広報まえばし平成30年2月1日号テキストデータ 2018.02.01 No.1597 -------------------------------------------------- 通りに響く祝福の声 前橋育英高男子サッカー部が、 第96回全国高校サッカー選手権大会で悲願の初優勝。 中心商店街で行われたパレードには3万人が集まり、 監督や選手らに熱い声援を送りました。 -------------------------------------------------- 前橋の人口:33万8226人 男:16万5619人 女:17万2607人 世帯数:14万7167世帯 12月末日現在 p02-03 -------------------------------------------------- たゆまぬ努力でつかんだ栄冠 前橋育英高男子サッカー部 夢と感動をありがとう --------------------------------------------------  1月8日、第96回全国高校サッカー選手権大会の決勝戦が 埼玉スタジアム2〇〇2で開催。 前橋育英高が流通経済大柏高(千葉県柏市)に1‐0で勝利し、大会初優勝。 全国4093校の頂点に輝きました。  栄冠を手にした選手たちは12日に同校で優勝を報告。 21日には中心商店街で優勝を記念しパレードを、 前橋テルサでは市民栄誉賞顕彰式を行いました。 ここでは、決勝戦当日や報告会の様子、 監督や選手のコメントを紹介します。 問い合わせ=市政発信課 TEL027‐898‐6642 戦いを終えて 監督、主将 思いを語る 山田 耕介 校長兼同部監督  皆さん、応援ありがとうございました。 選手にはいつも、応援してくれる人のさまざまな思いを秘めて 戦わなければいけない、と言っています。 大変な時にはスタンドを見ろ、スタンドには、 みんなを支えてくれる多くの人がいる。 そう伝えてきました。 選手たちの努力と皆さんの応援の結果、日本一になれました。  これからも、七転び八起き、失敗してもそのままにせず、 諦めず前を向いて頑張ろうと思います。 来年も日本一を目指したい、 皆さんにパワーと感動を与えられるように頑張りたいと思います。 田部井 涼 前主将  大会期間中は前橋の皆さんの応援が力になりました。 本当にありがとうございました。 優勝した瞬間は分からなかったですが、テレビやパレードなど、 地元で取り上げてもらうにつれ、実感が湧いてきました。  これからも前橋で培ったことを発揮できるよう頑張りたいと思います。 p04 -------------------------------------------------- いざ2020年東京 夢の舞台へ 15歳、前橋から世界へ挑む -------------------------------------------------- 目標を見据え努力を重ねる 競泳選手、由井 真緒里さん(龍蔵寺町)  昨年12月、アラブ首長国連邦でのパラスイミング国際大会に出場し、 2種目で銅メダルを獲得した由井さん。  「元々水の中が楽しくて。 今は強みの持久力を生かし好タイムを出すために頑張っています。 目標は東京パラリンピックでメダルを取ること。 きつい練習で心が折れそうなときは、その目標を思い出しています」  学校と練習とを両立しながらメダルを目指す、 そのまなざしは力強く世界を見据えている。 【profile】 平成14年生まれ。 生まれつき不自由だった足のリハビリを兼ね、小1で水泳を始める。 昨年9月の国際公認ジャパンパラ水泳競技大会では、 S6クラス400メートル自由形で1位に輝く。 納得いく滑りを目指す プロスケートボード選手、根岸 空さん(東善町)  東京2020五輪新種目のスケートボード。 根岸選手はプロとして国内外で活躍している。  「スケートボードは技の難易度や表現で点が決まる繊細なスポーツ。 五輪出場が決まれば日本代表として納得いく滑りをしたいです。 自分は頭で考えるよりセンスや感覚を大切にしています。 技数を増やして世界レベルの技も身に付け、 集中して試合に臨みたい」  重ねた努力の先に思い描くのは世界の、その頂だ。 【profile】 平成14年生まれ。 小1の時、父の影響でスケートボードを始める。 小6で全日本アマチュアスケートボード選手権優勝。 翌年プロに転向し、昨年9月、アメリカでの大会で6位入賞。 p05 -------------------------------------------------- 大会終了後も末永い交流を キャンプ地誘致で盛り上げます 問い合わせ=スポーツ課 TEL027‐898‐6005 --------------------------------------------------  東京2020オリンピック、パラリンピック開催まで2年。 4年に一度のスポーツの祭典では、世界中から多くの選手、 観客の来日が予想され、経済や文化交流など、 多岐にわたる効果が見込まれます。  本市は、平成27年8月に東京オリンピック、 パラリンピック等推進本部を設置。 各国キャンプ地の誘致活動を行い、オリンピック、 パラリンピック開催をきっかけとしたスポーツ振興や国際交流の促進、 観光誘客による地域活性化、青少年の健全育成など、 オリンピックの効果を波及させた地域づくりに取り組んでいます。 ハンガリーのレスリング、柔道 事前合宿が決定 誘致の状況  海外選手らと地域住民の交流を進める国の「ホストタウン構想」。 これに基づき、選手を招いての強化合宿や相手国訪問などを行い、 ハンガリーのレスリング、柔道選手団事前キャンプ受け入れが、 昨年11月、12月に相次ぎ決定。 また、次の2種目でも誘致活動を継続中です。 ●トランポリン  昨年8月にベラルーシの体操協会を訪問し、 10月18日に本市への視察について招待状を発送。 来年8月のトランポリンワールドカップ前橋大会開催時に本市での 事前キャンプ実施を打診。 ●自転車、トラック競技  スイス、フランスを中心としたヨーロッパ諸国と ニュージーランドへ的を絞り誘致活動を継続。 本市独自のおもてなしで 五輪をきっかけに末永い交流を  事前キャンプ誘致後の支援内容は国内移動、財政支援、おもてなしの3つです。  ハンガリーとの誘致活動では、 合宿だけでなく市内観光などで本市独自のおもてなしも。 大会開催まではもちろん、終了後も交流を続け、 オリンピック、パラリンピックをきっかけとした幅広い友好関係を目指します。 -------------------------------------------------- ボランティアでスポーツを支援 大会運営ボランティアを募集します 問い合わせ=スポーツ課 TEL027‐898‐5834 --------------------------------------------------  大規模なスポーツ大会やスポーツイベントの運営ボランティアを募集します。 全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)や 県100キロメートル駅伝競走大会、前橋・渋川シティマラソン、 まえばし赤城山ヒルクライム大会などが対象です。 大会ごとに事前に登録者に案内を送付。 定員を超える場合は抽選などで決定します。 申込書の配布=市役所スポーツ課、各支所、市民サービスセンター、 市有体育施設で。 本市ホームページからダウンロードもできます 申し込み=申込書に記入し、同課へ直接 p06-07 -------------------------------------------------- 準備は済んでいますか 税申告の手続きはお早めに --------------------------------------------------  所得税や市県民税などの申告時期になりました。 申告に必要な書類をそろえ、早めに提出しましょう。 -------------------------------------------------- 所得税及び復興特別所得税の申告 問い合わせ=前橋税務署 TEL027‐224‐4371 (自動音声案内で「0」を選択) -------------------------------------------------- ●申告、相談窓口  期間、会場などは表1のとおりです。 期間中は前橋税務署での申告相談は行いません。 ●公的年金などの受給者は確定申告が不要に  公的年金などの収入金額が400万円以下で、 それ以外の所得金額が20万円以下の場合は、 確定申告の必要はありません。 なお、外国の制度に基づき国外で支払われる年金など、 源泉徴収の対象にならない公的年金を受給している場合は申告が 必要になります。 ●ふるさと納税ワンストップ特例を申請した人は忘れずに  寄附金税額控除に係る申告の特例(ふるさと納税ワンストップ特例) を申請した人が医療費控除などのために確定申告をする場合は、 ふるさと納税に係る寄附金控除も確定申告に含めて 申告する必要があります。 ●医療費控除の添付書類  医療費控除の適用を受ける人は、 これまでの領収書の添付か提示に代えて医療費控除の明細書の添付が必要に。 領収書は自宅で5年間保管してください。 ●セルフメディケーション税制  特定一般用医薬品(スイッチOTC医薬品)などの購入費が、 1万2000円を超える額(8万8000円限度)を所得控除できます。 健康増進などの一定の取り組みが必要で、 医療費控除とのいずれかを選択してください。 -------------------------------------------------- 市県民税の申告 問い合わせ=市民税課 TEL027‐898‐6203 -------------------------------------------------- ●申告、相談窓口 期間、会場など=表1のとおり 表1 確定申告と市県民税申告の期間と会場 種類=(1)確定申告(所得税及び復興特別所得税、消費税、贈与税) 期間=2月16日(金)から3月15日(木) 時間=午前9時から午後4時 会場=前橋プラザ元気21内1階にぎわいホール (問い合わせは前橋税務署TEL027-224-4371) 種類=(2)市県民税申告 期間=2月21日(水) 時間=午前9時30分から11時30分 会場=第二コミュニティセンター(前橋保健センター内) 期間=2月22日(木) 時間=午前9時30分から11時30分 会場=第三コミュニティセンター(総合教育プラザ内) 期間=3月1日(木) 時間=午前9時30分から11時30分 会場=第五コミュニティセンター 期間=2月16日(金)から3月15日(木) 時間=午前9時から午後5時 会場=市役所市民税課 期間=2月16日(金)から3月15日(木) 時間=午前9時から11時30分、午後1時から4時30分 会場=大胡、宮城、粕川、富士見支所 種類=(1)(2)の日曜申告、相談日※1 期間=2月18日(日)、25日(日) 時間=(1)は午前9時から午後4時(2)は午前9時から午後5時※2 会場=前橋プラザ元気21内1階にぎわいホール((1)のみ)、 市役所市民税課((1)(2)とも)、 大胡、宮城、粕川、富士見支所((1)(2)とも、25日のみ) ※1 日曜相談日以外の土日曜は受け付けていません。 ※2 大胡、宮城、粕川、富士見支所の受付時間は午前9時から11時30分、 午後1時から4時30分です。 ●申告が必要な人  1月1日現在、市内に居住し、確定申告をしない人で、 次のいずれかに該当する人は市県民税の申告が必要です。 (1)営業等、地代や家賃、配当、農業などの所得があった (2)給与収入か公的年金等収入のみの人で、所得控除の内容に変更、追加があった (3)所得がなかったか、遺族年金や障害年金などの非課税所得のみである人など (4)上場株式等の配当所得などを所得税と市県民税で異なる課税方式 (所得税では総合課税、市県民税では申告不要など)を選択する場合。 選択により国民健康保険税などが変わる場合があります。 ●控除の申告には証明書を 申告に必要な物=(1)個人番号(マイナンバー)カード。 または、通知カードか住民票の写し(マイナンバーの記載がある物)と 身元確認書類(運転免許証など) (2)印鑑、筆記用具、電卓など (3)昨年中の所得の分かる物 (源泉徴収票や支払調書、事業、不動産所得者は収支内訳書) (4)各種控除を受ける人は表2のとおり 表2 各種控除に必要な証明書など 控除項目=障害者 対象=身体障害者手帳などの交付を受けている人 必要な証明書など=障害者手帳など 対象=上記を除く65歳以上の人で、介護保険の要介護認定を受け、 一定の要件に該当する人 必要な証明書など=障害者控除対象者認定書 (申請によって交付しますが、即日交付はできません) 控除項目=社会保険料(国民健康保険税や介護保険料など) 対象=年金から引き去り(特別徴収)の人 必要な証明書など=源泉徴収票 (遺族、障害年金から引き去りの人は支払通知書など) 対象=納付書払い(普通徴収)の人 必要な証明書など=昨年中に支払った領収証書 対象=口座振替(普通徴収)の人 必要な証明書など=1月に送付した振替済通知書 控除項目=医療費 対象=医療費が一定額以上ある人 必要な証明書など=医療費控除の明細書※3 対象=セルフメディケーション税制の適用を受ける人 必要な証明書など=セルフメディケーション税制の明細書※3 一定の取り組みを行ったことを明らかにする書類 対象=寝たきりで医師の治療を受けていて、 おむつ代を支払っている人 必要な証明書など=医師が発行するおむつ証明書 対象=上記のおむつ代を支払っていて、 介護保険の要介護認定を受け、 一定の要件に該当し、控除を受けるのが2年目以降の人 必要な証明書など=主治医意見書記載内容確認書 控除項目=生命保険料 対象=生命保険料を支払った人 必要な証明書など=生命保険会社などが発行する証明書 控除項目=地震保険料 対象=地震保険料を支払った人 必要な証明書など=損害保険会社などが発行する証明書 ※3 平成31年分の申告までは、 従来通り領収書の添付か提示によることもできます。 ●証明書を紛失したら  次の証明書を紛失した場合、再発行などの手続きが必要です。 証明書など、手続き先=〈年金の源泉徴収票〉年金支払者へ 〈介護保険料の証明書〉市役所介護保険室か大胡、宮城、粕川、 富士見支所、前橋プラザ元気21内証明サービスコーナーへ -------------------------------------------------- 税理士会の確定申告無料相談 --------------------------------------------------  給与所得者や年金受給者(譲渡所得がある人を除く)を対象に、 確定申告無料相談を行います。 相談には事前の電話予約が必要です。 日時=2月24日(土)午前9時30分から午後4時 会場=中央工科デザイン専門学校(古市町一丁目) 申込み=2月22日(木)までに関東信越税理士会前橋支部 TEL027‐234‐6131へ -------------------------------------------------- 申告窓口開設に合わせ業務時間を変更 --------------------------------------------------  確定申告窓口の開設に合わせ、 前橋プラザ元気21内証明サービスコーナーの業務時間を 一時的に変更します。 日時=2月16日(金)から3月15日(木)、2月18日(日)、 25日(日)、午前9時から午後7時 (上記を除く土日曜は午前10時から午後7時) 問い合わせ=証明サービスコーナー TEL027-210-2279 p08 -------------------------------------------------- 文化や芸術の飛躍を目指して 4月からアーツカウンシル前橋が始動 --------------------------------------------------  アーツカウンシル前橋のキックオフイベントとして、 本市の文化や芸術を考える前橋文化芸術振興シンポジウムを開催します。 問い合わせ=文化国際課 TEL027‐898‐6522 ●アーツカウンシルとは  アーツカウンシルは、日本語で「芸術評議会」と訳される、 イギリスが発祥の組織。 アメリカや韓国などでも取り入れられています。 行政組織から独立。 美術、演劇、音楽、文学などの文化芸術活動に対し調査、研究、 活動の助成などを行い、 地域の文化芸術振興の中心的な役割を果たすことが目的です。  国内でも、東京や大阪などの大都市を中心に、各地で設立され始めています。 本市では「アーツカウンシル前橋」として、4月から活動を開始。 本市の文化芸術のさらなる発展が期待されています。 ●シンポジウムを開催  アーツカウンシルに関する基調講演を開催。 三菱UFJリサーチ&コンサルティング芸術・文化センター長の 太下義之さんを講師に迎え、本市の文化芸術振興を考えます。 日時=3月3日(土)午後4時から6時 会場=前橋工科大 対象=一般、先着50人 申込み=同課へ -------------------------------------------------- 広報紙創刊当時の市民生活を懐古して 問い合わせ=市政発信課 TEL027-898-6644 --------------------------------------------------  広報まえばしと市民のあゆみ展を開催。 広報まえばしの昭和25年4月23日創刊号から昭和64年1月1日号までを展示します。 広報に関するアンケートも同時に実施。 協力者には抽選で、希望する広報紙をプレゼントします。 期日=(1)2月6日(火)から2月16日(金)(2)2月24日(土)から28日(水) 会場=(1)は市役所1階市民ロビー(2)は前橋プラザ元気21 p09 -------------------------------------------------- HEADLINE -------------------------------------------------- 01 臨江閣の名画の複製を披露 記念講演で歴史を学べます 問い合わせ=文化財保護課 TEL027-280-6511 --------------------------------------------------  創建当時から臨江閣に保管されていた小室翠雲作「赤城山水図」と 「妙義山水図」のレプリカ完成を記念した講演会を開催。 アーツ前橋学芸員の辻瑞生が「臨江閣と小室翠雲」について講演するほか、 文化財保護課専門員、小島純一が「臨江閣の歴史について」を話します。 日時=3月4日(日)午後1時30分から3時30分 会場=臨江閣別館 対象=一般、先着40人 申し込み=文化財保護課へ -------------------------------------------------- 02 本市の公共交通考える シンポジウムを開催します 問い合わせ=交通政策課 TEL027-898-6238 --------------------------------------------------  公共交通シンポジウムを開催。 早稲田大教授の森本章倫さんによる基調講演や、 公共交通利用者や事業者、 有識者などによる本市の公共交通の今後の在り方を探る パネルディスカッションを行います。 日時=2月14日(水)午後2時から4時 会場=前橋テルサ 対象=一般、先着120人 申し込み=交通政策課へ -------------------------------------------------- 03 詩はタイムカプセルかも? 若い芽のポエム20年を回顧 問い合わせ=前橋文学館 TEL027-235-8011 --------------------------------------------------  若い芽のポエム20年展を開催します。 昨年度終了した詩のまち前橋若い芽のポエム。 この20年の歩みを振り返ると共に、 第1回からの入賞作品や入賞者の原稿、 思い出メッセージも展示します。 また、若い芽のポエム入賞者で、 現在作家として活躍中の阿部智里さんを紹介します。 期日=2月10日(土)から4月8日(日)(水曜を除く。 3月21日(水)は開館し、22日(木)は休館) p10-11 -------------------------------------------------- HEADLINE -------------------------------------------------- 04 地元のアーティストによる体験や 子ども向けのイベントを開催 問い合わせ=アーツ前橋 TEL027-230-1144 --------------------------------------------------  アーツ前橋でアートを楽しむイベントを開催します。 ●あーつひろば for U25  高校、大学生向けに、DJや演技体験を行います。 地元で活動するアーティストが指導します。 参加には、同時開催のイベント「公園デビュー」の入館料 (学生1日600円、両日参加は1000円)が必要。 高校生は無料です。 申し込みは同館へ。 日時=(1)2月3日(土)(2)17日(土)、午後5時から7時 対象=高校、大学生や同年代の人、先着各10人 内容=(1)は坂川善樹さんによる演技体験 (2)はOKANIWAさんによるDJ体験 ●あーつひろばで親子向け工作と鑑賞ツアー  2月24日(土)午後1時から5時まで工作イベントを、 同午後2時から小学生以下対象の「こどもアート探検」などを開催します。 当日会場へ直接お越しください。 -------------------------------------------------- 05 あなたも巡礼の道を歩きたくなるかも サンチャゴ巡礼の魅力伝えます 問い合わせ=国際交流協会 TEL027-243-7788 --------------------------------------------------  国際理解講座「サンチャゴ巡礼の道3500キロを歩いて」を開催。 スペインでサンチャゴ巡礼一人旅を果たした奥野三千雄さんが、 その魅力を写真と共に紹介します。 会場は前橋プラザ元気21、対象は一般、先着35人です。 日時=2月24日(土)午後1時30分から3時30分 申し込み=国際交流協会へ -------------------------------------------------- 06 毎年恒例シャンテ寄席 落語を堪能しませんか 問い合わせ=大胡シャンテ TEL027-283-1100 --------------------------------------------------  大胡シャンテで、 シャンテ寄席「柳家花緑、林家三平、三遊亭王楽」を開催します。 日時は3月25日(日)午後2時から。 費用は全席指定で3000円です。 申し込み=同館へ -------------------------------------------------- 07 江戸時代や昭和のひな人形を展示 臨江閣をひな人形で彩ります 問い合わせ=文化財保護課 TEL027-280-6511 --------------------------------------------------  臨江閣で、江戸末期から昭和初期に制作されたひな人形や御殿飾雛などを展示します。 日時=2月10日(土)から3月18日(日)、午前9時から午後5時 ●飾り付けボランティアを募集  展示の飾り付けや片付けをするボランティアを募集します。 期日=〈飾り付け〉2月5日(月)〈片付け〉3月19日(月) 申し込み=文化財保護課へ -------------------------------------------------- 08 来て見て笑ってつながろう 市民活動の勢いを感じて 問い合わせ=市民活動支援センター TEL027-210-2196 --------------------------------------------------  前橋プラザ元気21でMサポふれあい祭りを開催します。 市民活動団体によるステージ発表や体験コーナー、パネル展示、 地元キャラクターとの撮影会を実施。 市民活動表彰の表彰式も行います。 日時=2月24日(土)午前10時から午後3時 -------------------------------------------------- 09 女性活躍推進の複合イベントを開催 働く、働きたい女性を応援します 問い合わせ=産業政策課 TEL027-898-6985 --------------------------------------------------  2月20日(火)、ヤマダクリーンドーム前橋で まえばし女性活躍推進事業「Women’s Day in Maebashi」を開催します。 ●女性活躍推進セミナー  女性労働協会前専務理事の佐藤千里さんを講師に、 セミナーを開催します。 時間=午前10時から正午 対象=県内企業経営者、管理職、人事労務担当者、先着50人 申し込み=産業政策課へ ●子育てママの就職面接会  再就職を目指している女性や子育て中の女性を対象に 就職面接会を開催。 仕事と子育ての両立に理解のある市内企業40社が参加します。 また、保育施設情報や育児相談、キャリアカウンセリング、 応募書類作成支援、メイクセミナー、 職業訓練相談などのコーナーも設置します。 時間=午後1時から3時30分 申し込み=ハローワークまえばしマザーズコーナーTEL027-256-9321へ p12 -------------------------------------------------- シティウォッチング -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- 車いすテニスジュニア部門 日本ランキング1位 川合 雄大さん、13歳 上小出町一丁目 厳しい練習も夢のため  「練習はいつも大変だけど思うように打てたり、 試合で勝てたりしたときはやりがいを感じます」  生まれつき下半身に障害があった川合さんが、 車いすテニスを始めたのは6歳の時。 全国レベルの選手も育てたコーチと共に、 厳しい練習に励み着実に力をつけていった。  「ランキング1位になった時は素直にうれしかったです。 これからの試合への自信になりました」  そんな川合さんはみずき中の1年生。 勉強とテニスの両立にも力を入れている。  「学校生活との両立は大変。 でも塾に通って勉強も頑張っています。 テニスで良い結果が出た時は、 おめでとうと学校の友達に言ってもらえて、 励みになりました」  練習を共にするコーチは、 言われたことを表現する力が彼の強みだと話す。 これから2人で目指すのはパラリンピックや四大大会への出場だ。  「練習では厳しい言葉を掛けられたり、きつい動きがあったり、 つらいと感じることもあります。 でも目標があるから頑張れます」  「練習が嫌になることももちろんあるよね」 とコーチと笑い合う川合さん。 厳しい練習を耐え抜く力が、夢の舞台へとつながっていく。 -------------------------------------------------- 赤城の恵ブランドvol.50 赤城山食パン -------------------------------------------------- 問い合わせ=風ラインふじみ TEL027-288-5422  前橋産の小麦を使用した「赤城山食パン」。 風ラインふじみのふれあい工房で、毎日丁寧に焼き上げています。 この商品で使用している小麦は、ダブル8号という品種。  「この小麦を使ってパンを作りたい、という話が出たのですが、 ここの工房にいるのは素人だけだったので、なかなかうまくできなくて。 何度も何度も試行錯誤して、何年もかかってやっとできたんですよ」 と所長の柳井さん。 保存料や香料、着色料を使用していない、 安全、安心でふわふわな食感のパンが実現しました。 同館には、ほかにも職員が一から作り上げている商品が多く並んでいます。  赤城山食パンは同館直売所で、2斤535円で販売しています。 職員の努力が詰まった食パンで、前橋産小麦の味を堪能してください。 p13 -------------------------------------------------- クローズアップ CLOSE UP -------------------------------------------------- 縁起物求めにぎわう  1月9日、 江戸時代から400年以上続く新春の初市まつりを中心市街地で開催。 前橋八幡宮で古だるまの供養「お焚き上げ」を行うと、 市神様のみこしが木やりなどを連ねた渡御行列がまちなかを練り歩き。 縁起物を求める人で、夜まで活気にあふれました。 訓練行動で意識高める  地震への備えと自助意識の向上を目的に、 シェイクアウト訓練を1月17日に市内全域で実施。 ラジオ放送で流れる訓練用緊急地震速報に合わせて、 安全確保行動を確認しました。 また、付随訓練として救護訓練や防災講演会を行い、 防災への意識を高めました。 門出祝い笑顔あふれる  1月7日、ヤマダグリーンドーム前橋で成人祝を開催。 新成人を代表して大胡中出身の井崎蓮太さんが 「それぞれの選んだ道を生かし、同世代で力を合わせ、 先陣を切って歩もう」とあいさつしました。 本市では、3487人の新成人が新たな門出を迎えました。 p14 -------------------------------------------------- くらしの情報 -------------------------------------------------- 窓口業務時間 本庁、支所、市民サービスセンター 8時30分から17時15分 元気21証明サービスコーナー    10時00分から19時00分 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 国保の介護分除外は届け出て --------------------------------------------------  国民健康保険に加入している40歳以上65歳未満の人の 国民健康保険税には、介護保険料分が含まれています。 ただし、介護保険適用除外施設に入所している人は、 届け出ると介護保険料分の納付が不要に。 世帯主が届け出てください。 同施設を退所したときも届け出が必要です。 詳しくは問い合わせてください。 問い合わせ=国民健康保険課 TEL027‐898‐6250 -------------------------------------------------- 特別障害者手当など要件確認 --------------------------------------------------  著しく重度の障害が重複しているなどの理由で 常に特別の介護を必要とする在宅の人で、 20歳以上の人は特別障害者手当を、 20歳未満の人は障害児福祉手当を支給。 これらの手当の認定には、細かな認定基準や所得制限などの審査があります。 事前に障害福祉課へ相談してください。 また、現在手当を受給していて住所や所得状況が変わった人は、 すぐに届け出てください。 支給月額=〈特別障害者手当〉2万6810円 〈障害児福祉手当〉1万4580円 要件=〈特別障害者手当〉 (1)特別養護老人ホームなどの社会福祉施設に入所していない (2)3カ月を超えて入院、介護老人保健施設に入所していない 〈障害児福祉手当〉 (1)児童福祉施設などの社会福祉施設に入所していない (2)障害を事由とする年金を受給していない ●受給資格がなくなったら  手当の受給には、前述の全ての要件を満たすことが必要です。 要件に該当しなくなった人は、必ず届け出てください。 届け出をせずに手当を受給すると、返還してもらう場合があります。 問い合わせ=障害福祉課 TEL027‐220‐5711 -------------------------------------------------- 援助します学用品などの費用 --------------------------------------------------  児童生徒が円滑に学校生活を送ることができるように、 家庭の事情に応じて援助を行っています。 詳しくは各学校から児童生徒に配布する 「就学援助制度のお知らせ」をご覧ください。 対象経費=学用品、通学用品費、学校給食費、修学旅行費など 申込み=3月9日(金)までに各学校へ直接 問い合わせ=各学校か学校教育課 TEL027‐898‐5812 -------------------------------------------------- 地区計画の原案を縦覧します --------------------------------------------------  JR前橋駅周辺地区の地区計画の原案がまとまりました。 この関係図書を縦覧します。 縦覧期間=2月5日(月)から19日(月)(土日曜、祝日を除く) 縦覧場所=市役所都市計画課 意見書の提出=計画案について意見のある土地所有者などは、 2月20日(火)から26日(月)に郵送で。 住所、氏名、意見の要旨を書いた意見書を市役所都市計画課へ 問い合わせ=同課 TEL027‐898‐6943 -------------------------------------------------- 年金相談は事前予約で詳しく --------------------------------------------------  前橋年金事務所では、年金相談の事前予約ができます。 相談内容を事前に伝えることで、より詳しい説明が受けられ、 待ち時間も少なくなります。 相談受付日=火曜から金曜、午前8時30分から午後4時 (第2土曜は午前9時30分から午後3時30分) 問い合わせ=前橋年金事務所 TEL027‐231‐1709 -------------------------------------------------- 市政ラジオ番組 -------------------------------------------------- Mowave. 84.5MHz  歴史再発見「前橋ルネッサンス」  郷土の眠れる宝を紹介 20分番組  2/11(日)13:00 再放送は2/13(火)15:30  まえばし情報ステーション 5分番組  [月から金] 7:54 再放送は17:54  [日] 9:44 再放送は13:54    まえばしスクール通信  子どもたちによる学校紹介 20分番組  毎週日曜13:00 再放送は火曜15:30  2/18 荒牧小 2/25 桃川小 3/4 箱田中 p15 -------------------------------------------------- 催し -------------------------------------------------- 上電で行く東京3大名所巡り --------------------------------------------------  上電で行く前橋市民号を開催します。 築地での買い物や浜離宮恩賜庭園、浅草散策、隅田川クルーズ、 東京スカイツリー天望デッキ入場など、1日で東京の名所を満喫。 築地での寿司ランチと夕軽食付きです。 集合日時=3月10日(土)午前7時5分 集合場所=上毛電鉄中央前橋駅(城東町三丁目) 対象=4歳以上、先着40人 費用=18歳以上1万1800円、12歳から17歳1万800円、 4歳から11歳9800円 申込み=2月6日(火)午前9時から上毛電鉄 TEL027‐231‐3597へ -------------------------------------------------- 運命の出会い見つけませんか --------------------------------------------------  婚活イベント「赤ちゃん先生プロジェクト」を開催。 赤ちゃんとの触れ合いを通じて、自身の未来を想像し、 すてきなパートナーを見つけるお手伝いをします。 日時=3月17日(土)午後3時から4時30分 会場=音羽倶楽部(神沢の森) 対象=20歳から49歳の独身男女、先着各10人 費用=500円 申込み=2月28日(水)までに URL(https://ws.formzu.net/dist/S33494998)で 問い合わせ=ママの働き方応援隊群馬前橋校、星野さん TEL090‐1616‐1586 -------------------------------------------------- 体験談から学ぶボランティア --------------------------------------------------  ボランティア育成講座を開催します。 体験談や読み聞かせの実演などを交えながら ボランティア活動について学習。 また、声楽家 天田美佐子さんの演奏会も実施します。 日時=2月15日(木)午前10時から11時30分 会場=前橋プラザ元気21 対象=市内在住、在勤の人、先着20人 申込み=2月14日(水)までに生涯学習課 TEL027‐210‐2198へ -------------------------------------------------- 福祉介護分野のミニ面接会 --------------------------------------------------  福祉や介護分野への就職希望者などを対象に、 求人事業所との就職面接会を開催します。 日時=2月10日(土)午後1時30分から3時30分 会場=総合福祉会館 申込み=当日会場へ直接 問い合わせ=県福祉マンパワーセンター TEL027‐255‐6600 -------------------------------------------------- 選挙啓発ポスター入賞作品展 --------------------------------------------------  明るい選挙啓発ポスターコンクールの入賞作品32点を展示します。 期日=2月19日(月)から23日(金)(23日は午後4時まで) 会場=市役所1階市民ロビー 問い合わせ=選挙管理委員会事務局 TEL027‐898‐6742 -------------------------------------------------- 前橋けいりん -------------------------------------------------- 期日=〈場外〉2月1日(木)から12日(月)、 14日(水)から20日(火)、22日(木)から3月4日(日) 〈本場〉2月14日(水)から16日(金)、 28日(水)から3月2日(金) 問い合わせ=公営事業課 TEL027‐235‐2000 -------------------------------------------------- リサイクルの現場を体験 --------------------------------------------------  リサイクル工場見学会を開催。 廃棄物のリサイクル99パーセント以上を誇るナカダイの処理工場を見学します。 日時=2月21日(水)午前9時から正午 集合場所=市役所 対象=一般、先着30人(小学生以下は保護者同伴) 申込み=2月5日(月)から環境政策課 TEL027‐898‐6292へ -------------------------------------------------- 障害者雇用のポイント学ぶ --------------------------------------------------  経営者や人事担当者を対象に、 総合福祉会館で障害者雇用促進セミナーを開催。 生まれつき障害を持ちながら会社の人事担当者として働く紺野大輝さんの講演 「2018年4月、法定雇用率2.2パーセントへ! ~当事者だから語れる障害者雇用で大切なこと」や、 市内先進企業とのパネルディスカッションを行います。 日時=2月22日(木)午後1時30分から4時 対象=県内企業の経営者、人事労務担当者、 障害者就労支援施設の担当者など、先着100人 申込み=産業政策課 TEL027-898-6985へ p16 -------------------------------------------------- 催し -------------------------------------------------- 創業の夢の実現を応援します --------------------------------------------------  創業スクールを開催。 創業のための各種ノウハウを専門家から学びます。 日時=2月6日から27日の火曜4回、午後6時30分から9時 会場=創業センター 対象=市内で起業を目指すか、開業後5年以内の人、先着20人 申込み=前橋商工会議所 TEL027‐234‐5111へ -------------------------------------------------- 製造業の経営ノウハウ学ぶ --------------------------------------------------  創業セミナーを開催。 製造業のコンサルタントから、 製造業や技術産業での起業や経営成功などのノウハウを、 実体験を基に学びます。 日時=2月26日(月)午後6時30分から8時30分 会場=創業センター 対象=起業に興味のある、起業を検討している、起業後5年未満の人、先着30人 費用=500円(駐車場代自己負担) 申込み=同館 TEL027‐289‐9666へ -------------------------------------------------- 赤城少年自然の家 TEL027‐287‐8227 -------------------------------------------------- ●ゆきんこキャンプ 期日=2月24日(土)から25日(日)(1泊2日) 対象=小1から中3、先着24人 費用=5400円 ●スノーシューハイキング 期日=2月28日(水) 対象=一般、先着12人 費用=3500円(用具レンタルは別途) 申込み=同館へ -------------------------------------------------- 市立図書館 TEL027‐224‐4311 --------------------------------------------------  おしゃべりリプロを開催。 山をテーマに5分程度で本の紹介をしてもらい、 参加者同士でおしゃべりします。 進行は日本山岳会群馬支部事務局長、根井康雄さん。 紹介者は山で思い浮かぶ本を1冊持参してください。 日時=2月14日(水)午後1時30分から3時 対象=〈本の紹介者〉先着10人〈ギャラリー〉先着20人 申込み=同館へ -------------------------------------------------- 前橋こども図書館 TEL027‐230‐8833 -------------------------------------------------- ●絵本の読み聞かせイベント イベント名、日時=〈(1)おはなしの会〉土曜、 午後1時30分から2時 〈(2)ブックスタート絵本引き換え&おはなし会〉 土曜、午後1時から3時 〈(3)たこさんのおはなしや〉木曜、午前11時30分から正午 〈(4)赤ちゃん絵本のおはなし会〉 2月16日(金)午後1時30分から2時30分 〈(5)はじめて絵本のおはなし会〉 2月25日(日)午前11時から正午 対象=(2)はブックスタート絵本引き換え対象の赤ちゃんと保護者 (4)(5)は1歳児までと保護者 -------------------------------------------------- 高崎だより -------------------------------------------------- 榛名山でヒルクライム!参加者を募集  5月19日(土)20日(日)に、 「第6回榛名山ヒルクライムin高崎(ハルヒル)」を開催します。 地域を挙げてのおもてなしと榛名の自然が自慢のこの大会。 脚力に応じてコースが選べ、初心者から上級者まで楽しめます。 募集定員は先着5000人。 申し込みは、大会公式ホームページ(http://www.haruna-hc.jp)で。 定員になり次第、締め切ります。 詳しくは同ホームページをご覧ください。 問い合わせ=高崎市榛名支所 TEL027-374-6715 -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- ●フランス健康サロン&仲間達=1万円を児童福祉のために ●県児童館連絡協議会、全国共済農業協同組合連合会=25万円を市立児童館へ ●明寿大学学友会=5万8690円を社会教育のために p17 -------------------------------------------------- 催し -------------------------------------------------- 総合教育プラザ TEL027‐210‐1221 --------------------------------------------------  教員や保育士などが自作した教材を展示する 「まえばし保育教材展」を開催します。 日時=2月14日(水)から27日(火)、 午前9時から午後5時(日曜を除く。 27日は正午まで) -------------------------------------------------- 児童文化センター TEL027‐224‐2548 -------------------------------------------------- ●2月のプラネタリウム 日時=〈(1)平日〉午後3時30分 〈土日曜、祝日〉(2)午前10時30分(3)午前11時30分 (4)午後1時30分(5)午後3時30分 内容=(1)の火木曜と(2)(4)は星座のお話 「勇敢なふたご~カストルとポルックス」 (1)の水金曜と(3)(5)は天文学シリーズ「桑名屋徳蔵とその妻」 ●図画作品展 期日=2月6日(火)から27日(火) 対象校=東・大利根・新田・元総社南・元総社北・元総社小、 東・箱田・元総社中 ●理科研究会優秀作品展 期日=2月2日(金)から22日(木) 対象校=下川淵、山王、天川、わかば小、南橘、宮城中 ●クラブ員募集  児童文化センターで活動するクラブ員を右表のとおり募集。 対象は市内在住、在学の人です。 詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 申込み=(1)(2)は4月17日(火)(必着)までに往復ハガキで。 クラブ名、住所、氏名(ふりがな)、学校名、新学年、 保護者名、電話番号を記入し、〒371‐0013西片貝町五丁目8、 児童文化センターへ。 (3)は2月28日(水)までに同館へ。 (4)(5)は同館へ クラブ名=(1)環境冒険隊 対象(学年は4月時点)=小4から中3、30人(抽選) 活動日時=土曜、年20回、午前9時から正午 クラブ名=(2)宇宙クラブ 対象(学年は4月時点)=小4から中3、20人(抽選) 活動日時=土曜、年10回、午後6時から8時 クラブ名=(3)ジュニアオーケストラ 対象(学年は4月時点)=小1から中2、10人(抽選) 活動日時=日曜、月2から3回、午後1時30分から4時 クラブ名=(4)合唱団 対象(学年は4月時点)=小1から中2 活動日時=日曜、月3から4回、午前9時から正午 クラブ名=(5)演劇クラブ 対象(学年は4月時点)=小1から高3 活動日時=日曜、月2から4回、午前9時から正午 -------------------------------------------------- 募集 -------------------------------------------------- 食品衛生監視指導計画に意見を --------------------------------------------------  食品の安全対策を推進する前橋市食品衛生監視指導計画の素案について、 パブリックコメント(意見募集)を実施。 寄せられた意見は、本市の考え方と併せて各閲覧場所で公表します。 期日=2月28日(水)まで(土日曜、祝日を除く) 閲覧場所、意見書式の配布=市保健所内衛生検査課、 市役所情報公開コーナー、各支所、市民サービスセンターで。 本市ホームページにも掲載します 意見書の提出=2月28日までに所定の用紙に記入し、 各閲覧場所へ直接。 または〒371‐0014朝日町三丁目36‐17、 市保健所内衛生検査課(TEL027‐220‐5778)へ郵送か ファクス(027‐223‐8835)、 メールeisei-kensa@city.maebashi.gunma.jpで -------------------------------------------------- 空き家計画の見直しに意見を --------------------------------------------------  空家等対策計画の改訂案について、パブリックコメント (意見募集)を実施。 寄せられた意見は、本市の考え方と併せて各閲覧場所で公表します。 期日=2月28日(水)まで(土日曜、祝日を除く) 閲覧場所、意見書式の配布=市役所建築住宅課、情報公開コーナー、 各支所、市民サービスセンター、コミュニティセンターで。 本市ホームページにも掲載します 意見書の提出=2月28日までに所定の用紙に記入し、 各閲覧場所へ直接。 または市役所建築住宅課(TEL027‐898‐6081)へ郵送か ファクス(027‐243‐3512)、 メールakiya@city.maebashi.gunma.jpで -------------------------------------------------- まえばし元気インフォメーション 群馬テレビ -------------------------------------------------- 2月18日(日)午後6時45分から15分間 (再放送)2月21日(水)午前10時から テーマ T-1グランプリ  現在開催中の「T-1グランプリ」。 お店独自の豚肉料理が作られています。 今回はコンテストの楽しみ方と、 グランプリ受賞店の熱い思いを紹介します。 p18 -------------------------------------------------- 募集 -------------------------------------------------- 小学生に英語を教えませんか --------------------------------------------------  市立小学校で外国語活動や英語の授業、 教材作りなどをサポートする前橋イングリッシュサポーターを募集。 必要資格は英語の教員免許です。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 対象=英語教諭免許保有者、若干人(選考) 任用期間=4月から学期ごと 勤務時間=1日5時間以内、週25時間以内 報酬(時給)=1300円 申込み=2月5日(月)から15日(木)に履歴書(写真貼付)、教員免許の写し、 400字程度で志望動機をまとめた物、 宛先を記入し82円切手を貼った返信用封筒を用意して 市役所学校教育課 (TEL027‐898‐5864)へ直接。 後日面接で採用を決定 -------------------------------------------------- 共同調理場で働きませんか --------------------------------------------------  学校給食共同調理場の臨時職員を募集します。 対象=一般、100人(各選考) 任用期間=4月から学期ごと 報酬(時給)=890円(平成29年度実績) 勤務地、業務、時間など= 〈東部、北部〉(1)給食調理(2)配送添乗 (3)容器の洗浄、施設清掃((2)(3)はローテーション) 〈西部〉(4)配送添乗 〈宮城〉(5)給食調理、配送添乗(6)容器の洗浄、施設清掃、配送添乗 〈富士見〉(7)給食調理(8)容器の洗浄、施設清掃 勤務時間=(1)(5)(7)は午前8時から正午 (2)(4)は午前10時45分から午後3時30分 (3)(6)(8)は午後1時15分から4時45分 申込み=2月17日(土)午前9時30分から午後4時に 履歴書(写真貼付)を用意し、市役所11階南会議室へ直接。 当日面接を実施 問い合わせ=教育委員会事務局総務課 TEL027‐898‐5810 -------------------------------------------------- 良好な環境づくりを一緒に --------------------------------------------------  良好な環境の保全や創造に関する基本的な事項を審議する、 環境審議会の委員を募集します。 任期=4月から2年間 対象=次の全てを満たす人、3人(選考)。 (1)市内在住で20歳以上 (2)年2回程度、平日の会議に出席できる (3)ほかに本市の審議会などの委員をしていない 申込書の配布=市役所環境政策課で。 本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=2月28日(水)までに郵送で。 申込書に必要事項と本市の環境について思うことを400字程度にまとめ、 市役所環境政策課(TEL027‐898‐6292)へ -------------------------------------------------- 競輪場で働く臨時従事員募集 --------------------------------------------------  4月から前橋競輪場で働く臨時従事員を募集します。 業務日は競輪開催日。 報酬は平成29年度実績です。 対象=〈(1)投票所等従事員〉一般、5人 〈(2)自衛警備員〉健康で体力に自信のある人、9人 〈(3)医務室従事員〉看護師免許のある人、2人(各選考) 報酬(時給)=(1)は940円(2年目980円) (2)は960円 (3)は1230円(2年目1310円) 申込み=2月20日(火)までに履歴書(写真貼付)、 (3)は看護師免許の写しを添えて、 ヤマダグリーンドーム前橋内公営事業課 (TEL027‐231‐4508)へ直接 -------------------------------------------------- 嘱託歯科衛生士を募集します --------------------------------------------------  前橋保健センターで、健診や健康教室、 健康相談などの歯科保健指導を行う歯科衛生士(嘱託員)を募集します。 対象=歯科衛生士の資格があり、歯科衛生士業務の経験がある人、1人(選考) 任用期間=4月1日(日)から来年3月31日(日) 勤務時間=午前8時30分から午後5時(火から金曜、週30時間) 報酬(月額)=17万8000円(平成29年度実績) 申込み=3月5日(月)までに履歴書(写真貼付)と資格証明の写しを添えて、 前橋保健センター内子育て支援課(TEL027‐220‐5704)へ直接。 面接で採用を決定 -------------------------------------------------- スポーツ大会情報 -------------------------------------------------- ●もみじ杯バレーボール (3月3日(土)、宮城体育館) 詳しくはヤマト市民体育館前橋 (TEL027-265-0900)に問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 p19 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- 逆上がりのこつ教えます --------------------------------------------------  逆上がり教室を開催します。 日時=(1)2月27日(火)から3月1日(木) (2)3月6日(火)から8日(木) (3)3月13日(火)から15日(木)、午後5時から5時45分 会場=市民プール 対象=小1小2、各20人(抽選) 費用=各400円 申込み=2月15日(木)(必着)までに往復ハガキで(1人1通。 いずれか1コース)。 教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、 〒371‐0816上佐鳥町460‐7、 ヤマト市民体育館前橋(TEL027‐265‐0900)へ -------------------------------------------------- 六供温水プールが点検で休館 --------------------------------------------------  六供清掃工場の焼却停止に合わせ、 六供温水プールは2月13日(火)から26日(月)まで休館します。 問い合わせ=同館 TEL027‐243‐1308 -------------------------------------------------- 講座教室 -------------------------------------------------- 事業所従事者向けの講習会 --------------------------------------------------  通所型サービスA実施予定の事業所従事者を対象に講習会を開催。 サービスの実施には従事者のうち1人以上の受講が必須です。 受講はいずれか1日です。 日時=3月16日(金)19日(月)、午後1時30分から4時30分 会場=第二コミュニティセンター(前橋保健センター内) 申込み=2月28日(水)までに介護高齢課 TEL027‐898‐6133へ -------------------------------------------------- いざというときに備えて --------------------------------------------------  AED(自動体外式除細動器)の取り扱いや 心肺蘇生法を学ぶ普通救命講習会を開催します。 日時=(1)2月17日(土)(2)3月4日(日)、 午前9時から正午 会場=(1)は北消防署(2)は消防局 対象=市内在住、在勤の中学生以上(1)は先着30人 (2)は先着40人 申込み=(1)は2月16日(金)までに 北消防署TEL027‐231‐0119へ (2)は2月21日(水)から 消防局警防課TEL027‐220‐4513へ -------------------------------------------------- 老人福祉センター 65歳未満は要入場料(ふじみは60歳未満) 他にもイベントがたくさん。 詳しくは各館へ問い合わせてください。 しきしま TEL027-233-2121 ●群馬大看護学生による元気になるためのミニ講座 日時=2月21日(水)22日(木)、午前10時30分から午後2時10分 申込み=当日同館へ直接 ひろせ TEL027-261-0880 ●一日教室「うたごえ健康講座」 日時=2月28日(水)午後1時30分から2時30分 対象=どなたでも、先着25人 用意する物=体育館履き、飲み物 申込み=2月14日(水)から同館へ おおとも TEL027-252-3077 ●一日教室「指編みでマフラー作り」 日時=2月28日(水)午後1時30分から3時 対象=どなたでも、先着15人 費用=800円 申込み=2月8日(木)から同館へ かすかわ TEL027-285-3801 ●一日教室「タイ式ヨガ」 日時=2月23日(金)午後1時30分から2時30分 対象=どなたでも、先着15人 用意する物=ヨガマット、飲み物 申込み=2月6日(火)から同館へ ふじみ TEL027-288-6113 ●一日教室「羊毛フェルトの花ブローチ作り」 日時=2月22日(木)午後1時30分から3時30分 対象=どなたでも、先着15人 費用=800円 申込み=2月5日(月)から同館へ -------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 第3日曜は納税相談窓口 --------------------------------------------------  平日に来庁できない人のために、納税相談窓口を開設します。 日時=2月18日(日)午前8時30分から午後4時 会場=市役所収納課 問い合わせ=同課 TEL027‐898‐6233 -------------------------------------------------- 非課税の固定資産は届け出を --------------------------------------------------  1月1日現在での固定資産の利用状況によっては、 固定資産税や都市計画税が非課税になることがあります。 次のいずれかに該当する固定資産の所有者は、 非課税申告書を市役所資産税課へ提出してください。 (1)宗教法人が境内地などに使用 (2)不特定多数の人が道路として利用 (3)学校法人などが教育、保育のために使用 (4)社会福祉法人などが社会福祉事業のために使用 (5)その他、地方税法に定める用途に使用している。 問い合わせ=同課 TEL027‐898‐6217 p20 -------------------------------------------------- その他の情報 -------------------------------------------------- ●国民健康保険運営協議会の傍聴 日時=2月8日(木)午後2時 会場=市役所11階北会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日午後1時30分から50分に会場へ直接 問い合わせ=国民健康保険課 TEL027‐898‐6246 ●都市計画審議会の傍聴 日時=2月7日(水)午後2時から3時30分 会場=市役所11階南会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日午後1時30分から50分に会場へ直接 問い合わせ=都市計画課 TEL027‐898‐6943 ●教育委員会定例会の傍聴 日時=2月14日(水)午前10時30分 会場=市役所11階南会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日午前10時から10時20分に会場へ直接 問い合わせ=教育委員会事務局総務課 TEL027‐898‐5802 ●公民館運営審議会の傍聴 日時=2月21日(水)午後1時30分から3時 会場=前橋プラザ元気21内501、502学習室 対象=一般、先着5人 申込み=当日午後1時から1時25分に会場へ直接 問い合わせ=中央公民館 TEL027‐210‐2199 ●自衛官を募集します  自衛隊未経験者で、 社会人や学生に従事しながら訓練召集に応じる予備自衛官補 ((1)一般(2)技能)と、(3)追加自衛官候補生を募集。 試験日は(1)(2)は受付時に連絡 (3)は2月3日(土)か20日(火)、3月7日(水)です。 対象=(1)は18歳から34歳未満 (2)は18歳から55歳未満(保有資格により上限は変化) (3)は18歳から27歳未満 申込み=(1)(2)は4月6日(金) (3)は2月28日(水)までに自衛隊前橋募集案内所 (城東町二丁目TEL027‐233‐8960)へ直接 ●おもちゃの病院  動かない、音が出ないなどで壊れたおもちゃを おもちゃドクターが無料で修理。 大切なおもちゃの診察を受けてみませんか。 日時=(1)2月11日(日)(2)20日(火)、午前10時から正午 会場=(1)は南橘市民サービスセンター(2)は城南支所 問い合わせ=ボランティアセンター TEL027‐232‐3848 -------------------------------------------------- 2月の各種無料相談 -------------------------------------------------- 相談名、問い合わせ=法律相談 TEL027-898-6100 日時=火曜午後1時から4時(予約は電話で。 前週の木曜午後2時から月曜午後5時までか先着9人まで) 会場=市役所市民相談室 ※相談は年度内に1人1回 相談名、問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=2月8日(木)午後1時から3時 会場=大胡支所 日時=2月13日(火)午後1時から3時 会場=かすかわ老人福祉センター 日時=2月16日(金)午後1時から3時 会場=桂萱市民サービスセンター 日時=2月19日(月)午後1時から3時 会場=宮城支所 日時=2月21日(水)午後1時から4時 会場=市役所市民相談室 日時=3月2日(金)午後1時から3時 会場=東市民サービスセンター 日時=3月7日(水)午後1時から3時 会場=富士見公民館 相談名、問い合わせ=登記相談 TEL027-898-6100 日時=2月9日(金)午後1時から4時 会場=市役所市民相談室 相談名、問い合わせ=公証相談 TEL027-898-6100 日時=2月19日(月)午後1時から4時 会場=市役所市民相談室 相談名、問い合わせ=行政書士相談 TEL027-898-6100 日時=3月5日(月)午後1時から4時 会場=市役所市民相談室 相談名、問い合わせ=人権相談 TEL027-898-6100 日時=2月16日(金)午後1時から4時 会場=市役所市民相談室、粕川隣保館 相談名、問い合わせ=月いち健康相談 TEL027-220-5708 日時=2月27日(火)午前9時から11時 会場=前橋保健センター 相談名、問い合わせ=精神科医によるこころの相談 TEL027-220-5787 日時=2月14日(水)28日(水)、午後1時30分から3時(各要予約) 会場=市保健所 相談名、問い合わせ=心配ごと相談 TEL027-237-5006 日時=月曜から金曜、午後1時から4時 会場=総合福祉会館 相談名、問い合わせ=外国人相談 (英語、中国語、ポルトガル語、スペイン語) TEL027-243-7788 日時=月曜、午後1時から5時、木曜、午前9時から午後1時 会場=市役所外国人相談窓口 ※市民相談(TEL027-898-6100)、家庭児童相談(TEL027-223-4148)、 母子家庭相談(TEL027-220-5701)は平日の午前8時30分から午後5時15分。 教育、青少年相談(TEL027-230-9090)は平日の午前9時から午後7時、 土曜は午前9時から午後5時。 DV相談(TEL027-898-6524)、女性、セクハラ相談(TEL027-898-6520)、 就学に向けての相談(TEL027-210-1234)は平日の午前9時から午後5時。 自殺予防「群馬いのちの電話」(TEL027-221-0783)は午前9時から午前0時。 -------------------------------------------------- 人権標語 -------------------------------------------------- 桂萱中1年 田部井 明日香さん 無意識に 出る一言にも 責任を p21 -------------------------------------------------- その他の情報 -------------------------------------------------- ●市民の茶席 日時=2月15日(木)午前10時から午後3時 会場=前橋プラザ元気21内3階ホワイエ 問い合わせ=前橋茶道会、須郷宗節さん TEL027‐373‐2913 -------------------------------------------------- 健康 -------------------------------------------------- 自殺を社会全体で予防する --------------------------------------------------  例年自殺者数が多い3月は自殺対策強化月間として、 全国的に取り組みます。 お互いに支え合い、孤立や孤独を防ぐことが 自殺を予防するために大切です。  春は、進学や就職、職場の異動など生活環境の変化が起こりやすく、 ストレスを抱えると、精神状態が不安定になりがちです。 悩みは、一人で抱え込まず、周りの信頼できる人に打ち明けたり、 専門的な相談機関に相談したりしましょう。 周りの人も自殺を考える人のサインを感じ取ることが大切です。 「眠れない」「疲れている」「元気がない」など いつもとは違う様子に気付いたら、 声を掛けて話を聴いてみましょう。 相談先=保健予防課TEL027‐220‐5787、 こころの健康相談統一ダイヤルTEL0570‐064‐556、 群馬いのちの電話TEL027‐221‐0783 ●味方になりきるコミュニケーション講座  日本ゲートキーパー協会代表、 大小原利信さんを講師に、悩みを抱えている人への声の掛け方、 話の聴き方を学びます。 日時=3月7日(水)午後1時30分から3時30分 会場=総合福祉会館 対象=市内在住、在勤の人、先着150人 申込み=3月5日(月)までに保健予防課 TEL027‐220‐5787へ ●自殺予防のためのブックキャンペーン  市立図書館本館に、自殺予防関連書籍の特設コーナーを設置します。 期日=2月27日(火)から3月21日(水)(月曜を除く) 問い合わせ=保健予防課 TEL027‐220‐5787 -------------------------------------------------- よくかむ食事は健康の源 --------------------------------------------------  「からだにおいしい食講座~かむかむクッキングで糖尿病予防」を開催。 管理栄養士の講話や調理実習で健康的な食事を学びませんか。 日時=2月22日(木)午前9時30分から午後1時30分 会場=前橋保健センター 対象=市内在住、在勤の人、30人(抽選) 費用=400円 その他=託児希望者は問い合わせてください 申込み=2月15日(木)までに健康増進課 TEL027‐220‐5783へ -------------------------------------------------- 健康テレホンサービス TEL027‐234‐4970 --------------------------------------------------  健康相談と原稿検索がインターネットでも利用できます。 アドレスはhttp://www.raijin.com/kenko/です。 また、今月の直接相談タイムは休止します。 曜日、内容=〈月曜〉正しい姿勢を〈火曜〉片頭痛 〈水曜〉手がひきつる 〈木曜〉性感染症、クラミジア〈金曜〉毛染め 〈土日曜〉子宮がんのはなし -------------------------------------------------- 健康手帳 甲状腺の病気について --------------------------------------------------  甲状腺と聞いて耳慣れない言葉だと思われる人も多いでしょう。 甲状腺は重さ約20グラム、 喉仏の前面を覆う薄く小さな臓器で正常ではほとんど目立ちません。 この臓器はサイロキシンという重要なホルモンを分泌し 体全体のさまざまなバランスを調節しています。 このホルモンは成長発達、新陳代謝や心理面にも大きく影響し、 分泌が多すぎても少なすぎても特有の症状を引き起こします。 甲状腺機能が亢進するバセドウ病では、痩せ、動悸、手足の震え、 不眠、眼球の突出など、機能が低下する橋本病では、肥満、寒気、 むくみなどの症状が見られます。 甲状腺そのものが腫れる、一部にしこりができることもあり、 時には手術が必要な場合もあります。 定期的な検診受診と、 おかしいと感じたときにはかかりつけ医への相談をお勧めします。 前橋市医師会 小中 俊太郎 p22 -------------------------------------------------- 休日当番医 診療時間は午前9時から午後6時。 費用は休日の初診料金。 目的は、急な病気やけがなどの診療治療で、 処方日数は1日から数日です。 -------------------------------------------------- 2月4日(日) 鈴木小児科医院(児内)後閑町 TEL027-263-2967 吉松医院(内)粕川町新屋 TEL027-285-2273 上毛大橋クリニック(内)川原町一丁目 TEL027-237-2800 すがの内科医院(内)総社町植野 TEL027-256-8121 小竹整形外科(整)三俣町三丁目 TEL027-231-0495 中村外科医院(外)文京町一丁目 TEL027-221-3951 ※高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL027-381-6119 耳鼻咽喉科貴船クリニック(耳鼻)高崎市井野町 TEL027-363-7110 大山眼科(眼)高崎市浜川町 TEL027-343-7796 2月11日(日) 小児科しもだクリニック(児)六供町 TEL027-220-1221 木暮医院(内児)清野町 TEL027-251-9101 いしだ内科胃腸科医院(内)平和町一丁目 TEL027-234-4112 富沢医院(内)江田町 TEL027-251-5414 東前橋整形外科クリニック(整)西大室町 TEL027-268-5777 込谷クリニック(外)岩神町四丁目 TEL027-231-0366 横田マタニティーホスピタル(産婦)下小出町一丁目 TEL027-219-4103 牧耳鼻咽喉科医院(耳鼻)総社町総社 TEL027-280-5233 すがの眼科古市クリニック(眼)古市町一丁目 TEL027-210-8181 2月12日(月) 由上小児科医院(児)日吉町一丁目 TEL027-231-3646 相澤医院(内)富士見町原之郷 TEL027-288-6806 敷島医院(内)川原町 TEL027-235-9339 生方医院(内)表町二丁目 TEL027-224-2818 太田医院(外)紅雲町二丁目 TEL027-221-3368 二之宮クリニック(外)二之宮町 TEL027-289-4380 ※上条女性クリニック(婦)高崎市栗崎町 TEL027-345-1221 いいづか・たきた医院(耳鼻)高崎市沖町 TEL027-343-3387 高崎佐藤眼科(眼)高崎市南大類町 TEL027-352-8800 2月18日(日) 栗林小児科医院(児)平和町二丁目 TEL027-231-7114 豊田内科医院(内)上小出町一丁目 TEL027-234-1223 富士たちばなクリニック(内)日輪寺町 TEL027-230-1155 とくながクリニック(泌内)上泉町 TEL027-289-0085 こぶな整形外科医院(整)後閑町 TEL027-261-7600 田中外科内科医院(外)下小出町三丁目 TEL027-231-0555 小沢医院(産婦)樋越町 TEL027-283-2009 赤沢耳鼻咽喉科医院(耳鼻)城東町五丁目 TEL027-232-7691 高橋眼科医院(眼)元総社町 TEL027-252-8078 2月25日(日) 中嶋小児科医院(児)江木町 TEL027-261-9299 池医院(内児)下大島町 TEL027-266-8881 北條内科クリニック(内)嶺町 TEL027-269-5503 富沢内科医院(内)石倉町二丁目 TEL027-251-4779 平井外科医院(外)大友町二丁目 TEL027-251-5803 増田整形外科医院(整)高花台一丁目 TEL027-269-6222 ※松原医院(婦)高崎市新保町 TEL027-353-4103 耳鼻咽喉科角田医院(耳鼻)高崎市若松町 TEL027-325-8844 沼賀眼科医院(眼)高崎市相生町 TEL027-327-1270 ※2月4日、12日、25日の婦人科は正午まで。 午後1時から6時は産婦人科舘出張佐藤病院 (高崎市若松町TEL027-322-2243)で診療。 -------------------------------------------------- 夜間救急 -------------------------------------------------- 夜間急病診療所 TEL027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 午後8時から午前0時 ※日曜、祝日の午前9時から正午も診察。 救急病院案内(24時間体制) TEL027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 小児救急電話相談 TEL#8000 月から土曜=午後6時から翌午前8時、 日曜、祝日=午前8時から翌午前8時 -------------------------------------------------- 歯 科 -------------------------------------------------- 歯科医師会休日診療所 TEL027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜、祝日、午前10時から正午、午後1時から3時 -------------------------------------------------- 薬 局 -------------------------------------------------- 市薬剤師会会営薬局 TEL027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜、祝日、午前9時から午後5時 -------------------------------------------------- 接骨院整骨院の休日当番 -------------------------------------------------- 2月4日(日) いのうえ接骨院(朝倉町二丁目)TEL027-261-2855 一貫堂接骨院(住吉町二丁目)TEL027-231-8215 2月11日(日) 石﨑接骨院(本町三丁目)TEL027-224-1411 たつみ接骨院(総社町植野)TEL027-251-3320 2月12日(月) 田中接骨院(富士見町原之郷)TEL027-288-2510 真塩接骨院(朝倉町)TEL027-265-2494 2月18日(日) 滝沢接骨院(箱田町)TEL027-253-6870 羽鳥接骨院(下細井町)TEL027-234-2312 2月25日(日) こいで接骨院(下小出町)TEL027-226-5547 いしい接骨院(三河町二丁目)TEL027-243-5512 p24 -------------------------------------------------- 前橋のまちかどから -------------------------------------------------- 元総社町78 : 年初めの交流生む伝統行事  1月7日、元総社町78ではどんと焼きを開催しました。 約170人が集まって、だるまや正月飾りなどが入ったやぐらを燃やし、 無病息災や学業成就などを祈願。 また、とん汁を食べたり、残った火で繭玉や餅を焼いたりして 楽しい時間を過ごしました。 宮田自治会長は「準備段階から子どもも含め、 みんなで協力して進めたので町内交流が進みましたね」と語りました。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 2 歳になる子を紹介しています -------------------------------------------------- 下山 ひかりちゃん 東片貝町 飯岡 青大ちゃん 六供町 名畑 茉里乃ちゃん 元総社町 中嶋 凌也ちゃん 川原町一丁目 鈴木 莉桜ちゃん 富士見町横室 江口 虎太朗ちゃん 駒形町 ※平成28年4月2日から平成28年8月1日生まれの子の募集記事は、 1月1日号7ページに掲載しています -------------------------------------------------- 編集後記 --------------------------------------------------  「自分を信じてやり続けることが大切。 誰でも必ず続けられることがあります。 みんなの未来はこれからです」。 前橋育英高で36年間、選手と共に何度となく悔しい思いをして、 ついにたどり着いた頂点。 同校での優勝報告会で語られた山田監督の言葉は、 全校生徒の心に深く刻まれたことでしょう。 限界に挑み努力し続けた者が見せる表情。 それは多くの人を勇気づけ明日を生きる希望をもたらします。 育英イレブン、本当におめでとう。 そして、誇りと感動をありがとう。 (高坂) -------------------------------------------------- この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙はリサイクルへ。 -------------------------------------------------- 広報まえばし 平成三十年二月一日号 -------------------------------------------------- 発行 : 前橋市役所 〒371-8601 前橋市大手町二丁目12-1 編集 : 政策部市政発信課 発行日 : 毎月1日、15日 TEL : 027-224-1111 FAX : 027-224-3003 WEB : www.city.maebashi.gunma.jp --------------------------------------------------