広報まえばし平成30年11月1日号テキストデータ 2018.11.1 No.1615 -------------------------------------------------- 臨江閣と共に 次の時代へ 明治から前橋と 共に歴史を 歩んできた臨江閣。 この歴史を 未来へつなぎます。 -------------------------------------------------- 前橋の人口:33万7543人 男:16万5233人 女:17万2310人 世帯数:14万8476世帯 9月末日現在 -------------------------------------------------- p02-03-04 歴史と文化に彩られた臨江閣 つないできた歴史をこれからも --------------------------------------------------  明治時代に造られた臨江閣。 明治元年から150年目の節目の年である今年、臨江閣は国の重要文化財に指定されました。  明治期ゆかりの建造物として、明治からの歩みを今に伝える臨江閣。  その歴史を振り返ります。 問合せ=文化財保護課 TEL027‐280‐6511 臨江閣建設へ  地元民の力  臨江閣を構成する本館、別館、茶室の3つの建物のうち、最初に建てられたのが本館。 明治17年に群馬県令の楫か とりもとひこ取素彦が高位高官を迎えるための迎賓館建設を提言したことが、 建設のきっかけになったといわれています。 この頃の前橋は製糸業が一大産業。 多くの生糸商人がいました。 初代前橋市長の下村善太郎もその一人。 有志と共に県庁誘致に立ち上がり、県都としての発展の礎を築きました。 本館も、同じく下村善太郎などの地元有志による寄付で建設。 そしてこの地元有志の熱心な協力への返礼として、楫取素彦や県庁職員からの募金で茶室が建てられました。 本館と茶室は当時の県庁職員が設計。 本館を地元の職人が、茶室を京都の宮大工今井源兵衛が施工しました。 多くの貴賓を迎える場に  そうして建てられた本館は、明治26年に明治天皇の行在所として利用されたのをはじめとして、 さまざまな皇族の宿泊施設として利用されました。  一方で別館は、明治43年に本市を主会場に開催された一府十四県連合共進会(博覧会) の貴賓館として建てられました。 共進会は60日間開催され、それまで行われた共進会の中では最大規模でした。 当時前橋の人口が4万5000人だったのに対し、この共進会には94万4000人が来場。 別館は行事や大会、夜会などに利用され、当時の首相である桂太郎をはじめ、 大隈重信や渋沢栄一など多くの貴賓が訪れました。 そして共進会終了後、別館は本市に引き継がれました。 前橋と臨江閣  共に歩んだ歴史  第二次世界大戦末期の昭和20年には前橋市役所が別館に移り、 昭和29年まで市役所庁舎として利用。 その後は公民館として活用し、昭和57年には中央公民館分館に。 この過程で「臨江閣保存及び今後の利用方法等検討懇話会」が設置され、 臨江閣の今後の保存整備、利活用について議論。 この議論が昭和62年からの本館修復工事へとつながりました。  本館と茶室は、昭和61年3月に県の重要文化財に、別館は同年6月に市の重要文化財に指定されています。 そして平成23年、本市では臨江閣のさらなる保存活用や整備について協議するため、 委員会設置や計画策定を実施しました。  平成27年にはNHK大河ドラマ「花燃ゆ」が放映に。 登場人物の楫取素彦ゆかりの地である臨江閣が一層注目されるようになりました。 平成28年3月から翌年まで、保存整備のための修復工事を実施。 昨年工事を終え9月から再開館し、観覧と併せて一般利用貸し出しができるように。 ライトアップも実施し、新しくなった臨江閣による新たな取り組みも行っています。  そして今年5月、文化庁文化審議会で、臨江閣は歴史的価値を有すると評価され、 国の指定重要文化財に答申。 8月17日の官報告示で正式に国の重要文化財に指定されました。 本市の建造物では柏倉町の阿久沢家住宅に次いで2件目です。  明治期から前橋と共に歩んできた臨江閣。 この歴史的価値を、後世につないでいきます。 -------------------------------------------------- 臨江閣の見どころ紹介します --------------------------------------------------  臨江閣では、観光ボランティア会によるガイドも実施。 知られざる魅力や見どころを紹介します。 一緒に臨江閣を巡りませんか。 -------------------------------------------------- 各部屋から庭園が見えます。 窓から見える景色も一緒に楽しんでください本館の一番奥にある一の間。 他の部屋とは違った雰囲気が漂います180畳の大広間にある吉田初三郎の前橋市鳥ちょうかん瞰図は圧巻です p05 -------------------------------------------------- 明治ゆかりの臨江閣で 記念イベントを --------------------------------------------------  今年は明治元年から150年目の年。 明治時代ゆかりの建造物臨江閣で、国の重要文化財の指定と明治150年を記念したイベントを開催します。 ・記念シンポジウム「未来へ贈る」 臨江閣の歴史的な価値などを掘り下げるシンポジウムを開催。 1部では基調講演を、2部ではシンポジウムとして上毛新聞社顧問論説委員の藤井浩さんをコーディネーターに、 基調講演の講師に加えて下村善太郎初代前橋市長の曾孫である下村洋之助さん、 市文化協会会長の清水和夫さんがパネラーとして話します。  また、参加者には記念クリアファイルを配布します。 日時=11月25日(日)13時から16時対象=一般、先着200人 内容出演=「近代和風建築と臨江閣」神奈川大工学部建築学科教授内田青蔵さん、 「臨江閣の耐震設計とその考え方」東洋大理工学部建築学科教授松野浩一さん、 「歴史的建造物の保存活用の現状と課題」県文化財保護審議会副会長村田敬一さん 申し込み=11月9日(金)から文化財保護課 TEL027‐280‐6511へ 臨江閣を写真と資料で振り返る「ここまでわかった臨江閣」  臨江閣の古写真や修復工事の写真パネル、 工事で確認された明治期の道具と技術についての資料などを展示します。  また、パネル展示解説と臨江閣案内を11月25日(日)10時と11時に実施。 各回先着30人です。 希望者は会場で直接申し込んでください。 日時=11月25日(日)9時から17時問合せ=文化財保護課 TEL027‐280‐6511 ・明治の偉人をパネルと紙芝居で  前橋学市民学芸員が明治期の人物を調査し作成したパネルと紙芝居を展示。 11時と12時からは実際に紙芝居を読みます。 前橋の発展を支えるとともに、日本の近代化に貢献した偉人の功績を紹介します。 期日=11月25日(日) 問合せ=文化国際課  TEL027‐898‐6992 ・臨江閣を舞台に文化の集い  まえばし和の文化の集いを開催。 民謡民舞、大正琴、邦楽、居合道、八木節の発表や華道展など、 市民による各種伝統芸能の舞台発表や作品の展示を行います。 日時=11月10日(土)10時から16時 問合せ=文化協会  TEL027‐289‐6521 -------------------------------------------------- 県内限定で記念切手を発売 --------------------------------------------------  国の重要文化財に指定されたことを記念して、記念切手を県内の各郵便局限定で発売。 発行予定数は1000部、価格は1300円です。 p06 -------------------------------------------------- 災害はいつか起きるもの 備えは身の回りから 問合せ=危機管理室 TEL027‐898‐5935 --------------------------------------------------  近年、大規模な災害が全国各地で多発しています。 災害は前橋でも起こるという意識を持ち、身の回りの災害への備えをチェックしましょう。  国の全国地震動予測地図によると、今後30年以内に本市が震度6弱以上の地震に襲われる確率は72パーセント。 熊本地震で震度6強の揺れに見舞われた熊本市は同地図で76パーセントと同程度でした。 本市でも深谷断層帯で発生する地震で最大震度6強の揺れが想定されています。  また、平成27年9月に茨城県常総市などに大規模洪水をもたらした雨雲は、 当初本県東部で発生し、その後栃木県へ移動しました。 気圧配置などの関係であと数十キロメートル西に発生していたら、 本市にも大規模な洪水災害をもたらした可能性があるといわれています。 ・家具の固定をしましょう 家屋の耐震性は向上しています。 しかし、大阪北部地震では屋内で家具の下敷きになった人が目立ちました。 特に寝室や居間、台所の家具を固定しましょう。 ・家庭での備蓄をお願いします 大規模な地震や洪水災害では、 長期間にわたり電気ガス水道のライフラインが停止する場合があります。 また、医薬品や特殊形状の飲食物、アレルギー対応食が手に入りにくくなります。 最低限、次の物は家庭で備蓄しましょう。 (1)電池…懐中電灯用の物だけではなく、携帯電話用も (2)飲食物…最低3日分(飲料水は大人1日2リットルが必要) (3)携帯用トイレ…最低3日間分 (4)その他…常備薬やアレルギー対応食品を最低3日分 ・総合防災マップを確認 本市では想定し得る最大規模降雨を想定した前橋市総合防災マップを作成し、 本紙5月1日号と一緒に全戸配布しました。 自宅や職場、学校、通勤通学経路が浸水想定区域や土砂災害警戒区域などに含まれていないか、 避難勧告などが発令された場合の行動や避難先を確認しましょう。 総合防災マップは、市役所危機管理室や各支所市民サービスセンターで配布しています。 関係機関と総合防災訓練実施 市内で最大級の地震災害が発生した場合を想定した総合防災訓練を行います。 前橋赤十字病院では多数傷病者発生事案対応訓練を、駒形小では避難所開設運営訓練、 炊き出し訓練、地震体験車や防災関連ブースの展示などを行います。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 日時=11月11日(日)9時から12時会場=前橋赤十字病院駐車場(朝倉町)、駒形小 ・訓練で緊急速報メール 訓練当日9時頃に、情報発信訓練として、防災ラジオの緊急起動と緊急速報メールの訓練を行います。 実際の災害情報と間違えないよう注意してください。 市内全ての携帯電話やスマートフォンなどが緊急速報メールを受信します。 受信時には大きなブザー音が鳴ります。 p07 -------------------------------------------------- J2復帰を目指して ザスパクサツ群馬に声援を 問合せ=未来の芽創造課 TEL027-898-6427 --------------------------------------------------  本市のふるさと納税「ザスパクサツ群馬支援連携コース」に集まった寄付金を活用し、 ザスパクサツ群馬のホームタウン活動と連携した冠試合を開催します。 試合は市民1500人を無料招待。 J3リーグ第32節で、対戦相手はギラヴァンツ北九州です。 観戦希望者は、希望者全員分の免許証や保険証などを持参し、 当日会場内の前橋市民招待ブースへ直接お越しください。  当日は、記念タオルのプレゼント(無料招待者)や特産品が当たるハーフタイム抽選会も実施。 また、フードバンクまえばしによる食品の寄付受け付けを行い、 先着50人にザスパクサツ群馬オリジナルだるまを贈呈。 寄付できる食品は、賞味期限が1カ月以上残っている常温で保存可能な食品に限ります。 日時=11月18日(日)19時会場=正田醤油スタジアム群馬(敷島町) 小学生はキッズパスでも無料観戦できます -------------------------------------------------- 火災から大切なものを守る 防火対策を念入りに 問合せ=予防課 TEL027‐220‐4507 --------------------------------------------------  11月9日(金)から15日(木)まで秋の火災予防運動を実施。 一人一人が防火について考え、大切な命と財産を守るための6つのポイントを実践し、住宅火災を防ぎましょう。  (1)寝たばこはしない (2)ストーブは燃えやすいものから離す (3)ガスこんろの火は必ず消す (4)住宅用火災警報器や消火器を設置 (5)寝具や衣類、カーテンなどは防炎品を (6)高齢者や体の不自由な人のために隣近所の協力体制をつくる。 ・住宅用火災警報器の設置を 全ての住宅に住宅用火災警報器の設置が義務付けられています。 防災用品を取り扱う販売店やホームセンターなどで購入できます。 設置義務化から10年が経過し、電池切れなどが起きている可能性があります。 半年に1回を目安に定期的な作動確認をしましょう。 ・放火防止対策 放火による火災を防ぐため、次の点に注意しましょう。  (1)家の周りは明るくし燃えやすいものを置かない(2)物置などに鍵を掛ける (3)郵便受けの中身をためない(4)ゴミは指定された日時に出す(5)地域で放火防止に取り組む。 ・防火ポスター入賞作品展示 小中学生が描いた防火ポスターコンクールの入賞作品を展示。 力作が並びます。 期日=11月2日(金)から15日(木)会場=けやきウォーク前橋(文京町二丁目) 平成30年度防火ポスターコンクール 最優秀作品 共愛学園中2年松浦愛香さん p08-11 -------------------------------------------------- ヘッドライン -------------------------------------------------- 01 スタントマンが再現 交通事故の怖さを知ってください 問合せ=交通政策課 TEL027‐898‐6263 --------------------------------------------------  スケアードストレート(疑似体験型自転車交通安全教室)を開催。 市内の日本語学校生や大学生に対してスタントマンが交通事故を再現します。 当日は中学生以上であればどなたでも観覧できます。 会場へ直接お越しください。 日時=(1)11月14日(水)10時(2)23日(金)、10時30分14時30分 会場=(1)旧中央小校庭(表町一丁目)(2)群馬大荒牧キャンパスラグ ビー場(荒牧町四丁目) -------------------------------------------------- 02 前橋文学館長が講演 表現の魅力を探訪します 問合せ=前橋文学館 TEL027‐235‐8011 --------------------------------------------------  前橋文学館友の会講座「人はなぜ表現するのか」を開催。 前橋文学館長の萩原朔美が、文章と演劇、映画、 写真の4つの表現の特徴と魅力を紹介します。 申込書は前橋文学館で配布しています。 11月3日(土)から同館へ申し込んでください。 テーマ日時=(文章)来年1月12日(土)(演劇)来年2月 9日(土)(映画)来年3月9日(土)(写真)来年4月6日(土)、 13時から14時30分 対象=一般、各50人(抽選) 費用=各2000円(4回で7000円、友の会会員は5000円) -------------------------------------------------- 03 小学生にアートの面白さを 工作や作品鑑賞を一緒に楽しもう 問合せ=アーツ前橋 TEL027‐230‐1144 --------------------------------------------------  11月10日(土)13時から16時までアーツ前橋で 「あーつひろば-新聞紙とガムテープで塔をつくろう!」を開催。 新聞紙やガムテープを使って、アーティストの関口光太郎さんと一緒に作品を制作します。 対象は小学生、先着15人(小4以下は保護者同伴)です。 11月9日(金)までに同館へ申し込んでください。 また、出入り自由の工作イベントや小学生向けの展覧会鑑賞ツアーも同時開催します。 -------------------------------------------------- 04 即売会で前橋の農業を応援 けやきウォーク前橋で初開催 問合せ=農政課 TEL027‐898‐5841 --------------------------------------------------  本市が推奨する赤城の恵ブランド認証品の期間限定販売会、 「赤城の恵ブランド認証品 POP UP SHOPin けやきウォーク」 をけやきウォーク前橋(文京町二丁目)で開催します。 日時=11月16日(金)17日(土)、10時から17時 -------------------------------------------------- 05 手作りしてみませんか 地元の材料を使っておいしいみそ作り 問合せ=粕川特産物直売所組合 TEL027‐285‐6041 --------------------------------------------------  地元産の材料を使った、手作りみそ講習会を開催します。 11月15日(木)までに粕川特産物直売所組合へ直接申し込んでください。 日時=来年1月11日(金)から2月11日(月)の間で3日間(申し込み後に日程調整) 会場=粕川農産物加工施設(粕川町月田) 対象=市内在住の人、((1)30キログラム)先着100人((2)60キログラム) 先着50人 費用=(1)は8000円(2)は1万6000円 -------------------------------------------------- 06 日頃の活動を披露します 市内の学校や幼稚園が合同で文化祭 問合せ=学校教育課 TEL027‐898‐5865 --------------------------------------------------  11月17日(土)と18日(日)の10時から16時まで、前橋プラザ元気21でまえばし学校フェスタを開催。 市内の小中学校や特別支援学校、市立幼稚園高校の幼児児童生徒が、 日頃学校で取り組む文化活動の発表や展示を行います。 内容=(ステージ発表)合唱、アンサンブル、音楽劇、英語スピーチ、 読書感想文など(展示発表)絵画、書道、学校自慢写真、図工美術家庭科などの作品、 海外派遣研修パネルなど(ブース発表)茶道、工作教室、紙芝居、自作パソコンゲーム、理科研究など -------------------------------------------------- 07 楽しいイベント盛りだくさん 消防の仕事を体験しませんか 問合せ=東消防署 TEL027‐283‐3399 --------------------------------------------------  消防ふれあい広場を開催。 消防車の乗車や放水体験、地震体験、はしご車の乗車体験、 消防音楽隊の演奏などで消防士の仕事を体験できます。 日時=11月17日(土)9時30分から12時 会場=東消防署 -------------------------------------------------- 08 大切な命を守るために 救命講習会を実施 問合せ=(1)は警防課 TEL027‐220‐4513 (2)は北消防署 TEL027‐231‐0119 --------------------------------------------------  心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の取り扱いを学ぶ小児コースの普通救命講習会 ((1))と、併せて止血法や気道異物除去法などを学ぶ上級救命講習会((2))を開催します。 日時=11月25日(日)(1)9時から12時(2)9時から18時 会場=(1)は消防局(2)は北消防署 対象=市内在住か在勤の中学生以上、(1)は先着30人 (2)は先着20人 申し込み=(1)は11月14日(水)から警防課(2)は11月7日(水)から24日(土)に北消防署へ -------------------------------------------------- 09 仕事帰りに仲間づくり 季節の料理や飾りを作ろう 問合せ=ジョブセンターまえばし TEL027‐252‐0500 --------------------------------------------------  若い勤労者や求職者を対象に、右表のとおり職場定着支援講座を開催。 参加にはジョブセンターまえばしへの登録が必要です。 時間=18時30分から20時30分 会場=ジョブセンターまえばし 対象=在職者学生を除く就職活動中の人、各10人(抽選) 申し込み=11月15日(木)20時までに同館ホームページで 職場定着支援講座 講座名=クリスマスリース 期日=12月6日(木) 費用=1800円 講座名=クリスマスラッピング 期日=12月10日(月) 費用=1000円 講座名=手作り祝儀袋 期日=12月17日(月) 講座名=季節の料理 (1)クリスマス料理 (2)おせち料理 期日=(1)12月12日(水) (2)12月19日(水) 費用=3000円 講座名=お正月の花 期日=12月26日(水) 費用=2000円 -------------------------------------------------- 10 シネマハウスで映画鑑賞 舞台挨拶もあります 問合せ=前橋シネマハウス TEL027‐212‐9127 --------------------------------------------------  前橋プラザ元気21別館内、前橋シネマハウスの11月の上映作品は次のとおり。 「ごっこ」11月24日(土)14時35分からの上映終了後には熊澤尚人監督による舞台あいさつを行います。 詳しくは同館ホームページをご覧ください。 上映作品=「万引き家族」、「沖縄スパイ戦史」、「500ページの夢の束」、 「29歳問題」、「ごっこ」、「フジコヘミングの時間」、「あん」 (C)小路啓之/集英社(C)2017楽映舎/タイムズイン/WAJA -------------------------------------------------- 11 介護を考えよう 11月11日は介護の日 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027‐898‐6152 --------------------------------------------------  介護の日に合わせて、介護の仕事内容の紹介や相談、 映画「ケアニン」の上映などを行うぐんま介護フェスを開催します。 日時=11月10日(土)10時から17時 会場=けやきウォーク前橋(文京町二丁目) -------------------------------------------------- 12 母国の魅力伝えます スウェーデンってどんな国 問合せ=市国際交流協会 TEL027‐243‐7788 --------------------------------------------------  スウェーデンからの留学生が、母国の歴史や文化、教育、人々の暮らし、観光スポットなどを話します。 日時=11月10日(土)13時30分から15時30分 会場=前橋プラザ元気21 対象=一般、先着35人 申し込み=市国際交流協会へ 講師のアントンヨハンネス ホルムストゥルムさん p12 -------------------------------------------------- シティウォッチング -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- 前橋観光ボランティア会会長 千木良玄さん77歳  緑が丘町  国指定重要文化財となった臨江閣。 千木良さんが会長を務める前橋観光ボランティア会では、 臨江閣を中心に市内の歴史施設などのガイドを行っている。  「臨江閣を学ぶことは、前橋の近代史を知ることにつながります。 建設の背景には、生糸のまちとしての繁栄や県庁設置、 初代群馬県令の楫取素彦や初代前橋市長の下村善太郎の貢献などがあるんです」  平成20年に本市などを会場に開催された全国都市緑化ぐんまフェアで 、各地から訪れる人を案内できるよう設立された観光ボランティア会。 活動で最も大切なのは情熱だと語る。  「ここがどんな場所か、どんな素晴らしい点があるのか知ってもらいたいという熱意が欠かせません」  最も充実感を得られるのは、やはりお客さんが満足した様子を感じられる時。 良いガイドを行うため、おもてなしの心で相手の立場に立った接し方を心掛けている。  「マニュアルどおりに話すだけでは飽きられてしまいますからね」  大改修や将棋の竜王戦開催などに続き、国重文への指定でますます注目を集める臨江閣。 千木良さんたちの活躍が、その価値をさらに高めていく。 -------------------------------------------------- 萩原朔美 河畔奇譚 Vol.10 問合せ=前橋文学館  TEL027-235-8011 --------------------------------------------------  萩原朔美文学館長が各界の著名人と対談。 さまざまな領域で活躍する館長の素顔に迫ります。 今回は天井棧敷のメンバーで映像作家の安藤紘平さんとの対談 「我らの寺山修司体験」(一部)の後編をお届けします。 ・山田太一さんと寺山修司の関係 安藤 脚本家の山田太一さん は寺山さんと早稲田大の同級生。 山田さんが文芸誌で賞をもらった時ちょうど寺山さんも短歌研究で特選をとり、 編集長がお祝いにごちそうしてくれるから一緒に行かないかと山田さんを誘った。 山田さんはその時の中華が一生で一番うまい飯だったって。 それ以来二人はすごい仲良しになったみたいだね。 寺山さんが入院していた時は、山田さんは大学の授業が終わると病院に行って本や授業の話をして、 それでも語り尽くせないことは互いに文通していた。 萩原 すごいよね。 大人の男同士があんなに熱く語るもんかってくらい。 手紙は本にもなったけどお互いとっておいたんだね。 安藤 萩原さんが二人の生まれ育ちについていいことを言ったよね。 寺山さんは父を早く亡くし、山田さんは逆に母を亡くしている。 二人とも家族について語っているけど二卵性のように近い形でありながら 全く違う形でのアプローチで家族を語っていると。 萩原 同じような感じなんだけど、出口が違うんだよね。 安藤 真反対のような、対立したような。 それを萩原さんが言っていて素晴らしいなと思った。 (了) -------------------------------------------------- p13 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- 四公祭が前橋まつりに  10月6日と7日に前橋まつりを開催。 多くの人がまちなかを訪れ、各イベントや屋台を楽しみました。 また、7日は前橋四公祭を初めて同時開催しました。 前橋ゆかりの四大名家をイメージした衣装を身にまとい、演舞や行列を披露。 立川町通りが歴史一色に染まりました。 トップ選手が熱戦展開  ェ仁親王牌世界選手権記念トーナメントを今年も開催。 トップクラスの競輪選手たちが激闘を見せ、来場者を沸かせました。 会場では前回の決勝レースを再現したVR体感イベントも。 表彰式では故ェ仁親王の長女彬子さまが、優勝者をたたえられました。 季節の花に囲まれて  10月13日と14日にローズタウンで、コスモス&蕎麦祭りを開催。 広大な敷地に広がるコスモスが来場者を迎えました。 また、14日には連携イベントであそかまつりも開催。 両会場を結ぶ小型電動バスが登場し、多くの人がバザーやステージイベントなどを楽しみました。 -------------------------------------------------- p14 -------------------------------------------------- くらしの情報 窓 口 業務時間 本庁支所市民サービスセンター 午前8時30分から午後5時15分 元気21証明サービスコーナー 午前10時から午後7時 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 災害に備え訓練放送を実施 --------------------------------------------------  国民保護情報を想定した全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練を実施します。 本市では防災行政無線と防災ラジオから訓練放送が流れます。 実際の災害と間違えないように注意してください。 日時=11月21日(水)11時 問合せ=危機管理室  TEL027‐898‐5935 -------------------------------------------------- 納めましょう国民年金保険料 --------------------------------------------------  11月30日(金)は年金の日。 国民年金は、働く世代が高齢者世代を支える世代間扶養の仕組みにより成り立ち、 納めた保険料を上回る年金給付を保障する終身保障です。 また、病気やけがで働けなくなったときや、一家の支え手が亡くなったときには、 障害基礎年金遺族基礎年金があなたや家族を支えます。 これらの利点を受けるためには保険料を納めることが必要です。 保険料は金融機関やコンビニで直接納められるほか、口座振替、クレジットカード、 インターネット、携帯電話などによる納付方法があります。 また、経済的に納めることが難しいときは、免除制度もあります。 問合せ=市民課  TEL027‐898‐6254 -------------------------------------------------- 体育施設の利用会議を実施 --------------------------------------------------  来年度の体育施設利用調整会議を開催します。 次の施設で大会の開催を予定している利用希望団体は参加してください。 施設名日時=12月15日(土)((1)宮城体育館)10時((2)大胡体育館)11時30分 ((3)宮城総合運動場多目的広場陸上競技場千本桜野球場粕川西部運動場)13時 会場=宮城体育館 申込書の配布=(1)(3)は宮城体育館(2)は大胡総合運動公園、大胡体育館で。 各施設ホームページからダウンロードもできます 申込み=11月9日(金)から30日(金)に申込書に記入し、 (1)(3)は宮城体育館(TEL027‐283‐8735) (2)は大胡総合運動公園(TEL027‐230‐4055)へ直接 -------------------------------------------------- 大規模小売店舗の地元説明会 --------------------------------------------------  ベルク前橋北代田店の新規出店に伴い、地元説明会を開催。 大規模小売店立地法に基づき、周辺への影響などを説明します。 日時=11月16日(金)18時30分 会場=北代田町自治会事務所(北代田町323‐1) 問合せ=にぎわい商業課  TEL027‐210‐2273 -------------------------------------------------- 女性のための人権相談窓口 --------------------------------------------------  夫やパートナーからの暴力、ストーカーなど女性の人権に関する悩み事の電話相談を行います。 秘密は厳守します。 日時=11月12日(月)から18日(日)、8時30分から19時(土日曜は10時から17時) 専用電話番号= TEL0570‐070‐810 問合せ=前橋地方法務局  TEL027‐221‐4466 -------------------------------------------------- 女性への暴力をなくす運動 --------------------------------------------------  11月12日(月)から25日(日)まで、女性に対する暴力をなくす運動を実施。 配偶者などからの暴力や性犯罪、ストーカー行為、売買春、人身取引やセクハラなどは、女性の人権侵害です。 一人で悩まず相談してください。 DV電話相談= TEL027‐898‐6524 -------------------------------------------------- 児童虐待に気付いたら連絡を --------------------------------------------------  11月は児童虐待防止推進月間。 身体的性的心理的に傷つけたりネグレクト(養育放棄)したりする児童虐待は重大な人権侵害です。 暴言や暴力(体罰)はしつけではなく、脳の発達や親子関係に悪影響を及ぼします。 しつけのつもりが虐待していることもあります。 虐待を受けていると思われる子どもが周りにいたら、迷わず次の相談先や地域の民生委員児童委員などへ連絡してください。 子どもを守ることが最優先で責任は問われません。 また、連絡した人が特定されないように秘密は厳守します。 相談先=前橋保健センター内子育て支援課 TEL027‐220‐5702、児童相談所全国共通ダイヤル TEL189 p15 -------------------------------------------------- 未登記家屋の名義変更 --------------------------------------------------  登記していない家屋を相続売買した場合は、市役所資産税課で未登記家屋所有者の変更手続きを。 登記してある家屋は、法務局で変更登記をしてください。 問合せ=資産税課  TEL027‐898‐6219 -------------------------------------------------- コンビニ交付が停止します --------------------------------------------------  システムメンテナンスのため、11月8日(木)に各種証明書のコンビニ交付サービスを停止します。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 問合せ=市民課  TEL027‐898‐6107 -------------------------------------------------- インターネットで不動産公売 --------------------------------------------------  市が差し押さえた不動産をインターネットで公売。 公売不動産はマンション(表町二丁目)です。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 専有面積=1533平方メートル 最低公売価格=58万4000円 公売期間=11月29日(木)13時から12月6日(木)13時 申込み=11月8日(木)13時から21日(水)23時に二次元コードのヤフー官公庁オークションで 問合せ=収納課  TEL027‐898‐6230 -------------------------------------------------- 土地区画整理事業計画の公告 --------------------------------------------------  前橋都市計画事業西部第一落合土地区画整理事業の事業計画が決定。 公告日は11月1日(木)です。 施行地区=元総社町の一部、鳥羽町字染谷の一部 施行期間=平成45(2033)年3月31日(木)まで 問合せ=区画整理課  TEL027‐898‐6913 -------------------------------------------------- トラクターもナンバー申請を --------------------------------------------------  トラクターやフォークリフト、ロードローラーなど、取得した車両が小型特殊自動車に該当する場合は、 公道を運行しない車両であっても軽自動車税の申告(標識の交付)が必要です。 車種サイズ/最高速度=(農耕作業用自動車)制限なし/時速35キロメートル未満(その他の特殊自動車) 長さ47メートル以下×幅17メートル以下×高さ28メートル以下/時速15キロメートル以下 用意する物=販売店で購入した場合は販売証明書。 個人から譲り受けた場合は譲渡証明書(旧所有者の住所氏名と押印車名型式排気量車台番号の記載がある物) と車台番号が分かる物(廃車証明書や押し刷りなど)。 登録者の印鑑(法人の場合は代表者印) 申告場所=市役所市民税課、各支所で 問合せ=市民税課  TEL027‐898‐5842 -------------------------------------------------- 前橋総合運動公園が臨時休場 --------------------------------------------------  11月10日(土)は県駅伝大会開催のため、前橋総合運動公園内の全ての施設は休場となります。 問合せ=同場  TEL027‐268‐1911 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 税の大切さ考える作品展示 --------------------------------------------------  中学生の「税についての作文」入賞作品展を開催します。 期日=(1)11月5日(月)から16日(金)(2)11月13日(火)から20日(火) 会場=(1)は市役所1階市民ロビー(2)は県庁32階展望ホール 問合せ=収納課  TEL027‐898‐6228 -------------------------------------------------- 子どもの優秀作品が並びます --------------------------------------------------  子ども会書道絵画展を開催。 特別賞をはじめとする優秀作品約600点を展示します。 日時=(展示)11月21日(水)から24日(土)、10時から17時(表彰式)11月25日(日)10時 会場=総合福祉会館 問合せ=青少年課  TEL027‐898‐5874 -------------------------------------------------- 新鮮食料品楽しむ市場まつり --------------------------------------------------  前橋総合卸売市場(東片貝町)で市場まつりを開催。 野菜と果実、水産物の試食即売やバナナ模擬競り、マグロ即売、生花の鉢物即売、福引抽選会などを行います。 日時=11月18日(日)9時から11時 問合せ=同場  TEL027‐261‐3311 -------------------------------------------------- 前橋けいりん -------------------------------------------------- 期日=(場外)11月1日(木)から4日(日)6日(火)から13日(火) 21日(水)から25日(日)27日(火)から29日(木)12月2日(日)から4日(火) 問合せ=公営事業課  TEL027‐231‐4508 p16 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 前橋こども図書館  TEL027‐230‐8833 -------------------------------------------------- ・絵本の読み聞かせイベント イベント名日時=((1)おはなしの会)11月17日を除く土曜、13時30分から14時 ((2)ブックスタート絵本引き換え&おはなし会)11月17日を除く土曜、13時から15時 ((3)たこさんのおはなしや)11月15日を除く木曜、11時30分から12時 ((4)赤ちゃん絵本のおはなし会)11月9日(金)13時30分から14時30分 ((5)はじめて絵本のおはなし会)11月25日(日)11時から12時 対象=(2)はブックスタート絵本引き換え対象の赤ちゃんと保護者(4) (5)は1歳児までと保護者 ・まえばし学校フェスタリレーおはなし会 日時=11月17日(土)18日(日)、10時30分から12時13時30分から15時 内容=絵本の読み聞かせ、紙芝居、パネルシアターなど ・読み聞かせボランティア養成講座(制作)-おはなし会に一工夫 タオル人形をつくって学ぼう! 日時=11月26日(月)10時から12時 対象=読み聞かせボランティアを行っている人、先着36人 費用=300円 申込み=11月7日(水)から同館へ ・ぬいぐるみのおとまり会  ぬいぐるみと一緒に読み聞かせを楽しんだ後、ぬいぐるみが図書館にお泊まり。 その後、ぬいぐるみが図書館で過ごした様子の写真と一緒にお勧め本を貸し出します。 日時=12月25日(火)15時から17時27日(木)11時から11時30分 対象=市内在住で両日参加でき、利用カードを持つ小2以下とぬいぐるみ、10組(抽選) 11月25日(日)(必着)までに往復ハガキで。 住所子の氏名年齢電話番号利用カード番号を記入し、〒371‐0023 本町二丁目12‐1前橋こども図書館「ぬいぐるみのおとまり会係」へ ・前橋こども図書館が休館  11月12日(月)から16日(金)まで蔵書整理のため休館します。 -------------------------------------------------- ごみ拾いを始めてみませんか --------------------------------------------------  秋のMサポクリーン活動を開催。 ボランティアを始めませんか。 この事業は、まえばし地域活動ポイント制度の対象です。 日時=11月18日(日)8時から9時 集合場所=前橋プラザ元気21北側フレッセイ前 申込み=当日集合場所へ直接 問合せ=市民活動支援センター  TEL027‐210‐2196 -------------------------------------------------- 市民芸術文化祭 -------------------------------------------------- ・フラフェスティバル 日時=12月2日(日)12時30分 会場=昌賢学園まえばしホール ・演劇発表会 日時=12月16日(日)11時30分16時30分 会場=昌賢学園まえばしホール 内容=劇団ペルソナ館と児童文化センター演劇クラブによる公演「もとの黙阿弥」 問合せ=文化協会  TEL027‐289‐6521 -------------------------------------------------- サイコロが運ぶ未来 --------------------------------------------------  中高生のためのライフデザイン講座を開催。 ボードゲームやパネルディスカッションを通じて、自身に望ましい人生設計などを多様な選択肢から考えます。 日時=12月16日(日)13時から16時 会場=前橋プラザ元気21 対象=県内の中高生、先着30人 申込み=11月30日(金)までに生涯学習課  TEL027‐210‐2198へ -------------------------------------------------- 高崎だより -------------------------------------------------- 上野三碑「世界の記憶」登録記念イベント  上野三碑と呼ばれる山上碑多胡碑金井沢碑が、ユネスコ世界の記憶に登録されて1周年。 これを記念し企画展や講演会などのイベントを開催します。 11月4日(日)は、三碑を間近で見られる特別公開を実施。 来年3月31日(日)までは多胡碑記念館(高崎市吉井町)に無料入館でき、 上信電鉄吉井駅から三碑を巡る無料バスが毎日運行しています。 詳しくは下記二次元コードをご覧ください。 問合せ=高崎市役所文化財保護課   TEL027-321-1292 p17 -------------------------------------------------- 消防士が熱い思いを発表 --------------------------------------------------  消防職員意見発表会を開催。 現役の消防士が災害活動や日常業務などを通じて感じたことや提案を発表します。 日時=11月21日(水)13時30分から15時30分 会場=前橋プラザ元気21 問合せ=消防局総務課  TEL027‐220‐4503 -------------------------------------------------- 児童文化センター  TEL027‐224‐2548 -------------------------------------------------- ・11月のプラネタリウム 日時=((1)平日)15時30分(土日曜祝日)(2)10時30分(3)11時30分 (4)13時30分(5)15時30分 内容=(1)の火木曜と(2)(4)は星座のお話「川に落ちた太陽神の息子パエトン」 (1)の水金曜と(3)(5)は天文学シリーズ「星はすばるが美しい」 (11月3日(土)4日(日)は、(2)(3)で過去の人気番組を日替わり投影) ・図画作品展 期日=11月21日(水)まで 対象校=広瀬上川淵下川淵山王共愛学園小、広瀬春日第七中 ・おもしろ実験教室「空気砲で的当てをしよう」 日時=12月15日(土)10時から12時 対象=小3から小6、20人(抽選) 申込み=12月1日(土)(必着)までに往復ハガキで。 住所氏名学校名学年性別電話番号を記入し、〒371‐0013 西片貝町五丁目8児童文化センター「おもしろ実験教室 空気砲で的当て係」へ -------------------------------------------------- 総合教育プラザ  TEL027‐230‐9094 --------------------------------------------------  まえばし教育の日特別上映会を開催します。 日時=11月12日(月)14時 対象=一般、先着112人 内容=「太郎鯉」(大胡宮城地区が舞台の映画) 申込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- 前橋文学館  TEL027‐235‐8011 -------------------------------------------------- ・萩原朔太郎研究会研究例会 日時=11月18日(日)13時 対象=一般、先着100人 内容=(講演)「郷愁と映像の詩人‐朔太郎と蕪村」文学研究者高橋世織さん(研究発表) 「朔太郎の肖像、詩のなかの「顔」」フランス文学研究者井村まなみさん、 「朔太郎とビアズリー‐「ふるさと」から『月に吠える』へ」清泉女子大大学院佐伯百々子さん 申込み=同館へ -------------------------------------------------- 市立図書館  TEL027‐224‐4311 -------------------------------------------------- ・絵本をいっぱい楽しもう 日時=(1)12月8日(土)10時30分から11時30分(2)来年1月5日(土)10時から12時 会場=(1)は市立図書館(2)は第四コミュニティセンター(総合福祉会館内) 対象=(1)は親子、(2)は(1)に参加する3歳から小1と親、先着15組 内容=(1)は「読み聞かせを楽しもう」(2)は絵本「おばあちゃんのおはぎ」をテーマに調理実習 費用=(2)は500円 用意する物=(2)は布巾、三角巾、エプロン 申込み=11月6日(火)から市立図書館へ -------------------------------------------------- 赤城少年自然の家  TEL027‐287‐8227 --------------------------------------------------  「赤城山・秋の探検隊」を開催します。 期日=11月17日(土)から18日(日)(1泊2日) 対象=小1から中3、先着20人 費用=5800円 申込み=同館へ -------------------------------------------------- 中央公民館  TEL027‐210‐2199 --------------------------------------------------  中公書初め塾を開催します。 日時=12月27日(木)10時から12時 対象=市内在学の小3から小6、50人(抽選) 用意する物=書き初め用の道具、清書用紙、手本、床に敷くビニールシート、古新聞、ごみ袋 申込み=12月7日(金)(必着)までに往復ハガキで。 氏名(ふりがな)学校名(学年)住所電話番号保護者氏名(ふりがな)を記入し、 〒371‐0023本町二丁目12‐1前橋プラザ元気21内中央公民館「中公書初め塾係」へ -------------------------------------------------- 市政ラジオ番組 -------------------------------------------------- MOwave.84.5MHz まえばし情報ステーション  5分番組 旬な前橋をお伝えします。 [月から金] 7時54分 再放送は17時54分 10分番組  健康、子育て、環境、観光、文化芸術、生涯学習など、 さまざまなジャンルの番組を10分間でお届けします。 [毎週火木土曜] 9時49分 再放送は火木曜18時20分 土曜13時49分 p18 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 元宝塚女優から学ぶ販売促進 --------------------------------------------------  起業家を応援するため、販促セミナーを開催。 今回は、カリカリ梅で有名な赤城フーズ代表取締役遠山昌子さんが、 老舗企業を継ぐためタカラジェンヌから転身、200年企業を目指す苦労と笑顔の物語を語ります。 日時=12月5日(水)18時30分から20時30分 会場=創業センター 対象=起業に興味があるか起業後5年未満の人、先着30人 費用=500円 申込み=同センター  TEL027‐289‐9666へ -------------------------------------------------- 相談会で夢の実現応援します --------------------------------------------------  よろず相談会を開催します。 前橋で創業に挑戦する人や創業間もない人を、12の支援機関がサポート。 創業に関する悩み事に対して、各分野のプロが相談に乗ります。 日時=11月27日(火)16時から19時 会場=前橋プラザ元気21  対象=市内で創業を検討している人か創業後3年以内の人 申込み=11月19日(月)までに日本政策金融公庫前橋支店  TEL027‐223‐7312へ -------------------------------------------------- 本市の農産物を海外へ --------------------------------------------------  農林水産物食品輸出促進勉強会をジェトロ群馬と連携し開催。 現在の輸出状況やマーケティング手法、事例紹介のほか参加者による意見交換などを行います。 少子高齢化の進行により、今後縮小が予想されている国内市場だけでなく、新たな販路として海外市場を検討します。 日時=11月26日(月)15時から16時45分 会場=前橋プラザ元気21 対象=市内の生産者、食品製造業の従事者など、先着15人 問合せ=11月20日(火)までに農政課   TEL027‐898‐5841へ -------------------------------------------------- 子育てする人の再就職を応援 --------------------------------------------------  子育て中の人の再就職を支援するため、企業の人事担当者や子育てしながら働く社員との交流会を開催します。 参加企業は、グローイングマック、コスモス、しののめ信用金庫、ハートマーケットです。 事前予約で託児ができます。 日時=12月6日(木)10時から12時 会場=ジョブセンターまえばし 対象=再就職を目指している子育て中の人、先着20人 申込み=ハローワークまえばしマザーズコーナー  TEL027‐256‐9321へ -------------------------------------------------- 女性の力で組織を伸ばす --------------------------------------------------  女性管理職登用促進セミナーを開催。 女性の力を生かして、男女共に活躍する組織を作るマネジメントとは何かを、学びます。 日時=11月26日(月)13時30分から15時30分 会場=総合福祉会館 対象=市内企業などの経営者管理職人事労務担当者、先着50人 講師=プラウド代表取締役社長山本幸美さん 申込み=産業政策課  TEL027‐898‐6985へ -------------------------------------------------- 募集 -------------------------------------------------- 林業作業員を募集します --------------------------------------------------  富士見支所で管理している山林の作業員を募集します。 報酬=月額16万2000円(通勤手当別途支給) 勤務時間=8時から15時(土日祝年末年始を除く) 勤務場所=沼の窪市有林管理棟(富士見町石井) 任用期間=1年(65歳まで更新の可能性あり) 問合せ=富士見支所  TEL027‐288‐2211 -------------------------------------------------- 学校の外国語指導助手を募集 --------------------------------------------------  来年度の市立小中高等学校で英語の授業などを補助する外国語指導助手(ALT)を募集します。 募集要項など、詳しくは本市ホームページをご覧ください。 問合せ=学校教育課  TEL027‐898‐5864 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- 仲間と一緒に水球の腕磨こう --------------------------------------------------  小中学生を対象に水球教室を開催します。 日時=11月23日(金)10時から12時、25日(日)12時から14時 会場=県立敷島公園水泳場 対象=小1から中3、先着30人 用意する物=水泳用具一式 申込み=市水泳協会小滝さん  TEL090‐5822‐0175へ p19 -------------------------------------------------- 講座教室 -------------------------------------------------- 毎日の食事を見直すチャンス --------------------------------------------------  昼食を一緒に食べながら、栄養バランスや口腔ケアのこつを学ぶ教室を開催します。 日時=12月6日(木)11時30分から13時30分 会場=前橋プラザ元気21 対象=市内在住で独居の65歳以上か65歳以上だけの世帯の人、先着20人 費用=300円 申込み=11月29日(木)までに長寿包括ケア課  TEL027‐898‐6133へ -------------------------------------------------- 傾聴ボランティア養成講座 --------------------------------------------------  傾聴ボランティアになるための知識を学ぶ講座を開催します。 日時=12月3日(月)6日(木)10日(月)、9時30分から15時30分 会場=第二コミュニティセンター(前橋保健センター内) 対象=全日程受講でき講座修了後に傾聴ボランティア活動できる、 おおむね55歳以上の人、42人(抽選) 費用=1000円 申込み=11月19日(月)までに県長寿社会づくり財団  TEL027‐255‐6511へ -------------------------------------------------- 助成金申請のポイントを学ぶ --------------------------------------------------  Mサポセミナー「助成金セミナー」を開催。 市民活動団体の資金調達について、助成側の団体を講師に招き、助成金の説明やポイントを学びます。 日時=12月6日(木)18時から19時30分 会場=前橋プラザ元気21 対象=NPO法人やボランティア団体など、先着20人 申込み=11月28日(水)までに市民活動支援センター  TEL027‐210‐2196へ -------------------------------------------------- 食品の栄養成分表示を学ぼう --------------------------------------------------  栄養成分表示の公開講座を開催。 日本栄養士会専務理事の迫和子さんが 「今日から始めるかしこい食事-栄養成分表示の活用術」をテーマに講演します。 日時=11月13日(火)14時から16時 会場=群馬会館(大手町二丁目) 対象=一般、先着200人 申込み=11月9日(金)までに衛生検査課  TEL027‐220‐5778へ -------------------------------------------------- 語学学んで交流のきっかけに --------------------------------------------------  ベトナム語入門短期講座を開催。 費用は5000円と年会費2000円です。 日時=来年1月9日から3月27日の水曜8回、19時から20時30分 会場=前橋プラザ元気21 対象=一般、30人(抽選) その他=申込者が15人未満の場合は開催を中止します 申込み=11月15日(木)(必着)までに往復ハガキで。 住所氏名(ふりがな)電話番号を記入し、 〒371‐0023本町一丁目5‐2市国際交流協会(TEL027‐243‐7788)へ -------------------------------------------------- スポーツ大会情報 -------------------------------------------------- ・合気道演武(11月11日(日)、ヤマト市民体育館前橋) ・オリエンテーリング(11月18日(日)、嶺公園)  詳しくはヤマト市民体育館前橋(TEL027-265-0900)に問い合わせるか、 本市ホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------- 老人福祉センター 65歳未満は要入場料(ふじみは60歳未満) 他にもイベントがたくさん。 詳しくは各館へ問い合わせてください。 -------------------------------------------------- しきしま TEL027-233-2121 ・京はるみ歌謡ショー 日時=11月14日(水)12時から13時 申込み=当日同館へ直接 ひろせ TEL027-261-0880 ・孫と楽しむスマイルボウリング教室 日時=11月17日(土)10時から12時 対象=小学生と祖父母、先着20組 用意する物=体育館履き、飲み物、タオル 申込み=11月5日(月)から同館へ おおとも TEL027-252-3077 ・前橋青雲太鼓伝承会による和太鼓演奏 日時=11月18日(日)11時から11時45分 申込み=当日同館へ直接 ふじみ TEL027-288-6113 ・一日教室「交通事故から身を守ろう!」 日時=11月19日(月)10時30分から11時30分 対象=どなたでも、先着20人 申込み=同館へ p20 -------------------------------------------------- 講座教室 -------------------------------------------------- 寄せ植えで彩る年末年始 --------------------------------------------------  寄せ植え教室を開催します。 教室名日時=((1)クリスマスハンギング)12月2日(日)10時から12時 ((2)年末年始に飾れる多肉植物の箱庭づくり)2日14時から16時 会場=敷島公園ばら園緑化相談所 対象=市内在住の16歳以上、(1)は25人(2)は30人(各抽選) 費用=各2500円 用意する物=エプロン、ビニール手袋、園芸用はさみ、手シャベルなど 申込み=11月19日(月)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。 教室名住所氏名電話番号を記入し、市役所公園緑地課(TEL027‐898‐6845)へ ------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 納税管理人の申告を忘れずに --------------------------------------------------  固定資産税の納税義務者が市内に居所事務所などを持たない場合や市外海外へ転出した場合には、 納税管理人を設定する必要があります。 納税管理人とは、納税義務者に代わって納税通知書の受領や納税に関する手続きを行う個人や法人のこと。 申告書に記入し、市役所資産税課、大胡宮城粕川富士見支所で手続きしてください。 申告書の書式など、詳しくは問い合わせてください。 問合せ=資産税課  TEL027‐898‐6216 -------------------------------------------------- 第3日曜は納税相談窓口 --------------------------------------------------  平日に来庁できない人のために、納税相談窓口を開設します。 日時=11月18日(日)8時30分から16時 会場=市役所収納課 問合せ=同課  TEL027‐898‐6233 -------------------------------------------------- その他の情報 -------------------------------------------------- ・自衛官募集 種目試験日=((1)自衛官候補生追加試験)受付時にお知らせ ((2)陸上自衛隊高等工科学校生)来年1月19日(土) 対象=(1)は受付時にお知らせ(2)は中卒(見込み含む)で15歳以上17歳未満の男子 申込み=(1)は自衛隊前橋募集案内所(城東町二丁目 TEL027‐233‐8960)へ直接。 (2)は来年1月7日(月)までに同案内所へ直接 -------------------------------------------------- 人権標語 元総社中1年 武藤沙季さん 苦しい心によりそえる 優しい心を 永遠に -------------------------------------------------- 11月の各種無料相談 相談名=法律相談 TEL027-898-6100 日時=火曜13時から16時(予約は電話で。 前週の木曜14時から月曜17時までか先着9人まで) 会場=市役所市民相談室※相談は年度内に1人1回 相談名=行政相談 TEL027-898-6100 日時=11月8日(木)13時から15時 会場=大胡支所 日時=11月13日(火)13時から15時 会場=かすかわ老人福祉センター 日時=11月16日(金)13時から15時 会場=上川淵市民サービスセンター 日時=11月19日(月)13時から15時 会場=宮城支所 日時=11月21日(水)13時から16時 会場=市役所市民相談室 日時=11月30日(金)13時から15時 会場=南橘市民サービスセンター 日時=12月5日(水)13時から15時 会場=富士見公民館 日時=12月7日(金)13時から15時 会場=東市民サービスセンター 相談名=司法書士土地家屋調査士相談 TEL027-898-6100 日時=11月9日(金)13時から16時 会場=市役所市民相談室 相談名=公証相談 TEL027-898-6100 日時=11月12日(月)13時から15時 相談名=人権相談 TEL027-898-6100 日時=11月16日(金)13時から16時 相談名=行政書士相談 TEL027-898-6100 日時=12月3日(月)13時から16時 相談名=月いち健康相談 TEL027-220-5708 日時=11月22日(木)9時から11時 会場=前橋保健センター 相談名=精神科医によるこころの相談 TEL027-220-5787 日時=11月14日(水)28日(水)、13時30分から15時(各予約制) 会場=市保健所 相談名=ひきこもりの若者の相談 TEL027-220-5787 日時=11月20日(火)13時30分から15時(要予約) 心配ごと相談 TEL027-237-5006 日時=月曜から金曜、13時から16時 会場=総合福祉会館 相談名=外国人相談(英語中国語ポルトガル語スペイン語) TEL027-243-7788 日時=月曜13時から17時、木曜9時から13時 会場=市役所外国人相談窓口 ※市民相談(TEL027-898-6100)、家庭児童相談(TEL027-223-4148)、母子家庭相談(TEL027-220-5701) は平日の8時30分から17時15分。 教育青少年相談(TEL027-230-9090)は平日の9時から19時、土曜は9時から17時。 DV相談(TEL027-898-6524)、女性セクハラ相談(TEL027-898-6520)、就学に向けての相談(TEL027-210-1234)、 消費生活多重債務相談(TEL027-230-1755)は平日の9時から17時。 自殺予防「群馬いのちの電話」(TEL027-221-0783)は9時から24時。 p21 -------------------------------------------------- 健康手帳 それって本当に五十肩? --------------------------------------------------  中高年で肩が痛くなったり動きが悪くなったりする人は非常に多く、一般的に四十肩や五十肩と呼ばれています。 多くの場合はそのまま様子をみていても症状が改善しますが、中には痛みが長く続いたり、 夜眠れないほどの痛みとなったりする人がいます。 そんな時に心配な疾患の一つに、肩の中で腱が切れてしまう腱板断裂があります。  腱板断裂は年齢が上がるとともにその頻度も増え、70代では3人に1人、80代では2人に1人、腱が切れているとのデータもあります。 適切な治療を受けることで改善することが多いですが、痛みが長く続く場合には手術が必要となることもあります。 四十肩、五十肩だと思っているのになかなか良くならない人は、一度、整形外科の専門医に受診することをお勧めします。  前橋市医師会 山本敦史 -------------------------------------------------- ・おもちゃの病院  壊れたおもちゃを無料で修理します。 日時=(1)11月11日(日)(2)18日(日)(3)20日(火)、10時から12時 会場=(1)は南橘市民サービスセンター(2)は総合福祉会館(3)は城南支所 問合せ=ボランティアセンター  TEL027‐232‐3848 ・教育委員会定例会の傍聴 日時=11月20日(火)15時 会場=市役所11階北会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日14時30分から50分に会場へ直接 問合せ=教育委員会事務局総務課  TEL027‐898‐5802 ・ボランティア活動に生きる傾聴講座 日時=11月27日(火)14時から16時 会場=総合福祉会館 対象=ボランティア活動をしている人か始めたいと思っている人、先着50人 申込み=11月20日(火)までにボランティアセンター  TEL027‐232‐3848へ ・市民の茶席 日時=11月15日(木)10時から15時 会場=前橋プラザ元気21内3階ホワイエ 問合せ=前橋茶道会上原宗知さん  TEL027‐232‐5480 -------------------------------------------------- 健康 -------------------------------------------------- 今から始める男の料理 --------------------------------------------------  男性限定で「からだにおいしい食講座-初級編料理のきほん」を開催。 管理栄養士による講話や調理実習で、食事や料理の基礎を学びます。 託児希望者は問い合わせてください。 日時=12月14日(金)9時30分から13時30分 会場=前橋保健センター 対象=市内在住在勤の男性、先着30人 費用=400円 申込み=11月14日(水)から12月4日(火)に健康増進課  TEL027‐220‐5783へ -------------------------------------------------- 健康テレホンサービス   TEL027‐234‐4970 --------------------------------------------------  健康相談と原稿検索がインターネットでも利用できます。 下記二次元コードからご覧ください。 曜日内容=(月曜)乳がんの手術‐最近の話題(火曜) 口腔ケアは脳卒中のリスクを軽減する(水曜) 女性の過度なダイエットは危険です(木曜) 口腔機能発達不全症(金曜)ドライマウス(土日曜) 入れ歯と上手に付き合う方法 直接相談タイム(歯科)=歯科医師が直接相談。 11月15日(木)19時30分から21時 -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- ・前橋西ロータリークラブ=芸術関係書籍133冊を芸術文化振興のために ・全労済群馬推進本部=火災予防啓発用ステッカー14万7500枚を火災予防のために ・農林中央金庫前橋支店=チューリップ球根8500球を市立小中学校特別支援学校幼稚園などへ ・フランス健康サロン&仲間達=1万円を児童福祉のために p22 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 診療時間は午前9時から午後6時。 費用は休日の初診料金。 目的は、急な病気やけがなどの診療治療で、処方日数は1日から数日です。 -------------------------------------------------- 内  科 外  科 婦人科 耳鼻科 眼科 11月3日(土) 大川こどもクリニック(児)上泉町 TEL027-231-5288 小野内科クリニック(内)川原町二丁目 TEL027-212-8852 木村医院(内)平和町二丁目 TEL027-231-3070 八木医院(内児)前箱田町 TEL027-253-6588 内田外科医院(外)西片貝町二丁目 TEL027-224-5061 東前橋整形外科病院(整)西大室町 TEL027-226-5201 セントラルレディースクリニック(婦)高崎市東町 TEL027-326-7711 耳鼻咽喉科田中医院(耳鼻)高崎市鍛冶町 TEL027-322-2604 高山眼科緑町医院(眼)高崎市緑町一丁目 TEL027-361-6888 11月4日(日) 中嶋小児科医院(児)江木町 TEL027-261-9299 塙医院(内)日吉町四丁目 TEL027-231-5348 みやぎクリニック(内)鼻毛石町 TEL027-280-2510 山口内科クリニック(内)上沖町 TEL027-260-6500 富沢脳神経外科内科医院(脳外)下小出町二丁目 TEL027-234-3488 小竹整形外科(整)三俣町三丁目 TEL027-231-0495 小沢医院(産婦)樋越町 TEL027-283-2009 小原沢耳鼻咽喉科医院(耳鼻)青柳町 TEL027-232-6314 しみず眼科クリニック(眼)樋越町 TEL027-230-4611 11月11日(日) 夜間急病診療所(児)朝日町四丁目 TEL027-243-5111 斎藤医院(南町)(内)南町二丁目 TEL027-221-0258 青山医院(内児)古市町 TEL027-251-2861 豊田内科医院(内)上小出町一丁目 TEL027-234-1223 あらいクリニック(外内)元総社町 TEL027-253-0100 積心会富沢病院(整)朝日町四丁目 TEL027-224-3955 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL027-381-6119 耳鼻咽喉科はるクリニック(耳鼻)高崎市江木町 TEL027-384-3387 下之城眼科クリニック(眼)高崎市下之城町 TEL027-386-4149 11月18日(日) ほんま小児科(児)上佐鳥町 TEL027-290-3131 大竹内科医院(内)上泉町 TEL027-269-5550 前橋広瀬川クリニック(内)千代田町二丁目 TEL027-231-4101 吉松医院(内)粕川町新屋 TEL027-285-2273 たけむら整形外科クリニック(整)箱田町 TEL027-212-3266 前橋脳外科クリニック(脳外)東片貝町 TEL027-221-8145 中野産婦人科医院(産婦)国領町二丁目 TEL027-233-5588 橋爪耳鼻咽喉科医院(耳鼻)本町一丁目 TEL027-221-2745 前橋中央眼科(眼)下小出町二丁目 TEL027-210-1116 11月23日(金) 須田こどもクリニック(児)後閑町 TEL027-265-6777 二之沢前橋クリニック(内)岩神町二丁目 TEL027-225-2122 前橋北病院(内)下細井町 TEL027-235-3333 山王医院(内)山王町二丁目 TEL027-266-5410 二之宮クリニック(外)二之宮町 TEL027-289-4380 神宮医院(整)岩神町三丁目 TEL027-289-0500 松原医院(婦)高崎市新保町 TEL027-353-4103 耳鼻咽喉科やまぐち医院(耳鼻)高崎市柴崎町 TEL027-353-5473 清水眼科医院(眼)高崎市乗附町 TEL027-310-8555 -------------------------------------------------- ※11月3日11日23日の婦人科は12時まで。 13時から18時は産科婦人科舘出張佐藤病院(高崎市若松町 TEL027-322-2243)で診療。 -------------------------------------------------- 夜間救急など -------------------------------------------------- 夜間急病診療所 TEL027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 午後8時から午前0時 救急病院案内(24時間体制) TEL027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 小児救急電話相談 TEL #8000 月から土曜=午後6時から翌 午前8時、日曜祝日=午前8時から翌午前8時 -------------------------------------------------- 歯 科 -------------------------------------------------- 歯科医師会休日診療所 TEL027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜祝日、午前10時から正午午後1時から3時 -------------------------------------------------- 薬 局 -------------------------------------------------- 市薬剤師会会営薬局 TEL027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜祝日、午前9時から午後5時 -------------------------------------------------- 接骨院整骨院の休日当番 -------------------------------------------------- 11月3日(土) なお接骨院(石倉町三丁目) TEL027-288-0504 阿部接骨院(荒口町) TEL027-268-3757 11月4日(日) 上泉接骨院(上泉町) TEL027-231-2226 わたなべ接骨院(富士見町時沢) TEL027-288-9996 11月11日(日) ハート接骨院(荒口町) TEL027-289-4980 前橋東洋医学専門学校附属接骨院(新前橋町) TEL027-253-1205 11月18日(日) せきぐち接骨院(西片貝町五丁目) TEL027-226-6202 富士見整骨院(富士見町原之郷) TEL027-288-8208 11月23日(金) 松井接骨院(北代田町) TEL027-232-0238 風香整骨院(光が丘町) TEL027-280-6178 p24 -------------------------------------------------- 前橋のまちかどから -------------------------------------------------- 大前田町・400年の歴史つなぐ秋祭り 10月21日、大前田町にある大前田諏訪神社で秋の祭典を開催。 江戸時代初期から約400年続く獅子舞の奉納を見ようと、多くの人でにぎわいました。 また、境内では焼きそばや綿菓子などを振る舞う屋台や、子ども対象のビンゴ大会も。 宮田自治会長は「今の時代、子どもが少なくなっていますが、古くからの伝統を絶やさず、町のみんなで守り続けたいです」と語りました。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 2歳になる子を紹介しています -------------------------------------------------- 平成29年4月2日から平成29年8月1日生まれの子の募集記事は、来年1月1日号に掲載予定です。 市川真彩ちゃん 端気町 金井玲志ちゃん 天川大島町 中村美友ちゃん 前箱田町 中村娃友ちゃん 前箱田町 斎藤奏良ちゃん 富士見町小沢 杉山狼牙ちゃん 茂木町 -------------------------------------------------- 編集後記 -------------------------------------------------- 今回の特集は臨江閣。 皆さんは臨江閣を見に行ったことはありますか。 私は恥ずかしながら、建物の中まではまじまじと見たことがありませんでした。 今回本紙で取り上げることになり何度も訪れましたが、建物の造りに感動したり、 明治時代を想像したりして、臨江閣の魅力をたくさん知ることができた取材になりました。 そして夜にはまた違った魅力が。 ライトアップで明治時代の流行色に照らされた姿も私は好きです。 皆さんも臨江閣で歴史に思いをはせてみては。 (下田) -------------------------------------------------- この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙はリサイクルへ。 -------------------------------------------------- 広報まえばし 平成三十年十月十五日号 -------------------------------------------------- 発行 前橋市役所〒371-8601前橋市大手町二丁目12-1 編集 政策部市政発信課 発行日:毎月1日15日 TEL 027-224-1111 FAX 027-224-3003 WEB:www.city.maebashi.gunma.jp --------------------------------------------------