広報まえばし令和5年2月号テキストデータ 2023.2 -------------------------------------------------- 過去を共有して未来を創る -------------------------------------------------- 新型コロナワクチン接種は3月31日(金)までの予約を受け付けています。 接種を希望する人は早めに接種してください。 詳しくは、本紙中面折り込みチラシをご覧ください。 -------------------------------------------------- p02 -------------------------------------------------- 大切なおしらせ スローシティって?幸せが響くまちづくりを全国に発信! 問合せ=観光政策課 TEL027-257-0675 --------------------------------------------------  地域の豊かさを高める第一歩は自分が暮らす地域を見つめることから。 スローシティ国際連盟に加盟する本市と宮城県気仙沼市の共催で、スローシティの周知・啓発を目的にオンラインセミナーを開催。 本市と気仙沼市からスローシティの輪を全国の市町村に広げます。 当日は「スローフードな人生!」や「スローシティ」などの著者で作家の島村菜津さんの講演や両市関係者によるパネルディスカッション、取組報告を実施します。  申し込み方法など詳しくは本市ホームページをご覧ください。 日時=2月15日(水)13時~15時 島村 菜津さん https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/bunka supotsukanko/kankoseisaku/gyomu/5/2/35585.html -------------------------------------------------- 広告- 広告内容に関する質問などについては、広告スポンサーに直接問い合わせてください。 -------------------------------------------------- さまざまな媒体で市政情報発信中! -------------------------------------------------- ホームページ Twitter Facebook Instagram YouTube LINE ひろメール カタポケ -------------------------------------------------- p03 -------------------------------------------------- 輪貫は前橋市の市章です 広報まえばし 2023年2月号 掲載内容は新型コロナウイルス感染症の影響で変更する場合があります。 最新情報は本市ホームページなどで確認してください。 -------------------------------------------------- 4・・・ 特 集 本市の歴史まちづくりが いよいよ始まります 6・・・ キャンペーン実施中 マイナンバーカードは 各所で申請手続きできます 7・・・ 互いに支え合って 自殺は社会全体で予防して 8・・・ 市民編集のページ あかぎcogbeで赤城南麓巡り 10・・ 2月16日(木)から申告窓口開設 税の申告はお早めに 12・・ HEADLINE 14・・ いきいきまえばし人・あぐりチャンネル 15・・ クローズアップ 16・・ お知らせ 20 催し 21 募集 22 スポーツ 23 講座・教室、税 24 事業者向け、その他の情報 26 子育て世代 27 シニア世代 28 健康 29・・ 休日当番医 -------------------------------------------------- 今月のお知らせ 本市の人口(11月末日現在) 人口:33万1,771人(-139) 世帯数:15万3,544世帯(+6) ※( )内は前月比を表しています。 -------------------------------------------------- 今月の納税 問合せ=収納課 TEL027-898-6226 国民健康保険税第8期= 2月28日(火)まで 納期一覧 ・日曜・夜間納税相談窓口 2月19日(日) 8時30分~12時 2月24日(金) 17時15分~19時30分 場所=市役所収納課 年間予定表 -------------------------------------------------- 今月の表紙  臨江閣別館大広間で婚礼の写真撮影をする人たちを撮影しました。 臨江閣は近代和風の木造建築で、全体は本館・別館・茶室からなり、平成30年には国の重要文化財に指定されました。 これから、この臨江閣を含む地区などで歴史まちづくりの取り組みが始まります(詳しくは本紙4ページ)。 -------------------------------------------------- 取材ノート  歴史まちづくりの取材のため臨江閣へ。 婚礼の写真撮影をしている人たちのほか、あるミュージシャンのミュージックビデオを見てファンが多数来館していました。 話を聞くと、この日他県で実施されるライブへ行く前に聖地巡礼に訪れたとのこと。 思い思いのポーズや場所で撮影を楽しんでいました。(小瀬) -------------------------------------------------- p04-05 -------------------------------------------------- 本市の歴史まちづくりがいよいよ始まります 問合せ=都市計画課 TEL027-898-6974 --------------------------------------------------  昨年12月20日、本市が策定した「歴史まちづくり計画」(以下、歴まち計画)が、文部科学大臣・農林水産大臣・国土交通大臣の認定を受けました。 このことにより、今後、本市が実施する歴史的環境整備などに対し、国からの支援が受けやすくなります。  これから本市がどのような歴史まちづくりに取り組んでいくのか、歴まち計画の一部を紹介します。  歴史まちづくりの将来都市像「温故創新」。 故事成語「温故知新」にちなんで、「過去を共有して未来を創る」という意味を込めました。 -------------------------------------------------- 歴まち計画とは?  歴史まちづくりとは文字通り、歴史的な資源を活用してまちづくりを実施すること。それをさまざまな角度から取りまとめたのが、歴まち計画です。 それぞれの取り組みは、歴史的風致の要件を満たす地域で実施することが前提。そして、歴史的風致を維持し、向上することがこの計画の狙いです。 歴史的風致とは?  歴史的風致とは、古い建物やその周辺で実施される活動などが一体となって、歴史的な風情や情緒、趣が感じられる一定の範囲のことです。 前橋八幡宮(本町二丁目)や国道50号(本町通り)で行われる初市まつりの光景は、歴史的風致の典型的な好例です。 -------------------------------------------------- A「関東の華」から「生糸のまち」への変遷にみる歴史的風致 1街なかの伝統祭礼にみる歴史的風致 2前橋公園の花見にみる歴史的風致 3シンボルとしての広瀬川河畔にみる歴史的風致 B「1500年都市 元総社・総社」にみる歴史的風致 1総社神社の祭礼にみる歴史的風致 2総社地区の歴史顕彰活動にみる歴史的風致 3総社山王地区の養蚕集落にみる歴史的風致 C 赤城山信仰と南麓集落にみる歴史的風致 1赤城山信仰にみる歴史的風致 2「大胡暴れ獅子」にみる歴史的風致 3剣聖「上泉伊勢守」の顕彰活動にみる歴史的風致 -------------------------------------------------- 重点区域 (1)厩橋(うまやばし)地区 --------------------------------------------------  本市のまちなかは、「歴史的なものと都市的なものが共存する街並み」が特徴的。 こうした街並みを生かしてさらなる前橋らしさを創出するため、まちなかの一部を重点区域「厩橋地区」に指定し、 「History×Urban(ヒストリークロスアーバン)」を基本とした歴史まちづくりを進めていきます。 楽歩堂前橋公園の中に歴史的拠点となる施設を設置。図は、明治時代の県庁舎だった「前橋城本丸御殿」を復元した場合のイメージです。 JR前橋駅周辺の歴史的景観を高めます。先代前橋駅舎の一部再現や、かつて駅前広場にあった噴水の復元などが想定されます。 令和元年に民間開発の際に発見された「大手門跡」。今は埋め戻されていますが、多くの人に見てもらえる方策を検討しています。 -------------------------------------------------- 重点区域 (2)総社及び総社山王地区 --------------------------------------------------  元総社から総社にかけては、今も古墳をはじめとする多くの歴史的資源が残る歴史の宝庫。 そこで、このエリアの一部を重点区域「総社及び総社山王地区」に指定し、歴史的資源の集積を生かした歴史まちづくりを進めていきます。 総社山王地区に残る養蚕農家の保全支援のイメージ。 国指定史跡「宝塔山古墳」の周辺道路を美装化したイメージ。 総社の象徴的なイベント「総社秋元公歴史まつり」のさらなる充実にも取り組みます。 世界かんがい施設遺産に登録された「天狗岩用水」の活用策も検討します。 -------------------------------------------------- シンポジウムで計画を解説します  歴まち計画の認定を記念してシンポジウムを開催。 群馬地域学研究所の手島仁さんや有識者による基調講演やパネルディスカッションを実施します。 日時=2月26日(日)13時30分 場所=群馬会館(大手町二丁目) 対象=一般、先着200人 申込み=2月17日(金)までに都市計画課(TEL027-898-6974)へ直接か右記二次元コードの申し込みフォームで -------------------------------------------------- 大洞赤城神社 三夜沢赤城神社 御神幸(ごじんこう)の輿懸(おこしかけ) 近戸神社外宮 月田近戸神社 近戸神社外宮 大胡神社 大胡城址 八坂神社 養林寺 大胡宿道標 産泰神社 二宮赤城神社 赤城大鳥居 上泉郷蔵 西林寺 諏訪神社 総社神社 重点区域 (1) 比刀根橋 熊野神社 上毛倉庫 るなぱあく 原嶋屋総本家 臨江閣 前橋公園 昭和庁舎 龍海院 長昌寺 重点区域 (2) 元景寺 光巌寺 宝塔山古墳 山王廃寺跡 -------------------------------------------------- p06 -------------------------------------------------- キャンペーン実施中 マイナンバーカードは各所で申請手続きできます 問合せ=市民課 TEL027-898-6101 --------------------------------------------------  市内各施設などで、マイナンバーカードの申請窓口を開設します。申請時に顔写真を無料で撮影します。 マイナンバーカードの受け取りまで、申請から2カ月程度かかります。早めの申請をしてください。 ・出張申請受付窓口(必要書類がある場合、カードは書留郵便で受け取り可能) 用意する物=通知カード、写真付きの本人確認書類1点(ない場合は、健康保険証や年金手帳など2点) 場所・日時=〈前橋問屋センター会館2階(問屋町二丁目)〉2月20日(月)~3月3日(金)(土日曜・祝日を除く)、10時~16時 出張申請受付 窓口はこちら ・申請サポート窓口(カードは市役所などで受け取り) 用意する物=地方公共団体情報システム機構などから送付されたID入り申請書 場所・日時=〈(1)城南支所・市民サービスセンター〉3月31日(金)までの平日 〈(2)前橋中央・前橋東・前橋平和・前橋川原・前橋関根・前橋大友・前橋文京・富士見・前橋鶴光路・前橋二之宮郵便局〉3月31日(金)までの平日9時~17時 ・QUOカード1,000円分キャンペーン 対象=1月1日~3月末に申請し、6月末までに初めてマイナンバーカードの交付を受けた人 ・コンビニなどで住民票などが一通100円に  マイナンバーカードを利用すると、4月からコンビニなどで住民票などが一通100円で取得できます。 -------------------------------------------------- マイナポイント第2弾 申込支援を実施中 問合せ=マイナポイント制度については TEL0120-95-0178 支援窓口については未来政策課 TEL027-898-6994 --------------------------------------------------  最大2万円分付与されるマイナポイント第2弾への申し込み支援を実施。 対象は、2月末までにマイナンバーカードの申請をした人(既にマイナンバーカードを持っている人を含む)。 健康保険証の利用登録や公金受取口座の登録も支援窓口で併せて実施しています。 日時=下表のとおり 用意する物=」マイナンバーカード、マイナンバーカードの暗証番号4桁、使用するキャッシュレス決済サービスの登録情報など、 口座登録をする場合は本人名義の口座情報のわかるもの マイナポイント申込支援・市役所以外の会場(2月) ※市役所は平日9時~17時 日時・会場=各支所9時~17時 1(水)・2(木)・3(金)・13(月)・14(火)・15(水)・16(木)・17(金)・27(月)・28(火) 粕川・富士見 6(月)・7(火)・8(水)・9(木)・10(金)・20(月)・21(火)・22(水)・24(金)  大胡・宮城 日時・会場=けやきウォーク前橋(文京町二丁目)10時~18時 4(土)・5(日)・11(土)・12(日)・18(土)・19(日)・23(木)・25(土)・26(日) 日時・会場=各市民サービスセンター10時~16時 2(木) 芳賀 6(月)・7(火) 永明 13(月)・14(火) 元総社 15(水)・16(木) 清里 日時・会場=老人福祉センター9時30分~16時30分 1(水)・2(木)・3(金)  ひろせ 6(月)・7(火)・8(水)・13(月)・14(火)・15(水)・16(木)・17(金) おおとも -------------------------------------------------- もうすぐ申込締切 まえばしU29応援ポイント 問合せ=未来政策課 TEL027-898-6513 --------------------------------------------------  29歳以下の市民がマイナンバーカードを利用して2月28日(火)(d払いは3月9日(木))までに申し込むと、5,000円分相当のポイントがもらえます。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 本市ホームページ はこちら PR動画は こちら -------------------------------------------------- p07 -------------------------------------------------- 互いに支え合って 自殺は社会全体で予防して 問合せ=保健予防課 TEL027-220-5787 --------------------------------------------------  春は進学や就職、職場の異動など、生活環境の変化が起こりやすい時季。 大きな変化に出合うと人は強いストレスを抱え、精神状態が不安定になりがちです。 例年3月は自殺者数が最も多いことから、自殺対策強化月間として全国的に自殺予防に取り組んでいます。  苦しい時は一人で悩まず、相談しましょう。 悩んでいる本人はもちろん、悩みを打ち明けられた人も、分からないことや迷っていることがあったら専門機関に相談してください。 相談することで、悩みが軽くなり支援も得やすくなります。 また、眠れないように見えたり、疲れているように見えたりしているときは、深く悩んでいるサインです。 いつもと違う様子が気になったら声を掛けて、悩みを打ち明けるきっかけを作りましょう。 社会全体でお互いに支え合い、孤立・孤独を防ぐことが自殺を予防するために大切です。 相談先 保健予防課 TEL027-220-5787 こころの健康相談統一ダイヤル TEL0570-064-556 群馬いのちの電話 TEL027-221-0783 -------------------------------------------------- 誰かの力になるために ・ゲートキーパー入門「味方になりきるコミュニケーション」講座  日本ゲートキーパー協会講師から、悩みを抱えている人に出会ったときの声の掛け方や話の聴き方を学びます。 日時=3月7日(火)13時30分~15時 場所=第二コミュニティセンター(保健センター内) 対象=一般、先着40人 申込み=2月17日(金)までに保健予防課へ ・ゲートキーパー研修動画講座  ゲートキーパーについての基礎的な内容を県作成の動画で学びます。 日時=2月20日(月)~3月12日(日) 申込み=2月14日(火)までに右記二次元コードの申し込みフォームで ・自殺予防のためのブックキャンペーン  自殺予防や命の大切さをテーマに本の特設コーナーを設置。本の貸し出しやリーフレットの配布をします。 日時=2月28日(火)~3月26日(日) 場所=市立図書館 -------------------------------------------------- マイナポータルから オンラインで転出届を提出 問合せ=市民課 TEL027-898-6106 --------------------------------------------------  2月6日(月)から、マイナポータルを通じてオンラインで転出届の届け出が可能になります。 このサービスを利用すると、来庁が原則不要に。自身単身での引っ越しのほか、自身と同一世帯員、自身以外の世帯員の場合でも利用可能です。 マイナポータルを通じて転出届の提出をした後、別途、転入先市区町村の窓口で転入届などの手続が必要です。 詳しくはデジタル庁ホームページをご覧ください。 対象=電子証明書が有効なマイナンバーカードを持っている人で、日本国内での引っ越しをする人 -------------------------------------------------- p08-09 -------------------------------------------------- 市民が作る市民編集のページVol.147 -------------------------------------------------- あかぎcogbeで赤城南麓巡り 問合せ=交通政策課 TEL 027‐898‐6263 文:ワカモノ記者・中村しずく、茂木春香 --------------------------------------------------  あかぎcogbe(コグベ)は、クロスバイク型電動アシスト付き自転車のシェアサイクル。 今回はこのあかぎcogbeを利用して、赤城南麓を楽しみました。 ワカモノ記者 インスタグラム --------------------------------------------------  あかぎcogbeは、上毛電鉄中央前橋駅・大胡駅・粕川駅に設置されているポートで貸出・返却ができるシェアサイクル。 利用には、まず、専用アプリ・ecobikeをインストールし、支払い方法を登録します(クレジットカードかキャリア決済)。 利用料金は1時間300円、10時間までは上限1,500円。アプリ内で近くのポートの貸し出し状況も確認できます。 ・利用方法 (1)アプリを起動し「借りる」ボタンをタッチ (2)自転車についている二次元コードをスキャン  すると自動でロックが解除され、すぐに利用できます。自転車を施錠して一時駐輪も可能で、アプリの「解錠」ボタンからロックを解除できます。 返却の際は、自転車を施錠した状態で「返す」ボタンをタッチすることで利用終了となります。  今回は上毛電鉄中央前橋駅から出発し、粕川歴史民俗資料館・膳城址公園~後閑養鶏園~大室公園~れいわイチゴ園を巡り、上毛電鉄大胡駅までのサイクリングを楽しみました。 ・「あかぎcogbe」より多くの市民に広まってほしいポイント  一つ目は、あかぎcogbeの自転車には電動アシスト機能が付いているため、山道でも走りやすく、体力にあまり自信の無い人でもスムーズにサイクリングを楽しめること。  二つ目は、上毛電鉄が実施するサイクルトレインと組み合わせることで利便性も向上し、散策できる範囲も広がることです。 今回は、まず中央前橋駅で自転車を借りて、電車を利用して膳駅まで移動しました。 サイクルスポットの付近まで自転車を運ぶことができるので、とても便利な取り組みだと感じました。 また、上毛電鉄を利用する人は、駅構内の二次元コードをスキャンしておくことで、あかぎcogbeの利用料金が4時間以降の利用から割り引きされる特典もありました。  今後、観光やサイクリングを楽しみたいという多くの人にあかぎcogbeという選択肢を知ってもらい、利用する機会が増えてほしいと思います。 -------------------------------------------------- ~前橋市からのお知らせ~ シェアサイクルのアンケートに協力を  現在、市内で稼働中のまえばしシェアサイクルcogbeに関するアンケートを実施。 より良いシステム構築のため、協力をお願いします。 日時=3月10日(金)まで -------------------------------------------------- ワカモノ記者オリジナル周遊ルート -------------------------------------------------- START 中央前橋駅~膳駅 0.2km (1)粕川歴史民俗資料館・膳城址公園  赤城山南麗地域から出土した土器や埴輪(はにわ)、蚕糸業や農業用の民具・生活用具などが展示され、地域の歴史や文化を知ることができます。 隣接する膳城址公園には、城をモチーフにした大きな遊具や健康器具もあり、家族連れでにぎわうスポットでした。 (2)後閑養鶏園(粕川町膳) 粕川歴史民俗資料館すぐ近くにある後閑養鶏園で、採れたての卵を使用したプリンとシフォンケーキを購入。 卵の風味と優しい甘さを味わえました。 4.9km (3)大室公園 広大な敷地の中にある4つの古墳を見学できます。中二子古墳には、出土した埴輪が復元され、並べられている様子も再現されています。 前二子古墳の石室に入ると、狭い入り口の奥には、出土した土器などの副葬品が展示されているのが見えます。 墳丘の上まで階段で登ると、周辺の景色が一望できて、夕暮れの時間帯はとてもいい眺めでした。 ペットとの散歩を楽しむ人も多く、地域の人々の憩いの場にもなっているようでした。 1.3km (4)れいわイチゴ園(西大室町) イチゴ狩りができるハウスや直売所などがあります。今回は週末限定の、ご褒美いちごスムージーを旅の締めくくりに選びました。 イチゴがぜいたくにトッピングされていて、サイクリングで運動した体に染み渡る甘さでした。 3.9km (5)大胡駅 自転車を返却するため、ポートのある大胡駅へ。イルミネーションできれいにライトアップされていて、写真映えするスポットとしても楽しめました。 GOAL 大胡駅~中央前橋駅 -------------------------------------------------- 編集後記 中村 サイクリングで観光スポットを巡るのは初めてでしたが、電動アシスト付き自転車は慣れるとスムーズに移動できて快適でした。 自然豊かで、歴史文化や地元の農畜産物を楽しめる赤城南麗地域の魅力を存分に堪能できました。 -------------------------------------------------- 茂木 cogbeのシステムをより良くするためにも、まずは多くの市民に親しまれるものになってほしいです。 そして、cogbeを利用してサイクリングを楽しむことで、前橋の魅力が再発見できる点が魅力的だと感じました。 -------------------------------------------------- P10 -------------------------------------------------- 2月16日(木)から申告窓口開設 税の申告はお早めに --------------------------------------------------  所得税や市・県民税などの申告時期です。自宅から郵送などで早めに提出してください。 なお、新型コロナウイルスの感染状況によって受付体制が変わる場合があります。最新情報は本市ホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------- 所得税と復興特別所得税の 確定申告 問合せ=前橋税務署  TEL027‐224‐4371 --------------------------------------------------  所得税・個人消費税・贈与税の確定申告会場を開設。 入場には、当日配付か国税庁LINE公式アカウントで事前に取得した入場整理券が必要です。16時前でも受け付けを終了する場合があります。 日時=2月16日(木)~3月15日(水)の平日、2月19日(日)・26日(日)9時~16時 場所=前橋問屋センター会館(問屋町二丁目)  その他=2月15日(水)までは前橋税務署で受け付けています ・ふるさと納税ワンストップ特例の申請者は申告時に注意  寄附金税額控除に係る申告の特例(ふるさと納税ワンストップ特例)を申請した人が、医療費控除や住宅ローン控除などのために確定申告をする場合は、 特例の適用を受けることができません。確定申告時には、全てのふるさと納税の金額を寄附金控除額の計算に含めてください。 ・医療費控除の添付書類  医療費控除の適用を受ける人は、「医療費控除の明細書」の添付が必要です。 医療保険者から交付された医療費通知がある場合は、通知を添付して明細書を簡単に作成できます。 医療費の領収書(医療費通知に係るものを除く)は自宅で5年間保管してください。 ・公的年金等の受給者は申告不要  公的年金等の収入金額が400万円以下で、それ以外の各種所得の金額が20万円以下の場合には、確定申告の必要はありません。 ただし、所得税の還付を受ける場合は申告が必要です。また、源泉徴収対象外の公的年金等を受給している人も申告が必要です。 ・特定配当等・特定株式等譲渡所得の全部の申告不要  令和4年分まで、確定申告書二表「住民税に関する事項」に記入欄があります。 確定申告した上場株式などの配当等や譲渡所得が、市・県民税が特別徴収(天引き)された特定配当等や特定株式等譲渡所得のみで、その全てを市・県民税では申告不要とする場合は、 当該欄に〇を記入すると、市・県民税申告書の提出は不要となります。  所得税は総合課税、市・県民税では分離課税を選択する場合などは、市・県民税申告書の提出が必要です。 所得税と異なる課税方式を選択することで、国民健康保険税などが変わる場合があります。 -------------------------------------------------- 確定申告はスマホからが便利! 用意するもの マイナンバーカードとマイナンバーカード読取対応のスマホ 確定申告書等作成コーナーへアクセス! ※このほか、マイナンバーカードがない人は「ID・パスワード方式」でも、スマホから申告できます。 -------------------------------------------------- P11 -------------------------------------------------- 市・県民税の申告 問合せ=市民税課 TEL027‐898‐6203 --------------------------------------------------  申告会場(下表のとおり)は大変混雑します。申告書はできる限り郵送や電子での提出をお願いします。 会場の混雑状況によっては入場制限をかける場合があります。 ・申告が必要な人  1月1日現在、市内に居住し確定申告書を提出しない人で、次のいずれかに該当する人は市・県民税の申告が必要です。 (1)営業や地代、家賃、配当、農業などの所得があった(2)給与収入か公的年金等収入のみの人で、所得控除の内容に変更や追加があった (3)所得がなかったか、遺族年金や障害年金などの非課税所得のみだった。 ・申告に必要なもの (1)現在の氏名・住所が記載されたマイナンバーカードか通知カードなどマイナンバーの分かる物と運転免許証などの身元確認書類 (2)筆記用具、電卓(3)収入に関する書類(源泉徴収票、収支内訳書など)(4)控除に関する書類(控除証明書など) (5)医療費控除の明細書・医療費通知(医療費控除を受ける人のみ)。  なお、収支内訳書や医療費控除の明細書などの添付書類は、事前に作成をお願いします。 ・市役所会場は予約ができます  市役所会場はインターネットから予約できます。予約者は優先的に案内が受けられます。 予約にはメールアドレスが必要。電話での予約はできません。 郵送提出に ついてはこちら 電子提出に ついてはこちら 会場=市役所 対象者の居住地区=市内全地区 日時=2月16日(木)~3月15日(水)の平日(休日は2月19日(日)・26日(日)のみ開設)9時~16時 会場=大胡支所 対象者の居住地区=大胡地区 日時=2月10日(金)~20日(月)の平日9時30分~15時30分 会場=宮城支所 対象者の居住地区=宮城地区 日時=2月21日(火)~27日(月)の平日9時30分~15時30分 会場=粕川支所 対象者の居住地区=粕川地区 日時=2月28日(火)~3月6日(月)の平日9時30分~15時30分 会場=富士見支所 対象者の居住地区=富士見地区 日時=3月7日(火)~15日(水)の平日9時30分~15時30分 -------------------------------------------------- 感染症対策に協力をお願いします 申告書の提出は郵送で 電子でも申告書の提出ができます 来場時には検温・マスク着用で -------------------------------------------------- 税理士会の確定申告無料相談  給与所得者や年金受給者(譲渡所得がある人を除く)を対象に、確定申告無料相談を実施します。 日時=2月25日(土)9時30分~16時 場所=前橋商工会議所(日吉町一丁目) 申込み=2月6日(月)~15日(水)に関東信越税理士会前橋支部 TEL027-234-6131へ -------------------------------------------------- 申告書作成はパソコン・スマホから  本市の申告書作成ページ(住民税額シミュレーションシステム)では、 市民税・県民税の申告書の作成や、ふるさと納税の寄附額の目安の試算などもできます。 -------------------------------------------------- ヘッドライン -------------------------------------------------- p12-13 -------------------------------------------------- プロに教わる トレイルランニングの魅力堪能 問合せ=まちづくり公社 TEL027-289-4764 --------------------------------------------------  プロトレイルランナー鏑木毅さんを講師に、(1)トレイルランニングセミナーと(2)親子ランニング教室を開催。 自然保護の知識や、ハイカーや登山者に対するマナーを身に付けながら、赤城山早春のトレイルランニングと食事を体験します。 日時=(1)は3月25日(土)・26日(日)(1泊2日)(2)は3月25日(土)9時~12時 場所=国立赤城青少年交流の家(富士見町赤城山) 対象=(1)は高校生以上、先着50人(2)は小中学生と18歳以上、先着20組 費用=(1)は1万5,000円(2)は3,000円 申込み=右記二次元コードのまちづくり公社ホームページで 申し込みは こちら -------------------------------------------------- 親子でも参加できます 初夏の赤城山でトレイルラン 問合せ=まちづくり公社 TEL027-289-4764 --------------------------------------------------  赤城山トレイルリレーマラソン2023を開催します。 日時=5月7日(日)9時 場所=国立赤城青少年交流の家(富士見町赤城山) 対象=〈(1)親子トレラン〉小学生以下と親子のペア、先着30組 〈(2)トレイルリレーフルマラソン〉中学生以上、先着200チーム〈(3)トレイルフルマラソン〉高校生以上、先着50人 費用=(1)は1組4,400円(2)は1人3,300円(3)は4,400円 申込み=右記二次元コードのまちづくり公社ホームページで 申し込みは こちら -------------------------------------------------- 総社歴史資料館で 古代グッズを製作 問合せ=文化財保護課 TEL027-280-6511 --------------------------------------------------  プラ板やスタンピングリーフなどの古代グッズを製作します。 日時=3月10日(金)9時~12時 場所=総社歴史資料館 対象=18歳以上、先着15人 費用=300円 申込み=2月9日(木)から文化財保護課へ -------------------------------------------------- 電動アシスト付き自転車で 坂道らくらく赤城山ツアー 問合せ=観光コンベンション協会 TEL027-235-2211 --------------------------------------------------  電動アシスト付きスポーツ自転車e-Bikeでサイクリング。ガイドが案内します。 詳しくは上記二次元コードのAkagiTripホームページをご覧ください。 日時=(1)2月23日(木)(2)25日(土) 集合場所=(1)は上毛電鉄大胡駅(2)は上毛電鉄西桐生駅 対象=自転車に乗れる身長153cm以上の人、先着各6人 内容=(1)はいちご狩り体験&パワースポット巡り(2)は春の訪れを発見!地域グルメツアー 費用=(1)は3,900円(2)は4,500円 申込み=同ホームページで 詳しくはこちら -------------------------------------------------- 豪華賞品が当たる デジタルスタンプラリー 問合せ=前橋行政県税事務所 TEL027-231-2765 --------------------------------------------------  冬のお出かけデジタルスタンプラリーを2月19日(日)まで開催。 県央エリア20カ所にあるスポットを周遊して3カ所でデジタルスタンプを集めると、宿泊券3万円分などの豪華賞品が抽選で当たります。 詳しくは県ホームページをご覧ください。 詳しくはこちら -------------------------------------------------- 初めての人も大歓迎 気軽に参加できる野鳥観察会 問合せ=環境森林課 TEL027-898-6292 --------------------------------------------------  嶺公園で野鳥観察会を開催。市内で見られる多様な野鳥の特徴などの説明を聞きながら、自然を満喫します。 日時=2月19日(日)9時~12時 対象=一般(中学生以下は保護者同伴)、20人程度(抽選) 申込み=2月8日(水)までに電子申請で ジョウビタキ 申し込みは こちら -------------------------------------------------- オンラインで ひきこもりトーク 問合せ=保健予防課 TEL027-220-5787 --------------------------------------------------  「ひきこもりラジオ(仮)」を開催。ひきこもり状態の本人を対象に、オンライン(Zoom)で自由に話ができます。 名前や顔を伏せて聞くだけの参加もできます。Zoomアプリで、ID(8981264430)とパスワード(Rh5787)を入力して参加してください。 日時=2月20日(月)9時~9時30分 対象=市内在住の人で、概ね18歳以上のひきこもり状態にある人 詳しくはこちら -------------------------------------------------- 歩いて巡る 前橋城の歴史 問合せ=文化財保護課 TEL027-280-6511 --------------------------------------------------  文化財探訪・前橋城をめぐるを開催。前橋城に関連する場所を歩いて巡ります。 日時=2月19日(日)8時30分~12時30分 場所=市役所正面玄関前 対象=一般、先着20人 申込み=文化財保護課へ -------------------------------------------------- 展示や即売もあります 130周年記念冠事業前橋産花共進会 問合せ=農政課 TEL027-898-6707 --------------------------------------------------  前橋産の花き約150点を展示・販売する花共進会を、けやきウォーク前橋(文京町二丁目)で開催。 先着200人に花の無料配布やサボテンの寄せ植え体験などのイベントもあります。 日時=2月25日(土)〈展示〉11時~13時30分〈即売〉14時(13時から整理券を配布。売り切れ次第終了) 詳しくはこちら ※特定家畜伝染病の状況により中止する場合があります。 -------------------------------------------------- 知って応援 地域で頑張る活動 問合せ=市民活動支援センター TEL027-210-2196 --------------------------------------------------  NPO団体や企業が地域課題解決への活動をPRし、参加者同士がつながる交流イベント「ゆるつな!」を開催。この観覧者を募集します。 日時=2月25日(土)13時30分~16時 場所=前橋プラザ元気21 申込み=2月20日(月)までに下記二次元コードの申し込みフォームで 申し込みは こちら -------------------------------------------------- 国指定重要文化財 阿久沢家住宅を解説します 問合せ=文化財保護課 TEL027-280-6511 --------------------------------------------------  国指定重要文化財・阿久沢家住宅の見学会を開催。宮城郷土史会の会員が解説します。 日時=3月12日(日)10時~11時 対象=一般、先着20人 申込み=2月15日(水)から文化財保護課へ -------------------------------------------------- 地産地消や食品ロスなど 食を考えるパネル展を開催 問合せ=消費生活センター TEL027-898-1756 --------------------------------------------------  消費生活展を開催。地産地消や食品ロスなど、食に関するパネル展と適正な計量に関するパネル展示も併せて実施します。 日時=(1)2月13日(月)~17日(金)(2)2月20日(月)~24日(金)(3)2月27日(月)~3月3日(金)(4)3月6日(月)~10日(金)、 いずれも初日は12時から、最終日は17時15分まで 場所=(1)は中央公民館(2)は城南支所(3)は芳賀市民サービスセンター(4)は元総社市民サービスセンター -------------------------------------------------- p14 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- 萠えぎの会 会長 猿木 尚子さん・64歳 日吉町二丁目 みんなの笑顔で元気が湧いて  読書推進運動に貢献した個人・団体を顕彰する、野間読書推進賞。猿木さんが会長を務める萠えぎの会は昨年9月、団体の部を受賞した。 同会は昭和49年に発足し、来年50周年を迎える。  「歴代の会長やメンバーが活動を続けてきたおかげで今があり、受賞につながりました。感謝の気持ちでいっぱいです」  長年の活動の結果、会員は26人に増え、それぞれが得意なことを生かしている。  「会では、読み聞かせという言葉も耳慣れない頃から、子どもたちに本を読む活動をしてきました。 昨年8月に亡くなった初代会長である母の手伝いとして、私は学生の頃、アコーディオンの伴奏で参加していました」  「絵本を読みながら、目の前で楽しんでいる親子の笑顔が見えると喜びを感じます。 新型コロナ流行前に実施していた認定子ども園や介護施設などへの訪問でも、また来てねという声がうれしかったですね」  同会は発足時から、読み聞かせと節句などの歳時記飾りを柱としてきた。現在はこども図書館を拠点に活動している。  「読み聞かせや歳時記飾りを通じて、子どもたちに楽しさを感じてもらえたら。 成長とともに本を好きに、あるいは日本の伝統や文化を大切にするようになってくれたらと思っています」  「萠えぎ」の名前のとおり、子どもたちの芽吹きを目指して、猿木さんたちの活動は続く。 -------------------------------------------------- あぐりチャンネル channel12 ネギ 問合せ=農政課 TEL027-898-5841 --------------------------------------------------  旬な農産物や生産者を紹介するこのコーナー。今回はネギを紹介します。  本市では白い部分が長い根深ネギの栽培が昔から盛ん。年間の出荷量も常に上位の野菜です。 前橋産ネギを買うなら市内の各農産物直売所がおすすめ。写真は風ラインふじみ農産物直売所(富士見町石井)に出荷している富士見町田島の岩渕正紀さんです。 栽培品種の龍まさりは、白い部分の食感が良いネギで、旨味成分がたっぷり。鍋に入れて旨味ごと味わってください。岩渕さんのネギは学校給食にも使われています。  本市伝統野菜の一つ、「石倉根深葱(ねぎ)」は約90年前に石倉町で育成・栽培されてきました。 消滅の危機に瀕していたこのネギを復活させたのは、大友町三丁目の角田勉さん。 種苗会社勤務時代の経験を生かし、平成20年から同ネギの復活に取り組んできました。柔らかく甘い当時のネギを再現できたのはそれから10年後。 次の目標は生産者の増加とブランド野菜化です。  ネギは殺菌作用や抗酸化作用に優れた野菜です。寒い冬を乗り切るため、ぜひ食事にたくさん取り入れてください。 amino fumie 直売所情報 -------------------------------------------------- p15 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- 沿道の声援を受け快走 --------------------------------------------------  1月1日、元日恒例のニューイヤー駅伝が県庁を発着点に開催。地区予選を勝ち抜いた36チームが出場し、全7区間100㎞を駆け抜けました。 今年から沿道での観戦が再開されたため、大勢の声援を受けたHondaが史上7チーム目の連覇を成し遂げました。 -------------------------------------------------- 名称新たに20歳の祝い --------------------------------------------------  新たな名称となった「はたちのつどい」を1月8日に日本トーターグリーンドーム前橋で開催しました。 初市まつりと各種コラボ企画も実施。参加者は楽歩堂前橋公園に設置した大だるまに夢を書き込んだり、久しぶりに会う友人との楽しい時間を過ごしたりしました。 -------------------------------------------------- だるま求めてにぎわう --------------------------------------------------  1月9日、初市まつりを開催しました。恒例のお焚(た)き上げや渡御行列も実施。 東和銀行本店・憩いの広場には八幡宮(本町二丁目)の仮宮が置かれ、大きなだるまを参拝する人もいました。 だるま販売の露店や飲食物の屋台も多く出店しました。 本市公式 YouTube -------------------------------------------------- p16 -------------------------------------------------- くらしの情報 -------------------------------------------------- 窓 口 業務時間 本庁・支所・市民サービスセンター 8時30分から17時15分 前橋プラザ元気21証明サービスコーナー 10時~19時 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 市有地を売り払います --------------------------------------------------  市有地を一般競争入札で売り払います。入札地は朝日町一丁目2番16ほか。参加には事前申し込みが必要です。詳しくは案内をご覧ください。 日時=2月24日(金) 場所=市役所 案内の配布=市役所資産経営課、市街地整備課、水道局、各支所・市民サービスセンターなどで。本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=2月16日(木)までに各課へ直接 問合せ=資産経営課 TEL027‐898‐6654 -------------------------------------------------- 災害に備え訓練放送を実施 --------------------------------------------------  国民保護情報を想定した全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練を実施。 本市では防災行政無線と防災ラジオから訓練放送が流れます。実際の災害と間違えないように注意してください。 日時=2月15日(水)11時 問合せ=防災危機管理課 TEL027‐898‐5935 -------------------------------------------------- 特定計量器の定期検査を実施 --------------------------------------------------  城南支所・各市民サービスセンター管内を対象に、特定計量器の定期検査を実施します。 計量器を取引や証明に使用している場合は、2年に一度、検査を受けてください。廃業などで計量器を使用しなくなった場合は、連絡してください。 日時・場所=下表のとおり 問合せ=消費生活センター TEL027‐898‐1756 特定計量器定期検査日程 期日=2月13日(月) 検査会場=南橘市民サービスセンター 検査対象区域=田口町、川原町、川原町一・二丁目、龍蔵寺町、下小出町、下小出町一~三丁目、北代田町、上細井町、青柳町、下細井町、 日輪寺町、南橘町、荒牧町、荒牧町一~四丁目、関根町、関根町一~三丁目、川端町、上小出町一~三丁目 期日=2月14日(火) 検査会場=元総社市民サービスセンター 検査対象区域=元総社町、元総社町一~三丁目、石倉町、石倉町一~五丁目、下石倉町、大友町、大友町一~三丁目、鳥羽町、問屋町一・二丁目、大渡町一丁目の一部 期日=2月15日(水) 検査会場=永明市民サービスセンター 検査対象区域=上大島町、天川大島町、天川大島町一~三丁目、野中町、女屋町、東上野町、上長磯町、下長磯町、小島田町、駒形町、下増田町 期日=2月16日(木) 検査会場=下川淵市民サービスセンター 検査対象区域=公田町、鶴光路町、新堀町、亀里町、横手町、下川町、力丸町、房丸町、徳丸町、下阿内町 期日=2月21日(火) 検査会場=上川淵市民サービスセンター 検査対象区域=橳島町、朝倉町、朝倉町一~四丁目、広瀬町一~三丁目、後閑町、上佐鳥町、下佐鳥町、宮地町、西善町、山王町、山王町一・二丁目、中内町、東善町 期日=2月24日(金) 検査会場=芳賀市民サービスセンター 検査対象区域=五代町、端気町、鳥取町、小坂子町、小神明町、勝沢町、嶺町、金丸町、高花台一・二丁目 期日=2月27日(月) 検査会場=東市民サービスセンター 検査対象区域=箱田町、後家町、前箱田町、前箱田町二丁目、川曲町、稲荷新田町、青葉町、下新田町、朝日が丘町、上新田町、大利根町一・二丁目、小相木町、 小相木町一丁目、光が丘町、古市町、古市町一・二丁目、江田町、新前橋町 期日=2月28日(火) 検査会場=城南支所 検査対象区域=下大屋町、泉沢町、富田町、荒口町、荒子町、西大室町、東大室町、飯土井町、新井町、二之宮町、今井町、笂井町、小屋原町、上増田町、鶴が谷町、神沢の森 期日=3月 1 日(水) 検査会場=桂萱市民サービスセンター(1) 検査対象区域=三俣町一~三丁目、西片貝町一~五丁目、東片貝町、幸塚町、下沖町、上沖町 期日=3月 2 日(木) 検査会場=桂萱市民サービスセンター(2) 検査対象区域=上泉町、石関町、亀泉町、荻窪町、堀之下町、江木町、堤町 期日=3月 6 日(月) 検査会場=下大島町公民館 検査対象区域=下大島町 期日=3月 7 日(火) 検査会場=総社市民サービスセンター 検査対象区域=総社町総社、総社町植野、総社町桜が丘、総社町高井、高井町一丁目、大渡町一丁目の一部、大渡町二丁目、総社町一~四丁目、清野町、青梨子町、池端町、上青梨子町 時間は9時30分~12時・13時~16時。区域の会場で都合の悪い場合は別の日程・会場で検査を受けられます。 別途所在場所(出張)検査などを受ける場合は受検不要です。 -------------------------------------------------- 文学館が薫蒸のため臨時休館 --------------------------------------------------  資料の薫蒸のため、前橋文学館は2月15日(水)から22日(水)まで臨時休館します。また、広瀬川バル風河も店休します。 問合せ=同館 TEL027‐235‐8011 -------------------------------------------------- 農業使用軽油の税は免除可能 --------------------------------------------------  農業用機械に使用する軽油は、手続きをすると軽油取引税が免税に。 詳しくは前橋行政県税事務所に問い合わせてください。 問合せ=同所 TEL027‐234‐1800 -------------------------------------------------- 里親の制度を説明します --------------------------------------------------  里親に興味がある人や子どもを養育したいと考えている人などを対象に、相談説明会を実施します。 日時=2月24日(金)13時~16時 場所=保健センター1階うさぎの部屋 申込み=当日会場へ直接 問合せ=子育て支援課 TEL027‐220‐5702 -------------------------------------------------- p17 -------------------------------------------------- 証明書交付サービスが停止 --------------------------------------------------  2月27日(月)はシステムメンテナンスのため、コンビニ交付サービスを停止します。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 問合せ=市民課 TEL027‐898‐6114 -------------------------------------------------- 空き家の相談をしませんか --------------------------------------------------  空き家相談会を開催。空き家の利活用について専門家に相談できます。 日時=2月21日(火)13時30分~16時30分 場所=中央公民館 対象=一般、先着10人 申込み=2月20日(月)までに空家利活用センター(TEL027‐898‐6081)へ -------------------------------------------------- 特別障害者手当など要件確認 --------------------------------------------------  著しく重度の障害が重複しているなどの理由で常時介護を必要とする在宅の人で、20歳以上の人は特別障害者手当を、20歳未満の人は障害児福祉手当を支給。 これらの手当の認定には審査があります。事前に障害福祉課へ相談してください。 支給月額=〈特別障害者手当〉2万7,300円〈障害児福祉手当〉1万4,850円 受給要件=(1)障害要件に該当する(2)所得制限に該当しない(3)在宅である ・手当の受給者は要件の確認を  該当すると資格喪失となります。 喪失要件=〈特別障害者手当〉(A)特別養護老人ホームなどの社会福祉施設に入所した(B)3カ月を超えて入院・介護老人保健施設に入所した〈障害児福祉手当〉 (C)児童福祉施設などの社会福祉施設に入所した(D)障害を事由とする年金を受給した ・受給資格がなくなったら  資格喪失要件に該当した人は必ず届け出てください。届け出をせずに手当を受給すると、返還してもらう場合があります。 問合せ=同課 TEL027‐220‐5711 -------------------------------------------------- 雑居ビルなどで防災啓発 --------------------------------------------------  3月1日(水)から7日(火)までは全国一斉の建築物防災週間です。 これに合わせて、3月1日(水)に本市と消防局、警察署、保健所で組織する建築防災安全対策連絡協議会が中心市街地の雑居ビルなどを対象に防災啓発活動を実施。 期間中は、定期報告が滞っている建築物に立ち入り検査をします。 問合せ=建築指導課 TEL027‐898‐6753 -------------------------------------------------- 違反広告物の是正指導を実施 --------------------------------------------------  本市では、違反広告物の是正指導を計画的に実施しています。 今年度からは、新たな是正指導計画を策定し、前橋安中富岡線、足門前橋線、上武道路、前橋館林線、前橋大間々桐生線などで計画的に実施。 対象路線に設置されている広告物で、条例に違反していると思われるものについては、広告主や広告業者に対して照会や指導をします。 ・広告物の許可の再確認を  すでに屋外広告物を表示・設置している広告主は、許可を受けているか屋外広告業者に確認してください。 許可を受けていない場合は、許可申請か除却をしてください。 また、これから表示・設置をする人は、都市計画課か本市に屋外広告業の登録をしている業者に相談してください。 問合せ=同課 TEL027‐898‐6974 -------------------------------------------------- 市長コラム --------------------------------------------------  前橋が新しく挑戦するのは歴史の保全と活用です。歴史を活用した前橋の誇りの復活ともいえます。 文部科学省と国土交通省、農林水産省からの助成をいただきながら、まずは前橋の城下エリアの景観向上や総社エリアの農村環境の保全に向けた取り組みから始めます。 前橋が別の形でまた素敵なまちになればいいなと思います。  一方、2カ月連続となる市内での鳥インフルエンザ発生を受け、防疫強化に取り組んでいます。 感染鶏の肉や卵は市場に出回らず、仮に食べたとしても人体への影響はないため、安心してください。 -------------------------------------------------- p18 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 旧議会庁舎の不用品を譲渡 --------------------------------------------------  市議会庁舎への移転に伴い、不用な物品を有償・無償譲渡します。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 日時=2月11日(土)・12日(日) 申込み=当日会場に直接 問合せ=議会事務局総務課 TEL027‐898‐5911 -------------------------------------------------- 3月から駐輪場受け付け開始 --------------------------------------------------  市内JR各駅にある市営有料自転車等駐車場の来年度の定期利用の申し込みを左表のとおり受け付けます。 詳しくは各駐輪場へ問い合わせるか、本市ホームページやまちづくり公社ホームページをご覧ください。  なお、前橋駅東側自転車等駐車場とセントラルサービス新前橋駅東口自転車駐車場の管理員滞在時間は6時から10時までと、15時から19時までです。 用意する物=駐車使用料と学生は学生証か合格通知書 問合せ=各自転車等駐車場管理室 JR各駅駐輪場=前橋駅西側 TEL027-243-3258 車種=自転車 申込期間=〈年定期〉3月1日(水)~31日(金)〈月定期〉3月25日(土)~31日(金) (月定期は利用月の前月25日~ 前月末日)、7時~21時 JR各駅駐輪場=群馬総社駅前 TEL027-254-1077 車種=自転車 原付自転車 自動二輪車 申込期間=〈年定期〉3月1日(水)~31日(金)〈月定期〉3月25日(土)~31日(金) (月定期は利用月の前月25日~ 前月末日)、7時~21時 JR各駅駐輪場=駒形駅南口(infinite loop) TEL027-267-0229 車種=自転車 原付自転車 自動二輪車 申込期間=〈年定期〉3月1日(水)~31日(金)〈月定期〉3月25日(土)~31日(金) (月定期は利用月の前月25日~ 前月末日)、7時~21時 JR各駅駐輪場=前橋駅東側 TEL027-243-3257 車種=自転車 原付自転車 自動二輪車 申込期間=3月11日(土)~4月10日(月)、6時~10時・15時~19時 JR各駅駐輪場=セントラルサービス新前橋駅東口 TEL027-253-4556 車種=自転車 原付自転車 自動二輪車 申込期間=3月11日(土)~4月10日(月)、6時~10時・15時~19時 -------------------------------------------------- 地区計画などの原案を縦覧 --------------------------------------------------  粕川町込皆戸地区地区計画の原案を縦覧します。 日時=2月6日(月)~20日(月)(土日曜・祝日を除く) 場所=市役所都市計画課 意見書の提出=計画に意見のある土地所有者などは2月27日(月)(必着)までに意見書に記入し、市役所都市計画課へ 問合せ=同課 TEL027‐898‐6943 -------------------------------------------------- 都市計画変更案閲覧と公聴会 --------------------------------------------------  都市計画の変更案の閲覧と公聴会を開催します。 変更内容=特定用途制限地域の変更(粕川町込皆戸地区) 日時=2月6日(月)~20日(月)(土日曜・祝日を除く) 場所=市役所都市計画課 公述申出書の提出=公聴会で意見の発表を希望する公述人は、2月20日(月)(必着)までに 公述申出書に住所・氏名・年齢・職業・変更案について利害関係と意見の要旨(400字以内)を記入し、市役所都市計画課へ ・公聴会  傍聴希望者は当日会場へ直接お越しください。公述人がいない場合は公聴会の開催を中止。 その場合、閲覧場所と本市ホームページでお知らせします。 日時=2月28日(火)14時 場所=図書館本館講堂 問合せ=同課 TEL027‐898‐6943 -------------------------------------------------- 区域設定案閲覧と公聴会 --------------------------------------------------  道路法44条に基づく届出・勧告制度の区域設定案の閲覧と公聴会を開催します。 設定内容=届出・勧告制度の区域(元総社地区国道17号沿道) 日時=2月10日(金)~24日(金)(土日曜・祝日を除く) 場所=国土交通省高崎河川国道事務所工務第二課(高崎市栄町)ほか 公述申出書の提出=公聴会で意見の発表を希望する公述人は、2月24日(金)(必着)までに 公述申出書に住所・氏名・年齢・職業・設定案について利害関係と意見の要旨(400字以内)を記入し、各閲覧場所へ ・公聴会  傍聴希望者は当日会場へ直接お越しください。公述人がいない場合は公聴会の開催を中止。その場合、高崎河川国道事務所と同所ホームページでお知らせします。 日時=3月15日(水)17時 場所=元総社市民サービスセンター視聴覚室 問合せ=高崎河川国道事務所 TEL027‐345‐6000 -------------------------------------------------- 下水道の事業計画案を縦覧 --------------------------------------------------  利根川流域関連公共下水道の事業計画案を縦覧します。 日時=2月13日(月)~27日(月)(土日曜・祝日を除く) 場所=水道局下水道整備課 意見書の提出=計画に意見のある人は2月27日(月)(必着)までに意見書に住所・氏名・意見を記入し、 〒371‐0035岩神町三丁目13‐15・水道局下水道整備課へ 問合せ=同課 TEL027‐898‐3065 -------------------------------------------------- p19 -------------------------------------------------- 土地区画整理事業計画を変更 --------------------------------------------------  駒形第一土地区画整理事業の変更に伴い、事業計画を縦覧。 計画に意見のある人は3月9日(木)までに県知事宛てに意見書を提出できます。 日時=2月9日(木)~22日(水) 場所=市役所区画整理課 対象区域=駒形町・上増田町の各一部 問合せ=同課 TEL027‐898‐6913 -------------------------------------------------- 給水管の漏水は修理を --------------------------------------------------  漏水修理は、配水管からメーターまでは一部の場合を除いて水道局が実施し、宅地内のメーター下流側は、利用者負担です。 同局ホームページに掲載の指定給水装置工事事業者に依頼してください。 なお、休日の指定事業者は左表のとおり。悪質な水道修理業者や同局職員を装った悪質な訪問販売、詐欺に注意してください。 ・配給水管の修繕工事業者募集  令和5・6年度の配給水管修繕工事の請負業者を募集します。 詳しくは同局ホームページをご覧ください。 申込み=2月17日(金)までに水道整備課 TEL027‐898‐3033へ 休日の水道局指定給水工事事業者 期日=2月5日(日) 事業者=市川建設(三俣町三丁目) TEL027-232-1231 誠興設備工業(富士見町米野) TEL027-289-0006 期日=2月11日(土) 事業者=鹿沼管工(荒子町) TEL027-268-1504 大澤設備工業(横沢町) TEL027-283-5123 期日=2月12日(日) 事業者=鎌塚設備(西片貝町二丁目)  TEL027-221-0213 誠興設備工業(富士見町米野) TEL027-289-0006 期日=2月19日(日) 事業者=赤城管設(小坂子町) TEL027-269-0144 志村工業(滝窪町) TEL027-283-5370 期日=2月23日(木) 事業者=寺本設備(房丸町) TEL027-289-3357 誠興設備工業(富士見町米野) TEL027-289-0006 期日=2月26日(日) 事業者=下川工業(力丸町) TEL027-265-0228 太田建設(粕川町女渕) TEL027-285-2046 -------------------------------------------------- 春の火災予防運動を実施 --------------------------------------------------  3月1日(水)から7日(火)まで春の火災予防運動を実施。火災が発生しやすい時季です。火の取り扱いには十分注意しましょう。 ・住宅用火災警報器の設置を  寝室に住宅用火災警報器を設置して、火災からの逃げ遅れを防ぎましょう。設置してある場合は、定期的に点検をしてください。 設置から10年が交換の目安。10年を過ぎたら、新しいものに交換してください。 問合せ=予防課 TEL027‐220‐4507 -------------------------------------------------- 断水に合わせ市内河川を清掃 --------------------------------------------------  広瀬・佐久間・吉野・馬場・風呂川、名胡用水などで断水に合わせて河川内を清掃します。 日時=2月13日(月)9時~3月23日(木)9時 問合せ=道路建設課 TEL027‐898‐6802 -------------------------------------------------- キッチンからの油詰まりに注意 --------------------------------------------------  排水管に油が詰まることを防ぐため、キッチンからの排水を受けるマスには器具が設置されています。 定期的な清掃を怠ると、トラップの役割が果たせず、配管が詰まることがあります。 清掃方法など詳しくは水道局ホームページをご覧ください。 ・市の職員を装った業者に注意  市の職員や市に委託された業者と名乗り、排水マスの清掃を迫る事案が発生しています。不審に思ったときは身分証明書の提示を促してください。 問合せ=公共下水道区域については下水道整備課 TEL027‐898‐3075 農業集落排水区域については農村整備課 TEL027‐898‐6714 -------------------------------------------------- 水と緑のまち審議会の傍聴 -------------------------------------------------- 日時=2月27日(月)14時~15時30分 場所=市新議会庁舎第二委員会室 対象=一般、先着5人 申込み=当日13時30分~50分に会場へ直接 問合せ=公園緑地課 TEL027‐898‐6842 -------------------------------------------------- 教育委員会定例会の傍聴 -------------------------------------------------- 日時=2月15日(水)14時 場所=市役所11階北会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日13時30分~50分に会場へ直接 問合せ=教育委員会事務局総務課 TEL027‐898‐5802 -------------------------------------------------- 公民館運営審議会の傍聴 -------------------------------------------------- 日時=2月18日(土)15時30分~16時10分 場所=芳賀市民サービスセンターホール 対象=一般、先着3人 申込み=当日15時20分までに会場へ直接 問合せ=中央公民館 TEL027‐210‐2199 -------------------------------------------------- p20 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 本市の文化芸術振興の意見交換 --------------------------------------------------  アーツカウンシル前橋の文化芸術市民会議を開催。 地域情報誌「上州風」の編集デザインをしていた寺澤徹さんを招き、仕事の様子を聞きながらフリートークをします。 日時=2月18日(土)14時~16時 場所=前橋プラザ元気21 対象=〈現地参加〉先着30人〈オンライン〉先着20人 申込み=2月15日(水)までにメールで。bunka@city.maebashi.gunma.jpへ 問合せ=文化国際課 TEL027‐898‐6522 -------------------------------------------------- お見合い交流会で出会いを --------------------------------------------------  結婚相談員のコーディネートによるお見合い交流会を開催。参加者には、赤城の恵ブランド認証品をプレゼントします。 日時=3月12日(日)14時~16時 場所=永明市民サービスセンター 対象=市内・玉村町・吉岡町・渋川市在住か在勤の30歳代~40歳代の独身男女、各10人(抽選) 申込み=2月24日(金)までに下記二次元コードの申し込みフォームで 問合せ=男女共同参画センター TEL027‐898‐6517 -------------------------------------------------- 障害者就職面接会 --------------------------------------------------  障害者の就職を応援するため、就職面接会を開催します。 日時=2月17日(金)13時30分~15時30分 場所=前橋プラザ元気21 対象=就職や転職を目指す障害のある人 参加企業=障害者雇用を計画している市内企業12社程度 申込み=2月15日(水)までにハローワーク前橋(TEL027‐290‐2111(42#))へ -------------------------------------------------- カフェで楽しく縁結び --------------------------------------------------  赤城南麓の開放的なカフェでバードコール作りを楽しみながら、参加者の交流を深めます。 日時=3月25日(土)13時30分~16時 場所=みるこのカフェ(富士見町) 対象=20歳代~おおむね30歳代の独身者、男女各7人(抽選) 費用=男性3,500円、女性2,500円 申込み=3月6日(月)までにメールで。氏名・年齢・性別・電話番号を記載し、 前橋の地域若者会議middle縁活プロジェクトチーム ennkastu@yahoo.co.jpへ 問合せ=同団体・池田さん TEL090‐9822‐0291 -------------------------------------------------- 市民の力作を展示 --------------------------------------------------  市民展覧会を開催します。 日時=〈美術〉2月10日(金)~13日(月)〈書道〉2月22日(水)~25日(土) 〈写真〉3月3日(金)~6日(月)、10時~17時30分(入場は17時まで) 場所=昌賢学園まえばしホール 問合せ=生涯学習課 TEL027‐210‐2198 -------------------------------------------------- 市民の茶席 -------------------------------------------------- 日時=2月15日(水)10時~15時 場所=中央公民館3階ホワイエ 費用=300円 問合せ=前橋茶道会・永田宗由さん TEL027‐237‐0525 -------------------------------------------------- 前橋けいりん -------------------------------------------------- 日時=〈本場〉2月10日(金)~12日(日)・24日(金)~26日(日) 〈場外〉2月1日(水)~5日(日)・9日(木)~19日(日)・23日(木)~26日(日) 問合せ=公営事業課 TEL027‐235‐2000 -------------------------------------------------- 前橋シネマハウス支配人のおすすめ作品 名優ポール・ニューマン特集 テアトル・クラシックスACT.2 (公開期間・作品=〈1月28日(土)~2月10日(金)〉「明日に向かって撃て!」、「暴力脱獄」〈2月11日(土)~24日(金)〉 「ハスラー」、「熱いトタン屋根の猫」(2月6日(月)・火曜を除く)) -------------------------------------------------- 問い合わせ=前橋シネマハウス TEL027‐212‐9127(火曜休館) --------------------------------------------------  往年の映画ファンには古き良き時代の思い出の作品を、若い世代にはクラシック映画の素晴らしさを届けようと企画しました。 映画史上最も愛された「“碧い瞳”の反逆児」名優ポール・ニューマン。 タフで繊細、クールでチャーミング、世界が憧れたハリウッド伝説のスターに、前橋シネマハウスで魅了されてください。 (支配人・日沼 大樹) -------------------------------------------------- p21 -------------------------------------------------- まちづくり活動のヒント学んで --------------------------------------------------  アカデミック・リソース・ガイド代表取締役の岡本真さんを講師に、 まちづくり講演会「都市の経営と図書館の役割‐産官学民金の協働モデルを構想・実現する」を開催します。 日時=2月28日(火)14時30分 場所=前橋テルサ 対象=一般、〈会場〉先着40人〈動画〉先着60人 申込み=まちづくり公社 TEL027‐289‐5565へ -------------------------------------------------- 中央公民館 TEL027‐210‐2199 --------------------------------------------------  中央公民館で活動中の自主学習グループが一日体験教室を開催。 ダンスや音楽、陶芸、水彩画、書道、パソコンなどの教室を体験、見学できます。  各自主学習グループの活動日時など、詳しくは問い合わせるか本市ホームページをご覧ください。 日時=3月1日(水)~31日(金) -------------------------------------------------- 昌賢学園まえばしホール TEL027‐221‐4321 -------------------------------------------------- ・熱狂!ヤヴォルカイ兄弟 ヴァイオリン・チェロ・ピアノ三重奏 日時=3月18日(土)14時 プログラム=ブラームス:ハンガリー舞曲第5番ほか 費用=全席指定4,000円 申込み=同館へ -------------------------------------------------- 市立図書館 TEL027‐224‐4311 -------------------------------------------------- (1)市制施行130周年記念DVD上映会「ぷちシネマ」 日時=2月16日(木)13時30分~15時25分 対象=一般、先着20人 内容=「ポストマン」(日本) (2)夜の図書館で聴く吹奏楽部の響き  閉館後の図書館で市立前橋高吹奏楽部の演奏会を開催します。 日時=3月12日(日)18時~18時40分 対象=一般、先着30人 申込み=(1)は2月1日(水)(2)は14日(火)、9時から同館へ -------------------------------------------------- 募 集 -------------------------------------------------- イングリッシュサポーター募集 --------------------------------------------------  来年度、市立小学校で英語での活動や授業をサポートする前橋イングリッシュサポーターを募集します。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 対象=教員免許を持ち小学校英語を指導できる語学力がある人、若干人 任用期間=4月から学期ごと 勤務時間=1日3~5時間(週19時間以内) 報酬=時給1,300円 申込み=2月6日(月)~28日(火)に市役所学校教育課(TEL027‐898‐5864)へ直接 -------------------------------------------------- 消費生活啓発員を募集 --------------------------------------------------  消費者トラブルを未然に防ぎ、消費生活のために活動する啓発員を募集。 詳しくは問い合わせるか本市ホームページをご覧ください。 対象=次の全てを満たす人、3人(選考)。 (1)20歳以上で市内在住(2)月2回(原則第2・第4火曜日)昼間の会議に出席できる(3)出前講座や消費生活に関する事業に協力できる 任期=4月1日(土)~令和7年3月31日(月) 申込み=2月17日(金)までに郵送で。ハガキに住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・応募動機を記入し、 市役所生活課内消費生活センター(TEL027‐898‐1756)へ -------------------------------------------------- 公立保育所の用務技士を募集 --------------------------------------------------  市内16カ所の公立保育所のいずれかに勤務する会計年度任用職員(用務技士)を募集します。 採用予定人数=2人 任用期間=4月1日(土)~来年3月31日(日) 勤務時間=週30時間(月曜~木曜の勤務で1日7時間30分) 報酬=月額15万4,700円、期末手当2・4カ月分(予定) 申込み=2月15日(水)までに履歴書(写真貼付)を保健センター内子育て施設課(TEL027‐220‐5706)へ直接。 後日面接で採用を決定 -------------------------------------------------- 4月入校の職業訓練生を募集 --------------------------------------------------  前橋高等職業訓練校(石関町)で4月入校の生徒を募集。詳しくは同校ホームページをご覧ください。 学科=〈普通課程〉(1)木造建築科(2)造園科〈短期課程〉(3)内装仕上施工科(4)造園専攻科(5)造園剪定科(6)エクステリア科 対象=事業所に勤務している人や今後従事を希望する人など(選考) 申込み=3月31日(金)までの13時~19時に同校(TEL027‐269‐1455)へ直接 -------------------------------------------------- p22 -------------------------------------------------- 募 集 -------------------------------------------------- 保健所運営協議会委員を募集 --------------------------------------------------  保健所の運営などを審議する保健所運営協議会委員を募集します。 対象=次の全てを満たす人、2人程度(選考)。(1)市内在住で20歳以上(2)年1~2回程度、平日昼間の会議に出席できる (3)他に本市の付属機関の委員になっていない 任期=4月1日(土)~令和7年3月31日(月) 募集要項の配布=市保健所内保健総務課で。本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=2月15日(水)までに所定の用紙に記入し、市保健所内保健総務課(TEL027‐220‐5781)へ直接(要事前連絡) -------------------------------------------------- ばら園を紹介するガイド募集 --------------------------------------------------  敷島公園門倉テクノばら園内をガイドするボランティア団体「前橋ばらガイドの会」の会員を募集します。 対象=バラに興味がある18歳以上の人 申込み=2月28日(火)までに同園管理事務所(TEL027‐232‐2891)へ直接 -------------------------------------------------- 自衛官などを目指しませんか --------------------------------------------------  自衛官などを募集。詳しくは左記二次元コードをご覧ください。 種目・受付期間=〈予備自衛官補(一般・技能)〉4月6日(木)まで〈自衛官候補生〉随時 問合せ=自衛隊前橋募集案内所 TEL027‐220‐4351 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- ママさんバレー楽しんで --------------------------------------------------  市制施行130周年宝くじスポーツフェア「はつらつママさんバレーボールin前橋」を開催。 女子バレーボールのオリンピックメダリストや世界大会出場者、全日本チーム経験者など12人の選手をドリームチームとして招致します。 豪華賞品が当たる抽選会も実施します。 日時=(1)3月4日(土)14時~16時(2)5日(日)9時~11時45分(3)12時20分~15時 場所=ヤマト市民体育館前橋 対象=(1)は県内のバレーボール指導者とプレーヤー、先着50人(2)は県内のママさんバレーボールプレーヤー、先着120人 (3)は整理券を持っている県内在住の人、先着2,200人 内容=(1)はバレーボール指導者クリニック(2)はバレーボール教室(3)は地元チームとドリームチームとの親善試合や抽選会 整理券の配布=市役所3階スポーツ課、各支所・市民サービスセンター、前橋総合運動公園、ヤマト市民体育館前橋で 申込み=(1)(2)は下記二次元コードの申し込みフォームで (3)は2月8日(水)9時から各整理券配布場所へ 問合せ=スポーツ課 TEL027‐898‐6990 -------------------------------------------------- ヤマト市民体育館前橋 TEL027‐265‐0900 -------------------------------------------------- ・レスリング 日時=3月11日~25日の土曜3回、10時~12時 対象=年中~小学生、50人(抽選) 費用=730円 申込み=2月15日(水)(必着)までに往復ハガキで。教室名・住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、 〒371‐0816上佐鳥町460‐7・ヤマト市民体育館前橋へ ・体組成測定会 日時=2月14日(火)~17日(金)、9時~20時 対象=6歳以上、先着100人 費用=150円 申込み=当日会場へ直接 -------------------------------------------------- 座った体勢でバレーボール --------------------------------------------------  シッティングバレーボール体験会を開催します。 日時=2月28日(火)19時 対象=中校生以下を除く、30人(抽選) 問合せ=まちづくり公社 TEL027‐289‐4764 -------------------------------------------------- 市民スポーツ祭情報 -------------------------------------------------- ・市民スケート大会 (3月7日(火)、ALSOKぐんま総合スポーツセンター・アイスアリーナ)  詳しくは市スポーツ協会(TEL027-289-0607)に問い合わせるか、同協会ホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------- ホーム戦試合情報 -------------------------------------------------- 群馬銀行グリーンウイングス 場所=ヤマト市民体育館前橋 日時=2月4日(土)15時 vs.JAぎふリオレーナ 日時=2月5日(日)14時 vs.ヴィアティン三重 ザスパクサツ群馬 場所=正田醤油スタジアム群馬 日時=2月18日?14時 vs.ブラウブリッツ秋田 -------------------------------------------------- p23 -------------------------------------------------- 講座・教室 -------------------------------------------------- AEDの取り扱い学んで --------------------------------------------------  いざというときのためにAED(自動体外式除細動器)の取り扱いや心肺蘇生法を学ぶ普通救命講習(成人コース)を開催します。 日時=2月19日(日)9時~11時 場所=消防局 対象=市内在住か在勤の中学生以上、先着20人 申込み=2月9日(木)から消防局救急課 TEL027‐220‐4513へ -------------------------------------------------- 前橋学市民学芸員養成講座 --------------------------------------------------  歴史に立脚した地域づくりの担い手を募集します。 日時=5月11日~9月7日の木曜15回、18時30分~20時 場所=総合福祉会館、前橋医療福祉専門学校(石関町) 対象=市内在住・在勤の人、先着30人申込み=2月13日(月)9時~3月17日(金)17時に文化国際課 TEL027‐898‐6992へ 前橋学市民学芸員養成講座一覧 時=5月11日(木) テーマ=開講式/「前橋学」入門 講師=手島 仁さん 時=5月18日(木) テーマ=関東の華から県都へ 講師=手島 仁さん 時=5月25日(木) テーマ=前橋ゆかりの詩人・文学者 講師=前橋文学館学芸員 時=6月1日(木) テーマ=前橋ゆかりの画家 講師=アーツ前橋学芸員 時=6月8日(木) テーマ=前橋空襲と復興 講師=原田 恒弘さん、田名網 雅久さん 時=6月15日(木) テーマ=剣聖・上泉伊勢守 講師=宮川 勉さん 時=6月22日(木) テーマ=引っ越し大名・松平大和守家と墓 講師=庭野 剛治さん 時=6月29日(木) テーマ=大久保佐一と組合製糸群馬社 講師=田中 修さん 時=7月6日(木) テーマ=早世の詩人 平井晩村 講師=町田 悟さん 時=7月13日(木) テーマ=臨江閣茶室 講師=岡田 悠江さん 時=7月27日(木) テーマ=学芸員実技実習編(1)(古文書) 講師=小澤 梓さん 時=8月3日(木) テーマ=学芸員実技実習編(2)(調書) 講師=手島 仁さん 時=8月24日(木) テーマ=学芸員実技実習編(3)(梱包・運搬) 講師=日本通運 時=8月31日(木) テーマ=前橋の製糸業 講師=岩﨑 桂治さん 時=9月7日(木) テーマ=先覚・先哲紙芝居/修了式 講師=前橋学市民学芸員、手島 仁さん -------------------------------------------------- 中央公民館でスマホなど学ぶ --------------------------------------------------  中公スマホ教室を開催します。 日時=〈(1)メルカリに出品しよう!(出品あり)〉3月15日(水)10時~12時〈(2)基礎からじっくり学ぼう!〉3月16日(木)14時~16時 〈(3)ここに注意!スマホを安全に使おう!〉3月17日(金)10時30分~12時30分〈(4)便利なアプリ活用術〉3月17日(金)14時~16時 対象=市内在住の人、(1)は15人(2)(3)(4)は各20人(各抽選) 用意する物=スマホ 費用=(1)は300円 申込み=2月22日(水)(必着)までにハガキで。郵便番号・住所・氏名・電話番号・希望のコース((1)か(2)か(3)か(4))を記入し、 〒371‐0023本町二丁目12‐1・中央公民館「中公スマホ教室(3月分)係」へ 問合せ=同館 TEL027‐210‐2199 -------------------------------------------------- 高齢運転者向け交通安全教室 --------------------------------------------------  教養講座「高齢運転者向け交通安全教室」を開催。手話通訳もあります。 日時=2月5日(日)13時30分~15時 場所=総合福祉会館 対象=市内在住の障害者 申込み=当日会場へ直接 問合せ=市聴覚障害者福祉協会・髙橋さん ファクス027‐266‐6834 -------------------------------------------------- 管理職女性との座談会 --------------------------------------------------  働いている女性向けに、管理職女性と交流できる座談会を開催。 キャリアアップや仕事と家庭の両立のこつを学びます。 日時=2月9日(木)14時~16時 場所=中央公民館 対象=県内在勤の女性、先着25人 申込み=産業政策課 TEL027‐898‐6985へ -------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 長期間課税がない口座登録廃止 --------------------------------------------------  10年間課税がなく口座振替の実績がない市税の口座登録を廃止します。 今後、口座振替登録を廃止した税目に課税が生じた場合は、納付書で納付してください。 対象=平成26年3月31日以前に口座振替の申し込みをした税目のうち、 平成25年度から本年度まで課税がなく口座振替実績のない個人市県民税(普通徴収分)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収分) 問合せ=収納課 TEL027‐898‐6226 -------------------------------------------------- 適用除外施設入退所は届け出を --------------------------------------------------  国民健康保険に加入している40歳以上65歳未満の人の国民健康保険税には、介護保険料分が含まれます。 介護保険適用除外施設に入所している人は、世帯主が届け出ると介護保険料分の納付が不要になります。 また、同施設を退所した時も届け出が必要です。詳しくは問い合わせてください。 問合せ=国民健康保険課 TEL027‐898‐6250 -------------------------------------------------- p24 -------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 介護と国保負担額には上限あり --------------------------------------------------  国民健康保険(国保)の加入世帯に介護保険受給者がいる場合、自己負担額を合算し一定の限度額を超えた時は、超過分の金額を支給します。 令和3年8月1日から昨年7月31日までに支払った自己負担額が対象です。昨年7月31日時点で国保に加入している支給対象者には、3月以降に通知を郵送。 国保以外の加入者は、それぞれの医療保険に問い合わせてください。 問合せ=国民健康保険課 TEL027‐898‐6249 -------------------------------------------------- 非課税の固定資産は届け出を --------------------------------------------------  1月1日現在の固定資産利用状況によっては、固定資産税や都市計画税が非課税になることがあります。 次のいずれかに該当する固定資産の所有者は、非課税申告書を市役所資産税課へ提出してください。  (1)宗教法人が境内地などに使用(2)不特定多数の人が道路として利用(3)学校法人などが教育・保育のために使用 (4)社会福祉法人などが社会福祉事業のために使用(5)その他、地方税法に定める用途に使用しているもの 問合せ=資産税課 TEL027‐898‐6217 -------------------------------------------------- 事業者向け -------------------------------------------------- 起業家の確定申告をサポート --------------------------------------------------  起業したばかりの個人事業主を応援するため、確定申告セミナーを開催。 直前期に確定申告の基礎知識が学べるほか、税理士との個別相談も受けられます。 日時=2月15日(水)18時30分~20時30分 場所=創業センター 対象=起業に興味があるか起業後5年未満の人、先着20人 費用=500円 申込み=同センター TEL027‐289‐9666へ -------------------------------------------------- 地震体験車に広告を募集 --------------------------------------------------  自主防災会や学校の訓練で活用 する地震体験車に有料広告を掲載する事業者を募集。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 対象=企業など 掲載スペース=(1)車体側面(右側面)(2)車体側面(両ドア側面)(3)車体後方(4)モニター表示 費用=車体広告(1)(2)(3)は入札(最低価格年間(1)10万円(2)8万円(3)9万円)(4)は2年間2万円(10者を超える場合は抽選) 申込み=3月1日(水)12時までに防災危機管理課(TEL027‐898‐5935)へ直接 -------------------------------------------------- 最低賃金は必ずチェックを --------------------------------------------------  産業別の特定最低賃金は次のとおり改正になりました。 特定最低賃金(時給)=〈製鋼・鉄素形材製造業〉976円〈一般機械器具製造業・電気機械器具製造業・輸送用機械器具製造業〉965円 問合せ=群馬労働局 TEL027‐896‐4737 -------------------------------------------------- 学生や求職者に企業情報を発信 --------------------------------------------------  地元で活躍する企業の情報を掲載する、ジョブセンターまえばしの企業データベースに登録する企業を募集。 学生や求職中の人に向けて、自社の魅力をアピールできます。 申込み=同センター TEL027‐289‐4634へ -------------------------------------------------- 給与明細に広告掲載を --------------------------------------------------  本市職員(約3,500人)の給与明細書に掲載する広告を募集。詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 対象=企業や団体など(抽選) 掲載規格=給与明細書(A4判)裏面縦210ミリメートル・横148ミリメートル、4月~9月の7回分 申込書の配布=市役所職員課で。本市ホームページからダウンロードもできます 費用=13万2,000円 申込み=3月3日(金)までに、申込書に記入し、同課(TEL027‐898‐6504)へ直接 -------------------------------------------------- その他の情報 -------------------------------------------------- ・休日当番動物病院案内 -------------------------------------------------- 問合せ=録音案内 TEL027‐283‐8333 -------------------------------------------------- p25 -------------------------------------------------- 手話で話そう 問い合わせ=障害福祉課 TEL027‐220‐5711 ファクス027‐223‐8856 --------------------------------------------------  今回は、2月の行事にまつわる手話を紹介します。  本市公式YouTubeでも手話の紹介動画を公開しています。 梅 唇の下につけた右手3指のつまみを、こめかみにつける 鬼 両手の人差し指を上に向け、同時に額の横あたりにつける チョコレート 両手の親指と人差指を向かい合わせて四角形を作る 両手5指をつまんで、「折る」しぐさをする -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- ・有賀良さん=写真「戦災復興状況御視察の天皇陛下(S21.3.25)」を戦災と復興の記憶を後世に伝えるために ・一市民=2万円を児童福祉のために ・県建設業協会前橋支部=20万円を社会資本整備促進のために ・佐々木友希さん=小説「焔ノキヲク」を前橋空襲の記憶を後世に伝えるために ・鈴木敏子さん=コミック「ペリリュー」11巻を明桜中へ ・前橋高校54会=小原玲写真集「森の小さな天使 エゾモモちゃん」100冊を市立幼稚園・小中高等学校・特別支援学校・図書館へ ・未来学園=10万円を前橋学の普及促進のために -------------------------------------------------- 人権標語 清里小6年 田村 亜子さん 「大丈夫?」 その一言で 笑顔でる -------------------------------------------------- 2月の各種無料相談 -------------------------------------------------- ※新型コロナウイルス感染症の状況により一部の相談を中止する場合があります。 必ず最新情報を確認してから来場してください。 -------------------------------------------------- 相談名・問い合わせ=法律相談 TEL027-898-6100 日時=火曜13時~16時(前週の木曜8時30分~当日12時までに電話で予約を。相談は受け付け順で時間指定はできません。先着6人まで) 会場=議会庁舎市民相談提案係 ※相談は年度内に1人1回 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=2月9日(木)13時~15時 会場=大胡支所 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=2月14日(火)13時~15時 会場=かすかわ老人福祉センター 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=2月15日(水)13時~16時 会場=議会庁舎市民相談提案係 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=2月17日(金)13時~15時 会場=桂萱市民サービスセンター 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=2月20日(月)13時~15時 会場=宮城支所 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=3月1日(水)13時~15時 会場=富士見公民館 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=3月3日(金)13時~15時 会場=東市民サービスセンター 相談名・問い合わせ=公証相談TEL027-898-6100 日時=2月13日(月)13時~15時 会場=議会庁舎市民相談提案係(受け付けは12時30分から相談終了時間の15分前まで) 相談名・問い合わせ=司法書士、土地家屋調査士相談 TEL027-898-6100 日時=2月10日(金)13時~16時 会場=議会庁舎市民相談提案係(受け付けは12時30分から相談終了時間の15分前まで) 相談名・問い合わせ=行政書士相談 TEL027-898-6100 日時=3月6日(月)13時~16時 会場=議会庁舎市民相談提案係(受け付けは12時30分から相談終了時間の15分前まで) 相談名・問い合わせ=月いち健康相談 TEL027-220-5708 日時=2月27日(月)9時~11時(予約制) 会場=保健センター 相談名・問い合わせ=精神科医によるこころの相談 TEL027-220-5787 日時=2月8日(水)・22日(水)、13時30分~15時(各予約制) 会場=市保健所 相談名・問い合わせ=心配ごと相談 TEL027-237-5006 日時=月曜~金曜、13時~16時(各予約制) 会場=総合福祉会館 相談名・問い合わせ=外国人相談(英語・中国語・ポルトガル語・スペイン語) TEL027-243-7788 日時=月曜13時~17時、木曜9時~13時 会場=市役所外国人相談窓口 ※市民相談(TEL027-898-6100)は平日の8時30分~17時15分。 家庭児童相談(TEL027-223-4148)、母子・父子相談(TEL027-220-5701)、 DV相談(TEL027-898-6524)、男女共同参画相談(TEL027-898-6520) 、就学に向けての相談(TEL027-210-1234)、消費生活・多重債務相談(TEL027-898-1755)は平日の9時~17時。 教育・青少年相談(TEL027-230-9090)は平日の10時~17時。 自殺予防「群馬いのちの電話」(TEL027-221-0783)は9時~24時。 みんなの人権110番(TEL0570-003-110)は平日の8時30分~17時15分。 -------------------------------------------------- p26 -------------------------------------------------- 子育て世代 -------------------------------------------------- 小学生以下が対象 -------------------------------------------------- バイクレース 問合せ=まちづくり公社 TEL027‐289‐4764 --------------------------------------------------  前橋シクロクロス大会小学生以下のカテゴリー「BIKE HEROS MAEBASHI」の参加者を募集。詳しくは上記二次元コードのまえばしスポーツナビをご覧ください。 日時=2月19日(日) 場所=岩神緑地(日本トーターグリーンドーム前橋第6駐車場北側特設会場) 対象=2歳~小6 費用=1,000円 申込み=2月10日(金)までに上記二次元コードから -------------------------------------------------- 出産子育てを 一貫して応援 問合せ=子育て支援課 TEL027‐212‐8337 --------------------------------------------------  まえばし出産・子育て応援給付金事業を開始。 妊娠期から出産・子育てまで一貫して子育て家庭に寄り添う伴走型相談支援と経済的支援を一体で実施します。 基準日は1月10日。経過措置対象の人(昨年4月1日から1月9日までに出産したか妊娠届を出した人)には通知を発送しました。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------- 前橋こども図書館 TEL027‐230‐8833 --------------------------------------------------  詳しくは市立図書館ホームページをご覧ください。 ・新小学一年生おはなし会「一年生になるんだもん!」 日時=3月11日(土)11時~12時 場所=こども図書館おはなしひろば 対象=新小1とその保護者(小1以外も可) 内容=大型絵本・紙芝居の読み聞かせ -------------------------------------------------- 児童文化センター TEL027‐224-2548 -------------------------------------------------- ・2月のプラネタリウム 日時=〈平日〉(1)15時30分〈土日曜・祝日〉(2)10時30分(3)11時30分(4)13時30分(5)15時30分 内容=(1)の火木曜と(2)(4)は星座のお話「オリーブの木の枝をくわえたハト~はと座のお話」(1)の水金曜と(3)(5)は天文学シリーズ「望遠鏡のひみつ」 ・図画作品展 日時=2月3日(金)~17日(金) 対象校=県立聾学校・盲学校、城南・桃井・わかば・天川小、第一・第五中 ・理科研究発表会優秀作品展 日時=〈第2回展示(小学校の部)〉2月5日(日)まで〈第3回展示(中学校の部)〉2月8日(水)~26日(日) ・児童文化センター定期演奏会  感染症予防対策のため、来場人数を制限します。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 日時=〈合唱団第49回定期演奏会〉2月11日(土)〈ジュニアオーケストラ第30回定期演奏会〉2月12日(日)、14時 場所=昌賢学園まえばしホール・大ホール クラブ名=環境冒険隊 対象(各抽選)=小4~小6、16人 活動日時=年18回程度、土曜9時~12時/15時 クラブ名=宇宙クラブ 対象(各抽選)=小4~中3、15人程度 活動日時=年10回程度、土曜18時~20時 クラブ名=合唱団 対象(各抽選)=小1~中2、100人 活動日時=月3・4回、日曜9時~12時 クラブ名=ジュニアオーケストラ 対象(各抽選)=小1~中2、10人 活動日時=月2・3回、日曜13時~15時30分 クラブ名=演劇クラブ 対象(各抽選)=小1~中3、10人程度 活動日時=月2・3回、日曜9時~12時 -------------------------------------------------- 元気まえばしっ子 2歳になる子を紹介しています -------------------------------------------------- 柳澤 怜依(れい)ちゃん 箱田町 高橋 弘(こう)ちゃん 石倉町五丁目 山井 菜々彩(ななせ)ちゃん 六供町 田島 叶太(かなた)ちゃん 天川町 西潟 柊花(しゅうか)ちゃん 鶴光路町 大谷 征司(せいじ)ちゃん 城東町四丁目 令和3年8月2日?12月1日生まれの子の募集記事は、本紙5月号に掲載予定です。 -------------------------------------------------- p27 -------------------------------------------------- 子育て支援合同 企業説明会 問合せ=ハローワークまえばし TEL027‐256‐9321 --------------------------------------------------  出産・育児などで退職しこれから再就職を希望する人を対象に、合同企業説明会「前橋で、つながり、はぐくむ」を開催。 保育所や職業訓練に関する相談もできます。事前予約で託児もあります。  また、説明会参加者を対象に就活に役立つメイクセミナーも開催。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 日時=2月21日(火)12時30分~15時 場所=前橋プラザ元気21 対象=再就職を目指す子育て中の人 参加企業=仕事と子育ての両立に理解のある市内企業15社程度 申込み=ハローワークまえばしへ -------------------------------------------------- 赤城少年自然の家 TEL027-287-8227 -------------------------------------------------- ・ミッション謎解きキャンプ  頭の体操クイズや謎解きゲーム、キャンドルファイヤー、赤城山宝探しミッションなどをします。 日時=3月11日(土)~12日(日) 対象=小1~中3、先着24人 費用=7,000円 申込み=同館へ ・若草キャンプ  ネイチャーゲームやツリーイング、たき火体験、ナイトハイキング、天体観測、クラフト体験、自然体験学習、食事作りなどをします。 日時=3月28日(火)~30日(木) 対象=小1~中3、先着24人 費用=1万3,500円 申込み=同館へ -------------------------------------------------- おもちゃの病院 問合せ=ボランティアセンター TEL027‐232‐3848 -------------------------------------------------- 日時=(1)2月12日(日)(2)19日(日)(3)25日(土)(4)26日(日)、10時~12時 場所=(1)は南橘市民サービスセンター(2)は総合福祉会館(3)は粕川児童館(4)は第二コミュニティセンター(保健センター内) -------------------------------------------------- 援助します学用品などの費用 問合せ=各学校か学校教育課 TEL027‐898‐5815 --------------------------------------------------  児童生徒が円滑に学校生活を送れるように、家庭の事情に応じて援助をしています。 詳しくは各学校で配布する就学援助制度のお知らせをご覧ください。 対象経費=学用品・通学用品費、校外活動費、学校給食費、修学旅行費など 申込み=3月3日(金)までに各学校へ直接 -------------------------------------------------- シニア世代 -------------------------------------------------- ひざ痛予防教室 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027‐898‐6133 --------------------------------------------------  会場かオンライン(Zoom)で参加できます。 日時=〈(1)会場〉3月1日(水)〈(2)オンライン〉3月8日(水)、13時30分~15時30分 場所=(1)は総合福祉会館(2)は自宅など 対象=市内在住で医師から運動制限をされていない65歳以上の人、(1)は15人(抽選) 申込み=2月10日(金)までに長寿包括ケア課へ -------------------------------------------------- 老人福祉センター 65歳未満は要入場料(ふじみは60歳未満) -------------------------------------------------- しきしま TEL027‐233‐2121 ・絵手紙を書いてみよう 日時=3月7日(火)10時~12時 対象=一般、先着10人 申込み=2月21日(火)9時30分から同館へ ひろせ TEL027‐261‐0880 ・日高デイトレセンターの秋谷健康運動指導士による健康教室 日時=2月22日(水)10時30分~11時30分 対象=一般、先着20人 申込み=2月15日(水)から同館へ おおとも TEL027‐252‐3077 ・生きがい教室「チェアエクササイズ」 日時=2月27日(月)13時~14時 対象=一般、先着20人 申込み=2月20日(月)9時30分から同館へ かすかわ TEL027‐285‐3801 ・お花の箸置き作り 日時=2月22日(水)13時30分~14時30分 対象=一般、先着14人 費用=600円 申込み=2月8日(水)から同館へ ふじみ TEL027‐288‐6113 ・大介お兄さんと若返り体操 日時=2月21日(火)10時30分~11時30分 対象=一般、先着20人 申込み=2月9日(木)から同館へ みやぎふれあいの郷 TEL027‐283‐8633 ・ふれあい教室「お雛様飾り」 日時=2月17日(金)10時30分~11時30分 問合せ=一般、先着15人 問合せ=2月3日(金)10時から同館へ 他にもイベントがたくさん。詳しくは各館へ問い合わせてください。 -------------------------------------------------- p28 -------------------------------------------------- シニア世代 -------------------------------------------------- 地域包括支援センターによる出張相談会 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027‐898‐6275 --------------------------------------------------  地域包括支援センターは高齢者の困りごとの総合相談窓口。 「介護の悩みを聞いてほしい」「介護保険のサービスを利用したい」「もの忘れが進み、今後の生活が不安」などの相談を受け付けています。 日時=2月28日(火)13時~15時 場所=パークサイドカフェibasho(いばしょ)(朝日町三丁目) 対象=市内在住のおおむね65歳以上の人とその家族や認知症の心配がある人など -------------------------------------------------- 健康 -------------------------------------------------- 認知症を語るカフェ 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027‐898‐6133 --------------------------------------------------  (1)オンライン(Zoom)か(2)会場で参加できます。 日時=3月15日(水)13時30分~14時30分 場所=総合福祉会館 対象=市内在住で認知症の人とその家族や認知症支援に関心のある人、(2)は先着12人 申込み=(1)は3月6日(月)(2)は14日(火)までに長寿包括ケア課へ -------------------------------------------------- 健康テレホンサービス TEL027‐234‐4970 --------------------------------------------------  二次元コードから健康相談と過去の健康情報の検索ができます。 曜日・内容=〈月曜〉心筋梗塞と危険因子〈火曜〉キシリトールについての誤解〈水曜〉便秘の注意事項 〈木曜〉歯科の麻酔の注意事項〈金曜〉MCI(軽度認知障害)〈土日曜〉子どもの肥満 直接相談タイム(歯科)=歯科医師が直接相談。2月8日(水)19時30分~21時 -------------------------------------------------- 介護予防活動ポイント登録研修会 問合せ=ボランティアセンター TEL027‐232-3848 -------------------------------------------------- 日時=3月10日(金)13時30分 場所=総合福祉会館 対象=市内在住で60歳以上の人 申込み=ボランティアセンターへ -------------------------------------------------- 健康手帳 ちょい散歩で健康に  歩くことが健康に良いということをあちこちで耳にします。 この考え方の基礎の一つが、群馬県中之条町の研究データ(中之条研究)であることを知っていますか? 中之条町では、20年という長きに渡り5,000人もの住民に歩数計を持ってもらい、歩数と健康との相関関係を調査・研究しています。 町民一丸となって積み上げられた貴重な研究データによると、1日8,000歩程度歩くことが最も健康に良いとされています。 でも毎日そんなに歩けないという人でも、5分から10分程度歩くだけで心と身体に良い影響があることが、研究で明らかになっています。  まだまだ寒い季節が続きますが、家にこもりっきりにならずに、しっかり防寒して冬晴れの澄んだ空気と春を待ちわびる景色を楽しみながら、近くを散歩してみては。 前橋市薬剤師会 大島 英晃 -------------------------------------------------- 画像や映像で前橋の魅力を発信 公式Instagramを紹介します -------------------------------------------------- 前橋市観光政策課【公式】 maebashi_trip 前橋市ワカモノ記者 maebashi_wakamonokisha 前橋市農政部【公式】 maebashi_agri 【公式】前橋市自転車インスタグラム maebashi_bicycle 前橋イケメンインスタグラム maebashi_ikemen 【公式】前橋市水道局 maebashi_sikisima アーツ前橋【美術館/公式】 arts_maebashi 前橋文学館 maebashi_bungakukan 前橋競輪【公式】 maebashi_keirin_official 前橋市消防団【公式】 maebashi_syobodan 前橋市 GO!長寿ぐらむ!【公式】 maebashi_chouju 【公式】前橋スポーツインフォメーション maebashi_sports 前橋市生涯学習課【公式】 maebashi_lifelonglearning 前橋市健康インスタグラム kenko_maebashi21 前橋市消防局救急課 mfdkyukyu 前橋市公園管理事務所【公式】 maebashi_park チェック よろしくころ! -------------------------------------------------- p29 -------------------------------------------------- 本紙3月号の休日当番医は3月5日(日)から掲載します。 診療時間は9時~16時。費用は休日の初診料金。 目的は、急な病気やけがなどの診療治療で、処方日数は1日~数日です。 ※発熱がある人は事前に電話の上、受診してください。 ※市外局番は前橋市・高崎市ともに027です。 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 2月5日(日) 戸所小児科医院(児)総社町二丁目 TEL253-2351 青山医院(内児)古市町 TEL251-2861 加藤クリニック(泌内)南町三丁目 TEL210-6700 天川大島にしきどクリニック(内)天川大島町 TEL212-4839 せき整形外科クリニック(整)三河町一丁目 TEL226-6631 おかむらクリニック(外)西片貝町三丁目 TEL223-8088 松原医院(婦)高崎市新保町 TEL353-4103 宮下耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市正観寺町 TEL361-7325 丸山眼科医院(眼)高崎市片岡町 TEL322-7178 2月11日(土) みどり小児科(児)嶺町 TEL269-8885 萩原内科医院(内)荒子町 TEL268-1415 しらかわ診療所(内)上細井町 TEL260-1116 斎藤内科泌尿器科医院(内)上小出町二丁目 TEL231-1069 田中外科内科医院(外)下小出町三丁目 TEL231-0555 あべクリニック(整)富士見町原之郷 TEL288-9511 いまいウイメンズクリニック(産婦)東片貝町 TEL221-1000 町井耳鼻咽喉科(耳鼻)文京町二丁目 TEL221-2551 ひまわり眼科(眼)青柳町 TEL230-1230 2月12日(日) 竹澤小児科クリニック(児)上小出町二丁目 TEL260-7750 定方医院(内)亀里町 TEL265-0345 上泉内科(内児)上泉町 TEL269-1682 つくも内科医院(内)富士見町原之郷 TEL230-5085 積心会富沢病院(整)朝日町四丁目 TEL224-3955 けやきクリニック(外)天川町 TEL263-1018 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL381-6119 耳鼻咽喉科角田医院(耳鼻)高崎市若松町 TEL325-8844 大山眼科(眼)高崎市浜川町 TEL343-7796 2月19日(日) 横田マタニティーホスピタル(産婦児)下小出町一丁目 TEL219-4103 飯塚医院(内)荒口町 TEL268-5600 大塚内科医院(内)三俣町一丁目 TEL231-2399 二子山クリニック(内)朝倉町一丁目 TEL263-1331 山本整形外科医院(整)西片貝町一丁目 TEL232-3069 狩野脳神経外科医院(脳外)上泉町 TEL269-5454 横田マタニティーホスピタル(産婦児)下小出町一丁目 TEL219-4103 牧耳鼻咽喉科医院(耳鼻)総社町総社 TEL280-5233 前橋みなみモール眼科(眼)新堀町 TEL290-3733 2月23日(木) いわさきこどもクリニック(児)箱田町 TEL252-3030 武田クリニック(内児)富士見町時沢 TEL226-1114 春山医院(内)日吉町二丁目 TEL233-1551 ソレイユあさひクリニック(内)朝日町一丁目 TEL243-5169 こぶな整形外科医院(整)後関町 TEL261-7600 内田外科医院(外)西片貝町二丁目 TEL224-5061 上条女性クリニック(婦)高崎市栗崎町 TEL345-1221 耳鼻咽喉科長谷川医院(耳鼻)高崎市片岡町 TEL323-4196 高崎佐藤眼科(眼)高崎市南大類町 TEL352-8800 2月26日(日) みやけ小児科(児)樋越町 TEL283-2225 すえまる内科(内)新堀町 TEL212-5162 伊藤内科医院(内)下小出町二丁目 TEL232-0537 小川内科医院(内)荒牧町二丁目 TEL234-3311 狩野外科医院(外内)日吉町四丁目 TEL231-7025 整形外科とくまクリニック(整)総社町総社 TEL254-2611 道下産婦人科医院(産婦)平和町一丁目 TEL231-7821 橋爪耳鼻咽喉科医院(耳鼻)本町一丁目 TEL221-2745 宮久保眼科(眼)荒牧町二丁目 TEL234-3511 ※2月5日・12日・23日の婦人科は12時まで。13時~18時は産科婦人科舘出張佐藤病院(高崎市若松町TEL027-322-2243)で診療。 ※高崎市の当番診療所は18時まで診療。 ※場合によっては発熱患者の対応ができない当番医もあります。 -------------------------------------------------- 夜間・救急など 夜間急病診療所 TEL027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 20時~23時 ※日曜・祝日の9時~12時も診療。 救急病院案内(24時間体制) TEL027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 こども医療電話相談 #8000 月~土曜=18時~翌8時、日曜・祝日=8時~翌8時 ※IP電話・ダイヤル回線からはつながりません。携帯電話からかけてください。 -------------------------------------------------- 歯 科 市歯科医師会休日診療所 TEL027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜・祝日、10時~12時・13時~15時 -------------------------------------------------- 薬 局 市薬剤師会会営薬局 TEL027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜、9時30分~16時 ※祝日は最寄りの薬局に問い合わせてください。 -------------------------------------------------- 接骨院・整骨院の休日当番医 2月5日(日) 羽鳥接骨院(下細井町) TEL027-234-2312 2月11日(土) わたなべ接骨院(富士見町時沢) TEL027-288-9996 2月12日(日) 風香整骨院(光が丘町) TEL027-280-6178 2月19日(日) 森下接骨院(樋越町) TEL027-283-0994 2月23日(木) 阿部接骨院(荒口町) TEL027-268-3757 2月26日(日) 新井接骨院(粕川町女渕) TEL027-285-4370 -------------------------------------------------- 前橋のまちかどから -------------------------------------------------- 小相木町:新年の健康と安全を願って  1月15日、こあいぎげんき公園でお焚き上げを実施しました。 加藤自治会長が「規模は小さいですが、自治会でやってほしいという声もあり、新年の恒例行事として続けています」と語るこの行事。 住民が持ち寄っただるまや正月飾り、お守りなどを焼いて1年を振り返るとともに、新年の家内安全や無病息災を願いました。 また、燃え上がった炎で暖をとる人や、するめや餅を焼く人もいました。 -------------------------------------------------- この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙はリサイクルへ。 -------------------------------------------------- 令和5年2月号 (毎月1日発行) -------------------------------------------------- 発行 : 前橋市役所 〒371-8601 大手町二丁目12-1 編集 : 総務部秘書広報課 No.1695 --------------------------------------------------