広報まえばし平成29年4月15日号テキストデータ 2017.04.15 No.1578 -------------------------------------------------- 旅立ちの春が来た。 -------------------------------------------------- これまで自分を支えてくれた土地を離れる日。 いつか、大きくなって帰ってくるから。 -------------------------------------------------- 前橋の人口:33万8127人 男:16万5352人 女:17万2775人 世帯数:14万5707世帯 3月末日現在 p2 -------------------------------------------------- 未来の芽、めぶく、みんな、前橋。 Mに込めた想い。 赤城山にも見えます。 広報まえばし「M」から、 さまざまな物語を紡ぎます。 p3 -------------------------------------------------- わが故郷に帰れる日汽車は烈風の中を突き行けり。 萩原朔太郎 「帰郷」より --------------------------------------------------  4月はあなたにとってどのような季節ですか。 入学や就職など、前橋で新しいスタートを迎える人。 また、進学で慣れ親しんだ前橋を離れる人もいるでしょう。 私たちの前橋が、新しい人を迎え、再び帰りたい郷土であり続けるため、 本市では4月から「未来の芽創造課」(TEL027‐898‐6513)が始動しました。  多様性を受け入れ、豊かさとは何かを改めて自分たち自身に問い直す ―。 クリエーティビティを生かした未来型思考で、持続可能な前橋らしい政策を展開します。  例えば一つは働き方改革です。 UターンやIターン、移住など、定住者を増やし、郷土を再生する力を生み出すには、 多様な働き方を奨励し、やりがいのある仕事を生みだし、 この街が夢をかなえるステージであると示し続けなければなりません。 前橋の未来の芽を育むため、民間の地域経営力を生かし、連携も進めていきます。  誇りや愛着を持てる郷土前橋を今一度創生する ―。 それは、市民一人一人が新たな価値を創造し、発信していく、 豊かで創造的な暮らしの、その先にあるのです。 p04 -------------------------------------------------- 特集01 多言語対応電子書籍 カタポケ配信開始 広報まえばしが進化します 市政発信課 TEL027-898-6642  今号から広報まえばしの内容を、 多言語に対応したデジタルブック閲覧サービス「カタポケ」で配信。 全7言語での配信は県内の自治体では初めての取り組みです。 -------------------------------------------------- 見たい知りたいに応えます --------------------------------------------------  カタポケは株式会社モリサワが開発したデジタルブック。 スマートフォンやタブレット端末の無料アプリ、 パソコンのウェブブラウザ上で閲覧できます。 アプリ上での閲覧は紙の広報紙に近い形でページをめくることができ、操作は簡単。 対応言語は日本語と英語、韓国・朝鮮語、中国語(繁体・簡体)、タイ語、ポルトガル語です。 詳しくは、 http://catapoke.com/をご覧ください。  多言語対応のほかにも、今号から広報まえばしは多様に進化します。 表紙のデザインを一新。 紙面レイアウトをすっきりさせ、読みやすく改良しました。 写真や色使いも文章を引き立てるように配慮。 皆さんに分かりやすく、心に響く情報を届けたい。 そんな思いで職員一同、心を込めて紙面作りに取り組みます。  広報まえばしは、今年もさまざまなチャレンジで市民の皆さんの「見たい 知りたい」に応えます。 広報まえばしデジタル版はこちらから http://www.catapoke.com/search/?keyword=広報まえばし -------------------------------------------------- 特集02 徘徊高齢者の早期発見保護サービス つながりと先端技術で支えます 介護高齢課 TEL027‐898‐6275 --------------------------------------------------  高齢社会の進行に伴い、 認知症による徘徊などが理由の行方不明者は全国で1万人以上に。 保護された行方不明者の迅速な身元特定が課題となっています。 -------------------------------------------------- 早期発見保護のために --------------------------------------------------  高齢者などが徘徊で行方不明になった場合に備え、 本市では徘徊高齢者の家族支援位置情報提供サービスを実施。 早期発見保護のため取り組みを行ってきました。 さらに今回、徘徊高齢者等事前登録制度を開始。 警察や県内のシステム開発企業と連携し、 4月から手のひら静脈認証を活用した徘徊者身元特定支援サービスの実証実験を始めます。 これは、あらかじめ登録した手のひらの静脈パターンを使い、 万が一のときに保護された行方不明者の身元を特定するもの。 市内在住の65歳以上で認知症による徘徊行動の恐れのある人などが対象で登録は無料です。   介護高齢課係長の中島は「事前登録は市役所や前橋前橋東警察でも可能です。 制度の利用で少しでも多くの人に、安心して過ごしてもらいたいですね」と語ります。 -------------------------------------------------- 登録者増と広域ネットワーク --------------------------------------------------  身元特定に役立つこの制度、 現状では市外で保護された場合には対応できないなどの課題もあります。 県警本部子ども女性安全対策課課長補佐の中澤さんは「今後はこの認証システムを全国へと広げ、適切な情報共有で身元確認を早め、本人や家族の安心に役立ててほしい」と語ります。  テクノロジーと行政などのネットワーク強化、そして何より、 人と人とのつながりや見守りで、認知症になっても安心して暮らせるまちへ。 前橋の市民力が、今試されているのです。 -------------------------------------------------- サービス利用の流れ -------------------------------------------------- (1)事前に市役所介護高齢課や警察で、身体的特徴や緊急連絡先を登録し、 専用機器で静脈パターンを読み込む (2)身分証明書などを持たずに外出し保護された場合、専用機器に手のひらをかざし、 身元情報が判明 p06 -------------------------------------------------- 春の公園で楽しもう 敷島と前橋の公園まつり -------------------------------------------------- 敷島公園まつりと前橋公園まつりを 4月29日(土)に同時開催します。  春のそよ風が気持ち良いこの季節。 外が暖かいとどこかへ出掛けたくなりませんか。 そんな春のお出掛けにぴったりの、敷島公園まつりと前橋公園まつりを開催します。 体験をしたり、ボートに乗ったり、 芝生の上で寝転んだりして、春の公園を楽しんでください。 敷島公園と前橋公園を結ぶ無料シャトルバスも運行。 2つの公園まつりを同時に楽しめます。 -------------------------------------------------- 敷島公園まつり 敷島パークマネジメントJV TEL027‐234‐9338 --------------------------------------------------  補助陸上競技場と周辺でラグビー・バスケ・カヌー・そば打ち体験や、 県産素材にこだわった飲食・雑貨21店舗が出店するしきしマルシェを開催します。 時間=午前10時~午後4時  敷島公園ボート池の無料開放(午前9時から午後5時まで)やじゃぶじゃぶ池で魚のつかみ取りを行います。 時間(魚のつかみ取り)=〈幼児〉午前10時から10時30分 〈小学校低学年〉午前10時45分から11時15分 〈小学校高学年〉午前11時30分から正午 -------------------------------------------------- 前橋公園まつり オリエンタル群馬 TEL027‐231‐6774 --------------------------------------------------  前橋公園みどりの散策エリアでは小動物ふれあい体験やピザ作り体験、 おしごとくるま展、こども映画上映などを開催します。 時間=午前10時から午後4時 -------------------------------------------------- 敷島浄水場のツツジが見頃です 浄水課 TEL027‐231‐3075 --------------------------------------------------  敷島浄水場一般開放の期間中は水の試飲会などの催しや花の種、 マンホールカード(先着各200人)の配布を実施します。 日時=5月3日(水)から5日(金)、午前9時から午後4時30分 p07 -------------------------------------------------- 松陰の短刀寄託 前橋学センター TEL027‐898‐6994 --------------------------------------------------  大河ドラマ花燃ゆにも登場した、吉田松陰の形見の短刀。 この短刀が、現在の所有者であるティム新井さんから前橋市に寄託されました。  寄託された短刀は、初代群馬県令楫取素彦の妻である寿が、 新井領一郎に手渡した品。 明治9年、アメリカへの生糸の直輸出の販路開拓のため渡米する領一郎に、 渡米がかなわなかった兄吉田松陰の思いを短刀に込め手渡したとされています。 この思いを受け取り渡米した領一郎はその後、生糸直輸出を実現させます。  その短刀を、領一郎の子孫であるティム新井さんが本市へ寄託。 調査の結果、「吉田松陰の形見の短刀」であるとの結論が出ました。 本市では、松陰の短刀として管理。 ティムさんの希望である、本市と萩市の友好の証として活用していきます。 また、この短刀は5月7日(日)まで、前橋文学館で一般公開しています。 -------------------------------------------------- 住民アンケートの結果を公表 図柄入り前橋ナンバー導入を進めます 政策推進課 TEL027‐898‐6003 -------------------------------------------------- 来年秋に始まる自動車の地方版図柄入りナンバープレート。 本市と吉岡町は、住民アンケート調査の結果を受け、導入を進めます。  2月に行った住民アンケートでは、取り付けたい、 図柄によっては取り付けたいなど関心を示す回答が44パーセントとなり、 関心無しの39パーセントを上回りました。 また、シンボルで思い浮かぶものには、赤城山やバラなどの回答が。 図柄入りナンバーは希望制。 住民の関心があることから導入を進め、好感的なイメージの定着を図ります。  図柄デザインは企画提案で選出。 この選考委員を2人募集します。 対象は市内在住の20歳以上で平日昼間の会議に参加できる人。 任期は6月12日(月)から来年3月31日(土)までです。 申し込みは、市役所政策推進課で配布する申込書に記入し、5月31日(水)までに同課へ直接持参してください。 p08 -------------------------------------------------- 赤城の恵ブランドが次々に 新たな認証品も募集します 農林課 TEL027-898-5841 --------------------------------------------------  本市の優れた農畜産品で、地産地消の推進と食の安全安心の向上の取り組みから生み出された物を認証する「赤城の恵ブランド」。 今回新たに認証された品目は下記のとおりです。 ・赤城の恵ブランド認証品を募集  認証を希望する産品を募集。 認証には条件があります。 詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 認証を受けると、 (1)各種イベントで試食や即売を行うことができる(2)認証品をPRするための見本市への参加費用やPR用リーフレット作成費用の補助制度が利用できる(3)本市ホームページなどで認証品の情報を発信できるなどのメリットがあります。 対象=市内で生産育成された農林水産物か原材料に前橋産農林水産物を使用し、原則として本市で加工された加工品で、市内で流通販売され、本市のイメージアップやPRにつながる個性特長があるなど 申込書の配布=市役所農林課で。本市ホームページからダウンロードもできます 申し込み=5月1日(月)から6月16日(金)に申込書に記入し、同課へ直接 赤城山食パン 県産小麦(ダブル8号)を100パーセント使用し、 ふっくらと焼き上げた食パン536円(2斤) 風ラインふじみ TEL027-288-5422 シキシマプリン つのだ養鶏場の平飼い有精卵や県産牛乳など厳選素材を使った手作りプリン2800円(4個) Mon Conamon TEL027-289-3188 名峰赤城 純米大吟醸 前橋産ブランド米ひとめぼれを使用し、赤城山の伏流水で仕込まれた清酒。 清酒「名峰赤城」シリーズ最高峰2160円(720ml) 富士見村特産品販売組合 TEL027-288-2593 -------------------------------------------------- 最終戦を応援しよう 群馬プロバスケットボールコミッション TEL027‐289‐9562 --------------------------------------------------  群馬クレインサンダーズが市民サンクスデーを開催します。 ヤマト市民体育館前橋でのホーム戦に、市民を無料招待。 席種は2階自由席、対戦相手は山形ワイヴァンズです。 日時=5月6日(土)午後6時、7日(日)午後2時 対象=市内在住の人、先着各100人 チケット受け取り方法=当選者のみにメールを返信。 当日チケット受付カウンターへ身分証明書を持参してください 申し込み=4月28日(金)午後5時までに観戦希望者全員の氏名年齢電話番号希望日件名に「前橋市民サンクスデー申し込み」と記載しticket@g-crane-thunders.jpで -------------------------------------------------- ザスパクサツ群馬 サッカー -------------------------------------------------- 会場は正田醤油スタジアム群馬 4月29 日(土)19:00 vs. 名古屋グランパス 5月3日(水)15:00 vs. FC 岐阜 5月13 日(土)14:00 vs. 愛媛FC p09 -------------------------------------------------- ヘッドライン01 -------------------------------------------------- 01 光で輝く前橋の景色をハガキに ポストカードセットを販売 未来の芽創造課 TEL027-898-6513 --------------------------------------------------  光でまちの魅力を照らし出す前橋望景プロジェクト。 これまで実施した前橋公園と広瀬川のライトアップの写真を、 郷土ゆかりの詩人萩原朔太郎の詩と合わせてポストカードセットにして販売します。 価格は5枚1セットで 540円。 アーツ前橋や前橋文学館、 JR前橋駅内ヴェントマエバシ、市役所売店で購入できます。 前橋のすてきな景色を全国に届けてください。 未来の芽創造課 遠藤 千尋 -------------------------------------------------- 02 春の風に乗ってサイクリング 歴史感じる宿場町など巡る 市サイクリング協会関根さん TEL090-2907-2028 --------------------------------------------------  健康&環境サイクリングを開催します。 JR前橋駅南口(表町二丁目)を集合場所に、 利根川サイクリングロードを通って渋川市の白井宿で白井宿八重ざくら祭りを観覧。 道の駅よしおか温泉などを巡ります。 昼食と水、タオル、ヘルメットか帽子、雨具を用意して参加してください。 日時=4月23日(日)午前9時から午後3時 申し込み=当日集合場所へ直接   -------------------------------------------------- 03 生活をサポートするパートナー 身体障害者補助犬に理解を 障害福祉課 TEL027-220-5711(ファクス027-223-8856) --------------------------------------------------  補助犬とは、目や耳、手足に障害がある人の生活をサポートする盲導犬や聴導犬、介助犬のこと。 特別な訓練を受けたマナーを守れる犬で、障害者の自立と社会参加に欠かせないパートナーです。 公共交通機関や飲食店、病院などでは、補助犬の同伴を受け入れる義務があります。 補助犬を見かけたら、話しかけたり、じっと見つめたり、 触ったりして気を引く行為をしないようにしてください。  また、障害者差別解消法の施行から1年。 全ての人が障害の有無で分け隔てられることなく、 人格と個性を尊重し合いながら共生する社会をつくりましょう。 p10-11 -------------------------------------------------- ヘッドライン02 -------------------------------------------------- 01 古墳時代中期の遺跡 櫃石の秘密を探ります 粕川歴史民俗資料館 TEL027-230-6388 --------------------------------------------------  粕川歴史民俗資料館で春期企画展「櫃石を探る~赤城山南麓の祭祀遺跡」を開催。 三夜沢赤城神社の北、標高870mにあるこの遺跡を、 赤城山南麓にある類似の遺跡と比較し探ります。 また、期間中に講演会も開催。 詳しくは問い合わせるか本市ホームページをご覧ください。 日時=4月29日(土)から9月24日(日)、午前10時から午後4時(月火曜と7月19日(水)9月20日(水)を除く。 7月18日(火)9月19日(火)は開館) -------------------------------------------------- 02 史跡を巡ろう 大胡の歴史の地を案内します 上毛電鉄 TEL027-231-3597 --------------------------------------------------  大胡城を囲む史跡めぐりを開催します。 観光ボランティアによる大胡地区の案内や解説を実施。 大胡宿道しるべや実秀公顕彰碑、大胡城跡、大胡神社、養林寺、長善寺、 長興寺などを巡ります。 また、当日は大胡電車庫でイベントも同時開催します。 集合日時は4月23日(日)午前9時。茂木町の上毛電鉄大胡駅に集合です。 対象は一般、先着40人。 申し込みは上毛電鉄へ。 -------------------------------------------------- 03 あなたの家の安全性調べます 木造住宅を資格者が耐震診断 建築指導課 TEL027-898-6752 --------------------------------------------------  耐震診断調査資格者が、耐震診断を実施し、 地震に弱い部分や倒壊する可能性の有無を調査。 耐震性が不足する場合は、耐震改修補助制度が使えます。 費用は1000円。 希望者は印鑑と確認通知書などの図面を持参して、4月17日(月)から5月12 日(金)までに市役所建築指導課で申し込んでください。 対象住宅=次の全てを満たす市内の木造住宅。 (1)昭和56 年5月31日以前に着工した一戸建ての住宅か併用住宅(住宅部分の床面積が2分の1以上)(2)平屋か2階建て(3)在来軸組み工法で建築 -------------------------------------------------- 04 人生から学ぶ「こころの形」 市制施行125周年の記念講演 生涯学習課 TEL027-210-2198 --------------------------------------------------  5月13日(土)午前10時からヤマダグリーンドーム前橋で、 市制施行125周年を記念した講演会を開催。 京都清水寺の貫主である森清範さんが「こころの形」をテーマに講演します。 対象は一般、先着500人。 参加希望者には、4月20日(木)から中央公民館と大胡宮城粕川富士見公民館で整理券を配布。 中央公民館のみ土日も配布します。 -------------------------------------------------- 05 市民団体の知恵を生かした 事業の成果を発表します 生活課 TEL027-898-6510 --------------------------------------------------  市民と市が互いに協力して課題解決に取り組む「まえばし市民提案型パートナーシップ事業」。 昨年度に実施した、高齢者の住宅安全対策や空き家利活用、 自転車利用促進などの協働事業の報告会を開催します。 日時は4月29日(土)午後1時30分から5時まで。 会場は前橋プラザ元気21内505学習室です。 当日会場へ直接お越しください。 -------------------------------------------------- 06 新緑に誘われて つつじが峰の自然を満喫 前橋観光コンベンション協会 TEL027-235-2211 --------------------------------------------------  粕川町つつじが峰トレッキングを開催。 おにぎりときのこ汁の配布もあります。 日時は5月21日(日)午前9時から午後1時まで。 集合場所は粕川町中之沢のおおさる山乃家です。 対象は一般、先着150人。費用は700円です。 申し込み=5月12日(金)までにハガキで。 参加者全員の住所氏名年齢代表者の電話番号を記入し、 〒371‐0023本町二丁目12‐1前橋観光コンベンション協会へ p12 -------------------------------------------------- シティウォッチング -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- NPO法人オーマイダーリン理事長 竹田君代さん 96歳 三河町一丁目 仲間と楽しく年齢を重ねる  高齢者サロンで仲間と共に介護予防に取り組む。 開設のきっかけは自身が介護施設に入所した時に友人たちが開いたコンサートだ。 サロンは毎週水金曜に開催。 毎月1度、認知症の介護相談日では医師や看護師らのメンバーが相談に応じるなど、 内容は多岐にわたる。 自身も体調を見ながら毎週金曜の健康相談に参加している。  「ここへ来る皆さんは、人と会うことがいい刺激になっているの。 毎週サロンで顔を合わせていると、みんな家族のような気分になるわね」  横浜で生まれ育ち、結婚後、夫の仕事の都合で前橋に住んで60年余り。 人情に厚く、とても住みやすいまちだと感じている。   「高齢者だけでなく、子どもや子育て世代などとの交流を持つことも大切ね」と活動を広げることにも意欲的だ。 また、高齢者や認知症を理解するきっかけになればと、 今月23日には認知症の親の介護体験をつづった映画「ペコロスの母に会いにいく」の上映会も予定している。  「年齢を重ねることを前向きに捉え、みんな元気で長生きすること。 それが一番ね」そう微笑む竹田さんを慕い、今日もサロンには多くの人が集まる。  -------------------------------------------------- アーツ前橋の舞台裏 Vol.1 -------------------------------------------------- アーツ前橋の学芸員が美術館の舞台裏や自身のバックグラウンドなどを披露。 第1回は今井朋が美術館グッズ制作を紹介します。  アーツ前橋が開館して早3年。 学芸員というと、皆さんはどんなことを思い浮かべるでしょうか。 企画展の立案や広報、収蔵作品の管理、教育普及プログラムの企画など、 仕事は多岐にわたります。  私の担当業務に美術館のグッズ製作があります。 これには商品の他、館の案内パンフレットや年間スケジュールなどが含まれます。 美術館に関心を持ってくださった人がさらに館のことを知るためのツールともいえるものです。 美術館併設のショップminaで購入できる一筆箋は、 収蔵品の中から四季を感じさせる作品4点を選び、デザイナーと一緒に制作しました。  この春からは収蔵品のポストカード4種が店頭に並びます。 私自身、美術館のポストカードには特別な思い出が。 子どもの頃、家族で美術展に出掛けると必ずお気に入りの作品のポストカードを買ってきて、 大切にファイリングし、自分だけの「空想美術館」を作っていたのです。  アーツ前橋に来たら、ぜひポストカードを手に取って、 皆さんの「空想美術館」の仲間に入れてほしいと思います。 アーツ前橋 TEL027‐230‐1144 p13 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- 桜に彩られて春本番   4月2日に桜が開花した本市。 見頃を迎えると前橋公園などの名所に今年も多くの人たちが訪れました。 また、4月5日6日には全国さくらサミットを開催。 桜によるまちづくりを推進する自治体が参加し、 共通課題の協議や記念植樹などを行いました。 胸像を日台友好の証に  3月25日に羽鳥重郎医学博士胸像のお披露目式典を開催。 寄贈に対する感謝状を贈呈しました。 胸像は台湾の許文龍さんが制作し、台座と合わせて3月に完成。 風土病撲滅に貢献した羽鳥への感謝の気持ちを込めたそう。 富士見公民館敷地内に設置してあります。 魅力伝える映像を審査  3月26日にシネマまえばしで、まえばしCMフェスを開催しました。 応募のあった30作品から、 一次審査を通過した10作品を映画監督の清水崇さんら審査員と来場者が公開審査。 入賞した作品は今後、本市の魅力を伝える映像として活用されます。 p14 -------------------------------------------------- くらしの情報 窓 口 業務時間 本庁支所市民サービスセンター 8時30分から17時15分 元気21証明サービスコーナー 10時00分から19時00分 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 都市計画案の閲覧と公聴会 --------------------------------------------------  都市計画変更案の閲覧と公聴会を実施します。 変更内容=〈JR前橋駅北口地区第一種市街地再開発事業追加決定〉面積約0.7ヘクタール 〈1号前橋駅バスターミナル廃止〉約0.1ヘクタール 閲覧期間=4月20日(木)から5月10日(水)(土日曜祝日を除く) 閲覧場所=市役所都市計画課 公述申出書の提出=公聴会で意見の発表を希望する人は、 5月10日(必着)までに郵送で。 住所氏名年齢職業変更案についての利害関係、 意見の要旨(400字以内)を書いた公述申出書を市役所都市計画課へ ■公聴会 日時=5月29日(月)午後7時 会場=市役所11階南会議室 その他=公述人がいない場合は公聴会の開催を中止。 そのときは会場と本市ホームページでお知らせします 申込み=当日会場へ直接 問い合わせ=同課 TEL027‐898‐6944 -------------------------------------------------- 中央公民館8月から11月の予約 --------------------------------------------------  中央公民館の8月から11月までの部屋利用調整会議を下表のとおり開催。 会議以降は電話と窓口で予約を受け付けます。 申込み=指定の会議日に団体の代表者が同館(TEL027‐210‐2199)へ直接 中央公民館部屋利用調整会議の日程一覧 日時=5月26日(金) 午前9時  部屋名=料理実習室会食室  会場=506学習室 日時=5月26日(金) 午前10時 部屋名=和室茶室 会場=506学習室  日時=5月29日(月) ホール午前9時、学習室午前10時、アトリエ午後1時、スタジオ(夜間)午後2時、スタジオ(午前午後)午後3時  利用の曜日=日曜 会場=506学習室 日時=5月29日(月) ホール午前9時、学習室午前10時、アトリエ午後1時、スタジオ(夜間)午後2時、スタジオ(午前午後)午後3時  利用の曜日=月曜 会場=507学習室 日時=5月30日(火) ホール午前9時、学習室午前10時、アトリエ午後1時、スタジオ(夜間)午後2時、スタジオ(午前午後)午後3時  利用の曜日=火曜 会場=506学習室 日時=5月31日(水) ホール午前9時、学習室午前10時、アトリエ午後1時、スタジオ(夜間)午後2時、スタジオ(午前午後)午後3時  利用の曜日=水曜 会場=506学習室 日時=6月1日(木) ホール午前9時、学習室午前10時、アトリエ午後1時、スタジオ(夜間)午後2時、スタジオ(午前午後)午後3時  利用の曜日=木曜 会場=506学習室 日時=6月2日(金) ホール午前9時、学習室午前10時、アトリエ午後1時、スタジオ(夜間)午後2時、スタジオ(午前午後)午後3時  利用の曜日=金曜 会場=506学習室 日時=6月2日(金) ホール午前9時、学習室午前10時、アトリエ午後1時、スタジオ(夜間)午後2時、スタジオ(午前午後)午後3時  利用の曜日=土曜 会場=507学習室 ※会場はいずれも前橋プラザ元気21内 -------------------------------------------------- 区画整理審議会委員が決定 --------------------------------------------------  千代田町三丁目土地区画整理審議会委員が、次のとおり決まりました。 任期は平成34年3月18日(金)までです。 選出委員(敬称略)=〈所有者(届け出順)〉=河野裕、羽鳥文江、カネコ種苗、大蓮寺、渡邉将弘 〈借地権者〉=星野晃一、江原恒夫、旭館パーキング 〈学識経験者〉=栗本賢一、岸篤美 問い合わせ=市街地整備課 TEL027‐898‐6962 -------------------------------------------------- 催し -------------------------------------------------- 楽しく世代間交流しよう --------------------------------------------------  各地区で「のびゆくこどものつどいふれあいの広場」を開催します。 子どもたちの運営への積極的な参画と世代間交流をテーマに、工夫を凝らした企画を実施。 詳しくは各地区の広報やチラシで確認してください。 問い合わせ=青少年課 TEL027‐898‐5874 -------------------------------------------------- 児童文化センター TEL027‐224‐2548 -------------------------------------------------- ■こども春まつり 日時=5月3日(水)から6日(土)、午前9時~午後4時30分 内容=こいのぼりコンサートや竹とんぼかざぐるま作り、前橋メダカの配布、 おもしろ科学教室、鉄道模型運転体験、バルーンアートなど ■(1)未来の宇宙飛行士をめざせ!「宇宙ワークショップ」 日時=5月13日7月1日9月9日11月11日の土曜4回、午後1時から4時 対象=市内在住在学で、全回参加できる小3小4、20人(抽選) 費用=1500円 ■(2)公開発明教室「リモコンで動く紙コップロボットをつくろう」 日時=5月21日(日)午後1時から4時 対象=市内在住在学の小3から中2、20人(抽選) 申込み=(1)は4月28日(金)(2)5月2日(火)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。 教室名住所氏名(ふりがな)性別学校名学年電話番号保護者氏名を記入し、 〒371‐0013 西片貝町五丁目8児童文化センターへ ■図画作品展 日時=4月19日(水)から5月9日(火) 対象保育所=第一第二第三第四総社元総社上川淵清里桂萱東南橘芳賀下川淵細井荒砥保育所 p15 -------------------------------------------------- 前橋文学館 TEL027‐235‐8011 --------------------------------------------------  前橋文学館友の会「記念講演会」を開催。 館長の萩原朔美が「文学館の未来は?」をテーマに講演します。 日時=4月29日(土)午後2時30分から4時 申込み=当日会場へ直接 -------------------------------------------------- 総合教育プラザ TEL027‐230‐9094 --------------------------------------------------  名作映画劇場を開催します。 日時=5月8日(月)午後2時 対象=一般、先着112人 内容=「黄色いリボン」(ジョンウェイン主演) 申込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- 募集 -------------------------------------------------- 学校給食を考えませんか --------------------------------------------------  学校給食運営委員を募集します。 任期=6月1日(木)から来年5月31日(木) 対象=次の全てを満たす人、2人(選考)。 (1)市内在住の20歳以上(2)他に本市の審議会などの委員をしていない (3)年2回程度平日昼間の会議に出席できる 申込み=5月12日(金)までに郵送で。 住所氏名生年月日性別職業電話番号応募の動機や学校給食について感じていることを400字程度にまとめ、 市役所教育委員会事務局総務課(TEL027‐898‐6212)へ -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- ボウリングで健康づくり --------------------------------------------------  初心中級者の健康スポーツボウリング教室を開催します。 日時=5月15日から7月3日の月曜7回、午前10時30分~午後0時30分 会場=エメラルドボウル(国領町二丁目) 対象=一般、先着30人 費用=3500円と貸靴代 申込み=5月12日(金)までに同館 TEL027‐233‐6405へ -------------------------------------------------- ヤマト市民体育館前橋 TEL027‐265‐0900 --------------------------------------------------  下表の教室を開催します。 対象=中学生以下を除く、各抽選(レディーストレーニングは女性、 キッドビクスは年長から小2、空手道は小1以上、中学生柔道は中学生)。 申込み=4月30日(日)(必着)までに往復ハガキで。 教室名住所氏名年齢電話番号を記入し、 〒371‐0816 上佐鳥町460‐7ヤマト市民体育館前橋へ 市民体育館各種教室 教室名=アロマリフレッシュヨーガ 期日=5月16日から7月25日の火曜10回 時間=午前10時から11時 定員=70人 費用=4200円 教室名=空手道 期日=5月16日から6月13日の火曜5回 時間=午後7時から9時 定員=30人 費用=一般 2200円、小中学生 1100円 教室名=卓球新卓球 期日=5月17日(水)から6月9日(金)の水金曜8回 時間=午前10時から正午 定員=30人 費用=3400円 教室名=ズンバ 期日=5月18日から7月20日の木曜10回 時間=午後7時から8時 定員=40人 費用=4200円 教室名=キッドビクス 期日=5月18日から7月20日の木曜10回 時間=午後4時から5時 定員=40人 費用=2100円 教室名=エアロビクス 期日=5月19日から7月21日の金曜10回 時間=午前10時から11時 定員=40人 費用=4200円 教室名=ヨガ 期日=5月19日から7月28日の金曜10回 時間=午後2時から3時 定員=60人 費用=4200円 教室名=レディーストレーニング 期日=5月19日から7月21日の金曜10回 時間=午後2時から3時 定員=15人 費用=4200円 教室名=経験者バドミントン 期日=5月23日(火)から6月15日(木)の火木曜8回 時間=午後7時から8時30分 定員=40人 費用=3400円 教室名=中学生柔道 期日=5月20日27日の土曜2回 時間=午前9時から午後4時 定員=100人 費用=500円 -------------------------------------------------- 市長コラム 山本龍 --------------------------------------------------  春は別れと出会いの季節です。  ここ前橋市からも多くの若者が、夢にむかって旅立っていきます。  「こころざしを果たして いつの日にか帰らん」と歌われる「故郷」の歌詞のように、 若者が、立ち戻るふるさとを私たちは築かねばなりません。  多くの人々を迎え入れる郷土をつくるために、 前橋に残り暮らす私たちが成すべき事を成し遂げる。 そんな思いを新たにする春でもあります。 旅立ちを 遠く見守る 赤城山 故郷にありて 還る日を待つ p16 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- 全国大会の出場者に壮行金 --------------------------------------------------  スポーツの全国大会や国際大会に出場する市内在住の人に壮行金を交付します。 壮行金の交付を受けるには、事前に申請が必要。 対象にならない大会があるので、出場が決まったらスポーツ課へ問い合わせてください。 問い合わせ=スポーツ課 TEL027‐898‐6990 -------------------------------------------------- スポーツ大会情報 -------------------------------------------------- 卓球選手権(5月20日(土)、ヤマト市民体育館前橋) -------------------------------------------------- 詳しくはヤマト市民体育館前橋(TEL027-265-0900) に問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------- 講座教室 -------------------------------------------------- 訪問で生活支援する人を養成 --------------------------------------------------  新しい総合事業が始まり、訪問介護員の資格要件が緩和。 これに従事する人を養成する講座を開催します。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 期日=5月12日(金)から28日(日)の金土日曜7回 会場=群馬医療福祉大(川曲町) 対象=一般、先着35人 費用=テキスト代 申込み=5月2日(火)までに介護高齢課 TEL027‐898‐6276へ -------------------------------------------------- 外国人のための日本語教室 --------------------------------------------------  日常生活に役立つ、外国人向けの日本語教室を開催します。 日時=〈教室授業〉 (1)5月10日から来年3月28日の水曜35回 (2)5月11日から来年3月29日の木曜36回 (3)5月13日から来年3月24日の土曜36回、午後6時30分から8時 〈少人数レッスン〉 (4)5月10日から来年3月28日の水曜30回 (5)5月13日から来年3月24日の土曜30回、午前10時15分から11時45分 会場=前橋プラザ元気21((2)は総社市民サービスセンター) 対象=市内か近隣市町村在住在勤在学の外国人 申込み=国際交流協会 TEL027‐243‐7788へ -------------------------------------------------- 子育ての知恵を分かち合おう --------------------------------------------------  えいめいきょうあい子育てひろばを開催。 講義やストレッチなどをとおして子育ての知識や元気を分かち合います。 日時=6月7日から7月12日の水曜6回、午前10時15分から11時45分 会場=永明市民サービスセンター 対象=就学前の子の保護者、先着20人 講師=共愛学園前橋国際大研究員前田由美子さん その他=事前の予約で3歳までの託児ができます 申込み=5月17日(水)までに同館 TEL027‐266‐5775へ -------------------------------------------------- 前橋テルサ TEL027‐231‐3943 --------------------------------------------------  フィットネス&カルチャースクール講座を開催します。 講座名期日=〈体験講座 写経セラピー〉5月10日(水) 〈基礎から始める話し方入門〉5月13日(土) 〈パソコン講座 自分のペースでワード&エクセルを復習しよう!〉5月20日(土) 申込み=同館へ -------------------------------------------------- 中央公民館 TEL027‐210‐2199 --------------------------------------------------  パソコン講座(入門コース)を開催します。 日時=5月13日(土)から9月16日(土)、 第2第4土曜10回、午後1時30分~4時30分 対象=一般、20人(抽選) 費用=1000円 申込み=4月27日(木)までに往復ハガキで。 講座名住所氏名電話番号を記入し、〒371‐0023本町二丁目12‐1 前橋プラザ元気21内中央公民館「パソコン講座入門コース係」へ -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- ■中澤利雄さん=交通安全の木札150枚を交通安全啓発のために ■羽鳥誠さん=ランドセル6個を社会福祉のために ■前橋市富士見赤十字奉仕団=電波式時計2台を生涯学習のために ■フランス健康サロン&仲間達=1万円を児童福祉のために ■森田美恵子さん=新選名著復刻版全集近代文学館40冊を荒牧小へ -------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 4月の納税 -------------------------------------------------- 固定資産税都市計画税第1期=5月1日(月)まで p17 -------------------------------------------------- 固定資産税の減免には申請を --------------------------------------------------  固定資産税や都市計画税が減額や免除されることがあります。 次に該当する人は、市役所資産税課に事前に相談し、 納期限の7日前までに、減免申請書と必要書類を提出してください。 対象=次のいずれかに該当する固定資産がある人。 (1)居住に必要な資産だけで、生活保護法の生活扶助を受けているなど納税が困難 (2)公民館など公益のために使われる(有料を除く) (3)風水害や火災などで大きな被害を受けた (4)他に特別の事由がある 問い合わせ=資産税課 TEL027‐898‐6216 -------------------------------------------------- その他の情報 -------------------------------------------------- ■都市計画審議会の傍聴 日時=4月25日(火)午後2時~3時30分 会場=市役所11階南会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日午後1時30分から50分に会場へ直接 問い合わせ=都市計画課 TEL027‐898‐6943 ■水と緑のまちをつくる審議会の傍聴 日時=4月26日(水)午後1時30分~3時 会場=市立図書館地下講堂 対象=一般、先着5人 申込み=当日午後1時~1時20分に会場へ直接 問い合わせ=公園緑地課 TEL027‐898‐6842 ■おもちゃの病院  壊れたおもちゃを無料で修理。 日時=(1)4月22日(土)(2)23日(日)、午前10時から正午 会場=(1)は粕川児童館(2)は第二コミュニティセンター(前橋保健センター内) 問い合わせ=ボランティアセンター TEL027‐232‐3848 ■子どもお天気教室 日時=5月20日から来年3月17日の土曜11回、午前10時から正午 会場=総合福祉会館 対象=小4から小6、先着12人 費用=500円 申込み=ボランティアセンター TEL027‐232‐3848へ ■落語教室 日時=5月20日から10月14日の土曜10回、午後2時から4時 会場=総合福祉会館 対象=市内在住在勤の小4以上、先着10人 講師=風香亭粋楽さん 申込み=5月12日(金)までにボランティアセンター TEL027‐232‐3848へ ■介護予防活動ポイント制度研修会 日時=5月10日(水)午後1時30分 会場=総合福祉会館 申込み=ボランティアセンター TEL027‐232‐3848へ -------------------------------------------------- 健康 -------------------------------------------------- 今こそ禁煙で体も快調に --------------------------------------------------  禁煙チャレンジ塾を開催します。 自分に合った方法で禁煙してみませんか。 呼気一酸化炭素濃度と尿中ニコチン代謝物の濃度測定や保健師との面接で3カ月間支援します。 日時=5月17日(水)18日(木)、午前9時から午後4時 会場=前橋保健センター 申込み=5月10日(水)までに健康増進課 TEL027‐220‐5784へ -------------------------------------------------- 予防接種予診票を郵送します --------------------------------------------------  本年度65、70、75、80、85、90、95、100歳になる人に、 高齢者肺炎球菌ワクチン定期接種の予診票を4月下旬に送ります。 問い合わせ=保健予防課 TEL027‐220‐5779 -------------------------------------------------- 理解し対応を共に考える --------------------------------------------------  ひきこもりの若者の家族の教室を開催します。 日時=5月11日(木)午後1時30分から3時30分 会場=前橋保健センター 対象=市内在住で、おおむね18歳~40歳のひきこもりの人の家族、先着20人 申込み=5月10日(水)までに保健予防課 TEL027‐220‐5787へ -------------------------------------------------- 薄紫の藤の下で祭りを開催 --------------------------------------------------  昭和初期から藤の名所として親しまれている須賀の園で、藤まつりを開催。 会場で緑の募金に協力すると、各日先着200人に苗木をプレゼントします。 日時=5月3日(水)4日(木)、午前10時 問い合わせ=公園緑地課 TEL027-898-6845 p18 -------------------------------------------------- 休日当番医 診療時間は午前9時から午後6時。 費用は休日の初診料金。 -------------------------------------------------- 目的は、急な病気やけがなどの診療治療で、処方日数は1日から数日です。 -------------------------------------------------- 4月16日(日) 戸所小児科(児)総社町二丁目 TEL027-253-2351 八木医院(内児)前箱田町 TEL027-253-6588 下大島医院(内)下大島町 TEL027-266-0086 大野内科クリニック(内)樋越町 TEL027-284-9011 大島整形外科医院(整)荒牧町 TEL027-231-3711 前橋脳外科クリニック(脳外)東片貝町 TEL027-221-8145 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL027-381-6119 耳鼻咽喉科古川雅子診療室(耳鼻)高崎市八島町 TEL027-322-1415 高崎眼科(眼)高崎市栄町 TEL027-322-5005 4月23日(日) なんきつこどもクリニック(児)荒牧町一丁目 TEL027-235-2558 高玉診療所(内)本町一丁目 TEL027-223-1414 上泉内科(内児)上泉町 TEL027-269-1682 斎藤医院(内)南町二丁目 TEL027-221-0258 中村外科医院(外)文京町一丁目 TEL027-221-3951 たけむら整形外科クリニック(整)箱田町 TEL027-212-3266 今井産婦人科内科医院(産婦)東片貝町 TEL027-221-1000 新前橋耳鼻咽喉科医院(耳鼻)古市町一丁目 TEL027-253-6170 とくい眼科(眼)総社町 TEL027-290-1091 4月29日(土) 富所こどもアレルギークリニック(児)川曲町 TEL027-252-1511 老年病研究所附属病院(内)大友町三丁目 TEL027-253-3311 小野内科クリニック(内)川原町二丁目 TEL027-212-8852 安部内科医院(内)南町三丁目 TEL027-221-2339 星医院(外)西善町 TEL027-266-8600 山本整形外科医院(整)西片貝町一丁目 TEL027-232-3069 セキールレディースクリニック(婦)高崎市栄町 TEL027-330-2200 耳鼻咽喉科やまぐち医院(耳鼻)高崎市柴崎町 TEL027-353-5473 小林眼科(眼)高崎市南大類町 TEL027-353-4110 4月30日(日) みやけ小児科(児)樋越町 TEL027-283-2225 吉野医院(内)三俣町二丁目 TEL027-232-3333 まえはら内科(内)下小出町二丁目 TEL027-212-7313 八代医院(内)川曲町 TEL027-255-0846 内田外科医院(外)西片貝町二丁目 TEL027-224-5061 柳田整形外科医院(整)昭和町三丁目 TEL027-234-3260 道下産婦人科医院(産婦)平和町一丁目 TEL027-231-7821 みうら耳鼻科医院(耳鼻)広瀬町三丁目 TEL027-266-7023 丸山眼科医院(眼)南町三丁目 TEL027-223-5941 5月3日(水) 大学橋ファミリークリニック(児)関根町二丁目 TEL027-212-6627 木村医院(内)平和町二丁目 TEL027-231-3070 殿岡内科医院(内)天川原町二丁目 TEL027-221-1599 高橋医院(内)粕川町 TEL027-285-2019 掛川医院(外内)総社町二丁目 TEL027-251-0415 堺堀整形外科医院(整)富士見町時沢 TEL027-260-5125 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL027-381-6119 耳鼻咽喉科角田医院(耳鼻)高崎市若松町 TEL027-325-8844 さかもと眼科(眼)高崎市江木町 TEL027-327-2839 -------------------------------------------------- *4月16日29日から5月3日の婦人科は正午まで。 午後1時から6時は産科婦人科舘出張佐藤病院 (高崎市若松町 TEL027-322-2243)で診療。 -------------------------------------------------- 夜間救急など -------------------------------------------------- 夜間急病診療所  TEL027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 午後8時から午前0時 ※日曜祝日の午前9時から正午も診察 救急病院案内(24 時間体制)  TEL027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 小児救急電話相談 TEL#8000 月から土曜=午後6時から翌 午前8時、日曜祝日=午前8時から翌午前8時 -------------------------------------------------- 歯 科 -------------------------------------------------- 歯科医師会休日診療所 TEL027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜祝日、午前10時から正午午後1時から3時 -------------------------------------------------- 薬 局 -------------------------------------------------- 市薬剤師会会営薬局 TEL027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜祝日、午前9時から午後5時 -------------------------------------------------- 接骨院整骨院の休日当番 -------------------------------------------------- 4月16日(日) 真塩接骨院(西片貝町三丁目)TEL027-223-1310 大島接骨院(城東町一丁目)TEL027-231-2476 4月23日(日) 前川接骨院(元総社町一丁目)TEL027-251-5540 岩田接骨院(下細井町)TEL027-237-5158 4月29日(土) よこやま接骨院(文京町四丁目)TEL027-289-8204 しきしま接骨院(川原町一丁目)TEL027-232-0898 4月30日(日) 新田接骨院(下新田町)TEL027-252-0515 鈴木接骨院(朝倉町三丁目)TEL027-263-0699 5月3日(水) かばさわ接骨院(前箱田町)TEL027-254-4933 森下接骨院(樋越町)TEL027-283-0994 p20 -------------------------------------------------- 前橋のまちかどから -------------------------------------------------- 第一天川町:ぽかぽか陽気が笑顔を生む  桜の木が自慢の天台橋公園で4月2日、お花見会を行いました。 新井自治会長は「満開にはちょっと早かった。 例年だとこの時期が満開なんです」とつぼみの桜を見て話していましたが、 この日は暖かい春の陽気。 ゲートボールや輪投げなどの軽スポーツを楽しむには良い日に。 焼き肉が振る舞われると話に花が咲き、 「花より団子」で笑顔が生まれる地域の良い交流となりました。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 2歳になる子を紹介しています。 -------------------------------------------------- 長谷川 滉真ちゃん 駒形町 長谷川 鈴華ちゃん 駒形町 関口 奏太ちゃん 小相木町 小林 かりんちゃん 朝日町三町目 長尾 壮真ちゃん 下大島町 久保田 菜央ちゃん 新堀町 ※平成27年8月2日から12月1日生まれの子の募集記事は、 本紙5月1日号に掲載予定です。 -------------------------------------------------- 編集後記 --------------------------------------------------  4月になりデザインが変わった広報まえばし。 今号から力タポケでの配信も始まり、より多くの方にお届けできるようになりました。 4月は出会いと別れの季節です。 皆さんの生活にも変化があったのではないでしょうか。 新しい表紙のMのマークは目にした人それぞれに異なった見え方があると思います。 私はこのマークから「未来」を思い浮かべました。 皆さんの心に響く広報を作ることが私の描く未来です。 広報はこれからも変化を重ね、進化し続けていきます。 (滋野) -------------------------------------------------- この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙はリサイクルへ。 -------------------------------------------------- 広報まえばし 平成二十九年四月十五日号 -------------------------------------------------- 発行:前橋市役所 〒371-8601 前橋市大手町二丁目12-1 編集:政策部市政発信課 発行日:毎月1日15日発行 TEL 027-224-1111 FAX 027-224-3003 WEB www.city.maebashi.gunma.jp --------------------------------------------------