広報まえばし平成30年4月1日号テキストデータ 2018.04.01 No.1601 -------------------------------------------------- 未来に向かって。 本年度の予算が決定。 市民一人一人が輝くために。 力を合わせて前に進みます。 -------------------------------------------------- 前橋の人口:33万7961人 男:16万5456人 女:17万2505人 世帯数:14万7241世帯 2月末日現在 p02-03 -------------------------------------------------- 前橋らしさを発揮し 新たな価値を創造します -------------------------------------------------- 平成30年度予算が決定 問い合わせ=財政課 TEL027‐898‐6542  本年度の各会計予算が第1回定例市議会で可決されました。 総額は、2608億7142万円。 ここでは主な事業や施策などを紹介します。  本年度は、「第七次前橋市総合計画」に掲げた将来都市像 「新しい価値の創造都市、前橋」の実現のため、教育、人づくり、 結婚、出産、子育て、健康、福祉、産業振興、シティプロモーション、 都市基盤の6つのまちづくりの柱を基本に、多様化、 高度化する市民ニーズを的確に把握した上で、市政運営に取り組んでいきます。  また、選択と集中や前例踏襲からの脱却、 行財政運営のスリム化と効率化などの取り組みの下、事業を展開。 本市らしい市民サービスの充実を図りながら財政の健全化を進めます。 ●県都まえばし創生プランに 基づく地方創生の実現  県都まえばし創生プランに掲げる施策の推進により、 少子化と人口減少問題を克服し、将来にわたり活力ある地域を維持していきます。 -------------------------------------------------- 平成30年度 各会計予算 --------------------------------------------------  本市の会計は、市の基本的、中心的な会計である一般会計と特別会計、 企業会計に分かれています。 特別会計は保険料など特定の収入で事業を行い、 企業会計は複式簿記を採用して事業を行っています。 会計名=一般会計 当初予算=1434億3181万円 前年度予算=1458億9238万円 伸び率パーセント=マイナス1.7 会計名=特別会計 国民健康保険 当初予算=344億2807万円 前年度予算=440億3800万円 伸び率パーセント=マイナス21.8 会計名=特別会計 後期高齢者医療 当初予算=41億1183万円 前年度予算=38億6093万円 伸び率パーセント=6.5 会計名=特別会計 競輪 当初予算=222億3739万円 前年度予算=197億8528万円 伸び率パーセント=12.4 会計名=特別会計 農業集落排水事業 当初予算=12億5454万円 前年度予算=11億4711万円 伸び率パーセント=9.4 会計名=特別会計 介護保険 当初予算=301億532万円 前年度予算=300億2108万円 伸び率パーセント=0.3 会計名=特別会計 母子父子寡婦福祉資金貸付金 当初予算=3617万円 前年度予算=3472万円 伸び率パーセント=4.2 会計名=特別会計 新エネルギー発電事業 当初予算=3億5212万円 前年度予算=2億7713万円 伸び率パーセント=27.1 会計名=特別会計 用地先行取得事業 当初予算=1010万円 前年度予算=1010万円 伸び率パーセント=0.0 会計名=特別会計 産業立地推進事業 当初予算=17億6948万円 前年度予算=27億8810万円 伸び率パーセント=マイナス36.5 会計名=特別会計 小計 当初予算=943億502万円 前年度予算=1019億6245万円 伸び率パーセント=マイナス7.5 会計名=企業会計 水道事業 当初予算=98億5344万円 前年度予算=98億7622万円 伸び率パーセント=マイナス0.2 会計名=企業会計 下水道事業 当初予算=132億8115万円 前年度予算=131億3182万円 伸び率パーセント=1.1 会計名=企業会計 小計 当初予算=231億3459万円 前年度予算=230億804万円 伸び率パーセント=0.6 合計 当初予算=2608億7142万円 前年度予算=2708億6287万円 伸び率パーセント=マイナス3.7 ●6つのまちづくりの方向性(柱)  第七次前橋市総合計画で掲げる「6つのまちづくりの方向性(柱)」で 取り組む事業を紹介します。 第七次前橋市総合計画について詳しくは本紙3月15日号の別冊特別号か、 本市ホームページをご覧ください。 6つのまちづくりの方向性(柱) (1万円未満は端数整理) [1]人をはぐくむまちづくり(教育、人づくり)  ふるさとを愛し、多様性を尊重する心豊かな人間性を育むとともに、 あらゆる世代が共に学び、支え合えるまちを目指します。 (充実事業)前橋イングリッシュサポーターの増員 1812万円 小3、小4の英語の授業支援を行うイングリッシュサポーターを増員します。 (充実事業)小学校教科指導講師の増員 1667万円 小学校の教科指導講師を増員し、 学習指導の充実と教員が子どもと向き合う時間の確保を図ります。 (新規事業)大胡城跡ガイダンス施設整備 410万円 旧大胡幼稚園の一部を改修し、 大胡城に関連する資料展示などを行うガイダンス施設を整備します。 [2]希望をかなえるまちづくり(結婚、出産、子育て)  結婚や出産の希望をかなえられ、 子育てを楽しむことができるまちを目指します。 (新規事業)結婚応援事業補助 45万円 結婚を希望する男女の出会いの場を創出する事業に対して補助します。 (充実事業)放課後児童クラブ(クラブ数63から71へ増加) 9億1546万円 放課後児童クラブを増設して子どもが安心して過ごせる環境の充実を図ります。 (新規事業)病児保育施設整備費補助 3299万円 民間の医療機関が実施する病児、病後児保育施設の整備を補助します。 子どもたちの成長を支援  放課後留守家庭児童の健全育成と安全、安心な「遊びと生活の場」を提供して、 保護者の就労と子育ての両立を支援していきます。 p04-05 -------------------------------------------------- 6つのまちづくりの方向性(柱) (1万円未満は端数整理) [3]生涯活躍のまちづくり(健康、福祉)  充実した医療福祉環境のもと、 生涯をとおした心や体の健康づくりを推進するとともに、 誰もが自分らしく生きがいを持ち、 共に支えあいながら活躍できるまちを目指します。 (充実事業)生涯活躍のまち(CCRC)整備事業 9億3197万円 日赤跡地に生涯活躍のまちとして住宅や医療、 福祉などの機能が集積した拠点を整備するため、病院施設の解体費を補助します。 (充実事業)成人歯科健康診査(20、25歳追加) 1131万円 成人歯科健康診査の対象者を30、35、40、45、50、55、60、70歳のほか、 新たに20、25歳を加え、歯と口腔の健康づくりを支援します。 (新規事業)健康ポイント事業 200万円 健診受診率の向上を図るため、 国保の特定健診の受診などに商品と交換できる健康ポイント (まえばし地域活動ポイントとの連携)を付与します。 -------------------------------------------------- 平成30年度当初予算(一般会計)の内訳 一般会計 1434億3181万円 -------------------------------------------------- 歳入 1434.3億円 市税=市民税や固定資産税、軽自動車税など 37.2パーセント 533.9億円 国庫支出金=使い道が定めてある国の補助金や負担金など 16.0パーセント 228.8億円 市債=特定の事業などのために長期的に借り入れるもの 10.7パーセント 153.9億円 地方交付税=国が使い道を定めず交付するもの 8.4パーセント 120.0億円 県支出金=使い道が定めてある県の補助金や負担金など 6.5パーセント 93.6億円 譲与税、交付金=地方譲与税や地方消費税交付金など 6.3パーセント 90.8億円 その他=広告収入や使用料、手数料など 14.9パーセント 213.3億円 歳出 1434.3億円 民生費=各種福祉などの経費 34.9パーセント 500.7億円 土木費=道路や河川などの整備、維持、都市計画などの経費 14.3パーセント 205.0億円 公債費=市債の元金、利子の償還金など 10.4パーセント 149.1億円 教育費=学校、幼稚園、その他教育などの経費 9.1パーセント 129.9億円 衛生費=健康づくりやごみの処理などの経費 8.9パーセント 127.8億円 商工費=商工業、観光振興、消費生活対策などの経費 7.4パーセント 106.7億円 総務費=市の内部管理や税金徴収、支所の運営などの経費 8.4パーセント 120.4億円 その他=消防費や農林水産業費、議会費など 6.6パーセント 94.7億円 ●借入金残高の状況  平成30年度末の特別会計と市関連団体を含めた全体の借入金残高見込みは、 1560億8000万円です。 平成20年度からの10年間で516億7000万円を縮減。 今後も残高の縮減を図り、健全な財政運営を行っていきます。 全体の借入金残高推移(臨財債除く) 平成20年末=2077.5億円 平成21年末=2088.6億円 平成22年末=1987.4億円 平成23年末=1923.8億円 平成24年末=1838.6億円 平成25年末=1754.6億円 平成26年末=1701.9億円 平成27年末=1639.6億円 平成28年末=1614.5億円 平成29年末=1585.3億円 平成30年末=1560.8億円 (10年間で516.7億円縮減) [4]活気あふれるまちづくり(産業振興)  既にある仕事の魅力を高めるとともに、新たな仕事を創出し、 市民それぞれが個性を生かして活躍できるビジネスチャンスにあふれたまちを 目指します。 (新規事業)高校生のための企業説明会 484万円 県外の大学などに進学した学生のUターン率を向上させるため、 高校生のうちに地元企業の魅力に触れる機会を提供します。 (充実事業)次世代型経営力強化セミナー 52万円 中小企業大学校の経営者セミナーを開催し、受講料の一部を補助します。 (新規事業)IT導入促進補助 1000万円 全ての業種(農林業を除く)を対象にIT環境の整備として事業用の ハード、ソフトウェアの購入費を補助します。 元気なまちでさらなる活躍  若者のUターン就職、地元就職や地域産業の新たな展開を支援することにより、 まちににぎわいと活力をもたらします。 [5]魅力あふれるまちづくり(シティプロモーション)  地域の魅力を創造、発信し、誰もが訪れ住み続けたくなるまちを目指します。 (充実事業)上武道路「道の駅」の設置 11億7367万円 平成32年度の新たな道の駅のオープンに向けて 施設の設計や用地取得などを実施します。 (新規事業)白樺牧場羊放牧管理 629万円 赤城山観光とレンゲツツジの保護を目的として白樺牧場に羊を放牧管理します。 (新規事業)スローシティ認証区域看板設置補助 100万円 スローシティ認証区域(前橋、赤城地域)の事業者に対して屋外広告物の設置、 改修費を補助します。 p06 -------------------------------------------------- 6つのまちづくりの方向性(柱) (1万円未満は端数整理) [6]持続可能なまちづくり(都市基盤)  人口減少、少子高齢社会に対応した都市基盤の構築を推進し、 将来にわたり安全で、安心して暮らせるまちを目指します。 (新規事業) 群馬総社駅西口開設等基礎調査 1055万円 群馬総社駅西口の開設などのため、 駅舎の規模や概算工事費などを算出する基礎調査を実施します。 (新規事業)地域公共交通再編実施計画策定事前調査 800万円 平成31年度策定予定の再編実施計画の実効性を高めるため、 中心市街地エリアの都心幹線バス設定などの調査を実施します。 (新規事業)住宅確保要配慮者円滑入居賃貸住宅事業補助 200万円 民間事業者が空き家などを住宅確保要配慮者(高齢者、子育て世帯など)向けの 賃貸住宅として登録する場合にその改修費の一部を補助します。 ●公共交通をもっと身近に  少子高齢化、自動車中心のライフスタイルの定着などによって、 公共交通の利用者は減少傾向にあります。 でも、自動車を運転できない高齢者や学生にとって、 公共交通は欠くことができない大切な移動手段です。  平成31年度に策定を予定している地域公共交通再編実施計画。 これは、市内の公共交通をもっと利用しやすくするための計画です。 自動車に頼らなくても自由に外出できるまちを目指し、事前調査を実施します。 -------------------------------------------------- 機構改革で業務を効率化 新たな組織で市政始動 問い合わせ=行政管理課 TEL027-898-6537 --------------------------------------------------  4月から、市役所の組織が変更になります。 新設する課や係は下表のとおりです。 また、次のとおり組織変更を行います。 新設所属一覧 新設する係など=文化スポーツ観光部 スポーツ課インターハイ準備室 執務室=市役所12階 主な担当事務=2020年開催予定のインターハイ準備 電話番号(市外局番027)=TEL898-4038 新設する係など=都市計画部 市街地整備課再開発係 執務室=市役所9階 主な担当事務=再開発事業 電話番号(市外局番027)=TEL898-6004  (1)政策推進課のCCRC、道の駅推進室を廃止。 CCRCは市街地整備課に、道の駅設置の事務は道路建設課に移管 (2)介護保険室を介護保険課に名称変更し、 介護高齢課指導係を介護保険課に移管。 介護高齢課を長寿包括ケア課に名称変更 (3)指導監査室を指導監査課に名称変更。 指導監査第一係と指導監査第二係の2係体制に再編 (4)環境政策課環境企画係を環境森林係に名称変更。 農林課東部農林事務所を環境政策課に移管し赤城森林事務所に名称変更 (5)農林課を農政課に名称変更 (6)建築指導課審査第一係と審査第二係を審査係、建築安全係に名称変更 (7)学校教育課学校保健係を教育委員会事務局総務課に移管 (8)総合教育プラザ教育資料室を管理係に名称変更 p07 -------------------------------------------------- 4月中旬に納税通知書発送 土地、家屋の評価替えを実施します -------------------------------------------------- 問い合わせ=課税については資産税課 TEL027‐898‐6217 審査の申し出については収納課 TEL027‐898‐5857  固定資産税は毎年1月1日の賦課期日に、 固定資産(土地、家屋、償却資産)を持っている人に課税される税。 都市計画税は市街化区域や用途地域内に土地や家屋を持っている人が 固定資産税と併せて納める税です。  固定資産のうち、土地と家屋は3年ごとにその間の資産価格の変動を 反映させた評価額に見直しを行います。 これを「評価替え」といい、本年度はその評価替えを行う年度です。 ●土地評価は均衡、適正に  国が定めた固定資産評価基準に基づき適正な価格に見直しました。 宅地の評価額は地価公示価格や不動産鑑定士による評価などを基に算出しています。 また、納税者の急激な負担増加にならないよう、 本年度評価額に対する前年度課税標準額(税額算出時に税率を掛ける額)の割合 (負担水準)に応じて税負担の調整を行っています。 この調整により、税負担の公平性が保てるよう負担水準の低い土地は 課税標準額を引き上げ、高い土地は据え置きや引き下げを実施。 また、都市計画税にも同様に税負担の調整を行っています。 ●家屋評価は経過年数など考慮  家屋の評価は同じ建物をその場所に再度新築した場合に必要な建築費 (再建築価格)に、木造、非木造それぞれの資材物価の変動を反映しています。 さらに経過年数による減価などを考慮し、決定しています。 ●縦覧と閲覧ができます  土地、家屋の価格等縦覧帳簿の縦覧と課税台帳の閲覧を行います。 詳しくは問い合わせるか、本紙3月1日号16ページをご覧ください。 ●価格の審査の申し出  固定資産課税台帳に登録された価格に不服がある固定資産税の納税者は、 固定資産課税台帳に価格等を登録した旨を公示した日(通常は4月1日)から 納税通知書を受け取った日後3カ月を経過する日までの間に、 固定資産評価審査委員会に対し文書で審査の申し出ができます。 ●納税通知書が届きます  本年度の固定資産税、都市計画税の納税通知書を4月中旬に届くよう発送。 納税通知書には税額、納期、課税明細などを記載しています。 なお、住所などを変更した場合は同封のハガキに記入し返送してください。 -------------------------------------------------- 消費者の豆知識 -------------------------------------------------- 損害保険の申請代行 事例=「住宅災害調査に伺いたい」と男性から電話。 公的な調査と思って承諾しました。 その後、男性が来訪して「雨どいが傷んでいますが、火災保険で工事代金が賄えます。 保険会社への手続きは代行します」と説明を受け、契約しました。 しかし、雨どいは多少ゆがんでいるものの、工事をする程ではありません。 解約を希望します。 回答=この住宅災害調査は公的な調査ではありません。 「保険会社への手続きを代行します」と勧誘し、 申請代行や工事契約を結ぶケースがあります。 事例ではクーリングオフができます。 大雪などで住宅が被害を受けたら、 損害保険会社に保険金支給の対象になるか確認しましょう。 申請は自分でできます。 工事を依頼する場合は、複数の業者から見積もりを取りましょう。 問い合わせ=消費生活センター TEL027‐230‐1755 p08 -------------------------------------------------- 子どもや胎児を守る 予防接種で病気を防ぎましょう 問い合わせ=保健予防課 TEL027‐220‐5779 -------------------------------------------------- 麻しん風しん混合ワクチン  麻しんは感染力が強く、重い合併症を起こしやすい感染症で、 治療薬がありません。 予防接種は、子どもを感染させないだけでなく、 周りの人に感染を広げないためにも効果があります。 麻しんは春から初夏に流行。 市内の医療機関か、市と契約している市外医療機関で早めに接種してください。  なお、第2期の予診票を3月末に郵送。 転入などで予診票が届かない場合は問い合わせてください。 接種期間は来年3月31日(日)までです。 対象=〈第1期〉 生後12カ月から24カ月未満〈第2期〉小学校就学前の1年間(年長児)。 平成24年4月2日から平成25年4月1日生まれ ロタワクチンなど助成増額  4月から、ロタワクチン、おたふくかぜワクチン接種費用の助成を増額します。 助成は市内医療機関のみ。 医療機関にある予診票に、出生時に配付した名前シールを貼付してください。 対象=〈(1)ロタリックス(2回接種)〉生後6週から24週0日 〈(2)ロタテック(3回接種)〉生後6週から32週0日 〈(3)おたふくかぜ(1回のみ)〉満1歳から4歳未満 助成金額=(1)は1回7500円(2)は1回5000円(3)は4000円 風しん抗体検査助成  妊娠初期に風しんに感染することによって胎児に影響がある 先天性風しん症候群を予防するため、風しん抗体検査、 予防接種費用を一部助成しています。 風しん抗体検査の結果、抗体価が低い人は予防接種を受けてください。 なお、昨年度の受診券、予診票は引き続き利用できます。 期日=来年3月31日(日)まで 対象=〈風しん抗体検査〉市内在住で次のいずれかを満たす人。 (1)初めての妊娠を希望する女性と配偶者 (2)風しんの抗体価が低い妊婦の配偶者(事実婚を含む)。 ただし、過去に風しん抗体検査、予防接種を受けたことがある人、 検査による確定診断を受けた風しんの既往歴がある人を除く 助成額=〈抗体検査〉全額〈風しん単独ワクチン接種〉3000円 〈麻しん風しん混合ワクチン接種〉5000円(生活保護世帯などは全額) 申込み=市保健所内保健予防課へ直接 -------------------------------------------------- 子どもの送迎自転車購入を支援します 問い合わせ=子育て支援課 TEL027-220-5701 --------------------------------------------------  自転車協会の基準を満たす幼児2人同乗用自転車の購入費を助成します。 対象=市内在住で保育所(園)や認定こども園、 幼稚園などの送迎に幼児2人同乗用自転車を使用する人(1世帯1台) 助成額=購入費の2分の1(上限4万円) 申し込み=領収書の原本(氏名、購入品目が明記されている物)、 メーカー保証書、助成金振込先通帳の写し、印鑑、市税の完納証明書を用意して、 前橋保健センター内子育て支援課へ直接 p09 -------------------------------------------------- 最新設備で環境に優しい 住居環境が作れます 問い合わせ=環境政策課 TEL027-898-6292 -------------------------------------------------- スマートな住宅設備で節電を  高効率給湯器やHEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)機器の 設置費用の一部を助成します。 機器の設置工事前に助成内容を必ず確認してください。 いずれも先着順で、予算額に達した時点で受け付けを終了します。 ●住宅用高効率給湯器 対象=自ら居住する住宅に4月1日以降、 新たに高効率給湯器と併せてLED照明機器を設置した人 助成金額=〈太陽熱利用温水器(自然循環型)〉1万5000円 〈太陽熱利用温水器(強制循環型)〉3万円 〈燃料電池コージェネレーション(エネファーム)〉3万円 ●HEMS機器 対象=自ら居住する住宅に4月1日以降、対象となるHEMS機器を設置した人 助成金額=2万円 申し込み=5月1日(火)から来年3月29日(金)に市役所環境政策課へ直接 環境保全活動を支援します  市内の団体や自治会が市民を対象に実施する、 地域での自然観察会や小学生向けの環境保全活動などに補助金を交付します。 補助金額=経費の3分の2(上限10万円) 申込書の配布=市役所環境政策課で。 本市ホームページからダウンロードもできます 申し込み=4月27日(金)(自治会は来年1月31日(木))までに申込書に記入し、 市役所環境政策課へ直接 -------------------------------------------------- 小型家電の宅配便回収が 始まります 問い合わせ=ごみ減量課 TEL027-898-6272 --------------------------------------------------  市内各地に設置している小型家電回収ボックスに加えて、 宅配便を利用した使用済み小型家電の回収を開始します。 小型家電リサイクル法認定事業者のリネットジャパンが、 希望日時に自宅まで回収に伺います。 パソコンを回収する場合はデータ消去ソフトが無料で利用できます。 回収できるのは、3辺の大きさの合計が140センチ以下で重さ20キロ以内の物。 テレビやエアコン、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、乾燥機、電池、充電池、 石油ストーブなどは回収できません。 費用=1箱1620円(パソコン本体を含む場合は無料) 申し込み=リネットジャパンウェブサイト(http://www.renet.jp/sp/)で p10 -------------------------------------------------- 春のわくわくを文学館で 心を表現した詩を展示します 問い合わせ=前橋文学館 TEL027‐235‐8011 --------------------------------------------------  企画展「春は文学館で きゅん。」―詩はこころをどのように描いたか/ 寺山修司のラブレター 私が出会った表現者たちⅠを開催します。  本展では、萩原朔太郎ら郷土前橋の詩人たちや茨木のり子、谷川俊太郎、 辻征夫など近代詩から現代詩まで、こころを表現した詩を取り上げて、 詩集や原稿から紹介します。  合わせて、萩原朔美館長が出会った表現者たちを紹介する展示の第一弾として、 詩人や歌人、劇作家として多方面で活躍し 「言葉の錬金術師」の異名をとる寺山修司が、 妻となる女優の九條映子につづったラブレターを展示紹介します。 期日=4月14日(土)から7月10日(火)(水曜を除く) 費用=400円(高校生以下は無料。 4月14日、6月9日(土)16日(土)23日(土) 7月5日(木)から8日(日)は無料) COMMENT  寺山さんは、九條さんに「私からの手紙は保存するように」と言ったそうです。 すごいですね。 誰かに読まれることを意識して書いている。 ぜひ、文学館で読んでください。 前橋文学館長 萩原 朔美 広瀬川と街づくりを語ります  前橋文学館友の会の記念講演会を前橋文学館ホールで開催。 前橋商工会議所事務局長の村井誠志さんが 「広瀬川と魅力ある街づくり」をテーマに講演します。 日時=4月28日(土)午後2時30分から4時 申込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- 奨学金制度あります 学びたい学生を応援 問い合わせ=学校教育課 TEL027‐898‐5815 --------------------------------------------------  学びたい学生を支援するための奨学金制度があります。  貸与月額は、国公立の学校に進学した場合が1万2000円、 私立学校に進学した場合は1万8000円です。 対象=市内在住で次の全てを満たす高校か高専、専修学校の高等課程に在学の人、 1人(選考)。 (1)経済的な理由で就学が困難 (2)他の育英か奨学金の貸与、給与を受けていない(3)学業優秀など 貸与期間=4月から卒業まで(最短修業年限) 返還期間、方法=卒業後6カ月から10年間、年4期。 無利子、一括、繰り上げ返還も。 大学、短大など上級学校へ進学した場合は、在学期間の返還延期もできます 申込み=4月20日(金)までに在学する各高校などへ p11 -------------------------------------------------- まちと人がつながる 中心市街地で祭り楽しもう 問い合わせ=エフエム群馬 TEL027‐234‐8000(平日のみ) --------------------------------------------------  前橋中心市街地や中央イベント広場で「ツナガリズム祭り」を開催。 にゃんこスターやまんぷくフーフー、 ひょっこりはんなどのお笑い芸人がゲスト出演する公開生放送やステージイベント、 中心商店街の大千円市、市民フリーマーケット、大抽選会など盛りだくさんです。 日時=4月15日(日)午前10時 ●グランプリはどの店舗に  ツナガリズム祭り当日の正午から、 第9回T‐1グランプリのグランプリ発表と入賞店の表彰式を開催。 会場では入賞店舗が出店し、豚肉料理が食べられます。 会場=中央イベント広場 問い合わせ=観光振興課 TEL027‐210‐2189 -------------------------------------------------- 20歳になったら国民年金 学生には猶予制度があります 問い合わせ=市民課 TEL027-898-6254 --------------------------------------------------  20歳になると国民年金に加入して保険料を納める必要があります。 学生の場合は納付特例制度を利用すると保険料の納付が猶予に。 対象は、本人の所得が前年中の所得で118万円以下の学生です。 この納付期間は、年金の受給資格期間に算入されますが、年金額には反映されません。 保険料は、10年以内であれば追納できます。 なお、3年度目以降は加算金がかかります。 既に制度を利用し、本年度以降も在学見込みの人は、 日本年金機構から送付される申請書の返送で手続きができます。 用意する物=年金手帳、学生証か在学証明書、印鑑 申込み=市役所市民課か各支所へ直接 -------------------------------------------------- 食生活の安全を守る計画 食品衛生監視指導計画を公表 問い合わせ=衛生検査課 TEL027-220-5778 --------------------------------------------------  パブリックコメント(意見募集)で寄せられた意見を基に、 平成30年度食品衛生監視指導計画を策定。 この計画とパブリックコメント実施結果を公表しています。 期日=4月27日(金)まで 閲覧場所=市保健所内衛生検査課、市役所2階情報公開コーナー、各支所、 市民サービスセンター、公民館、コミュニティセンターで。 本市ホームページにも掲載します p12-13 -------------------------------------------------- 愛犬との安全安心な暮らしを 犬の登録と狂犬病予防注射 --------------------------------------------------  ペットは大切な家族です。 中でも、犬の飼い主は犬の登録と年1回の狂犬病予防注射を 受けさせる義務があります。 登録済みの犬の飼い主には申請書を送付。 必ず受けてください。 問い合わせ=衛生検査課 TEL027‐220‐5777 ●登録と注射は最寄りの会場で  犬の登録をしていない飼い主は登録をしてください。 なお、飼い犬が病気などの理由で本年度注射を見合わせる場合は、 動物病院で飼い犬の注射猶予書か診断書を発行し、衛生検査課へ提出してください。 犬は会場に入ると、慣れない環境に興奮することがあります。 犬を押さえられる人が連れてきてください。 期日=4月11日(水)から6月10日(日) 会場=13ページ表のとおり 費用=〈登録と注射〉1匹6400円〈注射のみ〉同3400円 用意する物=〈登録済みの犬の飼い主〉申請書〈登録していない犬の飼い主〉 住所、氏名、電話番号、犬の種類、性別、生まれた年、毛色(白、黒、茶、灰)、 体格(大、中、小)、呼び名を記入したメモ ●動物病院でも受け付けています  市の委託を受けた動物病院では犬鑑札、 注射済票の交付や登録手数料の支払いができます。 詳しくは動物病院に問い合わせてください。 飼い犬には鑑札、注射済票を  犬鑑札、注射済票は、愛犬が迷子になったときに迷子札として機能します。 飼い犬の首輪に必ず付けてください。 ●市外から転入したとき  市外から犬を連れて転入したときは、登録の変更届が必要です。 転入前の居住地で交付された犬鑑札を用意して、会場か市保健所内衛生検査課、 各支所で手続きしてください。 ●飼い犬の死亡は届け出を  飼い犬が死亡したときは届け出が必要です。 届け出は衛生検査課か各支所へ。 電話でも受け付けます。 ●良い飼い主を目指しましょう  犬のふんの後始末は飼い主の責任。 散歩の途中でしたふんは必ず持ち帰ってください。 また、犬の放し飼いは条例違反です。 犬が苦手な人もいるので散歩するときは必ずリードを付けてください。 ●狂犬病予防注射実施一覧 日時=4月11日(水) 午前9時30分から10時 会場=泉沢町公民館 午前10時45分から11時30分 会場=富田町集落センター 午後1時から1時30分 会場=亀泉町公民館 午後2時から2時30分 会場=江木団地集会所 日時=4月12日(木) 午前9時15分から10時 会場=龍蔵寺町公民館 午前10時45分から11時30分 会場=上小出町公民館 午後1時から1時30分 会場=北代田町公民館 午後2時から2時30分 会場=若宮町四丁目公民館 日時=4月13日(金) 午前9時から9時30分 会場=文京町二丁目自治会館 午前10時から10時30分 会場=南町四丁目公民館 午前11時から11時30分 会場=六供町集会所 午後1時から1時30分 会場=上佐鳥町公民館 日時=4月17日(火) 午前9時30分から10時15分 会場=表町一丁目自治会館 午前11時から11時30分 会場=諏訪会館(城東町二丁目) 午後1時から1時30分 会場=昭和町一丁目萩公民館 午後2時から2時45分 会場=水道局 日時=4月18日(水) 午前9時30分から10時15分 会場=三俣町二丁目公民館 午前11時から11時30分 会場=天川大島町原町自治会館 午後1時から1時30分 会場=天川大島町本町公民館 日時=4月19日(木) 午前9時30分から10時 会場=金丸町公民館 午前10時45分から11時15分 会場=嶺町公民館 午後1時から1時45分 会場=芳賀公民館 午後2時15分から2時45分 会場=小坂子町公民館 日時=4月20日(金) 午前9時30分から10時15分 会場=総社公民館 午前11時から11時30分 会場=高井町公民館 午後1時から1時45分 会場=清里公民館 日時=4月22日(日) 午前9時30分から11時30分 会場=桂萱公民館 午後1時30分から3時30分 会場=東公民館 日時=4月24日(火) 午前9時15分から10時 会場=上細井町公民館 午前10時45分から11時30分 会場=下細井町公民館 午後1時から1時45分 会場=幸塚町公民館 午後2時15分から2時45分 会場=端気町公民館 日時=4月25日(水) 午前9時30分から10時15分 会場=西大室町公民館 午前10時45分から11時30分 会場=荒子町農業構造改善センター 午後1時から1時45分 会場=城南支所 午後2時15分から3時 会場=井出上神社(飯土井町) 日時=4月26日(木) 午前9時15分から10時 会場=山王町一丁目公民館 午前10時45分から11時30分 会場=上川淵公民館上北分館 午後1時から1時45分 会場=駒形町会議所 午後2時15分から2時45分 会場=力丸町会議所 日時=4月27日(金) 午前9時30分から10時 会場=下増田町公民館 午前10時45分から11時30分 会場=小屋原町公民館 午後1時から1時45分 会場=永明公民館 午後2時15分から2時45分 会場=小島田町公民館 日時=5月8日(火) 午前9時30分から10時 会場=下新田町公民館 午前10時45分から11時15分 会場=稲荷新田町公民館 午後1時から1時45分 会場=大利根町公民館 日時=5月9日(水) 午前9時30分から10時15分 会場=下川町公民館 午前10時45分から11時30分 会場=下川淵公民館 午後1時から1時30分 会場=亀里町竜門集落センター 日時=5月10日(木) 午前9時30分から10時15分 会場=南橘公民館 午前11時から11時30分 会場=荒牧町公民館 午後1時から1時30分 会場=川原町公民館 午後2時から2時30分 会場=田口町公民館 日時=5月11日(金) 午前9時15分から10時 会場=古市町公民館 午前10時45分から11時15分 会場=鳥羽町東部公民館 午後1時から1時45分 会場=元総社公民館 日時=5月13日(日) 午前9時30分から11時30分 会場=上川淵公民館 午後1時30分から3時30分 会場=市保健所 日時=5月15日(火) 午前9時30分から10時 会場=柏倉町コミュニティセンター 午前10時30分から11時 会場=柏倉町集落センター 午後1時から1時30分 会場=鼻毛石町集落センター(旧宮城保健センター) 日時=5月16日(水) 午前9時30分から10時 会場=市之関町集落センター 午前10時30分から11時 会場=三夜沢赤城神社社務所 午後1時から1時30分 会場=苗ヶ島町集落センター 日時=5月17日(木) 午前9時30分から10時 会場=馬場町集落センター 午前10時30分から11時 会場=大前田町集落センター 日時=5月20日(日) 午前9時30分から11時30分 会場=宮城支所 日時=5月22日(火) 午前9時30分から10時 会場=中之沢住民センター 午前10時30分から11時 会場=室沢集落センター 午後1時から1時30分 会場=月田公民館 日時=5月23日(水) 午前9時30分から10時 会場=新屋住民センター 午前10時30分から11時 会場=女渕公会堂 午後1時から1時30分 会場=深津集落センター 日時=5月24日(木) 午前9時30分から10時 会場=稲里集落センター 午前10時30分から11時 会場=込皆戸集会所 午後1時から1時30分 会場=中区民センター 午後2時から2時30分 会場=膳集出荷所 日時=5月27日(日) 午前9時30分から11時30分 会場=粕川支所 日時=5月29日(火) 午前9時30分から10時 会場=東金丸自治会館 午前10時30分から11時 会場=白草公民館 午後1時から1時30分 会場=滝窪公民館 午後2時から2時30分 会場=下滝公民館 日時=5月30日(水) 午前9時30分から10時 会場=茂木町自治会館 午前10時30分から11時 会場=足軽町自治会館 午後1時から1時30分 会場=横沢多目的集会センター 午後2時から2時30分 会場=堀越公民館 日時=5月31日(木) 午前9時30分から10時 会場=上大屋衆会場 午前10時30分から11時 会場=樋越町公民館 午後1時から1時30分 会場=河原浜住民センター 日時=6月3日(日) 午前9時30分から11時30分 会場=大胡支所 日時=6月5日(火) 午前10時から11時30分 会場=中島住民センター 午後1時から2時 会場=時東住民センター 日時=6月6日(水) 午前10時から11時 会場=米野会館 午後1時から2時 会場=原中会館 日時=6月7日(木) 午前10時から11時 会場=新地会館 午後1時から2時 会場=所替戸農業者研修センター 日時=6月10日(日) 午前9時30分から11時30分 会場=富士見支所(庁舎南側) 午後1時30分から2時30分 会場=石井一区住民センター駐車場 -------------------------------------------------- 私たちと猫の幸せのために 猫の去勢、不妊費を補助します --------------------------------------------------  殺処分ゼロを目標に、動物病院で受ける猫の去勢、 不妊手術費用の一部を補助します。 4月以降に行った手術が対象で予算額に達した時点で受け付けを終了。 詳しくは問い合わせてください。 対象=市内に住民票のある人が飼っている猫か、 責任を持って世話をしている猫(1世帯3匹まで) 補助金額=1匹当たり〈去勢〉3000円〈不妊〉5000円 用意する物=領収書、印鑑、申請者名義の預金通帳 申込み=市保健所内衛生検査課へ直接 ●猫の適正な飼育を  猫は完全室内飼育をしましょう。 猫にとって普段行かない場所は、落ち着けない怖い場所。 自分の空間を大切にし、そこにいることを幸せとする猫にとって、 外で受ける音や臭い、人、車など全てがストレスになります。 室内で飼うことは交通事故に遭わず、他の猫から病気が伝染することもないので、 長生きにつながります。 また、ふんや鳴き声などの近所トラブルもありません。 猫の完全室内飼育は、猫も人も安心安全に過ごせる理想的な飼育方法です。 p14-15 -------------------------------------------------- HEADLINE -------------------------------------------------- 01 ザスパクサツ群馬 前橋市冠試合 「ふるさと納税サンクスマッチ」 問い合わせ=未来の芽創造課 TEL027-898-6427 --------------------------------------------------  J3リーグ第7節「ザスパクサツ群馬対藤枝MYFC」を、 前橋市ふるさと納税「ザスパクサツ群馬支援・連携コース」に集まった 寄付金を活用して、前橋市スペシャルマッチとして開催。 児童養護施設などの入所者や市立前橋特別支援学校の児童、 平成28、29年度に本市にふるさと納税をしたが返礼品を辞退した県内在住者、 前橋市スポーツボランティアを無料招待します。 当日はフードバンクまえばしによる食品の寄付受付を行い、 その中で先着50人に招待券を贈呈。 寄付食品は賞味期限が1カ月以上残っている常温で保存可能な食品に限ります。 日時=4月15日(日)午後2時 会場=正田醤油スタジアム群馬(敷島町) -------------------------------------------------- 02 これまでより短期間で資格取得 なりませんかホームヘルパー 問い合わせ=長寿包括ケア課 TEL027-898-6276 --------------------------------------------------  総合事業(介護保険制度)の開始により、訪問介護員の資格要件が一部緩和。 これに従事する人を養成する講座を開催します。 会場は群馬医療福祉大短期大学部(川曲町)で、費用は2592円。 この講座でこれまでより短期間で安価に資格が取得できます。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 日時=5月12日(土)から6月2日(土)の土日曜7回、 午前9時30分から午後4時15分 (初日は午後3時25分まで、最終日は午前11時30分まで) 対象=一般、先着20人 申し込み=4月24日(火)までに長寿包括ケア課へ -------------------------------------------------- 03 自動車免許返納者はお得に 上毛電鉄ワンデーフリーパス 問い合わせ=上毛電鉄 TEL027-231-3597 --------------------------------------------------  65歳以上で自動車運転免許を返納して運転経歴証明書を持っている人を対象に、 上毛電鉄が500円で1日乗り降り自由になるワンデーフリーパス (発売当日に限り有効)を発売します。 販売場所=上毛電鉄中央前橋駅、大胡駅、赤城駅、西桐生駅などの有人駅、 上毛電鉄本社(城東町四丁目) -------------------------------------------------- 04 赤城神社参道松並木 ツツジの中をウォーキング 問い合わせ=前橋観光コンベンション協会 TEL027-235-2211 --------------------------------------------------  「赤城神社参道松並木とつつじの道ウォーキング」を開催。 約4000株のヤマツツジが咲き誇る赤城神社参道松並木を歩いてみませんか。 集合場所は、みやぎ千本桜の森(苗ケ島町)で、費用は500円。 つめっこ汁の無料配布もあります。 日時=5月3日(木)午前8時30分から午後1時 対象=一般、先着150人 申し込み=4月13日(金)までにハガキで。 イベント名、代表者の氏名、年齢、住所、電話番号、同伴者の氏名、年齢を記入し、 〒371-0023本町二丁目12-1、前橋プラザ元気21内前橋観光コンベンション協会へ -------------------------------------------------- 05 1日200円の貸自転車 コミュニティサイクル始まります 問い合わせ=まちづくり公社 TEL027-235-7102 --------------------------------------------------  1日200円で、乗り捨てもできる貸自転車「コミュニティサイクル」を開始します。 貸出、返却施設=前橋駅西側、駒形駅南口、群馬総社駅前駐輪場、5番街立体駐車場 返却可能施設=ヤマト市民体育館前橋、六供、大渡温水プール、 コーエィ前橋フットボールセンター -------------------------------------------------- 06 残したい前橋の姿を記録して 前橋観光百景写真コンテスト 問い合わせ=前橋観光コンベンション協会 TEL027-235-2211 --------------------------------------------------  残したい前橋の風景や街並み、自然、名所、文化財、臨場感あふれる祭り、 伝統芸能などの写真を募集する前橋観光百景写真コンテストを開催。 なお、作品はデジタル加工していない未発表の物に限ります。 部門、規格=平成28年1月1日から平成30年6月29日(金)に撮影した作品で、 〈一般〉四つ切り(ワイド判不可)、A4サイズ、六つ切り(ワイド判可) 〈学生〉2L判かA4サイズ、1人10点まで 申し込み=4月6日(金)から6月29日に郵送で。 〒371-0023本町二丁目12-1、前橋プラザ元気21内前橋観光コンベンション協会へ p16 -------------------------------------------------- シティウォッチング -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- 草津温泉フットボールクラブ 社長 奈良 知彦さん、63歳 乾坤一擲の大勝負  「県民から愛され、信頼され、 喜びも悲しみも一緒に共有できるクラブにならないといけない。 つくるのは群馬のサッカー文化そのものです」  昨季J3に降格。 一年でのJ2復帰を目指すザスパクサツ群馬の再建を託された。  「人生最後の大勝負です。 年齢的には家族とゆっくり過ごしてもよかった。 でも周りに奈良しかいないと頼まれて。 自分はサッカーに育てられ、サッカーのおかげで成長できた。 その恩を返す時が来たと決心して引き受けました」  前橋商業高サッカー部監督としての実績、 県内外に広がる「奈良先生のためなら」と協力を惜しまない厚いサポート。 その経験と人望が、クラブ再生の大きな力となる。  「アマチュアスポーツは競い合ってお互いを高めるためにあるのだと思います。 ただ、プロの世界には現実がある。 お互い生活を懸けているわけですから、勝敗一つは天国と地獄の差です。 必死な戦いに挑むからこそ、人間性が何より大切だと思っています」  新監督に元市立船橋高の布啓一郎監督、 強化育成アドバイザーに前橋育英高の山田耕介監督が就任。 奈良社長が「絶対に逃げない男たち」と信頼を寄せる新体制で、 群馬のサッカーの変革に挑んでいる。 -------------------------------------------------- 赤城の恵ブランド 上州牛まえばし 最終回 問い合わせ=まえばし畜産物ブランド推進協議会 TEL027-280-2333 --------------------------------------------------  上州牛のうち、牛の脂肪に含まれるオレイン酸の割合が45パーセント以上で 肉質等級などの基準値を満たした物を「上州牛まえばし」に認定。 JA前橋市肉牛肥育部会会員の畜産農家が育てています。  「私のところでは、子牛から約2年間育てて出荷しています。 牛たちは言葉を話せないから、よく観察して細かい変化を見落とさないよう、 毎日世話をしています」と農家の岡本壮一さん。 認定基準を満たせない牛は全体で3割ほどいるそう。 厳しい基準を満たせるよう、農家は愛情を込めて育てています。  「赤城の恵ブランドに認証されたのをきっかけに、 前橋の皆さんにもっと牛肉を食べてほしいですね」と岡本さん。 口溶けがよく柔らかい上州牛まえばしを、ぜひ皆さんの食卓に並べてください。 p17 -------------------------------------------------- クローズアップ CLOSE UP -------------------------------------------------- 前橋望景から詩が誕生  夜の臨江閣を望む離れ茶室で3月18日、 三角みづ紀さんの詩の朗読とアーティスト後藤朋美さんの インスタレーションを行いました。 三角さんは萩原朔太郎賞の受賞者で、詩は冬に臨江閣を訪れた際の書き下ろし。 来場者150人を独自の世界に引き込みました。 まちなかに映画館復活  3月17日、前橋プラザ元気21別館内3階に「前橋シネマハウス」がオープン。 ミニシアター系の良作や、シネコンなどでの上映が終了したヒット作、 家族で楽しめる作品、過去の名画などを上映予定です。 文化とにぎわいの新たな拠点で、多彩な作品をお楽しみください。 課題解決を目指して  3月10日、まえばし市民提案型パートナーシップ事業の 公開プレゼンテーションを開催しました。 子どもの寝相アートで地域交流や見守り訪問など、 課題解決のための提案を市の担当課と連携して発表。 参加8団体のアイデアが光る提案が集まりました。 p18 -------------------------------------------------- くらしの情報 -------------------------------------------------- 窓口業務時間 本庁、支所、市民サービスセンター 8時30分から17時15分 元気21証明サービスコーナー    10時00分から19時00分 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- SL試運転で汽笛や排煙が --------------------------------------------------  JR両毛線でSLの試運転を実施。 排煙や汽笛などに注意してください。 期日=4月5日(木)25日(水)5月9日(水)19日(土) 主な駅の通過予定時間=〈下り〉新前橋駅、午前5時‐前橋駅、午前5時10分 〈上り〉前橋駅、午後4時50分‐新前橋駅、午後5時 問い合わせ=JR東日本高崎支社 TEL027‐320‐7111 -------------------------------------------------- 災害遺児には手当があります --------------------------------------------------  交通事故や労働災害で父や母を亡くした義務教育修了前の児童を 扶養している保護者に、災害遺児手当を支給します。 対象=次の全てを満たす児童の親権者やそれに代わる立場の人。 (1)生計の中心である父母やこれに準じる人が 交通事故や労働災害で死亡したか重度障害状態になった (2)児童を扶養し世帯が同じ(3)市内在住で住民票に記載されている 支給月額=遺児1人当たり3500円 用意する物=印鑑、戸籍謄本、保護者名義の預金通帳、 原因の事故や労働災害を証明する書類(障害の場合はその程度を証明する物)など 申込み=前橋保健センター内子育て支援課 (TEL027‐220‐5701)へ直接 -------------------------------------------------- 無料入浴券などを交付します --------------------------------------------------  来年3月31日(日)まで使える公衆浴場無料入浴券と、はり、きゅう、 マッサージサービス割引券の交付申請を受け付けます。 なお、昨年度利用者には郵送しますので、申請は不要です。 ●公衆浴場無料入浴券 対象=1人暮らしの65歳以上(昭和29年3月31日以前生まれ) 交付数=1人36枚 指定公衆浴場=成田湯(三河町一丁目)、松の湯(朝日町二丁目)、 利根の湯(紅雲町一丁目) ●はり、きゅう、マッサージサービス割引券 対象=70歳以上(昭和24年3月31日以前生まれ) 交付数=1人7枚 費用=施術ごとに1500円を自己負担。 出張施術は別途 申込み=長寿包括ケア課 TEL027‐898‐6134へ -------------------------------------------------- 後期高齢者医療軽減条件変更 --------------------------------------------------  本年度の後期高齢者医療保険料の軽減条件が右下表のとおり変更に。 所得割額2割軽減は廃止になります。 また、所得割額が賦課されない被扶養者の軽減割合は均等割7割から5割に変更に。 保険料率は変わりません。 ●早期加入  65歳以上75歳未満で一定の障害のある人は、 申請が認められると75歳の誕生日を迎える前に、 後期高齢者医療へ任意加入できます。 自己負担割合は1割か3割です。 詳しくは問い合わせてください。 問い合わせ=国民健康保険課 TEL027‐898‐5955 軽減対象になる前年の所得金額 軽減割合=均等割額5割 変更前=基礎控除33万円+27万円×世帯の被保険者数以下 変更後=基礎控除33万円+27万5000円×世帯の被保険者数以下 軽減割合=均等割額2割 変更前=基礎控除33万円+49万円×世帯の被保険者数以下 変更後=基礎控除33万円+50万円×世帯の被保険者数以下 -------------------------------------------------- 高齢者の居場所づくりを支援 --------------------------------------------------  閉じこもり予防、認知症支援などを目的とした 高齢者の居場所「前橋はつらつカフェ」の運営に補助金を交付します。 応募条件など、詳しくは本市ホームページをご覧ください。 対象=市内にある次のいずれかの団体。 (1)高齢者支援の活動実績があるNPO法人や一般社団法人 (2)介護保険のサービス事業者の指定を受けている法人 申込み=4月2日(月)から長寿包括ケア課 TEL027‐898‐6133へ p19 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 骨髄ドナーに助成金を交付 --------------------------------------------------  骨髄などを提供した人(ドナー)に助成金を交付します。 対象=次の全てを満たす人。 (1)本市に住民登録があり、 日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業で骨髄などを提供した (2)市税の滞納がない (3)ドナー休暇制度を設ける企業、団体などに属していない 助成金額=骨髄などの提供時の入院と通院に要した日数1日につき2万円(上限7日) 申請書の配布=市保健所内保健総務課で。 本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=提供後60日以内に申請書に記入し、 日本骨髄バンク発行の骨髄など提供の証明書と完納証明書などを添えて 同課(TEL027‐220‐5781)へ直接 -------------------------------------------------- 不妊治療費などを一部助成 --------------------------------------------------  不妊治療や不育症治療費の一部を助成します。 申請には医師の証明書などが必要。 詳しくは問い合わせるか本市ホームページをご覧ください。 申込み=前橋保健センター内子育て支援課 (TEL027‐220‐5703)へ直接 -------------------------------------------------- 緊急時の手話通訳者名簿配布 --------------------------------------------------  聴覚障害者の急病や事故などのときに現地に赴き、 意思疎通を支援する緊急時手話通訳者の名簿を配付します。 昨年度版の名簿と交換になりますので、必ず持ってきてください。 期日=5月31日(木)まで 配布場所=市保健所内障害福祉課、総合福祉会館内社会福祉協議会 対象=身体障害者手帳を所持する聴覚障害者で手話通訳者を必要とする人 用意する物=身体障害者手帳、印鑑 問い合わせ=同課 TEL027‐220‐5711 (ファクス027‐223‐8856) -------------------------------------------------- 共に生きる社会を目指して --------------------------------------------------  障害のある人もない人も、互いに人格と個性を尊重し合う共生社会実現のため、 障害者差別解消法が施行。 一人一人が障害を正しく理解し、障害がある人への配慮を考えていきましょう。 問い合わせ=障害福祉課 TEL027‐220‐5714 (ファクス027‐223‐8856) -------------------------------------------------- 障害者のパートナーほじょ犬 --------------------------------------------------  補助犬とは、目や耳、手足に障害がある人の生活をサポートする盲導犬、 聴導犬、介助犬のこと。 特別な訓練を受けたマナーを守れる犬で、 障害者の自立と社会参加に欠かせないパートナーです。 公共交通機関や飲食店、病院などでは、補助犬の同伴を受け入れる義務があります。 補助犬を見掛けたら、話し掛けたりじっと見つめたり、 触ったりして気を引く行為をしないようにしてください。 問い合わせ=障害福祉課 TEL027‐220‐5711 (ファクス027‐223‐8856) -------------------------------------------------- 浄化槽などの切り替えに補助 --------------------------------------------------  単独処理浄化槽やくみ取り槽を撤去し、 自己が居住するための住宅に合併処理浄化槽を設置するときに補助を行います。 補助条件など、必ず工事着工前に問い合わせてください。 募集は前後期の2回。 それぞれ予算額に達した時点で終了します。 対象=下水道などの整備予定がない地域で、 来年2月28日(木)までに設置工事などを完了し、実績報告書を提出できる人 補助上限金額=〈建て替え増築の場合〉5人槽は15万円、7人槽は17万円、 10人槽は20万円 〈転換の場合〉5人槽は62万円、7人槽は66万円、10人槽は75万円 申込み=前期は4月2日(月)から9月28日(金)まで、 後期は10月1日(月)から来年1月31日(木)までに 水道局下水道整備課(TEL027‐898‐3074)へ直接 -------------------------------------------------- 市政ラジオ番組 -------------------------------------------------- Mowave. 84.5MHz  10分番組    健康、子育て、環境、観光、文化、芸術、生涯学習など、   さまざまなジャンルの番組を10分間でお届けします。  [毎週火木土曜] 9:49   再放送は火木曜18:20 土曜13:49  まえばし情報ステーション 5分番組  [月から金] 7:54 再放送は17:54   p20 -------------------------------------------------- 催し -------------------------------------------------- 課題解決の妙案を披露します --------------------------------------------------  市民と市が互いに協力して課題解決に取り組む 「まえばし市民提案型パートナーシップ事業」。 昨年度実施した協働事業の報告会を開催します。 日時=4月21日(土)午後1時30分から5時 会場=前橋プラザ元気21内505学習室 申込み=当日会場へ直接 問い合わせ=生活課 TEL027‐898‐6510 -------------------------------------------------- 市民芸術文化祭 --------------------------------------------------  華道展を開催します。 日時=4月21日(土)22日(日)、午前10時から午後6時(22日は午後5時まで) 会場=昌賢学園まえばしホール(市民文化会館) 問い合わせ=文化協会 TEL027‐289‐6521 -------------------------------------------------- 新社会人にエールを送ります --------------------------------------------------  新規就職者を対象に激励大会と講演会を開催します。 日時=5月8日(火)午後6時 会場=前橋テルサ 対象=4月から市内事業所に就職した新卒者、先着200人 申込み=4月23日(月)までに前橋商工会議所 (日吉町一丁目、TEL027‐234‐5111)へ直接 -------------------------------------------------- 楽しいカフェで認知症考える --------------------------------------------------  お茶やおしゃべりを楽しみながら、認知症やその支援を考えるカフェを開催します。 日時=4月18日(水)午後1時から3時 会場=前橋プラザ元気21 対象=市内在住で認知症の人とその家族や認知症支援に関心のある人、先着30人 申込み=長寿包括ケア課 TEL027‐898‐6133へ -------------------------------------------------- ふれあい体験教室 --------------------------------------------------  ふれあい体験教室「風の子ジュニア(こどもお琴)」を開催します。 日時=5月26日から8月4日の土曜4回、午前10時から午後3時 会場=総合福祉会館 対象=小学生から高校生の初心者と親、先着20人 費用=3000円(爪代) 講師=文化協会箏曲桜風会、佐藤美弥井さん 申込み=5月11日(金)(必着)までにハガキで。 住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入し、 〒371‐0805南町三丁目62‐1昌賢学園まえばしホール内 文化協会「ふれあい教室風の子ジュニア係」(TEL027‐289‐6521)へ -------------------------------------------------- 女性起業家目指すなら参加を --------------------------------------------------  創業センターで女性起業支援フォーラムを開催。 5人の市内女性起業家のトークセッションなどを行います。 また、希望者は懇親会に参加できるほか、託児もできます。 日時=4月21日(土)午後1時から6時 対象=女性経営者や起業を目指す女性、先着30人 費用=1000円(駐車場代、懇親会費、託児費は別途) 申込み=同館 TEL027‐289‐9666へ -------------------------------------------------- 前橋けいりん -------------------------------------------------- 期日=〈場外〉4月4日(水)から21日(土)、23日(月)から5月6日(日)、 7日(月)から10日(木)、26日(土)から29日(火) 問い合わせ=公営事業課 TEL027‐235‐2000 -------------------------------------------------- 高崎だより -------------------------------------------------- 鼻高展望花の丘菜の花祭り  約30万本の菜の花が丘一面に咲き誇る鼻高展望花の丘菜の花祭り。 菜の花のほか、チューリップやネモフィラなど、色とりどりな春の花を楽しめます。 鼻高産の菜種油の販売や花の迷路などの企画も行います。 日時=4月14日(土)から5月6日(日)、午前9時から午後4時 会場=鼻高展望花の丘(高崎市鼻高町) 問い合わせ=鼻高町をきれいにする会、戸塚さん TEL090-3246-8088 p21 -------------------------------------------------- 催し -------------------------------------------------- 前橋こども図書館 TEL027‐230‐8833 -------------------------------------------------- ●絵本の読み聞かせイベント イベント名、日時=〈(1)おはなしの会〉 4月7日、5月5日を除く土曜、午後1時30分から2時 〈(2)ブックスタート絵本引き換え&おはなし会〉 5月5日を除く土曜、午後1時から3時 〈(3)たこさんのおはなしや〉5月3日を除く木曜、午前11時30分から正午 〈(4)赤ちゃん絵本のおはなし会〉4月20日(金)午後1時30分から2時30分 〈(5)はじめて絵本のおはなし会〉4月22日(日)午前11時から正午 対象=(2)はブックスタート絵本引き換え対象の赤ちゃんと保護者 (4)(5)は1歳児までと保護者 ●こどもの読書週間イベント 「こどもの日フェスティバル」 日時=〈おはなしの会〉(1)5月3日(木)(2)5月4日(金)、 午前11時から正午 〈(3)紙芝居ライブ〉5月5日(土)午前11時から正午、同午後2時から3時 出演=(1)はわたげの会(2)は萠えぎの会(3)はヨロコンデぶっち ●こども図書館員の募集 日時=5月5日(土)午前10時から正午 対象=市内の小学生、先着10人 申込み=4月9日(月)から同館へ -------------------------------------------------- 赤城少年自然の家 TEL027‐287‐8227 -------------------------------------------------- ●赤城山★春の探検隊 期日=4月21日(土)から22日(日)(1泊2日) 対象=小1から中3、先着20人 費用=5800円 ●カッター指導者養成講習会 期日=4月28日(土) 対象=高校生以上、先着20人 費用=1700円 ●からっかぜデイキャンプ「アウトドアクッキング」 期日=4月29日(日) 対象=小1以上、先着20人 費用=一般3600円、中学生以下3300円 ●あかぎGWキャンプ 期日=5月3日(木)から5日(土)(2泊3日) 対象=小1から中3、先着24人 費用=1万1000円 申込み=同館へ -------------------------------------------------- 児童文化センター TEL027‐224‐2548 -------------------------------------------------- ●4月のプラネタリウム 日時=〈(1)10日(火)からの平日〉午後3時30分 〈土日曜、祝日、春休み中の平日〉 (2)午前10時30分(3)午前11時30分(4)午後1時30分(5)午後3時30分 内容=(1)の火木曜と(2)(4)は星座のお話 「アルゴ号の冒険~コルキスの宝、金色の羊の毛皮を求めて」 (1)の水金曜と(3)(5)は天文学シリーズ「宇宙の旅人 彗星のひみつ」 ●宇宙ワークショップ 日時=(1)5月19日(土)(2)6月30日(土)(3)9月8日(土) (4)11月10日(土)、午後1時から4時 対象=市内在住、在学の小4から小6で全回参加できる人、20人(抽選) 内容=(1)本物と同じ燃料で飛ぶモデルロケットを作って飛ばそう (2)水ロケットを作って飛ばそう (3)宇宙と同じ真空を作って実験しよう、気象衛星の電波を受信しよう (4)グライダーを作って飛ばそう 費用=1500円 申込み=4月27日(金)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。 住所、氏名(ふりがな)、性別、学校名、学年、電話番号、保護者氏名を記入し、 〒371‐0013西片貝町五丁目8、 児童文化センター「宇宙ワークショップ係」へ ●図画作品展 期日=4月18日(水)から5月8日(火) 対象=第一、第二、第三、第四、総社、元総社、上川淵、清里、桂萱、東、 南橘、芳賀、下川淵、細井、荒砥保育所 -------------------------------------------------- 総合教育プラザ TEL027‐230‐9094 --------------------------------------------------  名作映画劇場を開催。 ケーリー・グラント主演の「断崖」を上映します。 日時=4月13日(金)27日(金)、午後2時 対象=一般、先着各112人 申込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- 講演会「横堀角次郎の魅力」 --------------------------------------------------  現在アーツ前橋では、企画展「横堀角次郎と仲間たち」を開催中。 これに合わせ、本展のゲストキュレーター染谷滋さん (元県立近代美術館学芸員)が、展覧会の見どころなどを話します。 日時=4月15日(日)午後2時から4時 対象=一般、先着40人 申込み=同館 TEL027-230-1144へ p22 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- ソフトテニスで運動しよう --------------------------------------------------  ソフトテニス教室を開催します。 日時=(1)4月8日から11月11日の日曜20回、午前9時から正午 (2)4月11日(水)から22日(日)の水土日曜6回、午前10時から正午 会場=三俣テニスコート 対象=(1)は小2から高3(高校生は部活未所属)、先着180人 (2)はどなたでも 費用=(1)は5000円(2)は1000円 用意する物=運動靴、ラケット(持っている人) 申込み=(1)は4月8日午前8時30分に会場へ直接 (2)は4月9日(月)までに市ソフトテニス連盟、阿久津さん TEL027‐224‐9411へ 問い合わせ=(1)は同連盟、佐久間さん TEL027‐224‐1309 -------------------------------------------------- スポーツ少年団登録受け付け --------------------------------------------------  新規の市スポーツ少年団登録希望団体は申請してください。 対象=3歳から19歳の団員10人以上と20歳以上の 指導者2人以上(認定員か認定育成員)で構成したスポーツ団体 費用=団員1人600円、指導者1人1300円 申込み=4月2日(月)から5月31日(木)に市スポーツ少年団事務局 TEL027‐289‐0607へ -------------------------------------------------- 障害者のスポーツ教室を開催 --------------------------------------------------  障害者の体力づくりと相互交流などのため、スポーツ教室を開催。 グラウンドゴルフとウオーキングを行います。 日時=5月20日(日)午前10時から午後2時30分 会場=前橋総合運動公園 対象=身体、知的、精神障害者、難病患者などと介護をする人 用意する物=昼食 申込み=4月24日(火)までに障害福祉課TEL027‐220‐5713へ -------------------------------------------------- 大渡温水プール・トレーニングセンター TEL027‐253‐7811 --------------------------------------------------  各種教室を開催します。 ●アクアビクス 日時=(1)5月8日から6月26日の火曜8回、午前10時20分から11時20分 (2)5月11日から6月29日の金曜8回、午前10時20分から11時20分 対象=中学生以下を除く、各30人(抽選) 費用=各2200円と施設使用料 ●健康温水プール浴 日時=5月14日から7月2日の月曜8回、午前10時20分から11時20分 対象=50歳以上、30人(抽選) 費用=2200円と施設使用料 申込み=4月15日(日)(必着)までに往復ハガキで。 教室名、曜日、時間、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入し、 〒371‐0854大渡町二丁目3‐11、 大渡温水プール・トレーニングセンターへ -------------------------------------------------- スポーツ大会情報 -------------------------------------------------- ●健康&環境サイクリング(4月22日(日)) ●卓球選手権(4月29日(日)、ヤマト市民体育館前橋) ●テニスダブルス(5月6日(日)、前橋総合運動公園)  詳しくはヤマト市民体育館前橋(TEL027-265-0900)に問い合わせるか、 本市ホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------- 老人福祉センター -------------------------------------------------- 65歳未満は要入場料(ふじみは60歳未満) 他にもイベントがたくさん。 詳しくは各館へ問い合わせてください。 しきしま TEL027-233-2121 ●吉村明紘歌謡ショー 日時=4月26日(木)正午から午後1時 申込み=当日同館へ直接 ひろせ TEL027-261-0880 ●一日教室「アロマハンドケア」 日時=4月18日(水)午後1時30分から2時30分 対象=どなたでも、先着15人 費用=300円 用意する物=フェイスタオル 申込み=4月4日(水)から同館へ おおとも TEL027-252-3077 ●一日教室「シニアのためのけん玉」 日時=4月26日(木)午前10時30分から11時30分 対象=どなたでも、先着20人 用意する物=体育館履き、飲み物、タオル 申込み=4月10日(火)から同館へ かすかわ TEL027-285-3801 ●一日教室「アロマハンドケア」 日時=4月19日(木)午後1時30分から2時30分 対象=どなたでも、先着15人 費用=300円 用意する物=フェイスタオル 申込み=4月9日(月)から同館へ ふじみ TEL027-288-6113 ●一日教室「春の寄せ植え」 日時=4月25日(水)午前10時から11時30分 対象=どなたでも、先着20人 費用=1000円 申込み=4月4日(水)から同館へ p23 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- ヤマト市民体育館前橋 TEL027‐265‐0900 --------------------------------------------------  左表のとおり各種教室を開催します。 対象=中学生以下を除く(幼児体育は年中、年長。 各抽選) 費用=各4200円(初心者バドミントンは3400円、 幼児体育は各2100円) 申込み=4月15日(日)(必着)までに往復ハガキで(1人1通。 幼児体育はいずれか1コース)。 教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、 〒371‐0816上佐鳥町460‐7、ヤマト市民体育館前橋へ ヤマト市民体育館前橋各種教室 教室名=初心者バドミントン 期日=5月8日(火)から6月5日(火)の火木曜8回 時間=午前10時から11時30分 定員=初心者、40人 教室名=アロマリフレッシュヨーガ 期日=5月8日から7月10日の火曜10回 時間=午前10時から11時 定員=60人 教室名=ビューティーエクササイズ 期日=5月8日から7月10日の火曜10回 時間=午後1時30分から2時30分 定員=60人 教室名=レディーストレーニング 期日=5月9日から7月11日の水曜10回 時間=午後1時30分から2時30分 定員=女性、15人 教室名=アロマフィットネス 期日=5月9日から7月11日の水曜10回 時間=午後1時30分から2時30分 定員=40人 教室名=24式太極拳後半 期日=5月9日から7月11日の水曜10回 時間=午後1時30分から3時 定員=40人 教室名=幼児体育 期日=(1)5月9日から7月11日の水曜10回 (2)5月11日から7月13日の金曜10回 時間=午後4時から5時 定員=各30人 教室名=ピラティス(午後) 期日=5月10日から7月12日の木曜10回 時間=午後1時30分から2時30分 定員=60人 教室名=ヨガ 期日=5月11日から7月13日の金曜10回 時間=午後1時30分から2時30分 定員=40人 -------------------------------------------------- みやぎふれあいの郷 TEL027‐283‐8633 --------------------------------------------------  健康教室「骨盤体操」を開催。 骨盤をストレッチして、健康体を目指しませんか。 日時=4月20日(金)27日(金)5月18日(金) 6月1日(金)15日(金)29日(金)、午前10時30分から11時30分 対象=一般、先着各30人 用意する物=ヨガマット 申込み=各開催日に同館へ直接 -------------------------------------------------- 講座教室 -------------------------------------------------- 講座で交流の輪を広げよう --------------------------------------------------  職場定着支援講座を開催。 仕事帰りの仲間づくりや求職中のスキルアップができます。 参加にはジョブセンターまえばしへの登録が必要です。 講座内容や費用、回数など、詳しくは同館ホームページ (http://www.jobcenter-maebashi.jp/)をご覧ください。 日時=5月から8月、午後6時30分から8時30分 会場=ジョブセンターまえばし 申込み=4月13日(金)午後8時までに同館ホームページで 問い合わせ=同館 TEL027‐252‐0500 -------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 期限を守って計画的な納税を --------------------------------------------------  市税は税の種類ごとにそれぞれ納期が定められています。 右表の納期限までに納付をお願いします。 各金融機関や市役所収納課、各支所、市民サービスセンター、 コンビニエンスストアで納められるほか、 口座振替やインターネット(モバイル)バンキング、 ペイジー対応ATM、クレジットカード、モバイルレジでも納付できます。 問い合わせ=収納課 TEL027‐898‐6226 市税の納期一覧 税目=市、県民税 納期=1期 7月2日(月)まで 2期 8月31日(金)まで 3期 10月31日(水)まで 4期 来年1月31日(木)まで 税目=固定資産税、都市計画税 納期=1期 5月1日(火)まで 2期 7月31日(火)まで 3期 10月1日(月)まで 4期 12月25日(火)まで 税目=軽自動車税 納期=1期 5月31日(木)まで 税目=国民健康保険税 納期=1期 7月31日(火)まで 2期 8月31日(金)まで 3期 10月1日(月)まで 4期 10月31日(水)まで 5期 11月30日(金)まで 6期 12月25日(火)まで 7期 来年1月31日(木)まで 8期 来年2月28日(木)まで -------------------------------------------------- 第3日曜は納税相談窓口 --------------------------------------------------  平日に来庁できない人のために、納税相談窓口を開設します。 日時=4月15日(日)午前8時30分から午後4時 会場=市役所収納課 問い合わせ=同課 TEL027‐898‐6233 p24 -------------------------------------------------- その他の情報 -------------------------------------------------- ●おもちゃの病院  壊れたおもちゃを無料で修理。 日時=(1)4月8日(日)(2)15日(日)、(3)17日(火)、 午前10時から正午 会場=(1)は南橘市民サービスセンター(2)は総合福祉会館 (3)は城南支所 問い合わせ=ボランティアセンター TEL027‐232‐3848 ●(1)椅子に座って初めてのフラダンス(2)やさしいフラダンス 日時=4月13日(金)27日(金)5月11日(金)18日(金)、 (1)は午後1時45分から2時30分(2)は午後1時から1時30分 会場=総合福祉会館 対象=市内在住、在勤の人、先着各30人 内容=(2)は足の動きをつけて踊ります 申込み=ボランティアセンター TEL027‐232‐3848へ ●市民の茶席 日時=4月15日(日)午前10時から午後3時 会場=前橋プラザ元気21内5階茶室 問い合わせ=前橋茶道会、矢部宗芳さん TEL027‐232‐9976 ●都市計画審議会の傍聴 日時=4月17日(火)午後2時から4時 会場=市役所3階31会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日午後1時30分から50分に会場へ直接 問い合わせ=都市計画課 TEL027‐898‐6943 ●教育委員会定例会の傍聴 日時=4月17日(火)午後3時 会場=市役所11階南会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日午後2時30分から50分に会場へ直接 問い合わせ=教育委員会事務局総務課 TEL027‐898‐5802 4月の各種無料相談 相談名、問い合わせ=法律相談 TEL027-898-6100 日時=火曜午後1時から4時(予約は電話で。 前週の木曜午後2時から月曜午後5時までか先着9人まで) 会場=市役所市民相談室 ※相談は年度内に1人1回 相談名、問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=4月10日(火)午後1時から3時 会場=かすかわ老人福祉センター 日時=4月12日(木)午後1時から3時 会場=大胡支所 日時=4月18日(水)午後1時から4時 会場=市役所市民相談室 日時=4月18日(水)午後1時から3時 会場=宮城支所 日時=4月20日(金)午後1時から3時 会場=桂萱市民サービスセンター 日時=5月2日(水)午後1時から3時 会場=富士見公民館 相談名、問い合わせ=登記相談 TEL027-898-6100 日時=4月13日(金)午後1時から4時 会場=市役所市民相談室 相談名、問い合わせ=公証相談 TEL027-898-6100 日時=4月9日(月)午後1時から4時 会場=市役所市民相談室 相談名、問い合わせ=行政書士相談 TEL027-898-6100 日時=5月7日(月)午後1時から4時 会場=市役所市民相談室 相談名、問い合わせ=人権相談 TEL027-898-6100 日時=4月20日(金)午後1時から4時 会場=市役所市民相談室 相談名、問い合わせ=精神科医によるこころの相談 TEL027-220-5787 日時=4月11日(水)25日(水)、午後1時30分から3時(各要予約) 会場=市保健所 相談名、問い合わせ=心配ごと相談 TEL027-237-5006 日時=月曜から金曜、午後1時から4時 会場=総合福祉会館 相談名、問い合わせ=外国人相談 (英語、中国語、ポルトガル語、スペイン語) TEL027-243-7788 日時=月曜、午後1時から5時、 木曜、午前9時から午後1時 会場=市役所外国人相談窓口 ※市民相談(TEL027-898-6100)、家庭児童相談(TEL027-223-4148)、 母子家庭相談(TEL027-220-5701)は平日の午前8時30分から午後5時15分。 教育、青少年相談(TEL027-230-9090)は平日の午前9時から午後7時、 土曜は午前9時から午後5時。 DV相談(TEL027-898-6524)、女性、セクハラ相談(TEL027-898-6520)、 就学に向けての相談(TEL027-210-1234)は平日の午前9時から午後5時。 自殺予防「群馬いのちの電話」(TEL027-221-0783)は午前9時から午前0時。 -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- ●珈琲と軽食まきの=4万6080円を台湾、花蓮市支援のために ●フランス健康サロン&仲間達=1万円を児童福祉のために ●一市民から=ランドセル1個 ●鳥羽誠さん=ランドセル4個 …以上の2つは社会福祉のために -------------------------------------------------- 人権標語 -------------------------------------------------- 二之宮小6年 青木 星那さん 笑顔のつぼみ あなたの声で さかせてみよう p25 -------------------------------------------------- その他の情報 -------------------------------------------------- ●初心者向けのパソコン教室 日時=5月26日から来年3月16日の土曜11回、午前10時から正午 会場=総合福祉会館 対象=一般、15人(抽選) 費用=1500円 用意する物=Windows7以上のノートパソコン(ワード、エクセルが必要) 申込み=4月13日(金)(必着)までに往復ハガキで。 講座名、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、 〒371‐0017日吉町二丁目17‐10、ボランティアセンター (TEL027‐232‐3848)へ -------------------------------------------------- 健康 -------------------------------------------------- 若い今こそ体調チェックを --------------------------------------------------  学校や職場で健診を受ける機会のない人を対象に、 スマイル健康診査を実施します。 日時=8月18日(土)20日(月)25日(土)27日(月)9月9日(日)11日(火)、 午前9時から11時30分 会場=県健康づくり財団(堀之下町) 対象=市内在住で昭和54年4月1日から平成13年4月1日生まれの人 申込み=4月2日(月)から6月29日(金)にハガキで(1人1通)。 希望日(第2希望まで)住所、氏名(ふりがな)、生年月日、性別、 電話番号を記入し、〒371‐0014朝日町三丁目36‐17、 前橋保健センター内健康増進課「スマイル健康診査係」 (TEL027‐220‐5708)へ。 本市ホームページからも申請できます -------------------------------------------------- 気持ち新たに禁煙に挑戦を --------------------------------------------------  禁煙チャレンジ塾を開催。 呼気一酸化炭素と尿中ニコチン代謝物の濃度測定や、 保健師との面接を行い、初回面接から3カ月間支援します。 日時=4月18日(水)19日(木)、午前9時から午後4時 会場=前橋保健センター 申込み=4月16日(月)までに健康増進課 TEL027‐220‐5784へ -------------------------------------------------- 健康テレホンサービス TEL027‐234‐4970 --------------------------------------------------  健康相談と原稿検索がインターネットでも利用できます。 アドレスはhttp://www.raijin.com/kenko/です。 曜日、内容=〈月曜〉痛風のはなし〈火曜〉口臭の原因 〈水曜〉月経と排卵のしくみ〈木曜〉ガムは歯に悪いか 〈金曜〉お子さんの耳は大丈夫?〈土日曜〉ほくろの癌(メラノーマ) 直接相談タイム(歯科)=歯科医師が直接相談。 4月18日(水)午後7時30分から9時 -------------------------------------------------- 地域包括支援センター 担当地区が変わります --------------------------------------------------  4月から北部、中部地区と芳賀、富士見地区の 担当地域包括支援センターが変わります。 北部、中部地区(岩神町、敷島町、昭和町、平和町、住吉町、緑が丘町、 大手町、紅雲町、千代田町、本町一、二丁目、表町) =地域包括支援センター中央西(紅雲町一丁目、群馬中央病院内 TEL027-288-0462) 芳賀、富士見地区=地域包括支援センター北部 (富士見町小沢、特別養護老人ホームサンホームふじみ内 TEL027-288-7770) 問い合わせ=長寿包括ケア課 TEL027-898-6275 -------------------------------------------------- 健康手帳 認知症の物盗られ妄想 --------------------------------------------------  認知症のAさんは「嫁が財布を盗んだ」とぷんぷんです。 本当は、なくさないよう自分で押し入れの奥に隠したのです。 人は失った記憶を別の物語で埋め合わせます。 それではなぜ、取られたと訴えるのでしょう。 今まで家族を支えてきたAさん。 認知症で世話をされる側になり、 記憶とともに家庭内の尊敬される立場も失ってしまいました。 Aさんはこれまでの立場を嫁に奪われたと感じているのかも。 立場を取り戻そうと必死だったのです。 認知症の人は築いてきた社会的立場を守られると妄想が生じにくくなります。 友人が認知症になっても関係を維持し昔話を楽しんでください。 家族が認知症になったとき、 間違いを正そうとすると立場を奪うことになりかねません。 かといって嘘をついてよいのか、放っておいてよいのかと悩むことでしょう。 独りで悩まず、かかりつけ医や地域包括支援センターに相談してください。 前橋市医師会 佐藤 大仁 p26 -------------------------------------------------- 休日当番医 診療時間は午前9時から午後6時。 費用は休日の初診料金。 目的は、急な病気やけがなどの診療治療で、 処方日数は1日から数日です。 -------------------------------------------------- 4月1日(日) 吉田小児科医院(児)箱田町 TEL027-253-7733 江沢医院(内)粕川町女渕 TEL027-285-6777 老年病研究所附属病院(内)大友町三丁目 TEL027-253-3311 もてぎ内科医院(内児)上増田町 TEL027-266-5671 マンモプラス竹尾クリニック(外)西片貝町三丁目 TEL027-220-1577 西田整形外科(整)樋越町 TEL027-280-2233 ※こすもレディースクリニック(婦)高崎市旭町 TEL027-330-2215 つれいし耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市上小塙町 TEL027-343-2131 小林眼科(眼)高崎市南大類町 TEL027-353-4110 4月8日(日) 北條内科小児科医院(内児)駒形町 TEL027-266-6737 塙医院(内)日吉町四丁目 TEL027-231-5348 総社町内科深沢医院(内)総社町三丁目 TEL027-252-1333 みやぎクリニック(内)鼻毛石町 TEL027-280-2510 山下医院(外)城東町四丁目 TEL027-231-3726 群馬ペインクリニック病院(整)亀里町 TEL027-265-0999 中野産婦人科医院(産婦)国領町二丁目 TEL027-233-5588 斉藤クリニック耳鼻科(耳鼻)日輪寺町 TEL027-235-8880 とくい眼科(眼)総社町総社 TEL027-290-1091 4月15日(日) みどり小児科(児)嶺町 TEL027-269-8885 下大島医院(内)下大島町 TEL027-266-0086 わかまつ循環器科内科医院(内)西片貝町五丁目 TEL027-243-8700 安部内科医院(内)南町三丁目 TEL027-221-2339 柳田整形外科医院(整)昭和町三丁目 TEL027-234-3260 中嶋医院(外)小屋原町 TEL027-266-1601 ※斎川産婦人科医院(婦)高崎市岩押町 TEL027-327-0462 吉見耳鼻咽喉科医院(耳鼻)高崎市新紺屋町 TEL027-326-8733 アイ眼科(眼)高崎市倉賀野町 TEL027-345-1001 4月22日(日) 竹澤小児科クリニック(児)上小出町二丁目 TEL027-260-7750 小野内科クリニック(内)川原町二丁目 TEL027-212-8852 木村医院(内)平和町二丁目 TEL027-231-3070 八木医院(内児)前箱田町 TEL027-253-6588 せせらぎ病院附属あさくら診療所(整)朝倉町 TEL027-265-6522 高柳胃腸科外科(外)荻窪町 TEL027-269-8880 さくらクリニック(産婦)上佐鳥町 TEL027-212-2434 いとう耳鼻咽喉科(耳鼻)朝倉町 TEL027-287-4707 かめい眼科(眼)城東町一丁目 TEL027-260-1200 4月29日(日) 栗林小児科医院(児)平和町二丁目 TEL027-231-7114 大竹内科医院(内)上泉町 TEL027-269-5550 加藤クリニック(泌内)南町三丁目 TEL027-210-6700 富沢内科医院(内)石倉町二丁目 TEL027-251-4779 金古医院(外内)日吉町三丁目 TEL027-233-1131 ねぎし整形外科(整)東善町 TEL027-280-8686 ※高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL027-381-6119 耳鼻咽喉科深町クリニック(耳鼻)高崎市上中居町 TEL027-322-8711 高山眼科緑町医院(眼)高崎市緑町一丁目 TEL027-361-6888 ※4月1日、15日、29日の婦人科は正午まで 午後1時から6時は産婦人科舘出張佐藤病院(高崎市若松町TEL027-322-2243)で診療。 -------------------------------------------------- 夜間救急 -------------------------------------------------- 夜間急病診療所 TEL027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 午後8時から午前0時 ※日曜、祝日の午前9時から正午も診察。 救急病院案内(24時間体制) TEL027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 小児救急電話相談 TEL#8000 月から土曜=午後6時から翌午前8時、 日曜、祝日=午前8時から翌午前8時 -------------------------------------------------- 歯科 -------------------------------------------------- 歯科医師会休日診療所 TEL027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜、祝日、午前10時から正午、午後1時から3時 -------------------------------------------------- 薬局 -------------------------------------------------- 市薬剤師会会営薬局 TEL027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜、祝日、午前9時から午後5時 -------------------------------------------------- 接骨院整骨院の休日当番 -------------------------------------------------- 4月1日(日) 広瀬接骨院(広瀬町二丁目)TEL027-263-8881 吉沢接骨院(大渡町一丁目)TEL027-254-2113 4月8日(日) 新井接骨院(粕川町女渕)TEL027-285-4370 細野接骨院(駒形町)TEL027-267-7002 4月15日(日) 神尾接骨院(茂木町)TEL027-283-2932 片山鍼灸整骨院(前箱田町)TEL027-225-5333 4月22日(日) なお接骨院(石倉町三丁目)TEL027-288-0504 阿部接骨院(荒口町)TEL027-268-3757 4月29日(日) 上泉接骨院(上泉町)TEL027-231-2226 わたなべ接骨院(富士見町時沢)TEL027-288-9996 p28 -------------------------------------------------- 前橋のまちかどから -------------------------------------------------- 岩神町三丁目 : サロンでみんなが元気良く  岩神町三丁目では、3月16日にいきいきサロンを開催。 町内から集まった75歳から80歳台まで約30人が、 ピンシャン!元気体操やお口アップ体操で体を動かし、 市社協職員の口腔ケアの講話に耳を傾けました。 ストレッチと講話の後はおしゃべりタイム。 岩崎自治会長は「サロンをきっかけに外に出て、 気軽にいろいろな人と交流してもらいたいですね」と語りました。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 2 歳になる子を紹介しています -------------------------------------------------- 山田 凜ちゃん 富田町 松本 庄大郎ちゃん 天川原町二丁目 小笠原 希愛ちゃん 北代田町 吉田 羽宥ちゃん 上泉町 笹川 陽菜理ちゃん 総社町総社 中村 碧ちゃん 亀里町 ※平成28年8月2日から平成28年12月1日生まれの子の募集記事は、 本紙5月1日号に掲載予定です -------------------------------------------------- 編集後記 --------------------------------------------------  芽吹きの春。 本市では第七次前橋市総合計画の方向性の下、新たな予算で年度が始まります。 出会いと別れを繰り返し、つながり広がり、新しい価値が生まれるまちへ。 今こそスタートラインです。 老若男女、何かを始めるのに遅すぎることはありません。 広報担当として、さまざまな前橋とそこに暮らす人々を見て、 感じて、伝えてきた4年間。 私も新しい環境で今までとは違った自分に挑戦します。 それぞれの経験と希望を糧に、次なる一歩を、共に踏み出し進みましょう。 (高坂) -------------------------------------------------- この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙はリサイクルへ。 -------------------------------------------------- 広報まえばし 平成三十年四月一日号 -------------------------------------------------- 発行 : 前橋市役所 〒371-8601 前橋市大手町二丁目12-1 編集 : 政策部市政発信課 発行日 : 毎月1日、15日 TEL : 027-224-1111 FAX : 027-224-3003 WEB : www.city.maebashi.gunma.jp --------------------------------------------------