広報まえばし平成29年1月15日号テキストデータ 2017.01.15 No.1572 -------------------------------------------------- 伝えることから始まる 子どもの教育に演劇が取り入れられるのは、演じることで、 人の立場を理解する感性を磨くため。 意見をぶつけ、幕が上がる前には1つのものに創り上げます。 選挙も同じ。 自分の意思を社会に表明しましょう。 -------------------------------------------------- p02-03 -------------------------------------------------- 特集01 あなたの意思を表明して 前橋市議会議員選挙 --------------------------------------------------  2月12日(日)は前橋市議会議員選挙の投票日です。 投票所は市内100カ所に設置。 入場券に記載された投票所で必ず投票しましょう。 告示日は2月5日(日)です。  選挙管理委員会事務局 TEL027-898-6742 --------------------------------------------------  これまで本紙でも若者の社会参加をテーマに取材をしてきたが、 前橋市議会議員選挙は選挙権年齢が18歳に引き下げられてから、 最も身近な若者の意思表示の場となる。 共愛学園高3年の栗原さんと三富さんは、 「社会に出ていない高校生の中には政治への関心がまだ高まらない人もいる」 としながらも、選挙権年齢引き下げを歓迎している。  「今の日本では若い人が夢を描きづらくなっています。 それを変えられるのは私たち若い世代。 社会に対して自分たちが意思を表明していかなければ、 変わらないと思います」。 三富さんはバングラデシュに留学した経験があり、 現地の子どもたちのキラキラした目で夢を語る姿が印象的で、 心に刺さったと語る。  栗原さんは20歳代の投票率の低さを指摘し、 「学校では政治のことは教科書から学ぶことが中心で、 当然これでは知識不足になる。 自分で考え、議論することを学ばなければいけない」と話す。 「とにかく投票すれば良い」という考えでは、若い世代の政治参加は進まない。 自分たちの考えを相手に伝えること、 社会に意思を表明することの意義を説いていくことが必要なのかもしれない。 -------------------------------------------------- 投票日時=2月12日(日)午前7時〜午後7時 (三夜沢赤城神社氏子会館西大河原集落センターは午後6時まで) 投票できる人=平成11年2月13日以前に生まれ、 昨年11月4日以前から本市の住民基本台帳に引き続き記録され、 選挙人名簿に登録されている人 -------------------------------------------------- 共愛学園高栗原 蒼生さん 18歳 将来の夢は建築家 共愛学園高三富 玉貴さん 18歳 将来の夢はアナウンサー p04 -------------------------------------------------- 投票所入場券は世帯ごとに郵送  折りたたみ式の圧着ハガキで投票所入場券を郵送します。 1通に4人分の入場券を表示。 ミシン目に沿って切り離して投票所へ持参してください。 有権者が5人以上の世帯へは、複数のハガキが郵送されます。 入場券を紛失した場合には、投票所係員に申し出てください。 ・市内外で住所を移した人  1月19日以降に市内転居の届け出をした人は、 転居前の投票所で投票できます。 また、投票する日までに他市区町村へ転出した人は投票できません。 代理投票と点字投票  体が不自由で字を書くことができない人は、 投票所の係員が代わって記載し投票できます。 目の不自由な人には点字投票も。 投票の秘密は厳守します。 不在者投票は早めに手続きを  県選挙管理委員会が指定した病院、老人身体障害者施設などに入院入所中の人は、 施設内で投票できます。 また、投票所へ行くことが困難な重度の障害がある人には、自宅で投票できる 「郵便等による不在者投票制度」があります。 この制度の利用には、事前に市選挙管理委員会から「郵便等投票証明書」 の交付を受ける必要が。 投票用紙の請求期限は2月8日(水)。 詳しくは市選挙管理委員会事務局へ問い合わせてください。 市外に滞在していても投票可能  投票する資格があって市外に滞在中の人は、 滞在する市区町村の選挙管理委員会を通じて不在者投票ができます。 本市か滞在する市区町村に問い合わせてください。 期日前投票所は2月6日から  左表のとおり市内17カ所に期日前投票所を開設。 投票日当日に投票に行くことができない場合、宣誓書に記入し、 あらかじめ投票可能。 いずれの期日前投票所でも投票できます。 -------------------------------------------------- 期日前投票 期日=2月6日(月)〜11日(土) 施設名=市役所1階 市民ロビー 時間=午前8時30分から午後8時 施設名=各支所 市民サービスセンター 時間=午前9時から午後8時 施設名=前橋プラザ元気21内 3階31研修室 -------------------------------------------------- 選挙管理委員会事務局  八木原 克敏 開票は投票日当日  開票は、投票日当日午後8時10分から市立前橋高体育館で実施。 投票状況と開票結果は、本市ホームページで速報します。 -------------------------------------------------- 候補人の情報は選挙公報 選挙管理委員会事務局  内田 由子  候補者の経歴や政見などを掲載した選挙公報は、 上毛朝日毎日読売産経東京日本経済新聞の朝刊に2月8日(水)に折り込みます。 これらの新聞を購読していない人は、選挙管理委員会事務局へ連絡すれば郵送するほか、 市役所、各支所市民サービスセンターなどの市有施設、JR市内各駅、 上毛電鉄中央前橋駅、各郵便局などに設置。 本市ホームページにも掲載します。  今回は音声版の選挙のお知らせを用意します。 希望する人は、選挙管理委員会事務局へ連絡してください。 p05 -------------------------------------------------- 特集02 ワンストップの子ども総合相談窓口 子育ては孤立させません -------------------------------------------------- 子育て支援課中林 昌代 母子保健コーディネーター 子育て施設課犬童 里美 保育コンシェルジュ  妊娠中や子育ての不安や心配ごと、一人で悩まないでください。 まえばし子育て世代包括支援センター「まえサポ」があなたを支援します。  まえばし子育て世代包括支援センター  TEL027-220-5710 -------------------------------------------------- まえサポでは母子保健コーディネーターや、 保育コンシェルジュがあなたを温かくサポートします。 「妊娠したけど、どうしたらいいの」「お産後に手伝ってくれる人がいない」 「子どもが病気でも預かってくれるところはあるの」など、相談に乗ります。 子育て支援課  課長 福島 信之 -------------------------------------------------- 妊娠期から子育て期まで  母子保健法が改正され、市町村は「子育て世代包括支援センター」 を設置するよう努めるものとなりました。 本市では国に先駆け、平成21年度から児童福祉部門と母子保健部門を統合した組織を設置。 妊娠期から子育て期までの切れ目のない支援を行っています。 まえサポの窓口は朝日町三丁目の前橋保健センター2階。 開設時間は月曜から金曜まで(祝日年末年始を除く)の 午前8時30分から午後5時15分までです。 相談例=「子育ての経済的支援を教えて」「イライラして、 子どもにあたってしまう」「入園を考えているけど手続きはどうすればいいの」など 頼りにしてます  子どものことだけでなく、家族のことなど親身に相談に乗ってくれます。 須田 菜穂子さん  琥太郎君 亀里町 p6 -------------------------------------------------- 生涯活躍のまちづくりへ 計画から運営までを提案して  政策推進課 TEL027-898-6512 --------------------------------------------------  前橋市は生涯活躍できるまちづくりに取り組みます。 このまちを計画運営する事業者を募集します。  市では、地方創生を目的に県都まえばし創生プランを策定。 健康医療都市の強みを生かし、生涯活躍のまち(CCRC) の推進に取り組んでいます。 前橋の生涯活躍のまち構想は、移住者と地域住民が共に生きがいを持って、 生涯にわたり活躍できる新たな地域づくりを目指すもの。 そのモデルとして、平成30年に移転する前橋赤十字病院の 約38ヘクタールの土地を活用して、生涯活躍のまちを整備します。  そこで、このまちづくりの計画策定から施設の運営までを提案し、 提案に基づいて土地を購入して運営を希望する事業者を募集。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 参加表明書の配布=本市ホームページで 申し込み=郵送で。 参加表明書は2月6日(月)〜3月3日(金)、 提案書は5月1日(月)から31日(水)に市役所政策推進課へ -------------------------------------------------- CCRCって何だろう 政策推進課  神保 明彦  Continuing Care Retirement Communityの略。 健康な時から高齢期まで、同じ場所に住みながら 継続的な医療介護を受けて活動的な暮らしができるまちづくりのこと。 そこでの施設やサービスは全ての人が利用できます。 -------------------------------------------------- 保健所で働きませんか 精神保健福祉士を募集 --------------------------------------------------  保健予防課 TEL027-220-5787  市保健所で、精神保健福祉相談や福祉サービスの 認定調査などを行う嘱託精神保健福祉士を募集します。  対象は精神保健福祉士の資格があり病院などで相談業務の経験がある人、 1人(選考)。 任用期間は4月1日(土)から平成30年1月16日(火)まで。 週37時間30分勤務。 報酬月額は21万1000円(平成28年度実績)です。 申し込み=2月10日(金)までに郵送で。 履歴書(写真添付)に資格証明書の写しを添えて、 〒371-0014朝日町三丁目36-17市保健所内保健予防課へ。 後日面接で採用を決定 -------------------------------------------------- 消費者の豆知識 -------------------------------------------------- お試し価格の落とし穴 事例 お試し価格500円というホームページの広告を見て、 ダイエットサプリメントを注文。 数日後に届きました。 1カ月後、注文していないのに同じ商品と高額な請求書が届きました。 ホームページを確認したら、4回以上の定期購入が必要とありました。 回答 通信販売の広告は、お試しや送料のみなどと安さが強調されています。 一方で、定期購入や一定期間解約ができないなどの重要な購入条件が 小さい文字で表示されているため、安く商品が購入できると勘違してしまいがちです。 解約を申し入れても中途解約には応じないケースも。 安さを強調している広告は、注文前に購入条件をしっかり確認しましょう。  消費生活センター  TEL027-230-1755 p07 -------------------------------------------------- 精霊の守り人 前橋ロケのドラマがNHKで --------------------------------------------------  前橋観光コンベンション協会 TEL027-235-2211  女優の綾瀬はるかさんらが出演し、市内でロケが行われたドラマが放送されます。  前橋観光コンベンション協会が支援したNHKドラマ、 「精霊の守り人 悲しき破壊神」の放送が開始。 1月21日から3月25日までの毎週土曜(3月11日を除く) 午後9時にNHK総合テレビで放送されます。  この作品では、赤城山白樺牧場や嶺公園が撮影場所に使われ、 市民エキストラも多数参加しています。 -------------------------------------------------- 貴重な臨江閣改修工事を公開  文化財保護課 TEL027-280-6511 --------------------------------------------------  大規模改修中の臨江閣別館の工事現場を公開。 今回が最後の見学会です。 日時は1月28日(土)の午前9時と11時、午後1時30分、3時30分の4回。 対象は小学生以上で、各30人。 抽選で、小学生は保護者同伴が必要です。 前橋公園管理センターに集合し、工事現場を見学します。 申し込み=1月25日(水)(必着)までに往復ハガキで(1通2人まで)。 参加者全員の住所氏名(ふりがな)年齢電話番号希望時間を記入し、 〒371-0853総社町三丁目11-4市文化財保護課「臨江閣工事見学会係」へ -------------------------------------------------- 法改正で推薦公募制に 農業委員推進委員を募集 --------------------------------------------------  農業委員は農林課  TEL027-898-6702  推進委員は農業委員会事務局  TEL027-898-6732  農業委員会法の改正で、新しい農業委員と農地利用最適化推進委員を募集します。  改正農業委員会法では、農業委員が公選制から推薦公募制に。 また、新たに担当地区で農地利用の最適化を推進するために 現場活動をする農地利用最適化推進委員が設けられました。 任期は7月20日(木)から平成32年7月19日(日)まで。 対象は農業に見識がある人で、農業委員は24人、推進委員は53人(各選考)です。 1月23日(月)から市役所農林課、農業委員会事務局で募集要項と申込書を配布。 本市ホームページからダウンロードもできます。 詳しくは募集要項をご覧ください。 申し込み=2月1日(水)から28日(火)に申込書に記入し、 農業委員は市役所農林課、推進委員は市役所農業委員会事務局へ直接 p08-09 -------------------------------------------------- ヘッドライン1 -------------------------------------------------- 01本市ゆかりの演奏家が奏でます 市文リニューアル記念で無料招待 --------------------------------------------------  市民文化会館 TEL027-221-4321  市民文化会館のリニューアルオープンを記念して、 本市ゆかりの出演者による演奏会を開催。 市民の皆さんを抽選で無料招待します。 当選者には1枚2人まで入場できる整理券を送付します。 公演名と日時は(1)成田達輝バイオリンリサイタルが4月22日(土)午後2時、 (2)菊池洋子ピアノリサイタルが同午後5時30分で、対象は小学生以上、 (1)は600人(2)は1200人です。 申し込み=3月21日(火)(必着)までに往復ハガキで。 公演名(1公演1通)住所氏名電話番号を記入し、 〒371-0805南町三丁目62-1市民文化会館「招待公演係」へ -------------------------------------------------- 02咲き乱れるバラに包まれて ばら園で結婚式しませんか --------------------------------------------------  みなみまえばし倶楽部 TEL090-8432-9184  色とりどりのバラが咲き乱れる春のばら園まつり期間中に、 敷島公園ばら園で結婚式を挙げませんか。 日時は5月28日(日)、対象は、新郎か新婦が市内在住で、 事情があり結婚式が挙げられなかった夫婦(選考)です。 申し込み=3月15日(水)(必着)までに郵送で。 住所氏名電話番号結婚式を挙げられなかった理由を記入し、 〒371-0804六供町554-3初日内みなみまえばし倶楽部へ -------------------------------------------------- 03空き缶でこんろ作りに挑戦 身近な物から環境を考えます --------------------------------------------------  環境政策課 TEL027-898-6292  総合福祉会館で環境問題基礎講座を開催。 空き缶を利用したこんろ、キャンドルクッカーを作ります。 日時は2月25日(土)午後1時30分から3時まで、対象は一般、 先着30人で、小学生以下は保護者同伴です。 申し込みは1月20日(金)から環境政策課へ。 -------------------------------------------------- 04古墳から笠薬師塔婆まで 総社地区の歴史を学びます --------------------------------------------------  総社市民サービスセンター TEL027-251-4933  総社市民サービスセンターで「前橋学講座総社の原始古代中世-古墳から笠薬師塔婆まで」 を開催します。 日時は(1)2月11日(2)18日(3)25日(4)3月4日の土曜4回、 午後2時から4時までで、テーマと講師は、 (1)が「総社歴史資料館展示計画意図と見学」市文化財保護課小川卓也 (2)が「総社古墳群」県立歴史博物館長右島和夫さん (3)が「山王廃寺と上野三碑」上野三碑世界記憶遺産登録推進協議会委員前沢和之さん (4)が「丁間稲荷の笠薬師塔婆と中世石造物の特徴」 共愛学園前橋国際大共同研究者村山卓さんです。 対象は市内在住在勤在学の人、先着150人。 2月3日(金)までに同館へ申し込んでください。 -------------------------------------------------- 05考古学講演会を開催 群馬の象徴馬形埴輪を学びます --------------------------------------------------  文化財保護課 TEL027-280-6511  2月4日(土)午後2時から4時まで、総合福祉会館で考古学講演会を開催します。 高崎市観音塚考古資料館の三浦茂三郎さんが「馬形埴輪の世界-群馬県出土の埴輪を中心に」 と題して講演。 ボランティアが復元した動物埴輪なども展示します。 対象は一般、先着300人。 当日会場へ直接お越しください。 -------------------------------------------------- 06本市出身の現役選手が教えます 健康づくり講演会で運動のこつ学ぶ --------------------------------------------------  健康増進課 TEL027-220-5708  健康まえばし21健康づくり講演会を開催。 本市出身で日清食品グループ陸上競技部の小野裕幸さんが、 体験談から運動の効果や継続のポイントを話します。 日時は2月24日(金)午後1時30分から3時まで、会場は総合福祉会館で、 対象は一般、先着300人です。 2月17日(金)までに健康増進課へ申し込んでください。 p10-p11 -------------------------------------------------- ヘッドライン2 -------------------------------------------------- 01本市の考えと併せ公表します まちなか活性化計画へ意見を -------------------------------------------------- まちなか再生室 TEL027-230-8866  中心市街地活性化基本計画の素案についてパブリックコメント(意見募集)を実施。 寄せられた意見は、本市の考え方と併せて各閲覧場所で公表します。  閲覧期間は1月20日(金)から2月17日(金)まで(土日曜祝日を除く)。 市役所情報公開コーナー、中央通りアーケード内まちなか再生室、 前橋プラザ元気21内にぎわい商業課、各支所市民サービスセンターで閲覧でき、 意見書も配布するほか、本市ホームページにも掲載します。 意見書は2月17日までに所定の用紙に記入し、各閲覧場所へ直接提出するか、 〒371-0022千代田町二丁目8-12まちなか再生室へ郵送、ファクス(027-237-0783)、 nigiwai@city.maebashi.gunma.jpで。 -------------------------------------------------- 02酒井松平家時代の前橋を知る 貴重資料コレクション展を開催します -------------------------------------------------- 市立図書館 TEL027-224-4311  1月24日(火)から3月12日(日)まで、 市立図書館で前橋市立図書館開館100周年記念事業貴重資料コレクション展 「酒井家と松平家」第2弾を開催。 市指定文化財「前橋園祭札絵巻」を中心に、 酒井松平家時代の藩校や町の様子が分かる資料を展示します。 -------------------------------------------------- 03赤城山検定で あなたの知識腕試し --------------------------------------------------  赤城自然塾  TEL090-5774-6056  前橋プラザ元気21で赤城山検定1級を実施。 申込者には事前に学習資料を配布します。 試験は語句挿入方式が80点で作文が20点。 70点以上で合格です。 日時は2月11日(土)午前10時15分から11時45分まで、対象は一般、 先着30人で、費用は3000円です。 申し込みは2月6日(月)までに赤城自然塾へ。 -------------------------------------------------- 04本県は全国有数の生産地 独創的な近代こけしを展示します --------------------------------------------------  県観光物産課 TEL027-226-3386  全群馬近代こけしコンクールを開催。 創作新型こけしや木地玩具などを展示するほか、こけしの絵付け体験販売も行います。 日時は2月2日(木)から6日(月)までの、午前9時から午後5時まで (6日は午後4時まで)、会場は県庁1階県民ホール(大手町一丁目)です。 -------------------------------------------------- 05参加者アップも狙えます セミナーでチラシ作りのこつを学ぶ --------------------------------------------------  市民活動支援センター TEL027-210-2196  チラシセミナー「知らねばならない、チラシのコツ-知ると得するコト、 知らぬと損するコト」を開催。 イベント開催時などに作るチラシのこつを学びます。 この講座は、まえばし地域活動ポイント制度の対象です。 日時は2月11日(土)午後2時から5時まで、 前橋プラザ元気21内市民活動支援センターで行います。 市民活動をしている人や関心のある人、先着30人が対象です。 申し込みは2月6日(月)までに同センターへ。 -------------------------------------------------- 06自然食材で見直す暮らし オーガニックカレッジを開催 --------------------------------------------------  生涯学習課 TEL027-210-2198  自然食材の調理などをとおして、 生活や環境を考えるオーガニックカレッジを開催します。 日時は2月23日から3月16日までの木曜4回、 午後7時から9時までで、前橋プラザ元気21で行います。 18歳から30歳まで、先着30人が対象。 費用は2000円です。 2月16日(木)までに生涯学習課へ申し込んでください。 -------------------------------------------------- 07嶺公園で野鳥観察会 多様な野鳥に出合えます --------------------------------------------------  環境政策課 TEL027-898-6292  嶺公園で野鳥観察会を開催。 市内で見られる多様な野鳥の特徴など講師の説明を聞きながら 嶺公園の自然を満喫しませんか。 日時は2月19日(日)午前9時から正午まで、対象は一般、先着60人。 筆記用具、雨具、双眼鏡(持っている人)を用意してください。 申し込みは1月20日(金)から環境政策課へ。 -------------------------------------------------- 08障害児者が成果を発表 みんなのフェスタを開催します --------------------------------------------------  障害福祉課 TEL027-220-5714  総合福祉会館でみんなのフェスタを開催。 障害児者が日頃から行っている音楽活動や八木節踊りなどをステージ発表。 作品展示も行います。 日時は1月29日(日)午後1時30分から3時30分まで、対象は一般、 先着200人。 当日直接会場へお越しください。 p12 -------------------------------------------------- シティウォッチング -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- 赤池飛雄さん13歳 町山莉緒さん14歳 碓氷創平さん14歳 科学の全国大会で優勝 三中 この経験を将来のステップに  筆記と実技を通じて思考力やものづくりの能力、 コミュニケーション力を競う科学の甲子園ジュニア全国大会で県代表として初の総合優勝。 2万5000人を超える参加者の頂点に立った。  「最初は実感があまりなかったですが、いろいろな所で紹介されたり、 知り合いに声を掛けられたりして、 優勝したんだなと強く感じるようになりました」と町山さん。  5月上旬に理科の教師から提案を受けてチームを結成。 県大会で優勝し、準優勝の伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校の 3人との合同チームで全国大会に臨んだ。  赤池さんが「お祭りみたいで楽しめました。 科学の得意な人が活躍できる機会を得られてうれしかったですね」 と語るなど、大会では実力を発揮。 一方でチームワークの大切さを改めて学んだという。  「チームメートに自分のミスを指摘してもらえました。 他の5人がいて達成できたことだと思います」と碓氷さん。  普段は勉強のライバル。 当初は不十分だった連携も時を重ねるにつれ成熟した。  将来は量子コンピューターの開発、新薬の開発、数学教師と目指す夢はそれぞれだが、 この経験を糧に夢の実現に向けた一層の飛躍を期待したい。 -------------------------------------------------- 広がるアーツ前橋 Vol.05 アーツ前橋  TEL027-230-1144 -------------------------------------------------- 第5回は、アーティストで、次回企画展「前橋の美術」実行委員会委員長の金井訓志さんが、 多様な美との対話について語ります。 以前の私は、前橋での美術関係の付き合いなどには興味ありませんでした。 しかし、3年前のアーツ前橋の誕生で優れた芸術家がこの前橋に数多くいることが分かりました。  絵描きの私がそんな認識だったため、 市民の皆さんは前橋にどんな芸術家がいるのかほとんど分からないと思います。 そこで、素晴らしいアーティストとその作品をみんなに見てほしいと思い展覧会を企画しました。 この草の根のアイデアは「前橋の美術2017~多様な美との対話」展として2月に実現します。  2月3日(金)から26日(日)まで、 国内外で活躍する前橋ゆかりの48人のアーティストの作品がアーツ前橋に集結。 副題が示すとおり、スタイルは多様で、とても楽しい展覧会が期待できます。 この展覧会で前橋の美術の実力が分かっていただけると思います。  展覧会を継続的に開催することで前橋のアートシーンは一層盛り上がるでしょう。  アーツ前橋は、市内唯一の公立美術館。 私はここほど活発に活動している市立美術館を知りません。 これからも文化芸術の発信基地、前橋の芸術を掘り起こす場として、 そして未来を創る教育の拠点として多くの市民から愛されるよう願っています。 前橋ゆかりのアーティストの作品を楽しんでほしいですね p13 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- 韋駄天上州駆け抜ける  1月1日、元旦恒例のニューイヤー駅伝が本市を発着点に開催されました。 県内での開催は今回が30回目。 地区予選を勝ち抜いた37チームが出場し、沿道からは熱い声援も。 結果は旭化成が18年ぶりに優勝。 上州路が力走に湧いた一日となりました。 文明の十字路を学ぶ  ェ仁親王牌を記念しトルコ講演会を12月23日に開催。 アナトリア考古学研究所所長の大村幸弘さんが、 トルコでの長年にわたる発掘の成果を語りました。 また、トルコ写真展も合わせて開催。 来訪者は文明の十字路トルコの多彩な魅力を楽しみました。 1泊2日の図書館探検  12月23日から24日まで、こども図書館で「ぬいぐるみのおとまり会」を開催。 ぬいぐるみと一緒に読み聞かせを楽しみました。 その後ぬいぐるみは図書館に泊まり、夜の館内を探検。 次の日迎えにきた子どもたちは、写真でその様子を見て驚いていました。 p12 -------------------------------------------------- くらしの情報 窓 口 業務時間 本庁支所市民サービスセンター 8時30分から17時15分 元気21証明サービスコーナー 10時00分から19時00分 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 市有地を売り払います --------------------------------------------------  市有地を公募で売り払います。 売り払い先は抽選で決定。 詳しくは「売払い案内」をご覧ください。 案内の配布=1月16日(月)から市役所市街地整備課区画整理課で。 本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=1月27日(金)までに各課へ直接 問い合わせ=区画整理課 TEL027-898-6912 -------------------------------------------------- 歳になったら国民年金 --------------------------------------------------  国内に住所がある20歳以上60歳未満の人は、 国民年金への加入と保険料の納付が法律で決められた義務です。 年金は老齢年金のほか、けがや病気などで一定の障害が残ったら 受けられる障害年金などの保障もあります。 20歳になると、日本年金機構から国民年金加入の案内通知を郵送。 保険料を納めるのが難しい場合は、申請で保険料の納付が猶予や 免除される学生納付特例制度や保険料免除納付猶予制度もあります。  将来や万が一のために必ず加入し保険料を納付してください。 問い合わせ=市民課 TEL027-898-6254 -------------------------------------------------- 緑化相談所の利用を受け付け --------------------------------------------------  植物などの展示ができる敷島公園ばら園緑化相談所の 来年度分の利用申請を受け付けます。 利用希望日が重なった場合は調整を行い、調整以降に空きがある場合は、 3月8日(水)から順次受け付けを行います。 面積=約103平方メートル(半面使用可) 使用時間料金=(午前9時から 正午)1080円(正午から午後5時)1510円 (午前9時から午後5時)2590円 (半面使用の場合は半額、販売や入場料などの料金を徴収する場合は、料金加算あり) 申込書の配布=公園管理事務所かばら園管理事務所で。 本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=2月15日(水)までにばら園管理事務所 (TEL027-232-2891)へ直接 -------------------------------------------------- 中退共加入企業は補助申請を --------------------------------------------------  中小企業退職金共済制度に加入した企業へ補助金を交付。 対象企業には1月下旬に通知を送付します。 対象=平成27年2月から昨年12月に同制度に新規追加契約した市内企業 申込み=1月30日(月)から2月10日(金)に産業政策課 (TEL027-898-6985)へ直接 -------------------------------------------------- 臨時福祉給付金申請2月から --------------------------------------------------  臨時福祉給付金(経済対策分)の対象と思われる人へ1月下旬に申請書を発送します。 受け付け開始は2月1日(水)から。 申請後約1カ月で、給付金(1人1万5000円)を指定の口座に振り込みます。 対象=次の全てを満たす人。 (1)昨年1月1日現在、本市に住民登録がある (2)市民税均等割が課税されていない (ただし、課税者の扶養になっている人や支給決定前に亡くなった人、 生活保護受給者などを除く) 申込み=2月1日(水)から5月31日(水)に郵送で。 申請書に記入し、添付書類を同封して返信用封筒で 問い合わせ=臨時福祉給付金専用ダイヤル  TEL027-898-1192(平日午前8時30分から午後5時) -------------------------------------------------- 農業用軽油は手続きで免税に --------------------------------------------------  農業に使用する機械の軽油は、所定の手続きを行った場合、軽油引取税が免除されます。 詳しくは問い合わせてください。 問い合わせ=前橋行政県税事務所 TEL027-234-1800 -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- □前橋市地区赤十字有功会=図書529冊を市内の小学校へ □さわやか健康料理教室=3381円を生涯学習のために □東造形サークル=1万3953円を社会福祉のために □市内127の企業個人から=年賀ハガキ1万8120枚を市内小学校特別支援学校へ □一市民=2万円を児童福祉のために p15 -------------------------------------------------- 区画整理事業計画変更の縦覧 --------------------------------------------------  新前橋駅前第三土地区画整理事業の事業計画を縦覧します。 縦覧期間=1月20日(金)から2月2日(木)、午前8時30分から午後5時15分 縦覧場所=(平日)市役所市街地整備課(土日曜)市役所当直室 対象区域=古市町、箱田町の各一部 意見書の提出=この事業計画について意見のある利害関係者は、 2月16日(木)までに知事宛てに意見書を提出できます 問い合わせ=同課 TEL027-898-6963 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 総合教育プラザ  TEL027-230-9094 --------------------------------------------------  名作映画劇場を開催します。 日時=2月6日(月)午後2時 対象=一般、先着112人 内容=「黄色いリボン」(ジョンウェイン主演) 申込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- 赤城少年自然の家  TEL027-287-8227 --------------------------------------------------  スノーシューを使って冬の赤城山の散策を楽しむ自然体験プログラムを行います。 期日=2月4日(土)5日(日) 対象=小1以上、先着各12人 費用=各5000円 申込み=同館へ -------------------------------------------------- 前橋こども図書館  TEL027-230-8833 -------------------------------------------------- □親子わくわくフェスタ 日時=1月21日(土)28日(土)29日(日)、午前10時から正午、 29日午後1時から3時 内容=群馬医療福祉大の学生による絵本の読み聞かせや紙芝居 -------------------------------------------------- 児童文化センター  TEL027-224-2548 -------------------------------------------------- □合唱団ジュニアオーケストラ定期演奏会 日時=2月12日(日)午後2時 会場=ベイシア文化ホール(日吉町一丁目) □市民天文教室「冬の星座観察と月の撮影会」 日時=2月4日(土)午後6時から8時 (雨天曇天時は先着200人までプラネタリウムの投影) 申込み=当日午後5時45分から6時に同館へ直接 -------------------------------------------------- 書き初め作品展を開催します --------------------------------------------------  市内小中学校の児童生徒の書き初め作品展を開催します。 日時=1月27日(金)から30日(月)、 午前10時から午後6時(30日は午後3時まで) 会場=前橋プラザ元気21 問い合わせ=学校教育課 TEL027-898-5864 -------------------------------------------------- 特別支援児童生徒の作品展示 --------------------------------------------------  特別支援学級や特別支援学校の児童生徒が描いた 絵画などの作品を展示します。 期日=2月2日(木)から5日(日) 会場=前橋プラザ元気21内3階ホワイエ 問い合わせ=総合教育プラザ TEL027-230-9095 -------------------------------------------------- 空き家のこと専門家に相談 --------------------------------------------------  空き家相談会を開催します。 日時=2月24日(金)午後1時から4時 会場=前橋プラザ元気21 対象=一般、先着12人  申込み=1月23日(月)から空家利活用センター  TEL027-898-6081へ □不審な出入りがあれば連絡を  空き家で不正薬物を取り引きする事例が発生しています。 知らない人が出入りしていたら、東京税関前橋出張所に連絡を。 問い合わせ=同所 TEL027-221-5284 -------------------------------------------------- 市長コラム 山本龍 --------------------------------------------------  今年も前橋は変わります。 急激な変化ではなく、 毎年1パーセントずつ変化していけば数年後には大きな成長を遂げます。 人間とチンパンジーのディーエヌエーの違いは1パーセントだそうです。  納税への批判や苦情は激減し、各窓口対応も市民に寄り添うようになりました。 文化や歴史に光が当たり、花火大会は見違えるほど変わったとの評価を得ています。  市民の皆さんに1パーセントの変革の未来を信じてもらう事が私の責任です。 「本当に前橋は変わるのか?」と半信半疑の方々が、 「前橋の誇りを一緒につくり上げよう!」と思ってくださること、 前橋の未来を信じてくださることを願っています。 p16 -------------------------------------------------- 募集 ------------------------------------------------- 図書館に広告掲出しませんか --------------------------------------------------  市立図書館の雑誌コーナーに掲出する広告を募集します。 雑誌を年間購入し図書館に提供すると(雑誌スポンサー)、 その雑誌の新刊カバーと雑誌架に広告を掲出できます。 詳しくは図書館ホームページをご覧ください。 対象=企業団体個人(広告掲出は、個人を除く) 費用=雑誌代(1万円前後) 雑誌スポンサー期間=原則4月1日(土)から平成30年3月31日(土) 申込み=2月1日(水)から同館 TEL027-224-4311へ -------------------------------------------------- スポーツ ------------------------------------------------- 六供温水プールが点検で休館 --------------------------------------------------  六供温水プールは2月6日(月)から27日(月)まで、 施設保守点検のため休館します。 問い合わせ=同館 TEL027-243-1308 -------------------------------------------------- ヤマト市民体育館前橋  TEL027-265-0900 --------------------------------------------------  経験者バドミントン教室を開催します。 日時=2月21日(火)から3月23日(木)の火木曜8回、 午後7時から8時30分 対象=中学生以下を除く経験者、40人(抽選) 費用=3200円 申込み=1月31日(火)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。 住所氏名年齢・電話番号を記入し、 〒371-0816上佐鳥町460-7ヤマト市民体育館前橋へ ------------------------------------------------- 講座教室 ------------------------------------------------- きれいなバラを咲かせよう --------------------------------------------------  バラの育て方教室を開催。 バラの育て方と手入れ方法を学びませんか。 日時=2月19日(日)午前10時から正午 会場=敷島公園ばら園緑化相談所 対象=一般、30人(抽選) 費用=500円 用意する物=筆記用具 申込み=2月9日(木)(必着)までに往復ハガキで。 教室名住所氏名電話番号を記入し、 市役所公園緑地課(TEL027-898-6842)へ -------------------------------------------------- 就活生向けに社長と語る講座 --------------------------------------------------  「社長と語ろう!就活のための大学生キャリア支援塾」を開催。 参加企業は新日東、ちよだグランヴィル前橋、ミヤケン。 経営者と交流をして、将来の職業選択や就職活動に役立てませんか。 日時=2月10日(金)午後5時から7時30分 会場=市役所 対象=就職を考えている大学大学院短大生、先着15人 申込み=産業政策課 TEL027-898─6985へ -------------------------------------------------- 専門家に聞く子育てのヒント --------------------------------------------------  子育て講座「小学生になるまでに育てたいこどものチカラ! -心も体も遊びから」を開催します。 日時=2月24日(金)午前10時から11時30分 会場=第二コミュニティセンター(前橋保健センター内) 対象=未就学児の子育てに関わる人、先着100人 講師=群馬医療福祉大教授北爪浩美さん その他=先着10人まで未就園児の託児ができます 申込み=2月17日(金)までに子育て支援課  TEL027-220-5703へ -------------------------------------------------- 前橋テルサ  TEL027-231-3943 --------------------------------------------------  フィットネス&カルチャースクール講座を開催します。 講座名期日=((1)テーブル茶で楽しむ茶道教室)2月16日(木) 3月2日(木)16日(木)の3回 ((2)自分のペースでワード&エクセルを復習しよう)2月18日(土) 申込み=同館へ -------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 1月の納税 ◆市県民税第4期、国民健康保険税第7期=1月31日(火)まで -------------------------------------------------- スポーツ大会情報 -------------------------------------------------- バレーボール大会(2月11日(土)、宮城体育館) 卓球大会(団体の部)(2月19日(日)、ヤマト市民体育館前橋) 詳しくはヤマト市民体育館前橋(TEL027-265-0900) に問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 p17 -------------------------------------------------- 申告書作成はホームページで --------------------------------------------------  申告書作成は国税庁ホームページ(http://www.nta.go.jp) の確定申告書等作成コーナーが便利です。 作成した申告書は、印刷したものに必要書類を添えて郵送などで提出できます。 □確定申告会場の開設  所得税や個人消費税、贈与税の確定申告会場を開設します。 申告の際は、マイナンバーの記載や本人確認書類が必要です。 日時=(平日)2月16日(木)から3月15日(水) (日曜)2月19日(日)26日(日)、午前9時から午後4時 会場=前橋プラザ元気21内1階にぎわいホール 問い合わせ=前橋税務署 TEL027-224-4371 (自動音声案内で「0」を選択) ------------------------------------------------- その他の施設 ------------------------------------------------- □おもちゃの病院  壊れたおもちゃを無料で修理。 日時=(1)1月22日(日)(2)28日(土)、午前10時から正午 会場=(1)は第二コミュニティセンター(前橋保健センター内) (2)は粕川児童館 問い合わせ=ボランティアセンター TEL027-232-3848 □市民献血 日時=1月23日(月)午前9時30分から正午、同午後1時から4時 会場=市役所 問い合わせ=県赤十字血液センター TEL027-224-2102 □社会教育委員会議の傍聴 日時=1月30日(月)午前10時から正午 会場=前橋プラザ元気21内506学習室 対象=一般、先着5人 申込み=当日午前9時30分から50分に会場へ直接 問い合わせ=生涯学習課 TEL027-210─2198 □国民健康保険運営協議会の傍聴 日時=2月2日(木)午後2時 会場=市役所3階32会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日午後1時30分から50分に会場へ直接 問い合わせ=国民健康保険課 TEL027-898-6246 □おもちゃの図書館30周年のつどい 日時=2月4日(土)午後1時30分から4時  会場=総合福祉会館 対象=発達の気になる子とその家族など、先着80人 申込み=当日会場へ直接 問い合わせ=ボランティアセンター TEL027-232-3848 □介護予防活動ポイント制度研修会 日時=2月10日(金)午後1時30分 会場=総合福祉会館 申込み=ボランティアセンター TEL027-232-3848へ □宝くじの助成金で地域整備  県市町村振興協会では、宝くじの収益金でコミュニティーへの支援を実施。 本年度は亀里町竜門自治会が助成を受けて、 竜門集落センターの外壁を改修しました。 問い合わせ=生涯学習課 TEL027-210-2198 □休日当番動物病院案内 問い合わせ=録音案内 TEL027-253-8466 -------------------------------------------------- 健康 -------------------------------------------------- 脳卒中の予防を医師から学ぶ --------------------------------------------------  市民健康講座「脳卒中は予防できます」を開催。 前橋赤十字病院副院長兼脳神経外科部長朝倉健さんを講師に、 脳卒中の原因や予防方法について学びます。 日時=2月22日(水)午後1時30分 会場=前橋保健センター 対象=一般、先着50人 申込み=2月15日(水)までに健康増進課 TEL027-220-5708へ -------------------------------------------------- ひきこもりを理解し対応学ぶ --------------------------------------------------  ひきこもりの若者の家族の教室を開催。 ひきこもりの状態を家族が理解し、本人への家族の対応を考えます。 日時=2月9日(木)午後1時30分から3時30分 会場=第二コミュニティセンター(前橋保健センター内) 対象=市内在住でおおむね18歳から40歳のひきこもりの人の家族、先着20人 申込み=2月8日(水)までに保健予防課 TEL027-220-5787へ -------------------------------------------------- 文化財防御演習を実施します --------------------------------------------------  1月26日(木)の文化財防火デーに合わせ、 1月24日(火)から26日まで市内41カ所の文化財検査を実施。 また、日輪寺(日輪寺町)では、1月29日(日)午前9時から、 消防隊と消防団による火災防御演習を行います。 問い合わせ=消防局予防課 TEL027-220-4507 p18 -------------------------------------------------- 休日当番医 診療時間は午前9時~午後6時。 費用は休日の初診料金。 目的は、急な病気やけがなどの診療治療で、処方日数は1日~数日です。 -------------------------------------------------- 1月15日(日) ほんま小児科(児)上佐鳥町 TEL027-290-3131 つくも内科医院(内)富士見町原之郷 TEL027-230-5085 やました内科医院(内)亀泉町 TEL027-212-0148 外山内科循環器内科クリニック(内)荒牧町二丁目 TEL027-232-8000 おかむらクリニック(外)西片貝町三丁目 TEL027-223-8088 ほしの整形外科クリニック(整)六供町 TEL027-226-6500 道下産婦人科医院(産婦)平和町一丁目 TEL027-231-7821 町井耳鼻咽喉科(耳鼻)文京町二丁目 TEL027-221-2551 かめい眼科(眼)城東町一丁目 TEL027-260-1200 1月22日(日) なんきつこどもクリニック(児)荒牧町一丁目 TEL027-235-2558 青山医院(内児)古市町 TEL027-251-2861 北條内科クリニック(内)嶺町 TEL027-269-5503 老年病研究所附属病院(内)大友町三丁目 TEL027-253-3311 内田外科医院(外)西片貝町二丁目 TEL027-224-5061 神宮医院(整)岩神町三丁目 TEL027-289-0500 こすもレディースクリニック(婦)高崎市旭町 TEL027-330-2215 清水耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市京目町 TEL027-353-4533 だるま眼科(眼)高崎市飯塚町 TEL027-381-8915 1月29日(日) 大学橋ファミリークリニック(児)関根町二丁目 TEL027-212-6627 斎藤医院(内児)朝日町四丁目 TEL027-224-7134 梅枝内科医院(内)富士見町原之郷 TEL027-288-7250 ぬしろクリニック(内)亀里町 TEL027-265-0845 たき医院(外)大利根町一丁目 TEL027-251-5101 山本整形外科医院(整)西片貝町一丁目 TEL027-232-3069 横田マタニティーホスピタル(産婦)下小出町一丁目 TEL027-219-4103 いいづか耳鼻咽喉科(耳鼻)樋越町 TEL027-280-2111 羽鳥眼科(眼)天川町 TEL027-243-3711 2月5日(日) 高橋医院(児外)東善町 TEL027-266-0203 松山医院(内)本町一丁目 TEL027-289-2121 大竹内科医院(内)上泉町 TEL027-269-5550 おおつか内科クリニック(内)大友町三丁目 TEL027-252-6006 二之宮クリニック(外)二之宮町 TEL027-289-4380 堺堀整形外科医院(整)富士見町時沢 TEL027-260-5125 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL027-381-6119 つれいし耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市上小塙町 TEL027-343-2131 さかもと眼科(眼)高崎市江木町 TEL027-327-2839 2月11日(土) みどり小児科(児)嶺町 TEL027-269-8885 紀内科医院(内)住吉町一丁目 TEL027-235-5080 遠藤内科医院(内児)野中町 TEL027-261-3711 萩原内科医院(内児)荒子町 TEL027-268-1415 高柳胃腸科外科(外)荻窪町 TEL027-269-8880 原医院(整)下川町 TEL027-265-2300 さとうレディースクリニック(産婦)表町二丁目 TEL027-224-7606 牧耳鼻咽喉科医院(耳鼻)総社町総社 TEL027-280-5233 前橋中央眼科(眼)下小出町二丁目 TEL027-210-1116 -------------------------------------------------- *1月22日2月5日の婦人科は正午まで。 午後1時~6時は産科婦人科舘出張佐藤病院(高崎市若松町 TEL027-322-2243)で診療。 -------------------------------------------------- 夜間救急など -------------------------------------------------- 夜間急病診療所 TEL027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 午後8時~午前0時 ※日曜祝日の午前9時~正午も診察 救急病院案内(24時間体制) TEL027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 -------------------------------------------------- 歯 科 -------------------------------------------------- 歯科医師会休日診療所 TEL027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜祝日、午前10時から正午午後1時から3時 -------------------------------------------------- 薬 局 -------------------------------------------------- 市薬剤師会会営薬局 TEL027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜祝日、午前9時から午後5時 -------------------------------------------------- 接骨院整骨院の休日当番 -------------------------------------------------- 1月15日(日) 阿部接骨院(荒口町) TEL027-268-3757 上泉接骨院(上泉町) TEL027-231-2226 1月22日(日) 真下接骨院(二之宮町) TEL027-268-2329 わたなべ接骨院(富士見町時沢) TEL027-288-9996 1月29日(日) 松井接骨院(北代田町) TEL027-232-0238 前橋東洋医学専門学校附属接骨院(新前橋町) TEL027-253-1205 2月5日(日) ハート接骨院(荒口町) TEL027-289-4980 風香整骨院(光が丘町) TEL027-280-6178 2月11日(土) こだいら接骨院(古市町) TEL027-253-8216 おおさわ接骨院(鳥取町) TEL027-269-7255 p20 -------------------------------------------------- 前橋のまちかどから -------------------------------------------------- 年の瀬控えてしめ縄で交流 大利根町  大利根町では12月23日、同町公民館でしめ縄作りを行いました。 20年続く行事に約40人が参加。 使うわらは近所の農家から分けてもらった物です。 参加者は作り方を教え合ったり、協力し合ったりしてしめ縄を作製。 福島自治会長は「買ってきた物と違い、自分で作った物はより親しみが持てます。 みんなが集まることで、交流の場にもなっているんですよ」と話しました。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 2歳になる子を紹介しています。 -------------------------------------------------- このコーナーでは2歳になる子を紹介しています。 浦ア恵太ちゃん 堀越町 小林卯咲ちゃん 田口町 吉野椋ちゃん 下大島町 高橋葵ちゃん 高井町一丁目 中沢粋ちゃん 大前田町 佐藤悠奈ちゃん 富士見町石井 ※平成27年4月2日から8月1日生まれの子の募集記事は、本紙1月1日号10ページに掲載しています。 -------------------------------------------------- 編集後記 -------------------------------------------------- 高坂  2017年の初取材はニューイヤー駅伝。 新年早々、全国の有名選手の力走に圧倒されました。 選手の皆さんには遠く及びませんが、今年こそは継続的な運動を、と新年の誓い。 足取り軽く現場へ駆け付け、丁寧かつてきぱきとレポート。 取材者として、飛翔の年を目指し頑張りたいと思います。 この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙はリサイクルへ。 -------------------------------------------------- 前橋市の人口/33万8916人 男:16万5798人 女:17万3118人  世帯数/14万5307世帯 12月末日現在 -------------------------------------------------- 広報まえばし 平成29年1月15日号 -------------------------------------------------- 発行 前橋市役所 〒371-8601 前橋市大手町二丁目12-1 ホームページ http://www.city.maebashi.gunma.jp 毎月1日15日発行 政策部市政発信課編集 電 話 027-224-1111 ファクス 027-224-3003 --------------------------------------------------