広報まえばし令和3年1月1日号テキストデータ 2021.01.01 No.1667 -------------------------------------------------- 掲載している情報は新型コロナウイルス感染症の影響で変更する場合があります。 最新情報は本市ホームページなどで確認してください。 -------------------------------------------------- 前橋の人口:33万5,035人 男:16万4,038人 女:17万0,997人 世帯数:15万1,336世帯 11月末日現在 -------------------------------------------------- 新しい年に 希望を込めて -------------------------------------------------- p02 -------------------------------------------------- 謹賀新年2021  新年あけましておめでとうございます。市民の皆さんにおかれましては、輝かしい新春をお迎えのことと心からお慶び申し上げます。  昨年、私たちは新型コロナウイルス感染症の感染拡大という未曽有の事態に直面しました。 市民の皆さんは、コロナ禍で悩み、苦労されながら、日々の暮らしや活動のあり方を模索した一年であったと感じております。 こうした状況の中、市役所では医療現場や新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者への支援、特別定額給付金の速やかな給付、 プレミアム付商品券の販売、休校中の子どもたちへの学習支援など、市民の生活や地域経済を守るため、さまざまな取り組みを進めてまいりました。 しかし、それらはすべて税金を元にした予算であり、大切に使わなければなりません。私も悩みながらの市政運営でした。  その一方で、私たちは新型コロナウイルス感染症を教訓として、前橋市を良き方向へ進ませねばなりません。 リモートワークやテレワークの普及により、働き方に変革がもたらされ、東京一極集中から地方分散の動きが出ています。 これは若者や企業を前橋に呼び戻すチャンスです。都会にはない前橋・赤城の自然やまちの緑は大きな宝物です。 また、他都市に先駆けて取り組んできた自動運転バスやAI乗り合いタクシーなどの新たな交通サービス、 そして、子どもたちが自分専用の学習用端末を活用しながら学べる教育環境、これら全てが前橋市の魅力になります。  こうした新型コロナウイルス感染症による変革と前橋市の強みを活かした政策目標が「スローシティ」と「スーパーシティ」です。 自然や歴史文化、伝統を守りながら、ゆとりある質の高い生活や食文化、環境と調和した新たなまちづくりを目指す 「スローシティ」と、デジタルテクノロジーで暮らしの便利を実現する「スーパーシティ」を組み合わせることで、 他に例のない新しいまちづくりを進めていきます。  しかし、市役所だけではその社会を実現することができません。皆さんの知恵が、行動が、まちづくりには必要です。 今こそ私たちは共に新たな挑戦のステージに向かって、大きな一歩を踏み出すときです。 市民の皆さんができる限りの勇気をもって前橋のために、そして自らの幸せのために歩み続けることを願っております。  結びに、皆さんにとりまして、本年が素晴らしい一年となりますようお祈り申し上げ、新年のあいさつとします。 山本龍 -------------------------------------------------- あけましておめでとうございます  本年も、住民意見の集約と反映などを通じ、市政の発展に努めるとともに、 コロナ禍の対応について市行政とも協力して、市民皆さまの安全安心のために尽くしてまいります。  皆さまのご支援とご協力をお願いいたしますとともに、ご健康とご多幸を心から祈念いたします。 前橋市議会議員一同 -------------------------------------------------- あけましておめでとうございます  新型コロナウイルス感染症への対策は続きますが、このような時こそ、日頃からの心のつながりを生かし支え合う地域にしていきましょう。  皆さまのご理解・ご協力をお願いいたしますとともに、ご健康とご多幸を心から祈念いたします。 前橋市自治会連合会 -------------------------------------------------- p03 -------------------------------------------------- 皆さまへ 2021年の展望 -------------------------------------------------- 仕事を増やして前橋に人を呼ぶ! ●テクノロジーが社会の課題を解決するまち「スーパーシティ」を目指します。 ●ジョブセンターまえばしや創業センターを拠点に就職・起業支援を進めます。 ●テレワーク環境整備の支援などにより、市内に人や企業を呼び込みます。 ●企業のIT化や設備投資も引き続き支援し、企業の生産性アップを応援します。 ●IT人材が集まるまちになります。 -------------------------------------------------- 市民の多様な学びを支える! ●学習用端末を児童生徒に1人1台支給し、子どもの個性を伸ばす学びがスタート。 ●休校中や不登校児童生徒の学びもサポート。 ●明桜中がいよいよ開校します。 ●学校の施設やトイレも改修していきます。 ●地域寺子屋事業や里山学校により、学習環境も充実します。 ●永明公民館・図書館永明分館が完成します。 ●明寿大学など生涯学習を支援します。 -------------------------------------------------- 赤城の魅力、スローシティで移住促進! ●コロナ禍で首都圏からの移住希望が増えています。スローシティとしての魅力を高めます。 ●農業・観光・森林・環境を活用した地域活性化に取り組みます。 ●道の駅を中心とした直売所ネットワークを地域振興に活用します。 ●農業のブランド化や6次産業化、特産品開発を進めます。 ●家畜伝染病対策を進めるとともに、有害鳥獣駆除に努め、農業と暮らしの安全を守ります。 -------------------------------------------------- 結婚・出産・子育てを応援! ●結婚を望む人の出会いのキッカケづくりや相談支援を通じて、希望実現を応援します。 ●不妊不育症治療への支援により、子どもを産み育てたいという望みを叶える後押しをします。 ●保育施設における3歳未満児の定員増や児童クラブの充実を図ります。 ●病気の子どもを預けられる病児保育施設は4カ所体制で仕事と子育ての両立を支援します。 -------------------------------------------------- 健康寿命を延ばす医療健康都市! ●全国に誇る医療環境を支える病院を支援し、市民の健康を守ります。 ●日赤跡地の夜間急病診療所新築を進め、休日・夜間の医療体制の充実を図ります。 ●救急搬送の迅速化と高度化に向けて取り組みます。 ●データヘルス計画に基づく健康指導や各種検診の受診勧奨により、市民の健康寿命の延伸を図ります。 -------------------------------------------------- 便利な交通環境と安全なまちを作る! ●自宅送迎のデマンド交通に取り組みます。 ●自動運転バスやシェアサイクルも継続します。 ●JRと連携して交通における便利なキャッシュレス決済を開始します。 ●道路・水路の整備や補修、避難所環境を整備します。 ●防犯灯や防犯カメラの設置を通じて、市民の暮らしを守ります。 -------------------------------------------------- 市立前橋高書道部の皆さん 雲外蒼天(うんがいそうてん) 困難を乗り越えれば青色が望めるという意味 -------------------------------------------------- p04 -------------------------------------------------- 新春恒例の初市まつり 今年度は縮小して開催 問合せ=初市まつりについてはまちづくり公社 TEL027-289-5565 前橋文学館については同館 TEL027-235-8011 --------------------------------------------------  新春恒例の初市まつり。1月9日(土)10時から17時まで、前橋八幡宮(本町二丁目)で開催します。 今年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、内容や範囲を縮小。 例年実施していた渡御行列や無料おまつりバスの運行、臨時タクシー乗り場の設置は実施しません。 内容=お焚きあげ(一般観覧はできません)、八坂神社仮宮殿(みこし)、お札やだるまなどの販売 ・交通規制  9時から19時まで、市道01-188号線で交通規制を実施します。路線バスの迂回(うかい)運行はありません。 ・ラジオで最新情報を  まえばしCITYエフエム(84・5MHz)では、9時から17時まで、祭りの様子や駐車場などの最新情報をお知らせします。 ・前橋文学館の観覧が無料に  初市まつりに合わせて、前橋文学館の常設展と特別企画展の観覧料が無料になります。 初市まつり交通規制図 -------------------------------------------------- 後進の詩人たちを育てた 真下章と梁瀬和男の回顧展 問合せ=前橋文学館 TEL027-235-8011 --------------------------------------------------  戦後の群馬詩壇をけん引し、本市で詩作を続けた詩人・真下章と梁瀬和男。2人の詩人の業績を振り返る回顧展を開催します。 日時=1月24日(日)~2月7日(日)(水曜を除く)、9時~17時(入館は16時30分まで) 会場=前橋文学館 ・関連イベント「豚と自転車 真下章と梁瀬和男の人と作品 朗読と講演会」 日時=1月30日(土)14時 会場=同館 対象=一般、先着30人 出演=<講演>詩人・川島完さん、詩人・堤美代さん、<朗読>文学館長・萩原朔美他 申し込み=1月29日(金)までにメールで。氏名を記入し、同イベント実行委員長・新井さん メールryutoarai1@outlook.jpへ 「お正月に」木版画 真下 章 -------------------------------------------------- p05 -------------------------------------------------- もっと便利に マイナカード申請を出張受け付け 問合せ=マイナンバーカードについては市民課 TEL027-898-6172 マイタクについては交通政策課 TEL027-898-5844 --------------------------------------------------  左表の会場でマイナンバーカードの申請を受け付け。 城南支所と、各市民サービスセンターの受け付け時間は10時から16時までです(市役所市民課は8時45分から17時まで)。 申請時に顔写真を撮影し、本人確認と暗証番号の設定を実施。カードは後日、書留郵便で自宅に郵送します。また、マイタクの申請も併せて受け付けます。 必要書類など詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。  なお、マイナンバーカードを持っている人はマイナポイントや保険証の利用登録ができます。 用意する物=通知カード、顔写真付きの本人確認書類(ない人は健康保険証や年金手帳など2点) 会場=東市民サービスセンター 期日=1月12日(火)・13日(水) 会場=元総社市民サービスセンター 期日=1月14日(木)・15日(金) 会場=南橘市民サービスセンター 期日=1月18日(月)・19日(火) 会場=城南支所 期日=1月20日(水)・21日(木) 会場=上川淵市民サービスセンター 期日=1月22日(金)・25日(月) 会場=下川淵市民サービスセンター 期日=1月26日(火)・27日(水) 会場=総社市民サービスセンター 期日=1月28日(木)・29日(金) 会場=芳賀市民サービスセンター 期日=2月8日(月)・9日(火) 会場=清里市民サービスセンター 期日=2月10日(水)・12日(金) 会場=永明市民サービスセンター 期日=2月15日(月)・16日(火) 会場=桂萱市民サービスセンター 期日=2月17日(水)・18日(木) 会場=市役所市民課 期日=平日 -------------------------------------------------- 実証実験 顔認証で路線バスの乗車体験 問合せ=交通政策課 TEL027-898-5939 --------------------------------------------------  前橋版MaaS「MaeMaaS」の実証実験の一環として、前橋駅から中央前橋駅まで(土日曜・祝日はけやきウォーク前橋まで)を 走行するシャトルバスで顔認証サービスを実施。 マイナンバーカードを持参し、市役所1階窓口で事前に登録すると、顔認証で自動運転バスを含めたシャトルバスの無料乗車体験ができます。 登録はAndroid端末専用アプリでもできます。 期日=〈登録〉2月1日(月)~28日(日)〈実証実験〉2月15日(月)~28日(日) -------------------------------------------------- マイナポイントの相談 申し込みのサポートをします 問合せ=未来の芽創造課 TEL027-898-6427 --------------------------------------------------  マイナポイントの申し込み支援を実施。マイナポイントとは、選択したキャッシュレス決済サービスでチャージや買い物をすると、 利用金額の25パーセント(上限5,000円)分のポイントが付与されるものです。 日程などの最新情報は本市マイナポイント特設ページをご覧ください。 会場・日時=〈市役所1階特設窓口、大胡・富士見支所〉平日、9時~17時〈けやきウォーク前橋(文京町二丁目)〉土日曜・祝日、10時~18時 用意する物=マイナンバーカード、マイナンバーカードの暗証番号4桁、使用するキャッシュレス決済サービスの登録情報など -------------------------------------------------- p06 -------------------------------------------------- ふるさとの魅力を探す旅へ 地元の新たな一面を体験して 問合せ=前橋観光コンベンション協会 TEL027-235-2211 --------------------------------------------------  前橋くらし旅博覧会を開催。地元に暮らす人々が自ら企画した53項目の体験を、「町を楽しむ」「食を楽しむ」「自然を楽しむ」 「ものづくりを楽しむ」「体験を楽しむ」「前橋に泊まる」の6つに分類して紹介します。 公式ガイドブックは各市民サービスセンターなどで配布しています。詳しくは前橋観光コンベンション協会ホームページをご覧ください。 期日=1月22日(金)~2月11日(木) 申し込み=各体験プログラム主催者に直接 公式ガイドブック ものづくりを楽しむ「古民家で味噌と門飾りづくり」 自然を楽しむ「赤城白樺牧場秘密の絶景ツアー白銀編」 食を楽しむ「いちご狩り」 前橋に泊まる「白井屋ホテル the LOUNGE」Ⓒ田中克昌 体験を楽しむ「窓に前橋を描こう」 町を楽しむ「前橋凸凹歩き」 -------------------------------------------------- 縁活カフェを開催 気楽に交流深めて 問合せ=前橋の地域若者会議middle縁活プロジェクトチーム・ 池田さん TEL090-9822-0291 --------------------------------------------------  まちなか縁活カフェを開催。ゲームなどを通じて深層心理を解明し、楽しくお茶を飲みながら参加者同士の交流を深めます。 日時=2月6日(土)13時~16時 会場=創業カフェムーちゃん(千代田町二丁目) 対象=20歳代~おおむね30歳代の独身男女、各10人(抽選) 費用=男性3,000円、女性2,000円 申し込み=1月29日(金)までにメールで。氏名・年齢・性別・電話番号を記入し、 前橋の地域若者会議middle縁活プロジェクトチーム メールennkastu@yahoo.co.jpへ -------------------------------------------------- 戦争の悲惨さ語り継ぐ 戦後75年前橋空襲特別展示 問合せ=文化国際課 TEL027-898-6992 --------------------------------------------------  前橋空襲に焦点を当てた企画展を開催。前橋空襲の悲惨さを後世に語り継ぐため、本市では市民団体を交えた検討会を設立し、 平和資料の収集展示の形などの議論を進めています。その活動の一環として、あたご歴史資料館からの寄贈資料を展示しています。 日時=2月28日(日)まで、9時~17時(土日曜・祝日は10時から) 会場=図書館2階展示室 -------------------------------------------------- p07 -------------------------------------------------- ヘッドライン -------------------------------------------------- 01 白銀の赤城で冬のレジャー 赤城山雪まつりを楽しんで 問合せ=赤城山雪まつり実行委員会 TEL027-288-2211 --------------------------------------------------  赤城山雪まつりを開催。赤城大沼での氷上ワカサギ釣り体験や第1スキー場でのジュニアスキー教室・雪上宝探しのほか、 スノーシューツアーなどを実施します。各イベントについて、詳しくは本市ホームページをご覧ください。 日時=2月13日(土)9時~14時30分 費用=イベントは実費 -------------------------------------------------- 02 PR写真を募集 自慢の前橋写真を応募して 問合せ=政策推進課 TEL027-898-6512 --------------------------------------------------  市内外にPRできる前橋自慢を写真で募集。作品は市内で撮影した1枚3メガバイト以下のJPEGデータに限ります。 一部を第七次前橋市総合計画(改訂版)の冊子などに掲載します。第七次前橋市総合計画に対する意見も併せて募集します。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 部門=(1)王道部門(2)マニアック部門(3)まちづくり部門(部門を問わず1人合計3点まで) 申し込み=2月1日(月)までにぐんま電子申請システムにアップロードするか、申込書と写真を市役所政策推進課へ直接 -------------------------------------------------- 03 東国文化の中心地に迫る 発掘調査の結果を展示します 問合せ=文化財保護課 TEL027-280-6511 --------------------------------------------------  前橋・高崎連携事業文化財展、東国千年の都を開催。 「発掘調査最前線~東国文化の中心地を掘ってみた」をテーマに展示をします。 日時=1月16日(土)~24日(日)、9時~18時 会場=高崎シティギャラリー(高崎市高松町) 小稲荷遺跡群大甕ムカデ圧痕 上細井中西部遺跡群墨書土器「真」 -------------------------------------------------- 04 2歳の思い出作りに 子どもの笑顔を載せませんか 問合せ=市政発信課 TEL027-898-5847 --------------------------------------------------  本紙「元気まえばしッ子」のコーナーに掲載する子どもを募集します。なお、同コーナーの掲載場所は4月1日号から裏表紙ではなく、 紙面の中に移動する予定です。 対象=市内在住で平成31年4月2日~令和元年8月1日生まれの男女、各24人(抽選) 申し込み=1月29日(金)までに往復ハガキで(1人1通)。 住所・親子の氏名(ふりがな)・電話番号・子どもの生年月日と性別・双子の場合は双子と記入し、市役所市政発信課へ -------------------------------------------------- p08-09 -------------------------------------------------- 前橋の歴史文化に触れて 巡るシルク歴史遺産 --------------------------------------------------  上毛かるたでおなじみの県都前橋生糸のまちを支えた、藩営前橋製糸所の創業から今年で150年。 今回は、市民学芸員案内のもと生糸のまち前橋の礎を築いたシルク遺産を巡り、生糸で発展した前橋の歴史文化を学びました。 担当 尾池 優香、玉川 ひろみ 問合せ=文化国際課 TEL027-898-6992 -------------------------------------------------- 今回参加したシルク歴史観光ガイド:花燃ゆコース 下村善太郎の銅像→昭和庁舎→楫取素彦と松陰短刀銅像→楫取素彦の功徳碑→臨江閣 -------------------------------------------------- ・近代前橋を代表する2人  前橋の歴史を語る上で欠かせない重要人物を2人紹介します。 1人目は、楫取素彦(かとりもとひこ)です。楫取素彦は初代群馬県令として製糸業の発展や教育の振興に尽力した人です。難治の県と呼ばれていた群馬県。 楫取は群馬県を日本を代表する蚕糸業県、教育県に育て上げました。  2人目は、下村善太郎です。初代前橋市長の下村善太郎は、熨斗(のし)糸買から反物、生繭へと商売を広げ、大富豪に。 同じく製糸業で潤った人々とともに、そのお金を道路の開設修理や桃井小新築、県庁誘致運動などに使い前橋の発展に貢献しました。 ・県政を学べる昭和庁舎  現在の県庁が建つ前に使われていた昭和庁舎。入ると目の前には映画などの撮影でも使用されることのある立派な階段が。 2階には歴代の県知事と出来事が年表で展示され、群馬県の歴史の中で前橋の姿を知ることができます。  また、当時使われていた大きな金庫の横では学生が自主学習をしている姿も。過去のものがありながら現在でも使用されている空間になっていました。 下村善太郎像 -------------------------------------------------- ・身近な公園に歴史の跡  楽歩道前橋公園には楫取素彦の功徳碑と、楫取素彦と松陰の短刀の像が建てられています。 碑には県令としての理念や群馬の県民性、教育について書かれています。 また、銅像は大河ドラマ「花燃ゆ」でも登場したシーンが再現されています。 ・臨江閣  楫取素彦の提言により建てられた臨江閣の本館。下村善太郎をはじめとした有志などの寄付により建てられました。 利根川や浅間、妙義などの山々を望む見晴らしの良い立地が特徴です。  別館では、萩原朔太郎も結婚式をあげたと伝えられ、昔から愛された建物であったことが伺えます。 ・地域の歴史や文化知っていますか  ガイドの参加者にインタビューをすると、ずっと前橋に住んでいるけれど、今回で前橋のことをより知ることができたという意見も。 自分も、自分と関わりのある地域の歴史や文化について知っておきたいと思いました。  今回巡った場所以外にも、前橋には至るところに前橋の歴史を感じることができるものがあります。 遠出しにくい時期だからこそ、自分の住む場所の周りを散策してみるのも良いと思います。新しい魅力や発見があるかもしれません。 (1)昭和庁舎2階の年表では群馬県の歴史を学ぶことができます (2)昭和庁舎の階段 (3)ガイドの市民学芸員・長井さん (4)「意外と前橋のことを知らないと気が付いた」と語ってくれた参加者 (5)(6)臨江閣別館。柱や手すりは一本の木で作られたところが多くあり、くぎを使わずに組まれています。天井も現代より低い! (7)詩人・萩原朔太郎の結婚式にも使われたと言われている臨江閣別館の大広間 (8)楫取素彦の功徳碑 -------------------------------------------------- 編集後記 --------------------------------------------------  ガイドでは前橋城跡も訪問。前橋城はとても広く、今も城の跡が残る場所がいくつもあるという話が印象的でした。 玉川  普段、私たちは当たり前のように教育を受けていますが、楫取素彦や下村善太郎が尽力したからこそ今があると学びました。 尾池 -------------------------------------------------- p10 -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- みやぎ地域づくり交流会 上野 実さん・63歳(右) 苗ヶ島町 大崎 博之さん・50歳(左) 柏倉町 オリジナルグッズで地域の元気に一役  宮城地区を元気にするため、ふれあい交流部会長として活動する大崎さん。 コロナ禍で地域の祭りなどのイベントが中止となる中、広報委員長の上野さんたちと「つながろう!みやぎプロジェクト」を立ち上げ、 宮城オリジナルグッズの制作・販売を始めた。  「大勢の人が集まらなくてもできることはないかと考え、Tシャツとエコバッグ、手ぬぐいを制作しました」と大崎さん。 Tシャツとエコバッグのデザインには、交流会で平成24年に作成した宮城地区の7町をイメージしたゆるキャラを取り入れた。  「手ぬぐいのデザインは、宮城地区出身で日本画家として活躍している須藤和之さんにお願いしました」と上野さん。 宮城の淡いタンポポがデザインされた手ぬぐいは、他の2つのグッズと共に地元で人気となっている。  「オリジナルグッズは期間限定で宮城地区内の3店舗で販売していますが、追加制作するほど好評です。 こんな時だからこそ、グッズが地域のみんなの心をつなげる一助になればうれしいです」と二人は語る。  コロナによる制約が続く中、地元の元気のために活動する二人。これからも地域の魅力と元気を発信していく。 -------------------------------------------------- 前橋市景観資産登録制度 探訪!まえばしの風景 Vol.5 芸術文化れんが蔵 問合せ=都市計画課 TEL027-898-6974 --------------------------------------------------  前橋の景色を象徴する建物や樹木など、本市の誇るべき景観資産を登録する「景観資産登録制度」。 このコーナーでは、登録資産の中から、身近な公共建築物の特徴や見どころを紹介します。今回は芸術文化れんが蔵です。  芸術文化れんが蔵は、元は大竹酒造が昭和8年の創業に当たり取得した蔵です。昭和47年まで日本酒の醸造をしていました。 建築年は定かではありませんが、大正後期と考えられています。  れんが蔵の外壁は、赤れんがイギリス積み。立体感のある装飾など、全体的に凝った意匠が見られます。 内部は2階部分の床板が撤去され、天井は当時からの大引、根太であった柱があらわになっています。  平成25年に本市が取得し、平成28年には国の登録有形文化財となりました。 現存する数少ないれんが造りの酒造蔵で、現在も展覧会や公演などの芸術文化活動の一拠点として利活用されています。 所在地=三河町一丁目16番27 文化活動の場として多くの市民に利用されている。 -------------------------------------------------- p11 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- 耳から知る新しい発見  アーツ前橋で3月21日(日)まで企画展「聴く-共鳴する世界」を開催中です。 聴くという行為から新たな気付きを与える作品を展示。来場者は自身のイヤホンやヘッドホンを持参して作品を楽しんでいました。 同館では「場所の記憶 想起する力」展も同時開催しています。 -------------------------------------------------- 前橋のまちなかへGO  前橋中心商店街ツナガリズム祭りを12月13日に中央イベント広場をメイン会場に開催。 エフエム群馬の公開生放送のほか、各商店街ではスタンプラリーや抽選会、歳末感謝祭などを実施。 イベントは、新型コロナウイルス感染症対策を講じながら開催しました。 -------------------------------------------------- SL運行クレインホーム戦  12月5日、ヤマト市民体育館前橋で群馬クレインサンダーズのホーム戦を開催。 ふるさと納税の寄付金で開催するマエバシプライドマッチとして実施し、青森ワッツに100対75で勝利を収めました。 また、会場ではミニSL列車を運行。試合とともに来場者を楽しませました。 -------------------------------------------------- p12 -------------------------------------------------- くらしの情報 窓 口 業務時間 本庁・支所・市民サービスセンター 8時30分から17時15分 K'BIX元気21まえばし証明サービスコーナー 10時から19時 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 教育委員会定例会の傍聴 --------------------------------------------------  教育委員会定例会の傍聴ができます。 日時=1月12日(火)14時 会場=市役所11階南会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日13時30分~50分に会場へ直接 問合せ=教育委員会事務局総務課 TEL027-898-5802 -------------------------------------------------- 図書館の各分館が休館します --------------------------------------------------  1月18日(月)から21日(木)まで、特別整理で市立図書館各分館が休館。 市立図書館本館とこども図書館は通常どおり開館します。 問合せ=市立図書館 TEL027-224-4311 -------------------------------------------------- つながる3分間を観覧 --------------------------------------------------  オンラインで開催するつながる3分プロジェクトを、市民活動支援センター公式YouTubeで生配信します。 日時=1月23日(土)13時30分~15時 問合せ=同センター TEL027-210-2196 -------------------------------------------------- 小規模修繕契約には登録を --------------------------------------------------  令和3・4年度に本市が発注する小規模修繕工事の契約希望者は、登録申請の手続きをしてください。 登録すると建設工事競争入札参加資格の認定を受けていない事業者でも、金額が80万円以下の簡易な修繕工事の業者選定対象となります。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 工事内容=大工、左官、屋根、タイル・ブロック・石、ガラス、錠・鍵、畳、空調設備、ガス設備、電気設備などの修繕工事 案内・申込書の配布=1月15日(金)~2月15日(月)に市役所契約監理課か大胡支所内東部建設事務所で。本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=2月1日(月)~15日(月)に郵送(書留。必着)で。または市役所契約監理課(TEL027-898-6288)へ直接 -------------------------------------------------- 献血に協力をお願いします --------------------------------------------------  市民献血を実施します。 日時=1月20日(水)9時30分~11時45分・13時~16時 会場=市役所正面玄関前 問合せ=県赤十字血液センター TEL027-224-2102 -------------------------------------------------- 17日に防災ラジオを試験放送 --------------------------------------------------  阪神淡路大震災が発生した1月17日(日)の10時に防災ラジオの試験放送を行います。実際の災害と間違えないよう注意してください。 問合せ=防災危機管理課 TEL027-898-5935 -------------------------------------------------- 全県警戒度4に引き上げ 市有施設の一部を休館します --------------------------------------------------  12月19日、県が「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく新型コロナウイルス感染症の警戒度を4に引き上げたことに伴い、 市有施設の一部を休館しています。最新の情報は本市ホームページをご覧ください。 また、本紙に掲載している情報も変更している場合があります。 -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- ・久保田製作所=フェイスシールド300枚 ・大栄産業=超高濃度光コーティングスプレー12個 ・農林中央金庫=飛沫防止スクリーン75枚 …以上の3つは新型コロナウイルス感染症対策のために ・砂長弘人さん=音楽CD100枚を市内保育関係施設などへ -------------------------------------------------- p13 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 前橋けいりん -------------------------------------------------- 期日=〈本場〉1月25日(月)~27日(水)〈場外〉1月1日(金)~7日(木)・9日(土)・11日(月)・12日(火)・14日(木)~17日(日)・ 21日(木)~24日(日)・28日(木)~31日(日) 問合せ=公営事業課 TEL027-231-4508 -------------------------------------------------- 選挙啓発ポスター入賞作品展 --------------------------------------------------  明るい選挙啓発ポスターコンクールの入賞作品26点を展示します。 期日=1月6日(水)~15日(金)(15日(金)は16時まで) 会場=市役所1階市民ロビー 問合せ=選挙管理委員会事務局 TEL027-898-6742 -------------------------------------------------- 赤城少年自然の家 TEL027-287-8227 -------------------------------------------------- ・スノーシュー体験 期日=1月17日(日) 対象=小学生以上、先着24人 費用=一般3,800円、中学生以下3,600円(別途用具レンタル料) ・親子の絆を深めよう!ファミリーキャンプ 期日=1月23日(土) 対象=小学生と保護者、先着24人 費用=一般3,800円、中学生以下3,600円 申込み=以上の2つは同館へ -------------------------------------------------- 児童文化センター TEL027-224-2548 -------------------------------------------------- ・1月のプラネタリウム 日時=〈(1)平日〉15時30分〈土日曜・祝日、1月5日・6日〉(2)11時30分(3)13時30分(4)15時30分 内容=(1)の火木曜と(3)は星座のお話「勇者ヘラクレスとケルベロス~冥界の番犬 現る!」 (1)の水金曜と(4)は天文学シリーズ「星の誕生の秘密~オリオン大星雲 昴に迫る」(2)は過去の人気作品を投影 ・(A)わくわく教室「羊毛deふわふわくまさん」 日時=2月21日(日)13時30分~16時 対象=市内在住・在学の小1~小6(小3以下は保護者同伴)、12人(抽選) 費用=600円 ・(B)親子自転車乗り練習会 日時=(1)3月6日(土)(2)13日(土)(3)20日(土)、9時~11時 対象=小3以上で自転車に乗ることに不安がある子どもと親、各20組(抽選) 申込み=(A)は2月4日(木)(B)は5日(金)(各必着)までに往復ハガキで(1人1通)。 住所・氏名(ふりがな)・保護者名・学校名・学年・電話番号・教室名を記入し、〒371-0013西片貝町五丁目8・児童文化センター「各教室係」へ -------------------------------------------------- 前橋こども図書館 TEL027-230-8833 -------------------------------------------------- ・絵本の読み聞かせイベント イベント名・日時=〈(1)おはなしの会〉1月16日(土)、11時~11時30分〈(2)ブックスタート絵本引き換え&おはなし会〉 1月9日を除く土曜、13時~15時〈(3)たこさんのおはなしや〉木曜、11時30分~12時 〈(4)赤ちゃん絵本のおはなし会〉1月15日(金)13時30分~14時〈(5)はじめて絵本のおはなし会〉1月24日(日)11時~12時 対象=(2)はブックスタート絵本引き換え対象の赤ちゃんと保護者(4)(5)は1歳児までと保護者 -------------------------------------------------- 市政ラジオ番組 -------------------------------------------------- MOwave.84.5MHz ○City Topics 5分番組 前橋の情報を英語・中国語・ポルトガル語でお伝えします。 [月~金曜]8:40 再放送は17:24 ○まえばし情報ステーション  5分番組 旬な前橋をお伝えします。 [月水金曜] 7:54 再放送は17:54 [土曜] 8:30 ○10分番組   健康、子育て、環境、観光、文化・芸術、生涯学習など、 さまざまなジャンルの番組を10分間でお届けします。 [第1週~第4週の木土曜] 9:49 再放送は木曜18:20 土曜13:49 -------------------------------------------------- p14 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 前橋シネマハウス TEL027-212-9127 --------------------------------------------------  K'BIX元気21まえばし別館内、前橋シネマハウスの1月の上映作品は次のとおり。詳しくは同館ホームページをご覧ください。 上映作品=「ミッシング・リンク」、「ブックスマート」、「朝が来る」、「感謝離」、「PLAY25年分のラストシーン」、「ザ・プロム」、 「もったいないキッチン」、「パリの調香師」、「彼女は夢で踊る」、「空に聞く」など -------------------------------------------------- 昌賢学園まえばしホール TEL027-221-4321 --------------------------------------------------  市内を拠点に活動するファビュラス ダンス ファクトリーのダンスライブを開催します。 日時=1月31日(日)16時 申込み=同館ホームページで -------------------------------------------------- 募集 -------------------------------------------------- 言語聴覚士を募集します --------------------------------------------------  幼児教育センターの職員を募集します。 対象=言語聴覚士、1人(選考) 任用期間=4月1日(木)~来年3月31日(木) 勤務時間=8時30分~17時(週4日) 報酬=月額16万3,700円 申込み=2月1日(月)までに郵送で。履歴書(写真貼付)に言語聴覚士免許証の写しを添えて、 〒371-0035岩神町三丁目1-1・総合教育プラザ内幼児教育センター(TEL027-230-9089)へ -------------------------------------------------- 工科大の有期雇用職員を募集 --------------------------------------------------  来年度の前橋工科大の有期雇用職員を募集。主な業務は建築学科の事務補助です。 詳しくは同大で配布する募集案内か同大ホームページをご覧ください。 募集職種・人数=学科事務員、1人(選考) 問合せ=同大 TEL027-265-7351 -------------------------------------------------- 子どもの支援をしませんか --------------------------------------------------  児童生徒の学習支援などを行う臨時職員を募集。職種・対象・業務内容は下表のとおりです。 任用期間=4月から学期ごと 勤務時間=1日5時間、週25時間 報酬=時給1,000円 申込み=1月25日(月)~29日(金)に履歴書と400字以内で志望動機を記入したA4用紙、返信用封筒(宛先に本人の住所・氏名を記入し、 84円切手を貼付)を持参し、(1)(2)は総合教育プラザ(TEL027-230-9095)(3)は市役所青少年課(TEL027-898-5876)へ直接 臨時職員募集一覧 職種=(1)学習サポーター 対象=学校での学習支援に理解がある人 業務内容=支援を必要とする通常学級の幼児児童生徒に対する学習支援など 職種=(2)特別支援学級介助員 対象=支援が必要な児童生徒の介助に理解がある人 業務内容=特別支援学級に在籍する児童生徒に対する学習支援や生活介助など 職種=(3)スクールアシスタント 対象=次の全てを満たす人。 (1)子どもの教育に関わったか、準じた経験がある (2)学校教育に理解がある (3)心身共に健康である 業務内容=不登校傾向など学校生活に悩みのある児童生徒の支援 -------------------------------------------------- 高崎だより -------------------------------------------------- 縁起の良い年初め 元日・2日は高崎だるま市へ  1月1日(金)と2日(土)に高崎だるま市を開催します。今回は新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を徹底。 だるまの販売会場を増やし、高崎市立南小(高崎市八島町)ではドライブスルー方式での販売も実施します。  なお、来場時はマスクの着用をお願いします。詳しくは下記二次元コードをご覧ください。 日時=1月1日(金)・2日(土)、10時~16時 会場=高崎駅西口駅前通り 問合せ=高崎観光協会  TEL027-330-5333 昨年の様子 -------------------------------------------------- p15 -------------------------------------------------- 消費生活相談員を募集 --------------------------------------------------  契約などのトラブルの相談を受ける消費生活相談員を募集します。応募条件や待遇など、詳しくは本市ホームページをご覧ください。 対象=消費生活相談員などの資格を持つ人、1人(選考) 任用期間=4月1日(木)~来年3月31日(木) 勤務時間=平日週30時間(早番と遅番のローテーションあり) 報酬=月額16万3,700円、賞与あり(予定) 申込み=1月14日(木)(必着)までに履歴書(写真貼付)と資格証明の写しを添えて、 〒371-0022千代田町二丁目5-5・消費生活センター(TEL027-212-3260)へ直接。または郵送で -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- 自身の記録更新に挑戦 --------------------------------------------------  市障害者水泳記録会兼ふれあいスポーツプラザ水泳記録会を開催します。 日時=2月14日(日)〈障害者〉9時〈65歳以上〉13時 会場=県立ふれあいスポーツプラザ(伊勢崎市下触町) 対象=障害者(児)と65歳以上の人(1人1種目) 申込書の配布=ヤマト市民体育館前橋で。同館ホームページからダウンロードもできます 申込み=1月14日(木)までに申込書に記入し、ヤマト市民体育館前橋(TEL027-265-0900)へ直接 -------------------------------------------------- ヤマト市民体育館前橋 TEL027-265-0900 --------------------------------------------------  レディーストレーニング講習会を開催します。 日時=2月3日~3月3日の水曜5回、13時30分~14時30分 対象=中学生以下を除く女性、10人(抽選) 費用=1回310円 申込み=1月15日(金)(必着)までに往復ハガキで。教室名・住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、 〒371-0816上佐鳥町460-7・ヤマト市民体育館前橋へ -------------------------------------------------- 講座教室 -------------------------------------------------- 楽しみながら手話体験  初心者向けの手話体験教室を開催します。親子での参加もできます。 日時=2月13日(土)14時~16時30分 会場=総合福祉会館 対象=市内在住・在勤・在学の手話未経験者、18人(抽選) 申込み=1月29日(金)までにハガキで。 住所・氏名(ふりがな)・電話番号を記入し、〒371-0014朝日町三丁目36-17・市保健所内障害福祉課「手話体験教室受付係」 (TEL027-220-5711・ファクス027-223-8856)へ -------------------------------------------------- 老人福祉センター 65歳未満は要入場料(ふじみは60歳未満) -------------------------------------------------- しきしま TEL027-233-2121 ・手芸教室「羊毛フェルト作り」 日時=1月29日(金)10時~11時30分 対象=どなたでも、先着15人 費用=500円 申込み=1月15日(金)から同館へ ひろせ TEL027-261-0880 ・大介お兄さんと若返り体操(1) 日時=1月28日(木)13時30分~14時30分 対象=どなたでも、先着30人 用意する物=飲み物、タオル、動きやすい服装 申込み=1月14日(木)から同館へ おおとも TEL027-252-3077 ・一日教室「フレイル予防体操」 日時=1月22日(金)13時30分~14時30分 対象=どなたでも、先着20人 用意する物=飲み物、動きやすい服装 申込み=1月8日(金)から同館へ かすかわ TEL027-285-3801 ・一日教室「音楽で健康運動」 日時=1月21日(木)14時~15時 対象=どなたでも、先着14人 用意する物=飲み物、動きやすい服装 申込み=1月12日(火)から同館へ ふじみ TEL027-288-6113 ・一日教室「介護保険講座」 日時=1月27日(水)10時50分~11時30分 対象=どなたでも、先着15人 申込み=1月5日(火)から同館へ 他にもイベントがたくさん。詳しくは各館へ問い合わせてください。 -------------------------------------------------- p16 -------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 口座振替納付済通知書を送付 --------------------------------------------------  昨年1月から12月までに口座振替された国民健康保険税について、口座振替納付済通知書を1月19日(火)頃に発送します。 なお、車検該当車に課税される軽自動車税の通知は6月中旬に送付。 市県民税普通徴収分と固定資産税・都市計画税の納付額については、通帳記帳などで確認してください。  また、事業所得に固定資産税を必要経費として計上する場合、固定資産税計算書を市役所税証明窓口などで無料交付します。 4月に送付した納税通知書でも税額を確認できます。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 問合せ=収納課 TEL027-898-5849 -------------------------------------------------- 第3日曜日は納税相談窓口 --------------------------------------------------  平日に来庁できない人のために、納税相談窓口を開設します。 日時=1月17日(日)8時30分~16時 会場=市役所収納課 問合せ=同課 TEL027-898-6226 -------------------------------------------------- 人権標語 第三中2年 渡辺 望央さん みんなそれぞれ違う色  だから一緒に未来を描く -------------------------------------------------- 1月の各種無料相談 -------------------------------------------------- 相談名・問い合わせ=法律相談  TEL027-898-6100 日時=火曜13時~16時(前週の木曜14時~当日12時までに電話で予約を。相談は受け付け順で時間指定はできません。先着9人まで) 会場=市役所市民相談室※相談は年度内に1人1回 相談名・問い合わせ=行政相談  TEL027-898-6100 日時=1月8日(金)13時~15時 会場=上川淵市民サービスセンター 相談名・問い合わせ=行政相談  TEL027-898-6100 日時=1月8日(金)・2月5日(金)13時~15時 会場=東市民サービスセンター 相談名・問い合わせ=行政相談  TEL027-898-6100 日時=1月12日(火)13時~15時 会場=かすかわ老人福祉センター 相談名・問い合わせ=行政相談  TEL027-898-6100 日時=1月14日(木)13時~15時 会場=大胡支所 相談名・問い合わせ=行政相談  TEL027-898-6100 日時=1月18日(月)13時~15時 会場=宮城支所 相談名・問い合わせ=行政相談  TEL027-898-6100 日時=1月20日(水)13時~16時 会場=市役所市民相談室 相談名・問い合わせ=行政相談  TEL027-898-6100 日時=1月22日(金)13時~15時 会場=南橘市民サービスセンター 相談名・問い合わせ=行政相談  TEL027-898-6100 日時=2月3日(水)13時~15時 会場=富士見公民館 相談名・問い合わせ=公証相談  TEL027-898-6100 日時=1月18日(月)13時~15時 会場=市役所市民相談室(受け付けは相談終了時間の15分前まで) 相談名・問い合わせ=司法書士、土地家屋調査士相談  TEL027-898-6100 日時=1月8日(金)13時~16時 会場=市役所市民相談室(受け付けは相談終了時間の15分前まで) 相談名・問い合わせ=行政書士相談  TEL027-898-6100 日時=2月1日(月)13時~16時 会場=市役所市民相談室(受け付けは相談終了時間の15分前まで) 相談名・問い合わせ=月いち健康相談  TEL027-220-5708 日時=1月26日(火)9時~11時 会場=保健センター 相談名・問い合わせ=精神科医によるこころの相談  TEL027-220-5787 日時=1月13日(水)・27日(水)、13時30分~15時(各予約制) 会場=市保健所 相談名・問い合わせ=心配ごと相談  TEL027-237-5006 日時=月曜~金曜、13時~16時 会場=総合福祉会館 相談名・問い合わせ=外国人相談(英語・中国語・ポルトガル語・スペイン語)  TEL027-243-7788 日時=月曜13時~17時、木曜9時~13時 会場=市役所外国人相談窓口 ※市民相談(TEL027-898-6100)は平日の8時30分~17時15分。 家庭児童相談(TEL027-223-4148)、母子・父子相談(TEL027-220-5701)、 DV相談(TEL027-898-6524)、男女共同参画相談(TEL027-898-6520)、 就学に向けての相談(TEL027-210-1234)、 消費生活・多重債務相談(TEL027-230-1755)は平日の9時~17時。 教育・青少年相談(TEL027-230-9090)は平日の10時~17時。 自殺予防「群馬いのちの電話」(TEL027-221-0783)は9時~24時。 みんなの人権110番(TEL0570-003-110)は平日の8時30分~17時15分。 -------------------------------------------------- 起業を目指す女性を応援 交流会を開催します --------------------------------------------------  女性の起業を応援するまえばし女子会を開催。免疫力の高め方や起業体験談、販売促進について学びます。 日時=1月15日(金)13時30分~17時 対象=起業に興味があるか起業後間もない女性、先着10人 会場=創業センター 費用=500円 申込み=同センター TEL027-289-9666へ -------------------------------------------------- p17 -------------------------------------------------- 事業者向け -------------------------------------------------- 挑戦続ける起業家精神を学ぶ --------------------------------------------------  創業センターに入居する起業家のビジネス成果発表会を開催。 新たなビジネスに挑戦する起業家たちが、成果と今後の展開について発表します。 日時=1月20日(水)17時~19時 会場=同センター 対象=起業に興味があるか起業後間もない人、先着10人 申込み=同センター TEL027-289-9666へ -------------------------------------------------- 創業センター入居者募集 --------------------------------------------------  創業センターのオフィス入居者を募集。法人登記や専門家の経営指導が受けられます。 さまざまなノウハウを習得した場合、法人設立時の登録免許税が減免されるなどの特典も。 なお、入居には事業プランに関する事前審査が必要です。 施設情報や最新の空室状況など詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 対象=起業を検討しているか起業後5年未満、または新たに第2創業を目指す人 入居期限=原則3年まで。事業状況などを審査して毎年更新 申込書の配布=市役所産業政策課で。本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=申込書に記入し、同課(TEL027-898-6983)か同センター(TEL027-289-9666)へ直接 -------------------------------------------------- 健康 -------------------------------------------------- 心身健康のため飲酒は適正に --------------------------------------------------  コロナ禍で宴会が減る一方、自宅で飲酒を楽しむ人が増えています。 自分のペースでの飲酒は、量が進みがちで注意が必要です。休肝日を設けながら、体に負担をかけないよう心掛けてください。 ストレス発散や不安解消のための飲酒は、気分の落ち込みを増大させます。 また、不眠解消を目的とした飲酒は、逆に睡眠の質を低下させ、飲酒量の増加につながります。 日常生活が大きく変わり、不安や落ち込みを感じたら一人で悩みを抱え込まず、誰かに話をしてください。 話すことで、気持ちが軽くなり、安心につながります。 問合せ=保健予防課 TEL027-220-5787 問合せ=こころの健康相談統一ダイヤル TEL0570-064-556 問合せ=群馬いのちの電話 TEL027-221-0783 -------------------------------------------------- 健康テレホンサービス TEL027-234-4970 --------------------------------------------------  二次元コードから健康相談と過去の健康情報の検索ができます。 曜日・内容=〈月曜〉寒い時期のウオーキング〈火曜〉食後すぐのブラッシングはNG?〈水曜〉急性胃炎と慢性胃炎 〈木曜〉いびきがひどい〈金曜〉大人虫歯とは〈土日曜〉唾液の神秘とパワー 直接相談タイム(歯科)=歯科医師が直接相談。1月14日(木)19時30分~20時 -------------------------------------------------- 健康手帳 -------------------------------------------------- 口腔ケアはとっても大事!  現在の歯科医療における口腔(こうくう)ケアは大事になってきました。 痛くなってから歯科医院に行くのが当たり前の時代もありましたが、近年は現状をいかに保つかを考えた治療やメンテナンスが重要です。 虫歯や歯周病になりやすい人など、人によってさまざまですが、 それぞれに合わせた治療やメンテナンスを選択して口の中の健康を保つようにするといいでしょう。 コロナ禍で新しい生活様式を実践しなければならなくなりました。口はウイルスや細菌が入ってくる場所。 口を清潔にすることは、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、その他いろいろな病気から身を守るのに有効です。 歯だけでなく舌も清潔に保つことも重要です。 痛くなってから歯医者に行くのではなく、いつも口の中の状態を良くしておき、健康でいられるようにしましょう。 前橋市歯科医師会 井上 貴司 -------------------------------------------------- p18 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 発熱がある人は事前に電話の上、受診してください。 ※12月29日(火)~31日(木)は本紙12月15日号をご覧ください。 診療時間は9時~16時。費用は休日の初診料金。 目的は、急な病気やけがなどの診療治療で、処方日数は1日~数日です。 -------------------------------------------------- 1月1日(金) 瀬下こどもクリニック(児)元総社町 TEL027-255-3350 なんきつこどもクリニック(児)荒牧町一丁目 TEL027-235-2558 二子山クリニック(内)朝倉町一丁目 TEL027-263-1331 みずしま脳神経内科・内科クリニック(内)朝日町一丁目 TEL027-289-6788 池医院(内児)下大島町 TEL027-266-8881 金子クリニック(外内)東上野町 TEL027-212-5085 セキールレディースクリニック(婦)高崎市栄町 TEL027-330-2200 斉藤クリニック耳鼻科(耳鼻)日輪寺町 TEL027-235-8880 吉見耳鼻咽喉科医院(耳鼻)高崎市新紺屋町 TEL027-326-8733 小林眼科(眼)高崎市南大類町 TEL027-353-4110 1月2日(土) 嵯峨小児科医院(児)青柳町 TEL027-232-1188 小児科しもだクリニック(児)六供町 TEL027-220-1221 うい内科クリニック(内)駒形町 TEL027-226-5566 吉松医院(内)粕川町新屋 TEL027-285-2273 伊藤内科医院(内)下小出町二丁目 TEL027-232-0537 こばやし医院(外内)広瀬町二丁目 TEL027-263-2535 小竹整形外科(整)三俣町三丁目 TEL027-231-0495 小沢医院(産婦)樋越町 TEL027-283-2009 耳鼻咽喉科川島クリニック(耳鼻)西片貝町一丁目 TEL027-260-1187 宮久保眼科(眼)荒牧町二丁目 TEL027-234-3511 1月3日(日) 高橋医院(児外)東善町 TEL027-266-0203 中嶋小児科医院(児)江木町 TEL027-261-9299 敷島医院(内)川原町 TEL027-235-9339 若宮内科(内児)日吉町四丁目 TEL027-234-6001 福山内科(内)東片貝町 TEL027-243-1380 村谷胃腸科医院(内外)朝倉町 TEL027-265-4141 柳田整形外科医院(整)昭和町三丁目 TEL027-234-3260 上条女性クリニック(婦)高崎市栗崎町 TEL027-345-1221 清水耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市京目町 TEL027-353-4533 高山眼科緑町医院(眼)高崎市緑町 TEL027-361-6888 1月10日(日) みどり小児科(児)嶺町 TEL027-269-8885 加藤クリニック(泌内)南町三丁目 TEL027-210-6700 わかば病院(内)新前橋町 TEL027-255-5252 総社町内科深沢医院(内)総社町三丁目 TEL027-252-1333 あべクリニック(整)富士見町原之郷 TEL027-288-9511 小板橋医院(外)上泉町 TEL027-261-2122 さとうレディースクリニック(産婦)表町二丁目 TEL027-224-7606 耳鼻咽喉科とよだクリニック(耳鼻)駒形町 TEL027-267-1100 かめい眼科(眼)城東町一丁目 TEL027-260-1200 1月11日(月) 大川こどもクリニック(児)上泉町 TEL027-231-5288 もてぎ内科医院(内)上増田町 TEL027-266-5671 五十嵐医院(内)富士見町原之郷 TEL027-288-2026 富沢医院(内)江田町 TEL027-251-5414 中沢クリニック(外泌)若宮町四丁目 TEL027-230-1220 あさくらスポーツリハビリテーションクリニック(整)朝倉町 TEL027-265-6522 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL027-381-6119 耳鼻咽喉科田中医院(耳鼻)高崎市鍛冶町 TEL027-322-2604 清水眼科医院(眼)高崎市乗附町 TEL027-310-8555 1月17日(日) みやけ小児科(児)樋越町 TEL027-283-2225 新前橋すこやか内科・漢方内科クリニック(内)新前橋町 TEL027-288-0977 堺堀内科循環器科医院(内)若宮町一丁目 TEL027-231-8056 松山医院(内)本町一丁目 TEL027-289-2121 富沢脳神経外科内科医院(脳外)下小出町二丁目 TEL027-234-3488 山本整形外科医院(整)西片貝町一丁目 TEL027-232-3069 ベルフィーユ今井レディースクリニック(産婦)南町四丁目 TEL027-223-3114 橋爪耳鼻咽喉科医院(耳鼻)本町一丁目 TEL027-221-2745 ひまわり眼科(眼)青柳町 TEL027-230-1230 ※1月1日・3日・11日の婦人科は12時まで。13時~18時は産科婦人科舘出張佐藤病院(高崎市若松町TEL027-322-2243)で診療。 ※高崎市の当番診療所は18時まで診療。 ※場合によっては発熱患者の対応ができない当番医もあります。 -------------------------------------------------- 夜間・救急など -------------------------------------------------- 夜間急病診療所  TEL027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 20時~23時 ※日曜・祝日、12月29日(火)~1月3日(日)の9時~12時も診察。 救急病院案内(24時間体制)  TEL027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 こども医療電話相談 #8000 月~土曜=18時~翌8時、日曜・祝日=8時~翌8時 ※IP電話・ダイヤル回線からはつながりません。携帯電話からかけてください。 -------------------------------------------------- 歯 科 -------------------------------------------------- 市歯科医師会休日診療所  TEL027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜・祝日、10時~12時・13時~15時 -------------------------------------------------- 薬 局 -------------------------------------------------- 市薬剤師会会営薬局  TEL027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜、9時30分~16時 ※祝日は最寄りの薬局に問い合わせてください。 -------------------------------------------------- 接骨院・整骨院の休日当番 -------------------------------------------------- 1月1日(金) 羽鳥接骨院(下細井町) TEL027-234-2312 エール整骨院(端気町) TEL027-226-1676 1月2日(土) 森下接骨院(樋越町) TEL027-283-0994 小山接骨院(若宮町) TEL027-237-1259 1月3日(日) かすかわ接骨院(粕川町女渕) TEL027-289-6933 野口接骨院(総社町総社) TEL027-252-5918 1月10日(日) こいで接骨院(下小出町二丁目) TEL027-226-5547 新井接骨院(粕川町女渕) TEL027-285-4370 1月11日(月) こだいら接骨院(古市町) TEL027-253-8216 深澤接骨院(城東町四丁目) TEL027-221-6888 1月17日(日) さくら整骨院(元総社町二丁目) TEL027-255-1321 近江接骨院(広瀬町二丁目) TEL027-263-8263 -------------------------------------------------- 前橋のまちかどから -------------------------------------------------- 茂木町 : 駅を彩るイルミネーション  冬を迎え、市内各所でイルミネーションが点灯しています。 上毛電気鉄道大胡駅では、1月31日(日)までイルミネーションの飾り付けを実施。 駅前ロータリーからも見られるので、鉄道利用者だけでなく通り掛けの人も楽しめます。 新型コロナウイルスの感染拡大防止で、全国のイルミネーションの名所に行きづらい今、地元を彩るイルミネーションを楽しんでみては。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 2歳になる子を紹介しています -------------------------------------------------- 平成31年4月2日~令和元年8月1日生まれの子の募集記事は、本紙7ページに掲載しています。 尾池 こと実ちゃん 北代田町 横田 理人ちゃん 石倉町二丁目 林 愛真ちゃん 荒口町 白田 大喜ちゃん 樋越町 髙井 玲花ちゃん 大胡町 瀧 結斗ちゃん 大手町二丁目 -------------------------------------------------- 編集後記 --------------------------------------------------  「雲外蒼天」と力強い書を書いてくれた市立前橋高書道部の皆さん。 2ページの「謹賀新年二〇二一」の文字も、部長の善養寺さんに揮毫(きごう)してもらいました。 本市ホームページの取材日記では表紙候補だった別カットも紹介。集中して取り組む部員の皆さんの姿がとても格好いいので、ぜひご覧ください。  未曾有の1年が過ぎ、新しい年が始まります。 困難な日々が明け、穏やかで、皆さんにとって楽しみがひとつでも多くある年になることを願います。(須藤) -------------------------------------------------- この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙はリサイクルへ。 -------------------------------------------------- 広報まえばし 令和三年一月一日号 -------------------------------------------------- 発行 前橋市役所〒371-8601前橋市大手町二丁目12-1 編集 政策部市政発信課 発行日:毎月1日15日 TEL 027-224-1111 FAX 027-224-3003 WEB:www.city.maebashi.gunma.jp --------------------------------------------------