院(内)二之宮町 TEL027-268-2128 瀬田医院(内)龍蔵寺町 TEL027-232-5658 福山内科(内)東片貝町 TEL027-243-1380 込谷クリニック(外)岩神町四丁目 TEL027-231-0366 原医院(整)下川町 TEL027-265-2300 セキールレディースクリニック(婦)高崎市栄町 TEL027-330-2200 耳鼻咽喉科田中医院(耳鼻)高崎市鍛冶町 TEL027-322-2604 清水眼科医院(眼)高崎市乗附町 TEL027-310-8555 5月8日(日) なんきつこどもクリニック(児)荒牧町一丁目 TEL027-235-2558 つくも内科医院(内)富士見町原之郷 TEL027-230-5085 二子山クリニック(内)朝倉町一丁目 TEL027-263-1331 中野医院(内)新前橋町 TEL027-290-1388 東前橋整形外科(整)西大室町 TEL027-268-5777 マンモプラス竹尾クリニック(外)西片貝町三丁目 TEL027-220-1577 小沢医院(産婦)樋越町 TEL027-283-2009 竹越耳鼻咽喉科医院(耳鼻住吉町一丁目 TEL027-231-3658 羽生田眼科医院(眼)本町二丁目 TEL027-226-1010 5月15日(日) 瀬下こどもクリニック(児)元総社町 TEL027-255-3350 前橋広瀬川クリニック(内)千代田町二丁目 TEL027-231-4101 深沢内科クリニック(内)堀越町 TEL027-283-0003 横田レディースクリニック(内)下小出町一丁目 TEL027-289-6116 ももかわ整形外科クリニック(整)荒牧町一丁目 TEL027-233-8515 金古医院(外内)日吉町三丁目 TEL027-233-1131 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL027-381-6119 清水耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市京目町 TEL027-353-4533 大西眼科(眼)高崎市中居町四丁目 TEL027-353-1303 -------------------------------------------------- 上表の各診療時間は午前9時から午後6時。 *5月3日5日15日の婦人科は正午まで。 午後1時から6時は産科婦人科舘出張佐藤病院(高崎市若松町 TEL 027-322-2243)で診療。 -------------------------------------------------- 夜間救急など -------------------------------------------------- 夜間急病診療所  TEL 027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 午後8時から午前0時(上記の日程は午前9時から正午も診療) 救急病院案内(24 時間体制)  TEL 027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 -------------------------------------------------- 歯 科 -------------------------------------------------- 歯科医師会休日診療所  TEL 027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜祝日、午前10時から正午午後1時から3時 -------------------------------------------------- 薬 局 -------------------------------------------------- 市薬剤師会会営薬局  TEL 027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜祝日、午前9時から午後5時 -------------------------------------------------- 接骨院整骨院の休日当番 -------------------------------------------------- 5月1日(日) こいで接骨院(下小出町二丁目) TEL027-226-5547 大島接骨院(上泉町) TEL027-233-1925 5月3日(火) 一貫堂接骨院(住吉町二丁目) TEL027-231-8215 いのうえ接骨院(朝倉町二丁目) TEL027-261-2855 5月4日(水) 石・接骨院(本町三丁目) TEL027-224-1411 たつみ接骨院(総社町植野) TEL027-251-3320 5月5日(木) 田中接骨院(富士見町原之郷) TEL027-288-2510 真塩接骨院(朝倉町) TEL027-265-2494 5月8日(日) さくら整骨院(元総社町二丁目) TEL027-255-1321 近江接骨院(広瀬町二丁目) TEL027-263-8263 5月15日(日) 堤接骨院(三俣町一丁目) TEL027-232-2229 滝沢接骨院(箱田町) TEL027-253-6870 -------------------------------------------------- 前橋のまちかどから MACHIKADO REPORT -------------------------------------------------- 1年の町の安全と豊作祈る 日輪寺町  4月13日、日輪寺町で春季祭典を開催しました。 自治会役員を中心に13人が参加。 祭典が行われた菅原神社の虹梁には、立派な彫刻があり、宮司は「中国の古いお話を彫刻にしているんです。 日輪寺町の有名な宮大工さんが作ってくれたそうです」と社殿を見詰めながら話しました。 歴史ある神社でおはらいや玉串の奉納を行い、豊作や産業の発展、町内の安全を祈願しました。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 2歳になる子を紹介しています。 -------------------------------------------------- このコーナーでは2歳になる子を紹介しています。 金澤 瑞季ちゃん 東片貝町 神山 史成ちゃん 南町三丁目 岡嶋 穂果ちゃん 青柳町 徳武 零ちゃん 元総社町 荻野 真央ちゃん 粕川町深津 川野 比呂ちゃん 江田町 ※平成26年8月2日から12月1日生まれの子の募集記事は、5月1日号に掲載予定です。 -------------------------------------------------- 編集後記 -------------------------------------------------- 服部  前橋渋川シティマラソンの取材中にフルマラソン完走後の弟を発見。 少し見ないうちに随分スリムになっていました。 聞くと近頃は毎朝のように10kmほど走っていたとのこと。 熱意に驚かされるとともに、シティマラソンがランナーの目標になっていることをあらためて実感しました。 -------------------------------------------------- この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙はリサイクルへ。 -------------------------------------------------- 表紙の写真中央に飾られている輪貫は旧前橋藩主松平家の馬印。 107年前に本市の市章に制定されました。 -------------------------------------------------- 広報まえばし 平成28年5月1日号 -------------------------------------------------- 発行 前橋市役所 〒371-8601 前橋市大手町二丁目12-1 ホームページ http://www.city.maebashi.gunma.jp 毎月1日15日発行 政策部市政発信課編集 電 話 027-224-1111 ファクス 027-224-3003 --------------------------------------------------