広報まえばし令和3年4月号テキストデータ 2021.4 -------------------------------------------------- 力合わせて輝く未来へ 新しい季節のスタートです -------------------------------------------------- p02 -------------------------------------------------- 大切なおしらせ 新型コロナワクチン接種のお知らせ -------------------------------------------------- 新型コロナワクチン 接種費用無料(全額公費) 接種は任意(強制ではありません) -------------------------------------------------- 65歳以上の人 接種券と予診票がまもなく届きます。 予約した内容はこちらにメモしてください。 封筒が届いたら 〇大切に保管してください。 〇現在のところ、ワクチン供給量が著しく少ないため、高齢者施設入居者を優先接種します。 〇高齢者施設などに入居していない高齢者は、接種時期や接種を受けられる医療機関を本紙5月号でお知らせ予定です。 -------------------------------------------------- 65歳未満の人 〇接種券などの発送は、6月以降となる見込みです。(接種開始時期は未定) -------------------------------------------------- 問い合わせ=市ワクチン接種専用ダイヤル TEL0570-0567-02(ゼロコロナゼロニ)(平日 9時~17時 土日曜・祝日 10時~15時) -------------------------------------------------- p03 -------------------------------------------------- 輪貫は前橋市の市章です 広報まえばし 2021年4月号 -------------------------------------------------- 4・・・ 特 集 今号から広報まえばしを リニューアル 6・・・ 令和3年度の予算が可決 9・・・ 市役所の組織を変更します 10・・ 犬の登録と狂犬病予防注射 12・・ まえばしシェアサイクル cogbeが始まります 14・・ いきいきまえばし人 15・・ クローズアップ 16・・ お知らせ 19 催し、募集、スポーツ 21 講座・教室、税 22 福祉 23 子育て世代 24 シニア世代 25 健康 26・・ 休日当番医 -------------------------------------------------- 今月のお知らせ 本市の人口(2月末日現在) 人口:33万4,853人(-135) 世帯数:15万1,594世帯(+83) ※( )内は前月比を表しています。 -------------------------------------------------- 今月の納税 問合せ=収納課 TEL027-898-6226 固定資産税・都市計画税第1期= 4月30日(金)まで ●日曜・夜間納税相談窓口 4月18日(日) 8時30分~12時 4月27日(火) 17時15分~19時30分 場所=市役所収納課 -------------------------------------------------- 今月の表紙  上毛三山の雄・赤城山の南面に位置する前橋。 市域北部から南部にかけて、緩やかな傾斜となっています。 山々に囲まれ、四季の変化に富む美しい町。 4月になり、さまざまな花が色づき、昆虫やカエルなどの生き物も冬眠から目を覚ましました。 広報まえばしも新年度で心機一転、今号からリニューアルしました。 次のページで変更点などを特集しています。 -------------------------------------------------- 取材ノート  新たな年度の始まりです。これから新たなスタートを切る人も多いと思います。 広報まえばしも今号から月1回発行になり、新たなスタートを切りました。 まだ、手探りの部分はありますが、分かりやすく、親しみやすい広報まえばしを目指していきます。 これからも取材などで各地域に出掛けると思いますので、よろしくお願いします。(加藤) -------------------------------------------------- p04-05 -------------------------------------------------- 今号から広報まえばしをリニューアル 問合せ=秘書広報課 TEL027-898-6642 --------------------------------------------------  広報まえばしは、今号から月1回(毎月1日)発行へ変わりました。 市民に分かりやすく、親しまれる紙面を目指します。 -------------------------------------------------- 主な変更ポイント -------------------------------------------------- ポイント(1) 表紙のデザインを一目で前橋市の広報紙だとわかるように変更しました! 令和2年4月1日号広報まえばし 令和3年4月号広報まえばし ポイント(2) 表示マークを追加してスッキリとした記事になるように変更しました! ポイント(3) 探しやすくするために、見開きに目次を付けて記事を探しやすくしました。 また、大切なお知らせを一覧にして見やすくしました。 ポイント(4) 子育て世代やシニア世代の記事をまとめて、読む人が求めている情報を見つけやすくしました。 -------------------------------------------------- 「カタログポケット」を使って 便利に読めます! --------------------------------------------------  時間や場所、言語にとらわれずに広報紙を見ることができます。 (1)多言語で広報の閲覧が可能です  カタログポケットを使えば、日本語を含めて全10言語で閲覧することができます (2)文字の拡大がスムーズに  読みたい記事をタップするだけで記事が拡大表示。それぞれに合った文字の大きさで閲覧できます 登録方法 (1)二次元コードからアプリをダウンロード (2)「広報まえばし」で検索 -------------------------------------------------- 創刊号からの広報紙を公開 広報まえばしのリニューアルに合わせて、これまで発行した広報を本市ホームページに掲載。 これまでの広報紙の歴史をのぞいてみてください。 -------------------------------------------------- p06-07 -------------------------------------------------- 将来都市像の実現を目指して 令和3年度の予算が可決 問合せ=財政課 TEL027-898-6542 --------------------------------------------------  本年度の各会計予算が第1回定例市議会で可決されました。総額は、2,716億8,905万円です。 ここでは主な事業や施策などを紹介します。 -------------------------------------------------- 新しい価値の創造都市の実現  本年度は、社会状況を踏まえて改訂した第七次総合計画や新たに策定した国土強靱化地域計画に基づき、ハードとソフトの両面から施策を推進。 また、地方創生やまちづくりのキーワードである地域経営の理念を継続し、 コロナ禍でも、将来都市像「新しい価値の創造都市・前橋」の実現に向けて前進できる予算としています。 事務事業の見直しや行財政運営のスリム化と効率化などに取り組みながら、本市らしい市民サービスの充実を進めます。 -------------------------------------------------- 令和3年度各会計予算  本市の会計は市の基本的・中心的な会計である一般会計と特別会計、企業会計に分かれています。 特別会計は保険料など特定の収入で事業を実施、企業会計は複式簿記を採用して事業を実施しています。 -------------------------------------------------- 健全な財政運営に努めるとともに、新型コロナウイル ス感染症の拡大などの社会状況を踏まえて予算を編成しました。 財政課 南雲 駿介 本年度各会計予算 会計名=一般会計 当初予算=1,563億6,448万円 前年度予算=1,443億2,309万円 伸び率(パーセント)=8.3 特別会計 会計名=国民健康保険 当初予算=313億9,053万円 前年度予算=333億4,124万円 伸び率(パーセント)=△ 5.9 会計名=後期高齢者医療 当初予算=46億1,567万円 前年度予算=44億1,074万円 伸び率(パーセント)=4.6 会計名=競輪  当初予算=204億9,467万円 前年度予算=196億8,750万円 伸び率(パーセント)=4.1 会計名=農業集落排水事業 当初予算=12億1,870万円 前年度予算=13億190万円 伸び率(パーセント)=△6.4 会計名=介護保険   当初予算=331億5,164万円 前年度予算=330億8,405万円 伸び率(パーセント)=0.2 会計名=母子父子寡婦福祉資金貸付金 当初予算=4,807万円 前年度予算=4,476万円 伸び率(パーセント)=7.4 会計名=新エネルギー発電事業 当初予算=1億3,715万円 前年度予算=1億3,815万円 伸び率(パーセント)=△0.7 会計名=用地先行取得事業 当初予算=1,010万円 前年度予算=1,010万円 伸び率(パーセント)=0.0 会計名= 産業立地推進事業 当初予算=14億3,296万円 前年度予算=18億8,591万円 伸び率(パーセント)=△24.0 小計 当初予算=924億9,949万円 前年度予算=939億435万円 伸び率(パーセント)=△1.5  企業会計 会計名=水道事業 当初予算=102億1,944万円 前年度予算=106億1,355万円 伸び率(パーセント)=△3.7 会計名=下水道事業126億564万円 当初予算=126億564万円 前年度予算=125億8,713万円 伸び率(パーセント)=0.1 合計 当初予算=2,716億8,905万円 前年度予算=2,614億2,812万円 伸び率(パーセント)=3.9 -------------------------------------------------- 令和3年度 当初予算額(一般会計)の内訳 -------------------------------------------------- 歳入 市税・・・・・・市民税や固定資産税、軽自動車税など 国庫支出金・・・使い道が定めてある国の補助金や負担金など 諸収入・・・・・貸付金元金収入など他の区分に該当しないもの 市債・・・・・・特定の事業などのために長期的に借り入れるもの 譲与税・交付金・・地方譲与税や地方消費税交付金など 地方交付税・・・・国が使い道を定めず交付するもの その他・・・・・・・基金繰入金や使用料・手数料など 歳入 1,563.6億円 市税 483.2億円 30.9パーセント 国庫支出金 248.6億円 15.9パーセント 諸収入 233.3億円 14.9パーセント 市債 168.3億円 10.8パーセント 譲与税・交付金 128.3億円 8.2パーセント 地方交付税 120.0億円 7.7パーセント その他 181.9億円 11.6パーセント -------------------------------------------------- 歳出 民生費・・・・各種福祉などの経費 商工費・・・・商工業・観光振興、消費生活対策などの経費 土木費・・・・道路や河川などの整備・維持、都市計画などの経費 公債費・・・・市債の元金・利子の償還金など 総務費・・・・市の内部管理や税金徴収、支所の運営などの経費 教育費・・・・学校・幼稚園、その他の教育などの経費 衛生費・・・・健康づくりやごみの処理などの経費 その他・・・・消防費や農林水産業費、議会費など 歳出 1,563.6億円 民生費 547.7億円 35.0パーセント 商工費 238.4億円 15.3パーセント 土木費 166.2億円 10.6パーセント 公債費 157.9億円 10.1パーセント 総務費 137.9億円 8.8パーセント 教育費 133.2億円 8.5パーセント 衛生費 102.4億円 6.6パーセント その他 79.9億円 5.1パーセント -------------------------------------------------- 借入金残高の状況  本年度末の特別会計と市関連団体を含めた全体の借入金残高見込みは、約1,441億9,000万円です。 平成23年度からの10年間で481.9億円を縮減。今後も残高の縮減に取り組んでいきます。 全体の借入金残高推移(臨財債除く) H23末 1,923.8 H24末 1,838.6 H25末 1,754.6 H26末 1,701.9 H27末 1,639.6 H28末 1,614.5 H29末 1,584.6 H30末 1,539.1 R元末 1,504.4 R2末 1,475.6 R3末 1,441.9 10年間で▲481.9億円 ※令和元年度までは決算額、令和2年度・3年度は見込み額。 -------------------------------------------------- p08 -------------------------------------------------- 6つのまちづくりの方向性(柱) 第七次総合計画の「6つのまちづくりの方向性(柱)」で取り組む事業を紹介します。 (新 は新規事業 充 は充実事業) -------------------------------------------------- (1)人をはぐくむまちづくり(教育・人づくり)  ふるさとを愛し、多様性を尊重する心豊かな人間性を育むとともに、 あらゆる世代が共に学び支え合えるまちを目指します。 充 情報教育推進事業   GIGAスクール構想などを実施 新 前橋市高校生学習室の開設・運営   高校生などの自主的な学習活動を支援 充 特別支援学級介助員の配置   介助員を3人増員(63人→66人) -------------------------------------------------- (2)希望をかなえるまちづくり(結婚・出産・子育て)  結婚や出産の希望を叶えられ、子育てを楽しむことができるまちを目指します。 充 特定不妊治療費助成   特定不妊治療者の経済的負担を軽減するため助成を拡充 充 放課後児童クラブの運営   放課後児童クラブを6クラブ増設 新 多胎妊娠の妊婦への健康診査   多胎児を妊娠した妊婦に対し、単胎よりも多く生じる妊婦健康診査の費用を補助 -------------------------------------------------- (3)生涯活躍のまちづくり(健康・福祉)  充実した医療福祉環境のもと、生涯をとおした心や体の健康づくりを推進するとともに、誰もが自分らしく生きがいを持ち、 共に支え合いながら活躍できるまちを目指します。   新型コロナウイルスワクチン接種事業   ワクチン接種に向けた体制確保とワクチン接種に必要な経費 新 18歳になる年度までの入院医療費無料化   入院医療費の自己負担額(食事代含む)を助成 新 高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施   高齢者の健診結果などを活用し、重症化予防(低栄養防止、生活習慣病などの個別支援)やフレイル予防教室などを実施 -------------------------------------------------- (4)活気あふれるまちづくり(産業振興)  既にある仕事の魅力を高めるとともに、新たな仕事を創出し、 市民それぞれが個性を生かして活躍できるビジネスチャンスにあふれたまちを目指します。 新 キャッシュレスポイント還元事業   キャッシュレス決済を促進するとともに、市内事業者を支援 充 サテライトオフィス誘致推進補助金   県外や市外の事業者が市内にサテライトオフィスを設置する場合に補助 新 スマート農業関連機器など導入支援事業補助金   集落営農組織などに対し、スマート農業に関する経費の一部を補助 -------------------------------------------------- (5)魅力あふれるまちづくり(シティプロモーション)  地域の魅力を創造・発信し、誰もが訪れ、住み続けたくなるまちを目指します。   上武道路「道の駅」設置事業   道の駅の整備のため、用地造成、本体工事などを実施 新 リカレントスクールの開講(めぶく。プラットフォーム前橋)   市内企業の人材育成のため、ビジネスの基礎などの習得を目的としたリカレントスクールを開講 充 前橋・赤城スローシティ地域づくり推進事業   地域資源を守りはぐくみ次世代に継承し、スローシティエリアを推進 -------------------------------------------------- (6)持続可能なまちづくり(都市基盤)  人口減少・少子高齢社会に対応した都市基盤の構築を推進し、 将来にわたり安全で、安心して暮らせるまちを目指します。 充 前橋版MaaS実装事業   市内公共交通の一括検索、定額チケットの拡充、運賃・利用料の一括決済などにより公共交通の利便性を向上 新 シェアサイクルの運営   市街地にシェアサイクルを導入するため、電動アシスト自転車128台、ポート30カ所を配備   重要給水施設管路耐震化事業   災害発生時に重要な拠点となる13施設に給水する管路の耐震化を計画的に推進 -------------------------------------------------- p09 -------------------------------------------------- 前橋らしさを取り入れました 関越自動車道カントリーサイン決定 問合せ=政策推進課 TEL027-898-6003 --------------------------------------------------  昨年募集した関越自動車道カントリーサインのデザインについて、400作品の応募の中から、最優秀賞1点、優秀賞4点を決定しました。 最優秀賞デザインは本市のカントリーサインで使用。受賞作品は本市のシティプロモーションなどに活用します。 最優秀賞 「木馬の夢」 下田 宏美さん 優秀賞 「赤城山麓と広瀬川を奔走する“ころとん”」 大野 進さん 「るなぱあく」 中島 優作さん 「いちょうと萩原朔太郎」 島田 美季さん 「太陽の鐘とバラ」 北村 友莉さん -------------------------------------------------- 市民サービスのさらなる向上を目指して 市役所の組織を変更します 問合せ=行政管理課 TEL027-898-6537 --------------------------------------------------  4月から、市役所は次のとおり組織を変更しました。新設する部署は右表のとおりです。  (1)市政発信課広報係を秘書課へ移管し、秘書広報課に改称 (2)政策部を未来創造部に改称 (3)政策推進課調整係を政策連携係に改称 (4)市政発信課を廃止 (5)大胡・宮城・粕川・富士見支所の税務課を市民サービス課に統合。 4支所での個人市民税の賦課・申告受け付けを市民税課個人市民税係に集約 (6)スポーツ課インターハイ推進室を廃止 (7)保健予防課新型コロナワクチン接種準備室を保健総務課へ移管し、新型コロナワクチン接種推進室に改称 (8)にぎわい商業課緊急経済対策室を産業政策課へ移管し、経済対策室に改称 (9)道路建設課用地・道の駅推進室を用地係に改称 部名・課名・係名=未来創造部 未来政策課 スマートシティ推進係 ICT戦略推進係 執務場所=市役所5階 担当事務=スーパーシティ構想・ICT街づくり推進事業など 電話番号(市外局番は027)=898-6427 898-6513 部名・課名・係名=市民部 生活課 市民相談提案係 執務場所=市役所2階 担当事務=本市への提案・意見・要望・市民相談など 電話番号(市外局番は027)=898-6100 898-6644 部名・課名・係名=文化スポーツ観光部 観光政策課 観光振興係 スローシティ推進係 道の駅推進室 執務場所=市役所12階 担当事務=観光振興・スローシティ・移住・定住・シティプロモーション・道の駅整備など 電話番号(市外局番は027)=257-0674 257-0675 257-0676 部名・課名・係名=農政部 農政課 有害鳥獣対策係 執務場所=大胡支所 担当事務=有害鳥獣対策など 電話番号(市外局番は027)=225-7105 部名・課名・係名=都市計画部 建築指導課 審査監察係 執務場所=市役所7階 担当事務=建築確認・完了検査・建築許可・認定申請・違反建築の是正指導など 電話番号(市外局番は027)=898-6753 898-6754 -------------------------------------------------- p10-11 -------------------------------------------------- 犬の登録と狂犬病予防注射 問合せ=衛生検査課 TEL027-220-5777 --------------------------------------------------  犬の飼い主は、犬の登録と年1回の狂犬病予防注射、鑑札と注射済票の装着が義務です。 ・集合注射  左表のとおり、犬の登録と狂犬病予防注射を実施します。対象は生後91日以上の全ての犬です。 飼い犬が病気などの理由で本年度の注射を見合わせる場合は、動物病院で注射猶予証明書を発行後、衛生検査課へ提出してください。 来場時はマスクの着用など咳エチケットに協力をお願いします。また、犬を制御できる人を含めた最少人数で来場してください。 発熱や咳などの症状がある場合は、来場の自粛をお願いします。 費用=〈登録と注射〉1頭6,500円〈注射のみ〉同3,500円 用意する物=〈登録済みの犬の飼い主〉申請書〈登録していない犬の飼い主〉 住所・氏名・電話番号・犬の種類・性別・生まれた年・毛色(白・黒・茶・灰)・体格(大・中・小)・呼び名を記入したメモ ・動物病院でも随時受け付け 市の委託を受けた動物病院では犬鑑札・注射済票の交付や手数料の支払いができます。詳しくは動物病院に問い合わせてください。 ・市外から転入した場合  市外から犬を連れて転入した場合は、登録の変更届が必要です。 転入前の居住地で交付された犬鑑札を用意して、集合注射会場か衛生検査課、各支所で手続きしてください。 ・飼い犬には鑑札・注射済票を  犬鑑札や注射済票は、愛犬が迷子になった時に迷子札の役割を果たします。首輪に必ず付けてください。 ・飼い犬が死亡したときは  飼い犬が死亡したときは、届け出が必要です。届け出は衛生検査課か各支所へ。電話でも受け付けます。 ・飼い犬が逃げたら  すぐに衛生検査課へ届け出を。最寄りの警察署や交番にも連絡してください。 保健所で収容した犬を返還するときは、返還手数料4,000円と飼養管理手数料(収容した日を除き、1日400円)が必要です。 ・飼い方はマナーよく       犬の飼い主は次のことに注意してください。 (1)ふんの後始末は飼い主の責任。 (2)放し飼いは条例違反。散歩するときは必ずリードを付ける。 (3)犬の鳴き声で近所に迷惑を掛けない。 -------------------------------------------------- 狂犬病予防注射日程 4月 日時=8日(木) 9:10~9:40 会場=泉沢町公民館 10:10~10:40 会場=富田町集落センター 11:10~11:30 会場=江木団地集会所 13:00~13:30 会場=亀泉町公民館 日時=9日(金) 9:10~9:30 会場=表町一丁目自治会館 10:00~10:20 会場=諏訪会館(城東町二丁目) 11:00~11:30 会場=水道局 13:00~13:30 会場=北代田町公民館 日時=13日(火) 9:20~9:40 会場=金丸町公民館 10:10~10:40 会場=嶺町公民館 11:10~11:30 会場=小坂子町公民館 13:00~13:50 会場=芳賀市民サービスセンター 日時=14日(水) 9:20~9:50 会場=下細井町公民館 10:20~10:40 会場=龍蔵寺町公民館 11:10~11:30 会場=上細井町公民館 13:00~13:30 会場=端気町公民館 14:00~14:30 会場=幸塚町公民館 日時=15日(木) 9:10~9:30 会場=上小出町公民館 10:10~10:30 会場=荒牧町公民館 11:00~11:40 会場=南橘市民サービスセンター 13:00~13:30 会場=川原町公民館 14:00~14:20 会場=田口町公民館 日時=16日(金) 9:30~9:50 会場=西大室町公民館 10:20~10:40 会場=荒子町集落センター 11:10~11:30 会場=飯土井町公民館 13:00~13:50 会場=城南支所 日時=18日(日) 9:30~11:30 会場=桂萱市民サービスセンター 13:30~15:30 会場=東市民サービスセンター 日時=20日(火) 9:30~10:00 会場=上川淵市民サービスセンター上北分館 10:30~11:20 会場=駒形町会議所 13:00~13:30 会場=天川大島町本町公民館 14:10~14:30 会場=三俣町二丁目公民館 日時=21日(水) 9:20~9:40 会場=下増田町公民館 10:10~10:40 会場=小屋原町公民館 11:10~11:30 会場=小島田町公民館 13:00~13:50 会場=永明市民サービスセンター 日時=22日(木) 9:20~9:40 会場=下新田町公民館 10:10~10:30 会場=稲荷新田町公民館 11:00~11:30 会場=大利根町公民館 日時=23日(金) 9:20~10:10 会場=元総社市民サービスセンター 10:40~11:30 会場=総社市民サービスセンター 13:00~13:40 会場=清里市民サービスセンター 5月 日時=6日(木) 9:50~10:10 会場=力丸町会議所 10:50~11:30 会場=下川町公民館 13:00~13:50 会場=下川淵市民サービスセンター 14:30~15:10 会場=上佐鳥町公民館 日時=7日(金) 9:10~9:30 会場=文京町二丁目自治会館 10:10~10:40 会場=古市町公民館 11:10~11:30 会場=鳥羽町東部公民館 日時=9日(日) 9:30~11:30 会場=上川淵市民サービスセンター 13:30~15:30 会場=市保健所 日時=11日(火) 9:30~10:00 会場=柏倉町コミュニティセンター 10:30~11:00 会場=柏倉町集落センター 13:00~13:30 会場=鼻毛石町集落センター 日時=12日(水) 9:30~10:00 会場=市之関町集落センター 10:30~11:00 会場=三夜沢赤城神社社務所 13:00~13:30 会場=苗ヶ島町集落センター 日時=13日(木) 9:30~10:00 会場=馬場町集落センター 10:30~11:00 会場=大前田町集落センター 日時=16日(日) 9:30~11:30 会場=宮城支所 日時=18日(火) 9:30~10:00 会場=中之沢住民センター 10:30~11:00 会場=室沢集落センター 13:00~13:30 会場=月田公民館 日時=19日(水) 9:30~10:00 会場=新屋住民センター 10:30~11:00 会場=女渕公会堂 13:00~13:30 会場=深津集落センター 日時=20日(木) 9:30~10:00 会場=稲里集落センター 10:30~11:00 会場=込皆戸集会所 13:00~13:30 会場=中区民センター 14:00~14:30 会場=膳集出荷所 日時=23日(日) 9:30~11:30 会場=粕川支所 日時=25日(火) 9:30~10:00 会場=東金丸自治会館 10:30~11:00 会場=白草公民館 13:00~13:30 会場=滝窪公民館 14:00~14:30 会場=下滝公民館 日時=26日(水) 9:30~10:00 会場=茂木町自治会館 10:30~11:00 会場=足軽町自治会館 13:00~13:30 会場=横沢町公民館 14:00~14:30 会場=堀越公民館 日時=27日(木) 9:30~10:00 会場=上大屋衆会場 10:30~11:00 会場=樋越町公民館 13:00~13:30 会場=河原浜住民センター 日時=30日(日) 9:30~11:30 会場=大胡支所 6月 日時=1日(火) 10:00~11:00 会場=中島住民センター 13:00~14:00 会場=時東住民センター 日時=2日(水) 10:00~11:00 会場=米野会館 13:00~14:00 会場=原中会館 日時=3日(木) 10:00~11:00 会場=新地会館 13:00~14:00 会場=所替戸農業者研修センター 日時=6日(日) 9:30~11:30 会場=富士見支所 13:30~14:30 会場=石井一区住民センター駐車場 -------------------------------------------------- 朔太郎忌を開催します 問合せ=前橋文学館 TEL027-235-8011 --------------------------------------------------  朔太郎忌「月に吠えらんねえ」in前橋・朔くん×朔太郎を開催します。 第1部は声優の柳沢三千代さんと女優の手島実優さん、前橋文学館長の萩原朔美ほかが出演するリーディングシアター「月に吠えらんねえ」。 第2部は漫画『月に吠えらんねえ』作者の清家雪子さんと詩人の松浦寿輝さんによる対談「『吠えらんねえ』に『吠えたンねえ』」です。 日時=5月8日(土)14時~16時30分 場所=昌賢学園まえばしホール 対象=一般、先着300人 費用=1,000円 申込み=4月10日(土)から前橋文学館や昌賢学園まえばしホールで -------------------------------------------------- p12 -------------------------------------------------- 電動自転車で中心地を移動 まえばしシェアサイクルcogbe(コグベ)が始まります 問合せ=交通政策課 TEL027-898-6263 --------------------------------------------------  キャッシュレスで利用できるシェアサイクルcogbe(コグベ)が始まります。 貸し出しと返却ができるサイクルポート30カ所に、電動アシスト付き自転車を128台配置。 利用には専用アプリでの利用登録が必要です。なお、前橋駅西側駐輪場では有人対応も可能です。 費用=〈15分〉25円(1時間まで。1時間を超える場合は15分50円)〈30分〉50円〈1時間〉100円〈2時間〉300円 〈8時間(上限)〉1,000円(以降は15分50円)〈ナイター(22時30分~7時)〉300円 〈法人利用〉月額5,000円(60分未満は何回でも無料) -------------------------------------------------- シェアサイクルとは  決められた場所ならどこでも自転車の貸し出しと返却ができるサービス。 レンタサイクルと違い、借りた場所と同じ場所に返却する必要はありません。 駅から観光施設への移動やバス停から商店街への移動などさまざまな場面で利用できます。 自転車の利用で環境にも健康にもいい移動が可能です。 鉄道駅 (1)JR前橋駅 (2)JR新前橋駅 (3)JR群馬総社駅 (4)上毛電鉄中央前橋駅 駐輪・駐車場 (5)JR前橋駅西側駐車場 (6)広瀬川サンワパーキング (7)まちなか駐車場 公共施設 (8)県庁前 (9)市役所 (10)市立図書館 (11)KʼBIX前橋プラザ元気21 (12)ベイシア文化ホール (13)ヤマト市民体育館前橋 (14)保健所・保健センター (15)昌賢学園まえばしホール 観光施設 (16)臨江閣前 (17)門倉テクノばら園 (18)ヤマダグリーンドーム前橋 (19)楽歩堂前橋公園 (20)県立敷島公園 商業施設 (21)けやきウォーク前橋東 (22)けやきウォーク前橋北 (23)けやきウォーク前橋西 (24)前橋リリカ (25)フォレストモール新前橋 その他 (26)Brillia Tower前橋 ゲストサロン (27)前橋テルサ (28)けやき並木通り (29)コンフォートホテル (30)東和銀行本店前 -------------------------------------------------- 自転車保険の加入は義務です 交通ルール守って事故ゼロに 問合せ=交通政策課 TEL027-898-6263 --------------------------------------------------  4月6日(火)から15日(木)まで、春の全国交通安全運動を実施。10日(土)は、交通事故死ゼロを目指す日です。 交通ルールを守り、歩行者の安全を確保しましょう。  また、4月から群馬県交通安全条例が一部改正。主な改正点は次の2つです。  (1)自転車保険の加入が義務に。未成年者が利用する場合は、保護者が加入してください。 (2)自転車用ヘルメットの着用が努力義務に。自転車利用者はヘルメットの着用に努めてください。 -------------------------------------------------- p13 -------------------------------------------------- ヘッドライン -------------------------------------------------- ツツジに囲まれて つつじが峰トレッキング 問合せ=前橋観光コンベンション協会 TEL027-235-2211 --------------------------------------------------  粕川町つつじが峰トレッキングを開催します。 日時=5月16日(日)8時30分~13時 場所=おおさる山乃家 対象=一般、先着70人 費用=500円 申込み=4月20日(火)までにハガキで。 住所・代表者と同伴者の氏名・年齢・電話番号を記入し、 〒371-0023本町二丁目12-1・K′BIX元気21まえばし内前橋観光コンベンション協会つつじが峰係へ -------------------------------------------------- 赤城神社の参道で ヤマツツジ眺めて 問合せ= 前橋観光コンベンション協会 TEL027-235-2211 --------------------------------------------------  赤城神社参道松並木とつつじの道ウオーキングを開催。約4,000株のヤマツツジが咲き誇る赤城神社参道松並木を歩きます。 日時=5月3日(月)8時30分~12時 場所=みやぎ千本桜の森公園(苗ヶ島町) 対象=一般、先着70人 費用=500円 申込み=4月12日(月)までにハガキで。住所・代表者と同伴者の氏名・年齢・電話番号を記入し、 〒371-0023本町二丁目12-1・K′BIX元気21まえばし内前橋観光コンベンション協会参道松並木係へ -------------------------------------------------- 花々を楽しんで 新緑の森を散策しませんか 問合せ= 環境森林課 TEL027-898-6292 --------------------------------------------------  春の花々を楽しむウオーキングを開催。ガイドの解説を受けながら散策します。 日時=5月11日(火)13時~16時 場所=サンデンフォレスト(粕川町中之沢) 対象=市内在住・在勤の人、先着20人(中学生以下は保護者同伴) 申込み=4月8日(木)から環境森林課へ -------------------------------------------------- トレイルリレーマラソンなどを開催 赤城山麓でスポーツを楽しもう 問合せ=まちづくり公社 TEL027-289-4764 --------------------------------------------------  赤城山スポーツジャンボリ―を開催。 リレー形式でタスキを繋ぐトレイルリレーマラソンや、キビキビウオーク・チャレンジ8,000歩、 子ども向けのサイクル試乗イベントなどを実施します。 日時=5月5日(水) 場所=赤城青少年交流の家(富士見町赤城山) 対象=健康な人(小中学生は保護者の同意が必要) 費用=一般2,000円、小中学生1,000円 申込み=4月20日(火)までに同大会公式ホームページで -------------------------------------------------- 今年は総合運動公園で開催 前橋・渋川シティマラソン 問合せ= まちづくり公社 TEL027-289-4764 --------------------------------------------------  4月17日(土)に前橋総合運動公園で前橋・渋川シティマラソンを開催。7時から14時まで公園内をコースとして使用します。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、応援・観戦はできません。 -------------------------------------------------- p14 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- 南橘地区地域づくり推進協議会 花・緑いっぱい部会長 栗原 秀夫さん・77歳 上小出町二丁目 継続的な活動で地域の特産根付かせる  南橘地区では、平成19年から地域特有の菜の花「田口菜」を生かした菜の花プロジェクトに取り組んでいる。 プロジェクトを進める花・緑いっぱい部会の会長を務めるのが栗原さんだ。  「活動は地域づくりを目的に、遊休農地だった畑を活用して始まりました。 プロジェクト会員や南橘地区のエコクラブの子どもたちと10月に種まきをして、近隣の農家の協力で管理。 2月下旬から摘み菜をして、6月に菜種を収穫し、秋に油を搾ります」  今年で14年が経つこの活動。菜種から生成される菜種油は、例年約400本の瓶が地域で完売する人気ぶりだ。  「栽培する、食べる、使う。一連の中で地域の人たちがこの地域の特産物に触れて、田口菜の名前が広がり根付いている。 これが活動の一番の成果だと思います」  栗原さん自身、活動前は田口菜の名前こそ聞いたことはあったものの、味や特徴は活動をとおして知ったという。  「田口菜は明治の頃からこの土地にあったといわれています。ゆでてもあくが出なくて、食べると苦みが出てくる。この少しの苦みが特徴です。 ゆでた後、水にさらさないこともポイントですよ」  他では味わえない地域の魅力を、今ではたくさんの人に伝えている。 -------------------------------------------------- ピンシャン! フレイル予防で 健康長寿 Vol.1 高齢者の睡眠 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027-898-6133 --------------------------------------------------  フレイル予防とは、生涯にわたって活動的で生きがいのある生活を送るため、健康寿命(日常生活に制限のない期間)を延ばす取り組みです。 このコーナーでは心と体を元気にするヒントを紹介。今回は「高齢者の睡眠」です。  個人差はあるものの、睡眠の質は年齢とともに変化します。 第一の変化は早寝早起きになること。これは体内時計が加齢変化し、睡眠を支える多くの生態機能リズムが前倒しになるからです。 第二の変化は睡眠が浅くなること。そのため、尿意やちょっとした物音などで何度も目が覚めてしまうこともあります。  日中、眠気がなく元気に過ごせていれば睡眠は足りています。 無理に眠ろうとせず、好きなことを楽しんだり、夕方に軽い運動をしたりしてみましょう。 また、脳と体を効率よく健康的に働かせるためには、十分な休養が必要。 生活リズムを整えたり新しいことに挑戦したりするなど、脳を活性化させメリハリのある日常生活を送ることが質の良い睡眠につながります。 心配なことがあれば早めに専門家に相談しましょう。 平均寿命と健康寿命 男性 平均寿命=81.41歳 健康寿命(日常生活に制限のない期間)=72.14歳 女性 平均寿命=81.41歳 健康寿命(日常生活に制限のない期間)=74.79歳 出典:<平均寿命>令和元年簡易生命表 <健康寿命>平成28年国民生活基礎調査 -------------------------------------------------- 睡眠の質の状況(70歳以上) (Q)あなたはこの1カ月間に、次のようなことが週3回以上ありましたか。 夜間、睡眠途中に目が覚めて困った 32.6パーセント 日中、眠気を感じた 31.1パーセント 起きようとする時刻よりも早く目が覚め、それ以上眠れなかった 21.2パーセント 参考:令和元年厚生労働省国民健康・栄養調査 -------------------------------------------------- p15 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- 地域の食と自然を堪能  3月14日に日本キャンパック大室公園で、地域の食を集めたガストロノミーマルシェを開催。キッチンカーや露店が並びました。 また、同園を発着点としたONSEN・ガストロノミーウオーキングを同時開催。 参加者は約8kmを歩きながら、地域の食を楽しめるポイントを巡りました。 -------------------------------------------------- 詩で振り返る震災10年  3月14日、前橋文学館で全国文学館協議会共同展示の関連企画「被災地から受け取る・朗読&音楽セッション」を開催。 詩人・和合亮一さんなどの詩を、芽部の部員などが朗読しました。和合さんの詩は萩原朔太郎記念館でも展示。 訪れた人は詩を通じて、被災地に思いをはせました。 -------------------------------------------------- 思い出胸に次の舞台へ  3月16日、春日中と広瀬中で閉校式を実施しました。 春日中は43年、広瀬中は40年の歴史に幕を下ろし、4月からは旧天神小(後閑町)を大規模改修した明桜中に統合。 「桜の咲く春のような明るさが続くように」との思いが込められた明桜中で、両校の生徒が力を合わせます。 -------------------------------------------------- p16 -------------------------------------------------- くらしの情報 -------------------------------------------------- 窓 口 業務時間 本庁・支所・市民サービスセンター 8時30分から17時15分 K'BIX元気21まえばし証明サービスコーナー 10時から19時 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- マイナポイントの申し込みを支援 --------------------------------------------------  マイナポイントの申し込み支援を実施。 マイナポイントとは、選択したキャッシュレス決済サービスでチャージや買い物をすると、 利用金額に対し25パーセント(上限5,000円)分のポイントが付与されるものです。 申し込みは9月末日までで、3月末までにマイナンバーカードを申請した人が対象です。 支援日程などの最新情報は本市マイナポイント特設ページをご覧ください。 会場・日時=〈市役所1階特設窓口、大胡・宮城・粕川・富士見支所〉平日9時~17時 〈けやきウォーク前橋(文京町二丁目)〉土日曜・祝日、10時~18時 用意する物=マイナンバーカード、マイナンバーカードの暗証番号4桁、使用するキャッシュレス決済サービスの登録情報など 問合せ=未来政策課 TEL027-898-6427 -------------------------------------------------- マイナカードの申請受け付け --------------------------------------------------  4月19日(月)から、大胡・宮城・粕川・富士見支所でマイナンバーカードの申請の受け付けを開始。 申請時に顔写真の撮影と本人確認、暗証番号を設定。後日、書留郵便で自宅に郵送します。 また、マイタクの申請も併せて受け付けます。既にマイナンバーカードを持っている人はマイナポイントや保険証の利用登録ができます。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 用意する物=通知カード、顔写真付きの本人確認書類(ない人は健康保険証や年金手帳など2点) 問合せ=市民課 TEL027-898-6101 -------------------------------------------------- 緊急時の手話通訳者名簿配布 --------------------------------------------------  聴覚障害者の急病や事故などのときに現場に赴き、意思疎通を支援する緊急時手話通訳者の名簿を配布。 昨年度交付を受けた人は交換するため、必ず持ってきてください。 日時=5月31日(月)まで 配布場所=市保健所内障害福祉課、総合福祉会館内社会福祉協議会 対象=身体障害者手帳を所持する聴覚障害者で手話通訳者を必要とする人 用意する物=身体障害者手帳 問合せ=同課 TEL027-220-5711(ファクス027-223-8856) -------------------------------------------------- 休日証明発行を停止します --------------------------------------------------  5月1日(土)から5日(水)まで、システムメンテナンスのためコンビニ交付サービスを停止します。 詳しくは本市ホームぺージをご覧ください。 問合せ=市民課 TEL027-898-6114 -------------------------------------------------- 身体障害者補助犬に理解を --------------------------------------------------  補助犬とは、目や耳、手足に障害がある人の生活をサポートする盲導犬や聴導犬、介助犬のこと。 特別な訓練を受けていて、いつも清潔に管理されています。 公共交通機関や飲食店、病院などでは、補助犬の同伴を受け入れる義務があります。 盲導犬は白か黄色のハーネス、聴導犬・介助犬は胴着に「聴導犬」「介助犬」と表記した目印を付けています。 表示がある補助犬は仕事中です。犬に話しかけたり触ったりせず、温かく見守ってください。 補助犬を連れた人が困っていたら、優しく声を掛けましょう。 問合せ=障害福祉課 TEL027-220-5711(ファクス027-223-8856) -------------------------------------------------- 環境保全活動を支援します --------------------------------------------------  市内の団体や自治会が市民を対象に実施する、地域での自然学習会や環境保全活動などに補助金を交付します。 交付は1団体1事業まで。予算額に達し次第終了します。 補助金額=経費の3分の2(上限10万円) 申込書の配布=市役所環境森林課で。本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=4月15日(木)から申込書に記入し、同課(TEL027-898-6292)へ直接 -------------------------------------------------- p17 -------------------------------------------------- 新エネ省エネ機器に助成 --------------------------------------------------  新エネ・省エネ機器の設置費用の一部を助成します。必ず着工前に助成内容を確認してください。 先着順で、予算額に達した時点で受け付けを終了します。 ・燃料電池コージェネレーション(エネファーム) 対象=4月1日以降、自ら居住する住宅に助成対象となる燃料電池コージェネレーション(エネファーム)を設置した人 助成金額=3万円 ・HEMS機器 対象=4月1日以降、自ら居住する住宅に助成対象となるHEMS機器を設置した人 助成金額=2万円 ・定置用リチウムイオン蓄電池 対象=4月1日以降、自ら居住する住宅に助成対象となる蓄電池を設置した人(太陽光発電設備の設置必須) 助成金額=蓄電容量1キロ㍗時当たり1万円(上限5万円) 問合せ=環境森林課 TEL027-898-6292 -------------------------------------------------- 農振計画変更案を縦覧します --------------------------------------------------  農業振興地域整備計画を変更。昨年9月に受け付けた農振除外の個別申し出に伴う計画の変更案を縦覧します。 日時=〈縦覧・意見書の提出〉4月中旬~5月中旬〈異議申し出〉5月中旬~下旬(土日曜・祝日を除く)。 詳しくは問い合わせるか本市ホームページをご覧ください 会場=市役所農政課 問合せ=同課 TEL027-898-6702 -------------------------------------------------- 難聴児の補聴器購入費に補助 --------------------------------------------------  両耳の聴力が30デシベル以上で、身体障害者手帳に該当しない18歳未満の難聴児の補聴器購入費を、3分の2補助。 補助には限度額や所得制限などがあります。また、精密聴力検査機関の医師に所定の書類へ記入してもらう必要があります。 購入前に問い合わせてください。 問合せ=障害福祉課 TEL027-220-5711(ファクス027-223-8856) -------------------------------------------------- 食品衛生計画の策定 --------------------------------------------------  本年度の市食品衛生監視指導計画を策定しました。この計画とパブリックコメントに対する本市の考え方を公表します。 日時=4月30日(金)まで 会場=市保健所内衛生検査課、市役所情報公開コーナー、各支所・市民サービスセンター・コミュニティセンターで。 本市ホームページにも掲載します 問合せ=衛生検査課 TEL027-220-5778 -------------------------------------------------- 漏水調査を実施します --------------------------------------------------  市内全域で漏水調査を実施します。水道局の名札とベストを着用した職員が、水道本管から水道メーターまでの給水管を調査。 夜間(22時~3時)には道路上の水道本管を調査します。 日時=4月中旬~来年3月中旬 問合せ=水道整備課 TEL027-898-3033 -------------------------------------------------- 市長コラム -------------------------------------------------- 私たちはコロナ禍をじっと耐えながら、これから 何をするべきかを学びました。傷んだ暮らしや 経済を繕い直し、再生への一歩を踏み出します。 医療の力が発揮され、ワクチン接種が始まります。 すべての児童生徒がタブレットで学べる仕組みも スタートします。 でも、コロナが終わったのではありません。 コロナや未知の感染症に立ち向かえるよう、 今回学んだことを実践してまいりましょう。 もちろん私もそのチャレンジの先頭に立ちます。 -------------------------------------------------- p18 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 教育資料館の開館曜日変更 --------------------------------------------------  総合教育プラザ内教育資料館の開館曜日は火曜~金曜となりました。 問合せ=総合教育プラザ TEL027-230-9094 -------------------------------------------------- 市有地売り払いを随時受け付け --------------------------------------------------  市有地の売り払いを随時受け付けています。物件一覧など、詳しくは本市ホームページをご覧ください。 問合せ=資産経営課 TEL027-898-6654 -------------------------------------------------- 人生の節目に記念樹を --------------------------------------------------  人生記念樹を配布。樹木はバラ(マチルダ)かイロハモミジのどちらかを選べます。6月6日(日)に市役所正面玄関で配布します。 対象=市内在住で、昨年9月1日~3月31日に次のいずれかに該当した人。 (1)市内に自宅を新増改築した(2)子どもが誕生した(3)結婚した(4)満60歳になった 申込み=4月30日(金)までに往復ハガキで。住所・氏名・電話番号・希望樹木と、 (1)は建築確認番号(2)は子どもの名前(ふりがな)と生年月日(3)は結婚年月日(4)は生年月日を記入し、 市役所公園緑地課内まちを緑にする会事務局(TEL027-898-6842)へ バラ(マチルダ) イロハモミジ -------------------------------------------------- 奨学金で学生を応援します --------------------------------------------------  学びたい学生を支援するために奨学金制度があります。  貸与月額は、国・公立の学校に進学した場合は1万2,000円、私立学校に進学した場合は1万8,000円です。 対象=市内在住で次の全てを満たす高校か高専・専修学校の高等課程に在学の人、1人(選考)。 (1)経済的な理由で就学が困難(2)他の育英か奨学金の貸与・給与を受けていない(3)学業優秀など 貸与期間=4月から卒業まで(最短修業年) 返還期間・方法=卒業後6カ月から10年間、年4期。 無利子、一括・繰り上げ返還も可。大学・短大など上級学校へ進学した場合は、在学期間の返還延期ができます 申込み=4月16日(金)までに在学する各高校などへ  問合せ=学校教育課 TEL027-898-5812 -------------------------------------------------- 都市計画審議会の傍聴 -------------------------------------------------- 日時=4月27日(火)14時~15時30分 会場=市役所11階北会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日13時30分~50分に会場へ直接 問合せ=都市計画課 TEL027-898-6943 -------------------------------------------------- 教育委員会定例会の傍聴 -------------------------------------------------- 日時=4月14日(水)14時 会場=市役所11階北会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日13時30分~50分に会場へ直接 問合せ=教育委員会事務局総務課 TEL027-898-5802 -------------------------------------------------- 自主返納者への支援制度が終了 --------------------------------------------------  運転免許証を自主返納した人にバスカードなどを贈呈する支援制度が終了に。 返納した人は年齢を問わずマイタク制度の対象となります。 問合せ=交通政策課 TEL027-898-6263 -------------------------------------------------- 前橋シネマハウス支配人のおすすめ作品 『けったいな町医者』(公開期間=4月3日(土)~16日(金)) 前橋シネマハウス 問合せ=TEL027-212-9127 --------------------------------------------------  兵庫県尼崎市の在宅医・長尾和宏の命の駆け引きの現場を記録したドキュメンタリーです。 長尾さんはなるべく薬も使わず、点滴も極力行いません。365日24時間いつでも患者の元へ駆けつけ、大きな声で丁寧に話しかけます。 長尾さんは、西日本特有の話術が良い意味で面白く、重いはずのテーマに明るく希望を持たせてくれます。 長尾さんのベストセラー「痛くない死に方」も当館で4月9日(金)まで上映しています。(支配人・日沼 大樹) -------------------------------------------------- 4月の上映作品 上映作品=「太陽の蓋」、「ステージ・マザー」、「真夏の夜のジャズ」、「ドリーム・ランド」ほか -------------------------------------------------- p19 -------------------------------------------------- 職員採用試験や業務を紹介 --------------------------------------------------  本市職員採用試験の受験予定者を対象に、採用説明会を開催。市の業務などの説明や先輩職員との座談会などを実施します。 日時=(1)4月28日(水)14時~16時(2)29日(木)10時~11時30分(座談会なし) 会場=(1)は市役所11階北会議室(2)はオンライン(Microsoft Teams) 対象=本年度の本市職員採用試験受験予定者、(1)は先着30人(2)は先着100人 申込み=4月7日(水)9時~13日(火)17時に本市ホームページで 問合せ=職員課 TEL027-898-6503 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 前橋けいりん -------------------------------------------------- 日時=〈本場〉4月7日(水)~9日(金)〈場外〉4月2日(金)~6日(火)・8日(木)~18日(日)・22日(木)~30日(金) 問合せ=公営事業課 TEL027-231-4508 -------------------------------------------------- 前橋城の遺構を知る春期企画展 --------------------------------------------------  粕川歴史民俗資料館で、春期企画展「前橋城大手門現る―発掘された前橋城」を開催。 2月に発見された大手門跡を中心に、これまでに発見された前橋城の遺構を紹介します。 日時=4月24日(土)~9月5日(日)、10時~16時(月火曜休館。祝日は開館し、翌平日休館) 問合せ=文化財保護課 TEL027-280-6511 -------------------------------------------------- 文化協会 TEL027-289-6521 -------------------------------------------------- ・ふれあい体験教室  日本舞踊教室を開催します。 日時=5月8日~6月26日の土曜8回、14時~15時 会場=総合福祉会館 対象=小学生~高校生、先着15人 講師=日本舞踊部会・坂東仙紫郎 用意する物=着物か浴衣、帯、扇子、足袋か白靴下(貸し出し可) 申込み=4月23日(金)(必着)までにハガキで。 郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢(学年)・電話番号・浴衣貸し出し希望者は身長を記入し、 〒371-0805南町三丁目62-1・昌賢学園まえばしホール内文化協会「ふれあい体験教室係」へ ・市民芸術文化祭  華道展を開催します。 日時=4月24日(土)・25日(日)、10時~17時 会場=昌賢学園まえばしホール -------------------------------------------------- ・赤城少年自然の家 TEL027-287-8227 -------------------------------------------------- ・カッター指導者養成講習会 日時=4月24日(土) 対象=高校生以上、先着20人 費用=2,000円   申込み=同館へ -------------------------------------------------- 募集 -------------------------------------------------- 自殺対策一緒に進めませんか --------------------------------------------------  本市の自殺対策推進計画を協議する委員を募集します。 任期=7月1日(木)~令和5年6月30日(金) 対象=次の全てを満たす人、2人(選考)。 (1)市内在住で20歳以上(2)年2回程度、平日昼間の会議に出席できる(3)他に本市の付属機関の委員になっていない 申込書・募集要項の配布=市保健所内保健予防課で。本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=4月23日(金)までに郵送で。 申込書に記入し、〒371-0014朝日町三丁目36-17・市保健所内保健予防課(TEL027-220-5787)へ -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- 全国大会の出場者に壮行金 --------------------------------------------------  スポーツの全国大会や国際大会に出場する市内在住の人に壮行金を交付。大会の一週間前までに申請が必要です。 対象の大会など、詳しくはスポーツ課へ問い合わせてください。 問合せ=同課 TEL027-898-6990 -------------------------------------------------- 市政ラジオ番組 -------------------------------------------------- MOwave.84.5MHz ○まえばし情報ステーション  5分番組 市政情報をお伝えします。 [毎週月金曜] 7:54 再放送は17:54 ○10分番組   健康、子育て、環境、観光、文化・芸術、スポーツ、生涯学習など、さまざまなジャンルの番組を10分間でお届けします。 [第1週~第4週の木土曜] 9:49 再放送は木曜18:20 土曜13:49 ○City Topics 5分番組 前橋の情報を英語・中国語・ポルトガル語でお伝えします。 [毎週水曜]7:54 再放送は17:54 -------------------------------------------------- p20 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- 各スポーツ教室と大会 ・前橋体操教室(器械・新体操) 日時=4月8日~9月30日の木曜17回、18時30分~20時30分 会場=ヤマト市民体育館前橋 対象=小3~小6、50人 費用=月額3,500円 申込み=4月8日(木)に会場へ直接 問合せ=市体操協会・高橋さん TEL090-3408-2202 ・ソフトテニス教室 日時=4月11日(日)~28日(水)の水日曜6回、10時~12時 会場=三俣テニスコート 対象=一般、10人 費用=1,000円 申込み=4月7日(水)までに市ソフトテニス連盟・阿久津さん TEL027-224-9411へ ・小中高生ソフトテニス教室 日時=4月11日~11月14日の日曜20回、9時~12時 会場=三俣テニスコート 対象=小2~中3と部活未所属の高校生、100人 費用=5,000円 用意する物=運動靴、ラケット(持っている人) 申込書の配布=市スポーツ協会ホームページで 申込み=水金日曜、各10時から三俣テニスコートへ直接 問合せ=市ソフトテニス連盟・阿久津さん ・市卓球選手権大会 日時=4月29日(木)9時 会場=ヤマト市民体育館前橋 対象=市内在住・在勤・在学・在クラブの人 費用=一般1,000円、高校生800円、中学生以下500円 申込書の配布=市スポーツ協会ホームページで 申込み=4月16日(金)までに郵送で。 申込書に記入し、〒371-0044荒牧町一丁目22-18・市卓球協会事務局(TEL027-234-6794)へ -------------------------------------------------- しんしん大渡温水プール・トレーニングセンター TEL027-253-7811 --------------------------------------------------  各種教室を開催。費用は各2,500円と施設使用料です。 ・アクアビクス 日時=(1)5月7日~6月25日の金曜8回(2)5月11日~6月29日の火曜8回、10時15分~11時15分  対象=中学生以下を除く、各20人(抽選) ・健康温水プール浴 日時=5月10日~6月28日の月曜8回、10時15分~11時15分  対象=50歳以上、20人(抽選) 申込み=4月16日(金)(必着)までに往復ハガキで。 教室名・曜日・時間・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入し、〒371-0854大渡町二丁目3-11・しんしん大渡温水プールへ -------------------------------------------------- ヤマト市民体育館前橋 TEL027-265-0900 -------------------------------------------------- ・卓球 日時=4月23日(金)~5月28日(金)の水金曜8回、9時30分~11時30分 対象=中学生以下を除く、20人(抽選) 費用=3,640円 ・小学生室内サッカー 日時=4月28日~6月30日の水曜8回、17時~18時 対象=小1・小2、30人(抽選) 費用=1,780円 ・小学生卓球 日時=4月28日~6月23日の水曜8回、19時~21時 対象=小学生、20人 (抽選) 費用=1,780円 ・バドミントン(午前) 日時=5月11日(火)~6月8日(火)の火木曜8回、10時~11時30分 対象=中学生以下を除く、30人(抽選) 費用=3,640円 ・空手道 日時=5月11日~6月8日の火曜5回、19時~21時 対象=小学生以上、30人 費用=一般2,350円、小中学生1,150円 ・フォークダンス 日時=5月12日~6月30日の水曜8回、9時30分~11時30分 対象=中学生以下を除く、20人(抽選) 費用=3,640円 ・中学生柔道 日時=5月15日(土)・22日(土)、9時~16時 対象=中学生、100人 費用=520円 申込み=4月15日(木)(必着)までに往復ハガキで。 教室名・住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、〒371-0816上佐鳥町460-7・ヤマト市民体育館前橋へ -------------------------------------------------- プロスポーツ試合情報 -------------------------------------------------- ザスパクサツ群馬 会場は正田醤油スタジアム群馬 4月10日(土)14時 vs.V・ファーレン長崎 4月21日(水)19時 vs.ファジアーノ岡山 -------------------------------------------------- p21 -------------------------------------------------- 講座教室 -------------------------------------------------- 起業家向け資金繰りセミナー --------------------------------------------------  元銀行員の中小企業診断士が資金繰りセミナーを開催。 資金繰りや借入のこつ、返済計画などを正しく理解し、安定経営を目指すためのノウハウを学びます。 日時=4月14日(水)19時~20時30分 会場=創業センター 対象=起業に興味があるか起業後間もない人、先着10人 費用=500円 申込み=同センター TEL027-289-9666へ -------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 土地・家屋の評価替えを実施 --------------------------------------------------  固定資産税は、毎年1月1日に固定資産(土地、家屋、償却資産)を持っている人に課税される税。 都市計画税は、市街化区域や用途地域内に土地や家屋を持っている人が固定資産税と併せて納める税です。  固定資産のうち、土地と家屋は3年ごとにその間の資産価格の変動を反映させた評価額に見直します。 これを「評価替え」といい、本年度はこれを行う年度です。 ・土地評価は均衡・適正に  国が定めた固定資産評価基準に基づき適正な価格に見直しました。 宅地の評価額は、地価公示価格や不動産鑑定士による評価などを基に算出しています。 ・土地の負担調整措置  本年度に限り、地価上昇などで課税標準額が増加する土地は、前年度の課税標準額に据え置きます。 (現況地目を変えた土地や利用状況の変化に伴い画地認定を見直した土地、家屋を新築・滅失した土地などは、評価などを見直し、 算出された前年度課税標準額に据え置きます。)この他、地価の下落に伴う価格の修正措置も実施。 また、都市計画税にも同様に調整しています。 ・家屋評価は経過年数などを考慮  家屋の評価は、同じ建物をその場所に再度新築した場合に必要な建築費(再建築価格)に、 木造・非木造それぞれの資材物価の変動を反映させます。さらに経過年数による減価などを考慮して決定します。  ・縦覧と閲覧ができます  土地・家屋の価格等縦覧帳簿の縦覧と課税台帳の閲覧を行います。詳しくは問い合わせるか、本紙3月1日号14㌻をご覧ください。 ・納税通知書が届きます  本年度の固定資産税・都市計画税の納税通知書を4月中旬に届くよう発送。 納税通知書には税額・納期・課税明細などを記載しています。なお、課税内容に不明点があるときなどは問い合わせてください。 ・審査の申出や請求  固定資産課税台帳に登録された評価額に不服がある納税者は、固定資産課税台帳に価格などを登録した旨を公示した日(通常は4月1日)から 納税通知書を受け取った日後3カ月を経過する日までに市固定資産評価審査委員会に対して文書で審査の申し出ができます。  納税通知書の評価額以外の記載事項に不服がある納税者は、納税通知書を受け取った日の翌日から起算して3か月以内に 市長に対して文書で審査の請求ができます。 ・固定資産税の減免には申請を  次に該当する場合は納期限までに減免申請書と必要書類を提出してください。詳しくは問い合わせてください。 対象=次のいずれかに該当する固定資産が市内にある人。 (1)公民館など公益のために使用されている(有料を除く)(2)風水害や火災などで被害を受けた(3)他に特別の事由がある 問合せ=土地については資産税課 TEL027-898-6217 家屋については同課 TEL027-898-6218 審査請求・減免申請については同課 TEL027-898-6216 審査申出については収納課 TEL027-898-5857 -------------------------------------------------- 日曜・夜間納税相談窓口 --------------------------------------------------  毎月第3日曜日に実施している納税相談窓口の開設時間を変更。 また、月1回の夜間納税相談窓口を新たに開設します。開設日は今号から目次ページで案内します。 日時=〈日曜納税相談窓口〉8時30分~12時〈夜間納税相談窓口〉17時15分~19時30分 問合せ=収納課 TEL027-898-6226 -------------------------------------------------- 期限を守って計画的な納税を --------------------------------------------------  市税は税目ごとに納期が定められています。納期限は今号から目次ページで案内。 いずれの税目も各金融機関や市役所収納課、各支所・市民サービスセンター、コンビニエンスストアのほか、 口座振替やインターネット(モバイル)バンキング、ペイジー対応ATM、クレジットカード、モバイルレジ、 LINE Pay、PayPayでも納付できます。 問合せ=収納課 TEL027-898-6226 -------------------------------------------------- p22 -------------------------------------------------- 手話で話そう 問合せ=障害福祉課 TEL027-220-5711 ファクス027-223-8856 --------------------------------------------------  基本の手話を紹介します。手話は見る言語。覚えて楽しく会話しましょう。本市公式YouTubeでも手話の紹介動画を公開しています。 こんにちは 顔の前で交差した両手を弧を描くように開く。「明るい」の表現 胸の前で向かい合わせた人差指を同時に曲げる。「あいさつ」の表現 こんばんは 顔の横で開いた両手を弧を描くように閉じ交差させる。「暗い」の表現 胸の前で向かい合わせた人差指を同時に曲げる。「あいさつ」の表現 -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- ・大栄産業=TITANIUM1.0 ・太陽誘電=回生電動アシスト自転車100台 ・前橋観光コンベンション協会=看板5枚 ・まちづくり公社=電動アシスト自転車28台 …以上の4つはまえばしシェアサイクルcogbeのために ・千手=30万円を新型コロナウイルス感染症対策のために ・第三中生徒会JRC委員会=車椅子1台を第三コミュニティセンターへ ・前橋ローターアクトクラブ=避難所用防災備蓄資機材の段ボールベッド20個を防災対策支援のために -------------------------------------------------- 人権標語 広瀬小三年 齋藤 るきあさん 友だちと なかよくすれば みんなにっこり -------------------------------------------------- 4月の各種無料相談 -------------------------------------------------- 相談名・問い合わせ=法律相談 TEL027-898-6100 日時=火曜13時~16時(前週の木曜14時~当日12時までに電話で予約を。相談は受け付け順で時間指定はできません。先着6人まで) 会場=市役所市民相談提案係 ※相談は年度内に1人1回 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=4月8日(木) 13時~15時 会場=大胡支所 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=4月13日(火)13時~15時 会場=かすかわ老人福祉センター 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=4月16日(金)13時~15時 会場=桂萱市民サービスセンター 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=4月19日(月)13時~15時 会場=宮城支所 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=4月21日(水)13時~16時 会場=市役所市民相談提案係 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=5月7日(金)13時~15時 会場=東市民サービスセンター 相談名・問い合わせ=公証相談 TEL027-898-6100 日時=4月12日(月)13時~15時 会場=市役所市民相談提案係(受け付けは相談終了時間の15分前まで) 相談名・問い合わせ=司法書士、土地家屋調査士相談 TEL027-898-6100 日時=4月9日(金)13時~16時 会場=市役所市民相談提案係(受け付けは相談終了時間の15分前まで) 相談名・問い合わせ=精神科医によるこころの相談TEL027-220-5787 日時=4月14日(水)・28日(水)、13時30分~15時(各予約制) 会場=市保健所 相談名・問い合わせ=心配ごと相談 TEL027-237-5006 日時=月曜~金曜、13時~16時 会場=総合福祉会館 相談名・問い合わせ=外国人相談(英語・中国語・ポルトガル語・スペイン語) TEL027-243-7788 日時=月曜13時~17時、木曜9時~13時 会場=市役所外国人相談窓口 ※市民相談(TEL027-898-6100)は平日の8時30分~17時15分。 家庭児童相談(TEL027-223-4148)、母子・父子相談(TEL027-220-5701)、 DV相談(TEL027-898-6524)、男女共同参画相談(TEL027-898-6520)、 就学に向けての相談(TEL027-210-1234)、消費生活・多重債務相談(TEL027-230-1755)は平日の9時~17時。 教育・青少年相談(TEL027-230-9090)は平日の10時~17時。 自殺予防「群馬いのちの電話」(TEL027-221-0783)は9時~24時。 みんなの人権110番(TEL0570-003-110)は平日の8時30分~17時15分。 -------------------------------------------------- p23 -------------------------------------------------- 子育て世代 -------------------------------------------------- 災害遺児手当を支給します 問合せ=子育て支援課 TEL027-220-5701 --------------------------------------------------  交通事故や労働災害で父や母を亡くした義務教育修了前の児童を扶養している保護者に、災害遺児手当を支給。詳しくは問い合わせてください。 対象=次の全てを満たす児童の親権者やそれに代わる立場の人。 (1)生計の中心である父母やこれに準じる人が交通事故や労働災害で死亡したか重度障害状態になった (2)児童を扶養し世帯が同じ(3)本市在住で住民票に記載されている 支給月額=遺児1人当たり3,500円 用意する物=印鑑、戸籍謄本、保護者名義の預金通帳、原因の事故や労働災害を証明する書類(障害の場合はその程度を証明する書類)など 申込み=保健センター内子育て支援課へ直接 -------------------------------------------------- 児童文化センター TEL027-224-2548 -------------------------------------------------- ・4月のプラネタリウム 日時=〈平日〉(1)15時30分〈土日曜・祝日・春休み期間中〉(2)11時30分(3)13時30分(4)15時30分 内容=(1)の火木曜と(3)は星座のお話「春の夜空のししかに合戦」(1)の水金曜と(4)は天文学シリーズ「太陽系クイズ大会」 (2)は過去の人気作品を上映 -------------------------------------------------- 前橋こども図書館 TEL027-230-8833 -------------------------------------------------- ・体験!こども図書館員  最新情報は市立図書館ホームページをご覧ください。 日時=5月5日(水)(1)10時~12時(2)14時~16時 場所=前橋こども図書館 対象=市内在学の小学生、先着各3人 申込み=4月12日(月)から同館へ直接 -------------------------------------------------- 赤城少年自然の家 TEL027-287-8227 -------------------------------------------------- ・日帰りイースターキャンプ 日時=4月17日(土) 対象=小学生以上、先着24人 費用=3,700円 ・日帰りツリーイング体験 日時=(1)5月1日(土)(2)2日(日) 対象=小学生以上、先着各24人 費用=一般4,000円、中学生以下3,700円 申込み=以上の2つは同館へ -------------------------------------------------- おもちゃの病院 問合せ=ボランティアセンター TEL027-232-3848 --------------------------------------------------  最新情報は社会福祉協議会ホームページをご覧ください。 日時=(1)4月11日(日)(2)18日(日)(3)24日(土)(4)25日(日)、10時~12時 場所=(1)は南橘市民サービスセンター(2)は総合福祉会館(3)は粕川児童館(4)は第二コミュニティセンター(保健センター内) -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 2歳になる子を紹介しています -------------------------------------------------- 令和元年8月2日~12月1日生まれの子の募集記事は、5月号に掲載予定です。 田島 圭ちゃん 荒牧町 青木 美桜ちゃん 西片貝町三丁目 佐藤 佳斗ちゃん 元総社町一丁目 都丸 桜那ちゃん 日吉町三丁目 金井 高嶺ちゃん 荒牧町 萩原 鈴葉ちゃん 富士見町原之郷 -------------------------------------------------- p24 -------------------------------------------------- シニア世代 -------------------------------------------------- オンラインで体験!筋トレ教室 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027-898-6133 --------------------------------------------------  オンラインと会場で、自宅で継続できる筋トレの方法を学びます。 日時=5月12日~6月23日の水曜7回、13時30分~15時30分 会場=総合福祉会館 対象=市内在住で医師から運動制限をされていない65歳以上でオンラインと会場の両方に参加できる人、20人(抽選) 申込み=4月16日(金)までに長寿包括ケア課へ -------------------------------------------------- 詐欺被害等防止電話の購入補助 問合せ=消費生活センター TEL027-212-3260 --------------------------------------------------  高齢者の消費者トラブルは電話勧誘から始まるものが多数。詐欺などの被害を防ぐため、詐欺被害等防止機能が付いた電話機の購入に補助をします。 対象=本市に住民登録がある市内在住者で、世帯全員が65歳以上の人 対象機種=次の2つの条件を満たす新品の電話機。(1)着信時に電話相手に警告メッセージを発する機能がある (2)通話内容を自動録音する機能がある 補助額=購入費の半額(上限5,000円、100円未満切り捨て) 申込み=購入前に消費生活センターに電話して仮申請。申請書が郵送で届いたら電話機を購入し、必要書類を同センターへ持参 -------------------------------------------------- 後期高齢者医療保険へ早期加入 問合せ=国民健康保険課 TEL027-898-5955 --------------------------------------------------  65歳以上75歳未満で一定の障害のある人は、申請で認められると後期高齢者医療へ任意加入できます。自己負担割合は1割か3割です。 ・軽減措置基準が変更  本年度後期高齢者医療保険料の均等割額を軽減する所得基準が変更になります。7月中旬頃に送付する保険料額決定通知書を確認してください。 -------------------------------------------------- 無料入浴券とはり割引券を交付 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027-898-6134 --------------------------------------------------  来年3月31日(木)まで使える公衆浴場無料入浴券と、はり・きゅう・マッサージサービス割引券の交付申請を受け付けます。 昨年度利用者には郵送するため、申請は不要です。 ・公衆浴場無料入浴券 対象=在宅で一人暮らしの65歳以上(昭和32年3月31日以前生まれ) 交付数=1人36枚 指定公衆浴場=成田湯(三河町一丁目)、利根の湯(紅雲町一丁目) ・はり・きゅう・マッサージサービス割引券 対象=在宅で70歳以上(昭和27年3月31日以前生まれ) 交付数=1人7枚 費用=対象の施術所で2,500円の施術に対し1,000円助成 申込み=長寿包括ケア課へ -------------------------------------------------- 老人福祉センター 65歳未満は要入場料(ふじみは60歳未満) -------------------------------------------------- しきしま TEL027-233-2121 ・かずちゃんのゆる体ほぐし 日時=4月13日(火)・27日(火)、13時~14時 対象=一般、先着20人 申込み=4月6日(火)から同館へ かすかわ TEL027-285-3801 ・一日教室「カルトナージュでウェットティッシュケース作り」 日時=4月20日(火)13時30分~15時 対象=一般、先着14人 費用=800円 申込み=4月8日(木)から同館へ ひろせ TEL027-261-0880 ・ストレッチ運動 日時=4月27日(火)13時30分~14時30分 対象=一般、先着25人 申込み=4月13日(火)から同館へ おおとも TEL027-252-3077 ・有酸素運動+ボディメイク 日時=4月7日(水)・21日(水)、11時~12時 対象=一般、先着各24人 費用=各500円 申込み=同館へ ふじみ TEL027-288-6113 ・一日教室「コースター作り」 日時=4月27日(火)10時~12時 対象=一般、先着15人 費用=500円 申込み=4月2日(金)から同館へ 他にもイベントがたくさん。詳しくは各館へ問い合わせてください。 -------------------------------------------------- p25 -------------------------------------------------- 健康 -------------------------------------------------- 認知症を語るカフェ 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027-898-6133 -------------------------------------------------- 日時=5月12日(水)10時~11時 会場=K’BIX元気21まえばし 対象=市内在住で認知症の人とその家族や認知症支援に関心のある人、先着12人 申込み=長寿包括ケア課へ -------------------------------------------------- 18歳から39歳までの健康診査 問合せ=健康増進課 TEL027-220-5708 --------------------------------------------------  学校や職場で健診を受ける機会のない人を対象に、スマイル健康診査を実施します。 日時=8月17日(火)・21日(土)・23日(月)・25日(水)・29日(日)・9月4日(土)、9時~11時15分 会場=県健康づくり財団(堀之下町) 対象=本市に住民登録がある、昭和57年4月1日~平成15年4月1日生まれの人 申込み=6月30日(水)までに右記二次元コードの電子申請で -------------------------------------------------- 介護予防活動ポイント登録研修会 問合せ=ボランティアセンター TEL027-232-3848 -------------------------------------------------- 日時=5月10日(月)13時30分 会場=総合福祉会館 対象=市内在住で60歳以上の人 申込み=ボランティアセンターへ -------------------------------------------------- 健康手帳 -------------------------------------------------- うつ病には適切な治療を  うつ病で生じる抑うつ気分は皆さんが普段感じる憂鬱(ゆううつ)な気分とは異なるものです。 皆さんも嫌なできごとやうまくいかないことがあって憂鬱になったことがあるかもしれません。 そのような憂鬱は、何か良いことがあったり誰かに慰められたりすると楽になります。 ところが、うつ病になると良いことがあっても喜べません。 心も体も生き生きとした感覚を失った状態が毎日、一日中、二週間以上の長い期間続きます。 特に高齢者のうつ病では体の生き生きとした感覚が失われるため、「体が駄目になってしまった」「悪い病気にかかってしまった」 と訴えることがしばしばあります。繰り返し検査しても異常は見つかりません。うつ病は脳の機能不全によって生じる病気です。 適切なうつ病治療を受けることで改善を期待できます。 前橋市医師会 佐藤 大仁 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 夜間・救急など -------------------------------------------------- 夜間急病診療所 TEL027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 20時~23時 ※日曜・祝日の9時~12時も診察(5月30日(日)まで)。 救急病院案内(24時間体制) TEL027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 こども医療電話相談 #8000 月~土曜=18時~翌8時、日曜・祝日=8時〜翌8時 ※IP電話・ダイヤル回線からはつながりません。携帯電話からかけてください。 -------------------------------------------------- 歯 科 -------------------------------------------------- 市歯科医師会休日診療所  TEL027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜・祝日、10時~12時・13時~15時 -------------------------------------------------- 薬 局 -------------------------------------------------- 市薬剤師会会営薬局  TEL027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜、9時30分~16時 ※祝日は最寄りの薬局に問い合わせてください。 -------------------------------------------------- 接骨院・整骨院の休日当番 -------------------------------------------------- 4月4日(日) 田中接骨院(富士見町原之郷)TEL027-288-2510 4月11日(日) 上泉接骨院(上泉町)TEL027-231-2226 4月18日(日) 中村接骨院(文京町三丁目)TEL027-221-5325 4月25日(日) こいで接骨院(下小出町二丁目)TEL027-226-5547 4月29日(木) はとり接骨院(青柳町)TEL027-235-2555 5月2日(日) 中嶋接骨院(上小出町二丁目)TEL027-231-1643 5月3日(月) 前橋東洋医学専門学校附属接骨院(新前橋町)TEL027-253-1205 5月4日(火) 真塩接骨院(朝倉町)TEL027-265-2494 5月5日(水) 干場接骨院(富田町)TEL027-268-0464 ※4月から接骨院、整骨院は1院開設となります。 -------------------------------------------------- p26 -------------------------------------------------- 本紙5月号の休日当番医は5月9日㈰から掲載します。 診療時間は9時~16時。費用は休日の初診料金。 目的は、急な病気やけがなどの診療治療で、処方日数は1日~数日です。 ※市外局番は前橋市・高崎市ともに027です。 ※発熱がある人は事前に電話の上、受診してください。 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 4月4日(日) 瀬下こどもクリニック(児)元総社町 TEL255-3350 上毛大橋クリニック(内)川原町一丁目 TEL237-2800 たけい内科クリニック(内)小屋原町 TEL280-8080 下田内科医院(内)南町三丁目 TEL221-3155 西田整形外科(整)樋越町 TEL280-2233 前橋脳外科クリニック(脳外)東片貝町 TEL221-8145 中野産婦人科医院(産婦)国領町二丁目 TEL233-5588 町井耳鼻咽喉科(耳鼻)文京町二丁目 TEL221-2551 横地眼科医院(眼)平和町二丁目 TEL231-5330 4月11日(日) 小児科しもだクリニック(児)六供町 TEL220-1221 うめだ内科クリニック(内児)鶴光路町 TEL212-0678 宮石内科医院(内)上細井町 TEL234-1876 紀内科医院(内)住吉町一丁目 TEL235-5080 ささき整形外科(整)富士見町小暮 TEL288-2006 二之宮クリニック(外)二之宮町 TEL289-4380 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL381-6119 耳鼻咽喉科はるクリニック(耳鼻)高崎市江木町 TEL384-3387 大山眼科(眼)高崎市浜川町 TEL343-7796 4月18日(日) 竹澤小児科クリニック(児)上小出町二丁目 TEL260-7750 外山内科・循環器内科クリニック(内)荒牧町二丁目 TEL232-8000 青山医院(内児)古市町 TEL251-2861 関内科医院(内)天川大島町一丁目 TEL224-4680 増田整形外科医院(整)高花台一丁目 TEL269-6222 マンモプラス竹尾クリニック(外)西片貝町三丁目 TEL220-1577 いとうレディースクリニック(産婦)朝倉町 TEL290-3531 いいづか耳鼻咽喉科(耳鼻)樋越町 TEL280-2111 とくい眼科(眼)総社町総社 TEL290-1091 4月25日(日) みどり小児科(児)嶺町 TEL269-8885 安部内科医院(内)南町三丁目 TEL221-2339 大野内科クリニック(内)樋越町 TEL284-9011 馬場内科医院(内)上泉町 TEL223-5301 園田整形外科医院(整)総社町高井 TEL255-0100 金古医院(外内)日吉町三丁目 TEL233-1131 セキールレディースクリニック(婦)高崎市栄町 TEL330-2200 清水耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市京目町 TEL353-4533 沼賀眼科医院(眼)高崎市相生町 TEL327-1270 4月29日(木) 吉田小児科医院(児)箱田町 TEL253-7733 すがの内科医院(内)総社町植野 TEL256-8121 梅枝内科医院(内)富士見町原之郷 TEL288-7250 永島内科医院(内)三俣町二丁目 TEL232-6435 狩野脳神経外科医院(脳外)上泉町 TEL269-5454 リハビリ整形外科みなみクリニック(整)川原町一丁目 TEL210-3737 マザーズクリニックTAMURA(産婦)小屋原町 TEL266-8803 いとう耳鼻咽喉科(耳鼻)朝倉町 TEL287-4707 丸山眼科クリニック(眼)南町三丁目 TEL223-5941 5月2日(日) たむらこどもクリニック(児)西片貝町三丁目 TEL289-0555 殿岡内科医院(内)天川原町二丁目 TEL221-1599 山口内科クリニック(内)上沖町 TEL260-6500 小野内科クリニック(内)川原町二丁目 TEL212-8852 高柳胃腸科外科(外)荻窪町 TEL269-8880 積心会富沢病院(整)朝日町四丁目 TEL224-3955 松原医院(婦)高崎市新保町 TEL353-4103 宮下耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市正観寺町 TEL361-7325 高崎佐藤眼科(眼)高崎市南大類町 TEL352-8800 5月3日(月) 大学橋ファミリークリニック(児)関根町二丁目 TEL212-6627 ソレイユあさひクリニック(内)朝日町一丁目 TEL243-5169 わかば病院(内)新前橋町三丁目 TEL255-5252 遠藤内科医院(内児)野中町 TEL261-3711 山下医院(外)城東町四丁目 TEL231-3726 フォレスト整形外科スポーツクリニック(整)古市町 TEL212-0888 いまいウイメンズクリニック(産婦)東片貝町 TEL221-1000 小原沢耳鼻咽喉科医院(耳鼻)青柳町 TEL232-6314 羽鳥眼科(眼)天川町 TEL243-3711 5月4日(火) いまいずみ小児科(児)本町一丁目 TEL220-1333 木村医院(内)平和町二丁目 TEL231-3070 中野医院(内)新前橋町 TEL290-1388 山王タウンクリニック(内)山王町一丁目 TEL267-1130 前橋温泉クリニック(整内)関根町二丁目 TEL230-1139 星医院(外内)西善町 TEL266-8600 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL381-6119 耳鼻咽喉科田中医院(耳鼻)高崎市鍛冶町 TEL322-2604 高崎タワークリニック・眼科・泌尿器科(眼)高崎市東町 TEL384-8241 5月5日(水) 鈴木小児科医院(児内)後閑町 TEL263-2967 斎藤医院(南町)(内)南町二丁目 TEL221-0258 新前橋すこやか内科・漢方内科クリニック(内)新前橋町 TEL288-0977 みやぎクリニック(内)鼻毛石町 TEL280-2510 内田外科医院(外)西片貝町二丁目 TEL224-5061 堺堀整形外科医院(整)富士見町時沢 TEL260-5125 横田マタニティーホスピタル(産婦)下小出町一丁目 TEL219-4103 竹越耳鼻咽喉科医院(耳鼻)住吉町一丁目 TEL231-3658 ひまわり眼科(眼)青柳町 TEL230-1230 ※4月11日・25日・5月2日・4日の婦人科は12時まで。 13時~18時は産科婦人科舘出張佐藤病院(高崎市若松町 TEL027-322-2243)で診療。 ※高崎市の当番診療所は18時まで診療。※場合によっては発熱患者の対応ができない当番医もあります。 「接骨院・整骨院の休日当番」は25ページ(裏面)に掲載しています。 -------------------------------------------------- 前橋のまちかどから --------------------------------------------------  田口町の丘で見られる菜の花畑。南橘地区が取り組む菜の花プロジェクトにより、毎年柔らかな黄色の花を咲かせています。 咲くのは田口菜と呼ばれる地域特有の品種。一般発売はしていませんが、一般的な菜の花と同様食べることもでき地域の人々に親しまれています。 4月頃には近くのサクラと同時に花を楽しめる、隠れたフォトスポットです。(関連記事14ページ) -------------------------------------------------- この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙はリサイクルへ。 -------------------------------------------------- 令和3年4月号 (毎月1日発行) -------------------------------------------------- 発行 : 前橋市役所 〒371-8601 大手町二丁目12-1 編集 : 総務部秘書広報課 No.1673 --------------------------------------------------