広報まえばし平成30年5月1日号テキストデータ 2018.05.01 No.1603 -------------------------------------------------- 弾む心、宙を舞う。 -------------------------------------------------- トランポリンW杯を8月に本市で開催。 トランポリンのまちの名を、前橋から、 全国に、世界に、響かせます。 -------------------------------------------------- 前橋の人口:33万7579人 男:16万5236人 女:17万2343人 世帯数:14万7532世帯 3月末日現在 -------------------------------------------------- p02 -------------------------------------------------- トランポリンW杯前橋大会 世界の選手が前橋で競います -------------------------------------------------- 問合せ=前橋市東京オリンピックトランポリン競技 事前キャンプ地誘致等推進委員会事務局   TEL027‐210‐8575 ・W杯に高まる期待の声  8月4日(土)5日(日)にヤマト市民体育館前橋で 「2018FIGトランポリンワールドカップ 日本国前橋大会」を開催します。 この大会に期待を寄せるのは、市立前橋高出身で育英大1年のトランポリン選手、 細谷明日香さん。  「ワールドカップは楽しみです。 前橋にいながら、世界各国のトップ選手を間近で見られる機会に、わくわくしています」  自身の目標はインカレでの優勝ですが、その先には更に高い目標があると話します。  「私もいつかワールドカップやオリンピックに出たいという思いがあります。 良い結果を残すことで、コーチや支えてくれた人たちへの恩返しにしたいです」  憧れの舞台、ワールドカップ。 前橋がトランポリンのまちとして新たにスタートする日が近づいています。 p03 ・観戦チケットや記念品販売  トランポリンワールドカップ開催に合わせて、(1)一般観戦チケットと (2)大会オリジナルTシャツ(白ネイビー)の販売を行います。 (1)(2)は本市へのふるさと納税の返礼品で選択もできます。 詳しくはふるさとチョイス(https://www.furusato-tax.jp/city/product/10201) をご覧ください。  また、大会当日の8月4日5日には、 ヤマト市民体育館前橋で大会オリジナルピンバッジやタオル、 ボールペンなどの販売もあります。 詳しくは同大会公式ホームページ(https://mtrwcp-2020camp.com/)をご覧ください。 販売開始日=(1)は5月18日(金)(2)は販売中 購入方法=(1)(2)同大会公式ホームページか推進委員会事務局 (大友町一丁目7-19)で 費用=(1)は前売り1500円、当日2000円(2)は3500円 ・本市はトランポリンの聖地  トランポリンの設備や環境が整っている本市は、 国内外のトップクラスの選手が大会や事前強化合宿などで集まる聖地です。  平成25年度から継続開催している東日本トランポリン競技選手権大会や、 平成26年度から継続開催している全日本トランポリン競技年齢別選手権大会、 そして今回の2018FIGトランポリンワールドカップ前橋大会では、 ヤマト市民体育館前橋が会場として決定しています。  また、昨年度に続き日本ナショナルチームの強化合宿が行われ、 さらに今回のワールドカップではベラルーシ、ニュージーランド、 イギリスなど強豪国の事前強化合宿の受け入れが決定しています。 ・2020東京五輪に向けて  ワールドカップは、トランポリンのまちとしての前橋を世界に知ってもらうチャンスです。 2年後には東京オリンピックパラリンピックが控えている中で、 事前キャンプ地の誘致につなぐ絶好の機会でもあります。  世界の頂点を競うこの大会。 25カ国が参加し、300人程度の選手が競技します。 2020東京五輪の前に、トップ選手たちの迫真の演技を見に行きませんか。 -------------------------------------------------- 記者発表で決意を表明 --------------------------------------------------  推進委員会は4月9日に記者発表を行いました。 日本体操協会の山本専務理事は「このワールドカップをトランポリン競技の 普及や地域経済の活性化につなげたいです」と意気込みを語りました。 p04 -------------------------------------------------- 参加者の募集、開始します サイクリストとランナーの祭典 --------------------------------------------------  自転車レースとマラソン大会を、今年も赤城山や市街地を舞台に開催。 熱い戦いを繰り広げる参加者を募集します。 詳しくは各大会のホームページをご覧ください。 問合せ=まちづくり公社  TEL027‐289‐4764 ・赤城山で己の限界に挑戦  9月30日(日)にまえばし赤城山ヒルクライム大会を開催。 全長208キロメートル、標高差1313メートルの全国屈指のコースに挑む参加者を募集します。 応募方法など詳しくは同大会ホームページ(http://www.akg-hc.jp)をご覧ください。 日時=9月30日午前7時から11時 対象=中学生以上((1)個人協賛)先着100人((2)一般)先着3100人 ((3)郵送受け付け)400人(抽選) 申込み=(1)は5月7日(月)午後8時から11日(金) (2)は5月21日(月)午後8時から25日(金)に同大会ホームページで (3)は5月26日(土)から6月4日(月)に往復ハガキで ・市街地を駆け抜けるレース  ヒルクライム大会前日に市役所周辺道路で市街地を周回するレース、まえばしクリテリウムを開催します。 日時=9月29日(土)午前11時30分から午後3時30分 申込み=5月21日(月)午後8時から同大会ホームページ(http://www.akg-hc.jp)で ・大沼で走りを満喫  「KOEI EC PRESENTS あかぎ大沼白樺マラソン」を開催します。 標高1360メートルにある赤城大沼湖畔は、夏でも平均気温20度前後。 走りやすい気候で、記録を狙う人からファンラン派まで走りを満喫できます。  コースや費用など詳しくは市役所スポーツ課や各支所公民館市民サービスセンター、 市有体育施設で配布する申込書をご覧ください。 日時=8月26日(日)午前9時50分 対象=小1以上 申込み=5月7日(月)から同大会ホームページ(http://www.akagimarathon.jp/)か 郵便振替(6月8日(金)まで)で p05 -------------------------------------------------- 前橋支える職員を募集 知識や能力を生かしませんか -------------------------------------------------- 問合せ=職員課  TEL027-898-6507  来年4月1日付で採用予定の職員採用試験を実施します。 概要は下表のとおり。 試験案内と申込書は市役所職員課や各支所市民サービスセンターにあるほか、 本市ホームページからダウンロードもできます。 郵送で請求する場合は、表面に「採用試験申込用紙請求」と受験予定の 「試験区分」を朱書した封筒に宛先を記入し、140円切手を貼った返信用封筒 (A4サイズ)を入れ、市役所職員課へ。 第1次試験日=(1)は6月24日(日)(2)は9月16日(日) 試験案内の配布期間=(1)は5月23日(水)まで(2)は7月6日(金)から8月15日(水) 申込期間=(1)は5月14日(月)から23日(2)は8月6日(月)から15日 試験区分 採用予定数 受験資格 (1) 事務Ⅰ 50人 次のいずれかに該当する人。 (1)平成元年4月2日から平成9年4月1日生まれ(2)平成9年4月2日以降生まれで、 学校教育法による大学を卒業したか、平成31年3月31日までに卒業見込み(試験は大卒程度) 土木Ⅰ 3人 建築Ⅰ 1人 電気Ⅰ 2人 獣医師 1人 昭和53年4月2日以降生まれで、 獣医師資格のある人(本年度の国家試験で取得見込みを含む) 保健師 2人 次のいずれかに該当する人。 (1)平成元年4月2日以降生まれで、保健師資格がある (本年度の国家試験で取得見込みを含む) (2)昭和53年4月2日以降生まれで、保健師資格と主任介護支援専門員資格がある 消防職Ⅰ※1 11人 次のいずれかに該当する人。 (1)平成4年4月2日から平成9年4月1日生まれ (2)平成9年4月2日以降生まれで、学校教育法による大学を卒業したか、 平成31年3月31日までに卒業見込み(試験は高卒程度) (2)事務Ⅱ 10人 平成7年4月2日から平成13年4月1日生まれの人。 ただし、大卒者大卒見込み者は受験不可(試験は高卒程度) 土木Ⅱ 若干名 保育士 4人 平成元年4月2日以降生まれで、保育士登録を受けている人 (本年度中に登録見込みを含む) 消防職Ⅱ※1 2人 平成7年4月2日から平成13年4月1日生まれの人。 ただし、大卒者大卒見込み者は受験不可(試験は高卒程度) 事務Ⅰ (特別枠) 若干名 昭和58年4月2日以降生まれで、 スポーツや海外での国際貢献活動などの経験を通じて培われた 精神力や行動力を市政に発揮できる人 障害者 対象 事務Ⅰ 2人 次のいずれかに該当する人。 (1)昭和53年4月2日から平成9年4月1日生まれ (2)平成9年4月2日以降生まれで、学校教育法による大学を卒業したか、 これらと同等と認める学校などを卒業した(平成31年3月31日までに卒業見込みの人を含む。 試験は大卒程度) 次の全てに該当する人。 (1)障害者手帳の交付を受けている (2)介助者なしに職務の遂行が可能(週38時間45分の勤務が可能) 事務Ⅱ 昭和53年4月2日以降に生まれた人。 ただし、大卒者大卒見込み者は受験不可(試験は高卒程度) ※1 消防職ⅠⅡには身体条件があります。 詳しくは「試験案内」をご覧ください。 p06 -------------------------------------------------- 毎年恒例ばら園まつり 美しい花と香りを楽しんで -------------------------------------------------- 問合せ=公園管理事務所  TEL027-225-2116  敷島公園ばら園で、5月19日(土)から6月10日(日) までばら園まつりを開催します。  期間中は午後8時30分まで、バラ花壇をライトアップ。 5月19日のオープニングでは、午前10時から先着300人に、 前橋産切りバラをプレゼントします。 ・バラ苗などの販売 日時=5月12日(土)から6月10日、午前9時から午後5時 ・ばらガイドによる園内案内 日時=5月19日から6月10日、午前10時から正午午後1時から3時 ・前橋産新鮮野菜市 日時=5月19日午前10時15分、26日(土)午前9時30分 ・観光物産展 日時=5月17日(木)から6月10日、午前9時から午後5時 ・スタンプラリー 日時=開催期間中の毎週土日曜、午前9時から午後4時(雨天中止) 対象=小学生以下 -------------------------------------------------- T‐1グランプリ結果発表 栄冠に輝く豚肉料理が決定 -------------------------------------------------- 問合せ=観光振興課  TEL027-210-2189  4月15日に開催されたツナガリズム祭りでT-1グランプリの結果発表と 入賞店の表彰式が行われました。 グランプリ入賞店と各料理(パンフレット掲載順)は次のとおりです。 グランプリ チーズケバブメヒカーナ 中南米料理幸せの扉ボルデ TEL027-260-6077 グランプリ店メニュー=中南米料理幸せの扉ボルデ「チーズケバブメヒカーナ」 入賞店メニュー=Butch「Butch‘sプレート 上州麦豚ローストポーク&スペアリブ」、 G.G.C.前橋店「麦豚のポークシチューのせハンバーグ」、 きむち屋「榛名絶品豚めし 白」、 レストランロッタ「麦豚カツサンド」、そば処大村関根「カツカレーライスセット」 入賞 1 Butch TEL027-226-5199 入賞 2 G.G.C.前橋店 TEL027-289-4903 入賞 3 きむち屋 TEL027-255-0186 入賞 4 レストランロッタ TEL027-237-0690 入賞 5 そば処大村関根 TEL027-233-5235 p07 -------------------------------------------------- 納税通知書を発送します 軽自動車税は5月中に -------------------------------------------------- 問合せ=軽自動車税については市民税課   TEL027‐898‐5842  自動車税については  県前橋行政県税事務所   TEL027‐234‐1800  軽自動車税の納税通知書を5月中旬に所有者(4月1日現在)へ発送します。 納付期限は5月31日(木)まで。 記載事項に変更があるときは次の手続きをしてください。 ・原付自転車(125cc以下のバイク)小型特殊自動車  譲渡などで本人以外が使用するときは、市役所市民税課か各支所税務課で名義変更を。 新旧所有者の記名押印、車台番号の分かる物が必要です。 本市以外で使用(譲渡を含む)するときや車両を廃棄する場合は、 市役所市民税課か各支所税務課に印鑑を持参し、ナンバープレート返納の手続きを。 本市以外で使用する場合は転出先で新しいナンバープレートを取得してください。 ・軽自動車税の減免  障害者の移動のために、本人かその家族が所有使用する軽自動車などは、 申請すると軽自動車税が減免されることがあります。 5月31日までに市役所市民税課か各支所で納付前に手続きしてください。 ・軽二輪二輪の小型自動車軽四輪の登録変更廃車種別手続き先= (軽二輪(125cc超250cc以下)) 自動車整備振興会 TEL027‐261‐0221 (二輪小型自動車(250cc超)) 群馬運輸支局 TEL050‐5540‐2021 (軽四輪)軽自動車検査協会 TEL050‐3816‐3109 -------------------------------------------------- 防災マップ改訂やJアラート訓練 身の回りの危険を再確認して -------------------------------------------------- 問合せ=危機管理室  TEL027-898-5935  大規模な洪水災害や土砂災害が全国で多発しています。 これらを踏まえ、国は水防法を改正し、洪水が及ぶ浸水想定区域を 「想定しうる最大規模の降雨に伴う洪水区域」に見直し。 河川管理者である県が図面を公表しました。 これを受け、本市では総合防災マップを全面改訂。 身の回りの地域の災害リスクを確認し、もしもの時に備えましょう。 縮図を調整してマップを確認したいときは、さーちずまえばし (http://searchizu-maebashi.geocloud.jp/webgis/?p=1)をご覧ください。 ・浸水被害に注意を  本市の洪水浸水害ハザードマップでは、 想定し得る最大規模の雨が降ったときに想定される被害をお知らせしています。 大雨の際は、浸水想定区域外であっても被害が発生する 可能性がありますので注意してください。 ・Jアラートの訓練放送を実施します  国民保護情報を想定した、全国瞬時警報システム (Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練を実施。 これに伴い、本市では防災行政無線と防災ラジオから緊急放送を行います。 実際の災害と間違えないように注意してください。 日時=5月16日(水)午前11時 p08-11 -------------------------------------------------- ヘッドライン -------------------------------------------------- 01 今年も開催駅前イベント 休日を駅前で楽しもう -------------------------------------------------- 問合せ=まえきフェスは交通政策課 TEL027‐898‐6238 けやき並木フェスはにぎわい商業課 TEL027‐210‐2273  5月27日(日)にJR前橋駅前で「まえきフェス」と駅前北口広場や上毛倉庫、 けやき並木通りを会場とする「けやき並木フェス」を同時開催します。 駅周辺では、地元の農産物や加工品の販売、音楽やダンスのイベントなどを実施。 駅長制服撮影会やテレビアニメシンカリオンの撮影会もあります。 上毛倉庫には、体験型ワークショップや飲食ブースを設置します。 日時=5月27日午前10時から午後5時 -------------------------------------------------- 02 育児介護と仕事の両立 働き方を変えて幸せな生活 -------------------------------------------------- 問合せ=男女共同参画センター TEL027‐898‐6517  男女共同参画セミナー「幸せになる働き方-仕事も育児も介護も」を開催。 ニッセイ基礎研究所の土堤内昭雄さんが、ワークライフバランスをテーマに話します。 手話通訳もあります。 会場は総合福祉会館。 1歳から就学前の子どもの託児ができます(先着10人)。 日時=6月2日(土)午後3時から4時30分 対象=市内在住在勤在学の人、先着50人 申し込み=5月25日(金)までに男女共同参画センターへ -------------------------------------------------- 03 病気のことを知って防ぐ 一緒に生活習慣見直そう -------------------------------------------------- 問合せ=健康増進課 TEL027‐220‐5708  前橋保健センターで、健康スタイル講座(糖尿病腎臓病編)を開催します。 食事と運動、口の健康の3本柱を学び、生活習慣を見直しませんか。 自宅でできる運動実習もあります。 対象は糖尿病や腎臓病の治療を受けていない人、先着30人です。 日時=6月6日(水)13日(水)22日(金)28日(木)の4回、 午前9時30分から正午 申し込み=5月8日(火)から31日(木)に健康増進課へ -------------------------------------------------- 04 健康支える野菜の力 彩り豊かにバランスよく -------------------------------------------------- 問合せ=健康増進課 TEL027‐220‐5783  「からだにおいしい食講座-野菜をおいしくたべよう」を開催。 管理栄養士の講話や調理実習で、健康的な食事を学びませんか。 会場は前橋保健センターで、費用は400円。 託児希望者は問い合わせてください。 日時=6月7日(木)午前9時30分から午後1時30分 対象=市内在住在勤の人、30人(抽選) 申し込み=5月7日(月)から28日(月)に健康増進課へ -------------------------------------------------- 05 2歳を迎える子どもが対象 子どもの写真載せませんか -------------------------------------------------- 問合せ=市政発信課 TEL027‐898‐5847  本紙「元気まえばしッ子」のコーナーに掲載する子どもを募集します。 対象は市内在住で、平成28年8月2日から12月1日生まれの男女、 各24人(抽選)です。 申し込み=6月1日(金)までに往復ハガキで(1人1通)。 住所親子の氏名(ふりがな)電話番号子どもの 生年月日と性別双子の場合は双子と記入し 、市役所市政発信課「元気まえばしッ子係」へ -------------------------------------------------- 06 腸を整える食事 食生活改善推進員が教えます -------------------------------------------------- 問合せ=健康増進課 TEL027‐220‐5783  「腸スッキリで超ゲンキ」をテーマに、はっぴぃ健康クッキングを開催。 管理栄養士の講話や地区の食生活改善推進員による調理実習を行います。 費用は各回400円。 託児希望者は問い合わせてください。 日時=(1)5月24日(木)(2)6月6日(水)(3)8日(金) (4)11日(月)(5)14日(木)(6)15日(金)、 午前9時30分から午後1時30分 会場=(1)は芳賀市民サービスセンター(2)は下川淵市民サービスセンター (3)は桂萱市民サービスセンター(4)は前橋保健センター (5)は永明市民サービスセンター(6)は元総社市民サービスセンター 対象=市内在住在勤の人、先着各30人 申し込み=各開催日の1週間前までに健康増進課へ -------------------------------------------------- 07 作品への理解を㴱めて 展覧会をさらに楽しみませんか -------------------------------------------------- 問合せ=アーツ前橋 TEL027‐230‐1144 ・作品鑑賞会「おしゃべりアートデイズ」  アーツナビゲーターと、作品について気付いたことや 感じたことなどを自由に話しながら鑑賞。 誰かと作品を見ることの楽しさを体験します。 日時=5月10日(木)から15日(火)、 午後2時から3時(12日(土)は午前11時15分から午後0時15分。 13日(日)は2回開催) ・企画展関連講演会「横堀と三岸と鳥海と」  美術史家の原田光さんが、横堀角次郎と交流のあった 三岸好太郎や鳥海青児などとのエピソードを交えて 、横堀の活動について話します。 日時=5月19日(土)午後2時から4時 対象=一般、先着40人 申し込み=以上の2つは同館へ ・作品解説会 日時=5月12日(土)午後2時から3時 申し込み=当日会場へ直接 -------------------------------------------------- 08 10カ月の練習成果を披露 子どもたちと群響有志が演奏 -------------------------------------------------- 問合せ=実行委員会 TEL027‐288‐0355  前橋テルサで「すてきな子どもたちによる 弦楽アンサンブル演奏会」を開催。 市内の子どもたちが、群馬交響楽団有志に指導を受け、 練習してきた成果を演奏します。 演奏曲目は交響曲第7番ロ短調「未完成」や、 青い鳥(音楽ものがたり)など。 当日会場へ直接お越しください。 日時=5月27日(日)午後3時 対象=一般、先着500人 -------------------------------------------------- 09 5月の上映作品をお知らせ まちなかで映画楽しんで -------------------------------------------------- 問合せ=前橋シネマハウス TEL027‐212‐9127  5月上映作品は次のとおり。 詳しくは同館ホームページ(https://maecine.com)をご覧ください。 上映作品=人生フルーツ、パディントン2、 フェリー二に恋して、女神の見えざる手など 申し込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- 10 広瀬川近くの市営駐車場 テナントを公募します -------------------------------------------------- 問合せ=にぎわい商業課 TEL027‐210‐2273  市営パーク城東1階の、小売やサービス業などのテナントを公募します。 面積は14599平方メートル。 前橋文学館の向かいにあり、広瀬川湖畔整備も進められている注目のエリアです。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 費用=(賃料)月13万1010円(共益費)月4490円(敷金)賃料3カ月分 申し込み=5月31日(木)までににぎわい商業課へ -------------------------------------------------- 11 みんなでまちをきれいに ごみ拾いから始めよう -------------------------------------------------- 問合せ=市民活動支援センター TEL027‐210‐2196  春のMサポクリーン活動を開催。 身近なことからボランティアを始めてみませんか。 本事業は、まえばし地域活動ポイント制度の対象です。 日時=5月20日(日)午前8時から9時(小雨決行) 集合場所=前橋プラザ元気21北側フレッセイ前 申し込み=当日集合場所へ直接 -------------------------------------------------- 12 調査員が伺います 市内全域で漏水調査 -------------------------------------------------- 問合せ=水道整備課 TEL027‐898‐3033  5月初旬から来年3月下旬まで、市内全域で漏水調査を行います。 調査範囲は水道本管から個人住宅などの 水道メーターまでの一次側部分の給水管。 対象地域へは事前に回覧でお知らせします。 調査員は水道局腕章と身分証明書を携帯しています。 -------------------------------------------------- 13 ボランティアの経験談 トイレから世界を考えよう -------------------------------------------------- 問合せ=国際交流協会 TEL027‐243‐7788  国際理解講座を開催。 JICAシニアボランティアとして世界各地を訪問した松村文雄さんが、 世界のトイレについて話します。 会場は前橋プラザ元気21。 対象は一般、先着40人です。 申し込みは国際交流協会へ。 日時=6月2日(土)午後1時30分から3時30分 p12 -------------------------------------------------- シティウォッチング -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- 市トランポリン協会普及指導員 原澤千弘さん54歳   元総社町 トランポリンは生涯スポーツ  原澤さんはトランポリン指導を始めて9年目を迎える。 普段の生活にはない動きを体験できるトランポリン。 その魅力を知り、もっと多くの人に広めたいと思うように なったのがきっかけで、指導者になった。  教室には2歳から70代までの幅広い年齢の生徒が通う。 子どもが始めたことをきっかけに一緒に習う親も多い。 跳んでみたいと思ったときにいつでも始められるのも魅力だそうだ。  「運動が苦手という人でもトランポリンは楽しいって言 ってくれますね。 初心者でも楽しめる、こんなに垣根の低いスポーツも珍しいと思います。 まさに生涯スポーツです」  生徒たちは楽しむ中でそれぞれ目標を見つけていく。 それを応援することが自身の役目だと原澤さんは言う。  「まずは楽しんでもらうことが何よりも大事。 そこから大会でいい成績を出したいとか、ダイエットしたいとか、 自発的に目標を見つけていきます。 生徒が目標を達成できたことなどを話してくれると私もうれしくなります」  生徒の話をするときにとびきりの笑顔になる原澤さん。 これからも愛ある指導でトランポリンファンを増やしていくだろう。 -------------------------------------------------- 萩原朔美 河畔奇譚 vol.7 問合せ=前橋文学館  TEL027-235-8011 --------------------------------------------------  萩原朔美文学館長が各界の著名人と対談。 さまざまな領域で活躍する館長の素顔に迫ります。 今回は若い芽のポエム20年記念トークでの、 本市出身のファンタジー作家阿部智里さんとの対談の一部を、 前後編でお届けします。 ・前橋での幼少期から松本清張賞受賞まで 萩原(以下H)念願の、地元出身の作家を紹介します。 阿部さんは中2の時、『とんぼと羽』という詩で 若い芽のポエム金賞(美棹賞)を受賞されました。 とてもきれいに死を描いている。 すごいですね。 それにリズムや音を意識している。 朔太郎にも通じますね。 阿部(以下A)私は前橋で生まれ育った、空想好きな子どもでした。 周囲の大人たちはそんな私を、うそつきではなく想像力豊かな子として見てくれた。  小学校に入り、空想を文字にすれば作家という職業になるのだと知り、 プロを目指すようになりました。 そのためにもたくさん勉強し、色々な経験をしようと考え、 中学では柔道、高校ではミュージカルをしましたね。 H 初めて小説を書いたのは。 A 文字を学んだ小1の時ですが、初投稿は中3です。 原稿用紙360枚くらいかな。 その後、高校OGの編集者の方に松本清張賞への応募を勧められ、 大学3年で受賞しました。 それがデビュー作の『烏に単は似合わない』です。 (7月1日号へ続く) p17 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- 勝利への声援を届ける  ザスパクサツ群馬と連携し、「前橋市ふるさと納税サンクスマッチ」 を4月15日に開催。 寄付金を使った特別支援学校の児童などの無料招待や市内全小学生への招待券配布で、 当日は多くの人が来場。 声援を受けたザスパが、2対1で藤枝MYFCに勝利しました。 -------------------------------------------------- 郷土の画家の魅力知る  アーツ前橋で5月29日(火)まで開催中の企画展 「横堀角次郎と仲間たち」に合わせ、 4月15日に講演会「横堀角次郎の魅力」を開催。 元県立近代美術館学芸員の染谷滋さんが講師となり、 展覧会の見どころや横堀の画業の魅力などについて語りました。 -------------------------------------------------- ワカモノ記者動き出す  4月14日、広報まえばし市民編集員第二期ワカモノ記者が集まり、 研修会を行いました。 互いに初対面で緊張しながらも、 写真撮影ではみんなでポーズを考えるなど和やかなムードに。 記者たちが登場する初めての記事は、 本紙6月15日号に掲載予定です。 p18 -------------------------------------------------- くらしの情報 窓 口 業務時間 本庁支所市民サービスセンター 8時30分から17時15分 元気21証明サービスコーナー 10時00分から19時00分 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 工業統計調査を実施 --------------------------------------------------  この調査は、6月1日(金)を基準日として製造業を営む 事業所の活動実態を明らかにするために行います。 5月中旬に調査員が事業所に伺いますので、調査への協力をお願いします。 なお、調査票の記入内容は、統計の作成分析以外には一切使用しません。 問合せ=情報政策課  TEL027‐898‐6518 -------------------------------------------------- 消費生活センターを利用して --------------------------------------------------  5月は消費者月間。 「ともに築こう 豊かな消費社会-誰一人取り残さない」をテーマに、 安全安心で豊かに暮らせる社会の実現を目指します。 ・安心して暮らすために  賢い消費者になるために、消費者講座やくらしのセミナー、出前講座を実施。 また、消費生活相談では、契約や商品に関するトラブルの 解決のためのお手伝いをしています。 ・悪質商法に注意してください  ハガキやSNSを利用し、不特定多数に根拠のない請求内容を 送りつける架空請求詐欺や、インターネットで注文した商品が届かなかった、 偽物だったとの相談が増加しています。 注意してください。 問合せ=消費生活センター  TEL027‐230‐1755 -------------------------------------------------- 国保税通知書を郵送します --------------------------------------------------  本年度分の国保税の納税通知書を7月中旬に郵送。 市役所収納課や金融機関、コンビニなどで納付してください。 また、口座振替を希望する人は6月29日(金) までに金融機関や郵便局で手続きしてください。 問合せ=国民健康保険課  TEL027‐898‐6250 -------------------------------------------------- 中小企業診断士がアドバイス --------------------------------------------------  中小企業診断士が創業期の経営相談を行います。 事業計画書の作成方法や事業展開、経営課題に対する解決策などをアドバイスします。 相談時間は1回あたり2時間程度です。 対象=市内で創業を予定している人、創業後5年未満程度の人、 事業継承再チャレンジに取り組む人 申込み=産業政策課  TEL027‐898‐6983へ -------------------------------------------------- コンビニでの証明交付が停止 --------------------------------------------------  システムメンテナンスのため、5月14日(月)はコンビニ交付サービスを停止。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 問合せ=市民課  TEL027‐898‐6107 -------------------------------------------------- 土地区画整理審議会委員が決定 --------------------------------------------------  二中地区(第一)土地区画整理審議会委員が次のとおり決まりました。 任期は平成35(2023)年4月20日(木)までです。 所有者選出委員(敬称略)=隆興寺、菊池豊、稲村光、𣘺本富子、 川島義一、新井宏侑 借地権選出委員(敬称略)=須田一、染谷誠 学識経験委員(敬称略)=井上治、茂木勝彦 問合せ=市街地整備課  TEL027‐898‐6962 -------------------------------------------------- 地域審議会を傍聴しませんか --------------------------------------------------  富士見地区で地域審議会を開催。 新市基本計画事業の進捗状況などを説明します。 日時=5月16日(水)午前10時 会場=富士見支所 対象=どなたでも、先着10人 申込み=当日午前9時30分から50分に会場へ直接 問合せ=同所  TEL027‐288‐2211 -------------------------------------------------- 区画整理事業計画の縦覧 --------------------------------------------------  西部第一落合土地区画整理事業の事業計画の縦覧を行います。 対象区域=元総社町の一部、鳥羽町字染谷の一部 期日=5月8日(火)から21日(月) 縦覧場所=市役所区画整理課 意見書の提出=事業計画について意見のある人は、 6月4日(月)までに県知事宛てに意見書を提出できます 問合せ=同課  TEL027‐898‐6914 p15 -------------------------------------------------- スズメバチの巣駆除に助成 --------------------------------------------------  スズメバチの巣の駆除費用を一部補助します(対象外の場合有り)。 費用は5000円。 業者へ直接申し込んでください。 申込み=ビソー工業 TEL080‐9428‐0575、 TEL080‐9428‐1273へ 問合せ=衛生検査課  TEL027‐220‐5777 -------------------------------------------------- 都市計画の関係図書を縦覧 --------------------------------------------------  次の都市計画が決定しましたので、関係図書を縦覧します。 決定内容=((1)用途地域の変更)新前橋駅前第二第三地区、 赤城山線沿道地区((2)地区計画の決定)新前橋駅前第二第三地区 縦覧場所=県庁都市計画課、市役所都市計画課 問合せ=都市計画課  TEL027‐898‐6943 -------------------------------------------------- 下水道の事業計画案を縦覧 --------------------------------------------------  赤城山大洞特定環境保全公共下水道の事業計画について、 下水道法の改正に伴い排水施設の点検の方法などを決める変更案を 縦覧します。 縦覧期間=5月8日(火)から21日(月) 縦覧場所=水道局下水道整備課 意見書の提出=変更案に意見のある人は、5月21日(月)までに郵送で。 住所氏名意見を記入した意見書を、〒371‐0035岩神町三丁目13‐15 水道局下水道整備課(TEL027‐898‐3065)へ -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 消費者講座を開催します --------------------------------------------------  食のスペシャリスト群馬大名誉教授の高橋久仁子さんが、 「食の情報ウソホント?-メディアに惑わされない食生活」をテーマに講演します。 日時=5月21日(月)午後1時30分から3時 会場=前橋テルサ 対象=一般、先着90人 申込み=5月16日(水)までに消費生活センター  TEL027‐230‐1755へ -------------------------------------------------- 体験談から創業のこつ学ぶ --------------------------------------------------  創業セミナーを開催。 各分野の成功者が体験談を語ります。 日時=(1)5月16日(水)(2)5月23日(水)、 午後6時30分から8時30分 会場=創業センター 対象=起業に興味があるか起業を検討している、 起業後5年未満の人、先着各30人 費用=各500円(駐車場代自己負担) 講師=(1)はアスカ代表取締役加藤秀明さん (2)はグルメフレッシュフーズ代表取締役松本健さん 申込み=同館  TEL027‐289‐9666へ -------------------------------------------------- 先進国の医療を考える --------------------------------------------------  国際保健と健康「あなたが医師から見放されたらどうしますか」を開催。 先進国では医療費が膨大になり、医療制度を維持するのが困難に。 群馬大教授の蒲章則さんが、発展途上国の現状を紹介しながら講演します。 日時=5月19日(土)午後2時40分 会場=市役所11階南会議室 対象=一般、先着100人 申込み=市国際交流協会  TEL027‐243‐7788へ -------------------------------------------------- 市民芸術文化祭 --------------------------------------------------  市民俳句大会を開催します。 日時=6月24日(日)午後1時 会場=前橋プラザ元気21 内容=((1)募集句)雑詠二句((2)当日投句)当季雑詠一句 費用=(1)は1000円(2)は200円 投句用紙の配布=各公民館市民サービスセンターで 申込み=作品(未発表のもの)と費用を添えて、 (1)は5月20日(日)までに〒371‐0852総社町総社3030‐4 今井妙さんへ直接(2)は当日会場へ直接 問文化協会  TEL027‐289‐6521 -------------------------------------------------- 市政ラジオ番組 -------------------------------------------------- MOwave.84.5MHz ○まえばし情報ステーション  5分番組 旬な前橋をお伝えします。 [月から金]7:54再放送は17:54 ○10分番組  健康、子育て、環境、観光、文化芸術、生涯学習など、さまざまなジャンルの番組を10分間でお届けします。 [毎週火木土曜]9時49分再放送は火木曜18時20分土曜13時49分 fmgunma86.3 ○ラジオインフォメーションいきいき前橋  毎週金曜 16時55分 3分番組 p16 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 大室古墳群を巡り歴史を学ぶ --------------------------------------------------  古墳の語り部が、大室古墳群や民家園を案内します。 日時=5月12日(土)午前9時30分集合場所=大室公園内民家園 申込み=当日集合場所へ直接 問合せ=文化財保護課  TEL027‐280‐6511 -------------------------------------------------- 身近な助成金を知って生かす --------------------------------------------------  助成金申請のポイントを学ぶセミナーを開催します。 日時=5月17日(木)午後6時30分から8時 会場=前橋プラザ元気21内市民活動支援センター 対象=NPO法人やボランティア団体会員など、先着24人 申込み=5月15日(火)までに同館  TEL027‐210‐2196へ -------------------------------------------------- 楽しいカフェで認知症考える --------------------------------------------------  お茶やおしゃべりを楽しみながら、 認知症やその支援を考えるカフェを開催します。 日時=5月16日(水)午後1時から3時 会場=前橋プラザ元気21 対象=市内在住で認知症の人とその家族や 認知症支援に関心のある人、先着30人 申込み=長寿包括ケア課  TEL027‐898‐6133へ -------------------------------------------------- からだ健やか昼食会 --------------------------------------------------  昼食を一緒に食べながら食事の整え方や 口の手入れのこつを学びます。 日時=6月6日(水)午前11時30分から午後1時30分 会場=前橋プラザ元気21 対象=市内在住の65歳以上で1人暮らしか、 65歳以上のみ世帯の人、先着20人 費用=300円 申込み=5月30日(水)までに長寿包括ケア課  TEL027‐898‐6133へ -------------------------------------------------- 創業のためのノウハウ伝授 --------------------------------------------------  創業支援塾を開催。 創業に必要な各種ノウハウを専門家から学びます。 8割以上講座に出席した人には、登録免許税の減額などが 受けられる認定証を発行します。 日時=6月2日(土)9日(土)16日(土)、 午前9時30分から午後4時30分13日(水)午後7時から 9時23日(土)午前9時から午後4時 会場=創業センター 対象=市内で新たに事業を起こそうとしている人や 開業後5年以内の人、先着30人 申込み=産業政策課  TEL027‐898‐6983へ -------------------------------------------------- 前橋けいりん -------------------------------------------------- 期日=(場外)5月1日(火)から6日(日)9日(水)から 15日(火)17日(木)から20日(日)26日(土)から 30日(水)(本場)5月21日(月)から23日(水) 問合せ=公営事業課  TEL027‐235‐2000 アーツ前橋  TEL027‐230‐1144 ・親子向けの工作や鑑賞ツアー  アーツ前橋サポーターによる工作などのプログラムや、 小学生以下を対象にした鑑賞ツアー「こどもアート探検」 などを実施するあーつひろばを開催します。 日時=5月12日(土)午後1時から5時 (こどもアート探検は午後3時30分) ・すてきな子どもたちによる弦楽アンサンブル演奏会 日時=5月20日(日)午後2時から3時 費用=展覧会観覧券 申込み=以上の2つは当日同館へ直接 -------------------------------------------------- 高崎だより -------------------------------------------------- どろんこになろう!吉井どろんこ祭り2018  吉井どろんこ祭りは、田んぼを舞台に、 大人も子どもも全身どろまみれになって目いっぱい遊べるイベントです。 障害物競争や親子手つなぎ競争など、手に汗握る競技が盛りだくさん。 飲食物地元農産物の販売もあります。 誰でも参加できますので、着替えを持って遊びに来てください。 日時=6月3日(日)午前10時から午後2時 会場=高崎市吉井町多比良 申込み=当日会場へ直接 問合せ=吉井支所地域振興課  TEL027-387-3111へ p17 -------------------------------------------------- 前橋こども図書館   TEL027‐230‐8833 ・絵本の読み聞かせイベント イベント名日時=((1)おはなしの会)5月5日を除く土曜、 午後1時30分から2時((2)ブックスタート絵本引き換え&おはなし会) 5月5日を除く土曜、午後1時から3時((3)たこさんのおはなしや) 5月3日17日31日を除く木曜、午前11時30分から 正午((4)赤ちゃん絵本のおはなし会)5月18日(金) 午後1時30分から2時30分((5)はじめて絵本のおはなし会) 5月27日(日)午前11時から正午 対象=(2)はブックスタート絵本引き換え対象の赤ちゃんと保護者 (4)(5)は1歳児までと保護者 ・ポエトリーフェスティバル  「前橋こども図書館にこころのお花を咲かせよう」展((1))と、 「詩をきこう、詩であそぼう‐子ども向け詩の朗読会」((2))を行います。 日時=(1)は5月20日(日)から6月3日(日)(23日(水)を除く) 午前10時から午後6時(2)は5月20日午前11時から正午 申込み=(1)は5月18日(金)までに同館設置の用紙に記入し、応募箱へ -------------------------------------------------- 児童文化センター  TEL027‐224‐2548 -------------------------------------------------- ・5月のプラネタリウム 日時=(平日)(1)午後3時30分(土日曜)(2)午前10時30分 (3)午前11時30分(4)午後1時30分(5)午後3時30分 内容=(1)の火木曜と(2)(4)は星座のお話「星空に輝く思い出の冠」、 (1)の水金曜と(3)(5)は天文学シリ ーズ「宇宙の旅人 彗星のひみつ」(5月3日(木)から6日(日) 午前の部は特別投影、29日(火)は点検のため投影なし) ・図画作品展 期日=5月11日(金)から31日(木) 対象=まえばしおおご宮城群大附属静和第二あさひ第二あさひ二子山 しょうび第一幼稚園、広瀬粕川富士見保育所、大胡第二大胡第三保育園 -------------------------------------------------- 総合教育プラザ  TEL027‐230‐9094 --------------------------------------------------  名作映画劇場を開催します。 日時=5月14日(月)28日(月)、午後2時 対象=一般、先着各112人 内容=「いつか読書する日」(田中裕子主演) 申込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- 中央公民館  TEL027‐210‐2199 --------------------------------------------------  ジャズ聴こう会「ジャズライブ」を開催。 甲賀英明グループが本格的なジャズを披露します。 日時=5月27日(日)午後1時30分 対象=一般、先着400人 申込み=同館で入場整理券を配布中 -------------------------------------------------- 募集 -------------------------------------------------- 公民館運営審議会の委員公募 --------------------------------------------------  公民館の活動に市民の意見を反映させるため、運営審議会委員を募集します。 任期=7月1日(日)から平成32(2020)年6月30日(火) 対象=次の全てを満たす人、2人(選考)。 (1)市内在住で20歳以上(2)年3から4回行われる会議に出席できる (3)公民館に関わる活動経験がある(4)ほかに本市の審議会などの委員をしていない 申込書の配布=中央公民館で 申込み=5月31日(木)までに申込書に記入し、 同館(TEL027‐210‐2199)へ直接 -------------------------------------------------- 準常勤の保健師を募集します --------------------------------------------------  前橋保健センターで育児相談や各種健診窓口業務、 家庭訪問などを行う準常勤の保健師を募集します。 対象=保健師の資格があり、母子保健業務経験のある人、若干名(選考) 任用期間=要相談 勤務時間=午前8時30分から午後5時(週37時間30分) 報酬=月額21万3000円 申込み=5月15日(火)までに履歴書(写真貼付)と資格証明の写しを添えて、 前橋保健センター内子育て支援課(TEL027‐220‐5704)へ直接。 後日面接で採用を決定 -------------------------------------------------- スポーツ施設の広告募集 --------------------------------------------------  大渡温水プール、宮城体育館などの市有スポーツ施設に 掲載する広告を5月31日(木)まで募集します。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 問合せ=スポーツ課  TEL027-898-5832 p18 -------------------------------------------------- 募集 -------------------------------------------------- 介護認定調査員を募集します --------------------------------------------------  介護保険の要介護認定の調査を行う調査員を募集します。 対象=次の全てを満たす人(選考)。 (1)介護支援専門員の資格を持っているか、 保健師看護師社会福祉士介護福祉士のいずれかの資格を持ち実務経験がある (2)他の仕事と兼職しない(3)月20件程度の調査が可能 (4)自家用車で調査に行くことが可能 (5)パソコンのワープロソフトで調査票の作成できる 報酬=1件当たり4200円 申込み=5月18日(金)までに履歴書と資格証明書の写しを添えて、 市役所介護保険課(TEL027‐898‐6155)へ直接 -------------------------------------------------- 一緒にサツマイモを育てよう --------------------------------------------------  サツマイモの植え付けから収穫までを行う、栽培体験希望者を募集します。 期日=6月3日(日)から10月 会場=前橋北部地区農畜産物直売所「味菜」(荻窪町) 対象=一般、先着25人 費用=2000円 申込み=5月7日(月)から同館(TEL027‐264‐3166)へ直接 -------------------------------------------------- スポーツ --------------------------------------------------  ボウリングで健康づくり --------------------------------------------------  初心中級者の健康スポーツボウリング教室を開催します。 日時=5月14日から7月2日の月曜7回、午前10時30分から午後0時30分 会場=エメラルドボウル(国領町二丁目) 対象=一般、先着30人 費用=3500円と貸靴代 申込み=5月11日(金)までに同館  TEL027‐233‐6405へ -------------------------------------------------- 初心者も楽しめる硬式テニス --------------------------------------------------  小中学生や初心者も参加できる、硬式テニス教室を開催。 申込書は市テニス協会ホームページ(http://www12.wind.ne.jp/ gta/maebasi/maebashi.html)でダウンロードしてください。 日時=(1)5月17日から7月5日の木曜8回、午後6時から7時15分 (2)同午後7時30分から9時 会場=三俣テニスコート 対象=(1)は小1から中3、先着40人(2)は高校生以上、先着40人 費用=(1)は5600円(2)は8000円 申込み=5月12日(土)午後4時までに申込書に記入し、 同協会(朝日町二丁目)へ直接 問合せ=同協会須田さん  TEL090‐4946‐5454 -------------------------------------------------- ヤマト市民体育館前橋  TEL027‐265‐0900 --------------------------------------------------  各種教室を開催します。 ・経験者バドミントン 日時=5月29日(火)から6月21日(木)の火木曜8回、午後7時から8時30分 対象=中学生以下を除く経験者、40人(抽選) 費用=3400円 ・卓球新卓球 日時=6月8日(金)から7月11日(水)の水金曜8回、午前9時30分から11時30分 対象=中学生以下を除く、30人(抽選) 費用=3400円 ・初心者弓道 日時=6月5日(火)から28日(木)の火木曜8回、午後7時から9時 対象=中学生以下を除く初心者、30人(抽選) 費用=3400円 ・フォークダンス 日時=5月30日から7月18日の水曜8回、午前9時30分から11時30分 対象=中学生以下を除く、30人(抽選) 費用=3400円 申込み=以上の4つは5月15日(火)(必着)までに往復ハガキで。 教室名住所氏名年齢電話番号を記入し、 〒371‐0816上佐鳥町460‐7ヤマト市民体育館前橋へ -------------------------------------------------- 前橋総合運動公園  TEL027‐268‐1911 --------------------------------------------------  テニス教室を開催します。 日時=5月28日(月)から6月14日(木)の月木曜6回、午後6時45分から8時45分 対象=19歳以上の初中級者、30人(抽選) 費用=4200円 申込み=5月15日(火)(必着)までに往復ハガキで。 教室名住所氏名年齢電話番号を記入し、 〒379‐2107荒口町437‐2前橋総合運動公園「テニス教室係」へ p19 -------------------------------------------------- 講座教室 -------------------------------------------------- ふれあい体験教室 --------------------------------------------------  伝統芸能などを体験できる、ふれあい体験教室を開催します。 (A)居合道 日時=6月3日(日)6日(水)、(1)午後5時から7時(2)午後7時から9時 会場=ALSOKぐんま総合スポーツセンター(関根町) 対象=一般、先着各5人 (B)大正琴 日時=6月24日から9月2日の日曜7回、午後1時30分から3時 会場=総合福祉会館 対象=小2以上、先着30人 費用=500円 申込み=(A)は5月20日(日)(B)は6月8日(金)(各必着)までにハガキで。 講座名住所氏名(ふりがな)年齢電話番号を記入し、 〒371‐0805南町三丁目62‐1昌賢学園まえばしホール内文化協会 「ふれあい教室係」(TEL027‐289‐6521)へ 問合せ=(A)は居合道部会山本さん  TEL090‐2151‐0187 -------------------------------------------------- 怒鳴らずに子育てをしよう --------------------------------------------------  怒鳴ったり叩いたりせずに子どもを育てる方法を学ぶ 「ほめて育てるコミュニケーショントレーニング(ほめトレ)」を開催します。 参加は親のみです。 日時=6月5日から7月3日の火曜3回6月7日から 7月5日の木曜3回、午前10時から正午 対象=2歳から小6の子の親、先着各5人 会場=前橋保健センター 申込み=5月9日(水)から18日(金)に子育て支援課  TEL027‐220‐5702へ -------------------------------------------------- 通訳介助員を目指そう --------------------------------------------------  盲ろう者の通訳介助員を養成する講座を開催します。 日時=7月7日(土)から11月18日(日)の土日曜11回、午前9時30分から午後4時30分 会場=県社会福祉総合センター(新前橋町) 対象=県内在住で修了後に通訳介助員として活動できる人、30人(選考) 費用=テキスト代 申込み=5月31日(木)までに郵送で。 住所氏名(ふりがな)電話番号ファクス番号200字以内で応募理由を記入し、 〒373‐0853太田市浜町66‐47県盲ろう者向け通訳介助員派遣事務所 (TEL0276‐30‐3210、ファクス0276‐47‐9550)へ -------------------------------------------------- 外国人のための日本語教室 --------------------------------------------------  日常生活に役立つ、外国人のための日本語教室を開催します。 日時=(教室授業)(1)5月9日から来年3月27日の水曜35回 (2)5月10日から来年3月28日の木曜36回(3)5月12日から来年3月30日の土曜36回、 午後6時30分から8時(少人数レッスン)(4)5月9日から来年3月27日の水曜30回 (5)5月12日から来年3月23日の土曜30回、午前10時15分から11時45分 会場=前橋プラザ元気21((2)は総社市民サービスセンター) 対象=市内か近隣市町村在住在勤在学の外国人 申込み=国際交流協会  TEL027‐243‐7788へ -------------------------------------------------- 老人福祉センター -------------------------------------------------- 65歳未満は要入場料(ふじみは60歳未満) -------------------------------------------------- 他にもイベントがたくさん。 詳しくは各館へ問い合わせてください。 -------------------------------------------------- しきしま TEL027-233-2121 -------------------------------------------------- ・群馬県なんでも講座「岩神の飛石はどこからきたのか?」 日時=5月11日(金)午後1時30分から3時 申込み=5月1日(火)から同館へ -------------------------------------------------- ひろせ TEL027-261-0880 -------------------------------------------------- ・一日教室「春の寄せ植え」 日時=5月28日(月)午後1時30分から2時30分 対象=どなたでも、先着20人 費用=1000円 用意する物=ビニール手袋 申込み=5月14日(月)から同館へ -------------------------------------------------- おおとも TEL027-252-3077 -------------------------------------------------- ・一日教室「アロマハンドケア」 日時=5月25日(金)午後1時30分から2時30分 対象=どなたでも、先着15人 費用=300円 用意する物=フェイスタオル2枚 申込み=5月10日(木)から同館へ -------------------------------------------------- かすかわ TEL027-285-3801 -------------------------------------------------- ・一日教室「多肉植物の寄せ植え」 日時=5月24日(木)午後1時30分から3時 対象=どなたでも、先着15人 費用=1000円 用意する物=ビニール手袋 申込み=5月7日(月)から同館へ -------------------------------------------------- ふじみ TEL027-288-6113 -------------------------------------------------- ・一日教室「梅雨を乗り切る食事と運動」 日時=5月29日(火)午後1時30分から2時30分 対象=どなたでも、先着30人 申込み=5月7日(月)から同館へ p20 -------------------------------------------------- 講座教室 -------------------------------------------------- 危険物取扱者試験と準備講習 --------------------------------------------------  危険物取扱者試験と準備講習会を実施。 申込書試験案内は消防局予防課や各消防署分署などで配布します。 ・乙種第四類試験の準備講習会 日時=5月30日(水)午前9時から午後4時 会場=消防局 費用=9000円 ・危険物取扱者試験 日時=6月24日(日)午前9時 会場=前橋工業高(石関町)など 費用=(甲種)6500円(乙種)4500円(丙種)3600円 申込み=以上の2つは5月8日(火)から21日(月)に 消防局予防課(TEL027‐220‐4509)へ直接 -------------------------------------------------- 運動習慣身に付け認知症予防 --------------------------------------------------  脳力アップチャレンジ教室を開催。 ウオーキングや体操などの運動習慣を身に付け、認知症予防につなげます。 日時=6月4日から7月30日の月曜8回、午後1時30分から3時30分 会場=総合福祉会館 対象=市内在住で医師から運動制限をされていない65歳以上の人、20人(抽選) 申込み=5月18日(金)までに長寿包括ケア課 TEL027‐898‐6133へ -------------------------------------------------- 手話での日常会話が学べます --------------------------------------------------  手話での日常会話の基礎や福祉制度などを学ぶ、 聴覚障害者のためのコミュニケーション講座を開催します。 日時=6月5日から8月28日の火曜12回、午後6時45分から8時45分 会場=県社会福祉総合センター 対象=県内在住の聴覚障害者と家族で、 手話を学んだことのない人か手話技術が未熟な人、10人(抽選) 申込み=5月15日(火)(必着)までに往復ハガキで。 住所氏名(ふりがな)性別年齢職業電話番号ファクス番号聴覚障害の有無 (ない場合は聴覚障害者との関係)を記入し、 〒371‐0843新前橋町13‐12社会福祉総合センター内 聴覚障害者コミュニケーションプラザ(TEL027‐255‐6633 ファクス027‐255‐6634)へ -------------------------------------------------- 人権標語 -------------------------------------------------- 笂井小4年渡辺惺也さん みんなの笑顔 それはぼくの エネルギー -------------------------------------------------- 5月の各種無料相談 -------------------------------------------------- 相談名問い合わせ=法律相談 TEL027-898-6100 日時=火曜午後1時から4時(予約は電話で。 前週の木曜午後2時から月曜午後5時までか先着9人まで) 会場=市役所市民相談室 ※相談は年度内に1人1回 相談名問い合わせ=特設法律相談 TEL027-233-4804 日時=5月25日(金) 午後1時から3時 会場=総合教育プラザ 相談名問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=5月8日(火) 午後1時から3時 会場=かすかわ老人福祉センター 日時=5月10日(木) 午後1時から3時 会場=大胡支所 日時=5月11日(金) 午後1時から3時 会場=上川淵市民サービスセンター 日時=5月11日(金)6月1日(金) 午後1時から3時 会場=東市民サービスセンター 日時=5月16日(水) 午後1時から4時 会場=市役所市民相談室 日時=5月18日(金) 午後1時から3時 会場=宮城支所 日時=5月25日(金) 午後1時から3時 会場=南橘市民サービスセンター 日時=6月6日(水) 午後1時から3時 会場=富士見公民館 相談名問い合わせ=司法書士・土地家屋調査士相談  TEL027-898-6100 日時=5月11日(金) 午後1時~4時 会場=市役所市民相談室 相談名問い合わせ=公証相談  TEL027-898-6100 日時=5月14日(月) 午後1時~3時 相談名問い合わせ=人権相談  TEL027-898-6100 日時=5月18日(金) 午後1時~4時 相談名問い合わせ=行政書士相談  TEL027-898-6100 日時=6月4日(月) 午後1時~4時 相談名問い合わせ=月いち健康相談  TEL027-220-5708 日時=5月25日(金) 午前9時~11時 会場=前橋保健センター 相談名問い合わせ=精神科医によるこころの相談  TEL027-220-5787 日時=5月9日(水)23日(水)、午後1時30分~3時(各予約制) 会場=市保健所 相談名問い合わせ=ひきこもりの若者の相談  TEL027-220-5787 日時=5月15日(火) 午後1時30分~3時(要予約) 相談名問い合わせ=心配ごと相談  TEL027-237-5006 日時=月曜~金曜、 午後1時~4時 会場=総合福祉会館 相談名問い合わせ=外国人相談 (英語中国語ポルトガル語スペイン語)  TEL027-243-7788 日時=月曜午後1時~5時、 木曜午前9時~午後1時 会場=市役所外国人相談窓口 ※市民相談(TEL027-898-6100)、家庭児童相談(TEL027-223-4148)、 母子家庭相談(TEL027-220-5701)は平日の午前8時30分から午後5時15分。 教育青少年相談(TEL027-230-9090)は平日の午前9時から午後7時、 土曜は午前9時から午後5時。 DV相談(TEL027-898-6524)、女性セクハラ相談(TEL027-898-6520)、 就学に向けての相談(TEL027-210-1234)、 消費生活多重債務相談(TEL027-230-1755)は平日の午前9時から午後5時。 自殺予防「群馬いのちの電話」(TEL027-221-0783)は午前9時から午前0時。 p25 -------------------------------------------------- 健康手帳 -------------------------------------------------- 傷痕を残さないために  傷は、速やかに治すことができれば、痕が残りにくくなります。 逆に傷が治るまで時間がかかればかかるほど、痕が残ります。  傷の治癒のポイントは、 (1)基本的に消毒はせず、石けんを用いて水道水やシャワーでよく洗う、 (2)適切な塗り薬や創傷被覆材(傷を保護する物)を選び傷の湿潤環境を保つ、 (3)傷を乾かさず、かさぶたを作らない、 (4)いれずみの原因となる砂などの異物は傷に絶対残さない、 (5)やけどは初期対応がとても重要なので、水道水で十分に冷やし、 病院を受診して適切な外用剤や創傷被覆材で処置する、ということになります。  そうすることで、早くきれいに治り、痛みも少ない、ということが期待できます。 傷痕を残さないためには初期対応と傷の潤いを保つことが大切です。  前橋市医師会 内田悦弘 -------------------------------------------------- 第3日曜は納税相談窓口 --------------------------------------------------  平日に来庁できない人のために、納税相談窓口を開設します。 日時=5月20日(日)午前8時30分から午後4時 会場=市役所収納課 問合せ=同課  TEL027‐898‐6233 ------------------------------------------------- その他の情報 ------------------------------------------------- ・おもちゃの病院  壊れたおもちゃを無料で修理します。 日時=(1)5月13日(日)(2)15日(火) (3)20日(日)、午前10時から正午 会場=(1)は南橘市民サービスセンター (2)は城南支所(3)は総合福祉会館 問合せ=ボランティアセンター  TEL027‐232‐3848 ・空家等対策協議会の傍聴 日時=5月15日(火)午前10時 会場=市役所11階北会議室 問合せ=空家利活用センター  TEL027‐898‐6081 ・教育委員会定例会の傍聴 日時=5月16日(水)午後3時 会場=市役所11階南会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日午後2時30分から50分に会場へ直接 問合せ=教育委員会事務局総務課  TEL027‐898‐5802 -------------------------------------------------- いざというときに備えて --------------------------------------------------  AED(自動体外式除細動器)の取り扱いや 心肺蘇生法を学ぶ普通救命講習会(成人コース)を開催します。 日時=5月27日(日)午前9時から正午 会場=消防局 対象=市内在住か在勤の中学生以上、先着30人 申込み=5月16日(水)から消防局警防課 TEL027-220-4513へ -------------------------------------------------- 健康 -------------------------------------------------- 禁止です不正大麻ケシ栽培 --------------------------------------------------  5月から7月まで、不正大麻けし撲滅運動を実施。 大麻やケシ(一部を除く)の栽培は観賞用でも法律で禁止されています。 不正栽培を見つけたときは、市保健所か警察署に連絡を。 市保健所では「大麻けしの見分け方」のパンフレットも配布しています。 問合せ=保健総務課  TEL027‐220‐5782 -------------------------------------------------- 健康テレホンサービス  TEL027‐234‐4970 --------------------------------------------------  健康相談と原稿検索がインタ ーネットでも利用できます。 アドレスはhttp://www.raijin. com/kenko/です。 曜日内容=(月曜)我が国における乳がんの現状 (火曜)歯が痛いときの応急処置(水曜)セックスでうつる病気 (木曜)ブラッシングの習慣(金曜)長生きの食生活 (土日曜)学校の歯科検診 直接相談タイム(歯科)=歯科医師が直接相談。 5月17日(木)午後7時30分から9時 p26 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 診療時間は午前9時から午後6時。 費用は休日の初診料金。 目的は、急な病気やけがなどの診療治療で、処方日数は1日から数日です。 -------------------------------------------------- 5月3日(木) しのはら小児科(児)上大島町 TEL027-287-1515 横田レディースクリニック(内)下小出町一丁目 TEL027-289-6116 深沢内科クリニック(内)堀越町 TEL027-283-0003 中野医院(内)新前橋町 TEL027-290-1388 加藤外科内科医院(外)朝日町一丁目 TEL027-243-5169 園田整形外科医院(整)総社町高井 TEL027-255-0100 上条女性クリニック(婦)高崎市栗崎町 TEL027-345-1221 いいづかたきた医院(耳鼻)高崎市沖町 TEL027-343-3387 大西眼科(眼)高崎市中居町四丁目 TEL027-353-1303 5月4日(金) 中嶋小児科医院(児)江木町 TEL027-261-9299 田中内科クリニック(内)日吉町一丁目 TEL027-231-3001 富士たちばなクリニック(内)日輪寺町 TEL027-230-1155 斎藤医院(南町)(内)南町二丁目 TEL027-221-0258 村谷胃腸科医院(内外)朝倉町 TEL027-265-4141 たけむら整形外科クリニック(整)箱田町 TEL027-212-3266 いまいウイメンズクリニック(産婦)東片貝町 TEL027-221-1000 赤沢耳鼻咽喉科医院(耳鼻)城東町五丁目 TEL027-232-7691 宮久保眼科(眼)荒牧町二丁目 TEL027-234-3511 5月5日(土) たむらこどもクリニック(児)西片貝町三丁目 TEL027-289-0555 富沢医院(内)江田町 TEL027-251-5414 紀内科医院(内)住吉町一丁目 TEL027-235-5080 前橋プライマリ泌尿器科内科(泌内)上佐鳥町 TEL027-289-4651 前橋脳外科クリニック(脳外)東片貝町 TEL027-221-8145 小竹整形外科(整)三俣町三丁目 TEL027-231-0495 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL027-381-6119 たかさき耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市上大類町 TEL027-352-3341 下之城眼科クリニック(眼)高崎市下之城町 TEL027-386-4149 5月6日(日) 小児科しもだクリニック(児)六供町 TEL027-220-1221 斎藤内科泌尿器科医院(内)上小出町二丁目 TEL027-231-1069 前橋広瀬川クリニック(内)千代田町二丁目 TEL027-231-4101 おない医院(内)樋越町 TEL027-283-5755 こばやし医院(外内)広瀬町二丁目 TEL027-263-2535 ももかわ整形外科クリニック(整)荒牧町一丁目 TEL027-233-8515 マザーズクリニックTAMURA(産婦)小屋原町 TEL027-266-8803 竹越耳鼻咽喉科医院(耳鼻)住吉町一丁目 TEL027-231-3658 しみず眼科クリニック(眼)樋越町 TEL027-230-4611 5月13日(日) 石倉町こどもクリニック(児)石倉町五丁目 TEL027-253-6600 山口内科クリニック(内)上沖町 TEL027-260-6500 二之沢前橋クリニック(内)岩神町二丁目 TEL027-225-2122 つくも内科医院(内)富士見町原之郷 TEL027-230-5085 たき医院(外)大利根町一丁目 TEL027-251-5101 積心会富沢病院(整)朝日町四丁目 TEL027-224-3955 矢崎医院(婦)高崎市剣崎町 TEL027-344-3511 宮下耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市正観寺町 TEL027-361-7325 高山眼科駅前医院(眼)高崎市八島町 TEL027-327-3366 -------------------------------------------------- 5月3日5日13日の婦人科は正午まで。 午後1時から6時は産科婦人科舘出張佐藤病院 (高崎市若松町 TEL027-322-2243)で診療。 -------------------------------------------------- 夜間救急など -------------------------------------------------- 夜間急病診療所  TEL027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 午後8時から午前0時 ※日曜祝日の午前9時から正午も診察。 救急病院案内(24時間体制)  TEL027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 小児救急電話相談  TEL#8000 月から土曜=午後6時から翌 午前8時、日曜祝日=午前8時から翌午前8時 -------------------------------------------------- 歯 科 -------------------------------------------------- 歯科医師会休日診療所  TEL027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜祝日、午前10時から正午午後1時から3時 -------------------------------------------------- 薬 局 -------------------------------------------------- 市薬剤師会会営薬局  TEL027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜祝日、午前9時から午後5時 -------------------------------------------------- 接骨院整骨院の休日当番 -------------------------------------------------- 5月3日(木) 風香整骨院(光が丘町) TEL027-280-6178 総社町接骨院(総社町総社) TEL027-289-2869 5月4日(金) おおさわ接骨院(鳥取町) TEL027-269-7255 はとり接骨院(青柳町) TEL027-235-2555 5月5日(土) せきぐち接骨院(西片貝町五丁目) TEL027-226-6202 たきもと接骨院(箱田町) TEL027-289-9495 5月6日(日) ふじひら接骨院(天川大島町) TEL027-289-5644 橋本接骨院(粕川町膳) TEL027-285-4874 5月13日(日) 横山接骨院(勝沢町) TEL027-269-8789 あおい整骨院(大利根町二丁目) TEL027-252-6625 p24 -------------------------------------------------- 前橋のまちかどから -------------------------------------------------- 富士見町市之木場:先人からの歴史つなぐ祭典  4月14日に富士見町市之木場の諏訪神社で春の祭典を開催。 毎年4月7月11月に開催する祭典のうちの1回目で、 五穀豊穣だけでなく、町の経済発展も祈願しました。 祭事の後には同じ敷地にある自治会館で直会を行い、町民の結束を強めました。 塚田自治会長は「長く引き継がれてきた毎年の行事です。 絶やすことなく、これからも続けていきたいですね」と語りました。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 2歳になる子を紹介しています -------------------------------------------------- 平成28年8月2日から平成28年12月1日生まれの子の募集記事は、 本紙8ページに掲載しています。 清水柑那ちゃん 茂木町 石田明輝ちゃん 富士見町小暮 内田遥音ちゃん 大友町二丁目 田中蒼汰ちゃん 前箱田町 長谷歌音ちゃん 青柳町 大﨑瑛斗ちゃん 荒子町 -------------------------------------------------- 編集後記 -------------------------------------------------- 子どもの頃、ベッドの上でジャンプした経験がある人は 多いのではないでしょうか。 跳びはねる運動は猫背の改善やストレスの発散に効果があり、 楽しい気持ちになります。 トランポリンのワールドカップ開催地に選ばれた本市は、 優れた環境や設備が整う国内有数のトランポリンの聖地です。 選手たちが練習や大会の会場として利用するだけでなく、 未経験者がこれから始めるのに向いている場所でもあります。 思い立ったが吉日。 生涯スポーツを始めてみませんか。 (滋野) -------------------------------------------------- ただいま活躍中 -------------------------------------------------- サイクリングチーム β-endorphin(ベータエンドルフィン) 活動日/土日曜 活動場所/主に赤城山 会員数/23人 代表者/高柳 伸也さん メール/xlh883_03@ybb.ne.jp  まえばし赤城山ヒルクライム大会や榛名山ヒルクライム in高崎などの自転車レースに参加し、上位入賞者も輩出しています。 普段の活動の中心は赤城山ですが、近隣へツーリングに出掛けることも。 モットーは「安全に楽しく」です。 自転車は高校生から中高年までが同じフィールドで取り組める貴重な生涯スポーツ。 自転車が好きで和気あいあいと楽しめる人であれば経験や性別、体力は問いません。 -------------------------------------------------- この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙はリサイクルへ。 -------------------------------------------------- 広報まえばし 平成三十年五月一日号 -------------------------------------------------- 発行 前橋市役所〒371-8601前橋市大手町二丁目12-1 編集 政策部市政発信課 発行日:毎月1日15日 TEL 027-224-1111 FAX 027-224-3003 WEB:www.city.maebashi.gunma.jp --------------------------------------------------