広報まえばし平成29年6月15日号テキストデータ 2017.06.15 No.1582 -------------------------------------------------- 共に歩む。 一緒だからできること。 2人でしか描けない、夢を探します。 -------------------------------------------------- 前橋の人口:33万8482人 男:16万5694人 女:17万2788人 世帯数:14万6591世帯 5月末日現在 p02 -------------------------------------------------- 前橋結婚手帖を発行します。 -------------------------------------------------- 前橋で結婚し、 出産、子育て、 家族として暮らす 価値を高める。  県都まえばし創生プラン基本目標「若者の結婚出産子育ての希望をかなえる」の実現を目指し、 結婚したい若者に向けた「前橋結婚手帖~結婚を望むあなたをそっと後押しする22の提案」を発行します。 問い合わせ=政策推進課 TEL027-898-6512 p03 -------------------------------------------------- 迷ったときの道しるべ 結婚する道、結婚しない道 どちらを選ぶのも個人の自由です。 一昔前は、結婚することが当たり前で、 結婚までの道のりは誰の目にもわかりやすく見えていました。 しかし、今は結婚しないという選択も当然の時代。 一生仕事に生きる道、子どもと2人の人生を歩む道、 結婚という形をとらずにパートナーとともに暮らす道。 人生の道のりが多様化し、自由に選べる時代です。 それと同時に、昔は容易にたどり着くことができた 結婚へ至る道のりには多くの障壁ができています。 霧で視界を遮られたり、足元の石につまずいたり、 行き止まりの道に迷い込んだり、 結婚への道を歩んでいたはずなのに、道に迷い立ち往生。 結婚を望んでいながら、達成できない人が増えています。 多くの人が経験する結婚への道のりと障壁を伝え、 つまずくポイントと道しるべを示すことが本書の目的です。 人生プラン、出会い、男女の仲、お金、決断。 5つのテーマを通して、結婚への障壁を乗り越えるための 22の具体的なアクションを提案しています。  あとはあなたが歩み出すのみ。 道に迷ったときは、ちょっと立ち止まり、 道しるべを確かめながら一緒に歩いていきましょう。 結婚を望む誰もが、結婚できる社会の実現を願っています。 --------------------------------------------------  前橋結婚手帖は、市内在住在勤の人を対象に、1人1冊まで、 市役所政策推進課、各支所市民サービスセンターで無料配布します。 市外在住の人へは、アマゾンなどのインターネット通信販売で、 1296円での有償販売となります。  本市では今後も、前橋での結婚出産子育てに関する企業や団体、 市民の自発的な活動を促し、つなげ、支援していきます。 本書の発行が、結婚を若者だけの問題とするのではなく、多くの人々が、 「自分ごと」として、地域の将来を考える一つの契機になればと思っています。 p04 -------------------------------------------------- 特集01 下半期(10から3月)の財政 昨年度の財政状況 問い合わせ=財政課 TEL027-898-6542 -------------------------------------------------- 昨年度の一般会計最終予算 1498億5978万円 ※数字は3月31日現在。 一般特別会計の数字は5月31日まで出納整理期間があるため、決算額とは異なります。  一般会計当初予算は1476億4592万円を計上。 その後、B型肝炎ワクチンの定期接種化に伴う予防接種事業、 本年度に実施予定だった小学校校舎改修工事の前倒し(国の補正予算を活用)、 経済対策臨時福祉給付金を支給する予算などを追加しました。 また、事務の効率的な執行による減額補正も実施。 この結果、最終予算は1498億5978万円になりました。 -------------------------------------------------- ■歳入 収入率 85.6パーセント 収入済額1283億3937万円 予算額1498億5978万円 市税 市民税や固定資産税、事業所税など 収入額=522億3989万円 予算額=522億3606万円 収入率=100.0パーセント 国庫支出金 使い道が定めてある国の補助金や負担金など 収入額=202億209万円 予算額=231億8116万円 収入率=87.1パーセント 市債 特定事業などのために長期的に借り入れるもの 収入額=66億7350万円 予算額=194億7470万円 収入率=34.3パーセント 地方交付税 国が使い道を定めず交付するもの 収入額=140億8052万円 予算額=141億円 収入率=99.9パーセント 諸収入 広告収入など他の区分に該当しないもの 収入額=99億1917万円 予算額=116億3511万円 収入率=85.3パーセント 県支出金 使い道が定めてある県の補助金や負担金など 収入額=53億3552万円 予算額=88億2707万円 収入率=60.4パーセント 地方消費税交付金 消費税の一部を国が交付するもの 収入額=59億9833万円 予算額=60億円 収入率=100.0パーセント 繰入金 特別会計や基金からの収入など 収入額=55億3619万円 予算額=56億6919万円 収入率=97.7パーセント 使用料及び手数料 証明書発行の手数料や市営住宅の家賃など 収入額=37億4471万円 予算額=40億5116万円 収入率=92.4パーセント 繰越金 決算上の剰余金などを翌年度に繰り越したもの 収入額=16億8771万円 予算額=16億8771万円 収入率=100.0パーセント その他 財産収入や寄付金など 収入額=29億2174万円 予算額=29億9762万円 収入率=97.5パーセント ■歳出 執行率 82.3パーセント 支出済額1233億7516万円 予算額1498億5978万円 民生費 各種福祉などの経費 支出額=444億253万円 予算額=510億3017万円 執行率=87.0パーセント 教育費 各学校幼稚園、その他教育などの経費 支出額=173億5503万円 予算額=233億653万円 執行率=74.5パーセント 土木費 道路や河川などの整備維持や都市計画などの経費 支出額=131億3154万円 予算額=168億9364万円 執行率=77.7パーセント 公債費 市債の元金、利子の償還金など 支出額=154億1683万円 予算額=154億1692万円 執行率=100.0パーセント 総務費 市の内部管理、税金の徴収、支所運営などの経費 支出額=92億7444万円 予算額=121億1301万円 執行率=76.6パーセント 商工費 商工業観光振興、消費生活対策などの経費 支出額=92億7240万円 予算額=109億811万円 執行率=85.0パーセント 衛生費 健康づくり、ごみの処理などの経費 支出額=71億5338万円 予算額=103億8830万円 執行率=68.9パーセント 消防費 消防や救急活動の経費 支出額=46億4352万円 予算額=54億1159万円 執行率=85.8パーセント 農林水産業費 農林水産業振興の経費 支出額=15億7544万円 予算額=29億1442万円 執行率=54.1パーセント 議会費 議会運営の経費 支出額=6億7688万円 予算額=6億8158万円 執行率=99.3パーセント その他 予備費、労働費、災害復旧費 支出額=4億7317万円 予算額=7億9551万円 執行率=59.5パーセント -------------------------------------------------- ■特別会計 最終予算額983億1168万円 会計名=国民健康保険 予算額=431億7926万円 収入率(パーセント)=90.6 執行率(パーセント)=89.2 会計名=介護保険 予算額=276億4366万円 収入率(パーセント)=82.7 執行率(パーセント)=90.5 会計名=競輪 予算額=197億3750万円 収入率(パーセント)=93.4 執行率(パーセント)=90.9 会計名=後期高齢者医療 予算額=38億6010万円 収入率(パーセント)=99.6 執行率(パーセント)=90.7 会計名=産業立地推進事業 予算額=23億5277万円 収入率(パーセント)=33.4 執行率(パーセント)=66.9 会計名=農業集落排水事業 予算額=11億1971万円 収入率(パーセント)=28.4 執行率(パーセント)=93.5 会計名=新エネルギー発電事業 予算額=2億1412万円 収入率(パーセント)=58.8 執行率(パーセント)=91.6 会計名=用地先行取得事業 予算額=1億8039万円 収入率(パーセント)=99.4 執行率(パーセント)=99.5 会計名=母子父子寡婦福祉資金貸付金 予算額=2417万円 収入率(パーセント)=124.6 執行率(パーセント)=71.7 -------------------------------------------------- ■企業会計上下水道 最終予算額249億5636万円 区分=収入予算 水道事業=79億6136万円 下水道事業=129億802万円 区分=調定率 水道事業=99.3パーセント 下水道事業=94.2パーセント 区分=支出予算 水道事業=101億3454万円 下水道事業=148億2182万円 区分=執行率 水道事業=96.0パーセント 下水道事業=93.0パーセント ※予算額には繰り越し分を含みます。 ※調定率とは、予算額に対して収入が決定している額の割合です。 -------------------------------------------------- ■市債の状況(一般会計) 未償還元金1442億5150万円 土木債24.1パーセント 教育債18.0パーセント 総務債 3.5パーセント 衛生債 3.5パーセント 消防債 3.3パーセント 民生債 1.5パーセント 農林水産業債1.0パーセント その他 45.1パーセント (その他の内訳)臨時財政対策債(41.6パーセント) p05 -------------------------------------------------- 子育て世帯をサポート 幼稚園保育料などを補助します 問い合わせ=子育て施設課 TEL027‐220‐5706 --------------------------------------------------  幼稚園の保育料などを補助します。 ただし、子ども 子育て支援新制度に移行した幼稚園 認定こども園は本補助の対象外。 詳しくは各園で配布のパンフレットか本市ホームページをご覧ください。 ●就園奨励費 就園援助費補助金 対象=市内在住で一定の条件を満たす世帯の入園料と保育料(市外の認可幼稚園を含む) ●第3子以降保育料軽減事業費補助金 対象=市内在住で、扶養している第3子以降の保育料 年間補助限度額=〈国立大学法人幼稚園〉7万3200円〈私立幼稚園〉3万8000円(年間保育料が下回る園は年間保育料分。 施設整備費や教材費は除く) ●預かり保育料の補助 対象=市内在住の人が、午後6時以降に預かり保育をしている市内の私立幼稚園で 継続して預かり保育を利用するときの預かり保育料 補助額=月額保育料の半額(上限2500円) さまざまな制度で 皆さんの子育てをお手伝いします。 子育て施設課 富沢 梨香 -------------------------------------------------- 一人親などの子育てセミナー 問い合わせ=県母子寡婦福祉協議会 TEL027-255-6636 --------------------------------------------------  一人親や寡婦を対象に子育てセミナーを開催。 良い親子関係を築くためのコミュニケーション方法や効果的なしつけ方を学びます。 日時は7月1日(土)午後1時30分から3時30分まで、 会場は県社会福祉総合センター(新前橋町)で、 県内在住の一人親家庭の母父、寡婦、先着30人が対象。 6月28日(水)までに県母子寡婦福祉協議会へ申し込んでください。 -------------------------------------------------- 子育てママと企業の交流会 問い合わせ=ハローワークまえばしマザーズコーナー TEL027-256-9321 --------------------------------------------------  子育て中の女性の再就職を支援するため、 企業の人事担当者や働く女性との交流会を開催します。 企業はケービックス、東和銀行、宮田製作所の3社が参加。 未就学児は託児ができます。 日時は7月6日(木)午前10時から正午まで。 会場はジョブセンターまえばし(大渡町二丁目3‐15)で、 再就職を目指している子育て中の女性、先着20人が対象です。 申し込みはハローワークまえばしマザーズコーナーへ。 p06 -------------------------------------------------- 夏の夜空彩る前橋花火大会 特等席でゆっくり鑑賞しませんか --------------------------------------------------  8月12日(土)に開催の前橋花火大会。 花火を近くから見られる有料観覧席の販売を行います。 問い合わせ=観光振興課 TEL027‐210‐2189  今年は市制施行125周年前橋商工会議所創立120周年。 節目の年である今年の前橋花火大会では、恒例の「虹のナイアガラ」などに加え、 昨年に引き続いて「世界Web花火大会」優勝作品や音楽花火の打ち上げなどを予定しています。  そして、これらの花火を存分に鑑賞できる有料観覧席を販売します。 快適に花火鑑賞を楽しみませんか。 詳しくは、有料観覧席予約センター(JTB関東法人営業群馬支店)へ問い合わせてください。 種類費用枠数=〈(1)6人用テーブル席(駐車場1台付)〉定員6人2万円250枠 〈(2)個人用テーブル席〉定員3人3000円360枠 〈(3)団体席タイプA(駐車場5台付)〉定員50人10万円2枠 〈(4)団体席タイプB(駐車場2台付)〉定員25人5万円4枠 申込書の配布=市役所1階ロビー、前橋プラザ元気21、前橋商工会議所(日吉町一丁目)、 けやきウォーク前橋(文京町二丁目) 申込み=6月20日(火)から7月21日(金)に 予約専用サイト(http://www.jtb.co.jp/shop/houjingunma/)で。 または申込書に記入し、同センター(TEL027‐310‐3060)へ ファクス(027‐310‐3067)で -------------------------------------------------- 七夕飾りコンクール 市民審査員を募集 問い合わせ=前橋七夕まつり実施委員会 TEL027‐234‐5109 --------------------------------------------------  7月6日(木)から9日(日)まで開催する前橋七夕まつり。 開催初日に七夕飾り作品を審査表彰する七夕飾りコンクールを実施。 この市民審査員を募集します。 日時=7月6日(木)午後2時30分から8時 会場=中心市街地、前橋商工会議所 対象=一般、5人(抽選) 申込み=6月30日(金)までに前橋七夕まつり実施委員会へ p07 -------------------------------------------------- 収蔵作品を公開 アーツ前橋コレクション展 問い合わせ=アーツ前橋 TEL027‐230‐1144 --------------------------------------------------  アーツ前橋で本市収蔵作品のコレクション展を開催します。 本展では、昨年度に新たに収蔵した作品の中から、彫刻家の池田カオルや画家の井田秋雄、 建築家の水谷俊博やアーティストの廣瀬智央を紹介。 これまでの収蔵作品からは、南城一夫や福田貂太郎、田中恒など、合わせて13作家を紹介。 観覧は無料です。 日時=6月15日(木)から9月26日(火)、午前11時から午後7時(水曜を除く。 入場は午後6時30分まで) ●こどもアート探検 日時=6月25日(日)午後2時 対象=小学生以下 申込み=当日会場へ直接 ●学芸員によるギャラリーツアー 日時=7月9日(日)午後2時 申込み=当日会場へ直接 七夕飾りを一緒に作ろう  あーつひろば「天の川の魔女をつくろう」を開催。 アーツ前橋に展示する七夕飾りを、テキスタイルアーティストの寺村サチコさんと一緒に制作します。 当日は入退場自由の工作イベントも行います。 日時=6月25日(日)午後1時から4時 対象=小学生以上、先着20人 申し込み=6月24日(土)までにアーツ前橋へ -------------------------------------------------- 先人の思いを伝えます 戦時中の前橋をミュージカルで 問い合わせ=文化国際課 TEL027-898-6522 --------------------------------------------------  前橋高崎演劇フェスティバルで公演をする団体の一つ、 まえばし市民ミュージカルの公演チケットが販売中です。  まえばし市民ミュージカルが公演するのは「我愛你~前橋空襲に消えた愛の物語」です。 昭和20年8月5日の前橋空襲をテーマにしたこの作品。 戦時下でも人間性を失わず、 夢や希望を胸に懸命に生きた先人達の思いを伝えるために作られたオリジナル作品です。 日時=8月5日(土)6日(日)、午後2時 会場=昌賢学園まえばしホール(市民文化会館) 費用=一般1500円、高校生以下1000円 申込み=同館(TEL027‐221‐4321)と 大胡シャンテ(TEL027‐283‐1100)で販売中 p08-09 -------------------------------------------------- HEADLINE -------------------------------------------------- 01 まちなかで芽吹きの祭典 各種の店舗が出店します 問い合わせ=まちづくり公社 TEL027-289-5565 --------------------------------------------------  今秋開催予定のMaebashi 45DAYSのプレイベントとして「前橋めぶくフェス」を開催。前橋の新たな名物料理や新鮮野菜を展示即売するフード部門、 本市ゆかりのオリジナルクラフト作家の逸品を販売するクラフト部門、 前橋を愛するアーティストのアート企画を紹介するアート部門に、 市内外の約50店舗が出店予定です。 日時=6月25日(日)正午から午後8時 会場=中央通り商店街、中央イベント広場 -------------------------------------------------- 02 大室古墳で展示替えなどの ボランティアを募集します 問い合わせ=文化財保護課 TEL027-280-6511 --------------------------------------------------  大室古墳で体験学習教材の準備、藤棚の剪定やベンチの塗装、 はにわ館の展示替えなどを行うボランティアを募集します。 日時=8月から12月の第1金曜、午前9時から午後4時 会場=大室公園民家園など 対象=市内在住在勤で野外作業ができる人、先着10人 申し込み=6月22日(木)から7月28日(金)に文化財保護課へ -------------------------------------------------- 03 初夏を彩る寄せ植え教室 リースやミニ盆栽を作ります 問い合わせ=公園緑地課 TEL027-898-6842 --------------------------------------------------  これからの季節にぴったりの緑化教室を開催します。 教室名 日時=〈エアープランツのリースアレンジ〉7月15日(土)午前10時から正午 〈苔玉を使ったミニ盆栽〉同午後2時から4時 会場=敷島公園ばら園 対象=市内在住の人、各30人(抽選) 費用=各2500円 用意する物=エプロン、ビニール手袋、園芸用はさみ、手シャベルなど 申し込み=7月6日(木)(必着)までに往復ハガキ(1人1通)で。 教室名 住所 氏名 電話番号を記入し、市役所公園緑地課へ -------------------------------------------------- 04 突然起こる災害に 日頃から備えよう 問い合わせ=危機管理室 TEL027-898-5935 --------------------------------------------------  災害から身を守るためには、早い段階で情報を把握し、 安全に移動できるうちに避難をすることが重要です。 特別な気象警報や避難情報は防災ラジオの緊急放送でお知らせします。 ●購入はまえばしCITYエフエムで  市内在住の人や事業所を対象に、防災ラジオを2000円で販売しています。 問い合わせ=前橋プラザ元気21内まえばしCITYエフエム TEL027-233-0845 ●避難に不安がある人は  本市では、災害時に自力で避難することが困難な障害者や高齢者などの避難を助けるため、 避難行動要支援者制度を設けています。 希望者は個人情報の登録が必要。 登録者のうち希望する人には防災ラジオを無償配布します。 詳しくは危機管理室まで問い合わせてください。 -------------------------------------------------- 05 新発売の赤城の恵「梅酒」 前橋産の白加賀梅を使用 問い合わせ=農林課 TEL027-898-5841 --------------------------------------------------  赤城の恵「梅酒」芋焼酎仕立てを新発売。 前橋産サツマイモコガネセンガンから作られた本格芋焼酎「赤城の恵」に、 前橋産の梅を漬け込みました。 バランスのとれた芋の甘みと梅の香りが堪能できる逸品です。 価格は720mlが1500円。 市内酒販店、農産物直売所などで販売しています。 -------------------------------------------------- 06 中学生が意見を発表 少年の主張前橋大会 問い合わせ=青少年課 TEL027-898-5872 --------------------------------------------------  少年の主張前橋大会を開催。 市内の中学校、特別支援学校中等部の代表生徒が意見を発表します。 中学生が日頃抱いている新鮮な考えや真剣な意見を聞いてみませんか。 日時=6月28日(水)午後1時から5時 会場=総合福祉会館 対象=一般、先着400人 申し込み=当日会場へ直接 p10-11 -------------------------------------------------- 07 大胡城主 牧野康成を顕彰する 大胡城 牧野氏まつりを開催 問い合わせ=文化国際課 TEL027-898-6992 --------------------------------------------------  7月29日(土)午前11時から午後3時30分まで、大胡城牧野氏まつりを開催します。  大胡シャンテでは、午前11時から正午まで、前橋四公教養講座を開催。 長岡市立科学博物館の広井造さんが「牧野駿河守家について」と題し講演します。 対象は、一般、先着300人です。 7月26日(水)までに文化国際課へ申し込んでください。 また、同日午後1時30分からは県道大胡赤城線(JA前橋市大胡支所から大胡町交差点まで)で 出陣式大胡武芸行列を開催。 さらに、午後2時からは大胡城址本丸(河原浜町)で、大胡城演武絵巻を開催。 牧野氏ゆかりの鉄砲隊や、大胡にゆかりのある武芸を歴史絵巻になぞらえて披露します -------------------------------------------------- 08 広報まえばしが市部入選 これからも皆さんと共に 問い合わせ=市政発信課 TEL027-898-6642 --------------------------------------------------  5月16日、全国の都道府県や市町村を対象にした広報紙などのコンクール、 「平成29年全国広報コンクール」の審査結果が発表に。 この中で、18歳選挙権や前橋で暮らす若者と地方創生などを特集した 「広報まえばし平成28年7月1日号」が、広報紙(市部)に入選しました。  これからも、皆さんに親しまれる広報紙作りに努めます。 -------------------------------------------------- 09 母国や日本を語ります 外国人による日本語文化祭 問い合わせ=国際交流協会 TEL027-243-7788 --------------------------------------------------  外国人が日本での体験をもとに、日本語で母国や日本についてのスピーチや歌などを披露します。 日時は7月9日(日)午後1時、会場は群馬会館(大手町二丁目)で、対象は一般、先着100人。 当日会場へ直接お越しください。 -------------------------------------------------- 10 実技を交えた講習で指導者に ピンシャン! 元気体操指導者講習会 問い合わせ=介護高齢課 TEL027-898-6133 --------------------------------------------------  ピンシャン!元気体操の指導者講習会を開催します。 日時は7月10日(月)か11日(火)の午後1時30分から3時30分まで、会場は総合福祉会館です。 いきいきふれあいサロンや自主グループの代表者、通所介護通所リハビリ施設職員、 先着各100人(各グループ2人まで)が対象。 7月5日(水)までに介護高齢課へ申し込んでください。 -------------------------------------------------- 11 安全な食品を選べるように 親子で調べる食品添加物 問い合わせ=衛生検査課 TEL027-220-5778 --------------------------------------------------  「夏休み親子で調べよう!食べ物の添加物」を開催。 食品表示の見方を学んだ後、実際に食品を購入し、添加物(着色料など)を調べる実験を行います。 正しい知識を身に付け、安全な食品を選択しましょう。 日時は7月25日(火)午後1時から4時30分まで、会場は前橋プラザ元気21。 市内在住在学の小3から小6までと保護者、先着16組が対象です。 7月3日(月)から7日(金)までに衛生検査課へ申し込んでください。 -------------------------------------------------- 12 7月2日は無料になります 夏本番、市民プールがオープン 問い合わせ=市民プール TEL027-234-9211 --------------------------------------------------  7月1日(土)から9月3日(日)まで、市民プールがオープン。 7月2日(日)は無料です。 利用時間は午前9時から午後6時までで、費用は一般200円、中学生以下50円。 なお、50mプールと貝殻山(スライダー)は閉鎖し、利用できません。 p12-13 ------------------------------------------------- ワカモノ記者 市民が作る市民編集のページVol.121 ------------------------------------------------- 変わりゆく広瀬川 変わらない人々の思い  「水と緑と詩のまち」前橋。 そんな前橋をよく象徴しているのは広瀬川ではないでしょうか。 実はこの広瀬川周辺が今、大きく変化してきているということで、 私たちワカモノ記者が取材しました。 担当 馬持沙織 川田和樹 品川亜衣 渡辺楓 問い合わせ=市街地整備課 TEL027‐898‐6946 ●広瀬川周辺の変化  前橋市で進められている市街地再開発。 今回私たちはそのエリアの一つ、広瀬川を取材しました。 ここでは、行政や民間によりさまざまな取り組みが展開されています。 それらをまとめた広瀬川河畔地区まちづくり調査報告書には、 左ページ図のようなイメージが示されています。 前橋ならではの美しい自然や風景を体感できるのが、広瀬川の魅力。 豊かな緑の中で、人との触れ合いを楽しめる場が増えそうです。  川沿いを歩いてみると、マンションの建設が始まっていました。 一階にはお店が入るそうです。 交流人口が増えてまちなかもにぎわいそうですね。 また、川沿いにたくさんの詩碑があり、前橋文学館、萩原朔太郎記念館、 広瀬川美術館などの芸術文化拠点が豊富なのも、このエリアの魅力。 この魅力を生かしていくことで、広瀬川の周りは更に変化していきそうです。 ●広瀬川への変わらぬ思い  変化を重ねる広瀬川周辺ですが、全てが変わってしまって良いのでしょうか。 弁天通青年会会長を務め、広瀬川周辺でのイベント運営なども行う蓮池俊光さんに話を伺いました。  「地域の活性化には若い人の力が必要。 そして、周辺住民が同じ思いを持ち、協力し合わなければならない」と蓮池さん。 広瀬川周辺で行われるイベントも、まちの人同士で協力し、 一体となって盛り上げていくことが大切ですね。  そして、蓮池さんが一番強く言っていたのは、変わらないものを大切にしたいということ。 広瀬川周辺は、その時代によって物資輸送路になったり、製糸用の水車の動力になったり、 役割が変化してきました。 これからも広瀬川周辺は大きく変化していきます。 でも、みんなにとっての広瀬川という存在は変わらない、 ここが前橋の一部であり愛されていることは変わりません。 変化を受け入れつつ、大切にしていかなければならないものもある。 これから新たに広瀬川の近くに住む人、足を運ぶ人にもずっと愛される存在であってほしいですね。 編集後記 渡辺 楓 昔ながらと新しさが共存する場所。 それが広瀬川なのかな。 川田 和樹 過去に生きてきた人と今に生きる人の連携が重要なんですね。 品川 亜衣 子どもの広瀬川での思い出が、将来特別なものになるといいな。 馬持 沙織 地域資源を生かしたまちづくりが着実に進んでいますね。 インスタグラムに私たちの写真を載せています。 p14 -------------------------------------------------- シティウォッチング -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- けん玉道四段 佐藤 永進さん 14歳 五中 自分を成長させる宝物  世界にも広がりつつあるけん玉。 佐藤さんは、県内の中学生で2人しかいない、けん玉道四段の保持者の1人だ。  「けん玉を始めたのは小6の秋。 学校の先生が持ってきたのを、させてもらったのがきっかけです」  始めたらその魅力に強く引かれて先生たちとけん玉チームを立ち上げた。 チームは広がりを見せ、今では社会人を含む多様なメンバーと楽しみながら技術向上に励んでいる。  「けんと玉を交互に持ち替えるジャグリング系の技が得意で、 新しい技ができたときの達成感はすごいです」  チーム以外でも時間があればけん玉をしていて、どこへ行くときも持っていくそう。  「けん玉は自分を成長させてくれる宝物。 いろいろな人と知り合うこともできました。 将来はプロになりたいです」  けん玉と共に人生を歩もうとしている佐藤さん。 当面の目標は、出場予定である7月に広島県で開催のワールドカップと、 未成年で取得可能な最高位五段の合格だ。  「ワールドカップは海外からの出場者もいます。 まずは予選通過が目標。 五段は県内では、大人も含め誰も持っていないので頑張りたいです」  迷いなく語る彼の未来が輝きに満ちることを期待したい。 -------------------------------------------------- アーツ前橋の舞台裏 vol.2 --------------------------------------------------  アーツ前橋の学芸員が美術館の舞台裏や自身のバックグラウンドなどを披露。 第2回は辻瑞生が作品調査での出来事を紹介します。 問い合わせ=アーツ前橋 TEL027‐230‐1144  皆さんは前橋ゆかりの作家と聞いて誰を思い浮かべますか。 アーツ前橋では、これまで収蔵作家を中心に地域ゆかりの作家を紹介してきました。  私は現在、来年春の展覧会のため、旧大胡町出身の画家横堀角次郎の作品を調査しています。 先日、大胡シャンテ内の横堀角次郎記念室で作品の採寸や絵画の裏側などを調べていた際に、 ちょっとした発見が。 横堀の前橋中学時代の同級生に、彫刻家の森村酉三がいますが、 2人は共にグループを立ち上げたほど親交が深く、それを実感させる出来事でした。 横堀の絵画に森村の印章が押された手彫りの額がはめてあったのです。 普段、作品を額から外し裏側を見ることはできませんが、作品の裏面には制作年やタイトル、 出品した展覧会など、時として思いがけない情報が隠されていることも。  調査を進め、展覧会で、その成果をお伝えしたいと思っています。 横堀は「角さん」の愛称で地域の人たちにも親しまれ、秋の収穫時期になると、 生家近くの農道などで制作する姿を目撃されていたようです。 「角さん」の思い出がある人や作品を持っている人がいたら、 アーツ前橋までお知らせいただければうれしいです。 p15 -------------------------------------------------- クローズアップ CLOSE UP -------------------------------------------------- ツツジと初夏楽しんで  6月25日(日)まで「赤城山新緑&つつじWEEK」を開催中。 山頂付近各所でツツジが見頃です。 期間中はスタンプラリーやトレッキングなどのイベントも。 天気が良い日は空と新緑、ツツジのコントラストがとても鮮やかです。 初夏のひとときをぜひ、赤城山で。 バラのアーチで祝福  ばら園で5月28日、芥川達也さん、香織さんが結婚式を行いました。 当日の来園者がバラを持ってアーチを作り、2人を祝福。 「おめでとう」の声が園内に溢れ、仕事の都合で結婚式を見送っていた芥川さん家族にとって、 忘れられない日となりました。 みんなの善意動き出す  食料支援を必要とする人や福祉団体などへ食料を配布するフードバンク活動。 6月1日にフードバンクまえばし事務所の開所式を行い、対象者の元へ食料を届けました。 同事務所では、各家庭での食品などの寄付も受け付け。 助け合いの輪が広がります。 p16 -------------------------------------------------- くらしの情報 -------------------------------------------------- 窓口業務時間 本庁支所市民サービスセンター 8時30分から17時15分 元気21証明サービスコーナー 10時00分から19時00分 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 介護保険利用状況をお知らせ --------------------------------------------------  介護保険サービスの利用者に、介護保険利用状況のお知らせを6月下旬に郵送。 今回の通知には、1月から4月までの居宅施設サービスなどの利用分が記載されています。 問い合わせ=介護保険室 TEL027‐898‐3129 -------------------------------------------------- 介護費用の一部が軽減に --------------------------------------------------  特別養護老人ホームや介護老人保健施設、介護療養型医療施設、 短期入所サービスを利用するときの、食費や居住費が軽減される制度があります。 対象は世帯員全員と配偶者が市民税非課税で預貯金などの資産額が基準以内の人。 市役所介護保険室か大胡 宮城 粕川 富士見支所で申請してください。 申請には本人と配偶者の印鑑と全ての預貯金通帳などの写し、 提出する人の本人確認書類が必要です。 現在認定を受けている人には6月下旬に更新のお知らせを郵送します。 問い合わせ=介護保険室 TEL027‐898‐6157 -------------------------------------------------- 万引の防止は地域ぐるみで --------------------------------------------------  万引は窃盗罪という犯罪です。 小中学生による万引は、なかなか減少していません。 市民の皆さん一人一人が、万引を「しない」「させない」「見逃さない」 という強い気持ちを持って、地域全体で見守りましょう。 問い合わせ=青少年課 TEL027‐898‐5876 -------------------------------------------------- 縦覧します都市計画変更案 --------------------------------------------------  JR前橋駅北口地区の市街地再開発事業とバスターミナルの都市計画変更案を縦覧します。 変更内容=〈JR前橋駅北口地区第一種市街地再開発事業追加決定〉面積約0.7㌶ 〈1号前橋駅バスターミナル廃止〉面積約0.1㌶ 縦覧期間=6月26日(月)から7月10日(月)(土日曜祝日を除く) 縦覧場所=市役所都市計画課 意見書の提出=都市計画変更案について意見のある人は、7月10日(必着)までに郵送で。 住所 氏名 意見を記入し市役所都市計画課へ 問い合わせ=都市計画課  TEL027‐898‐6944 -------------------------------------------------- 前橋市民への返礼は終了に --------------------------------------------------  ふるさと納税制度の趣旨に沿い、前橋市民へのふるさと納税の返礼品の送付は 6月30日(金)の寄付申込受付分で終了します。  これは、地元住民に対して返礼品を送らないようにという国の要請に応じたもの。 なお、7月1日以降も市民からのふるさと納税は受け付けます。 問い合わせ=未来の芽創造課 TEL027‐898‐6641 -------------------------------------------------- 催し -------------------------------------------------- 市民芸術文化祭 --------------------------------------------------  民謡民舞発表会を開催します。 日時=7月2日(日)午前9時30分 会場=昌賢学園まえばしホール(市民文化会館) 問い合わせ=文化協会 TEL027‐221‐4321 -------------------------------------------------- 東京の3大名所を上電で満喫 --------------------------------------------------  上電で行く前橋市民号を開催。 築地での買い物や浜離宮恩賜庭園散策、隅田川クルーズと浅草散策、 東京スカイツリー天望デッキ入場と東京の名所を巡るツアー。 築地でのお寿司ランチと夕軽食が付きます。 集合日時=7月29日(土)8月19日(土)、午前7時10分 集合場所=上毛電鉄中央前橋駅(城東町三丁目) 対象=一般、先着各40人 費用=1万1400円(12歳から17歳は1万400円、4歳から11歳は9400円) 申込み=6月21日(水)午前9時から上毛電鉄TEL027‐231‐3597へ -------------------------------------------------- 特別整理で休館します --------------------------------------------------  6月26日(月)から29日(木)まで、特別整理で市立図書館各分館が休館。 市立図書館本館とこども図書館は通常通り開館します。 問い合わせ=市立図書館 TEL027-224-4311 p17 -------------------------------------------------- 催し -------------------------------------------------- 寡婦同士の交流を水上温泉で --------------------------------------------------  寡婦を対象に温泉で交流会を開催します。 期日=7月12日(水)から13日(木)(1泊2日) 行き先=水上ホテル聚楽(みなかみ町湯原) 対象=寡婦、45人(抽選) 費用=1万円 申込み=6月30日(金)までに往復ハガキで。 行き先 住所 氏名 年齢 電話番号を記入し、 〒371‐0017日吉町二丁目17‐10総合福祉会館内市母子寡婦会 (TEL027‐235‐3406)へ -------------------------------------------------- ふれあい体験教室 --------------------------------------------------  「ふれあい体験教室」を開催します。 ●こどもお琴 日時=7月22日(土)から9月9日(土)の水土日曜5回、午後1時から3時 会場=総合福祉会館 対象=小1から高3(親子も可)、先着15人 費用=500円 ●こども茶道 日時=8月5日(土)6日(日)、午後1時から3時 会場=前橋プラザ元気21 対象=小中学生(付き添いの保護者も可)、先着各15人 費用=300円 ●日本舞踊 日時=8月5日(土)から10月29日(日)の土日曜7回、午後2時から3時 会場=第二コミュニティセンター(前橋保健センター内。 9月9日(土)10日(日)10月29日は昌賢学園まえばしホール〔市民文化会館〕) 対象=小中学生、10人(抽選) 申込み=琴は7月7日(金)(必着)、茶道と日本舞踊は7月24日(月)(必着)までにハガキで。 教室名 住所 氏名(ふりがな)学校名 学年 年齢 電話番号 浴衣の貸し出しを希望する 場合は身長を記入し、南町三丁目62‐1昌賢学園まえばしホール内文化協会 「ふれあい体験教室係」(TEL027‐221‐4321)へ -------------------------------------------------- 総合教育プラザ TEL027‐230‐9094 --------------------------------------------------  映像寄席を開催します。 日時=7月3日(月)午後2時 対象=一般、先着112人 内容=落語六代目三遊亭圓楽「藪入り」「お化長屋」 申込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- 中央公民館 TEL027‐210‐2199 --------------------------------------------------  明寿大学公開講座を開催。 前橋商工会議所会頭の曽我孝之さんが「磨こう前橋の魅力」をテーマに講演します。  日時=7月10日(月)午前9時30分から11時30分 対象=市内在住在勤の人、先着20人 申込み=7月5日(水)までに同館へ ●夏休み・親子で陶芸体験 日時=7月26日(水)8月4日(金)、午前10時から正午 対象=市内在住の小1から小4と保護者(2人1組)、16組 費用=1組300円 申込み=7月7日(金)(必着)までに往復ハガキで。 住所 氏名(ふりがな)児童の性別 学年 電話番号を記入し、 〒371‐0023本町二丁目12‐1中央公民館「親子陶芸体験教室係」へ -------------------------------------------------- 市長コラム Mayor’s Column 山本龍 --------------------------------------------------  家族は安らぎの聖域です。 人は家族から勇気をもらって大人たちは社会へ、子どもたちは学校へ出掛けていきます。  結婚は家族を得るための入り口です。 子どもたちが素晴らしい伴侶と出会い幸せな家庭を築く事を祈らない親はいないでしょう。 私もそうです。  しかし現実には、多くの若者たちが、その機会を得られていません。 若者たちに結婚を諦めさせているのは政治の怠慢かもしれません。 男女の絆によるものはもちろん、LGBTなど(性的少数者)も含め、 支え合える最小単位としての家族を誰もが得られる社会にしていくこと。 それは私たち世代の責任です。 皆さんでもう一度考え、取り組んでまいりましょう。 p18 -------------------------------------------------- 催し -------------------------------------------------- 昌賢学園まえばしホール(市民文化会館) TEL027‐221‐4321 -------------------------------------------------- ●春風亭昇太 林家たい平 二人会 日時=7月13日(木)午後6時30分 費用=全席指定3300円 ●まえばし市民名曲コンサート群馬交響楽団定期公演 日時=7月15日(土)午後6時30分 演奏=〈指揮〉円光寺雅彦さん〈ギター〉朴葵姫さん 演目=ドボルザーク交響曲第9番ホ短調作品95「新世界より」ほか 費用=S席3500円、A席2500円、B席高校生以下1500円 ●劇団四季ミュージカル「アンデルセン」 日時=7月20日(木)午後6時30分 21日(金)午後1時30分 費用=〈一般〉S席8640円、A席6480円、B席3240円 〈大学生以下〉S席6480円、A席4320円 ●ベンチャーズ来日55周年 「THE VENTURES JAPAN TOUR 2017」 日時=7月28日(金)午後6時30分 費用=全席指定6000円 ●米村でんじろう おもしろサイエンスショー 日時=7月30日(日)午後1時 同午後3時30分 費用=全席指定2700円 申込み=以上の5つは同館へ -------------------------------------------------- 児童文化センター TEL027‐224‐2548 -------------------------------------------------- ●夏季教室  小中学生を対象に夏季教室を開催。 詳しくは各学校で配布するチラシ「サマーキッズ夏季教室案内」か、 本市ホームページをご覧ください。 ●自然体験活動「森を歩いて生き物を見つけよう!クラフトも作ろう!」 日時=7月23日(日)午前10時から午後2時30分 会場=おおさる山乃家 対象=親子、先着30人 費用=200円 用意する物=昼食、飲み物、筆記用具、タオル、雨具 申込み=7月20日(木)までにハガキで。 住所 氏名 年齢 電話番号を記入し、〒375‐0011藤岡市岡之郷1179‐3 櫻井昭寛方ぐんま緑のインタープリター協会へ ●親子自然体験教室「夏の川の生きものを調べよう!」 日時=7月29日(土)午前9時から午後4時 対象=小1から小4の親子(2人1組)、18人(抽選) 申込み=7月8日(土)(必着)までに往復ハガキで。 住所 親子の氏名 ふりがな 性別 学校名 学年 電話番号を記入し、 〒371‐0013西片貝町五丁目8児童文化センター「親子自然体験教室係」へ -------------------------------------------------- 募集 -------------------------------------------------- 地域包括支援の委託先を募集 --------------------------------------------------  地域包括支援センターの業務委託先を公募します。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 期間=来年4月1日(日)から平成33年3月31日(水) 対象圏域=(1)若宮 城東 中川(2)上川淵 下川淵(3)東(4)元総社 総社 清里 (5)桂萱(6)南橘(7)永明(8)城南(9)大胡 宮城 粕川(10)富士見 芳賀 (11)北部 中部(新規募集)の11圏域 対象=適切 公平 中立で効率的に委託業務を実施できる社会福祉法人など 申込み=7月6日(木)午後1時30分に総合福祉会館で行われる説明会に参加後、 7月24日(月)から8月10日(木)に所定の用紙に記入し、 市役所介護高齢課(TEL027‐898‐6275)へ直接 -------------------------------------------------- 大胡シャンテ TEL027‐283‐1100 --------------------------------------------------  大胡シャンテでアマチュアバンドのライブを開催。 これに出演するバンドを募集します。 応募方法など詳しくは問い合わせてください。 日時=9月3日(日)午後1時 申込み=7月14日(金)までに同館へ ●臨時休館します  大胡シャンテと市立図書館大胡分館は大胡祇園まつり開催のため、 7月29日(土)と30日(日)は休館になります。 なお、7月24日(月)と31日(月)は、市立図書館大胡分館のみ臨時開館します。 p19 -------------------------------------------------- 募集 -------------------------------------------------- ごみカレンダーに広告を掲載 --------------------------------------------------  本年度下半期(10月から3月)の家庭用資源ごみ収集カレンダーの広告を募集します。詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 募集枠=4色フルカラーで縦40㍉㍍×横65㍉㍍、6枠 対象=企業や団体など(抽選) 費用=1枠6万円 申込み=7月14日(金)までに申込書に記入し、 市役所ごみ減量課(TEL027‐898‐6272)へ直接 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- 体を動かす習慣身に付けよう --------------------------------------------------  ザスパクサツ群馬の「健康づくり教室in前橋」を開催。 栄養講座やストレッチ、筋力トレーニングなど膝障害予防のための運動講座を行います。 日時=8月3日から24日の木曜4回、午前10時から11時30分 会場=ヤマト市民体育館前橋 対象=60歳以上、先着30人 申込み=7月25日(火)までに草津温泉フットボールクラブ TEL027‐225‐2350へ -------------------------------------------------- 保守点検などで施設が休館に -------------------------------------------------- ●大胡体育館  6月26日(月)は定期清掃のため休館します。 ●宮城体育館宮城総合運動場  7月3日(月)は定期清掃と安全点検のため休館します。 問い合わせ=宮城体育館 TEL027‐283‐8735 -------------------------------------------------- スタンドから熱いエールを --------------------------------------------------  地元群馬のプロ野球球団 群馬ダイヤモンドペガサスが市民サンクスデーを開催。 7月から9月の間に前橋市民球場で開催する全6試合に、 市内の小中学生と65歳以上の人を無料で招待。 その他の市民は、入場料が半額になります。 特典には免許証や保険証などの身分証明書の提示が必要です。 また、ふれあいキャッチボールなどのイベントも実施します。 日時=7月6日(木)8月5日(土)21日(月)26日(土)9月3日(日)、午後6時 問い合わせ=群馬スポーツマネージメント TEL027‐386‐6088 -------------------------------------------------- 前橋総合運動公園 TEL027‐268‐1911 --------------------------------------------------  小学生の夏休みテニス教室を開催します。 日時=7月26日(水)から8月16日(水)の水金曜6回、午前10時から11時30分 対象=小1から小6、45人(抽選) 費用=1900円 申込み=7月1日(土)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。 教室名 住所 氏名 学年 年齢 電話番号を記入し、 〒379‐2107荒口町437‐2前橋総合運動公園「テニス教室小学生夏休みコース係」へ -------------------------------------------------- 前橋テルサスイミングスクール TEL027‐235‐7104 --------------------------------------------------  集中水泳教室の受講生を募集します。 日時=7月25日(火)から29日(土)(1)午後3時40分から4時40分(2)午後5時から6時 対象=5歳から小6で(1)はクロールで25㍍泳げない(2)はクロールで25㍍以上泳げる、先着各30人 費用=各5400円 申込み=7月1日(土)午前11時から同館へ -------------------------------------------------- 講座教室 -------------------------------------------------- 視覚障害者介助の養成講座 --------------------------------------------------  目が不自由な人の外出時に、介助を行うガイドボランティアの養成講習会を開催。 安全にサポートする方法を学びます。 日時=7月23日(日)午前10時から午後3時 会場=総合福祉会館 対象=一般、先着30人 費用=1000円 申込み=7月10日(月)までにハガキで。 住所 氏名 年齢 職業 電話番号を記入し、 〒371‐0835箱田町318‐12 市視覚障害者福祉協会 川崎秀さん(TEL090‐5571‐1232)へ -------------------------------------------------- プロスポーツ試合情報 -------------------------------------------------- ザスパクサツ群馬 会場はいずれも 正田醤油スタジアム群馬 7月16日(日) 19:00 vs.アビスパ福岡 7月22日(土) 19:00 vs.ロアッソ熊本 -------------------------------------------------- スポーツ大会情報 -------------------------------------------------- ソフトバレーボール (7月2日(日)、宮城体育館) 詳しくはヤマト市民体育館前橋(TEL027-265-0900)に問い合わせるか、 本市ホームページをご覧ください。 p20 -------------------------------------------------- 講座教室 -------------------------------------------------- 求職者対象に介護資格講座 --------------------------------------------------  介護職員初任者(旧ホームヘルパー2級)研修講座を開催します。 期日=9月20日から12月6日の平日26回 会場=特別養護老人ホーム明風園(亀泉町)、県社会福祉総合センター(新前橋町)など 対象=求職者、20人(選考) 費用=4万3200円 申込書の配布=同明風園、各支所市民サービスセンターなどで 申込み=7月3日(月)から8月24日(木)に申込書に記入し、 免許証などの身分証明書と82円切手を用意し、同明風園内研修指導センター (TEL027‐269‐7780)へ直接 問い合わせ=産業政策課 TEL027‐898‐6985 -------------------------------------------------- 命をつなぐ心肺蘇生法を学ぶ --------------------------------------------------  心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使い方などを学ぶ普通救命講習会を開催します。 日時=6月24日(土)午前9時から正午 会場=北消防署 対象=市内在住か在勤の中学生以上、先着30人 申込み=6月23日(金)までに同署 TEL027‐231‐0119へ -------------------------------------------------- 前橋テルサ TEL027‐231‐3943 --------------------------------------------------  フィットネス&カルチャースクール講座を開催します。 講座名期日=〈キッズ空手入門〉7月1日から9月16日の土曜6回 〈キッズ~ヒップホップ(年中~小1)〉7月11日から9月19日の火曜6回 〈シニア向け タブレットスマホ入門〉7月12日から9月20日の水曜10回 〈パソコン講座 自分のペースで個別学習〉7月12日から9月20日の水曜6回 〈キッズ~ヒップホップ(小1~小3)〉7月13日から9月21日の木曜10回 〈パソコン講座 シニア向け ワード&エクセル初級から一歩前進パソコン講座  仕事で困らないワード&エクセル初級〉7月13日から9月21日の木曜10回 申込み=同館へ -------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 6月の納税 -------------------------------------------------- ●市県民税第1期=6月30日(金) -------------------------------------------------- その他の情報 -------------------------------------------------- ●子どもの人権110番 日時=6月26日(月)から7月2日(日)、 午前8時30分から午後7時(7月1日(土)2日は午前10時から午後5時) 内容=いじめや体罰、虐待など子どもの人権や悩み事の相談 専用ダイヤル=TEL0120‐007‐110 問い合わせ=前橋地方法務局 TEL027‐221‐4466 ●登録販売者試験を実施  一般用医薬品の販売などのための試験を実施します。 期日=9月7日(木) 会場=高崎経済大(高崎市上並榎町) 費用=1万5000円 申込書の配布=県庁薬務課、市保健所保健総務課などで 申込み=6月19日(月)から30日(金)に郵送で。 申込書に記入し、〒371‐8570大手町一丁目1‐1 県薬務課(TEL027‐226‐2662)へ ●おもちゃの病院  壊れたおもちゃを無料で修理。 日時=(1)6月24日(土)(2)25日(日)、午前10時から正午 会場=(1)は粕川児童館(2)は第二コミュニティセンター(前橋保健センター内) 問い合わせ=ボランティアセンター TEL027‐232‐3848 ●おもちゃの図書館夏のつどい 日時=7月1日(土)午後1時30分から4時 会場=総合福祉会館 対象=発達が心配な子とその家族など、先着80人 申込み=当日会場へ直接 問い合わせ=ボランティアセンター TEL027‐232‐3848 ●公民館運営審議会の傍聴 日時=7月5日(水)午後1時30分から3時 会場=前橋プラザ元気21内501 502学習室 対象=一般、先着5人 申込み=当日午後1時から1時30分に会場へ直接 問い合わせ=中央公民館 TEL027‐210‐2199 ●休日当番動物病院案内 問い合わせ=録音案内 TEL027‐253‐8466 p21 -------------------------------------------------- その他の情報 -------------------------------------------------- ●介護予防活動ポイント制度研修会 日時=7月10日(月)午後1時30分 会場=総合福祉会館 申込み=ボランティアセンター TEL027‐232‐3848へ -------------------------------------------------- 健康 -------------------------------------------------- 薬物乱用防止の輪を広げよう --------------------------------------------------  6月20日(火)から7月19日(水)までは薬物乱用防止強化月間。 普及活動を実施しています。 薬物乱用の恐ろしさを認識し「ダメ。ゼッタイ。」を合言葉に薬物乱用防止の輪を広げましょう。 問い合わせ=保健総務課 TEL027‐220‐5782 -------------------------------------------------- 熱中症に注意しましょう --------------------------------------------------  熱中症は梅雨入り前から発生し、梅雨明けに多発する傾向があります。 本市では昨年、135人が熱中症で救急搬送。 特に高齢者に顕著で、その多くは自宅で発生しています。 高齢者は、暑いと感じにくい、体の水分量が減る、 汗をかきにくいなどの特徴があるため、特に注意が必要。 自宅でも油断せずに、こまめに水分補給する、我慢せずに冷房を使う、 ゆったりとした衣服を着るなど対策をしましょう。 問い合わせ=健康増進課 TEL027‐220‐5784 -------------------------------------------------- この機会に禁煙にチャレンジ --------------------------------------------------  禁煙チャレンジ塾を開催。 自分に合った方法で禁煙してみませんか。 呼気一酸化炭素濃度などの測定や面接を行い、初回面接から3カ月間支援します。 日時=7月12日(水)13日(木)、午前9時から午後4時 会場=前橋保健センター 申込み=7月5日(水)までに健康増進課 TEL027‐220‐5784へ -------------------------------------------------- 骨を健康に保つ方法教えます --------------------------------------------------  市民健康講座「骨粗鬆症について~予防から治療まで」を開催。 たけむら整形外科クリニック院長竹村達弥さんを講師に、個人に合わせた予防法を学びます。 日時=7月19日(水)午後1時30分 会場=前橋保健センター 対象=一般、先着50人 申込み=7月12日(水)までに健康増進課 TEL027‐220‐5784へ -------------------------------------------------- 料理の基本学びませんか --------------------------------------------------  男性を対象に、からだにおいしい食講座を開催。 管理栄養士の講話や調理実習でおいしく楽しく、料理の基本を学びませんか。 日時=7月14日(金)午前9時30分から午後1時30分 会場=前橋保健センター 対象=市内在住在勤の男性、先着30人 費用=400円 その他=託児希望者は問い合わせてください 申込み=7月7日(金)までに健康増進課 TEL027‐220‐5783へ -------------------------------------------------- 彩り豊かな食事づくり --------------------------------------------------  食生活改善推進員が「差がつく!野菜たっぷり彩りごはん」をテーマに はっぴぃ健康クッキングを開催します。 管理栄養士の講話や地区の食生活改善推進員による調理実習を行います。 日時=7月20日(木)午前9時30分から午後1時30分 会場=前橋保健センター 対象=市内在住在勤の人、先着30人 費用=400円 その他=託児希望者は問い合わせてください 申込み=7月13日(木)までに健康増進課 TEL027‐220‐5783へ -------------------------------------------------- ひきこもりを家族が理解 --------------------------------------------------  ひきこもりの若者の家族の教室を開催。 ひきこもりの状態を家族が理解し、本人への家族の対応について考えます。 日時=7月13日(木)午後1時30分から3時30分 会場=前橋保健センター 対象=市内在住で、おおむね18歳から40歳のひきこもりの人の家族、先着20人 申込み=7月12日(水)までに保健予防課 TEL027‐220‐5787へ -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- ●ひまわりダンスクラブ=1万円を社会福祉のために p22 -------------------------------------------------- 休日当番医 診療時間は午前9時から午後6時。 費用は休日の初診料金。 目的は、急な病気やけがなどの診療治療で、処方日数は1日から数日です。 -------------------------------------------------- 6月18日(日) 鈴木小児科医院(児内)後閑町 TEL027-263-2967 うい内科クリニック(内)駒形町 TEL027-226-5566 おない医院(内)樋越町 TEL027-283-5755 瀬田医院(内)龍蔵寺町 TEL027-232-5658 あべクリニック(整)富士見町原之郷 TEL027-288-9511 マンモプラス竹尾クリニック(外)西片貝町三丁目 TEL027-220-1577 小沢医院(産婦)樋越町 TEL027-283-2009 竹越耳鼻咽喉科医院(耳鼻)住吉町一丁目 TEL027-231-3658 宮久保眼科(眼)荒牧町二丁目 TEL027-234-3511 6月25日(日) 中嶋小児科医院(児)江木町 TEL027-261-9299 わかば病院(内)新前橋町 TEL027-255-5252 小川内科医院(内)荒牧町二丁目 TEL027-234-3311 はしづめ診療所(内)公田町 TEL027-226-1806 田部医院(外)六供町 TEL027-223-1061 深沢整形外科(整)西片貝町三丁目 TEL027-220-5277 ※セントラルレディースクリニック(婦)高崎市東町 TEL027-326-7711 耳鼻咽喉科長谷川医院(耳鼻)高崎市片岡町二丁目 TEL027-323-4196 高山眼科緑町医院(眼)高崎市緑町一丁目 TEL027-361-6888 7月2日(日) 北條内科小児科医院(内児)駒形町 TEL027-266-6737 飯塚医院(内)荒口町 TEL027-268-5600 伊藤内科医院(内)下小出町二丁目 TEL027-232-0537 えんどう内科クリニック(内)橳島町 TEL027-226-5700 おかむらクリニック(外)西片貝町三丁目 TEL027-223-8088 せせらぎ病院附属あさくら診療所(整)朝倉町 TEL027-265-6522 いとうレディースクリニック(産婦)朝倉町 TEL027-290-3531 耳鼻咽喉科川島クリニック(耳鼻)西片貝町一丁目 TEL027-260-1187 青木眼科医院(眼)住吉町二丁目 TEL027-231-3707 7月9日(日) 栗林小児科医院(児)平和町二丁目 TEL027-231-7114 前橋プライマリ泌尿器科内科(泌内)上佐鳥町 TEL027-289-4651 福山内科(内)東片貝町 TEL027-243-1380 五十嵐医院(内)富士見町原之郷 TEL027-288-2026 金古医院(外内)日吉町三丁目 TEL027-233-1131 西田整形外科(整)樋越町 TEL027-280-2233 ※上条女性クリニック(婦)高崎市栗崎町 TEL027-345-1221 清水耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市京目町 TEL027-353-4533 清水眼科医院(眼)高崎市乗附町 TEL027-310-8555 7月16日(日) 高橋医院(児外)東善町 TEL027-266-0203 春山医院(内)日吉町二丁目 TEL027-233-1551 西片貝クリニック(内)西片貝町三丁目 TEL027-223-6533 外山内科・循環器内科クリニック(内)荒牧町二丁目 TEL027-232-8000 神宮医院(整)岩神町三丁目 TEL027-289-0500 中嶋医院(外)小屋原町 TEL027-266-1601 マザーズクリニックTAMURA(産婦)小屋原町 TEL027-266-8803 田中耳鼻咽喉科医院(耳鼻)大手町二丁目 TEL027-221-6431 かめい眼科(眼)城東町一丁目 TEL027-260-1200 -------------------------------------------------- ※6月25日、7月9日の婦人科は正午まで。 午後1時から6時は産婦人科舘出張佐藤病院(高崎市若松町TEL027-322-2243)で診療。 -------------------------------------------------- 夜間救急 -------------------------------------------------- 夜間急病診療所 TEL027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 午後8時から午前0時 救急病院案内(24時間体制) TEL027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 小児救急電話相談 TEL#8000 月から土曜=午後6時から翌 午前8時、 日曜祝日=午前8時から翌午前8時 -------------------------------------------------- 歯 科 -------------------------------------------------- 歯科医師会休日診療所 TEL027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜祝日、午前10時から正午、午後1時から3時 -------------------------------------------------- 薬 局 -------------------------------------------------- 市薬剤師会会営薬局 TEL027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜祝日、午前9時から午後5時 -------------------------------------------------- 接骨院整骨院の休日当番 -------------------------------------------------- 6月18日(日) はとり接骨院(青柳町)TEL027-235-2555 北爪接骨院(河原浜町)TEL027-283-2075 6月25日(日) はら接骨院(小相木町)TEL027-251-1150 大島接骨院(下沖町)TEL027-233-1925 7月2日(日) こいで接骨院(下小出町二丁目)TEL027-226-5547 平井接骨院(横手町)TEL027-265-0008 7月9日(日) いのうえ接骨院(朝倉町二丁目)TEL027-261-2855 一貫堂接骨院(住吉町二丁目)TEL027-231-8215 7月16日(日) 石﨑接骨院(本町三丁目)TEL027-224-1411 たつみ接骨院(総社町植野)TEL027-251-3320 p24 -------------------------------------------------- 前橋のまちかどから -------------------------------------------------- 元総社町第二:学びと交流深めるサロン  元総社町第二では5月28日にふれあいサロンを開催しました。 糖尿病と歯周病の予防などについて学んだり、リラックス体操をしたりしたサロンには55人が参加。 健康づくりへの認識を深めました。 また、終了後は買い物支援の一環として、近隣で生産された野菜などの配布販売を実施。村木自治会長は「学習と交流の良い機会になっているんですよ」と話していました。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 2歳になる子を紹介しています。 -------------------------------------------------- 森下 皓太ちゃん 総社町植野 小屋原 杏ちゃん 駒形町 猪岡 和哉ちゃん 横手町 原田 咲菜ちゃん 上泉町 植杉 蒼大ちゃん 富士見町時沢 樋髙 一華ちゃん 小神明町 ※平成27年12月2日から平成28年4月1日生まれの子の募集記事は、9月1日号に掲載予定です。 -------------------------------------------------- 編集後記 -------------------------------------------------- 新緑の木漏れ日が輝き、水の流れが涼やかな風を運ぶ広瀬川。 その河畔を歩くと、ゆったりとした時の流れを感じます。 多くの人の思いが集う場所。 新しいものが生まれ、世代を超えて愛される拠点にしていかなくてはいけません。 (山村) -------------------------------------------------- 【表紙の写真】 -------------------------------------------------- 昨年9月に入籍したインテリアデザイナーの椎名真義さんと、アコーディオン奏者のRinnさん夫妻。 いつまでも話が止まない仲の良い2人です。 お互いを尊重しながら、新しい生活を築いています。 -------------------------------------------------- この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙はリサイクルへ。 -------------------------------------------------- 広報まえばし 平成二十九年六月十五日号 -------------------------------------------------- 発行:前橋市役所 〒371-8601 前橋市大手町二丁目12-1 編集:政策部市政発信課 発行日:毎月1日15日発行 TEL 027-224-1111 FAX 027-224-3003 WEB www.city.maebashi.gunma.jp --------------------------------------------------