広報まえばし令和2年4月15日号テキストデータ 2020.04.15 No.1650 -------------------------------------------------- 前橋の人口:33万5,360人 男:16万4,170人 女:17万1,190人 世帯数:15万328世帯 3月末日現在 -------------------------------------------------- 暮らしに 寄り添った情報を、 届けます。 -------------------------------------------------- 外国人向けの、新型コロナウイルス感染症を含む生活相談窓口を開設しています Multilingual-consultation is available(English・中文・Portugues・Espanol・Ti?ng Vi?t) 我?接受多??言的咨? Counselling Service for Foreigners TEL027-898-5965 (1:00 p.m.-5:00 p.m. on Monday 9:00 a.m.-1:00 p.m. on Thursday) One-Stop Consultation Center for Foreign Residents of Gunma (Gunma Prefectural Office Showa Chosha Building 1F) TEL027-289-8275 (9:00 a.m.-5:00 p.m. from Monday to Friday) ※本紙に掲載しているイベントは新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い中止となる場合があります。 最新情報は本市ホームページなどで確認してください。 -------------------------------------------------- p02 -------------------------------------------------- 身近なラジオ局 コミュニティーラジオを活用していますか 問合せ=市政発信課 TEL027-898-5847 --------------------------------------------------  市区町村単位でエリアを絞り放送する、コミュニティーラジオ。特徴は、通常のFM放送局に比べて地域性の高い情報発信を行うことです。  まえばしCITYエフエムは、前橋市とその中心を放送地域としたコミュニティーラジオです。開局からもうすぐ10年。 市民の暮らしに寄り添った放送を、届け続けています。 -------------------------------------------------- 市民が参加できるラジオ  市民が放送に参加できることが、コミュニティーラジオの特徴のひとつです。 2011年の開局当初から続く「まえばしスクール通信」では、市内の幼稚園や小学校、中学校、高等学校で収録を実施。 児童・生徒が自ら学校紹介などを行っています。また、ゲスト出演するだけでなく、市民がパーソナリティーとなり、 好きなことを話すレギュラー番組も多数放送中。どこよりも身近なラジオ局として、聴くだけではない活用がされています。 --------------------------------------------------  K'BIX元気21まえばしの1階にあるスタジオ。国道50号側から放送の様子を見学できます。 問合せ=まえばしCITYエフエム TEL027-233-0845 -------------------------------------------------- p03 -------------------------------------------------- パーソナリティ 礒干 彩香さん  番組では市内や県外の話題を盛り込むようにしています。  前橋にゆかりのある人や飲食店の人、イベントの関係者にゲスト出演してもらうことも。  市内の情報を多く届けていますが、アプリからであれば全国から、海外からも聞くことができるのでメールは県外から送られてくることも。 全国にリスナーがいるのを感じます。  テレビやイベントと違い、声だけで伝えるので誤解がないように細かく言葉で説明し、 元気に、リスナーの皆さんと話すような意識でお届けしています。 -------------------------------------------------- ListenRadioからなら どこからでも聴くことができます。 -------------------------------------------------- 災害時、市民を助けるラジオ --------------------------------------------------  コミュニティーラジオが最も重要な役割を果たすのは、災害時です。 地震や台風などの自然災害が発生した際には、地域の細やかな情報を行政と連携し発信します。 災害時は正確な情報を、随時収集することが重要です。 まえばしCITYエフエムでは、行政が提供する情報のほか、リスナーから寄せられた情報などを発信し、地域の情報を共有する役割も果たします。 また、防災ラジオをとおした緊急放送を実施。 電池による使用も可能な防災ラジオは、まえばしCITYエフエムで一台5,000円で購入できます。 いざという時の備えをしておきましょう。 -------------------------------------------------- 市民生活に関わるさまざまな情報を発信 --------------------------------------------------  一般的なニュースやバラエティーコーナーだけでなく、地域の防犯情報や高齢者の行方不明情報も発信しています。 放送がきっかけで犯罪の抑止になったり、行方不明者を発見できたりすることもあり、命を救う放送といえます。 最近では新型コロナウイルス感染症に関する情報なども発信。 休校情報など大きな放送局では難しい、細やかな情報をタイムリーに発信しています。 --------------------------------------------------  けやきウォーク前橋(文京町二丁目)にもスタジオがあります。 現在は月曜〜金曜の、17時30分から18時30分まで生放送を実施。 K`BIX元気21まえばしのスタジオ同様、放送の様子を見ることができます。 サテライトスタジオ --------------------------------------------------  市政情報番組も放送中。 朝と夕方の5分間で旬な前橋を伝えるまえばし情報ステーションと、市職員が出演し、健康や子育て、環境、観光、スポーツ、生涯学習など、 さまざまなジャンルの内容を届ける10分番組を放送しています。 市政ラジオ番組 ・まえばし情報ステーション  5分番組  〈月水金曜〉 7時54分 再放送は17時54分 ・10分番組  〈第1週〜第4週の木土曜〉 9時49分  再放送は木曜18時20分 土曜13時49分 10分番組収録風景 -------------------------------------------------- p04 -------------------------------------------------- 「赤城の子守唄」を作った詩人 佐藤惣之助 生誕130年記念展 問合せ前橋文学館 TEL027-235-8011 -------------------------------------------------- 楽譜「赤城の子守唄」(1934年) 竹岡信幸作曲 詩集『わたつみの歌』(1941年7月) 朔太郎による装幀 惣之助と妻・愛子、1935(昭和10)年頃 -------------------------------------------------- 5/23(土)から7/19(日)まで 水曜を除く。9時〜17時(入館は16時30分まで) 一般 400円 高校生以下、障害者手帳を持っている人と介護者1人は無料。 5月23日(土)・6月21日(日)・7月18日(土)、前橋七夕まつりの期間は無料 --------------------------------------------------  企画展「夢よ、氷の火ともなれ佐藤惣之助生誕130年記念展」を開催します。  萩原朔太郎の義弟で朔太郎と同年代に活躍した詩人、佐藤惣之助は 歌謡曲「赤城の子守唄」や「湖畔の宿」、「六甲おろし」の作詞家として知られています。 この企画展では惣之助生誕130年を記念して、詩人としての惣之助やあまり知られてこなかった惣之助の一面を紹介します。 -------------------------------------------------- 佐藤 惣之助(さとう・そうのすけ) 1890年12月3日―1942年5月15日 神奈川県川崎市生まれ。 俳句を佐藤紅緑に学ぶ。小山内薫らとの交流により、戯作を始める。 その後、千家元麿、福士幸次郎、木村荘八、岸田劉生らと雑誌「テラコッタ」を、1916年に第一詩集『正義の兜』を出版。 その後、次々に詩集を刊行する。詩話会会員となり、『日本詩集』の編集を萩原朔太郎と担当した。 自らの家を「詩の家」と称し、詩誌「詩之家」を主宰、後進の育成に力を注ぐ。 1933年に萩原朔太郎の末妹の愛子と再婚。 晩年は、作詞家として「赤城の子守唄」や「湖畔の宿」、「六甲おろし」など数多くの歌謡曲を手がけ、コロムビアレコードの専属作詞家に。 義兄・朔太郎の葬儀では葬儀委員長を務めるも、朔太郎が没した4日後、脳内出血で逝去した。 -------------------------------------------------- p05 -------------------------------------------------- 真下 章(ましも・あきら) 1929年3月7日―2019年2月13日 勢多郡粕川村(現前橋市)生まれ 詩集『豚語』『神サマの夜』『赤い川まで』 1987年、詩集『神サマの夜』で第38回H氏賞受賞。 東国の会、群馬詩人クラブ、日本現代詩人会所属 -------------------------------------------------- 梁瀬 和男(やなせ・かずお) 1926年12月24日―2018年6月25日 前橋市生まれ 詩集『夏の草』『初期詩篇』『死者の夏』 評論『萩原朔太郎』『高橋元吉の人間』『岡田刀水士研究』 随筆『前橋心象風景』 日本文芸家協会、日本現代詩人会所属 -------------------------------------------------- 「お正月に」 木版画 真下章 「ある日のこと」 木版画 真下章 -------------------------------------------------- ・真下章・梁瀬和男回顧展「豚と自転車」  本市で詩作を続け、詩集や詩誌を発行してきた詩人、真下章と梁瀬和男。2人の詩人の業績を紹介します。 日時=5月10日(日)〜24日(日)(水曜を除く)、9時〜17時(入館は16時30分まで) 会場=前橋文学館 ・関連イベント「豚と自転車 真下章・梁瀬和男の人と作品 朗読と講演会」 日時=5月23日(土)14時〜16時 会場=同館 対象=一般、先着50人 講演=詩人・川島完さん、詩人・堤美代さん他 問合せ=芽部・新井 メールelaxin.a@blue.plala.or.jp -------------------------------------------------- 「昨日ヨリモ優シクナリタイ―和合亮一を読む」の動画を公開 --------------------------------------------------  新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止のため中止となった、 「わたしたちはまだ林檎の中で眠ったことがない―第27回萩原朔太郎賞受賞者 和合亮一展」の 関連イベントで予定していたポエムリーティングを動画で公開。本市公式YouTubeチャンネルで配信中です。 出演=女優・手島実優さん、あかぎ団・礒干彩香さん、隆善舞台・坂川善樹さん、女優・星野早香さん、 女優・あやのさん、文学館長・萩原朔美、ピアノ演奏・山屋寿徳さん 最新の開館状況などは 同館ホームページをご覧ください -------------------------------------------------- p06 -------------------------------------------------- 新型コロナウイルス感染症 予防対策を改めて確認しましょう 問合せ=保健予防課 TEL027-220-5779 --------------------------------------------------  本市でも感染者が確認された新型コロナウイルス感染症。 依然として油断できない状況が続いています。 感染のまん延を防ぐために避けるべき「3つの密」を改めて確認し、こまめな手洗いなどと合わせて、対策を徹底しましょう。 -------------------------------------------------- 新型コロナウイルスの影響で下表に当てはまる場合は融資制度が利用できます -------------------------------------------------- ・ 休業・失業で生活資金に困っている人 対象 (1)休業などで収入の減収があり、緊急かつ一時的な生活維持のための貸付を必要とする世帯 (2)失業などで生活に困窮し、日常生活の維持が困難な世帯 貸付上限 (1)〈学校などの休業・個人事業主など特例の場合〉20万円以内   〈その他〉10万円以内 (2)〈2人以上の世帯〉月20万円以内  〈単身世帯〉月15万円以内  (いずれも貸付期間は3カ月以内) 特徴=据置期間は1年以内、償還期間は(1)は2年以内(2)は10年以内 無利子で保証人は不要です。 申し込み・問い合わせ=まえばし生活自立相談センター TEL027-898-6890・6891・6892 ・ 市内事業者 対象=売上の減少が著しい市内事業者(一部対象外業種あり) 貸付上限=3,000万円 特徴=融資制度「経営安定資金」の利用条件を緩和します。 融資の利用には、直近1カ月の売上が前年の同じ月と比べて10%以上減少している場合や、 国のセーフティネット保証・危機関連保証の認定を受けた場合などの条件があります。 詳しくは問い合わせてください。 また、融資に係る金利(年1.5%以内)の5年分と、信用保証料は本市が全額補助します。 申し込み=市内の各金融機関へ 問合せ=産業政策課 TEL027-898-6983 -------------------------------------------------- p07 -------------------------------------------------- 放置するのは危険です 空き家対策で補助活用して 問合せ=建築住宅課内空家利活用センター TEL027-898-6081 --------------------------------------------------  空き家対策補助事業を実施します。 受付期間は11月30日(月)まで。 予算額に達し次第受付終了します。 事前相談がない場合や着工後の申請は受け付けできません。 必ず事前に空家利活用センターに相談してください。 -------------------------------------------------- (1)空き家の活用支援事業  空き家のリフォームやまちづくりの拠点などとして活用するための改修工事費を補助します。 (2)二世代近居同居・住宅支援事業  実家からおおむね1km以内の空き家のリフォームや、解体して新築するための工事費を補助します。 (3)老朽空き家対策事業  昭和56年5月31日以前に旧耐震基準で建築された空き家の解体工事費用を補助します。 -------------------------------------------------- 建築住宅課 宇田 竜太  空き家とは、住んでいる人がいなくなってからおおむね1年以上経過した戸建ての住宅のことです。 空き家対策補助事業の他に、空き家の発生抑制のための外装改修事業もあります。 後日紙面やホームページで改めてお伝えします。 -------------------------------------------------- p08 -------------------------------------------------- シティウォッチング -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- 高校生たちの日常にまちなかを Bridgers代表 三森 愛夏さん・17歳 野中町  「まちなかと高校生をつなげる懸け橋になることを目指して、ブリッジから名前を取って、団体を立ち上げました」  三森さんが代表を務めるBridgers。 市内の高校生8人が協力して、インスタグラムやツイッターなどのSNSを使い、まちなかの情報を若者に向けて発信する。 昨年11月から活動を始めた。  「学校でクラスメイトと一緒に1年間、中心市街地について調査や研究をしました。 でも、これだけで終わらせるのはもったいないよねと話し合って、研究の成果を生かして、団体として活動するようになりました」  高校生に向けてアンケートを取った時、まちなかに行く機会がないという回答が多かった。 その理由として、「どんな店があるか知らない」「ウェブで得られる情報が少ない」という意見があったという。  「新しいお店もでき始めた中で、情報が全く届いていないことに危機感を覚えました。 私たちが仲介役になって、高校生らしい目線で、まちなかの情報を伝えて行けたらいいなと考えています」 -------------------------------------------------- カラダにいいことプラスワン Vol.7 運動 問合せ=健康増進課  TEL027-220-5783 --------------------------------------------------  市の健康増進計画健康まえばし21に基づき、分野別に健康づくりを紹介するこのコーナー。 今回のテーマは「運動」です。 健康寿命の延伸のためには活発な身体活動が重要です。 しかし、市内の20〜64歳で運動習慣のある人の割合は3割に留まっています。 -------------------------------------------------- interview 健康まえばし21を推進する健康づくり推進協議会の新免 寛さん  大病を経験し、健康について考えるようになりました。 健康寿命の延伸には、今より10分多く体を動かすことが推奨されています。 私は健康維持のため、毎日散歩をしています。 目標歩数を決め、クリアしたらカレンダーに記録。 成果は、日々更新の連続です。 人生100年時代を健全なものにしたいですね。 -------------------------------------------------- p09 -------------------------------------------------- くらしの情報 窓 口 業務時間 本庁・支所・市民サービスセンター 8時30分から17時15分 K'BIX元気21まえばし証明サービスコーナー 10時から19時 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 市有地の売り払い受け付け中 -------------------------------------------------- 市有地の売り払いを随時受け付けています。 物件は広瀬町二丁目10番12他。 物件一覧や契約内容など、詳しくは本市ホームページをご覧ください。 問合せ=資産経営課 TEL027-898-6654 -------------------------------------------------- 遺族に特別弔慰金を支給 --------------------------------------------------  戦没者などの遺族に特別弔慰金が支給されます。 前回の請求者には5月上旬に案内を送付。 左上表の会場で申請を受け付けます。 受付時間は全会場、9時30分から15時までです。 問合せ=社会福祉課 TEL027-898-6142 -------------------------------------------------- 特別弔慰金申請受け付け -------------------------------------------------- 受付会場=市役所特設会場 期日=5月11日(月)〜22日(金)・6月15日(月)〜19日(金)・7月27日(月)〜31日(金) 受付会場=上川淵市民サービスセンター 期日=11月17日(火)〜19日(木) 受付会場=下川淵市民サービスセンター 期日=12月16日(水)〜17日(木) 受付会場=芳賀市民サービスセンター 期日=11月25日(水)〜27日(金) 受付会場=桂萱市民サービスセンター 期日=8月26日(水)〜28日(金) 受付会場=東市民サービスセンター 期日=7月14日(火)〜16日(木) 受付会場=元総社市民サービスセンター 期日=9月23日(水)〜25日(金) 受付会場=総社市民サービスセンター 期日=6月30日(火)〜7月2日(木) 受付会場=南橘市民サービスセンター 期日=8月19日(水)〜21日(金) 受付会場=清里市民サービスセンター 期日=8月5日(水)・6日(木) 受付会場=永明市民サービスセンター 期日=11月10日(火)・12日(木) 受付会場=城南支所 期日=12月22日(火)〜24日(木) 受付会場=大胡支所 期日=10月28日(水)〜30日(金) 受付会場=宮城支所 期日=10月21日(水)〜23日(金) 受付会場=粕川支所 期日=10月7日(水)〜9日(金) 受付会場=富士見支所 期日=9月30日(水)〜10月2日(金) -------------------------------------------------- 成人祝は来年1月10日開催 --------------------------------------------------  来年1月10日(日)に、20歳の門出を祝う成人祝をヤマダグリーンドーム前橋で開催します。 対象者には10月下旬に案内状を発送。家族・恩師席も用意しま す。本市出身で、進学や就職で市外へ転出している人も参加できます。 9月以降に青少年課へ問い合わせてください。 対象=市内在住で、平成12年4月2日〜平成13年4月1日生まれの人 問合せ=同課 TEL027-898-5874 -------------------------------------------------- ぐんまちゃん列車運行中 --------------------------------------------------  群馬県と前橋市、みどり市、桐生市で構成する上電沿線市連絡協議会で企画したぐんまちゃん列車が運行中。 上毛電鉄700形車両の内装と外装をぐんまちゃん仕様にして、 令和4年3月31日(木)までのディスティネーションキャンペーン期間を中心に運行します。 問合せ=交通政策課 TEL027-898-6238 -------------------------------------------------- 中央公民館の利用調整会議 --------------------------------------------------  中央公民館の8月から11月までの部屋利用調整会議を下表のとおり開催。 希望する団体の代表者は該当日時に同館へ直接お越しください。 会議以降は電話で予約を受け付けます。 問合せ=同館 TEL027-210-2199 -------------------------------------------------- 中央公民館 部屋利用調整会議日程 期日=5月29日(金) 部屋名・利用日=料理実習室、会食室 会場(3階)=31研修室 期日=5月29日(金) 部屋名・利用日=和室・茶室 会場(3階)=31研修室 開始時間= ・料理実習室、会食室は9時 ・和室、茶室は10時 ・ホールは9時 ・学習室は10時 ・アトリエは13時 ・スタジオ(夜間)は14時 ・スタジオ(午前、午後)は15時 期日=5月29日(金) 部屋名・利用日=土曜 会場(3階)=31研修室 期日=6月1日(月) 部屋名・利用日=日曜 会場(3階)=31研修室 期日=6月1日(月) 部屋名・利用日=月曜 会場(3階)=32研修室 期日=6月2日(火) 部屋名・利用日=火曜 会場(3階)=31研修室 期日=6月3日(水) 部屋名・利用日=水曜 会場(3階)=31研修室 期日=6月4日(木) 部屋名・利用日=木曜 会場(3階)=31研修室 期日=6月5日(金) 部屋名・利用日=金曜 会場(3階)=31研修室 -------------------------------------------------- 漏水調査を実施します --------------------------------------------------  市内全域で漏水調査を実施します。 水道局の名札とベストを着用した職員が、水道本管から水道メーターまでの給水管を調査。 夜間(22時〜3時)には道路上の水道本管を調査します。 期日=4月下旬〜来年3月中旬 問合せ=水道整備課 TEL027-898-3033 -------------------------------------------------- 本紙4月1日号10ページ・11ページに掲載の狂犬病予防集合注射は、 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全日程が中止となりました。 -------------------------------------------------- p10 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 大切なおもちゃを無料で修理 --------------------------------------------------  壊れたおもちゃを無料で修理する、おもちゃの病院を実施します。 日時=4月26日(日)10時〜12時 会場=第二コミュニティセンター(前橋保健センター内) 問合せ=ボランティアセンター TEL027-232-3848 -------------------------------------------------- 子育ての知恵分かち合おう --------------------------------------------------  えいめい・きょうあい子育てひろばを開催します。 講師は共愛学園前橋国際大の前田由美子さん。 事前の予約で3歳までの託児ができます。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 日時=6月3日〜7月8日の水曜6回、10時15分〜11時45分 会場=永明市民サービスセンター 対象=就学前の子どもを持つ保護者、先着20人 申込み=4月22日(水)〜5月13日(水)に同館TEL027-266-5775へ -------------------------------------------------- 歴史ある須賀の園が見頃に --------------------------------------------------  藤の名所として親しまれてきた須賀の園で藤が見頃を迎えます。 なお、苗木の配布や催し物は、本年度は中止します。 期日=4月25日(土)・26日(日) 問合せ=公園緑地課 TEL027-898-6842 -------------------------------------------------- 赤城少年自然の家 -------------------------------------------------- TEL027-287-8227  からっかぜデイキャンプ「アウトドアクッキング」を開催します。 詳しくは同館ホームページをご覧ください。 期日=5月10日(日) 対象=小学生以上、先着24人 費用=一般3,800円、中学生以下3,600円 申込み=同館へ -------------------------------------------------- 児童文化センター -------------------------------------------------- TEL027-224-2548  最新情報はホームページをご覧ください。 (1)親子自然体験教室「春の小川を探検しよう」 日時=5月24日(日)13時〜16時 会場=SUBARUふれあいの森赤城(富士見町赤城山) 対象=小1〜小4の親子、16組(抽選) (2)わくわく教室「PCを使わないプログラミング」 日時=5月30日(土)〈中学年(小3・小4)〉9時30分〜11時30分〈高学年(小5・小6)〉13時〜15時 対象=市内在住・在学の小3〜小6、各16人(抽選) (3)公開発明教室「リモコンで動く紙コップロボットをつくろう」 日時=5月31日(日)13時〜16時 対象=市内在住・在学の小3〜中2、20人(抽選) 申込み=(1)は5月11日(月)(2)(3)は5月15日(金)(各必着)までに往復ハガキで(1人(1組)1通)。 住所・氏名(ふりがな)・学校名・学年・電話番号・保護者氏名を記入し、〒371-0013西片貝町五丁目8・児童文化センター「各教室係」へ -------------------------------------------------- 夜病の診療時間を短縮します --------------------------------------------------  新型コロナウイルス感染症の国内の感染拡大を受け、安定した診療体制を維持するため、夜間急病診療所の診療時間を1時間短縮。20時から23時までとします。 問合せ=保健総務課 TEL027-220-5781 夜間急病診療所 TEL027-243-5111 -------------------------------------------------- 俳句の力作を募集します --------------------------------------------------  市民俳句大会の作品を募集。本年度は紙上発表のみです。 費用=雑詠二句一組1,000円 投句用紙の配布=各公民館・市民サービスセンターで 申込み=未発表の作品と費用を添えて、5月20日(水)までに〒371-0852総社町総社3030-4・今井妙さんへ 問合せ=文化協会 TEL027-289-6521 -------------------------------------------------- p11 -------------------------------------------------- 前橋こども図書館 TEL027-230-8833 --------------------------------------------------  イベントの最新情報は市立図書館ホームページをご覧ください。 ・ブックラリー〜いろんなジャンルの本にちょうせんしよう!  特設コーナーの本を借りて集めたスタンプ数に応じて、景品をプレゼント。 専用の用紙は4月23日(木)から5月12日(火)まで配布します。 日時=4月23日(木)〜5月31日(日) ・絵本の読み聞かせイベント イベント名・日時=〈(1)おはなしの会〉5月2日を除く土曜、13時30分〜14時 〈(2)ブックスタート絵本引き換え&おはなし会〉5月2日を除く毎週土曜、13時〜15時 〈(3)たこさんのおはなしや〉毎週木曜、11時30分〜12時 〈(4)はじめて絵本のおはなし会〉5月24日(日)11時〜12時 対象=(2)はブックスタート絵本引き換え対象の赤ちゃんと保護者(4)は1歳児までと保護者 -------------------------------------------------- 募集 -------------------------------------------------- 任期付の学芸員職員を募集  8月1日付採用予定の任期付職員採用試験を実施。試験区分は学芸員で、前橋文学館勤務です。 試験案内と申込書は市役所職員課や各支所・市民サービスセンターで配布する他、本市ホームページからダウンロードもできます。 郵送で請求する場合は、表面に「採用試験申込用紙請求」と朱書きした封筒に宛先を記入し、140円切手を貼った返信用封筒(A4サイズ)を入れ、 市役所職員課へ。 試験日=6月7日(日) 対象=次の全てを満たす人、1人(選考)。(1)昭和34年4月2日 以降生まれ(2)学芸員資格があるかそれに準ずる(3)文学館や類似施設での職務経験があるか、 文学に関する事業企画、運営、編集、出版などの職務経験がいずれも1年以上ある 任期=8月1日(土)〜令和6年3月31日(月) 申込み=5月11日(月)〜20日(水)に申込書に記入し、同課(TEL027-898-6503)へ -------------------------------------------------- スポーツ推進を考える委員に --------------------------------------------------  スポーツの推進などを審議する委員を募集します。 任期=7月1日(水)〜令和4年6月30日(木) 対象=次の全てを満たす人、2人(選考)。 (1)市内在住で20歳以上(2)本市の審議会などの委員になっていない(3)年2回程度平日昼間の審議会に出席できる 募集要項の配布=市役所スポーツ課で。本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=5月11日(月)までに郵送で。所定の用紙に記入し、市役所スポーツ課(TEL027-898-5832)へ -------------------------------------------------- ごみの減量考える委員を募集 --------------------------------------------------  ごみや生活排水の処理に関する一般廃棄物処理基本計画を改訂。 審議会委員を募集します。 任期=委嘱の日から2年間 対象=次の全てを満たす人、3人(選考)。 (1)市内在住で20歳以上(2)年数回、平日の会議に出席できる(3)本市の審議会などの委員になっていない 申込み=4月30日(木)までに郵送で。住所・氏名・生年月日・性別・職業・電話番号・応募動機(400字程度)をA4判縦に横書きで記入し、 市役所ごみ減量課(TEL027-898-6273)へ -------------------------------------------------- 学校給食の運営委員を募集 --------------------------------------------------  学校給食の運営委員を募集。 任期は6月1日(月)から来年5月31日(月)までです。 対象=次の全てを満たす人、2人(選考)。(1)市内在住で応募日に20歳以上(2)本市の審議会などの委員になっていない (3)年2回程度平日昼間の会議に出席できる 申込み=5月8日(金)までに郵送で。住所・氏名・性別・生年月日・職業・電話番号・応募の動機や学校給食について感じていることを 200字以上の文章にまとめ、市役所教育委員会事務局総務課(TEL027-898-5810)へ -------------------------------------------------- p12 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- 全国大会の出場者に壮行金 --------------------------------------------------  スポーツの全国大会や国際大会に出場する市内在住の人に壮行金を交付。交付を受けるには大会の一週間前までに申請が必要です。 対象の大会など、詳しくはスポーツ課へ問い合わせてください。 問合せ=同課 TEL027-898-6990 -------------------------------------------------- ヤマト市民体育館前橋 TEL027-265-0900 --------------------------------------------------  下表のとおり各種教室を開催します。 対象=中学生以下を除く(各抽選。キッズビクスは年長〜小2、幼児体育は年中・年長、柔道は中学生) 申込み=4月30日(木)(必着)までに往復ハガキで(幼児体育は(1)か(2)のいずれか)。 教室名・住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、〒371-0816上佐鳥町460-7・ヤマト市民体育館前橋へ -------------------------------------------------- 講座・教室 -------------------------------------------------- 家族でひきこもりを考える --------------------------------------------------  ひきこもりの家族の教室を開催。ひきこもりの状態を家族が理解し、本人への家族の対応について考えます。 日時=5月7日(木)13時30分〜15時30分 会場=前橋保健センター 対象=市内在住でおおむね18歳〜40歳のひきこもりの人の家族、先着20人 申込み=5月1日(金)までに保健予防課TEL027-220-5787へ -------------------------------------------------- 介護予防活動にポイント付与 --------------------------------------------------  介護予防活動ポイント制度研修会を開催します。 日時=5月11日(月)13時30分 会場=総合福祉会館 申込み=ボランティアセンター TEL027-232-3848へ -------------------------------------------------- あなたも認知症サポーターに --------------------------------------------------  認知症の人やその家族を応援する、認知症サポーター養成講座を開催します。 日時=6月3日(水)13時30分〜15時30分 会場=総合福祉会館 対象=一般、先着70人 申込み=5月27日(水)までに長寿包括ケア課 TEL027-898-6133へ -------------------------------------------------- 健康維持は噛む力から --------------------------------------------------  噛む力をはぐくむ教室を開催。自宅でできる口の手入れ方法の実習と、噛みやすく工夫した料理の試食をします。 日時=5月28日(木)10時〜11時30分 会場=永明市民サービスセンター 対象=市内在住の65歳以上の人、先着20人 用意する物=歯ブラシ、タオル 費用=100円 申込み=5月21日(木)までに長寿包括ケア課 TEL027-898-6133へ -------------------------------------------------- コンビニ交付サービスが停止 --------------------------------------------------  システムメンテナンスのため、5月2日(土)から6日(水)はコンビニ交付サービスを停止します。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 問合せ=市民課 TEL027-898-6114 -------------------------------------------------- ヤマト市民体育館前橋 各種教室 -------------------------------------------------- 教室名=ダイエットトレーニング 曜日・時間=5月12日〜7月14日の火曜10回、10時〜11時 定員=女性、40人 費用=4,200円 教室名=24式太極拳後半 曜日・時間=5月13日〜7月15日の水曜10回、13時30分〜15時 定員=40人 費用=4,200円 教室名=フォークダンス 曜日・時間=5月13日〜7月1日の水曜8回、9時30分〜11時30分 定員=各30人 費用=3,400円 教室名=幼児体育 曜日・時間=(1)5月13日〜7月15日の水曜10回(2)5月15日〜7月17日の金曜10回、16時30分〜17時30分 定員=各30人 費用=2,100円 教室名=コンディショニング&ストレッチ 曜日・時間=5月14日〜7月16日の木曜10回、10時〜11時 定員=各40人 費用=4,200円 教室名=ズンバ 曜日・時間=5月14日〜7月16日の木曜10回、19時〜20時 定員=各40人 費用=4,200円 教室名=キッズビクス 曜日・時間=5月14日〜7月16日の木曜10回、17時〜18時 定員=各40人 費用=2,100円 教室名=中学生柔道 曜日・時間=5月16日・23日の土曜2回、9時〜16時 定員=100人 費用=500円 -------------------------------------------------- p13 -------------------------------------------------- 視覚障害者の外出介助を学ぶ --------------------------------------------------  目が不自由な人の外出を介助する、ガイドボランティアの養成講習会を開催。安全にサポートする方法を学びます。 日時=5月24日(日)10時〜15時 会場=総合福祉会館 対象=一般、先着30人 費用=1,000円 申込み=5月13日(水)までにハガキで。住所・氏名・年齢・職業・電話番号を記入し、 〒371-0835箱田町318-12・市視覚障害者福祉協会・川崎秀さん(TEL090-5571-1232)へ -------------------------------------------------- 税 ------------------------------------------------- 4月の納税 -------------------------------------------------- ・固定資産税・都市計画税第1期=4月30日(木)まで ------------------------------------------------- 固定資産税の減免には申請を -------------------------------------------------  固定資産税や都市計画税が減額、免除されることがあります。次に該当する場合は、納期限までに減免申請書と必要書類を提出してください。 詳しくは問い合わせてください。 対象=次のいずれかに該当する固定資産が市内にある人。 (1)公民館など公益のために使用されている(有料を除く)(2)風水害や火災などで被害を受けた(3)他に特別の事由がある 問合せ=資産税課 TEL027-898-6216 -------------------------------------------------- 事業者向け ------------------------------------------------- 6次産業化事業を支援します -------------------------------------------------  市内での経営耕地面積が30アール以上か、直近1年間の農林水産物販売金額が50万円以上あった個人、法人、団体を対象に、施設の整備費などを補助します。 事前に問い合わせてください。 対象事業=〈ハード〉加工・販売施設の整備、機械の導入〈ソフト〉販売促進用パンフレット、ホームページ作成、パッケージデザイン 問合せ=農政課 TEL027-898-5841 -------------------------------------------------- その他の情報 ------------------------------------------------- ・休日当番動物病院案内 問合せ=録音案内 TEL027-283-8333 -------------------------------------------------- 健康 ------------------------------------------------- 自分に合った方法で禁煙を -------------------------------------------------  禁煙チャレンジ塾を開催します。呼気一酸化炭素と尿中ニコチン代謝物の濃度を測定。保健師との面接で自分に合った禁煙法を考え、 禁煙開始から3カ月間支援します。 日時=5月20日(水)・21日(木)、9時〜16時 会場=前橋保健センター 申込み=5月13日(水)までに健康増進課 TEL027-220-5784へ -------------------------------------------------- 健康のための食事を学ぼう --------------------------------------------------  からだ健やか昼食会を開催。昼食を食べながら、食事の整え方や口の手入れのこつを学びます。 日時=5月20日(水)11時~13時30分 会場=中央公民館 対象=市内在住の65歳以上で1人暮らしの人か65歳以上のみ世帯の人、先着20人 用意する物=筆記用具、手拭きタオル、上履き 費用=300円 ・5月13日(水)までに長寿包括ケア課 TEL027-898-6133へ -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- ・つくりたてのパンモグモグ=マスク2,400枚を粕川地区の子どもたちのために -------------------------------------------------- p14 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 発熱やせき・息切れ、強いだるさ(倦怠感)などの症状があり、新型コロナウイルスの感染が疑われる場合は、 受診する前に必ず市役所(TEL027-224-1111)に電話で相談し、指示を受けてください。 診療時間は9時〜18時。費用は休日の初診料金。 目的は、急な病気やけがなどの診療治療で、処方日数は1日〜数日です。 -------------------------------------------------- 4月19日(日) 吉田小児科医院(児)箱田町 TEL027-253-7733 木暮医院(内児)清野町 TEL027-251-9101 はしづめ胃腸と内科のクリニック(内)朝倉町三丁目 TEL027-257-0546 みやぎクリニック(内)鼻毛石町 TEL027-280-2510 金子クリニック(外内)東上野町 TEL027-212-5085 園田整形外科医院(整)総社町高井 TEL027-255-0100 マザーズクリニックTAMURA(産婦)小屋原町 TEL027-266-8803 赤沢耳鼻咽喉科医院(耳鼻)城束町五丁目 TEL027-232-7691 前橋中央眼科(眼)下小出町二丁目 TEL027-210-1116 4月26日(日) いまいずみ小児科(児)本町一丁目 TEL027-220-1333 上毛大橋クリニック(内)川原町一丁目 TEL027-237-2800 塩崎内科医院(内)文京町三丁目 TEL027-221-8063 うしいけ内科クリニック(内)元総社町 TEL027-289-0841 狩野外科医院(外内)日吉町四丁目 TEL027-231-7025 こぶな整形外科医院(整)後閑町 TEL027-261-7600 斎川産婦人科医院(婦)高崎市岩押町 TEL027-327-0462 耳鼻咽喉科田中医院(耳鼻)高崎市鍛冶町 TEL027-322-2604 小林眼科(眼)高崎市南大類町 TEL027-353-4110 4月29日(水) 石倉町こどもクリニック(児)石倉町五丁目 TEL027-253-6600 塙医院(内)日吉町四丁目 TEL027-231-5348 宮石内科医院(内)上細井町 TEL027-234-1876 うぶかた循環器クリニック(内)城東町二丁目 TEL027-231-2511 込谷クリニック(外)岩神町四丁目 TEL027-231-0366 鳥羽整形外科 クリニック(整外)紅雲町二丁目 TEL027-223-7700 神岡産婦人科医院(産婦)石倉町五丁目 TEL027-253-4152 橋爪耳鼻姻喉科医院(耳鼻)本町一丁目 TEL027-221-2745 結城眼科医院(眼)西片貝町三丁目 TEL027-226-7575 5月3日(日) ふかさわ小児科医院(児)大友町一丁目 TEL027-256-7117 二之沢前橋クリニック(内)岩神町二丁目 TEL027-225-2122 安部内科医院(内)南町三丁目 TEL027-221-2339 まえはら内科(内)下小出町二丁目 TEL027-212-7313 樋越ペインクリニック(外)樋越町 TEL027-284-9911 善衆会病院(整)笂井町 TEL027-261-5410 高崎市夜間急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL027-381-6119 耳鼻咽喉科やまぐち医院(耳鼻)高崎市柴崎町 TEL027-353-5473 だるま眼科(眼)高崎市飯塚町 TEL027-381-8915 5月4日(月) 竹澤小児科クリニック(児)上小出町二丁目 TEL027-260-7750 小林内科胃腸科クリニック(内)朝倉町 TEL027-290-3200 岡野内科胃腸科医院(内)荒牧町一丁目 TEL027-237-1200 堺堀内科循環器科医院(内)若宮町一丁目 TEL027-231-8056 剛医院(外整)広瀬町三丁目 TEL027-266-3566 せき整形外科クリニック(整)三河町一丁目 TEL027-226-6631 道下産婦人科医院(産婦)平和町一丁目 TEL027-231-7821 耳鼻咽喉科とよだクリニック(耳鼻)駒形町 TEL027-267-1100 高橋眼科医院(眼)元総社町 TEL027-252-8078 -------------------------------------------------- ※4月26日・5月3日の婦人科は12時まで。 13時〜18時は産科婦人科舘出張佐藤病院(高崎市若松町TEL027-322-2243)で診療。 -------------------------------------------------- 夜間・救急など -------------------------------------------------- 夜間急病診療所 TEL027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 20時〜23時 ※日曜・祝日の9時〜12時も診察。 救急病院案内(24時間体制) TEL027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 こども医療電話相談 #8000 月?土曜=18時?翌8時、日曜・祝日=8時?翌8時 ※IP電話・ダイヤル回線からはつながりません。携帯電話からかけてください。 -------------------------------------------------- 歯 科 -------------------------------------------------- 歯科医師会休日診療所 TEL027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜・祝日、10時〜12時・13時〜15時 -------------------------------------------------- 薬 局 -------------------------------------------------- 市薬剤師会会営薬局 TEL027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜、9時30分〜16時 ※祝日は最寄りの薬局に問い合わせてください。 -------------------------------------------------- 接骨院・整骨院の休日当番 -------------------------------------------------- 4月19日(日) 斉藤接骨院(田口町) TEL027-234-9580 神尾接骨院(茂木町) TEL027-283-2932 4月26日(日) 木暮接骨院(上小出町二丁目) TEL027-232-1540 片山鍼灸整骨院(前箱田町) TEL027-225-5333 4月29日(水) はとり接骨院(青柳町) TEL027-235-2555 阿部接骨院(荒口町) TEL027-268-3757 5月3日(日) 花みずき整骨院(総社町総社) TEL027-252-8023 たきもと接骨院(箱田町) TEL027-289-9495 5月4日(月) なお接骨院(石倉町三丁目) TEL027-288-0504 せきぐち接骨院(西片貝町五丁目) TEL027-226-6202 -------------------------------------------------- p16 -------------------------------------------------- 前橋のまちかどから -------------------------------------------------- 宮城地区 : 桜の名所今年も美しく  4月初旬、苗ヶ島町にある桜の名所・赤城南面千本桜では菜の花と桜が見頃を迎えました。 淡いピンクのソメイヨシノと菜の花の黄色いじゅうたんが作る春らしい景色に、訪れた人は何枚も撮影していました。 また、柏倉町にある国指定重要文化財・阿久沢家住宅では、庭に咲くカスミザクラのライトアップを実施。 古民家の歴史に思いをはせる、幻想的な夜桜となりました。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 2歳になる子を紹介しています -------------------------------------------------- 平成30年8月2日?平成30年12月1日生まれの子の募集記事は、本紙5月1日号に掲載予定です。 吉野 光咲ちゃん 南町三丁目 佐々木 勇人ちゃん 天川町 大崎 環ちゃん 滝窪町 小鮒 暖真ちゃん 大友町三丁目 加藤 沙菜ちゃん 天川大島町三丁目 山村 勇人ちゃん 幸塚町 -------------------------------------------------- 編集後記 --------------------------------------------------  新しい年度。春の訪れとともに、4月から人事異動により広報編集を担当することになりました。 初めての業務内容ということで不安はありますが、自分自身で取材をすることで改めて本市の魅力を発見し、分かりやすく皆さんにお届けしたいと思います。  これからは取材で各地域に出かける機会も多くなります。 皆さんのすてきな笑顔に出会えることが今から楽しみです。  これからよろしくお願いいたします。 (加藤) -------------------------------------------------- ただいま活動中 -------------------------------------------------- 前橋ハイキングクラブ  来年、創立40周年を迎える伝統あるクラブです。 全国の山々を歩きます。 春は雪解け後に咲くユキワリソウやカタクリの花などを見に。 夏は高山植物が咲く日本アルプスに登り、秋は紅葉の美しい山々へ。 冬は里山で日だまりハイキングを楽しむ、一年中活発に活動するクラブです。 大きな事故もなく安全な登山をしてきたことが会員の誇りです。 活動日/年間をとおして 活動場所/市内外の山 会員数/90人 代表者/椛澤 初男さん TEL090-4836-2681 -------------------------------------------------- この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙はリサイクルへ。 -------------------------------------------------- 広報まえばし 令和二年四月十五日号 -------------------------------------------------- 発行 前橋市役所〒371-8601前橋市大手町二丁目12-1 編集 政策部市政発信課 発行日:毎月1日15日 TEL 027-224-1111 FAX 027-224-3003 WEB:www.city.maebashi.gunma.jp --------------------------------------------------