広報まえばし令和3年3月1日号テキストデータ 2021.03.01 No.1671 -------------------------------------------------- 掲載している情報は新型コロナウイルス感染症の影響で変更する場合があります。 最新情報は本市ホームページなどで確認してください。 -------------------------------------------------- 前橋の人口:33万4,988人 男:16万4,017人 女:17万0,971人 世帯数:15万1,511世帯 1月末日現在 -------------------------------------------------- 新型コロナワクチン 接種費用無料(全額公費) 接種は任意(強制ではありません) -------------------------------------------------- 本市では、2つの方法を中心に接種ができるよう準備を進めています。 -------------------------------------------------- 個別接種 医療機関で接種を受けられます 集団接種 医療機関以外の会場で接種を受けられます 接種は強制ではありません。不安がある場合はかかりつけ医などに相談してください。 感染症の発症・重症化の予防効果と接種後の副反応のリスクの双方があることを理解した上で、自らの意思で接種してください。 -------------------------------------------------- 実施スケジュール ワクチン接種開始日や集団接種会場、接種実施医療機関の詳細は決定次第お知らせします。 -------------------------------------------------- 3月下旬以降 65歳以上の人 接種券発送 ワクチン接種に必要な接種券を発送します。(昭和32年4月1日以前生まれの人) 予約 接種券が届いたら、接種日程と接種会場を選んで予約してください。 ※ワクチン供給が世界的に逼迫(ひっぱく)している影響で、供給量によっては、接種券の発送が遅れる可能性があります。 -------------------------------------------------- 4月以降 65歳以上の人 接種 予約した医療機関などで接種を受けてください。 65歳未満の人 接種券発送 ワクチン接種に必要な接種券を発送します。 -------------------------------------------------- 問い合わせ=前橋市ワクチン接種専用ダイヤル TEL0570-0567-02(ゼロ コロナ ゼロニ)(平日9時~17時) -------------------------------------------------- 広報まえばしは4月1日号から月1回発行となります(毎月1日発行) -------------------------------------------------- p02-03 -------------------------------------------------- もっと暮らしやすいまちへ 一緒に考えよう、前橋の未来。 問い合わせ=未来の芽創造課 TEL027‐898‐6427 --------------------------------------------------  今まで、さまざまな社会課題や規制によって不便に感じていたことなどを解消し、暮らしやすい未来を実現するため、 本市は国家戦略特区の指定(スーパーシティ)を目指しています。 スーパーシティになると、大きな規制改革によって、これまで各分野ごとに取り組んできた実証実験段階の事業を実装することや、 さまざまな分野にまたがった新たな取り組みが実現可能に。  個人のプライバシーを守る安全なセキュリティ対策を最重視しながら、市民の暮らしを豊かにしつつ、 新型コロナウイルス感染症の経験を基に新しい生活様式を取り入れ、今後起こりうる非常事態に対応できるまちを実現します。 --------------------------------------------------  皆さんも日頃から不便に感じたり、 困ったりしていることはありませんか? ●病院に行きたいけど、車がないので誰かに連れて行ってもらわないといけない ●なかなか仕事が休めなくて、平日に市役所や銀行へ行くのが難しい など。 -------------------------------------------------- そんな困りごとを 解決するために… まえばしIDを使った こんな未来を検討しています。 (サービス・イメージ例) -------------------------------------------------- オンライン診療 移動時間や待ち時間なしで、仕事や家事の空いている時間に受診できます。 -------------------------------------------------- 救命活動 PHR(※)を活用し、倒れたときに救急隊員や医師がすぐに本人を確認し、アレルギーや既往歴を見て、適切な処置ができます。 ※患者の医療・介護・健康データを収集し、個人の健康に関する情報を本人の意思で用いて適切な健康管理・診療・ケアを受けられる仕組み -------------------------------------------------- 交通 自動運転バスなどで、ドライバー不足の解決や公共交通の維持を図り、自動車を持たなくても個人に合った使い方で移動できる生活に。 -------------------------------------------------- 教育 対面授業とオンラインを併用し、一人一人のペースに合わせた学習が可能に。 また、世界中の子どもたちとつながって学習できます。 -------------------------------------------------- インターネット投票 場所や時間を問わず投票できるように。 記入ミスによる無効票などもなくなり、有権者の意思を正確に反映でき、開票の迅速化や経費の削減が見込まれます。 -------------------------------------------------- 行政サービス 必要な人に必要なサービスを的確かつ迅速に届けます。 -------------------------------------------------- 行政手続き 窓口業務をオンライン化することで、来庁せずに24時間行政手続きができます。 -------------------------------------------------- まえばしID(身分証明)とは  マイナンバーカードとスマホ、顔認証を併用し、本市独自のデジタルID(身分証明)を創ります。 対面・ネット双方でなりすましができない新しいIDにより、医療情報や口座情報など、民間と行政が分野ごとに管理する複数のデータを連携し、 サービスの利便性を向上するための安心安全な仕組みです。なお、各データは分散して管理され、本人の合意がない限りは活用することができません。 -------------------------------------------------- 前橋版スーパーシティのコンセプト 「スーパーシティ×スローシティ」  困りごとや今までの社会の制約をデジタル最新技術や新しい仕組みで解決し、 それによって生まれた時間と心のゆとりで豊かな自然や歴史に触れ、食やアート、文化を堪能。 学びの可能性を広げて、多様な人々がつながり、それぞれが自分らしい人生を生き生きと楽しむ生活の実現を目指すものです。 -------------------------------------------------- 参考 これまで実施してきた 市民の皆さんとの意見交換会など 9月 オンラインタウンミーティング 10年後の前橋市を市長と語ろう 10月 市民ワークショップ3回 11月~12月 市民アンケート(まちの安全ひろメールなどで) 11月~1月 全国に向けたマイナンバー 活用アイデア募集 12月~1月 パブリックコメント 12月 オンラインシンポジウム スーパーシティへの挑戦~デジタルとスローをデザインする 2月~3月 回覧を通じた市民説明会 今後も市民の皆さんと意見交換する機会を検討しています。 -------------------------------------------------- パネル展示と動画で分かる スーパーシティ 前橋市スーパーシティ構想のパネル展示を実施します。 日時=3月6日(土)・7日(日)、10時~17時 会場=けやきウォーク前橋(文京町二丁目) また、PR動画を本市公式YouTubeチャンネルで公開しています。二次元コードからご覧ください。 -------------------------------------------------- p04 -------------------------------------------------- 前橋市議会議員選挙 市民の声の代弁者が決定 問合せ=選挙管理委員会事務局 TEL027-898-6742 --------------------------------------------------  任期満了に伴う前橋市議会議員選挙を2月7日に実施。47人の立候補者の中から、38人が当選しました。開票結果は下表のとおりです。  当日の有権者は27万7,180人、投票した人は11万8,970人(有効投票数11万7,151票)、投票率は42.92パーセントでした。 当選議員へ当選証書が交付されました -------------------------------------------------- 当 得票数=4,510 氏名=鈴木 俊司 年齢=70歳 所属・新現=無現 得票数=4,438 氏名=宮﨑 裕紀子 年齢=41歳 所属・新現=無新 得票数=3,982 氏名=小岩井 僚太 年齢=27歳 所属・新現=無現 得票数=3,760 氏名=豊島 孝男 年齢=68歳 所属・新現=無現 得票数=3,537 氏名=富田 公隆 年齢=50歳 所属・新現=無現 得票数=3,452 氏名=髙橋 照代 年齢=49歳 所属・新現=公現 得票数=3,365 氏名=新井 美加 年齢=57歳 所属・新現=無現 得票数=3,326 氏名=新井 美咲子 年齢=56歳 所属・新現=公現 得票数=3,281 氏名=入澤 繭子 年齢=46歳 所属・新現=無現 得票数=3,239 氏名=中林 章 年齢=58歳 所属・新現=無現 得票数=3,174 氏名=近藤 好枝 年齢=64歳 所属・新現=共現 得票数=3,139 氏名=石塚 武 年齢=58歳 所属・新現=公現 得票数=3,107 氏名=鈴木 数成 年齢=51歳 所属・新現=無現 得票数=3,044 氏名=角田 修一 年齢=54歳 所属・新現=無現 得票数=3,030 氏名=三森 和也 年齢=53歳 所属・新現=立現 得票数=3,017 氏名=中里 武 年齢=62歳 所属・新現=公現 得票数=3,012 氏名=林 幸一 年齢=62歳 所属・新現=無現 得票数=2,849 氏名=小林 久子 年齢=64歳 所属・新現=共現 得票数=2,813 氏名=金井 清一 年齢=56歳 所属・新現=無現 得票数=2,778 氏名=窪田 出 年齢=52歳 所属・新現=無現 得票数=2,687 氏名=小渕 一明 年齢=54歳 所属・新現=無現 得票数=2,666 氏名=市村 均光 年齢=35歳 所属・新現=無新 得票数=2,595 氏名=大澤 智之 年齢=46歳 所属・新現=立新 得票数=2,566 氏名=山田 秀明 年齢=35歳 所属・新現=無新 得票数=2,552 氏名=近藤 登 年齢=58歳 所属・新現=無現 得票数=2,536 氏名=須賀 博史 年齢=49歳 所属・新現=無現 得票数=2,527 氏名=阿部 忠幸 年齢=68歳 所属・新現=無現 得票数=2,511 氏名=長谷川 薫 年齢=70歳 所属・新現=共現 得票数=2,476 氏名=佐藤 祥平 年齢=34歳 所属・新現=無新 得票数=2,467 氏名=笠原 久 年齢=68歳 所属・新現=無現 得票数=2,438 氏名=藤江 彰 年齢=59歳 所属・新現=無現 得票数=2,369 氏名=堤 波志芽 年齢=37歳 所属・新現=無現 得票数=2,292 氏名=小曽根 英明 年齢=62歳 所属・新現=無現 得票数=2,206 氏名=横山 勝彦 年齢=74歳 所属・新現=無現 得票数=2,023 氏名=吉田 直弘 年齢=42歳 所属・新現=共新 得票数=1,829 氏名=浅井 雅彦 年齢=66歳 所属・新現=無現 得票数=1,828 氏名=岡 正己 年齢=40歳 所属・新現=無現 得票数=1,777 氏名=岡田 修一 年齢=69歳 所属・新現=無現 -------------------------------------------------- ◎ 得票数=1,604 氏名=林 倫史 年齢=35歳 所属・新現=無現 得票数=1,540 氏名=稲井 智史 年齢=38歳 所属・新現=無新 得票数=1,140 氏名=前田 みか子 年齢=49歳 所属・新現=N新 得票数=1,127 氏名=宇田川 泰彦 年齢=56歳 所属・新現=無新 得票数=1,117 氏名=下田 眞之 年齢=38歳 所属・新現=無新 -------------------------------------------------- 得票数=423 氏名=池田 虎正 年齢=70歳 所属・新現=諸新 得票数=409 氏名=松本 悟史 年齢=36歳 所属・新現=無新 得票数=388 氏名=小川 栄治 年齢=53歳 所属・新現=無新 得票数=199 氏名=高須賀 裕清 年齢=40歳 所属・新現=無新 ※敬称略、当は当選者、◎は当選者以外の法定得票数獲得者、公は公明党、立は立憲民主党、共は日本共産党、 NはNHKから自国民を守る党、諸は諸派、無は無所属、現は現職、新は新人、あん分票は小数点以下を切り捨て -------------------------------------------------- 改選後初の 定例市議会を開催 問合せ=議会事務局 TEL027-898-5923 --------------------------------------------------  改選後初の定例市議会の日程は右表のとおりです。本会議はインターネットで生中継。 スマホやタブレット端末などからも視聴できます。右記二次元コードからご覧ください。 定例市議会日程 日時=3月3日(水)13時 会議名=本会議 日時=3月9日(火)10時 会議名=本会議(代表質問) 日時=3月11日(木)10時 会議名=本会議(総括質問) 日時=3月15日(月)10時 会議名=本会議(総括質問) 日時=3月17日(水)10時 会議名=総務常任委員会(議案審査) 日時=3月18日(木)10時 会議名=教育福祉常任委員会(議案審査) 日時=3月19日(金)10時 会議名=市民経済常任委員会(議案審査) 日時=3月22日(月)10時 会議名=建設水道常任委員会(議案審査) 日時=3月26日(金)13時 会議名=本会議 -------------------------------------------------- p05 -------------------------------------------------- 忘れられない日から10年 地震への対策をもう一度振り返って 問合せ=防災危機管理課 TEL027-898-5935 --------------------------------------------------  3月11日で東日本大震災発生から10年が経過します。また、2月13日深夜にも市内で最大震度4の強い地震がありました。 大地震はいつか必ず発生すると考え、市民一人一人が地震を知り、減災対策をしてください。 東日本大震災では各地で大きな被害がありました(写真は南相馬市) -------------------------------------------------- ・本市で想定される活断層地震  市内に最も大きな被害をもたらすとされる深谷断層帯の活断層地震では、震度5弱から6強の振動で大きな被害が想定されています。 地震に対する備えを改めて確認しましょう。 ・被害を減らすために (1)自宅や職場での対策  家具の固定や建物の耐震化を実施し、屋内の安全性を高めます。 (2)自助のための災害備蓄  最低3日分の食料と飲料水、携帯型トイレなどを備蓄してください。持病のある人は服用している薬、乳幼児のいる人は紙おむつやミルクも準備を。 指定避難所は、想定できる避難者数に対応した防災用品を備蓄していますが、この備蓄量が十分とは限りません。 家庭ごとに備蓄品を整備しておくことが大切です。 (3)家族や身近な人との話し合い  家族や身近な人同士で非常時の連絡方法や集合場所、避難場所をあらかじめ確認してください。 (4)まちの安全ひろメールに登録  登録制のメールで気象情報や災害情報を配信しています。登録は、左記二次元コードを読み取るか メールtouroku.maebashi-city@raiden.ktaiwork.jpへ空メールを送信してください。詳しくは本紙2月15日号8ページをご覧ください。 ・防災ラジオで情報を発信  本市では災害時の情報伝達の手段の一つとして、防災ラジオを販売。避難勧告や緊急地震速報などの緊急情報を、自動起動でお知らせします。 市役所防災危機管理課やK'BIX 元気21まえばし内まえばしCITYエフエムで購入できます。 費用=1台5,000円 --------------------------------------------------  いつ起こるか分からない地震。日頃の備えが大切です。 防災アドバイザー 小林 行孝  1家に1台防災ラジオでもしもの災害に備えましょう。 防災アドバイザー 髙橋 健一 -------------------------------------------------- 防災ラジオを試験放送  東日本大震災が発生した3月11日の10時から、防災ラジオを緊急起動させる試験放送を実施します。 実際の災害と間違わないように注意してください。 また、同日14時46分からは犠牲者追悼のサイレンが防災行政無線から流れます。 -------------------------------------------------- p06 -------------------------------------------------- 東日本大震災から10年 詩をとおして震災を振り返る 問合せ=前橋文学館 TEL027-235-8011 --------------------------------------------------  全国文学館協議会共同展示「3・11文学館からのメッセージ・昨日よりも優しくなりたい-東日本大震災から10年が経過し、詩人は今何を想うのか」を開催。 震災時、福島で被災しツイッターで詩を発信し続けた詩人の和合亮一さんと、前橋在住の詩人の作品を中心に紹介します。 日時=3月6日(土)~21日(日)(水曜日を除く)、9時~17時(入館は16時30分まで) 会場=前橋文学館 ・関連イベント「被災地から受け取る・朗読&音楽セッション」 日時=3月14日(日)14時~15時 会場=萩原朔太郎記念館(雨天の場合は前橋文学館) 対象=一般、先着30人 出演=詩人・新井隆人さん、芽部、前橋文学館長・萩原朔美ほか 申し込み=前橋文学館へ直接 -------------------------------------------------- 認知症などの症状の人へ 見守りキーホルダーを配布 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027-898-6275 --------------------------------------------------  認知症などの症状で行方不明になる恐れがある人に、早期発見・保護のための見守りキーホルダーを配布します。 事前に身元特定できる情報や顔写真を登録し、警察署などの関係機関に提供します。既に事前登録している人には見守りキーホルダーを発送しました。 対象=本市に住民登録している65歳以上で、認知症などで行方不明になる可能性がある人 申請書の配布=市役所長寿包括ケア課で。本市ホームページからダウンロードもできます 申し込み=申請書に顔写真を貼付し、市役所長寿包括ケア課へ直接 -------------------------------------------------- キッチンカーも出店 地域の食を知るマルシェ 問合せ=観光振興課 TEL027-210-2189 --------------------------------------------------  地域の豊かな食の推進を図るため、ガストロノミーマルシェを開催。 イチゴなどの農産物やチーズ、野菜ジュースなどの加工品の販売、キッチンカーの出店もあります。 日時=3月14日(日)10時~15時30分 会場=日本キャンパック大室公園 -------------------------------------------------- p07 -------------------------------------------------- スポンサーが決定 市有施設4月から新愛称に 問合せ=財政課 TEL027-898-6544 --------------------------------------------------  市有施設に企業名などをつけるネーミングライツのスポンサーを下表のとおり決定。 愛称は4月1日(木)から使用します。ネーミングライツ料は施設の管理運営などに活用します。 スポーツ施設 問合せ=スポーツ課 TEL027-898-5832 施設名=大渡体育館、大渡温水プール・トレーニングセンター 愛称=しんしん大渡体育館、しんしん大渡温水プール・トレーニングセンター スポンサー=新進 契約期間=3年 施設名=粕川西部運動場 愛称=粕川西部運動場・高橋建築設計事務所 元気広場 スポンサー=高橋建築設計事務所 契約期間=3年 施設名=北部運動場 愛称=ベースボールパークファースト北部運動場 スポンサー=ファースト 契約期間=3年 施設名=前橋総合運動公園コミュニティプール 愛称=前橋総合運動公園 日野備巧 コミュニティプール スポンサー=日野備巧 契約期間=3年 都市公園 問合せ=公園管理事務所 TEL027-225-2116 施設名=石関公園 愛称=中央ビジネス石関公園 スポンサー=中央ビジネス 契約期間=3年 駐車場 問合せ=にぎわい商業課 TEL027-210-2273 施設名=千代田町二丁目立体駐車場 愛称=K'BIXパーキング千代田 スポンサー=ケービックス 契約期間=3年 競輪施設 問合せ=公営事業課 TEL027-235-2000 施設名=館林場外競輪車券売場 愛称=トーターレボリューションドーム館林 スポンサー=日本トーター 契約期間=5年 -------------------------------------------------- 市有温泉施設 指定管理者募集 問合せ=公園管理事務所 TEL027-225-2116 --------------------------------------------------  7月1日(木)以降に市有施設の管理をする指定管理者を募集。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 対象施設=荻窪温泉あいのやまの湯、粕川温泉元気ランド 申込書の配布=3月24日(水)までに公園管理事務所で。本市ホームページからダウンロードもできます 申し込み=3月31日(水)までに申込書に記入し、公園管理事務所へ直接 -------------------------------------------------- 引っ越しの多い時期に 休日に臨時窓口を開設 問合せ=各窓口 --------------------------------------------------  3月27日(土)と28日(日)、4月3日(土)と4日(日)に下表のとおり臨時窓口を開設。 転入・転出などの住民異動手続のほか、国民健康保険や児童手当などの手続きができます。 開設時間=8時30分~17時15分 開設日=3月27日(土)・28日(日)・4月3日(土)・4日(日) 開設窓口 問い合わせ=市民課 TEL027-898-6106 取り扱い業務=住民異動・戸籍※1・印鑑登録申請・国民年金資格届の受け付け、住民票の写し・印鑑登録証明書・戸籍謄抄本などの交付、 国民年金に関する相談、マイナンバーカード(市民課交付分)の交付など 開設日=3月27日(土)・28日(日)・4月3日(土)・4日(日) 開設窓口 問い合わせ=国民健康保険課 TEL027-898-6250 取り扱い業務=国民健康保険証の再交付手続き、国民健康保険資格・高額療養費支給申請・減額認定証交付申請・ 子ども医療費などの福祉医療費の支給申請などの受け付け、後期高齢者医療の届け出、保険料納付の手続きなど 開設日=3月28日(日)・4月4日(日) 開設窓口 問い合わせ=子育て支援課(市役所2階児童手当窓口) TEL027-224-1111(内線3277) 取り扱い業務=児童手当・児童扶養手当受給申請の受け付けなど 開設日=3月28日(日)・4月4日(日) 開設窓口 問い合わせ=学校教育課 TEL027-898-5812 取り扱い業務=小中学校の転校手続きなど※2 ※1 一部の届け出については取り扱いできない場合があります。事前に問い合わせてください。 ※2 学校へは月曜日以後に書類を提出してください。 -------------------------------------------------- ヘッドライン -------------------------------------------------- 01 自分で栽培した野菜を収穫 市民農園の利用者を募集します 問合せ=農政課 TEL027-898-6703 --------------------------------------------------  来年3月31日(木)までの市民農園利用者を募集。場所は五十山ふれあい農園(堀越町)で、1区画当たり50㎡です。 利用を希望する人は農政課へ事前の連絡が必要です。 費用=年額4,200円 対象=市内在住・在勤で除草など定期的な管理ができる人、先着若干人 申し込み=3月8日(月)から市役所農政課か大胡支所へ直接 -------------------------------------------------- 02 自転車通学・通勤を応援 定期貸し出しを開始します 問合せ=まちづくり公社 TEL027-235-7102 --------------------------------------------------  4月1日(木)から26インチ普通自転車の定期貸し出しを始めます。各場所先着4台です。学生は学生証か合格通知証を持参して申請してください。 貸し出し場所=前橋駅東側・西側駐輪場、群馬総社駅前駐輪場、新前橋駅東口駐輪場、駒形駅南口駐輪場 費用=〈一般〉年2万2,000円・半年1万3,000円・3カ月7,000円〈学生〉年1万8,000円・半年1万円・3カ月5,500円(駐輪代含む) 申し込み=各駐輪場へ直接 -------------------------------------------------- 03 語学力を磨き 国際交流の架け橋に 問合せ=市国際交流協会 TEL027-243-7788 --------------------------------------------------  右表のとおり5カ国語講座を開催。なお、新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響により、オンラインで開催する場合もあります。 また、申し込みが12人未満の場合は中止します。 対象=一般(各抽選) 費用=1万5,000円(別途年会費2,000円、教材費) 申し込み=3月15日(月)(必着)までにハガキで(1講座1通)。 講座名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を記入し、〒371-0023本町一丁目5-2・市国際交流協会へ 5カ国語講座 講座名=英語初級火曜 日時=4月20日~12月7日の火曜30回、19時~20時30分 定員=各28人 会場=中央公民館 講座名=英語初級木曜 日時=4月22日~12月23日の木曜30回、19時~20時30分 定員=各28人 会場=中央公民館 講座名=英語中級 日時=4月23日~来年1月21日の金曜30回、19時~20時30分 定員=各28人 会場=中央公民館 講座名=中国語初級 日時=4月22日~12月16日の木曜30回、19時~20時30分 定員=22人 会場=第三コミュニティセンター (総合教育プラザ内) 講座名=中国語中級 日時=4月20日~12月7日の火曜30回、19時~20時30分 定員=各24人 会場=中央公民館 講座名=ハングル初級 日時=4月20日~12月7日の火曜30回、19時~20時30分 定員=各24人 会場=中央公民館 講座名=ハングル中級 日時=4月21日~12月8日の水曜30回、19時~20時30分 定員=各24人 会場=中央公民館 講座名=スペイン語初級 日時=4月22日~12月23日の木曜30回、18時30分~20時 定員=各28人 会場=中央公民館 講座名=スペイン語中級 日時=4月21日~12月15日の水曜30回、18時30分~20時 定員=各28人 会場=総合福祉会館 講座名=イタリア語初級 日時=4月23日~来年1月21日の金曜30回、19時~20時30分 定員=24人 会場=中央公民館 講座名=イタリア語中級 日時=4月20日~12月14日の火曜30回、19時~20時30分 定員=22人 会場=第三コミュニティセンター(総合教育プラザ内) -------------------------------------------------- p09 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- 異界構築の秘密に迫る  前橋文学館では、萩原朔太郎賞受賞者「マーサ・ナカムラ展」を開催中。 受賞者の幼少期の思い出の品や趣味の品、作品をモチーフにした展示品などから異界を生み出す能力の秘密に迫ります。 展示は5月30日(日)まで。会場に行けない人もYouTubeやTwitterで関連企画に参加できます。 -------------------------------------------------- 前橋市景観資産登録制度 探訪!まえばしの風景 Vol.6(最終回)広瀬川河畔と比刀根橋 問合せ=都市計画課 TEL027-898-6974 --------------------------------------------------  前橋の景色を象徴する建物や樹木など、本市の誇るべき景観資産を登録する「景観資産登録制度」。 このコーナーでは、登録資産の中から、身近な公共建築物の特徴や見どころを紹介します。 今回は、風景と視点場部門で登録されている広瀬川河畔と比刀根橋です。  広瀬川に架かる比刀根橋は、昭和8年に竣工したアールデコ調のモダンなデザインの橋です。 緩やかなアーチ状で橋詰の袖が川沿いに伸びていることから、側面だけでなく、正面からの眺めも考えられています。 視点場の橋周辺には、下流側に生糸のまちを感じさせる交水堰が、上流側の緑地には前橋空襲追悼碑があります。  橋には、空襲爆撃の弾痕跡が残っているともいわれ、前橋空襲を後世に伝える記憶遺産であり、歴史と地勢が交差する本市のシンボル的景観の一つです。 所在地=千代田町三丁目、住吉町二丁目(弁天通り商店街北) 映画のロケ地としても度々登場する比刀根橋 -------------------------------------------------- p10 -------------------------------------------------- くらしの情報 -------------------------------------------------- 窓 口 業務時間 本庁・支所・市民サービスセンター 8時30分から17時15分 K'BIX元気21まえばし証明サービスコーナー 10時から19時 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 引っ越しごみ排出は計画的に --------------------------------------------------  3月は引っ越しに伴う違反ごみが多く排出され、地域住民の迷惑となっています。ごみ出しルールを守って気持ちよく新生活をスタートしましょう。 ・集積場所へ排出  分別して、家庭用資源・ごみ収集カレンダーの日程どおり集積場所に排出を。1回に出せるごみの量は20キログラムまでです。 ・清掃工場へ自己搬入  粗大ごみや、一度に大量のごみを処分する場合は、集積場所には出せません。分別して直接清掃工場へ搬入してください。 ごみの種別によって、搬入先の清掃工場が上表のとおり異なります。 ・家電4品目の処分方法  テレビや冷蔵庫(冷凍庫)、洗濯機(衣類乾燥機)、エアコンは市で取り扱いません。 販売店などに依頼するか、郵便局でリサイクル券を購入し、県内5カ所にある指定引取場所に持ち込んでください。 問合せ=ごみ減量課 TEL027-898-6272 ごみ種別=可燃ごみ 施設名=六供清掃工場 TEL027-224-0130 ごみ種別=不燃・粗大ごみ 施設名=荻窪清掃工場 TEL027-269-0621 ごみ種別=不燃・粗大ごみ 施設名=富士見クリーンステーション TEL027-230-5300 ※受付時間は、8時30分から11時45分まで、13時から16時30分まで ※家庭ごみ1日当たり200kg以下は無料、200kgを超えた部分は有料(10kgにつき180円) ※草木類(長さ50㎝×太さ4㎝以内に限る)は六供清掃工場と荻窪清掃工場、プラ容器・ガラスびん・ペットボトルは荻窪清掃工場のみ搬入できます。 -------------------------------------------------- マイナポイント申し込み支援 --------------------------------------------------  マイナポイントの申し込み支援を実施。 マイナポイントとは、選択したキャッシュレス決済サービスでチャージや買い物をすると、 利用金額に対し25パーセント(上限5,000円)分のポイントが付与されるものです。 支援日程などの最新の情報は本市マイナポイント特設ページをご覧ください。 会場・日時=〈市役所1階特設窓口〉平日9時~17時、3月14日(日)8時30分~12時、27日(土)・28日(日)8時30分~17時15分 〈大胡・富士見支所〉平日9時~17時〈けやきウォーク前橋(文京町二丁目)〉土日曜・祝日、10時~18時 用意する物=マイナンバーカード、マイナンバーカードの暗証番号4桁、使用するキャッシュレス決済サービスの登録情報など 問合せ=未来の芽創造課 TEL027-898-6427 -------------------------------------------------- 高校生世代の入院費を助成 --------------------------------------------------  4月1日(木)から高校生世代の入院にかかる医療費や食事代を助成します。 対象は、16歳になる年度の4月1日から18歳になる年度の3月31日までの人。高校生のほか、婚姻や就労している人も対象です。 ・助成は申請が必要  医療機関で自己負担をした後、本市へ払い戻しを申請してください。申請に必要な書類などは、本市ホームページをご覧ください。 入院前の認定申請は不要です。 ・入院前に準備すること  入院前に加入している健康保険から限度額適用認定証の交付を受けてください。 限度額適用認定証とは、医療費の自己負担限度額を示す証です。認定証を持たずに入院した場合、通常よりも手続きに時間がかかる恐れがあります。 問合せ=国民健康保険課 TEL027-898-6253 -------------------------------------------------- 乾燥するこの時季は火に注意 --------------------------------------------------  3月1日(月)から7日(日)まで、春の火災予防運動を実施。火災が発生しやすい時季です。火の取り扱いに十分注意しましょう。 ・住宅用火災警報器の設置を  全ての住宅に住宅用火災警報器の設置が義務付けられています。家電量販店やホームセンターなどで購入できます。 設置から10年が交換の目安。10年を過ぎたら新しいものに交換しましょう。 問合せ=予防課 TEL027-220-4507 -------------------------------------------------- p11 -------------------------------------------------- 総合福祉会館の抽選予約受付 --------------------------------------------------  7月から9月までの、総合福祉会館と第四コミュニティセンターの施設利用予約を受け付け。利用者は抽選で決定します。 申し込み方法など詳しくは同館ホームページをご覧ください。 問合せ=同館 TEL027-237-0101 -------------------------------------------------- 活動支援センター日曜休館に --------------------------------------------------  4月から市民活動支援センターは毎週日曜が休館日になります。詳しくは同センターに問い合わせてください。 問合せ=市民活動支援センター TEL027-210-2196 -------------------------------------------------- 農地変更は申し出が必要です --------------------------------------------------  農用地区域内の農地を住宅や露天駐車場などに使用するため同区域から除外を希望する所有者は、事前相談してから申し出てください。 要件や書類など詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 対象区域=市内の市街化調整区域や大胡・宮城・粕川・富士見地区の農用地区域 用意する物=除外要件説明書、土地利用計画書、土地登記事項証明書、公図など 申込み=4月1日(木)~20日(火)に市役所農政課(TEL027-898-6702)へ直接 -------------------------------------------------- 教育委員会定例会の傍聴 --------------------------------------------------  教育委員会定例会の傍聴ができます。 日時=3月16日(火)14時 会場=市役所11階南会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日13時30分~50分に会場へ直接 問合せ=教育委員会事務局総務課 TEL027-898-5802 -------------------------------------------------- 大切なおもちゃ直します --------------------------------------------------  おもちゃの病院を実施します。最新情報は社会福祉協議会ホームページをご覧ください。 日時=(1)3月14日(日)(2)16日(火)(3)20日(土)、10時~12時 会場=(1)は南橘市民サービスセンター(2)は城南支所(3)は宮城公民館 問合せ=ボランティアセンター TEL027-232-3848 -------------------------------------------------- 市長コラム --------------------------------------------------  学び、運動、文化活動、そして友とのふれ合いも、すべてがガマンの連続です。 桜の花も、プールから聞こえる子どもたちの声も、そして紅葉も知らずに過ぎてしまった一年でした。 長い自粛を皆さんが耐えてこられています。ありがとうございます。  いよいよ本市においてもワクチン接種が始まります。接種に不安を感じる方もおられるでしょう。 ためらわれる方は、医師や市役所の専用窓口にぜひご相談ください。  固まってしまった社会を再起動するには、大きな力が必要です。コロナ感染が静まって、皆さんが社会で集える日が来ますように。もう一頑張りです。 -------------------------------------------------- おうち時間に考えてみよう! 親子で男女共同参画学ぶ動画公開 --------------------------------------------------  親子で楽しみながら男女共同参画について学ぶ動画を本市公式YouTubeに公開しました。 内容=人形劇「桃太郎とステッパー」、寸劇「男女共同参画戦隊ステッパー」 問合せ=男女共同参画センター TEL027-898-6517 オリジナルストーリーの桃太郎で楽しく紹介 (おはなしの会もこもこによる人形劇) -------------------------------------------------- p12 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 前橋けいりん -------------------------------------------------- 期日=〈本場〉3月12日(金)~14日(日)〈場外〉3月1日(月)~7日(日)・11日(木)~21日(日)・25日(木)~28日(日) 問合せ=公営事業課 TEL027-231-4508 -------------------------------------------------- 児童文化センター TEL027-224-2548 -------------------------------------------------- ・3月のプラネタリウム 日時=〈平日〉(1)15時30分〈土日曜・祝日・春休み期間中〉(2)11時30分(3)13時30分(4)15時30分 内容=(1)の火木曜と(3)は星座のお話「勇者ヘラクレスとケルベロス~冥界の番犬 現る!」 (1)の水金曜と(4)は天文学シリーズ「太陽系の惑星はいくつ?~冥王星のお話」(2)は過去の人気作品を投影 -------------------------------------------------- 前橋シネマハウス TEL027-212-9127 --------------------------------------------------  K'BIX元気21まえばし別館内、前橋シネマハウスの3月の上映作品は次のとおり。詳しくは同館ホームページをご覧ください。 上映作品=「82年生まれ、キム・ジヨン」、「天空の結婚式」、「ミッション・マンガル」、「はりぼて」、「おらおらでひとりいぐも」、 「チャンシルさんには福が多いね」、「地球で最も安全な場所を探して」ほか -------------------------------------------------- 赤城少年自然の家 TEL027-287-8227 -------------------------------------------------- ・日帰りキッズキャンプ 期日=3月20日(土) 対象=小1~中3、先着24人 費用=3,600円 ・日帰り若草キャンプ 期日=3月27日(土) 対象=小1~中3、先着24人 費用=3,600円 申込み=以上の2つは同館へ -------------------------------------------------- 募集 -------------------------------------------------- 特別支援学校の介助員募集 --------------------------------------------------  市立特別支援学校に勤務する臨時介助員を募集。スクールバスの添乗と学習支援をします。 対象=健康な人、1人(選考) 任用期間=4月7日(水)~7月20日(火) 勤務時間=週25時間 報酬=時給1,000円(予定) 申込み=3月9日(火)までに履歴書(写真貼付)を持参し、市役所学校教育課(TEL027-898-5815)へ直接。 または簡易書留で郵送。後日面接で採用を決定 -------------------------------------------------- 文化振興基本方針の意見募集 --------------------------------------------------  文化振興基本方針のパブリックコメント(意見募集)を実施。寄せられた意見は、市の考え方と併せて各閲覧場所で公表します。 期日=3月15日(月)まで(土日曜を除く) 閲覧場所・意見書の配布=市役所文化国際課・情報公開コーナー、K'BIX元気21まえばし内にぎわい商業課、各支所・市民サービスセンター、 前橋文学館、アーツ前橋、市立図書館で。本市ホームページにも掲載します 意見書の提出=3月15日(月)までに所定の用紙に記入し、各閲覧場所へ直接。 または市役所文化国際課(TEL027-898-6516)へ郵送かファクス(027-224-1188)、メールbunka@city.maebashi.gunma.jpで -------------------------------------------------- 高崎だより -------------------------------------------------- 江戸時代後期の浮世絵 約150点の迫力ある作品を展示  高崎市タワー美術館(高崎市栄町)では、企画展「挑む浮世絵 国芳から芳年へ」を開催中。 江戸時代後期を代表する浮世絵師・歌川国芳と、その弟子で最後の浮世絵師と呼ばれる月岡芳年にスポットを当て、約150点を展示。 妖怪や武者など、大胆な発想と表現力で描かれた浮世絵を楽しめます。 日時=3月21日(日)まで(月曜休館)、10時~18時(金曜は20時まで、入館は閉館の30分前まで) 費用=一般600円、高・大学生300円、65歳以上と中学生以下は無料 問合せ=同館  TEL027-330-3773 歌川国芳〈相馬の古内裏〉1845~46年頃 名古屋市博物館蔵(高木繁コレクション) -------------------------------------------------- p13 -------------------------------------------------- 非常勤の保健師を募集します --------------------------------------------------  保健センターで各種保健業務や窓口業務、関係事務の補助などをする非常勤の保健師を募集します。 対象=保健師の資格があり、普通自動車運転免許を保有している人、1人(選考) 任用期間=4月1日(木)~来年3月31日(木) 勤務時間=週4日、8時30分~17時(週30時間) 報酬=月額16万3,700円 ・3月19日(金)までに履歴書(写真貼付)に資格証明の写しを添えて、 〒371-0014朝日町三丁目36-17・保健センター内健康増進課(TEL027-220-5784)へ直接。または郵送で。後日面接で採用を決定 -------------------------------------------------- 非常勤の管理栄養士を募集 --------------------------------------------------  保健センターで食育推進のための各種教室や健康相談、関係事務の補助などをする非常勤の管理栄養士を募集します。 対象=管理栄養士の資格があり、普通自動車免許を保有している人、1人(選考) 任用期間=4月1日(木)~来年3月31日(木) 勤務時間=週5日、8時30分~17時(週37時間30分) 報酬=月額19万4,400円 申込み=3月19日(金)までに履歴書(写真貼付)と資格証明の写しを添えて、 〒371-0014朝日町三丁目36-17・保健センター内健康増進課(TEL027-220-5783)へ直接。または郵送で。後日面接で採用を決定 -------------------------------------------------- 自衛官を募集 --------------------------------------------------  自衛官を募集します。 種目=(1)幹部候補生(2)一般曹候補生 試験日=(1)は(A)5月8日(土)・9日(日)(B)6月26日(土)(2)は5月21日(金)~30日(日) 対象=(1)は〈大卒程度〉21歳以上26歳未満の大卒者(見込み含む)〈修士課程修了者など〉20歳以上28歳未満(2)は18歳以上33歳未満 申込み=(A)は4月28日(水)まで(B)は6月18日(金)まで (2)は5月11日(火)までに自衛隊前橋募集案内所(城東町2丁目TEL027-233-8960)へ直接 ・説明会 日時=3月13日(土)・4月11日(日)、10時・13時 会場=自衛隊群馬地方協力本部(南町三丁目) 申込み=自衛隊前橋募集案内所へ -------------------------------------------------- 4月入校の職業訓練生を募集 --------------------------------------------------  前橋高等職業訓練校(石関町)で4月入校の生徒を募集します。詳しくは同校ホームページをご覧ください。 学科=〈普通課程〉(1)木造建築科(2)造園科〈短期課程〉(3)内装仕上施工科(4)造園専攻科(5)造園剪定(せんてい)科(6)エクステリア科 対象=各学科に関連する事業所に勤務している人や今後従事を希望する人など(選考) 申込み=3月31日(水)までの13時~19時に同校(TEL027-269-1455)へ直接 -------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 第3日曜日は納税相談窓口 --------------------------------------------------  平日に来庁できない人のために、納税相談窓口を開設します。 日時=3月21日(日)8時30分~16時 会場=市役所収納課 問合せ=同課 TEL027-898-6226 -------------------------------------------------- 市政ラジオ番組 -------------------------------------------------- MOwave.84.5MHz ○City Topics 5分番組 前橋の情報を英語・中国語・ポルトガル語でお伝えします。 [月~金曜]8:40 再放送は17:24 ○まえばし情報ステーション  5分番組 旬な前橋をお伝えします。 [月水金曜] 7:54 再放送は17:54 [土曜] 8:30 ○10分番組  健康、子育て、環境、観光、文化・芸術、生涯学習など、さまざまなジャンルの番組を10分間でお届けします。 [第1週~第4週の木土曜] 9:49 再放送は木曜18:20 土曜13:49 -------------------------------------------------- p14 -------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 資産の価格など確認を --------------------------------------------------  土地や家屋の価格等縦覧帳簿の縦覧と固定資産課税台帳の閲覧を実施します。 (1)価格等縦覧帳簿の縦覧  固定資産税の納税者が本人の土地・家屋と他の土地・家屋との評価額を比較し、評価額が適正か判断するために行うもの。 土地・家屋両方の価格等縦覧帳簿を無料で縦覧できます。 (2)固定資産課税台帳の閲覧  納税義務者が課税台帳に登録された本人の土地・家屋などの資産を確認するために行うもの。 納税義務者などは期間中無料で閲覧できます(借地・借家人は、その対象の資産に関する部分のみ有料で閲覧できます)。郵送でも請求可能です。  土地・家屋の評価額などは、4月中旬に発送する納税通知書に同封する課税明細書でも確認できます。 なお、新型コロナウイルス感染症の特例措置により、課税標準額が免税点(家屋20万円、償却資産150万円)未満となった場合、 納税通知書は送付しません。 期日=4月1日(木)~30日(金)(土日曜・祝日を除く) 会場=市役所資産税課 対象=(1)は納税者、納税者と同一世帯の親族、納税管理人、納税者から委任を受けた人など (2)は納税義務者、納税義務者と同一世帯の親族、納税管理人、納税義務者などから委任を受けた人、借地・借家人など 用意する物=運転免許証などの本人確認書類、代理人は委任状、借地・借家人は賃貸借契約書など有償の権利関係が分かる書類。請求書は本市ホームページからダウンロードもできます ・標準宅地の価格の閲覧  標準宅地の位置や価格を記載した書面を、4月1日(木)から無料で閲覧できます。 問合せ=資産税課 TEL027-898-6216 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- 前橋総合運動公園 TEL027-268-1911 --------------------------------------------------  下表の各種教室を開催します。 対象=中学生以下を除く(テニス(水曜・土曜)は19歳以上、小学生陸上は小1~小6、水泳教室はクロールで25メートル泳げない人。各抽選) 費用=各3,500円(アクアビクスは2,500円と施設使用料、テニス(水曜・土曜)は4,000円、小学生陸上は730円、 水泳教室は一般2,500円・小学生以下1,200円と施設使用料) 申込み=3月15日(月)(必着)までに往復ハガキで(各コース1人1通。ヨガとやさしいヨガはいずれか)。 教室名・曜日・時間・住所・氏名(ふりがな)・年齢(新学年)・電話番号を記入し、〒379-2107荒口町437-2・前橋総合運動公園へ 前橋総合運動公園 各種教室 教室名=小学生陸上 日時=4月3日~24日の土曜3回、9時~11時 定員=60人 教室名=やさしいヨガ 日時=4月8日~6月24日の木曜10回、10時20分~11時50分 定員=各45人 教室名=ヨガ 日時=4月12日~6月21日の月曜10回(1)10時20分~11時50分(2)12時20分~13時50分 定員=各45人 教室名=エアロビクス 日時=(1)4月7日~6月16日の水曜10回(2)4月9日~6月11日の金曜10回、10時30分~11時30分 定員=各40人 教室名=太極拳 日時=4月8日~6月24日の木曜10回(1)14時30分~16時(2)18時30分~20時 定員=各40人 教室名=テニス(土曜) 日時=4月10日~5月22日の土曜6回、10時~12時 定員=各40人 教室名=ピラティス 日時=(1)4月7日~6月16日の水曜10回(2)4月12日~6月21日の月曜10回、18時30分~20時 定員=各40人 教室名=初級水泳 日時=〈小学生〉4月12日~6月17日の月水木金曜のいずれか8回、17時~18時10分 定員=30人 教室名=初級水泳 日時=4月12日~6月17日の各コース8回 〈年長~小2〉月水木金曜のいずれか、15時40分~16時40分 〈一般〉(1)月木金曜のいずれか、14時~15時10分(2)金曜、12時30分~13時40分 〈レディース〉水曜、14時~15時10分 定員=各20人 教室名=健康温水プール浴 日時=4月15日~6月17日の木曜8回、10時45分~11時45分 定員=各20人 教室名=アクアビクス 日時=4月19日~6月14日の月曜8回、10時45分~11時45分 定員=各20人 教室名=テニス(水曜) 日時=4月14日~5月26日の水曜6回、10時~12時 定員=各20人 -------------------------------------------------- 前橋テルサ TEL027-235-7104 --------------------------------------------------  スイミング体験教室を開催します。 日時=3月30日(火)・31日(水)、16時30分~17時30分 対象=クロールで25メートル泳げない5才~小6、先着各15人 費用=各1,000円 申込み=3月13日(土)11時から同館へ -------------------------------------------------- p15 -------------------------------------------------- ヤマト市民体育館前橋 TEL027-265-0900 --------------------------------------------------  各種教室を開催。費用は各4,500円(キッズビクスは2,200円)です。 ・健康たいそう 日時=4月8日~6月24日の木曜10回、10時~11時 対象=中学生以下を除く、60人(抽選) ・ズンバ 日時=4月8日~6月24日の木曜10回、19時~20時 対象=中学生以下を除く、40人(抽選) ・キッズビクス 日時=4月8日~6月24日の木曜10回、17時~18時 対象=年長児~小2、40人(抽選) ・初心者太極拳 日時=4月8日~6月24日の木曜10回、10時~11時30分 対象=中学生以下を除く初心者、50人(抽選) ・ピラティス(午後) 日時=4月8日~6月24日の木曜10回、13時30分~14時30分 対象=中学生以下を除く、60人(抽選) 申込み=以上の5つは3月16日(火)(必着)までに往復ハガキで。 教室名・住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、〒371-0816上佐鳥町460-7・ヤマト市民体育館前橋へ -------------------------------------------------- 大渡温水プール・トレーニングセンター TEL027-253-7811 --------------------------------------------------  下表の各種教室を開催します。 対象=中学生以下を除く、各30人(ベリーダンスは女性初心者、エアロビクス(大渡体育館)は40人。各抽選) 費用=各2,500円と施設使用料(エアロビクス(大渡体育館)は4,500円) 申込み=3月15日(月)(必着)までに往復ハガキで(各コース1人1通。ヨガは(1)~(4)のいずれか)。 教室名・曜日・時間・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入し、 〒371-0854大渡町二丁目3-11・大渡温水プール・トレーニングセンターへ 大渡温水プール・トレーニングセンター 各種教室 教室名=ヨガ 日時=(1)4月6日~6月22日の火曜10回(2)4月7日~6月23日の水曜10回(3)4月10日~6月19日の土曜10回、10時30分~12時 (4)4月9日~6月18日の金曜10回、13時30分~15時 教室名=太極拳 日時=4月6日~6月22日の火曜10回 (1)13時30分~15時(2)18時30分~20時 教室名=フラダンス 日時=4月7日~6月23日の水曜10回、13時30分~15時 教室名=ジャズとヒップホップダンス 日時=4月7日~6月23日の水曜10回、19時~20時 教室名=コアダンス 日時=4月9日~6月18日の金曜10回、10時30分~11時30分 教室名=ピラティス 日時=4月9日~6月18日の金曜10回、19時~20時 教室名=エアロビクス 日時=4月12日~6月21日の月曜10回、10時30分~11時30分 教室名=ベリーダンス 日時=4月12日~6月21日の月曜10回、19時~20時 教室名=エアロビクス(大渡体育館) 日時=4月13日~6月22日の火曜10回、10時30分~11時30分 -------------------------------------------------- 老人福祉センター 65歳未満は要入場料(ふじみは60歳未満) -------------------------------------------------- しきしま TEL027-233-2121 ・「写真で綴る自分史講座」 日時=3月17日(水)・31日(水)、10時~11時30分 対象=両日参加できる人、先着15人 用意する物=思い入れのある写真3枚程度、筆記用具 申込み=3月3日(水)から同館へ ひろせ TEL027-261-0880 ・大介お兄さんと若返り体操 日時=3月16日(火)13時30分~14時30分 対象=どなたでも、先着30人 用意する物=飲み物、タオル、動きやすい服装 申込み=3月5日(金)から同館へ おおとも TEL027-252-3077 ・一日教室「群馬中央病院・感染症に気をつけて」 日時=3月12日(金)13時30分~14時30分 対象=どなたでも、先着13人 申込み=同館へ かすかわ TEL027-285-3801 ・一日教室「音楽で健康運動」 日時=3月18日(木)13時30分~14時30分 用意する物=飲み物、動きやすい服装 対象=どなたでも、先着14人 申込み=3月8日(月)から同館へ ふじみ TEL027-288-6113 ・一日教室「介護保険講座」 日時=3月24日(水)10時50分~11時30分 申込み=3月3日(水)から同館へ -------------------------------------------------- p16 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- 六供温水プール TEL027-243-1308 --------------------------------------------------  各種教室を開催。費用は各2,500円と施設使用料(アロマフィットネスヨガは4,500円、キッズダンスは2,200円)です。 ・温水フィットネス 日時=(1)4月13日~6月8日の火曜8回(2)4月14日~6月9日の水曜8回、10時30分~11時30分 対象=中学生以下を除く、各25人(抽選) ・プールサイドヨガ 日時=4月8日~6月10日の木曜8回、10時30分~11時30分 対象=中学生以下を除く、25人 (抽選) ・アクアビクス 日時=4月9日~6月4日の金曜8回、10時30分~11時30分 対象=中学生以下を除く、25人 (抽選) ・初級者水泳 日時=4月7日~6月2日の水曜8回、11時40分~12時50分 対象=中学生以下を除く初級者、25人(抽選) ・アロマフィットネスヨガ 日時=(1)4月7日~6月16日の水曜10回(2)4月9日~6月18日の金曜10回(3)4月10日~6月19日の土曜10回、19時~20時 対象=中学生以下を除く、各40人(抽選) ・キッズダンス 日時=4月9日~6月4日の金曜8回、16時30分~17時30分 対象=小1~小3、30人(抽選) 申込み=以上の6つは3月15日(月)(必着)までに往復ハガキで(各コース1人1通。 温水フィットネスは(1)・(2)、アロマフィットネスヨガは(1)~(3)のいずれか)。 教室名・曜日・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入し、〒371-0804六供町1068・六供温水プールへ -------------------------------------------------- 人権標語 第六中1年 山田 聖華さん 2メートル その距離心に つくらない -------------------------------------------------- 3月の各種無料相談 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため一部の相談を中止。必ず問い合わせてから来場してください。 -------------------------------------------------- 相談名・問い合わせ=法律相談 TEL027-898-6100 日時=火曜13時~16時(前週の木曜14時~当日12時までに電話で予約を。相談は受け付け順で時間指定はできません。先着9人まで) 会場=電話相談のみ※相談は年度内に1人1回 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 3月の行政相談のうち、かすかわ老人福祉センター・市役所市民相談室での相談は中止します。 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=3月11日(木) 13時~15時 会場=大胡支所 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=3月12日(金)13時~15時 会場=上川淵市民サービスセンター 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=3月18日(木)13時~15時 会場=宮城支所 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=3月26日(金)13時~15時 会場=南橘市民サービスセンター 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=4月2日(金)13時~15時 会場=東市民サービスセンター 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=4月7日(水)13時~15時 会場=富士見公民館 相談名・問い合わせ=公証相談 TEL027-898-6100 3月の公証相談・司法書士、土地家屋調査士相談・行政書士相談は中止します。 相談名・問い合わせ=司法書士、土地家屋調査士相談 TEL027-898-6100 3月の公証相談・司法書士、土地家屋調査士相談・行政書士相談は中止します。 相談名・問い合わせ=行政書士相談 TEL027-898-6100 日時=3月の公証相談・司法書士、土地家屋調査士相談・行政書士相談は中止します。 4月5日(月)13時~16時 会場=市役所市民相談室 相談名・問い合わせ=精神科医によるこころの相談 TEL027-220-5787 日時=3月10日(水)・24日(水)、13時30分~15時(各予約制) 会場=市保健所 相談名・問い合わせ=心配ごと相談 TEL027-237-5006 日時=月曜~金曜、13時~16時 会場=総合福祉会館 相談名・問い合わせ=外国人相談(英語・中国語・ポルトガル語・スペイン語) TEL027-243-7788 日時=月曜13時~17時、木曜9時~13時 会場=市役所外国人相談窓口 ※市民相談(TEL027-898-6100)は平日の8時30分~17時15分。 家庭児童相談(TEL027-223-4148)、母子・父子相談(TEL027-220-5701)、 DV相談(TEL027-898-6524)、男女共同参画相談(TEL027-898-6520)、 就学に向けての相談(TEL027-210-1234)、消費生活・多重債務相談(TEL027-230-1755)は平日の9時~17時。 教育・青少年相談(TEL027-230-9090)は平日の10時~17時。 自殺予防「群馬いのちの電話」(TEL027-221-0783)は9時~24時。 みんなの人権110番(TEL0570-003-110)は平日の8時30分~17時15分。 -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- ・ニューイヤー駅伝及び医療従事者にエールの花火実行委員会=マスク8,000枚とフェイスシールド600枚、ガウン300枚を医療従事者へ ・第一石鹸=薬用ハンドソープ48ケースを小学校などへ -------------------------------------------------- p17 -------------------------------------------------- 講座教室 -------------------------------------------------- 若者向けの職場定着支援講座 --------------------------------------------------  ジョブセンターまえばしで、職場定着支援講座を開催。対象は45歳未満の人です。参加には同館の登録が必要。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 日時=4月~8月、19時~20時30分 申込み=3月15日(月)までに同館ホームページで 問合せ=同館 TEL027-252-0500 -------------------------------------------------- 手話を学び社会に役立てて --------------------------------------------------  手話ボランティア養成講座を開催。詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 コース・日時=〈入門〉5月7日~10月29日の金曜23回(1)10時~12時(2)19時~21時〈基礎〉5月7日~12月17日の金曜30回 (3)10時~12時(4)19時~21時 会場=総合福祉会館 対象=市内在住・在勤・在学で(1)(2)は手話初心者、各30人(3)(4)は入門コース修了者、各20人(各抽選) 費用=(1)(2)は3,300円 申込み=3月31日(水)までにハガキで。希望コース・時間・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を記入し、 〒371-0014朝日町三丁目36-17・市保健所内障害福祉課(TEL027-220-5711)へ -------------------------------------------------- 前橋テルサ TEL027-231-3943 --------------------------------------------------  フィットネス&カルチャースクール講座を開催します。詳しくは問い合わせてください。 講座名・期日=〈スマホ・タブレット講座「はじめの一歩!」〉3月26日(金) 費用=2,200円 申込み=同館へ -------------------------------------------------- 健康 -------------------------------------------------- 腎臓病は健康診査で早期発見 --------------------------------------------------  3月11日(木)は世界腎臓デー。慢性腎臓病は、成人の約8人に1人が発症し、新たな国民病といわれています。 糖尿病などの生活習慣病との関連が深く、誰もがかかる可能性のある病気です。 初期症状はほとんど無く、軽症でも心筋梗塞や脳卒中へとつながる可能性があります。病気が進行すると、人工透析などの治療が必要となることも。 早期発見のために年に一度は健康診査を受け、体の状態を確認することが大切です。  市では、保健師や管理栄養士、歯科衛生士による健康相談を随時実施。気軽に相談してください。 問合せ=健康増進課 TEL027-220-5708 -------------------------------------------------- 健康テレホンサービス TEL027-234-4970 --------------------------------------------------  二次元コードから健康相談と過去の健康情報の検索ができます。 曜日・内容=〈月曜〉オーラルフレイル〈火曜〉アレルギーの薬〈水曜〉口の中の痛みについて〈木曜〉ダイエットを正しく 〈金曜〉歯医者を怖がらないために〈土日曜〉更年期と鬱 直接相談タイム(歯科)=歯科医師が直接相談。3月11日(木)19時30分~21時 -------------------------------------------------- 健康手帳 -------------------------------------------------- 胃が痛いけど異常なし!?  忘年会や新年会などがない年末年始、皆さんはどのように過ごしましたか。 今年は「胃が痛い」、「胃がもたれる」と言って受診する人が少ないようです。 胃の症状がある場合、胃カメラの検査をしますが、胃潰瘍や胃がんなど、胃の病気が見つからないこともしばしばです。 異常がない場合は治療がないのでしょうか?胃の症状があり検査で原因が分からない病気として、「機能性ディスペプシア」があります。 この病気は、健康診断を受けた人の10人に1人程度、病院を受診した患者の2人に1人は見つかるといわれるほど多い病気。 原因としては胃の動きや知覚過敏の問題、ストレス、胃酸過多、ピロリ菌など、さまざまなものが複雑に影響しているとされています。 原因や症状に応じ工夫して治療をします。症状がある場合、近くの医療機関に相談してください。 前橋市医師会 嶋田 靖 -------------------------------------------------- p18 -------------------------------------------------- 発熱がある人は事前に電話の上、受診してください。 診療時間は9時~16時。費用は休日の初診料金。目的は、急な病気やけがなどの診療治療で、処方日数は1日~数日です。 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 3月7日(日) ベル小児科クリニック(児)川原町二丁目TEL027-289-2580 おおつか内科クリニック(内)大友町三丁目TEL027-252-6006 豊田内科医院(内)上小出町一丁目TEL027-234-1223 はしづめ胃腸と内科のクリニック(内)朝倉町三丁目TEL027-257-0546 内田外科医院(外)西片貝町二丁目TEL027-224-5061 ほしの整形外科クリニック(整)六供町TEL027-226-6500 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町TEL027-381-6119 たかさき耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市上大類町TEL027-352-3341 あかばね眼科(眼)高崎市上並榎町TEL027-388-9111 3月14日(日) 栗林小児科医院(児)平和町二丁目TEL027-231-7114 前橋北病院(内)下細井町TEL027-235-3333 斎藤医院(朝日町)(内児)朝日町四丁目TEL027-224-7134 塩崎内科医院(内)文京町三丁目TEL027-221-8063 樋越ペインクリニック(外)樋越町TEL027-284-9911 ももかわ整形外科クリニック(整)荒牧町一丁目TEL027-233-8515 さくらクリニック(産婦)上佐鳥町TEL027-212-2434 牧耳鼻咽喉科医院(耳鼻)総社町総社TEL027-280-5233 高橋眼科医院(眼)元総社町TEL027-252-8078 3月20日(土) ほんま小児科(児)上佐鳥町TEL027-290-3131 江沢医院(内)粕川町女渕TEL027-285-6777 前橋広瀬川クリニック(内)千代田町二丁目TEL027-231-4101 敷島の森おなかのクリニック(内)敷島町TEL027-219-0799 太田医院(外)紅雲町二丁目TEL027-221-3368 せき整形外科クリニック(整)三河町一丁目TEL027-226-6631 斎川産婦人科医院(婦)高崎市岩押町TEL027-327-0462 いいづか・たきた医院(耳鼻)高崎市沖町TEL027-343-3387 下之城眼科クリニック(眼)高崎市下之城町TEL027-386-4149 3月21日(日) しのはら小児科(児)上大島町TEL027-287-1515 塙医院(内)日吉町四丁目TEL027-231-5348 わかまつ循環器科内科医院(内)西片貝町五丁目TEL027-243-8700 高玉診療所(内)本町一丁目TEL027-223-1414 田部医院(外)六供町TEL027-223-1061 鳥羽整形外科クリニック(整外)紅雲町二丁目TEL027-223-7700 神岡産婦人科医院(産婦)石倉町五丁目TEL027-253-4152 赤沢耳鼻咽喉科医院(耳鼻)城東町五丁目TEL027-232-7691 すがの眼科古市クリニック(眼)古市町一丁目TEL027-210-8181 3月28日(日) なんきつこどもクリニック(児)荒牧町一丁目TEL027-235-2558 木暮医院(内児)清野町TEL027-251-9101 すえまる内科(内)新堀町TEL027-212-5162 西片貝クリニック(内)西片貝町三丁目TEL027-223-6533 たき医院(外)大利根町一丁目TEL027-251-5101 整形外科とくまクリニック(整)総社町総社TEL027-254-2611 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町TEL027-381-6119 耳鼻咽喉科やまぐち医院(耳鼻)高崎市柴崎町TEL027-353-5473 丸山眼科医院(眼)高崎市片岡町TEL027-322-7178 ※3月7日・20日・28日の婦人科は12時まで。13時~18時は産科婦人科舘出張佐藤病院(高崎市若松町TEL027-322-2243)で診療。 ※高崎市の当番診療所は18時まで診療。 ※場合によっては発熱患者の対応ができない当番医もあります。 -------------------------------------------------- 夜間・救急など -------------------------------------------------- 夜間急病診療所 TEL027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 20時~23時 ※日曜・祝日の9時~12時も診察。 救急病院案内(24時間体制) TEL027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 こども医療電話相談 #8000 月~土曜=18時~翌8時、日曜・祝日=8時~翌8時 ※IP電話・ダイヤル回線からはつながりません。携帯電話からかけてください。 -------------------------------------------------- 歯 科 -------------------------------------------------- 市歯科医師会休日診療所  TEL027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜・祝日、10時~12時・13時~15時 -------------------------------------------------- 薬 局 -------------------------------------------------- 市薬剤師会会営薬局  TEL027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜、9時30分~16時 ※祝日は最寄りの薬局に問い合わせてください。 -------------------------------------------------- 接骨院・整骨院の休日当番 -------------------------------------------------- 3月7日(日) あさひな接骨院(関根町三丁目)TEL027-260-1234 佐藤接骨院(鳥取町)TEL027-269-5895 3月14日(日) あおばら接骨院(亀里町)TEL027-225-2662 六本木整骨院(荻窪町)TEL027-289-0062 3月20日(土) さかにし鍼灸接骨院(下沖町)TEL027-233-1881 いのうえ接骨院(朝倉町二丁目)TEL027-261-2855 3月21日(日) いしい接骨院(三河町二丁目)TEL027-243-5512 はら接骨院(小相木町)TEL027-251-1150 3月28日(日) たつみ接骨院(総社町植野)TEL027-251-3320 石﨑接骨院(本町三丁目)TEL027-224-1411 -------------------------------------------------- 前橋のまちかどから -------------------------------------------------- 上大屋町 : おいしく食べて免疫アップ  市内のイチゴ農家は、イチゴの収穫期を迎えています。 イチゴ狩りを実施している場所もあり、やよいひめやとちおとめ、紅ほっぺなど違う品種の食べ比べを楽しめます。 例年5月まで開催されるイチゴ狩り。子ども連れで楽しむ人が多く、子どもたちは赤くなった実を無心に頬張っていました。 イチゴはビタミンCを多く含む果物です。この時季の風邪予防に取り入れてみては。 -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 2歳になる子を紹介しています -------------------------------------------------- 令和元年8月2日~12月1日生まれの子の募集記事は、本紙5月1日号に掲載予定です 今井 蓮人ちゃん 龍蔵寺町 阿部 心乃花ちゃん 青葉町 桑原 睦ちゃん 駒形町 桒田 奈穂ちゃん 千代田町二丁目 村上 瑛祐ちゃん 二之宮町 竹内 暖心ちゃん 朝倉町四丁目 -------------------------------------------------- 編集後記 --------------------------------------------------  花粉症のシーズンがやってきてしまいました…。 毎年、市販薬やいつもより高い柔らかいティッシュペーパー、かゆみ止めの目薬を購入して挑んでいます。 しかし、ひどい時には蛇口をひねったように鼻水が出たり、だるくなってしまったりと、対策を講じたのに症状が出ることも。 ただ、今のところは感染症対策でマスクを着用しているおかげか、症状はあまり出ていません。 花粉症で困っている皆さんが、今年こそは穏やかに乗り切れることを願うばかりです。(滋野) -------------------------------------------------- この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙はリサイクルへ。 -------------------------------------------------- 令和三年三月一日号 -------------------------------------------------- 発行 前橋市役所〒371-8601前橋市大手町二丁目12-1 編集 政策部市政発信課 発行日:毎月1日15日 TEL 027-224-1111 FAX 027-224-3003 WEB:www.city.maebashi.gunma.jp --------------------------------------------------