広報まえばし平成30年11月15日号テキストデータ 2018.11.15 No.1616 -------------------------------------------------- 地域の宝、見守ります。 少し苦手な宿題も、 大好きなブロック遊びも、 一生懸命に取り組む子どもたち。 児童クラブで、放課後が 楽しい時間になりますように。 -------------------------------------------------- 前橋の人口:33万7663人 男:16万5277人 女:17万2386人 世帯数:14万8673世帯 10月末日現在 -------------------------------------------------- p02-03 -------------------------------------------------- 食や農業の体験スポットにも 新たな道の駅から前橋を発信します --------------------------------------------------  本市で4カ所目となる新たな道の駅を、全線開通した上武道路沿線(関根町田口町)に設置します。 上武道路は国道17号や関越自動車道、北関東自動車道を連結する交通の要に位置し、 広域ネットワークの重要な幹線として、本市の産業や商業、物流、観光の活性化が期待されています。 全面開業は平成33(2021)年6月を予定。 モノコトヒトが行き交う交流拠点として、多面的な切り口で前橋独自の魅力を発信します。 問合せ=道路建設課  TEL027‐898‐6806 -------------------------------------------------- interview 日本一の道の駅に  今まで有料道路を利用して前橋へ訪れていた人も、 上武道路が完成したことでより前橋へ訪れやすくなりました。 ここに道の駅を設置することは大きな経済効果が見込まれます。 約2万1000坪の敷地に、子どもから大人まで楽しめる施設の設置が予定されていて、 今までにない道の駅になると期待しています。 市民だけでなく、隣接の地域の人も買い物や遊びで訪れてくれるのではないでしょうか。 南橘地区は人口が増えていますが、道の駅の完成でさらに移住者が増えるといいですね。 完成したら、市民皆さんに訪れてもらいたいです。 -------------------------------------------------- Point1 前橋独自の魅力を発信  豊かな自然に恵まれた赤城南麓。 「ここにしかないモノ、ここでしかできないコト」をテーマに、畜産や野菜、花、 果樹、米麦などの赤城ブランドをPRします。 また、前橋の玄関口として観光名所などを案内し、前橋を巡るきっかけづくりをします。 施設内ではグランピング(※)や農業体験なども計画しています。 -------------------------------------------------- Point2 災害時の拠点にも  上武道路は災害発生時の緊急輸送道路となっています。 設置される新たな道の駅は、災害時の支援物資やボランティアなどの受け入れ拠点として位置付け。 発電可能なエネルギーセンターを持ち、 停電発生時にも電力供給が途絶えることなく避難場所としても高い能力を備えます。 -------------------------------------------------- Point3 官民が力を合わせます  市場のニーズを把握しながら質の高い公共サービスを提供するため、 新しい道の駅は施設の計画、設計、整備、運営について、 民間の持つ高い技術力やコスト意識などを取り入れています。 官民協働によって、市民や全国から訪れる皆さんに愛される道の駅を目指します。 -------------------------------------------------- なぜ新たな道の駅が必要なの?  多くの交通量がある上武道路の全線開通は前橋に新たな人の流れを呼び込むチャンスです。 利用者に前橋の魅力をPRする場として、 また、地域のにぎわいを創出する場として道の駅を設置します。 -------------------------------------------------- 予定地はここ! 道の駅 四ツ塚原之郷前橋線 前橋渋川バイパス 九十九山 上武道路 国道17号線 ALSOK ぐんま 総合スポーツセンター 荒牧関根線 群馬大 荒牧キャンパス 総社荒牧線 -------------------------------------------------- p04 -------------------------------------------------- 世界人権宣言から70年 人権への理解を深めよう -------------------------------------------------- 12月4日(火)から10日(月)までは人権週間です。 今年は世界人権宣言の採択から70周年。 お互いの人権を尊重し、差別や虐待のない社会を築きましょう。 問合せ=生活課  TEL027‐898‐6236  本市では23人の人権擁護委員が、人権擁護委員法に基づいて人権相談を受けるなどの活動をしています。 困ったときは人権擁護委員へ相談してください。 人権擁護委員(敬称略)=戸所仁治、岡田正子、中村明子、星野保貞、 北爪玲子、木村桂子、中村正夫、鈴木正明、田村千代子、角井静子、永見信國、 田子智代、吉原一郎、河村史明、松嶋克典、石田法子、高坂哲也、小喜代治、 鈴村浩文、金井君子、吉田幸男、鎌田文子、六本木剛 ・ 特設人権相談所  子どもに関することや仕事、家庭、近隣間での悩み事などの相談ができます。 日時=12月7日(金)13時から16時 会場=前橋プラザ元気21内5階学習室、 粕川隣保館、宮城富士見公民館 申し込み=当日会場へ直接 問合せ=生活課  TEL027‐898‐6236 ・ パネル展で人権を考える  人権週間と北朝鮮人権侵害問題啓発週間に合わせ、パネル展を実施します。 日時=12月4日(火)から12日(水)8時30分から17時15分 会場=前橋プラザ元気213階 問合せ=社会福祉課  TEL027‐898‐6142 -------------------------------------------------- 悩みは1人で抱えないで  不登校やいじめなどの学校生活の悩みや、DV、高齢者に関する相談など幅広く受けています。 相談に来た人の気持ちに寄り添って話を聞きます。 悩みは1人で抱え込まず、気軽に相談してください。 人権擁護活動で 法務大臣表彰を受賞 北爪 玲子さん -------------------------------------------------- 消費者の豆知識 -------------------------------------------------- 火災保険と台風 事例 先日の台風で、屋根瓦が割れてしまったため修理をしなくてはと考えていたところ、 「火災保険で修理ができます」と電話がありました。 台風の被害が火災保険で補償されるのですか。 回答 火災保険は火災だけではなく、台風や大雪による損害も補償の対象になる場合があります。 まずは自分で損害保険会社に連絡し、保険金支払いの対象になるかなどを確認することが大切。 そして、工事を依頼する際は、複数の業者から見積もりを取りましょう。 今回の電話は、修理工事契約を結ぶことが目的と思われます。 工事が完了したのに、保険金が下りないなどのトラブルが発生する場合もありますので気を付けてください。 また、業者から「古くなった外壁も台風のせいにしましょう」と言われても、 老朽化による修理は補償の対象外です。 問合せ=消費生活センター  TEL027‐230‐1755 -------------------------------------------------- p05 -------------------------------------------------- 放課後児童クラブ 共働き家庭を サポートします 問合せ=子育て施設課  TEL027‐220‐5706 --------------------------------------------------  両親が共働きなどの理由で、放課後や土曜などに家庭で面倒を見る人がいない児童のために、 市内71カ所に児童クラブがあります。 各クラブでは専任の支援員が遊びや生活指導を行い、安全な生活の場を提供。 開所時間や保護者負担(学年や減免制度など)は、各クラブで異なります。 詳しくは各クラブへ問い合わせてください。  申し込み=各クラブへ。 来年度新入生の申し込みは各クラブで確認してください -------------------------------------------------- 地区=本庁管内 クラブ名=大渡こどもクラブ 所在地=岩神町三丁目 主な受入小学校=岩神敷島 電話番号=232-1514 クラブ名=学童保育所利根川教室 所在地=昭和町三丁目 主な受入小学校=敷島 電話番号=233-9362 クラブ名=清王寺こどもクラブ 所在地=若宮町一丁目 主な受入小学校=群大附属 電話番号=232-1513 クラブ名=わかみや児童クラブ 所在地=若宮町四丁目 主な受入小学校=若宮 電話番号=235-8300 クラブ名=じょうとう児童クラブ 所在地=城東町一丁目 主な受入小学校=城東 電話番号=234-0007 クラブ名=もものい児童クラブ 所在地=大手町二丁目 主な受入小学校=桃井 電話番号=289-0330 クラブ名=YMCAアフタースクール CoCon 所在地=千代田町一丁目 主な受入小学校=桃井敷島城東 電話番号=234-2299 クラブ名=なかがわ児童クラブ 所在地=三河町二丁目 主な受入小学校=中川 電話番号=221-8616 クラブ名=六供こどもクラブ 所在地=六供町一丁目 主な受入小学校=城南天川 電話番号=221-6744 クラブ名=あまがわ児童クラブ 所在地=文京町三丁目 主な受入小学校=天川 電話番号=243-2080 クラブ名=明星児童クラブ 所在地=南町一丁目 主な受入小学校=城南桃井 電話番号=223-3177 クラブ名=南町学童保育所 所在地=南町四丁目 主な受入小学校=城南天川 電話番号=224-1431 地区=上川淵 下川淵 クラブ名=上川淵こどもクラブ 所在地=朝倉町 主な受入小学校=上川淵 電話番号=265-4568 クラブ名=後閑こどもクラブ 所在地=後閑町 主な受入小学校=永明 電話番号=261-3306 クラブ名=わかば児童クラブ 主な受入小学校=わかば 電話番号=265-3317 クラブ名=たちばな児童館 学童クラブ 所在地=山王町二丁目 主な受入小学校=山王永明 電話番号=266-9700 クラブ名=山王こどもクラブ 主な受入小学校=山王 電話番号=266-5944 クラブ名=広瀬学童クラブ 所在地=広瀬町三丁目 主な受入小学校=広瀬 電話番号=263-3066 クラブ名=しもかわふち児童クラブ 所在地=鶴光路町 主な受入小学校=下川淵 電話番号=265-3647 クラブ名=しもかわふち第二児童クラブ 電話番号=265-3647 クラブ名=しょうび学童クラブ 所在地=新堀町 電話番号=265-3596 地区=芳賀 桂萱 クラブ名=芳賀学童保育所 所在地=勝沢町 主な受入小学校=芳賀 電話番号=269-9320 クラブ名=明和児童クラブ 主な受入小学校=芳賀時沢 電話番号=080-1393-9928 クラブ名=桃木こどもクラブ 所在地=幸塚町 主な受入小学校=桃木 電話番号=231-9888 クラブ名=桃瀬児童クラブ 所在地=西片貝町三丁目 主な受入小学校=桃瀬 電話番号=243-0048 クラブ名=かいがや児童クラブ 所在地=上泉町 主な受入小学校=桂萱 電話番号=231-3030 クラブ名=かいがやひがし児童クラブ 所在地=堤町 主な受入小学校=桂萱東 電話番号=269-3461 クラブ名=かいがやひがし第二児童クラブ 電話番号=269-9426 地区=東 元総社 クラブ名=東こどもクラブ 所在地=箱田町 主な受入小学校=東 電話番号=252-9936 クラブ名=あずま児童クラブ 電話番号=289-6343 クラブ名=学童保育所あじさい園 所在地=川曲町 主な受入小学校=東大利根新田 電話番号=280-5588 クラブ名=第二学童保育所 クラブ名=あじさいでんでんタウン 電話番号=289-9797 クラブ名=大利根児童クラブ 所在地=上新田町 所在地=大利根新田 電話番号=252-3734 クラブ名=しんでん児童クラブ 所在地=新田 電話番号=253-6996 クラブ名=もとそうじゃみなみ児童クラブ 所在地=元総社町 主な受入小学校=元総社南 電話番号=212-9081 クラブ名=元総社北こどもクラブ 所在地=元総社北 電話番号=253-6649 クラブ名=元総社学童クラブ 所在地=元総社 主な受入小学校=元総社南 電話番号=255-0962 地区=総社 清里 クラブ名=カナンプレイス光の子クラブ 所在地=大渡町一丁目 主な受入小学校=元総社総社 電話番号=289-5760 クラブ名=石倉学童クラブ 所在地=石倉町二丁目 主な受入小学校=元総社南 電話番号=289-4985 クラブ名=そうじゃ児童クラブ 所在地=総社町総社 主な受入小学校=総社 電話番号=251-1156 クラブ名=ひかり学童クラブ 主な受入小学校=元総社北 元総社 総社 電話番号=255-2525 クラブ名=かつやま児童クラブ 所在地=総社町植野 主な受入小学校=勝山 電話番号=251-0112 クラブ名=きよさと児童クラブ 所在地=青梨子町 主な受入小学校=清里 電話番号=255-4341 地区=南橘 クラブ名=ほそい児童クラブ 所在地=下細井町 主な受入小学校=細井 電話番号=212-7683 クラブ名=細井学童クラブ 所在地=北代田町 電話番号=234-9339 クラブ名=パレイストラ荒牧 所在地=荒牧町 主な受入小学校=荒牧 電話番号=215-7129 クラブ名=ももかわ児童クラブ 所在地=荒牧町一丁目 主な受入小学校=桃川 電話番号=235-1226 クラブ名=あらまき児童クラブ 所在地=荒牧町四丁目 主な受入小学校=荒牧 電話番号=235-2116 クラブ名=パレイストラ関根 所在地=関根町 主な受入小学校=荒牧桃川 電話番号=212-7129 クラブ名=あらまき第二児童クラブ 所在地=関根町二丁目 主な受入小学校=荒牧 電話番号=231-0088 地区=永明 城南 クラブ名=永明小児童クラブ 所在地=上大島町 主な受入小学校=永明 電話番号=261-0599 クラブ名=スキップこどもクラブ 電話番号=263-8110 クラブ名=tonan児童倶楽部 所在地=野中町 主な受入小学校=永明桃瀬 電話番号=212-6785 クラブ名=こまがた児童クラブ 所在地=駒形町 主な受入小学校=駒形 電話番号=266-6866 クラブ名=荒子小児童クラブ 所在地=荒子町 主な受入小学校=荒子 電話番号=268-5277 クラブ名=二之宮学童クラブ 所在地=二之宮町 主な受入小学校=二之宮大室 電話番号=268-3620 クラブ名=共愛学園小学校 アフタースクール 所在地=小屋原町 主な受入小学校=共愛学園 電話番号=289-4391 クラブ名=共愛学園学童クラブ 所在地=笂井永明 電話番号=266-3771 地区=大胡 宮城 粕川 富士見 クラブ名=こうふく園児童クラブ 所在地=大胡町 主な受入小学校=大胡大胡東 電話番号=212-5751 クラブ名=おおどり学園 所在地=茂木町 主な受入小学校=大胡 電話番号=288-0505 クラブ名=おおご児童クラブ 所在地=堀越町 電話番号=283-3985 クラブ名=たきくぼ児童クラブ 所在地=滝窪町 主な受入小学校=滝窪 金丸分校 電話番号=226-1278 クラブ名=おおごひがし児童クラブ 所在地=河原浜町 主な受入小学校=大胡東 電話番号=283-1951 クラブ名=みやぎ児童クラブ 所在地=鼻毛石町 主な受入小学校=宮城 電話番号=280-2408 クラブ名=粕川幼稚園児童クラブ 所在地=粕川町女渕 主な受入小学校=粕川月田 電話番号=285-3326 クラブ名=かすかわ児童クラブ 電話番号=285-2909 クラブ名=ひまわり学童クラブ 電話番号=285-5920 クラブ名=はら児童クラブ 所在地=富士見町原之郷 主な受入小学校=原 電話番号=289-7277 クラブ名=学童おひさま 主な受入小学校=原時沢 電話番号=288-8455 クラブ名=ときざわ児童クラブ 所在地=富士見町時沢 主な受入小学校=時沢 電話番号=288-7448 クラブ名=いしいしらかわ 児童クラブ 所在地=富士見町石井 主な受入小学校=石井白川 電話番号=288-3588 -------------------------------------------------- p06 -------------------------------------------------- 自社のPRに 広告を載せませんか 問合せ=市政発信課  TEL027‐898‐5847 --------------------------------------------------  広報紙とホームページの有料広告を募集します。 広告掲載スペースのイメージは図のとおり。 ホームページのバナー広告はデザインのリニューアルに伴い、 一部を除く各ページの下部に表示されます。 申込書など、詳しくは本市ホームページをご覧ください。 広告の種類=(1)広報まえばし通常広告 (2)広報まえばし特別広告 (3)ホームページバナー広告 費用=(1)は1号1枠3万円 (2)は1号15万円 (3)は月額1枠1万8000円 申し込み=(1)(3)は12月3日(月)から来年1月15日(火) (2)は掲載希望号発行日の30日前までに郵送で。 申込書に記入し、市役所市政発信課へ -------------------------------------------------- バナー広告 ※画像は現在のホームページです。  リニューアル後はデザインが変わります。 -------------------------------------------------- 力作を募集します 自慢の作品を出品しませんか 問合せ=生涯学習課  TEL027-210-2198 --------------------------------------------------  来年2月末から3月に開催する前橋市民展覧会の作品を募集します。 対象は市内在住在勤在学の16歳以上の人。 かつて在住在勤在学していた人も出品できます。 展示は昌賢学園まえばしホールで行います。 募集作品=((1)書道)漢字、かな、新傾向(墨象近代詩文大字書) ((2)美術)日本画(極彩水墨)、洋画(油彩水彩アクリル版画パステルきり絵はり絵など)、 彫刻工芸 ((3)写真)風景ネイチャー、花動植物、スナップ人物 費用=2000円(18歳以下無料。 同一部内に複数出品する場合は2点目から1000円。 写真は他の部に出品する場合でも2点目から1000円) 開催要項出品票の配布=各市民サービスセンター公民館コミュニティセンターで 申し込み=(1)は来年1月31日(木) (2)は来年2月3日(日) (3)は来年2月2日(土)に前橋プラザ元気21内中央公民館へ作品と出品票、費用を持参 -------------------------------------------------- p07 -------------------------------------------------- 前橋と渋川を駆け抜ける シティマラソンを今年も開催 問合せ=まちづくり公社  TEL027‐289‐4764 --------------------------------------------------  ヤマダグリーンドーム前橋を発着点に、来年4月21日(日) に前橋渋川シティマラソンを開催します。 フルマラソンのコースを一部変更し、定員を3000人に増員しました。 詳しくは公式ホームページをご覧ください。 日時=来年4月21日8時 種別=(1)マラソン (2)ペアマラソン (3)5キロメートル (4)15キロメートル (5)ファミリージョギング(3キロメートル)車いすジョギング(15キロメートル) 費用=(1)は6000円 (2)は1万円 (3)は2500円(中学生1500円) (4)は1000円 (5)は3500円 募集要項の配布=市役所スポーツ課、各支所市民サービスセンター公民館市有体育施設などで 申し込み=11月21日(水)から来年1月11日(金)に専用ダイヤル TEL03‐6427‐5333へ。 またはRUNNETホームページで -------------------------------------------------- 介護する人にエールを 無理しない介護生活を講演 問合せ=長寿包括ケア課  TEL027‐898‐6133 --------------------------------------------------  本市とクスリのマルエの協働事業「ウエルネスセミナー がんばらない介護生活」を開催。 長野県諏訪中央病院で地域医療に携わる、名誉院長の鎌田實さんが 「がんばらない介護生活-強くて、あったかくて、優しい介護」をテーマに講演します。 このセミナーは市民の健康増進を推進することを目的に健康づくり推進連携を締結した、 クスリのマルエとの相互協力で実施します。 申し込みは、来年1月18日(金)(必着)までに専用応募ハガキを郵送するか、申込書をFAXで送付。 応募ハガキと申込書はマルエドラック各店舗で配布しています。 日時=来年2月23日(土)13時から14時30分 会場=昌賢学園まえばしホール 対象=一般、600人(抽選) -------------------------------------------------- 医師 鎌田實さん 長野県の諏訪中央病院で地域医療に携わる。 2005年に同病院名誉院長就任。 全国各地の被災地などにも足を運び支援に力を入れている。 メディア出演など多方面で精力的に活動中。 -------------------------------------------------- p08-09 -------------------------------------------------- ヘッドライン -------------------------------------------------- 01 企画展の関連イベント 映画や鑑賞を一緒に楽しもう 問合せ=アーツ前橋  TEL027-230-1144 --------------------------------------------------  「岡本太郎と『今日の芸術』 絵はすべての人の創るもの」の関連イベントを開催します。 ・ 映画館で太郎に出会う  岡本太郎が出演した作品や、キャラクターデザインを担当した映画を上映。 チケットは1000円(前売り800円)、前橋シネマハウスで購入できます。 日時=(1)12月1日(土)11時14時 (2)12月8日(土)14時 会場=前橋プラザ元気21別館内前橋シネマハウス 内容=(1)は「誘惑」 (2)は「宇宙人東京に現わる」 ・ 作品鑑賞会「おしゃべりアートデイズ」  作品を見て気付いたことや感じたことなどを自由に話しながら鑑賞します。 参加には展覧会観覧券が必要です。 日時=12月3日(月)から9日(日)、 14時から14時30分(土日曜は11時15分から11時45分も開催) 申し込み=アーツ前橋へ -------------------------------------------------- 02 若者が将来の夢を語ります 参加者も自分の夢を考える場に 問合せ=生活課  TEL027-898-6510 --------------------------------------------------  11月23日(金)13時から17時まで臨江閣で、 若者の夢を応援する「My Dream Award in Maebashi」(夢フェス)を開催します。 25歳以下の若者が、将来成し遂げたい夢を発表するファイナルステージを実施。 審査委員とゲスト、参加者が一体となって夢を考える参加型トークセッションや、 若者と一緒に新しい価値を生み出したい企業や団体による情報ブースなどもあります。 また、当日は来場者全員にコカコーラボトラーズジャパンのオリジナルエコバッグを、 事前申し込み者には記念タオルも合わせてプレゼントします。 詳しくは下記二次元コードのホームページをご覧ください。 対象=どなたでも、先着300人 申し込み=当日会場へ直接 -------------------------------------------------- 03 郷土芸能の祭典開催 各地の伝統が一堂に会す 問合せ=文化財保護課  TEL027-280-6511 --------------------------------------------------  12月8日(土)12時40分から16時まで昌賢学園まえばしホールで、郷土芸能大会を開催。 市内各地の郷土芸能を各団体が披露。 吉岡町の溝祭獅子舞保存会を招いた公演や、抽選会も行います。 内容=県立勢多農林高郷土芸能部の八木節、駒形神社太々神楽、立石の鳥追い、 溝祭獅子舞、新前橋祭りばやし、大友町百万遍祭、立石諏訪神社の獅子舞 -------------------------------------------------- 04 早期発見が重要です 心配事ある人はHIV検査を 問合せ=保健予防課  TEL027-220-5779 --------------------------------------------------  12月1日(土)は世界エイズデー。 今年のテーマは「UPDATE! エイズ治療のこと HIV検査のこと」です。 エイズはHIVに感染して起こる病気。 免疫が壊されて抵抗力が低下し、健康なときにはかからない感染症や悪性腫瘍などの病気にかかります。 感染から発症までは数年かかることも。 潜伏期間は無症状のため、本人が気付かないうちに人にうつしてしまうこともあります。 HIVへの感染は血液検査でしか分かりません。 心配事のある人は事前予約で検査を受けてください。 早期に発見し治療すれば今までと変わらない生活を続けられます。 ・ 無料HIV検査 日時=12月1日と毎週水曜(祝日を除く)、9時から10時 -------------------------------------------------- 05 AEDには寿命があります 使用できるか定期的に確認を 問合せ=保健総務課  TEL027-220-5781 --------------------------------------------------  緊急時にAED(自動体外式除細動器)を正常に使用できるように、設置者は日頃から点検しましょう。 機器の状態を示すインジケータの表示は日常的に確認が必要。 電極パッドやバッテリーには使用期限や寿命があり、AED本体にも耐用年数があります。 消耗品の交換など、詳しくは購入店や製造業者に問い合わせてください。 -------------------------------------------------- 06 不妊や不育症で治療している人へ 治療費の一部を補助します 問合せ=子育て支援課  TEL027-220-5703 --------------------------------------------------  不妊治療や不育症治療を行っている夫婦に対し、治療費の一部を助成しています。 来年3月29日(金)までに前橋保健センター内子育て支援課へ直接申請してください。 期限までに申請できない場合は事前に相談してください。 詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 対象=(一般)不妊検査、特定不妊治療を除く不妊治療、 人工授精(特定)本年度中に治療が終了する体外受精顕微授精(不育) 本年度中に治療が終了する不育検査、治療 -------------------------------------------------- 07 取り組みを学び活用を考えよう 自転車のまちを市長と語り合う 問合せ=市政発信課  TEL027-898-6644 --------------------------------------------------  12月12日(水)19時から20時30分まで前橋プラザ元気21で、 市民と市長が直接語り合うタウンミーティングを開催。 群馬高専の鈴木一史さんを講師に、コミュニティサイクルの活用性や 海外の自転車交通安全の取り組みを学び、市政にどう生かすかを一緒に考えます。 対象は市内在住在勤在学の人、先着50人です。 市政発信課へ申し込んでください。 -------------------------------------------------- p10 -------------------------------------------------- シティウォッチング -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- ボウリングの全国大会で優勝 渡辺 莉央さん17歳  前橋育英高2年 自信と知識を一投に込めて  「最後の一投はドキドキでした。 今年は優勝したいと思 って臨んだので、目標を達成できてうれしいです」  今年の全日本高校ボウリング選手権大会と、初出場の国民体育大会で優勝を飾った。 祖父母がボウリングをやっていた影響で小さい頃からボウリングに親しみ、小5から競技として始めた。  「初めて出場した大会でいい結果が出なくて、もっと上手になりたいと思い競技でボウリングを始めました」  渡辺さんは、女子選手では少ない回転を多くかける投げ方を武器としている。  「中学に入って投げ方を変えて、最近になって大会で結果が残せるようになりました。 自分のプレーをみんなに見てもらえるのが楽しいです」  ボウリングは多くの知識を身に付ける必要があると言う。  「レーンの素材や塗られたオイルによってボールの転がり方が変わるとか、奥が深いんです。 覚えることが多くて大変ですが、そこも楽しさだと感じています」  「もっと強くなりたい。 ナショナルチームに入ることを目標にこれからも頑張ります」  ボウリングにひたむきな渡辺さん。 大会で積み上げた自信をボールに込め、未来を切り開いていく。 -------------------------------------------------- うまし! たのし! 前橋 もぐもぐ隊 Vol.4 問合せ=農政課   TEL027-898-5841 --------------------------------------------------  食べておいしい、知って楽しい旬な前橋産を、もぐもぐ隊員が紹介するこのコーナー。 今回は、「リンゴ」をもぐもぐするため、嶺町の磯田明子さんのリンゴ園にお邪魔しました。 6000平方メートルに広がる磯田さんのリンゴ園では、つがる、 あかぎ、陽光、ふじをメインに約13種類のリンゴを栽培。 9月から12月まで収穫が可能で、産直味菜や市内のJAファーマーズで購入できます。 磯田さんと今回のもぐもぐ隊員、農政課の宮崎。 リンゴ園にお邪魔すると早速、立派なリンゴの木が。 良い香りもしてきます。 日光の当たり方を見て、リンゴの周りの余分な葉を摘み取ります。 隊員も収穫を体験。 大きいのが採れた!品種は左が陽光、右がぐんま名月。 おいしいリンゴの見分け方も教えてくれた磯田さん。 品種によって味が違うので、好みの品種を見つけるのも楽しみです。 お尻の広がっているものがおいしいよ! 酸味と甘みのバランスが絶妙です! -------------------------------------------------- p11 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- 食と自転車で赤城堪能  11月4日にカネコ種苗ぐんまフラワーパークで赤城山スロ ーシティフェスタを開催。 地元の農産物やオルビエート産ワインなどが販売されました。 また、食を楽しみつつ赤城南麓を自転車で走る赤城山グルメライドも同時開催。 スローシティを体感できる1日となりました。 調査結果で見えた未来  10月31日、シティプロモーションをテーマにタウンミーティングを開催。 本市のイメ ージ調査をした伊加田直孝さんが調査結果を解説しました。 来場者のアンケート内容を基に、市長と前橋の魅力を語る場面も。 課題や今後の方向性を会場全体で共有しました。 朔太郎賞は『接吻』に  10月27日、前橋文学館で萩原朔太郎賞贈呈式を開催。 受賞者の中本道代さんは「幼い頃から朔太郎の詩に励まされてきました。 受賞はこの上ない喜びです」とあいさつ。 詩のレンズと題した講演では、受賞作『接吻』に込めた思いや死生観などを語りました。 -------------------------------------------------- p12 -------------------------------------------------- くらしの情報 窓 口 業務時間 本庁支所市民サービスセンター 午前8時30分から午後5時15分 元気21証明サービスコーナー 午前10時から午後7時 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 犯罪被害者の支援に理解を --------------------------------------------------  本市や警察では犯罪被害に遭い苦しんでいる被害者や遺族への支援活動を、 民間団体と連携して行っています。 11月25日(日)から12月1日(土)までは犯罪被害者週間。 被害者支援の理解や協力を促す資料などを展示します。 日時=11月26日(月)27日(火)、9時から16時 会場=市役所1階市民ロビー 問合せ=危機管理室  TEL027‐898‐5839 -------------------------------------------------- 入学前に就学援助を支給 --------------------------------------------------  経済的に不安のある小中学校の新1年生に、就学援助を支給。 詳しくは来年1月に各校から送付、または渡される通知書同封の案内をご覧ください。 対象=本市在住で来年4月に国公立の小中学校か中等教育学校の前期過程に入学する新1年生 支給時期=来年3月下旬 申込み=(新小1)申請書に記入し、入学説明会までに入学予定の小学校か市役所 学校教育課(TEL027‐898‐5815)へ直接(新中1)申請書に記入し、 来年2月8日(金)までに在籍する小学校へ直接 -------------------------------------------------- 高校進学希望者に奨学金貸与 --------------------------------------------------  高校などへの進学を希望する、経済的に不安のある中学生に奨学金を貸与します。 貸与期間=4月から卒業までの最短修業年限 対象=次の全てを満たす市内在住の中学生、2人(選考)。 (1)品行方正、身体健全、学業優秀(2)高校(高専)専修学校の高等課程に進学を希望 (3)経済的な理由で就学が困難(4)他に奨学金の貸与給付を受けていない  貸与月額=(国公立)1万2000円(私立)1万8000円   返還方法=卒業後6カ月から10年の間で年4期に分けて返還(無利子で、一括繰り上げ返還可。 大学短大など上級学校へ進学した場合は、在学期間の返還延期も) 申込み=12月14日(金)までに在学する中学校へ直接 問合せ=学校教育課  TEL027‐898‐5815 -------------------------------------------------- 歳末たすけあい募金に協力を --------------------------------------------------  地域歳末たすけあい募金運動を実施します。 寄せられた募金は福祉施設への助成など、身近な地域福祉サービス活動事業へと配分。 地域福祉の向上に大きく貢献します。 期日=12月14日(金)まで 問合せ=県共同募金会前橋市支会  TEL027‐237‐1112 -------------------------------------------------- 住生活総合調査に協力を --------------------------------------------------  12月1日(土)に全国で住生活総合調査が行われます。 住生活の安定と向上に向けた総合的な施策を推進する上で必要な調査です。 ご協力をお願いします。 今回は、10月に実施した住宅土地統計調査に回答した世帯から抽出された世帯が対象。 調査対象の世帯には、11月下旬から自宅に調査票を配布します。 郵送かウェブで回答してください。 問合せ=同調査事務局  TEL0120‐467‐060 -------------------------------------------------- 議場コンサートも開催 定例会の傍聴ができます --------------------------------------------------  第4回定例市議会の日程は下表のとおりです。 ぜひ傍聴にお越しください。 また、本会議はインターネットで生中継します。 スマートフォンやタブレット端末などからも視聴できます。 本市ホームページトップ画面内「前橋市議会」からご覧ください。 ・議場コンサート 出演日時=(大胡小合唱)11月28日(水)(富士見中吹奏楽) 12月14日(金)、12時30分 問合せ=議会事務局  TEL027-898-5923 第4回定例市議会 日時=11月28日(水) 13時 会議名=本会議 日時=12月5日(水) 10時 会議名=本会議 (総括質問) 日時=12月6日(木)  12月7日(金)  12月14日(金) 13時 会議名=本会議 -------------------------------------------------- p13 -------------------------------------------------- 図書館が全館休館します --------------------------------------------------  12月3日(月)は、市立図書館と分館、こども図書館全館が休館します。 問合せ=市立図書館  TEL027‐224‐4311 -------------------------------------------------- 農振計画変更案を縦覧します --------------------------------------------------  「農業振興地域の整備に関する法律」に基づき定められた農業振興地域整備計画を変更します。 4月に受け付けた農振除外の個別申出の農用地利用計画を変更。 この計画変更案を縦覧します。 縦覧期間=(縦覧意見書の提出)12月6日(木)まで(異議申し出) 12月7日(金)から21日(金)(土日曜祝日を除く) 縦覧場所=市役所農政課 問合せ=同課  TEL027‐898‐6702 -------------------------------------------------- 保守点検などで施設が休館 --------------------------------------------------  宮城体育館と宮城総合運動場は12月3日(月)、定期清掃と安全点検のため休館します。 問合せ=宮城体育館  TEL027‐283‐8735 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- カフェで楽しく認知症考える --------------------------------------------------  お茶やおしゃべりを楽しみながら、認知症やその支援を考えるカフェを開催します。 日時=12月19日(水)13時から15時 会場=前橋プラザ元気21 対象=市内在住で認知症の人と家族、認知症支援に関心のある人、先着30人 申込み=長寿包括ケア課  TEL027‐898‐6133へ -------------------------------------------------- 協働事業の有効性高めよう --------------------------------------------------  Mサポセミナー「協働の実践」を開催します。 事業効果を高めるための協働事業を学ぶワークショップを実施。 協働への理解を深めます。 日時=12月19日(水)19時から21時 会場=前橋プラザ元気21内市民活動支援センター 対象=市民活動団体に所属する人、先着24人 申込み=12月15日(土)までに同館  TEL027‐210‐2196へ -------------------------------------------------- 未来つくるアイデアを発表 --------------------------------------------------  前橋のためにやりたいことを3分間で発表する「つながる3分プロジェクト」を開催します。 発表を通じて市民活動の新たなつながりや連携、協働のきっかけをつくります。 日時=11月25日(日)13時30分から16時30分 会場=前橋プラザ元気21内501502学習室 申込み=当日会場へ直接 問合せ=市民活動支援センター  TEL027‐210‐2196 -------------------------------------------------- 総合教育プラザ  TEL027‐230‐9094 --------------------------------------------------  名作映画劇場を開催します。 日時=12月4日(火)14時 対象=一般、先着112人 内容=「七つの顔 探偵多羅尾伴内」(片岡千恵蔵主演) 申込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- 市長コラム 山本龍 --------------------------------------------------  放課後児童クラブは学校が終わってからの子どもたちの居場所です。 前橋市では平成27年度から小学6年生までの受け入れを始めました。  また、より多くの小学校区に児童クラブを開設できるよう取り組んでいます。  家族の形がさまざまになっています。 家に帰っても仕事で保護者がいない子どもたちが安心していられる場所をつくろうと、 地域の方たちも立ち上がってくださっています。  交通指導員さんや遊び場指導員さん、下校の時に見守ってくださる近所の皆さん、 青色防犯パトロールの皆さん…たくさんの優しい心が子どもたちを守ってくださっていることに感謝します。 -------------------------------------------------- p14 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 児童文化センター  TEL027‐224‐2548 -------------------------------------------------- ・図画作品展 期日=11月29日(木)から12月19日(水) 対象校=滝窪(金丸分校)大胡東大胡宮城粕川月田小、宮城粕川大胡中 ・プラネタリウムコンサートV「冬の星座とハンドベルの響き」  星座解説と共愛学園中ハンドベルクワイアの演奏を行います。 日時=12月22日(土)(1)13時30分(2)14時45分 対象=一般、各70人(抽選) 申込み=11月30日(金)(必着)までに往復ハガキで(1組1通)。 (1)か(2)代表者の氏名住所電話番号大人と子どもの各人数を記入し、 〒371‐0013西片貝町五丁目8児童文化センター「プラネタリウムコンサートV」へ ・プラネタリウム投影の休止  12月22日(土)はイベント開催のため午後の一般投影は行いません。 -------------------------------------------------- 赤城少年自然の家  TEL027‐287‐8227 --------------------------------------------------  自然体験プログラム「赤城山でわくわくクリスマス」を開催。 クリスマスクラフトを作ります。 期日=12月15日(土)から16日(日)(1泊2日) 対象=小1から中3、先着24人 費用=5800円 申込み=同館へ -------------------------------------------------- 市内団体が成果を発表します --------------------------------------------------  みんなのフェスタを開催。 市内を拠点に活動する団体やサークルが、音楽や踊りをステージ発表します。 また、作品展示と手話や点字などの体験コーナーも設置します。 日時=12月8日(土)10時から16時 会場=総合福祉会館 対象=一般、先着500人 申込み=当日会場へ直接 問合せ=障害福祉課  TEL027‐220‐5711 -------------------------------------------------- 鉄道をテーマに本を語り合う --------------------------------------------------  市立図書館でおしゃべりリプロを開催。 鉄道旅行をテーマに、本を紹介し参加者同士でおしゃべりします。 進行は上毛電鉄友の会の副代表新保正夫さん。 本の紹介者は紹介する本を1冊持参してください。 日時=12月12日(水)13時30分から15時 対象=(本の紹介者)先着10人(ギャラリー)先着20人 申込み=市立図書館  TEL027‐224‐4311へ -------------------------------------------------- 子どもたちの図工美術作品展 --------------------------------------------------  市図工美術作品展を開催。 市立幼稚園や小中学校、特別支援学校の作品を展示します。 日時=11月23日(金)から28日(水)、10時から18時(28日は15時まで) 会場=昌賢学園まえばしホール 問合せ=学校教育課  TEL027‐898‐5864 -------------------------------------------------- 親子で楽しいクリスマス --------------------------------------------------  一人親家庭を対象に親子クリスマス会を開催。 聖歌隊の合唱もあります。 日時=12月16日(日)13時から16時 会場=総合福祉会館 対象=小6以下の一人親家庭児と保護者、100人(抽選) 費用=1人300円 申込み=11月29日(木)までに往復ハガキで。 住所氏名子の年齢電話番号を記入し、〒371‐0017日吉町二丁目17‐10 総合福祉会館内市母子寡婦会(TEL027‐235‐3406)へ -------------------------------------------------- 募集 -------------------------------------------------- 共同調理場で働きませんか --------------------------------------------------  平日に勤務する北部共同調理場の臨時職員を募集します。 勤務内容時間=((1)給食調理)8時から12時 ((2)容器の洗浄や施設清掃)13時15分から16時45分 募集人数=(1)は1人(2)は5人 賃金=時給900円(別途通勤手当あり) 申込み=教育委員会事務局総務課  TEL027‐898‐5810へ -------------------------------------------------- 成人祝で着付けボランティア --------------------------------------------------  成人祝に参加する人の着物の着崩れを直すボランティアを募集します。 日時=来年1月13日(日)11時から14時 会場=ヤマダグリーンドーム前橋 対象=女性、先着4人 申込み=11月22日(木)から青少年課  TEL027‐898‐5874へ -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- ・星野総合商事=災害用救急支援セットを防災のために -------------------------------------------------- p15 -------------------------------------------------- 消防団の協力事業所を募集 --------------------------------------------------  消防団活動に協力する事業者を消防団協力事業所に認定する制度があります。 今回、JA前橋市と前橋工科大を新たに認定。 現在、市内16事業所が認定されています。 認定事業所には消防団協力事業所表示証を交付。 広告やホームページなどで広く公表でき、消防団活動に協力する 社会貢献企業としてイメージアップを図ることができます。 詳しくは問い合わせてください。 問合せ=消防局総務課  TEL027‐220‐4504 -------------------------------------------------- こけし制作の技を競います --------------------------------------------------  全群馬近代こけしコンクールに出品する作品を募集します。 審査は来年2月5日(火)に実施。 作品は2月6日(水)から10日(日)まで、 県庁1階県民ホール(大手町一丁目)で一般公開します。 一般の部に参加を希望する人は木地の購入もできます。 購入について、詳しくはこけし共同組合 (卯三郎こけし TEL0279‐54‐6766)に問い合わせてください。 部門=(1)創作こけし(一品作で未発表作品) (2)新型こけし(市場性がある大量生産用)(3)木地玩具(4)一般 対象=(1)(2)(3)は県内こけし生産者(4)は県内在住の人 申込書の配布=県庁観光物産課(大手町一丁目)か、 群馬会館内県観光物産国際協会(大手町二丁目)、前橋プラザ元気21内観光振興課で 申込み=12月21日(金)までに申込書に記入し、 県観光物産国際協会(TEL027‐223‐5800)へ直接 問合せ=県観光物産課  TEL027‐226‐3386 -------------------------------------------------- 夜間急病診療所の事務員募集 --------------------------------------------------  夜間急病診療所では、12月から来年5月までの日曜と祝日、年末年始の午前中に診療を実施します。 それに伴い、8時30分から12時30分まで勤務できる事務員を募集しています。 詳しくは問い合わせてください。 問合せ=前橋市医師会  TEL027‐233‐2261 -------------------------------------------------- 検針票に広告を載せませんか --------------------------------------------------  水道使用量や水道料金などをお知らせする水道メーター検針票の裏面に掲載する有料広告を募集します。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 対象=企業など 掲載スペース=検針票の裏面縦80ミリメートル×横62ミリメートル、1枠 配布数=1万巻(1巻102シート) 配布期間=来年6月上旬からおおむね1年間(前回分終了から今回分終了まで) 費用=入札による(最低価格26万円) 申込書の配布=水道局経営企画課で。 本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=12月10日(月)までに申込書に記入し、 広告デザイン原稿を添えて水道局経営企画課(TEL027-898-3015)へ直接 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- 仲間と一緒に楽しくスポーツ --------------------------------------------------  市民生涯スポーツ大会を開催します。 日時=来年1月20日(日)8時30分 会場=ヤマト市民体育館前橋 種別=ディスコン(1チーム3から6人)、ミニバレー(1チーム4から6人) 費用=1チーム各500円 申込書の配布=市役所スポーツ課、各市民サービスセンター老人福祉センター市有体育施設で 申込み=12月18日(火)までに申込書に記入し、 市役所スポーツ課(TEL027‐898‐6990)へ直接 -------------------------------------------------- スポーツ大会情報 -------------------------------------------------- ・健康&環境サイクリング(11月25日(日))  詳しくはヤマト市民体育館前橋(TEL027-265-0900)に問い合わせるか、 本市ホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------- p16 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- ヤマト市民体育館前橋  TEL027‐265‐0900 --------------------------------------------------  各種教室を開催します。 ・経験者太極拳 日時=12月18日から来年3月19日の火曜10回、10時から11時30分 対象=中学生以下を除く経験者、60人(抽選) 費用=4200円 ・初心者太極拳 日時=(1)来年1月8日から3月26日の火曜10回、13時30分から15時 (2)来年1月10日から3月14日の木曜10回、10時から11時30分 対象=中学生以下を除く初心者、各60人(抽選) 費用=各4200円 申込み=11月30日(金)(必着)までに往復ハガキで(いずれか1コース)。 教室名住所氏名年齢電話番号を記入し、 〒371‐0816上佐鳥町460‐7ヤマト市民体育館前橋へ -------------------------------------------------- 前橋テルサ温水プール  TEL027‐235‐7104 --------------------------------------------------  冬休み水泳教室を開催します。 泳力日時=(クロールで25メートル泳げない)12月25日(火)から27日(木)、 15時40分から16時40分(クロールで25メートル以上泳げる)25日から27日、17時から18時 対象=5歳から小6、先着各30人 費用=各3240円 申込み=11月24日(土)11時から同館へ -------------------------------------------------- 前橋総合運動公園  TEL027‐268‐1911 --------------------------------------------------  下表の水泳教室を開催します。 期日=来年1月16日(水)から3月18日(月)の各コース8回 対象=(初級)クロールで25メートル泳げない人(中級)クロールで25メートル以上泳げる人 費用=一般2200円(小学生以下1100円)と施設使用料 申込み=11月30日(金)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。 コース曜日(第2希望まで)時間住所氏名年齢(学年)電話番号泳力を記入し、 〒379‐2107荒口町437‐2前橋総合運動公園へ -------------------------------------------------- プロスポーツ試合情報 -------------------------------------------------- 群馬クレインサンダーズ 会場はヤマト市民体育館前橋 11月23日(金)17時、 24日(土)13:00 vs.アースフレンズ東京Z 12月12日(水)19時 vs.山形ワイヴァンズ 12月15日(土)17時、 16日(日)13時 vs.バンビシャス奈良 ザスパクサツ群馬 会場は正田醤油スタジアム群馬 11月18日(日)19時 vs.ギラヴァンツ北九州 12月2日(日)13時 vs.Y.S.C.C横浜 -------------------------------------------------- 前橋総合運動公園水泳教室 コース=初級 年長から小2 曜日時間=月水木金曜のいずれか、15時40分から16時40分 定員=各30人 コース=小学生 曜日時間=月水木金曜のいずれか、17時から18時10分 定員=各40人 コース=一般 曜日時間=月木金曜のいずれか、14時から15時10分 定員=各30人 コース=レディース 曜日時間=水曜、14時から15時10分 コース=一般 曜日時間=金曜、12時30分から13時40分 定員=各15人 コース=中級 一般 曜日時間=水曜、12時30分から13時40分 -------------------------------------------------- 講座教室 -------------------------------------------------- いざというときの備えを --------------------------------------------------  AED(自動体外式除細動器)の取り扱いや心肺蘇生法を学ぶ 普通救命講習会(成人コース)を開催します。 日時=12月16日(日)9時から12時 会場=消防局 対象=市内在住在勤の中学生以上、先着30人 申込み=12月5日(水)から警防課  TEL027‐220‐4513へ -------------------------------------------------- 前橋テルサ  TEL027‐231‐3943 --------------------------------------------------  フィットネス&カルチャースクールを開催します。 講座名日時=(スマホタブレットで年賀状作り)11月28日(水)13時30分から 16時30分(ワードでギフトボックスを作ろう)11月30日(金)13時30分から15時30分 (本格クリスマスリースを親子で楽しく作ろう)12月2日(日)13時30分から15時30分 申込み=同館へ -------------------------------------------------- みやぎふれあいの郷  TEL027‐283‐8633 --------------------------------------------------  終活講座を開催します。 日時=11月30日(金)10時30分から12時 対象=一般、先着20人 申込み=当日同館へ直接 -------------------------------------------------- p17 ------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 決算説明会などを開催 --------------------------------------------------  県前橋合同庁舎(上細井町)で、決算の仕方や注意点、 消費税の申告(軽減税率制度を含む)などの説明会を開催します。 ・青色申告決算説明会 所得区分日時=(事業所得)12月10日(月)10時から12時(農業所得) 10日13時30分から15時30分(不動産所得)11日(火)10時から12時 ・白色申告決算説明会 日時=12月11日(火)13時30分から15時30分 対象=事業農業不動産所得のある人 ・消費税等説明会 日時=12月12日(水)10時から12時 対象=課税事業者 問合せ=前橋税務署  TEL027‐224‐4371 -------------------------------------------------- 11月の納税 -------------------------------------------------- ・国民健康保険税第5期=11月30日(金)まで -------------------------------------------------- その他の情報 -------------------------------------------------- ・献血にご協力ください  血液検査の結果郵送や景品のプレゼントもあります。 献血へのご協力をお願いします。 日時=11月30日(金)まで、10時から13時14時から17時30分 会場=前橋献血ルーム(南町三丁目) 問合せ=同館  TEL0120‐805‐871 ・宝くじ助成金を活用  自治総合センターでは、宝くじの収益金でコミュニティ助成事業を実施しています。 今回は消防局が幼年消防クラブの鼓笛隊セットを購入するために活用しました。 問合せ=消防局予防課  TEL027‐220‐4507 ・おもちゃの病院  壊れたおもちゃを無料で修理。 日時=(1)11月24日(土)(2)25日(日)、10時から12時 会場=(1)は粕川児童館(2)は第二コミュニティセンター(前橋保健センター内) 問合せ=ボランティアセンター  TEL027‐232‐3848 ・都市計画審議会の傍聴 日時=11月26日(月)14時から15時30分 会場=市役所11階南会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日13時30分から50分に会場へ直接 問合せ=都市計画課  TEL027‐898‐6943 ・国際教育推進委員会の傍聴 日時=11月27日(火)15時 会場=議会庁舎第三委員会室 対象=一般、先着5人 申込み=当日14時30分から50分に会場へ直接 問合せ=青少年課  TEL027‐898‐5874 ・多重債務者無料相談会 日時=12月1日(土)13時30分から16時 会場=消費生活センター 対象=一般、先着12人 申込み=11月28日(水)までに同館  TEL027‐230‐1755へ ・おもちゃの図書館クリスマス会 日時=12月1日(土)13時30分から16時 会場=総合福祉会館 対象=発達の気になる子と家族など、先着80人 申込み=当日会場へ直接 問合せ=ボランティアセンター  TEL027‐232‐3848 ・介護予防活動ポイント制度研修会 日時=12月10日(月)13時30分 会場=総合福祉会館 申込み=ボランティアセンター  TEL027‐232‐3848へ ・休日当番動物病院案内 問合せ=録音案内  TEL027‐253‐8466 -------------------------------------------------- 健康 -------------------------------------------------- 自分に合った方法で禁煙 --------------------------------------------------  禁煙チャレンジ塾を開催します。 呼気一酸化炭素濃度と尿中ニコチン代謝物の濃度を測定。 保健師との初回面接から3カ月間支援します。 日時=12月12日(水)13日(木)、9時から16時 会場=前橋保健センター 申込み=12月5日(水)までに健康増進課  TEL027‐220‐5784へ -------------------------------------------------- ひきこもりを家族で考える --------------------------------------------------  ひきこもりの若者の家族の教室を開催。 ひきこもりの状態を家族が理解し、本人への家族の対応について考えます。 日時=12月13日(木)13時30分から15時30分 会場=前橋保健センター 対象=市内在住で、おおむね18歳から40歳のひきこもりの人の家族、先着20人 申込み=12月12日(水)までに保健予防課 TEL027‐220‐5787へ -------------------------------------------------- p18 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 診療時間は午前9時から午後6時。 費用は休日の初診料金。 目的は、急な病気やけがなどの診療治療で、処方日数は1日から数日です。 -------------------------------------------------- 内  科 外  科 婦人科 耳鼻科 眼科 11月18日(日) ほんま小児科(児)上佐鳥町 TEL027-290-3131 大竹内科医院(内)上泉町 TEL027-269-5550 前橋広瀬川クリニック(内)千代田町二丁目 TEL027-231-4101 吉松医院(内)粕川町新屋 TEL027-285-2273 たけむら整形外科クリニック(整)箱田町 TEL027-212-3266 前橋脳外科クリニック(脳外)東片貝町 TEL027-221-8145 中野産婦人科医院(産婦)国領町二丁目 TEL027-233-5588 橋爪耳鼻咽喉科医院(耳鼻)本町一丁目 TEL027-221-2745 前橋中央眼科(眼)下小出町二丁目 TEL027-210-1116 11月23日(金) 須田こどもクリニック(児)後閑町 TEL027-265-6777 二之沢前橋クリニック(内)岩神町二丁目 TEL027-225-2122 前橋北病院(内)下細井町 TEL027-235-3333 山王医院(内)山王町二丁目 TEL027-266-5410 二之宮クリニック(外)二之宮町 TEL027-289-4380 神宮医院(整)岩神町三丁目 TEL027-289-0500 松原医院(婦)高崎市新保町 TEL027-353-4103 耳鼻咽喉科やまぐち医院(耳鼻)高崎市柴崎町 TEL027-353-5473 清水眼科医院(眼)高崎市乗附町 TEL027-310-8555 11月25日(日) 中田クリニック(児内)箱田町 TEL027-251-1360 山王タウンクリニック(内)山王町一丁目 TEL027-267-1130 長崎医院(内)住吉町二丁目 TEL027-231-3274 高玉診療所(内)本町一丁目 TEL027-223-1414 太田医院(外)紅雲町二丁目 TEL027-221-3368 馬場整形外科クリニック(整)石倉町二丁目 TEL027-212-3625 いとうレディースクリニック(産婦)朝倉町 TEL027-290-3531 いいづか耳鼻咽喉科(耳鼻)樋越町 TEL027-280-2111 宮久保眼科(眼)荒牧町二丁目 TEL027-234-3511 12月2日(日) いまいずみ小児科(児)本町一丁目 TEL027-220-1333 木村内科医院(内)箱田町 TEL027-253-8883 小林内科胃腸科クリニック(内)朝倉町 TEL027-290-3200 まえはら内科(内)下小出町二丁目 TEL027-212-7313 こぶな整形外科医院(整)後閑町 TEL027-261-7600 平井外科医院(外)大友町二丁目 TEL027-251-5803 斎川産婦人科医院(婦)高崎市岩押町 TEL027-327-0462 耳鼻咽喉科古川雅子診療室(耳鼻)高崎市八島町 TEL027-322-1415 まゆずみ眼科医院(眼)高崎市日高町 TEL027-388-8461 12月9日(日) 高橋医院(児外)東善町 TEL027-266-0203 武田クリニック(内児)富士見町時沢 TEL027-226-1114 富沢医院(内)江田町 TEL027-251-5414 田中内科クリニック(内)日吉町一丁目 TEL027-231-3001 星医院(外)西善町 TEL027-266-8600 山本整形外科医院(整)西片貝町一丁目 TEL027-232-3069 横田マタニティーホスピタル(産婦)下小出町一丁目 TEL027-219-4103 斉藤クリニック耳鼻科(耳鼻)日輪寺町 TEL027-235-8880 すがの眼科古市クリニック(眼)古市町一丁目 TEL027-210-8181 -------------------------------------------------- ※11月23日12月2日の婦人科は12時まで。 13時から18時は産科婦人科舘出張佐藤病院(高崎市若松町 TEL027-322-2243)で診療。 -------------------------------------------------- 夜間救急など -------------------------------------------------- 夜間急病診療所  TEL027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 20時から24時 ※12月2日から、日曜・祝日の9時から12時も診察。 救急病院案内(24時間体制)  TEL027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 小児救急電話相談  TEL #8000 月から土曜=18時から翌8時、日曜祝日=8時から翌8時 -------------------------------------------------- 歯 科 -------------------------------------------------- 歯科医師会休日診療所 TEL027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜祝日、午前10時から正午午後1時から3時 -------------------------------------------------- 薬 局 -------------------------------------------------- 市薬剤師会会営薬局 TEL027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜祝日、午前9時から午後5時 -------------------------------------------------- 接骨院整骨院の休日当番 -------------------------------------------------- 11月18日(日) せきぐち接骨院(西片貝町五丁目) TEL027-226-6202 富士見整骨院(富士見町原之郷) TEL027-288-8208 11月23日(金) 松井接骨院(北代田町) TEL027-232-0238 風香整骨院(光が丘町) TEL027-280-6178 11月25日(日) たきもと接骨院(箱田町) TEL027-289-9495 橋本接骨院(粕川町膳) TEL027-285-4874  12月2日(日) すだ接骨院(国領町一丁目) TEL027-257-2557 おおさわ接骨院(鳥取町) TEL027-269-7255 12月9日(日) 総社町接骨院(総社町総社) TEL027-289-2869 ふじひら接骨院(天川大島町) TEL027-289-5644 p20 -------------------------------------------------- 前橋のまちかどから -------------------------------------------------- 六供町 : 幅広い年代が楽しむ文化祭  六供町では11月2日から4日に文化祭を開催。 写真や陶芸、絵画など町民の自信作が公民館内に展示され、3日間で350人が訪れました。 最終日は多くの人が集まり子どもたちのお囃子や、焼きそば、焼き肉、ポップコーンを楽しみながら交流。 高橋自治会長は「地元の施設や各種団体の協力で毎年開催できます。 どの年代にも楽しんでもらえてよかった」と笑顔で話しました。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 2歳になる子を紹介しています -------------------------------------------------- 平成29年4月2日から平成29年8月1日生まれの子の募集記事は、来年1月1日号に掲載予定です。 小泉 巧人ちゃん 亀里町 新井 遥日ちゃん 青柳町 佐藤 遥太ちゃん 今井町 内田 裕愛ちゃん 堀越町 大谷 修一ちゃん 城東町四丁目 石倉 実怜ちゃん 西片貝町二丁目 -------------------------------------------------- 編集後記 --------------------------------------------------  今号の表紙はもものい児童クラブで撮影を行いました。 ここは、小1から小6まで児童約60人が利用する児童クラブ。 授業を終えた子どもたちが、宿題をしたり、おやつを食べたりして放課後を過ごします。 遊びの時間には本を読んだりお友達とカードゲームをしたりと好きなことを思い思いに楽しんでいて、それを支援員の皆さんが温かく見守る姿が印象的でした。 元気いっぱい遊ぶ様子から、子どもたちにとって安心して過ごせる場所であることが伝わってきました。 (須藤) -------------------------------------------------- この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙はリサイクルへ。 -------------------------------------------------- 広報まえばし 平成三十年十一月十五日号 -------------------------------------------------- 発行 前橋市役所〒371-8601前橋市大手町二丁目12-1 編集 政策部市政発信課 発行日:毎月1日15日 TEL 027-224-1111 FAX 027-224-3003 WEB:www.city.maebashi.gunma.jp --------------------------------------------------