広報まえばし令和5年5月号テキストデータ 2023.5 -------------------------------------------------- 子どもたちの 明るい未来を願って -------------------------------------------------- p02 -------------------------------------------------- 大切なおしらせ クマの出没に注意 -------------------------------------------------- 問合せ=農政課 TEL027-225-7105 市内では例年5月頃から山間部や一部の住宅地域で、クマの出没や目撃情報が多く寄せられます。これからの季節、クマなどの大型動物はエサなどを求め動きが盛んになり、人間の生活エリアに近接する可能性が高くなります。特に赤城山への観光や山麓でのレジャー、アウトドアなどをする際は、細心の注意を払い不測の事態に備えてください。付近に立ち寄る人や居住する人は、通勤・登下校の際、次のことに注意してください。また、住宅地などでクマやイノシシなどを目撃した場合は警察や市役所農政課へ通報してください。 ●被害に遭わないために注意すること ・単独行動は避け大人数で行動する。 ・鈴やラジオなど音の出る物を携帯する。 ・クマに遭遇しても絶対近づかない。子グマであっても近くに母グマがいる可能性があるため、慌てず後ろを見せないように下がりながら立ち去る。 ・家庭などでの生ごみや野菜・果実の廃棄や残さは適切に処理し、クマを誘引しない。 -------------------------------------------------- p03 -------------------------------------------------- 輪貫は前橋市の市章です 広報まえばし 2023年5月号 -------------------------------------------------- 4 特 集 めぶくIDが実現する 共助型未来都市 6 6月中旬に発送します 受診シールを使って健康チェック 8 公費支援の一部が終了 新型コロナは5類へ移行します 10 各種催し楽しんで 春のばら園まつり 12 イベント盛りだくさん SDGs楽しく学んで 13 HEADLINE 16 いきいきまえばし人・ 魅力発見!ひろがるスロー 前橋・赤城 17 クローズアップ 18 お知らせ 22 催し 24 募集 25 スポーツ 26 講座・教室 27 税 29 子育て世代 31 シニア世代、健康 33 休日当番医 -------------------------------------------------- 今月のお知らせ 本市の人口(3月末日現在) 人口:33万0,358人(-679) 世帯数:15万3,436世帯(+123) ※( )内は前月比を表しています。 -------------------------------------------------- 今月の納税 問合せ=収納課 TEL027-898-6226 軽自動車税第1期=5月31日㈬まで ●夜間・日曜納税相談窓口 5月9日㈫ 17時15分〜19時30分 5月28日㈰ 8時30分〜12時 市役所収納課 -------------------------------------------------- 今月の表紙 表紙の写真は広瀬保育所の子どもたち。クラスごとに制作したカラフルなこいのぼりが空を泳ぐ様子に子どもたちは大きな歓声を上げ、たくさんの笑顔が溢れました。 上の写真はらいおん組の制作風景。折り紙で折ったかぶとを貼り付けて、大きなこいのぼりを完成させました。 -------------------------------------------------- 取材ノート 息つく間もなく桜の時期が通り過ぎ、新緑が赤城山を駆け上がっています。植物の芽吹きや新しい出会いに心が躍る季節です。 初めての広報編集に先輩職員のサポートの元、新鮮な気持ちで取り組んでいます。 市内のさまざまな芽吹きを届けられるよう各地に飛び出していきます。よろしくお願いします。(唐澤) -------------------------------------------------- p04-05 -------------------------------------------------- めぶくIDが実現する 共助型未来都市 問合せ=未来政策課  TEL027‐898‐6427 -------------------------------------------------- めぶくIDとは? マイナンバーカードで本人確認を実施して、スマホで使えるなりすましのできない安全なデジタルIDです。 市民によって育まれる共助型未来都市、一人一人が幸せでいられるまち(デジタルグリーンシティ)を目指し、めぶくIDで利用できるさまざまなサービスを実施します。 「家電情報によるくらし見守りサポート+(プラス)」以外のサービスは無料です。 なお、政府主催のデジタルコンペ「夏のDigi 田甲子園」アイデア部門で本市が優勝した「めぶくEYE」は、本年度中の構築を予定しています。 -------------------------------------------------- めぶくEYE スマホを活用したAIナビゲーションシステムで、 視覚障害者のまち歩きを音声ガイドでサポート めぶくIDを使って、助けを必要とする人と助けたい人をつなぐ仕組みを構築し、誰もが支え合える暮らしやすい地域をつくります。 メブクラスまえばし 誰もが、いつでもどこでも、幅広く学べる機会を提供します 興味・志向に合ったe-ラーニングが手軽に視聴できます。大学や企業情報も検索できます。 家電情報によるくらし見守りサポート+(プラス) でんきで暮らしと家族を見守ります 家庭にセンサーを一つ設置するだけで、家電ごとの利用状況を見ることができ、離れて住む家族も安心。防災・防犯情報通知や熱中症アラートなどもあり、高齢者の一人暮らしを支えるアプリサービスです。サービスの利用は有料です。 U-GREEN walkまえばし Wonder Watch 本市の豊かな自然やまちなかの環境×デジタルツールで非認知能力(創造力、革新力、協働力など)を育むための学びの機会を提供します ・U-GREEN walk まえばし 目的地まで道草を食いながら散歩し、まちの新たな魅力を発見するアプリ。 ・Wonder Watch 動物や昆虫、植物の名前を調べながら自然の「すごい」を集めるアプリ。 めぶくアプリ めぶくIDの 登録は このアプリから くらしを便利に、人をつなぐ生活密着型アプリ 人と人をつなぐ共助サービス「助け合い掲示板」で役に立ちたい人・困っている人をマッチング。また、めぶくIDを通じ、本市のさまざまなサービスの利用情報などを自分自身で、便利に簡単に管理することができます。 ひとがつながる メブクラス まえばし 家電情報による くらし見守り サポート+ (プラス) ・U-GREEN walkまえばし ・Wonder Watch めぶく IDで つながる サービス my Allergy alert 個人が入力したアレルギー情報を、普段の給食の献立変更や万が一の救急対応などに活用するサービス このサービスは学校や保育所などで活用することを想定しています。 OYACO plus 親子健康情報アプリ「OYACO plus」にチャット相談機能が加わります めぶくIDの連携機能とチャット相談機能(おやこサポーター)を利用できます。 『デジタルツイン あんぜん運転スコアリング』 サービス デジタルツイン技術を活用したドライブシミュレーターで市民の運転危険度合いを測定し、体験者の行動変容と市内の交通事故の削減を目指します 日時=5月7日㈰までの木〜日曜、10時〜17時 場所=中央公民館4階ラウンジ 5月8日㈪以降の設置場所は、決まり次第本市ホームページでお知らせします。 ツナグすぽっと デジタル×リアルを融合した、 行政・ヘルスケアなどと市民をつなぐサービス 専門家による健康・予防・美容に関する各種相談やマイナポイント、めぶくIDに関する相談に答えます。 日時= ❶平日9時〜17時 ❷平日10時〜17時 場所=❶は前橋プラザ元気21 1階 ❷はアクエル前橋 1階(表町二丁目) ひとの心を豊かに まえばしダッシュボード「グッドグロウまえばし」 「まえばしの今」を一人ひとりに合わせて届けます 本市のイベントや学びの機会、市の取り組みなどの情報を、興味・関心、活動エリアで一人一人に合わせた形で受け取ることができます。めぶくIDで連携するとOYACO plusやメブクラスまえばしなどの情報を表示することも。 my Allergy alert OYACO plus 『デジタルツイン あんぜん運転 スコアリング』 サービス 対面遠隔 デジタル窓口 「ツナグすぽっと」 -------------------------------------------------- p06-07 -------------------------------------------------- 6月中旬に発送します 受診シールを使って健康チェック 問合せ=受診シール・がん検診については健康増進課 TEL027‐220‐5784 国保・後期健康診査については保健指導室 TEL027‐220‐5715 -------------------------------------------------- 本市で送付する受診シールを使用すると、各種健診(検診)を500円で受診できます。なお、国保特定健診・後期高齢者健診・肝炎ウイルス検診は無料。受診シールに印字されている費用を確認してください。また、胃がん・子宮頸がん・乳がん検診は、受診間隔が2年に一度のため市の受診シールで受診した翌年度は、該当のシールは発行されません。その次の年度に発行します。 対象者には、受診シールを6月中旬に発送予定。自宅に封筒が届くまでには2週間ほどかかる場合があります。 ●各種健診(検診)の対象者と費用 各種健診(検診)の対象者と費用は下表のとおり。健診(検診)は市内医療機関で受診する個別健診(検診)か集団健診(検診)が選べます。シールが届いたら内容を確認し、早めに受診してください。 ●国保特定健康診査・後期高齢者健康診査・健康増進健康診査 血液検査や尿検査、医師の診察などで生活習慣病などを早期に発見できます。毎年受診して自分の体の変化を知り、生活習慣を見直すきっかけにしてください。詳しくは加入している医療保険者に問い合わせてください。 ●がん検診 がんは日本人の死亡原因の第1位。定期的に検診を受診し、早期発見・治療につなげましょう。自覚症状がある人や治療中・経過観察中の人は、検診ではなく、早めに医療機関を受診してください。 ●その他の健診(検診) 肝炎ウイルス検診は、40歳の人のみ受診シールを発行。それ以外の人も、市の検診として一度は無料で受診できます。また、骨粗鬆症検診、成人歯科健診は5年置き。対象者には受診シールを発行します。積極的に受診してください。 受診シールで 国保特定健診を受けて賞品をもらおう 問合せ=保健指導室  TEL027‐220‐5715 受診シールを使って本市国保特定健康診査を受けると、5万円相当の電化製品や2万円相当の旅行券などの豪華賞品が抽選で300人に当たります。応募手続きはありません。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 対象=40歳以上の本市国保加入者で、来年2月末までに受診シールを使って国保特定健康診査を受診した全ての人 健診(検診)の種類 対象者 費用 健康診査 国保特定健康診査 40〜74歳の国保加入者 ‐ 後期高齢者健康診査 後期高齢者医療加入者 健康増進健康診査 40歳以上の生活保護受給者など がん検診 胸部(結核・肺がん)検診 40歳以上の人(喀痰細胞診は別途500円) 各 500円 (税込) 大腸がん検診 40歳以上の人 胃がん検診 40歳以上の人(昨年度の受診シールで受診していない人) 乳がん(甲状腺)検診 40歳以上の女性(昨年度の受診シールで受診していない人) 子宮頸がん検診 20歳以上の女性(昨年度の受診シールで受診していない人) 前立腺がん検診 50歳以上の男性 その他 成人歯科健康診査 本年度中に20・25・30・35・40・45・50・55・60・65・70歳になる人 骨粗鬆症検診 本年度中に40・45・50・55・60・65・70歳になる女性 肝炎ウイルス検診 ❶40歳の人 ❷41歳以上で過去に本市の肝炎ウイルス検診を受けたことがない人 ‐ ※生活保護受給者・中国残留邦人などは全て無料。 職員採用試験を実施します 本市のために一緒に 働きませんか 問合せ=職員課 TEL027‐898‐6503 下表のとおり来年4月1日㈪付で採用予定の職員採用試験を実施します。試験案内や申込方法など詳しくは本市ホームページをご覧ください。 一次試験日=🅐6月11日㈰🅑9月17日㈰ 🅐は5月10日㈬〜19日㈮🅑は8月2日㈬〜14日㈪に電子申請で 試験区分 採用 予定数 受験資格 一次 試験日 大卒程度 事務Ⅰ 10人 次のいずれかに該当する人。 ❶平成6年4月2日〜平成14年4月1日生まれ ❷平成14年4月2日以降生まれで、学校教育法による大学を卒業したか来年3月31日までに卒業見込み(試験は大卒程度) A 土木Ⅰ 1人 建築Ⅰ 2人 短卒程度 消防職Ⅰ 5人 次のいずれかに該当する人。 ❶平成9年4月2日〜平成14年4月1日生まれ ❷平成14年4月2日以降生まれで、学校教育法による大学を卒業したか来年3月31日までに卒業見込み(試験は短卒程度) 資格 免許 獣医師 2人 昭和58年4月2日以降生まれで、獣医師資格のある人(本年度の国家試験で取得見込みを含む。試験は大卒程度) 保健師 1人 平成6年4月2日以降生まれで、保健師資格のある人(本年度の国家試験で取得見込みを含む。試験は大卒程度) 障害者対象 事務Ⅰ 1人 障害者手帳の交付を受けている人で、次のいずれかに該当する人。 ❶昭和39年4月2日〜平成14年4月1日生まれ ❷平成14年4月2日以降生まれで、学校教育法による大学を卒業したかこれらと同等と認める学校などを卒業した人(来年3月31日までに卒業見込みを含む。試験は大卒程度) 社会人経験者対象 事務Ⅰ 10人 次の全てに該当する人。 ❶昭和39年4月2日〜平成10年4月1日生まれ ❷民間企業などでの職務経験が平成28年4月1日〜令和5年7月31日の間に通算5年以上ある(ただし、昭和56年4月1日以前生まれの場合は、平成24年4月1日〜令和5年7月31日の間に通算8年以上の職務経験がある人。社会人向け試験) ※職務経験には、青年海外協力隊などのJICAとしての活動経験も通算可 ※事務Ⅰ(考古学)は、❶❷の他に、大学などで考古学を専攻して卒業したか卒業見込み ※薬剤師は、薬剤師資格がある A/B 事務Ⅰ(考古学)※ 1人 B 土木Ⅰ 2人 建築Ⅰ 4人 機械Ⅰ 1人 薬剤師※ 1人 精神保健福祉士 1人 次の全てに該当する人。 ❶昭和39年4月2日〜平成10年4月1日生まれ ❷精神保健福祉士か社会福祉士の登録を受けた後、社会福祉施設などでの相談援助に関する職務経験が平成28年4月1日〜令和5年7月31日の間に通算5年以上ある(ただし、昭和56年4月1日以前生まれの場合は、平成24年4月1日〜令和5年7月31日の間に通算8年以上の職務経験がある人。社会人向け試験) 社会福祉士 2人 保健師 1人 次の全てに該当する人。 ❶昭和39年4月2日〜平成10年4月1日生まれ ❷保健師免許を取得した後、民間企業、病院、自治体などでの保健師としての職務経験が平成28年4月1日〜令和5年7月31日の間に通算5年以上ある(ただし、昭和56年4月1日以前生まれの場合は、平成24年4月1日〜令和5年7月31日の間に通算8年以上の職務経験がある人。社会人向け試験) 保育士 1人 次の全てに該当する人。 ❶昭和39年4月2日〜平成10年4月1日生まれ ❷保育士登録を受けた後、保育所などでの保育士としての職務経験が平成28年4月1日〜令和5年7月31日の間に通算5年以上ある(ただし、昭和56年4月1日以前生まれの場合は、平成24年4月1日〜令和5年7月31日の間に通算8年以上の職務経験がある人。社会人向け試験) 高卒 程度 事務Ⅱ 2人 平成12年4月2日〜平成18年4月1日生まれの人。ただし、大卒者・大卒見込み者は受験不可(試験は高卒程度) 土木Ⅱ 1人 消防職Ⅱ 3人 短卒 程度 保育士 2人 平成6年4月2日以降生まれで、保育士登録を受けている人(来年3月31日までに登録見込みの人を含む。試験は短大卒程度) 障害者 対象 事務Ⅱ 1人 障害者手帳の交付を受けている人で、昭和39年4月2日以降生まれの人。ただし、大卒者・大卒見込み者は受験不可(試験は高卒程度) 就職氷河期 対象 事務Ⅰ・Ⅱ 1人 次の全てに該当する人。 ❶昭和45年4月2日〜昭和61年4月1日生まれ ❷令和4年4月1日〜令和5年7月31日の間に正規雇用労働者として雇用されていない(試験はⅠが大卒程度、Ⅱが高卒程度) 技能労務職 9人 昭和58年4月2日〜平成18年4月1日生まれで、現場作業に従事可能な人 -------------------------------------------------- p08-09 -------------------------------------------------- 公費支援の一部が終了 新型コロナは5類へ移行します 問合せ=保健予防課  TEL027‐212‐8342 --------------------------------------------------  5月8日㈪から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが、2類相当から5類感染症に移行します。これに伴い、これまでの公費支援が一部を除いて終了。入院・外来の医療費や検査費用、一部の指定治療薬以外の治療薬が季節性インフルエンザなどと同様に自己負担が生じます。なお、入院医療費は急激な負担増を避けるため、9月末まで高額療養費制度の自己負担限度額から最大で2万円を軽減措置します。指定治療薬の公費支援も9月末まで。5類移行後も、手指消毒や換気、推奨されている場面でのマスク着用など、引き続き感染対策をお願いします。  なお、新型コロナワクチン接種費用は5類以降後も引き続き無料です。 新型コロナウイルス感染症5類移行に伴う公費支援の変更 感染症法上の 位置づけ 2類相当 (5月7日㈰まで) 5類(5月8日㈪以降) 入院 医療費 無料 ※陽性診断前の検査時初診料など除く 医療保険による自己負担ありで高額療養費制度の適用(一部公費支援あり。自己負担限度額から最大2万円までの軽減/月)  9月末まで 医療費以外 全額自己負担 (食事代や日用品 雑費など) 同左 外来 初診料など (陽性診断前) 医療保険による 自己負担あり 〃 陽性診断後 医療費 無料 医療保険による自己負担あり 治療薬 (入院・外来) 無料 ※陽性診断前の 治療薬を除く 自己負担あり (一部の指定治療薬(※)のみ無料) 9月末まで PCRなどの 検査 (入院・外来) 初診料など 医療保険による 自己負担あり 医療保険による自己負担あり 検査料 無料 新型コロナ 国保の傷病手当金 問合せ=市国民健康保険の加入者については国民健康保険課  TEL027‐898‐6249  後期高齢者医療の加入者については県後期高齢者医療広域連合  TEL027‐256‐7115  その他の公的医療保険(社会保険)加入者は勤務先か加入している健康保険へ 新型コロナワクチン 接種のお知らせ 問合せ=市ワクチン接種専用ダイヤル TEL0570‐0567‐02(全日8時30分〜17時15分) 接種費用 無料 (全額公費) 接種は 任意 です  令和5年春開始接種の予約を受け付けています。 対象 新型コロナワクチンの接種を2回以上受けた以下のいずれかに該当する人。 ❶ 65歳以上の人 ❷ 5歳〜64歳で基礎疾患がある人やその他重症化リスクが高いと医師が認める人 ❸ 医療従事者か高齢者施設などに従事する人 接種時期 前回接種(2〜5回目接種)完了日から3カ月後の同日から ワクチンの種類 オミクロン株対応2価ワクチン(ファイザーかモデルナ) 接種対象期間 5月8日㈪〜7月2日㈰ 予約方法 🅐 インターネット予約(24時間対応) 🅑 電話予約(市ワクチン接種専用ダイヤル) https://www.covid19-vaccine.mrso.jp/ 102016/VisitNumbers/visitnoAuth/ ※上記対象❶と、❷❸で過去に接種券の発行申請をし、発行を受けた人には接種券を発送済みです。上記対象❷❸のうち過去に接種券の発行申請をしたことがない人が接種を希望する場合は接種券発行申請が必要です。 https://www.city.maebashi.gunma.jp/kenko_fukushi/1/3/3/36556.html ●転入・転出した人は接種券発行申請を  左記対象者でも、前回の接種を本市以外の市町村から発行された接種券で接種し、本市に転入した人は接種券の自動発送がされません。接種を希望する人はメールやファクス、郵送、窓口で接種券の発行申請をしてください。 https://www.city.maebashi.gunma.jp/kenko_fukushi/1/3/3/36557.html  本市外に転出した人は、転出先の市町村が発行した接種券で接種してください。接種券の発行については、転出先の市町村に問い合わせてください。 ●ワクチン接種会場への移動を支援  新型コロナワクチン接種会場へのマイタク(登録者のみ)やふるさとバス、るんるんバス、城南あおぞら号の運賃を補助しています。乗車時に新型コロナワクチン接種券を運転手に見せると、マイタクは運賃が600円割引、ふるさとバスとるんるんバス、城南あおぞら号は無料で乗車可能。往復で利用できます。 問合せ=交通政策課  TEL027‐898‐5844 買い物ついでに申請 マイナカード出張申請受付 問合せ=市民課 TEL027‐898‐6101  マイナンバーカードの申請を出張して受け付け。受付時間は10時から16時までです。なお、混雑状況により受付時間内でも受け付けを締め切る場合があります。申請時に顔写真を撮影し、本人確認と暗証番号の設定を実施。カードは後日、書留郵便で自宅に郵送します。必要書類など詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 5月21日㈰10時〜16時 ガーデン前橋2階特設ステージ前(小屋原町) 通知カード、顔写真付きの本人確認書類(ない人は健康保険証や年金手帳など2点) 申込期限は9月末まで マイナポイント第2弾 申込支援を実施中 問合せ=マイナポイント制度については  TEL0120‐95‐0178   支援窓口については未来政策課 TEL027‐898‐6994  選んだキャッシュレス決済サービスのポイントが最大2万円分付与されるマイナポイント第2弾への申し込み支援を実施。対象は、2月末までにマイナンバーカードの申請をした人。申込期限は9月末までです。健康保険証の利用登録や公金受取口座の登録も支援窓口で併せて実施しています。 〈市役所12階特設窓口、大胡・宮城・粕川・富士見支所〉平日9時15分〜17時15分〈けやきウォーク前橋(文京町二丁目)〉10時〜18時 マイナンバーカード、マイナンバーカードの暗証番号4桁、使用するキャッシュレス決済サービスの登録情報など、口座登録をする場合は口座情報のわかるもの -------------------------------------------------- p10-11 -------------------------------------------------- 各種催し楽しんで 春のばら園まつり 公園管理事務所 TEL027‐225‐2116 --------------------------------------------------  敷島公園門倉テクノばら園で、ばら園まつりを開催。期間中は20時30分まで花壇をライトアップします。 5月10日㈬〜31日㈬ 5/10水〜31水 毎日開催 観光物産展・ バラ苗などの販売 (5月29日㈪以降、苗木販売は売り切れ次第終了) 10時〜12時/13時〜15時 ばらガイドによる 園内案内 土日曜、10時〜15時(雨天中止) スタンプラリー 対象=小学生以下 5/13土・20土 9時〜12時 前橋産新鮮野菜市 (売り切れ次第終了) 5/27土・28日 11時〜17時 敷島・本の森(ブックマルシェ) 問合せ=フリッツアートセンター TEL027‐235‐8989 5/28日 11時〜11時40分 (荒天中止) サヘルローズ&ローズクイーントークショー〜バラの愛で方 13時〜14時 (荒天中止) ローズクイーン撮影会 -------------------------------------------------- ばらガイド直伝! ばら園おすすめポイント 世界各国のバラが鑑賞できます  同園では、世界バラ会議が選出した殿堂入りのバラのほとんどが見られます。1867年以前に自然交配でできたオールドローズと呼ばれるバラが13種類、それ以降に品種改良でできたモダンローズと呼ばれるバラが17種類。是非見比べてみてください。 モダンローズ ダブル・デライト 強い香りが特徴です。 アイス・バーグ 正面入り口から見て奥、段が高くなっているエリアに、白い花が一面に咲く様子が見事です。 広々とした園内  入園すると園内全体を見渡せるのが特徴です。また、バラの植えられている間隔が広いため、1本1本の樹形も分かるようになっています。 人気品種・あかぎの輝きが鑑賞できます  本市のオリジナル品種・あかぎの輝きは花弁の色が蕾から満開になるにつれて、黄色→オレンジ→赤へと変化するのが特徴。この変化も楽しんでください。 誰でもいつでも入園できます  園内はバリアフリーになっていて、車椅子の貸し出しもしています。入園は無料。24時間開いているのでいつでも入園できます。花が咲いていない時期でも、剪定の様子を見に来園する人もいますよ。 敷島公園門倉テクノばら園でばらガイドをしている池田さん。ガイドとして月1回の勉強会でバラの知識を深めているほか、自宅でもバラを40鉢ほど育てているそうです。来園者からばら園のことはもちろん、剪定の質問なども受けています。池田さんのほかにも現在、約25人のばらガイドがいます。バラの疑問は、まつり期間に園内にいるばらガイドに気軽に尋ねてみては。ガイドの解説で、ばら園をより楽しめること間違いなしです。 -------------------------------------------------- 消費生活の疑問は 消費生活センターに相談を 問合せ=消費生活センター  TEL027‐898‐1755 --------------------------------------------------  5月は消費者月間。「デジタルで快適、消費生活術〜デジタル社会の進展と消費者のくらし」がテーマです。自分の生活に必要なデジタル技術のノウハウを蓄え活用し、トラブルを避けながらデジタル社会の恩恵を受け、より豊かな消費生活を安全・安心に営める賢い消費者を目指します。  消費生活センターでは、消費生活相談を実施。契約や商品購入での事業者とのトラブル、疑問解決のための手伝いをします。債務整理の相談も受け付けています。また、賢い消費者になるための消費者講座やくらしのセミナー、悪質商法への対処法を学べる出前講座も実施。若者向けの講座もあります。 悪質商法に注意して  メールやSMS、ハガキなどを使って根拠のない請求内容を送り付ける、実在する企業や団体をかたる架空請求などの相談が増加。注意してください。 -------------------------------------------------- 特殊詐欺に注意 市内在住の65歳以上の人へ 特殊詐欺電話対策装置を無料で貸し出します  特殊詐欺被害は、電話勧誘から始まるものが大半を占めています。そこで被害の未然防止を目的に、固定電話に外付けできる「特殊詐欺電話対策装置」を無料で貸し出します。 ●貸し出しする装置の機能 ・電話の着信時に、自動的に電話の相手方に通話が録音される旨の警告メッセージが流れる機能 ・通話内容を自動録音する機能 問合せ=消費生活センター TEL027‐898‐1756へ -------------------------------------------------- 消費者の豆知識 突然表れる偽警告に慌てないで 事例=パソコンで検索していたら突然、警告音が鳴り、画面に「ウイルスに感染しています」と表示されました。慌てて表示されていた番号に電話をかけると「ウイルスを除去します。サポート料として、コンビニで5万円のプリペイドカードを買ってください」と言われました。 回答=これは偽警告です。偽の警告表示や警告音で驚かせ、電話をかけさせて、サポート料と称してお金をだまし取る手口です。このような画面は、ネット広告の仕組みを悪用して偽警告を表示しているだけです。警告表示が出ても慌てて電話をかけないでください。パソコンに詳しい人や販売店などに相談しましょう。もし電話をしてしまった時は、消費生活センターに相談してください。 問合せ=同センター TEL027‐898‐1755 -------------------------------------------------- p12 -------------------------------------------------- イベント盛りだくさん SDGs楽しく学んで 問合せ=SDGsデイズについては政策推進課  TEL027‐898‐6512 問合せ=まえばしSDGsワークショップカフェについてはソンリッサ TEL027‐226‐5013 --------------------------------------------------  SDGsデイズを開催します。各種ブースの設置やアーティスト・風輪のライブのほか、SDGs芸人アンカンミンカン・富所哲平さん、風輪、市長・山本龍が出演するSDGsトークショーやSDGsワークショップ&カフェを実施。ぐんラボ!フェスタと同時開催です。 日時=5月20日㈯・21日㈰、10時〜16時 場所=けやきウォーク前橋1階けやきコート・2階ブリッジ  (文京町二丁目) ●まえばしSDGsワークショップカフェ  SDGsに関するワークショップやディスカッション、ソンリッサが実施する高齢者の孤立・孤独解決の事業プレゼンをします。本事業は、まえばし市民提案型パートナーシップ事業として、ソンリッサと本市が協働で実施します。 日時=5月21日㈰10時〜12時 場所=けやきウォーク前橋2階けやきホール 申込み=右記二次元コードで ボランティアを募集 子ども服リユースでSDGs 問合せ=Mam’s Style  下記二次元コードで  中古子ども服のリユース事業・循環プロジェクトFUKUの運営に関わる有償ボランティアを募集します。詳しくは問い合わせてください。本事業は、まえばし市民提案型パートナーシップ事業として、Mam’s Styleと本市が協働で実施するプロジェクトで、母親のつながりをつくり、女性に関する社会課題の解決を目指すものです。 日時= 〈日吉児童館〉6月〜来年1月、月1回程度  〈JINS PARK〉6月以降、月1回程度 -------------------------------------------------- 4月1日から 副市長に中島氏が就任 問合せ=職員課  TEL027‐898‐6507  4月1日付で、中島實氏が副市長に就任しました。中島氏は本市に入職後、環境部長や総務部長などを歴任し、平成29年4月から令和3年7月まで本市副市長を務めました。任期は令和9年3月31日㈬までの4年間。これまでの行政経験を生かし、市政の運営に尽力していきます。 -------------------------------------------------- p13-15 -------------------------------------------------- ヘッドライン -------------------------------------------------- 子どもによるまちづくり事業の アイデア・審査員を募集します  市民協働課 TEL027-210-2196 --------------------------------------------------  子どもたちが考える、自分の住んでいる地域や学校の周りを、もっと楽しくて暮らしやすい場所にしたいという想いやアイデアを実現するための子ども提案型事業を実施します。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 ●まちづくりのアイデアを募集  子どもたちが自ら考え、主体となって仲間と一緒に力を合わせて実現していくまちづくりのアイデアを募集。応募された提案は、公開プレゼンテーション審査を経て採択事業を決定し、自分たちの手でアイデアを実践することができます。市の負担額は1事業当たり上限10万円。詳しくは応募のしおりをご覧ください。 4月1日時点で6歳〜17歳の人が2人以上いるグループであることなど 応募のしおりの配布=前橋プラザ元気21内市民活動支援センター、各支所・市民サービスセンターで。本市ホームページからダウンロードもできます ●子ども審査員の募集  事業提案への助成を子どもの目線で審査し、実際に活動してもらう事業を決定します。 対象=4月1日時点で9歳〜17歳の人など 申込み=6月16日㈮(必着)までに郵送で。申込書に記入し、〒371‐0023本町二丁目12‐1・前橋プラザ元気21・市民協働課市民活動支援センターへ。またはメール kyoudou@city.maebashi.gunma.jpか直接 -------------------------------------------------- 相談や見積もり無料 住宅のリフォームをサポート 問合せ= まえばし安心リフォーム工房 TEL027-283-24221 --------------------------------------------------  住宅の改修・修繕のニーズの高まりや悪質なリフォーム業者に関する悩みに対応するため、前橋東部商工会の会員で地元の建設関連事業者が、まえばし安心リフォーム工房を設立。屋根や外壁、水回りなど、修理が必要な箇所をチェックし、見積もりから施工、工事完了のチェックまで実施します。相談や見積もりは無料です。 -------------------------------------------------- 市有子育て施設に アイデアを 問合せ=  こども施設課 TEL027-220-5705 --------------------------------------------------  JR前橋駅北口地区再開発事業で現在建設中の建物内に、一時預かり事業を中心とした子育て支援施設の設置を予定。開設に当たり民間事業者との対話を通じて、施設活用のアイデアを調査するサウンディング調査を実施します。実施要領など詳しくは、本市ホームページをご覧ください。 実施要領の配布=5月26日㈮まで本市ホームページからダウンロードで -------------------------------------------------- 嶺公園の普通墓地 新規造成区画を販売します 問合せ=公園緑地課 TEL027-898-6845 --------------------------------------------------  嶺公園に新規造成した普通墓地を販売。必要書類があるので、事前に問い合わせてください。最新情報は本市ホームページで随時お知らせします。 対象=市内在住で遺骨を所持している人など 販売区画数・使用料=〈A型地洋型(5㎡)95区画〉30万円〈小区画墓地洋型(2.3㎡)32区画〉20万円と特別徴収金11万円3,000円 申込み=5月23日㈫から公園緑地課へ -------------------------------------------------- 応援ありがとうございました 群馬銀行グリーンウイングス 問合せ=スポーツ課 TEL027-898-6005 群馬銀行グリーンウイングス TEL027-254-7079 -------------------------------------------------- 女子バレーボールV2リーグに所属する群馬銀行グリーンウイングス。2022‐23シーズンはレギュラーラウンドで第3位、ファイナルステージでは第2位の結果を収め、Vリーグ11位との入替戦に臨みました。 惜しくもV1昇格とはならなかったものの、今シーズンも全員バレーを貫き、大いに健闘しました。 -------------------------------------------------- 赤城の魅力を詰め込んだ2日間 自然を満喫するフェスを開催します 問合せ=AKAGI PIG-OUT CAMP実行委員会 info@akagi-pigout.com --------------------------------------------------  アウトドアフェス「AKAGI PIG‐OUT CAMP」を開催。スローシティ前橋・赤城の自然や食、キャンプ・山に関する物販、ワークショップ、遊びコンテンツなどが楽しめます。限定のキャンプサイトでは、別途5,000円でテントで1泊することもできます。 日時=5月27日㈯・28日㈰ 場所= みやぎ千本桜の森公園(苗ケ島町) 費用=〈前売り〉1日1,000円、2日間1,500円〈当日〉1日1,500円(売り切れた場合は当日券の販売はありません。中学生以下は入場無料) -------------------------------------------------- 赤城山冷房中 赤城大沼で快適ラン  問合せ=まちづくり公社 TEL027ー289ー4764 --------------------------------------------------  The 42nd KOEI E・C PRESENTSあかぎ大沼・白樺マラソン2023を開催。詳しくは申込書をご覧ください。 日時=8月27日㈰9時 対象=小学生以上(高校生以下は保護者の同意が必要) 申込書の配布=市役所、各支所・公民館・市民サービスセンター、市有スポーツ施設などで 費用=一般4,500円、高校生3,500円、中学生以下2,500円 申込み=5月15日㈪〜6月30日㈮に同大会ホームページで -------------------------------------------------- e-bike部門も新設 日本屈指のヒルクライム開催  問合せ=まちづくり公社 TEL027ー289ー4764 --------------------------------------------------  まえばし赤城山ヒルクライム大会2023を開催。赤城山を舞台に日本屈指のヒルクライムコースに挑む参加者を募集します。小学生が対象のキッズヒルクライムや今回新設したe-bike部門もあります。詳しくは同大会ホームページをご覧ください。 日時= 9月24日㈰7時〜11時 対象=〈一般〉中学生以上、先着2,310人(個人協賛枠は先着100人)〈e-bike〉中学生以上、先着20人〈キッズ〉小4〜小6、先着50人 申込み= 6月1日㈭20時〜7月12日㈬(個人協賛枠は5月22日㈪20時〜28日㈰)に同大会ホームページで -------------------------------------------------- 市内の魅力発見 スタンプを集めて賞品をゲット 問合せ= 観光政策課 TEL027ー257ー0674 --------------------------------------------------  市観光パンフレット「スキたびまえばし」発行に伴い、デジタルスタンプラリーを6月11日㈰まで実施中。市内14カ所に設置したスポットを周遊し、3カ所でデジタルスタンプを集めると賞品の抽選に応募可能に。ころとんグッズやお土産詰め合わせなどが当たります。応募については6月18日㈰まで。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------- 駅ならではの催し開催 さまざまな体験楽しんで 問合せ= 交通政策課 TEL027ー898ー5939 --------------------------------------------------  JR前橋駅でまえきフェスを開催します。発車ベル体験や鉄道安全教室など鉄道関連イベントや地元物産品の販売会を実施。GunMaaSの登録サポートブースも開設します。公共交通機関で来場してください。 日時=5月27日㈯10時〜15時 場所=JR前橋駅前ロータリー -------------------------------------------------- 自分のアイデアを活かし 起業家たちの創業フェスを開催します  創業センター TEL027ー289ー9666 --------------------------------------------------  創業支援・交流施設の創業センターを中心に、中央イベント広場及びその周辺で、起業家たちの活動を紹介する、Sow fest.を開催。地元起業家による物販やワークショップ、さまざまなアトラクションが体験できます。 日時=5月20日㈯11時〜16時 場所= 創業センター、中央イベント広場中央通り商店街 -------------------------------------------------- 植え付けから収穫まで 一緒にサツマイモを育てよう  問合せ=産直 味菜 TEL027ー264ー3166 --------------------------------------------------  サツマイモの植え付けから収穫までを体験する栽培体験希望者を募集。植え付けは6月4日㈰、収穫は10月頃に各自で実施してください。 場所=産直 味菜(荻窪町) 対象=一般、先着25人 費用=2,500円 申込み=5月8日㈪から同館へ -------------------------------------------------- 栄冠はどの店舗に 豚肉料理ナンバーワンが決定 問合せ= T‐1グランプリ実行委員会事務局 TEL027ー257ー0674 --------------------------------------------------  中心市街地で開催されるツナガリズム祭りで、T‐1グランプリのグランプリ発表と入賞店の表彰式を実施します。広場内にあるT‐1グランプリブースで10時から11時までにグランプリ店を予想して投票すると、表彰式後に実施される入賞店の食事券が当たる抽選に参加できます。 日時= 5月7日㈰11時 場所=中央イベント広場 -------------------------------------------------- 投票で頂点を決定 味自慢のピッツァが楽しめます  問合せ=KING OF PIZZA IN MAEBASHI実行委員会 info@kingofpizza.jp --------------------------------------------------  KING OF PIZZA IN MAEBASHIを開催します。市内外の店舗による自慢のピッツァが味わえるほか、ピッツァ作り体験教室も実施。2日間の投票でチャンピオン店を決定します。 日時=5月13日㈯・14日㈰、10時〜15時 場所=中央イベント広場 -------------------------------------------------- 自然と共存する世界を考えて 夜の森でホタルウオッチングを開催  問合せ=環境政策課 TEL027ー898ー6292 --------------------------------------------------  ゲンジボタルの生態に触れながら人間と自然が共存する環境づくりを考えます。 日時= 6月10日㈯18時30分〜20時 場所=サンデンフォレスト(粕川町中之沢) 対象= 市内在住・在勤の小学生以上の人(中学生以下は保護者同伴)、20人(抽選) 申込み=5月10日㈬〜19日㈮に右記二次元コードから -------------------------------------------------- p16 -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- 群馬岳友会名誉会長 阿久沢 幸吉さん・99歳 市之関町 元気の秘訣は日々の継続  96歳の時、その年の最高齢で富士山に登頂した阿久沢さん。昨年は数え年で100歳の記念登山として群馬岳友会の仲間と鍋割山に登頂し、今も月5回のペースで登山に出掛けている。  「体力維持のためもありますが、今日も登れた!という達成感があるから続けています」  元気の秘訣は、日々を同じリズムで過ごすこと。  「毎朝6時に朝ごはんを食べて、6時30分にデイサービスへボランティアで手伝いに行きます。日中は絵や書を書いたり、登山に行ったり。特別、運動をしたり食事で気を使ったりしていることはありません。一年中同じ生活をしているのがいいのかな。デイサービスはほぼ毎日、職員の人より手伝いに行っています」と笑う。  書道は15歳、絵画は60歳で始め現在は絵画教室を開講する阿久沢さん。自宅兼教室の「楽美苑」では、師範の腕前を持つ書道作品や阿久沢さんがこれまでに訪れた山々の風景などの絵画、彫刻作品などがずらりと並ぶ。  「教室には10人の生徒が通っていて、毎年桜の咲く時期には作品展を開いています。教室の仲間やデイサービスの職員たちと登山に行くことも多いですよ。送り迎えも含めみんなが協力してくれて、ありがたいです」  6月に100歳の誕生日を迎える阿久沢さん。周囲には、日々をいきいき過ごすその人柄を慕う多くの仲間で溢れている。 -------------------------------------------------- 魅力発見!ひろがるスロー 前橋・赤城 Vo.1 スローシティって何? 問合せ=観光政策課 TEL027-257-0675 --------------------------------------------------  スローシティの取り組みを紹介するこのコーナー。今回は、スローシティについて紹介します。  スローシティとは、イタリア・オルビエート市などが発祥の、地域の食や農産物、生活、歴史文化、自然環境を大切にした個性・多様性を尊重したまちづくりを目指す取り組みです。  スローシティ国際連盟は、本市の友好都市のイタリア・オルビエート市に本部があり、世界33カ国287都市が加盟しています(3月現在)。本市は、「スローシティ前橋・赤城」として平成29年に加盟しました。  スローシティはまちづくりの理念。難しく感じるかもしれませんが、昔から受け継いできたことや日常にある当たり前のこと、例えば、自然の中でキャンプをする、前橋産の野菜や果物を食べる、地域の伝統行事に参加することもスローシティの取り組みです。  効率化が優先される社会の中でも、豊かな自然と歴史を身近に感じ、手間暇をかけた生活の喜びを実感できるようなまちにしたい。誰もが心も体も良い状態(Well-being)で過ごすために、ゆっくりと、丁寧に、スローシティの理念をかたちにして、前橋を誇れる大地にしていきたい。そんな思いの人々とつながる幸せの響くまちづくりを目指しています。新緑の美しい季節。キャンプやサイクリングで自然を楽しみ、スローに過ごしてみては。 -------------------------------------------------- p17 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- 赤城に向かう春色の道  さくらの名所100選の地に選ばれている赤城南面千本桜で、桜まつりを4月16日まで開催。特産品などのふれあい物産市やステージパフォーマンスなどさまざまなイベントを実施しました。訪れた人は桜並木のトンネルや公園内の日本と世界の桜の共演を楽しみました。 -------------------------------------------------- 言葉の持つ世界を堪能  前橋文学館で「世界が魔女の森になるまで 第30回萩原朔太郎賞受賞者 川口晴美展」を5月21日(日)まで開催中。受賞作品や、詩作のために歩んだ軌跡を本人所有の資料などで紹介しています。また、3月19日には関連イベントの歴代受賞者座談会を開催しました。 -------------------------------------------------- 赤城山1周を駆け巡る  富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館を発着点に、赤城山1周100キロメートルを反時計回りする赤城山100ウルトラマラソン検証実験を3月21日に開催。54人が参加し、朝5時に出発しました。16時間以内の完走を目指す様子は二次元コードからご覧ください。 -------------------------------------------------- p18 -------------------------------------------------- くらしの情報 -------------------------------------------------- 窓口 業務時間 本庁・支所・市民サービスセンター  8時30分から17時15分 前橋プラザ元気21証明サービスコーナー  10時から19時 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 差別や偏見のない社会を作ろう --------------------------------------------------  私たちの周囲には、男女の役割分担的な考え方からの差別や外国人に対する誤解・偏見による差別、同和地区出身者に対する差別など、さまざまな人権問題があります。誤った思い込みや偏見で人を差別することは人権侵害につながります。相手の気持ちを考え、差別や偏見のない社会を作りましょう。  前橋地方法務局と県人権擁護委員連合会では、全国共通人権相談ダイヤル「みんなの人権110番(TEL0570‐003‐110)」を開設。法務局職員や人権擁護委員が相談を受けます。秘密は厳守します。 日時=平日8時30分〜17時15分 問合せ=前橋地方法務局人権擁護課 TEL027‐221‐4466 -------------------------------------------------- 春の全国交通安全運動を実施 --------------------------------------------------  5月11日(木)から20日(土)まで、春の全国交通安全運動を実施。20日(土)は交通事故死ゼロを目指す日です。交通ルールやマナーを守り、交通事故を防ぎましょう。  また、自転車利用者は自転車保険などに加入し、ヘルメットの着用に努めてください。 問合せ=共生社会推進課 TEL027‐898‐6262 -------------------------------------------------- 特設人権相談所を開設 --------------------------------------------------  6月1日(木)は人権擁護委員の日。子どもに関することや仕事、家庭、近隣間の悩み事など暮らしの中で起こるさまざまな人権問題について人権擁護委員が相談に応じます。秘密は厳守します。 日時=6月2日(金)13時30分〜16時 会場=中央公民館508学習室、大胡支所、粕川隣保館 申込み=当日会場へ直接 問合せ=共生社会推進課 TEL027‐898‐6517 -------------------------------------------------- 給水管の漏水は修理を --------------------------------------------------  配水管からメーターまでの漏水修理は自然漏水(利用者と第三者の故意や過失ではない、通常の使用状況で発生した漏水)に限り、水道局が実施します。宅地内のメーター下流側は、利用者負担です。同局ホームページに掲載の指定給水装置工事事業者に依頼してください。なお、休日の指定事業者は右表のとおり。悪質な水道修理業者や同局職員を装った悪質な訪問販売、詐欺に注意してください。 問合せ=水道整備課 TEL027‐898‐3033 休日の水道局指定給水工事事業者 日時=5月3日(水) 事業者=磯田興業(後閑町) TEL027-265-3309 事業者=石橋設備工業(苗ヶ島町) TEL027-283-4455 日時=5月4日(木) 事業者=福島工業(総社町高井) TEL027-251-6672 事業者=下田農機具店(富士見町時沢) TEL027-288-2070 日時=5月5日(金) 事業者=青柳管工土木(東片貝町) TEL027-223-6741 事業者=石橋設備工業(苗ヶ島町) TEL027-283-4455 日時=5月7日(日) 事業者=柏水工技研(下沖町) TEL027-232-9297 事業者=小林設備(富士見町時沢) TEL027-288-2755 日時=5月14日(日) 事業者=寺本設備(房丸町) TEL027-289-3357 事業者=大澤設備工業(横沢町) TEL027-283-5123 日時=5月21日(日) 事業者=五代設備工事(下細井町) TEL027-234-5032 事業者=誠興設備工業(富士見町米野) TEL027-289-0006 日時=5月28日(日) 事業者=グンスイ(朝倉町) TEL027-265-0061 事業者=ノグチ(柏倉町) TEL027-283-2651 -------------------------------------------------- 赤十字活動に協力を --------------------------------------------------  日本赤十字社が実施する国内災害救護や海外救援、防災・減災の普及啓発活動は寄付などで寄せられた赤十字活動資金によって支えられています。自治会役員が資金への協力のお願いで各家庭を訪問します。協力をお願いします。活動資金の使い道は動画でも確認できます。 -------------------------------------------------- 臨江閣と日本庭園をライトアップ --------------------------------------------------  赤十字活動への理解を願い、赤色にライトアップします。 日時=5月6日(土)〜8日(月) 問合せ=市民協働課 TEL027‐898‐6237 -------------------------------------------------- p19 -------------------------------------------------- 木を枯らす害虫に注意 --------------------------------------------------  クビアカツヤカミキリは、幼虫がサクラやウメ、モモなどの木の内部を食い荒らす特定外来生物。被害が進むと、木が弱り枯れてしまいます。幼虫は、春から初夏にフラス(フンと木くずの混合物)を大量に排出します。県ではクビアカツヤカミキリの発生・被害情報をスマホなどから簡単に投稿できるぐんまクビアカネットの運用を6月から開始。クビアカツヤカミキリを見つけたら、情報を送ってください。なお、特定外来生物は生きたままの運搬や販売、飼育などが禁止されています。 問合せ=環境政策課 TEL027‐898‐6292 -------------------------------------------------- 市長コラム --------------------------------------------------  新型コロナウイルス感染症が5月8日から5類感染症に位置付けられ、社会が大きく変わっていきます。3年間、本当に皆さんと一緒になって頑張ってきたかいがあったと感じております。これからまた、一人一人が結び合って活動再開です。離れてしまった絆ですが、皆さんと一緒に紡ぎ合わせてまいりましょう。  さて、今年度は、帯状疱疹ワクチンの補助や第3子以降の給食費の無償化を拡大いたします。そして、助け合いの基盤であるめぶくIDを使ったさまざまなサービスもスタートいたします。一人一人が幸せでいられるまちを目指し、お互いおせっかいを焼きながら、皆さんと共に良いまちをつくっていきます。 山本龍 -------------------------------------------------- 生産者の防除費用を一部助成 --------------------------------------------------  果樹・花き生産者が実施するクビアカツヤカミキリなど害虫の防除費用を一部助成。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 問合せ=農政課 TEL027‐898‐6707 -------------------------------------------------- 本館が特別整理で休館 --------------------------------------------------  5月17日(水)から23日(火)まで、特別整理で市立図書館本館が休館。各分館とこども図書館は通常通り開館します。 問合せ=市立図書館 TEL027‐224‐4311 -------------------------------------------------- 農業用ため池の水難事故に注意 --------------------------------------------------  ため池に転落する水難事故が全国で多発しています。ため池は浅く見えていても、急に深くなっていることが多くあります。誤って転落すると大きな事故につながる危険性も。農作業が盛んになる時期は、ため池の水位も高く、大変危険な場所です。絶対に立ち入らないでください。ため池に入り遊んでいる人を見つけた時は声掛けをするなど、事故防止の注意喚起をお願いします。 問合せ=農村整備課 TEL027‐898‐6715 -------------------------------------------------- 換地処分に伴う調査を実施中 --------------------------------------------------  六供土地区画整理事業は秋頃に換地処分を予定。これに伴い、本市の委託事業者・アマネックス(旧関東測量)が各家庭・事業所を訪問し、世帯員氏名や住所などを調査します。協力をお願いします。 問合せ=市民課 TEL027‐898‐6106 -------------------------------------------------- 介護保険利用状況をお知らせ --------------------------------------------------  介護保険サービスの利用者に、介護保険給付費のお知らせを5月下旬に郵送。今回の通知には、昨年12月から3月までの利用分を記載しています。利用したサービスに間違いがないか確認してください。 問合せ=介護保険課 TEL027‐898‐6157 -------------------------------------------------- p20 -------------------------------------------------- スズメバチの巣駆除費用を補助 --------------------------------------------------  市内にあるスズメバチの巣の駆除費用を一部補助します。個人負担額は6,000円。業者へ直接申し込んでください。 8時30分〜17時15分に西武消毒 TEL027‐223‐2311、0120‐026‐481へ 衛生検査課 TEL027‐220‐5777 -------------------------------------------------- 猫の去勢・不妊手術費用を補助 --------------------------------------------------  猫の去勢・不妊手術にかかった費用の一部を補助します。対象は3月1日から来年2月29日(木)までに実施した猫の去勢・不妊手術。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 市内に住民票のある人が飼っている猫か責任を持って世話をしている猫(1世帯10匹まで) 補助金額=1匹当たり上限〈去勢手術〉3,000円〈不妊手術〉5,000円 市保健所内衛生検査課へ直接。または、ぐんま電子申請受付システムで 1匹ごとに必要事項を記載した領収書原本、申請者名義の預金通帳 -------------------------------------------------- 猫は室内で飼いましょう --------------------------------------------------  猫を外で飼育(餌付けも含む)すると、その猫がふんをしたり車を傷つけたりするなど、近隣トラブルになります。猫は室内で飼いましょう。 問合せ=同課 TEL027‐220‐5777 -------------------------------------------------- コンビニでの証明交付が休止に --------------------------------------------------  システムメンテナンスのため、5月14日(日)に各種証明書のコンビニ交付サービスを休止。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 問合せ=市民課 TEL027‐898‐6114 -------------------------------------------------- 木質燃料ストーブに補助 --------------------------------------------------  まきなどを燃料として使用する暖房機本体と煙突を購入する費用を補助します。 富士見・宮城・大胡・粕川・芳賀地区の一部在住の新たに木質燃料ストーブを設置する人で、市税に滞納のない人。詳しくは申請前に問い合わせてください。 補助金額=補助対象経費の3分の1(上限10万円) 書類の配布=粕川支所内赤城森林事務所で。本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=申請書に記入し、同所(TEL027‐285‐4116)へ直接 -------------------------------------------------- 竹木粉砕機の利用費に補助 --------------------------------------------------  市内で伐採・剪定した枝や竹を粉砕する竹木粉砕機のレンタル費用を補助。最長2日で、予算額に達し次第、受け付け終了します。 本市に住所があり市税に滞納のない人 補助金額=補助対象経費の3分の2(上限12万円・1日当たり8万円) 書類の配布=粕川支所内赤城森林事務所で。本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=申請書に記入し、同所(TEL027‐285‐4116)へ直接 -------------------------------------------------- 定例市議会を視聴しませんか --------------------------------------------------  第2回定例市議会の日程は右表のとおりです。本会議はインターネットで生中継します。スマホやタブレット端末などからも視聴できます。市議会ホームページをご覧ください。 問合せ=議会事務局 TEL027-898-5923 定例市議会日程 日時=6月13日(火) 13時 会議名=本会議 日時=6月20日(火) 10時 会議名=本会議(総括質問) 日時=6月21日(水) 10時 会議名=本会議(総括質問) 日時=6月22日(木) 10時 会議名=本会議(総括質問) 日時=6月29日(木) 13時 会議名=本会議 -------------------------------------------------- 教育委員会定例会の傍聴 -------------------------------------------------- 日時=5月15日(月)14時 会場=市役所11階北会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日13時30分〜50分に会場へ直接 問合せ=教育委員会事務局総務課 TEL027‐898‐5802 -------------------------------------------------- p21 -------------------------------------------------- 産業廃棄物処理の報告は忘れずに --------------------------------------------------  事業活動で排出される廃プラスチック類やガラスくずなどは産業廃棄物です。これらを排出するときは、産業廃棄物管理票(マニフェスト)の交付が義務付けられています。昨年度中にマニフェストを交付した事業者は、産業廃棄物管理票交付等状況報告書を作成し、6月30日(金)までに市役所廃棄物対策課へ提出してください。 問合せ=同課 TEL027‐898‐5953 -------------------------------------------------- あかぎの輝きを抽選販売 --------------------------------------------------  本市オリジナルのバラ、あかぎの輝き200株を抽選販売します。 日時=6月11日(日)9時〜13時 会場=敷島公園門倉テクノばら園 費用=1株1,600円 申込み=5月18日(木)(必着)までに本市ホームページで(1世帯1申込) 問合せ=公園緑地課 TEL027‐898‐6842 -------------------------------------------------- 土地区画整理審議会委員が決定 --------------------------------------------------  二中地区(第一)土地区画整理審議会委員が、次のとおり決まりました(敬称略)。??本富子・小林右一・菊池豊・正幸寺・須藤富夫・小林多佳子・染谷誠・井上治・茂木勝彦。任期は令和10年4月20日(木)までです。 問合せ=市街地整備課 TEL027‐898‐6969 -------------------------------------------------- 危険物は正しく扱い事故防止 --------------------------------------------------  6月4日(日)から10日(土)までは危険物安全週間。「意志つなぐ連携プレーで事故防ぐ」を推進標語に、全国一斉に実施します。私たちの身の回りには、取り扱いを誤ると火災などの事故を引き起こす危険物があります。正しい取り扱い方法を確認し、事業所では危険物の自主的な保安管理体制を確立してください。 問合せ=予防課 TEL027‐220‐4509 -------------------------------------------------- いざというときのために備えて --------------------------------------------------  AED(自動体外式除細動器)の取り扱いや心肺蘇生法を学ぶ普通救命講習Ⅰ(成人コース)を開催します。 日時=5月21日(日)9時〜12時 会場=消防局 対象=市内在住か在勤の中学生以上、先着30人 申込み=5月11日(木)から救急課 TEL027‐220‐4513へ -------------------------------------------------- 災害に備え訓練放送を実施 --------------------------------------------------  国民保護情報を想定した全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練を実施。本市では防災行政無線と防災ラジオから訓練放送が流れます。実際の災害と間違えないように注意してください。 日時=6月7日(水)11時から 申込み=防災危機管理課 TEL027‐898‐5935 -------------------------------------------------- 地域の身近な相談相手に相談を --------------------------------------------------  民生委員・児童委員は、厚生労働大臣から委嘱された非常勤の地方公務員で、地域住民の立場から生活や福祉全般に関する相談・援助を実施しています。毎年5月12日(金)から18日(木)までは活動強化週間。民生委員・児童委員が地域の人に向けてPR活動などを実施します。この機会に生活上の困りごとなどがあれば相談してください。なお、ひとり暮らし高齢者調査は本年度から廃止しました。 問合せ=社会福祉課 TEL027‐898‐6142 -------------------------------------------------- 区域設定案を縦覧 --------------------------------------------------  道路法第44条に基づく届出・勧告制度の区域設定案を縦覧します。 日時=5月11日(木)〜25日(木)(土日曜・祝日を除く) 会場=国土交通省高崎河川国道事務所(高崎市栄町)ほか 設定内容=届出・勧告制度の区域(元総社地区国道17号沿道) 意見書の提出=設定案に意見のある土地所有者などは、5月25日(木)(必着)までに意見書に記入し、各縦覧場所へ 問合せ=高崎河川国道事務所 TEL027‐345‐6000 -------------------------------------------------- 都市計画審議会の傍聴 -------------------------------------------------- 日時=5月16日(火)14時〜15時30分 会場=市役所11階北会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日13時30分〜50分に会場へ直接 問合せ=都市計画課 TEL027‐898‐6943 -------------------------------------------------- p22 -------------------------------------------------- 催し -------------------------------------------------- 粕川資料館で春期企画展 --------------------------------------------------  春期企画展「昭和46年刊行前橋市史第1巻以後‐新しい前橋市史に向けて」を開催しています。前橋市史第1巻以降に本市域で調査された遺跡を中心にまだ評価が定まっていない遺跡の資料を展示。関連講座も実施します。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 日時=9月3日(日)まで(月火曜休館) 問合せ=文化財保護課 TEL027‐280‐6511 -------------------------------------------------- まえばしロボコンに挑戦を --------------------------------------------------  まえばしロボコン2023の参加者を募集します。今年のテーマは「高さで勝負!積み上げるぞ上毛三山」。紙コップをどこまで高く積み上げられるかを競います。個人か5人以内のチームで、中学生の部と一般の部があります。予選はビデオ審査で、参加者自身が競技をビデオ撮りしたデータを提出。審査の結果、優秀な個人・チームは自作ロボットを持参して本戦に出場します。初めて参加する人でもロボット作りが出来るよう、6月に参加者説明会をオフィシャルサイトで公開するほか、競技台開放や相談会を開設します。 日時=8月26日(土) 会場=総合福祉会館 申込み=5月31日(水)までに前橋テクノフォーラム実行委員会ホームページで 問合せ=同実行委員会 TEL070‐1575‐2400 -------------------------------------------------- 前橋けいりん -------------------------------------------------- 日時=〈〈場外〉5月2日(火)〜7日(日)・11日(木)〜21日(日)・25日(木)〜31日(水) 問合せ=公営事業課 TEL027‐235‐2000 -------------------------------------------------- 落花生の栽培体験 --------------------------------------------------  落花生の植え付けと収穫、加工体験会を開催。植え付けは5月14日(日)9時、収穫・試食は9月17日(日)です。軍手と長靴を持参し、作業できる服装で参加してください。 粕川農産物加工施設(粕川町月田) 対象=市内在住の人、先着20組(1組5人まで) 費用=1組2,000円 申込み=5月12日(金)までにミツミファーム TEL027‐230‐6700へ 問合せ=農政課 TEL027‐898‐5841 -------------------------------------------------- 高崎だより -------------------------------------------------- 田んぼで大人も子どももどろまみれ --------------------------------------------------  吉井どろんこ祭りを開催。ウナギのつかみ取りや手つなぎ親子リレー、しろかき走などを実施します。申し込みは家族ごとにしてください。会場に入れるのは参加者のみです。 日時=6月4日(日)10時〜12時 会場=高崎市吉井町多比良 対象=一般、先着300組 申込み=5月8日(月)8時30分〜28日(日)に高崎市ホームページで 問合せ=吉井支所 TEL027-387-3111 -------------------------------------------------- オンラインでひきこもりトーク --------------------------------------------------  ひきこもりラジオ(仮)を開催。ひきこもり状態の本人を対象に、オンライン(Zoom)で自由に話ができます。名前や顔を伏せて聞くだけの参加もできます。Zoomアプリで、ID(85374591992)パスワード(Ss3939)を入力して参加してください。 日時=5月15日(月)9時〜9時30分 対象=市内在住で、おおむね18歳以上のひきこもり状態の人 問合せ=保健予防課 TEL027‐220‐5787 -------------------------------------------------- 大室古墳群を巡り歴史を学ぶ --------------------------------------------------  古墳の語り部が、大室古墳群や民家園を案内します。歩きやすい服装で参加してください。 日時=5月13日(土)9時30分〜11時 会場=日本キャンパック大室公園民家園 申込み=当日会場へ直接 問合せ=文化財保護課 TEL027‐280‐6511 -------------------------------------------------- p23 -------------------------------------------------- ホタル観賞で縁結び --------------------------------------------------  ホタル鑑賞を楽しみながら、参加者の交流を深めます。 日時=6月3日(土)19時 会場=環境システム荻窪公園 対象=20歳代〜おおむね30歳代の独身者、男女各15人(抽選) 費用=男性3,000円、女性2,000円 申込み=5月25日(木)までにメールで。氏名・年齢・性別・電話番号を記入し、前橋の地域若者会議middle縁活プロジェクトチームennkastu@yahoo.co.jpへ 同団体・池田さん TEL090‐9822‐0291 -------------------------------------------------- 色鮮やかな赤城山へ出掛けよう --------------------------------------------------  5月27日(土)から6月25日(日)まで、赤城山新緑&つつじWEEKを開催。抽選でプレゼントが当たるスタンプラリーやワンコイン食事メニューのサービスなどを実施します。詳しくは前橋まるごとガイドをご覧ください。 ・あかぎ大沼・覚満淵「爽やか」ゴミ拾い活動 日時=6月3日(土)9時 集合場所=あかぎ広場(富士見町赤城山) 問合せ=観光コンベンション協会 TEL027‐235‐2211 -------------------------------------------------- 文化協会 TEL027‐289‐6521 -------------------------------------------------- ・市民芸術文化祭 (A)歴史講演会  「文字から探る古代の前橋」を開催します。 日時=6月3日(土)13時30分 会場=第三コミュニティセンター(総合教育プラザ内) 対象=一般、先着80人 講師=松田猛さん 5月19日(金)(必着)までに往復ハガキで。郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を記入し、〒371‐0805南町三丁目62‐1・昌賢学園まえばしホール内文化協会「歴史講演会係」へ (B)市民短歌大会と市民俳句大会の作品募集 (1)市民短歌大会 日時=6月11日(日)13時30分 会場=中央公民館 費用=500円 申込み=5月19日(金)(必着)までにハガキで。住所・氏名・電話番号未発表作品1首(1人1首)を楷書でを記入し、〒371‐0105富士見町石井1579‐170・岡田正子さん(TEL027‐260‐5172)へ (2)市民俳句大会 日時=6月25日(日)13時30分 会場=中央公民館 費用=1,000円 投句用紙の配布=各公民館・市民サービスセンターで 申込み=5月20日(土)までに住所・氏名・電話番号・雑詠二句一組(未発表作品)を記入し、費用を添えて、〒371‐0852総社町総社3030‐4・今井妙さん(TEL027‐252‐1698)へ ・ふれあい体験教室  居合道教室を開催します。 日時=(1)6月4日(日) (2)25日(日)、14時〜16時 会場=ALSOKぐんま総合スポーツセンター(関根町) 対象=一般、先着各8人 講師=居合道部会 申込み=5月24日(水)(必着)までにハガキで。教室名・希望日時((1)か(2)かも・複数回受講可)郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入し、〒371‐0805南町三丁目62‐1・昌賢学園まえばしホール内文化協会「ふれあい体験教室係」へ -------------------------------------------------- 前橋シネマハウス支配人のおすすめ作品 -------------------------------------------------- 「丘の上の本屋さん」(公開期間=5月20日(土)〜6月2日(金))  イタリアの最も美しい村のひとつ、チビテッラ・デル・トロントの風光明媚な丘陵地帯を見下ろす丘の上にある小さな古書店。店主のリベロはある日、店の外で本を眺めていました。そこへ好奇心旺盛な少年エシエンがやってきて言葉を交わすようになります。移民少年のエシエンは本に興味津々。彼を気に入ったリベロは次々と店の本を貸し与え、エシエンは、リベロが語る読書の素晴らしさに熱心に耳を傾ける。本の感想を語り合ううちに、2人は年齢や国籍を超えた友情を築いていきます。見ればきっとわくわくします。 (支配人・日沼 大樹) 問合せ=前橋シネマハウス TEL027‐212‐9127(火曜休館) -------------------------------------------------- p24 -------------------------------------------------- 募集 -------------------------------------------------- 棚田の景観を守るメンバー募集 --------------------------------------------------  粕川町室沢の棚田で育まれてきた農業や景観、地域文化を守る棚田サポーター倶楽部の参加者を募集。米作りや休耕作地の維持管理のほか、食・暮らしをテーマにしたイベントなどを実施します。 任期=6月〜来年3月、月2回程度 対象=市内在住・在勤の人 費用=1家族1万円 申込み=下記二次元コードの申し込みフォームで 問合せ=農政課 TEL027‐898‐6708 -------------------------------------------------- 社会教育委員を募集します --------------------------------------------------  本市の社会教育の課題について教育委員会に助言する社会教育委員を募集します。 任期=7月1日(土)〜令和7年6月30日(月) 対象=年4回程度の会議に出席できる社会教育に関心のある本市在住で本市の審議会の委員などをしていない人、2人(選考) 申込書の配布=前橋プラザ元気21内生涯学習課で。本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=5月16日(火)までにメールで。申込書に記入し、応募動機や抱負など(800字以内)を添えて、生涯学習課メールgakushu@city.maebashi.gunma.jpへ 問合せ=同課 TEL027‐210‐2198 -------------------------------------------------- ジュネーヴ国際音楽コンクール 3位のピアニストが演奏 -------------------------------------------------- ・五十嵐薫子ピアノ・リサイタル 日時=7月8日(土)15時 プログラム=ショパン:英雄ポロネーズほか 費用=全席指定〈一般〉1,500円〈ペア〉2,000円〈18歳以下〉500円 会場=昌賢学園まえばしホール TEL027-221-4321 -------------------------------------------------- 介護認定調査員で資格を生かす --------------------------------------------------  介護保険の要介護認定の調査をする調査員を募集します。 次の全てを満たす人(選考)。(1)介護支援専門員の資格を持っているか、保健師、看護師、社会福祉士、介護福祉士のいずれかの資格を持ち実務経験がある(2)月に20件程度の調査が可能(3)自家用車で調査に行くことが可能(4)調査員用タブレット端末で調査票作成が可能(5)調査員を長く続けることが可能 報酬=1件当たり5,000円 申込み=5月17日(水)までに履歴書と資格証明書の写しを添えて、市役所介護保険課(TEL027‐898‐6137)へ直接 -------------------------------------------------- 学校でのサポーター募集 --------------------------------------------------  市内の学校園で幼児児童生徒の学習や生活などをサポートする職員を募集します。 職種=〈(1)特別支援学級介助員〉特別支援学級を中心に、支援の必要な児童生徒の学習・生活支援〈(2)学習サポーター〉通常学級を中心に、支援の必要な幼児児童生徒の学習・生活支援 対象=学校園での生活・学習支援に理解と意欲のある人 任用期間=学期ごと 勤務時間=1日4〜5時間(週5日)、月85時間以内 報酬=時給1,020円 問合せ=教育支援課 TEL027‐230‐9095 -------------------------------------------------- 男女共同参画審議会委員を募集 --------------------------------------------------  本市の男女共同参画推進施策などを審議する委員を募集します。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 任期=7月1日(土)〜令和7年6月30日(月) 対象=市内在住の20歳以上で、本市の審議会などの委員をしていない人、3人(選考) 申込み=5月24日(水)までに申込書に記入し、新議会庁舎内共生社会推進課(TEL027‐898‐6517)へ直接 -------------------------------------------------- p25 -------------------------------------------------- 七夕飾りコンクール審査員募集 --------------------------------------------------  7月7日(金)から9日(日)まで、前橋七夕まつりを開催。多くの企業や学校、サークルなどから出品される七夕飾り作品を審査・表彰する七夕飾りコンクールの市民審査員を募集します。 日時=7月6日(木)14時30分〜20時 会場=中心市街地と前橋商工会議所 対象=一般、5人(抽選) 申込み=6月23日(金)までに同まつり実施委員会(TEL027‐289‐5565)へ直接 -------------------------------------------------- ホーム戦試合情報 -------------------------------------------------- ・ザスパクサツ群馬 会場=正田醤油スタジアム群馬 日時=5月7日(日)14時 vs.レノファ山口FC 日時=5月17日(水)19時 vs.水戸ホーリーホック 日時=5月28日(日)14時 vs.藤枝MYFC ・バニーズ群馬FCホワイトスター 会場=アースケア敷島サッカー・ラグビー場 日時=5月6日(土)13時 vs.ニッパツ横浜FCシーガルズ 日時=5月27日(土)13時 vs.静岡SSUボニータ -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- 各スポーツ教室と大会 -------------------------------------------------- ・健康スポーツボウリング教室 日時=5月18日〜7月6日までの木曜7回(6月22日を除く)、14時30分〜16時30分 会場=エメラルドボウル(国領町二丁目) 対象=一般、先着30人 費用=3,500円と貸靴代 申込み=5月15日(月)までに同場へ直接 問合せ=市ボウリング協会・清水さん TEL027‐233‐6405 ・アーチェリー初心者(中学生以下の部)教室 日時=6月7日〜28日の水曜4回、18時30分〜20時30分 会場=ヤマト市民体育館前橋弓道場 対象=小5〜中3のアーチェリー初心者、先着12人 費用=700円 申込み=5月24日(水)までに往復ハガキで。 住所・氏名・電話番号・性別・年齢・学年・身長・利き腕を記入し、〒371‐0104富士見町時沢3191‐3・市アーチェリー協会・都丸さんへ 同協会・大野さん TEL090‐3216‐5186 -------------------------------------------------- 前橋総合運動公園 TEL027‐268‐1911 -------------------------------------------------- ・テニス教室 日時=6月5日〜22日の月木曜6回、18時45分〜20時45分 対象=19歳以上の初・中級者、30人(抽選) 費用=4,500円 申込み=5月15日(月)(必着)までに往復ハガキで。教室名・住所・氏名(ふりがな)・生年月日・電話番号を記入し、〒379‐2107荒口町437‐2・前橋総合運動公園「テニス教室係」へ -------------------------------------------------- 市政ラジオ番組 -------------------------------------------------- M-wave.84.5MHz ○まえばし情報ステーション  5分番組 市政情報をお伝えします。 [毎週月金曜]7:54 再放送は17:54 ○10分番組 健康、子育て、環境、観光、文化・芸術、スポーツ、生涯学習など、さまざまなジャンルの番組を10分間でお届けします。 [第1週〜第4週の木土曜]9:49 再放送は木曜18:20 土曜13:49 ○City Topics  5分番組 前橋の情報を英語・中国語・ポルトガル語でお伝えします。 [毎週水曜]7:54 再放送は17:54 fm gunma ○ラジオインフォメーションいきいき前橋  3分番組 [毎週金曜]16:55 -------------------------------------------------- p26 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- ヤマト市民体育館前橋 TEL027‐265‐0900 -------------------------------------------------- ・初心者弓道 日時=5月30日〜6月22日の火木曜8回、19時〜21時 対象=中学生以下を除く初心者、20人(抽選) 費用=3,640円 ・バドミントン(夜間) 日時=6月6日〜29日の火木曜8回、19時〜20時30分 対象=中学生以下を除く、30人(抽選) 費用=3,640円 ・ボルダリング体験会 日時=(1)6月20日(火)(2)29日(木)、19時〜20時30分 対象=小1以上の初心者(小中学生は保護者同伴)、20人(抽選) 費用=大人630円、小人310円 ・新卓球(ラージボール) 日時=6月21日〜7月14日の水金曜8回、9時30分〜11時30分 対象=中学生以下を除く、30人(抽選) 費用=3,640円 申込み=以上の4つは5月16日(火)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。教室名(ボルダリングは(1)か(2)も)・住所・氏名(ふりがな)・生年月日・電話番号を記入し、〒371‐0816上佐鳥町460‐7・ヤマト市民体育館前橋へ -------------------------------------------------- しんしん大渡温水プール・トレーニングセンター TEL027‐253‐7811 -------------------------------------------------- ・水球体験会 日時=5月20日(土)8時〜9時30分 対象=クロールで25メートル泳げる小3〜中学生、先着25人 費用=500円 申込み=5月19日(金)までにしんしん大渡温水プール・トレーニングセンターへ -------------------------------------------------- 講座・教室 -------------------------------------------------- 介護の基本を学ぼう --------------------------------------------------  介護に関する入門的研修(基礎講座)を開催。介護の基本的な知識や技術を短時間で学びます。 日時=5月27日(土)・28日(日) 会場=介護研修センター(昭和町三丁目) 対象=一般、先着各20人 申込み=5月17日(水)までに下記二次元コードの申し込みフォームで 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027‐898‐6276 -------------------------------------------------- あなたも認知症サポーターに --------------------------------------------------  認知症の人やその家族を応援する認知症サポーター養成講座を開催します。 日時=6月9日(金)13時30分〜15時30分 会場=総合福祉会館 対象=一般、30人(抽選) 申込み=5月24日(水)までに下記二次元コードの申し込みフォームで 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027‐898‐6133 -------------------------------------------------- 中公でスマホの使い方マスター --------------------------------------------------  中公スマホ教室を開催します。 内容・日時=〈(1)ランチをデリバリー注文しよう!〉6月16日(金)10時〜12時〈(2)スマホ写真を印刷しよう!〉6月20日(火)10時〜12時〈(3)LINEを始めよう!〉6月22日(木)10時30分〜12時30分〈基礎からじっくり学ぼう!〉(4)6月22日(木)(5)23日(金)、14時〜16時 会場=中央公民館 対象=市内在住の人、(1)(2)は各15人(3)(4)(5)は各20人(各抽選) (1)(2)はスマホ持参(3)(4)(5)はスマホ貸し出し 費用=(1)は300円、(2)は340円 申込み=5月25日(木)(必着)までにハガキで。郵便番号・住所・氏名・電話番号・希望のコース((1)〜(5)のいずれか)を記入し、〒371‐0023本町二丁目12‐1・中央公民館「中公スマホ教室(6月分)係」へ 問合せ=同館 TEL027‐210‐2199 -------------------------------------------------- 視覚障害者の外出介助を学ぶ --------------------------------------------------  目が不自由な人の外出を介助する、ガイドボランティアの養成講習会を開催。安全にサポートする方法を学びます。 日時=5月28日(日)10時〜15時 会場=総合福祉会館 対象=一般、先着30人 費用=1,000円 申込み=5月15日(月)までにハガキで。住所・氏名・ふりがな・年齢・職業・電話番号を記入し、〒371‐0835箱田町318‐12・市視覚障害者福祉協会・川崎秀さん(TEL090‐5571‐1232)へ -------------------------------------------------- p27 -------------------------------------------------- スマホの疑問や質問を個別相談  中公スマサポを開催します。 日時=6月21日(水)(A)10時〜10時30分(B)10時45分〜11時15分(C)11時30分〜12時 会場=中央公民館 対象=市内在住の人、各5人(各抽選) 内容=(1)はマップ・カメラの使い方(2)はインターネットの使い方(3)はWi‐Fiの使い方(4)はネットショッピングの使い方(5)は写真の保存方法(6)はLINEのトークなど(基本)(7)はその他 費用=各300円 申込み=5月25日(木)(必着)までにハガキで。郵便番号・住所・氏名・電話番号・希望の日時((A)〜(C))・希望のメニュー((1)〜(7))を記入し、〒371‐0023本町二丁目12‐1・中央公民館「中公スマサポ係」へ 問合せ=同館 TEL027‐210‐2199 -------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 土地家屋の調査に協力を -------------------------------------------------- ・新増築家屋調査  1月2日以降に新増築した家屋は、来年度から固定資産税の課税対象になります。調査対象者には事前に手紙で調査日時を確認します。都合の良い日時を連絡してください。新築に伴い取り壊した家屋がある場合は申し出てください。 ・土地家屋の現況調査  固定資産税を適正に課税するため土地と家屋の現況調査を実施しています。調査は航空写真や現況図などを参考に、課税台帳に登録してある事項と現地の状況を照合。違いがある場合は、身分証を持った職員が現地で現況を確認します。 資産税課 TEL027‐898‐6218 -------------------------------------------------- 軽自動車税は5月31日(水)まで --------------------------------------------------  軽自動車税(種別割)の納税通知書を5月中旬に所有者など(4月1日現在)へ発送します。納付期限は5月31日(水)。記載事項に変更があるときは次の手続きをしてください。 ・原動機付自転車(125㏄以下のバイク)・小型特殊自動車(農耕用など)  譲渡したときは、市役所市民税課か各支所で名義変更を。本市以外で使用(譲渡を含む)するときや車両を廃棄する場合は、市役所市民税課か各支所でナンバープレート返納の手続きを。市外へ転出したときは転出先で新しいナンバープレートを取得してください。 ・軽二輪・二輪の小型自動車、軽三・四輪の手続き先  軽二輪(125㏄超250㏄以下)・二輪の小型自動車(250㏄超)は群馬運輸支局(TEL050‐5540‐2021)、軽三・四輪は軽自動車検査協会(TEL050‐3816‐3109)で手続きしてください。 ・軽自動車税(種別割)の障害者減免  障害者の移動のために、本人かその家族が所有・使用する軽自動車などは、軽自動車税(種別割)が減免されることがあります。5月31日(水)までに市役所市民税課で納付前に手続きしてください。 軽自動車税(種別割)については市民税課 TEL027‐898‐5842 自動車税(種別割)の課税については県自動車税事務所 TEL027‐263‐4343 自動車税(種別割)の納税については前橋行政県税事務所 TEL027‐234‐1800 -------------------------------------------------- 車検用納税証明書を送付 --------------------------------------------------  口座振替やペイジー対応ATM、各種キャッシュレス決済で期限内に納付した人へ本年度分の車検用納税証明書(継続検査対象車両のみ)を、6月下旬に郵送。車検の時に使用してください。それ以前に車検を受ける人は、市役所税証明窓口か各支所・市民サービスセンター・コミュニティセンター、前橋プラザ元気21内証明サービスコーナーで車検用納税証明書を発行します。納付や口座振替のデータ反映に日数がかかるため、即日交付できない場合があります。詳しくは問い合わせてください。なお、納税通知書で納付した人は、車検の時に領収証書の右側が必要になる場合があります。大切に保管してください。 問合せ=収納課 TEL027‐898‐6226 -------------------------------------------------- p28 -------------------------------------------------- 手話で話そう 問合せ=障害福祉課 TEL027‐220‐5711 ファクス027‐223‐8856 -------------------------------------------------- 今回は、本市独自の手話を紹介します。 本市公式YouTubeでも手話の紹介動画を公開しています。 前橋公園 額のところに手をやり、右手の親指で人差し指を1回はじく ※本市で一番初めにできた公園であることに由来 敷島公園 額のところで、人差し指と中指を横にし、親指で中指を2回はじく ※本市で2番目にできた公園であることに由来 -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- ・岩上哲也さん=Quoカード2万円分を地域寺子屋の運営事業のために ・農事組合法人女屋=うるち米60kgを社会福祉増進のために ・横山北斗さん=書籍「15歳からの社会保障−人生のピンチに備えて知っておこう!」22冊を市立中学校へ -------------------------------------------------- 人権標語 荒子小2年 齊藤 恵那さん ともだちと あそんでわらって みんなげんき -------------------------------------------------- 5月の各種無料相談 ※新型コロナウイルス感染症の状況により一部の相談を中止する場合があります。必ず最新情報を確認してから来場してください。 -------------------------------------------------- 相談名・問い合わせ=法律相談 TEL027-898-6100 日時=火曜13時〜16時(前週の木曜8時30分〜当日12時までに電話で予約を。相談は受け付け順で時間指定はできません。先着6人まで) 会場=新議会庁舎市民相談提案係 ※相談は年度内に1人1回 相談名・問い合わせ=特設法律相談 TEL027-234-9321(予約電話) 日時=5月26日(金)13時〜15時(5月15日(月)から電話で予約を。受付時間は9時〜12時・13時〜17時で先着16人まで) 会場=新議会庁舎市民相談提案係 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=5月9日(火)13時〜15時 会場=かすかわ老人福祉センター 日時=5月10日(水)・6月7日(水)13時〜15時 会場=富士見公民館 日時=5月11日(木)13時〜15時 会場=大胡支所 日時=5月12日(金)13時〜15時 会場=上川淵市民サービスセンター 日時=5月12日(金)・6月2日(金)13時〜15時 会場=東市民サービスセンター 日時=5月17日(水)13時〜16時 会場=新議会庁舎市民相談提案係 日時=5月26日(金)13時〜15時 会場=南橘市民サービスセンター 相談名・問い合わせ=公証相談 TEL027-898-6100 会場=新議会庁舎市民相談提案係(受け付けは12時30分から相談終了時間の15分前まで) 相談名・問い合わせ=司法書士、土地家屋調査士相談 TEL027-898-6100 日時=5月12日(金)13時〜16時 会場=新議会庁舎市民相談提案係(受け付けは12時30分から相談終了時間の15分前まで) 相談名・問い合わせ=行政書士相談 TEL027-898-6100 日時=6月5日(月)13時〜16時 会場=新議会庁舎市民相談提案係(受け付けは12時30分から相談終了時間の15分前まで) 相談名・問い合わせ=月いち健康相談 TEL027-220-5708 日時=5月29日(月)9時〜11時(予約制) 会場=保健センター 相談名・問い合わせ=精神科医によるこころの相談 TEL027-220-5787 日時=5月10日(水)・24日(水)、13時30分〜15時(各予約制) 会場=市保健所 相談名・問い合わせ=心配ごと相談 TEL027-237-5006 日時=月曜〜金曜、13時〜16時(各予約制) 会場=総合福祉会館 相談名・問い合わせ=外国人相談(英語・中国語・ポルトガル語・スペイン語) TEL027-243-7788 日時=月曜13時〜17時、木曜9時〜13時 会場=市役所外国人相談窓口 ※市民相談(TEL027-898-6100)は平日の8時30分〜17時15分。家庭児童相談(TEL027-223-4148)、母子・父子相談(TEL027-220-5701)、DV相談(TEL027-898-6524)、男女共同参画相談(TEL027-898-6520)、就学に向けての相談(TEL027-210-1234)、消費生活・多重債務相談(TEL027-898-1755)は平日の9時〜17時。教育・青少年相談(TEL027-230-9090)は平日の10時〜17時。自殺予防「群馬いのちの電話」(TEL027-221-0783)は9時〜24時。みんなの人権110番(TEL0570-003-110)は平日の8時30分〜17時15分。 -------------------------------------------------- p29 -------------------------------------------------- 子育て世代 -------------------------------------------------- 子どもの笑顔を載せませんか 秘書広報課 TEL027‐898‐5847 --------------------------------------------------  本紙「元気まえばしッ子」のコーナーに掲載する子どもを募集します。 市内在住で令和3年8月2日〜12月1日生まれの男女、各12人(抽選) 5月31日(水)までにメールで(1人1通)。件名に子の生年月日を記入し、本文に住所・親子の氏名(ふりがな)・電話番号・子どもの性別・双子の場合は双子と記入し、genki.maebashikko@gmail.comへ -------------------------------------------------- 児童扶養手当支給額が変わります こども支援課 TEL027‐220‐5701  4月分以降の児童扶養手当月額が、物価スライドの影響で下表のとおり2.5%引き上げられます。 区分=本体額 全部支給 3月まで=4万3,070円 4月から=4万4,140円(+1,070円) 区分=本体額 一部支給 3月まで=4万3,060円〜1万160円 4月から=4万4,130円〜1万410円(+1,070円〜+250円) 区分=第2子加算額 全部支給 3月まで=1万170円 4月から=1万420円(+250円) 区分=本体額 一部支給 3月まで=1万160円〜5,090円 4月から=1万410円〜5,210円(+250円〜+120円) 区分=第3子以降加算額 全部支給 3月まで=6,100円 4月から=6,250円(+150円) 区分=第3子以降加算額 一部支給 3月まで=6,090円〜3,050円 4月から=6,240円〜3,130円(+150円〜+80円) -------------------------------------------------- 児童文化センター TEL027‐224-2548 -------------------------------------------------- ・5月のプラネタリウム 日時=(1)〈平日〉15時30分〈土日曜・祝日〉(2)10時30分(3)11時30分(4)13時30分(5)15時30分 内容=(1)の火木曜と(2)(4)は星座のお話「怪物ヒドラをやっつけろ!」(1)の水金曜と(3)(5)は天文学シリーズ「宇宙から星座の形を見てみると〜星座の形はどう変わる?」 ・こいのぼりコンサート  児童文化センター合唱団やジュニアオーケストラが美しい響きを奏でます。 日時=5月5日(金)〈合唱団〉10時30分〈ジュニアオーケストラ〉14時 ・第1回図画作品展 日時=5月19日(金)〜6月11日(日) 対象園=第一・第二・第三・芳賀・桂萱・細井・南橘・富士見・上川淵・広瀬・下川淵・東・元総社・清里・荒砥・粕川・総社・まえばしこども園 ・こども公園環境教室「公園内の草木を調べよう」 日時=5月27日(土)13時〜15時 対象=小1〜小6の親子(1組2人)、先着8組 申込み=5月13日(土)から児童文化センターへ -------------------------------------------------- 元気まえばしッ子 2歳になる子を紹介しています -------------------------------------------------- 令和3年8月2日〜12月1日生まれの子の募集記事は、上記をご覧ください。 飯塚 望葵ちゃん 青柳町 川山 千杜世ちゃん 東善町 大島 綜馬ちゃん 本町三丁目 田中 己尋ちゃん 紅雲町一丁目 坪田 絢乃介ちゃん 堤町 ?沼 糸ちゃん 関根町 -------------------------------------------------- p30 -------------------------------------------------- 夏休み期間の児童 クラブ利用者募集 問合せ=こども施設課 TEL027‐220‐5706 --------------------------------------------------  夏休み期間に児童クラブを利用する児童を募集。受け入れ可能な児童クラブは、本市ホームページをご覧ください。開所時間や利用料、申込期間、申込書類など、詳しくは希望する児童クラブへ問い合わせてください。 対象=小学校の夏休み期間に保護者が労働などにより昼間家庭にいない小学生 -------------------------------------------------- 褒める子育て学んで 問合せ=こども支援課 TEL027‐220‐5702 --------------------------------------------------  怒鳴ったり叩いたりせずに子どもを育てる方法を学ぶ「ほめて育てるコミュニケーション・トレーニング」(ほめトレ)を開催。詳しくは県の結婚・子育てポータルサイトをご覧ください。 日時=6月8日〜22日の木曜3回、10時〜12時 会場=保健センター 対象=2歳〜小6の子を持つ親、先着6人 申込み=5月9日(火)〜19日(金)にこども支援課へ -------------------------------------------------- おもちゃの病院 ボランティアセンター TEL027‐232‐3848 -------------------------------------------------- 日時=(1)5月14日(日)(2)20日(土)(3)21日(日)(4)27日(土)(5)28日(日)、10時〜12時 会場=(1)は南橘市民サービスセンター(2)は宮城公民館(3)は総合福祉会館(4)はかすかわ児童館・高橋建築設計事務所 げんき館(5)は第二コミュニティセンター(保健センター内) -------------------------------------------------- エコクラブでエコ活動 問合せ=環境政策課 TEL027‐898‐6292 --------------------------------------------------  こどもエコクラブに登録し活動するクラブを募集。自然観察や環境保全活動などをとおして自然を大切に思う心や自ら行動する力を育成します。活動を支える大人(サポーター)と子ども各1人から自由にクラブを作って登録できます。登録するとオリジナルのメンバーズバッジがもらえます。詳しくは同クラブホームページをご覧ください。 対象=3歳〜18歳と活動を支える大人 申込み=市役所環境政策課へ直接 -------------------------------------------------- 赤城少年自然の家 TEL027-287-8227 -------------------------------------------------- ・赤城自然探検隊(1)  赤城探検・自然観察・グループワーク・野外炊事・キャンプファイヤーなどを実施します。 日時=6月17日(土)〜18日(日) 対象=小学生、先着24人 費用=7,200円 ・親子幼児キャンプ  ネイチャーゲーム・昼食作り・ハイキング・クラフト体験などを実施します。 日時=6月24日(土) 対象=3歳〜6歳の子と親、先着24人 費用=〈幼児〉3,200円〈一般〉4,800円 申込み=以上の2つは赤城少年自然の家へ -------------------------------------------------- 前橋こども図書館 TEL027‐230‐8833 --------------------------------------------------  最新情報は、市立図書館ホームページをご覧ください。 ・こどもの読書週間イベント「こどもの日フェスティバル」 (1)おはなし会  大型絵本の読み聞かせなどをします。 日時=(A)5月3日(水)(B)4日(木)11時〜12時 出演=(A)はわたげの会(B)は萠えぎの会 (2)紙芝居ライブ  ギターを使った紙芝居ライブです。 日時=5月5日(金)11時〜12時 出演=ヨロコンデぶっち ・絵本の読み聞かせイベント イベント名・日時=〈(3)おはなしの会〉5月6日(土)を除く土曜、11時〜11時30分〈(4)ブックスタート絵本引き換え&おはなし会〉土曜、13時〜15時〈(5)たこさんのおはなしや〉5月4日(木)を除く木曜、11時〜11時30分 〈(6)1歳からのおはなし会〉5月9日(火)13時30分〜14時〈(7)赤ちゃん絵本のおはなし会〉5月19日(金)13時30分〜14時30分〈(8)はじめて絵本のおはなし会〉5月28日(日)11時〜12時 対象=(4)はブックスタート絵本引き換え対象の赤ちゃんと保護者(6)は1歳〜3歳(7)(8)は1歳までの子と保護者 -------------------------------------------------- p31 -------------------------------------------------- シニア世代 -------------------------------------------------- シニア元気アップ教室 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027‐898‐6133 --------------------------------------------------  歩行姿勢年齢や口の機能などを測定し、個別アドバイスと健康長寿のための「フレイル予防」の講話を開催します。 日時=6月6日(火)13時30分〜15時30分 会場=総合福祉会館 対象=市内在住の65歳以上の人、先着20人 申込み=5月8日(月)〜19日(金)に長寿包括ケア課へ -------------------------------------------------- 包括出張相談会 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027‐898‐6275 --------------------------------------------------  地域包括支援センターの職員が高齢者の困りごとの相談を受け付けます。 日時=5月30日(火)13時〜15時 会場=パークサイドカフェibasho内カフェスペース(朝日町三丁目) 対象=市内在住の65歳以上の人とその家族、認知症の心配がある人など -------------------------------------------------- 老人福祉センター 65歳未満は要入場料(ふじみは60歳未満) -------------------------------------------------- しきしま TEL027‐233‐2121 ・姿勢改善?若々しく歩こう♪ 日時=5月29日(月)10時〜11時 対象=一般、先着25人 申込み=5月15日(月)9時30分から同館へ -------------------------------------------------- ひろせ TEL027‐261‐0880 ・車椅子マジシャンたくまのマジックショー 日時=5月20日(土)12時〜12時30分 -------------------------------------------------- おおとも TEL027‐252‐3077 ・「生きがい教室」楽しくサーキットトレーニング 日時=5月25日(木)13時〜14時 対象=一般、先着24人 申込み=5月18日(木)9時30分から同館へ -------------------------------------------------- かすかわ TEL027‐285‐3801 ・パドル体操 日時=5月16日(火)13時30分〜14時30分 対象=一般、先着20人 申込み=5月8日(月)から同館へ -------------------------------------------------- ふじみ TEL027‐288‐6113 ・eスポーツ体験「太鼓の達人」「1・2スイッチ」 日時=5月26日(金)〜31日(水)、10時〜15時(1組30分) 申込み=5月10日(水)から同館へ -------------------------------------------------- みやぎふれあいの郷 TEL027‐283‐8633 ・ふれあい教室「ブックカバー作り」 日時=5月19日(金)10時30分〜11時30分 対象=一般、先着15人 申込み=5月6日(土)10時から同館へ 他にもイベントがたくさん。詳しくは各館へ問い合わせてください。 -------------------------------------------------- 健康 -------------------------------------------------- ボランティアビギナーズスクール 〜はじめての人ももう一度学びたい人も ボランティアセンター TEL027‐232-3848 --------------------------------------------------  介護予防活動の心構えや楽しみ方を学ぶほか、車いす体験などの実技演習を実施。また、本市のボランティア活動や福祉活動、介護予防活動ポイント制度の説明や登録手続きも実施します(登録は40歳以上の市民が対象)。 日時=5月27日(土)10時〜11時30分(毎月第4土曜) 会場=総合福祉会館 対象=市内在住・在勤の人、先着10人 申込み=ボランティアセンターへ -------------------------------------------------- 健康テレホンサービス 申込み=健康増進課 TEL027‐234‐4970  二次元コードから健康相談と過去の健康情報の検索ができます。 曜日・内容=〈月曜〉歯科の生活習慣病〈火曜〉月経前症候群(PMS)とは〈水曜〉胃潰瘍〈木曜〉歯並びと舌、唇のくせ〈金曜〉夏に向けてのスキンケア〈土日曜〉フッ素入り歯磨き粉の利用方法 直接相談タイム(歯科)=歯科医師が直接相談。5月11日(木)19時30分〜21時 -------------------------------------------------- p32 -------------------------------------------------- 禁煙チャレンジ塾 問合せ=健康増進課 TEL027‐220‐5784 日時=5月17日(水)・18日(木)のうち1時間程度 会場=保健センター 対象=市内在住・在勤で1カ月以内の禁煙開始を決意した人 申込み=各開催日1週間前までに健康増進課へ -------------------------------------------------- なくそう望まない受動喫煙 問合せ=健康増進課 TEL027‐220‐5784 --------------------------------------------------  5月31日(水)は世界禁煙デーです。タバコはがんや脳血管疾患、虚血性心疾患、糖尿病、歯周病など多くの病気の危険性を高めます。また、受動喫煙でも病気のリスクが高まります。受動喫煙防止のために、喫煙場所への標識の掲示や多くの施設で屋内禁煙などの対策がすすめられています。受動喫煙の影響を受けやすいのは、大人に比べて体が小さく未熟な赤ちゃんや子どもたちです。タバコを吸う人は受動喫煙に配慮してください。 -------------------------------------------------- みんなで家トレ! 問合せ=健康増進課 TEL027‐220‐5708 --------------------------------------------------  運動の専門職などが家トレのスタートを支援します。体力測定をし、お勧めの手軽にできるプログラムを提案。3カ月後に取り組みの成果をチェックします。 日時=(1)6月13日(火)9時30分〜11時30分(2)6月16日(金)9時30分〜11時30分(3)6月22日(木)14時〜16時 会場=第二コミュニティセンター(保健センター内) 対象=運動制限のない64歳以下の人、先着各10人 申込み=希望日の2日前までに健康増進課へ -------------------------------------------------- 認知症を語るカフェ 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027‐898‐6133 --------------------------------------------------  (1)オンライン(Zoom)か(2)会場で参加できます。 日時=6月21日(水)10時30分〜11時30分 会場=前橋プラザ元気21 対象=市内在住で認知症の人とその家族や認知症支援に関心のある人、(2)は先着12人 申込み=(1)は6月12日(月)(2)は20日(火)までに長寿包括ケア課へ  -------------------------------------------------- 今から熱中症に注意を 問合せ=健康増進課 TEL027-220-5784 --------------------------------------------------  次第に暑い日が増えてくるこの時期は、体が暑さに慣れていないため、屋内外問わず熱中症のリスクが高まります。早い時期から次のような対策を心掛け、急に暑くなる日にも備えましょう。  (1)適度な運動で、暑さに備えた体づくり(2)日頃からしっかり体調管理(3)早期にエアコンの試運転を(4)窓際の日よけの準備(5)身近な人にも声を掛け合う -------------------------------------------------- 血糖値が気になる人の教室 〜食事と運動のコツ 問合せ=健康増進課 TEL027‐220‐5708 --------------------------------------------------  糖尿病・慢性腎臓病の基礎知識や自宅でできる運動を学ぶほか、1日の塩分摂取量チェックで糖尿病予防に取り組みます。 日時=6月14日(水)・21日(水)、9時30分〜11時30分 会場=第二コミュニティセンター(保健センター内) 対象=市内在住で糖尿病や腎臓病の治療を受けていない74歳以下の人、先着20人 申込み=5月10日(水)〜6月7日(水)に健康増進課へ -------------------------------------------------- 健康手帳 -------------------------------------------------- これからの季節は紫外線に用心を  太陽から降り注ぐ紫外線量は、5月から7月頃に最も多くなります。紫外線を浴びると、肌が日焼けするのはもちろん、目の充血や髪のパサつきなども引き起こします。紫外線から身を守るためには、日焼け止めや帽子、日傘、サングラスなどの使用が有効です。日焼け止めの効果を示す値・PA値は、日差しを浴びて肌をすぐに黒くするUV-Aを防ぐ値でPA++のように表示されます。またSPF値は、肌に炎症を起こさせる(赤くする)UV-Bを防ぐ値でSPF30のように表示されます。それぞれ+の数や値が大きいほど、紫外線カットの効果が期待できる反面、肌への負担も大きくなります。やみくもに大きな値のものを選ぶのではなく、日常生活から海水浴など使用するシーンによって適切な値のものを選び、2〜3時間ごとに塗りなおすことが大切です。 前橋市薬剤師会 久保田 治利 -------------------------------------------------- p33 -------------------------------------------------- 本紙6月号の休日当番医は6月11日(日)から掲載します。 診療時間は9時〜16時。費用は休日の初診料金。 目的は、急な病気やけがなどの診療治療で、処方日数は1日〜数日です。 ※市外局番は前橋市・高崎市ともに027です。 ※発熱がある人は事前に電話の上、受診してください。 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 5月7日(日) 大学橋ファミリークリニック(児)関根町二丁目 TEL212-6627 菊池内科クリニック(内)青梨子町 TEL219-3356 二子山クリニック(内)朝倉町一丁目 TEL263-1331 飯塚医院(内)荒口町 TEL268-5600 狩野脳神経外科医院(脳外)上泉町 TEL269-5454 善衆会病院(整)笂井町 TEL261-5410 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL381-6119 いいづか・たきた医院(耳鼻)高崎市沖町 TEL343-3387 たかはし眼科クリニック(眼)高崎市西島町 TEL350-7077 5月14日(日) かなざわ小児科クリニック(児)幸塚町 TEL289-0313 さとり循環器・内科クリニック(内)大利根町二丁目 TEL225-2327 木村医院(内)平和町二丁目 TEL231-3070 やました内科医院(内)亀泉町 TEL212-0148 ももかわ整形外科クリニック(整)荒牧町一丁目TEL233-8515 金子クリニック(外内)東上野町 TEL212-5085 ヒルズレディースクリニック(産婦)総社町総社 TEL253-4152 いいづか耳鼻咽喉科(耳鼻)樋越町 TEL280-2111 高橋眼科医院(眼)元総社町 TEL252-8078 5月21日(日) 大川こどもクリニック(児)上泉町 TEL231-5288 町田内科クリニック(内)茂木町 TEL280-2800 富沢医院(内)江田町 TEL251-5414 小野内科クリニック(内)川原町二丁目 TEL212-8852 中村外科医院(外)文京町一丁目 TEL221-3951 馬場整形外科クリニック(整)石倉町二丁目 TEL212-3625 セキールレディースクリニック(婦)高崎市栄町 TEL330-2200 つれいし耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市上小塙町 TEL343-2131 小林眼科(眼)高崎市南大類町 TEL353-4110 5月28日(日) たむらこどもクリニック(児)西片貝町三丁目 TEL289-0555 ローズタウン糖尿病内科(内)江木町 TEL226-1466 さるきクリニック(泌内)青梨子町 TEL210-7171 はしづめ診療所文京町(内)文京町二丁目 TEL220-5720 山下医院(外)城東町四丁目 TEL231-3726 リハビリ整形外科みなみクリニック(整)川原町一丁目 TEL210-3737 いとうレディースクリニック(産婦)朝倉町 TEL290-3531 耳鼻咽喉科川島クリニック(耳鼻)西片貝町一丁目 TEL260-1187 羽生田眼科医院(眼)本町二丁目 TEL226-1010 6月4日(日) ベル小児科クリニック(児)川原町二丁目 TEL289-2580 吉松医院(内)粕川町新屋 TEL285-2273 堺堀内科循環器科医院(内)若宮町一丁目 TEL231-8056 斎藤医院(内児)朝日町四丁目 TEL224-7134 太田医院(外)紅雲町二丁目 TEL221-3368 ほしの整形外科クリニック(整)六供町 TEL226-6500 松原医院(婦)高崎市新保町 TEL353-4103 耳鼻咽喉科角田医院(耳鼻)高崎市若松町 TEL325-8844 高崎タワークリニック・眼科・泌尿器科(眼)高崎市東町 TEL384-8241 ※5月7日・21日・6月4日の婦人科は12時まで。13時〜18時は産科婦人科舘出張佐藤病院(高崎市若松町TEL027-322-2243)で診療。 ※高崎市の当番診療所は18時まで診療。 ※場合によっては発熱患者の対応ができない当番医もあります。 -------------------------------------------------- 夜間・救急など -------------------------------------------------- 夜間急病診療所 TEL027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 20時〜23時 ※日曜・祝日の9時〜12時も診療(5月5日(金)まで)。 救急病院案内(24時間体制) TEL027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 こども医療電話相談 #8000 月〜土曜=18時〜翌8時、日曜・祝日=8時〜翌8時 ※IP電話・ダイヤル回線からはつながりません。携帯電話からかけてください。 -------------------------------------------------- 歯 科 -------------------------------------------------- 市歯科医師会休日診療所 TEL027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜・祝日、10時〜12時・13時〜15時 -------------------------------------------------- 市薬剤師会会営薬局 TEL027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜、9時30分〜16時 ※祝日は最寄りの薬局に問い合わせてください。 -------------------------------------------------- 接骨院・整骨院の休日当番 -------------------------------------------------- 5月7日(日) ふじひら接骨院(天川大島町)TEL027-289-5644 5月14日(日) 花みずき整骨院(総社町総社)TEL027-252-8023 5月21日(日) 真塩接骨院(西片貝町)TEL027-223-1310 5月28日(日) かえで整骨院(山王町一丁目)TEL027-267-0802 6月4日(日) すだ接骨院(国領町一丁目)TEL027-257-2557 -------------------------------------------------- 前橋のまちかどから -------------------------------------------------- 粕川町稲里:万が一に備えて自主防災  4月16日、粕川町稲里で防災訓練を開催しました。参加した住民は消防隊員の指導を受け、消火器とAEDの使用方法を確認したほか、地震体験車で過去の巨大地震の揺れを体験。「各地で災害が起こっています。万が一のために命や財産を守れるよう訓練をしましょう」という諸星自治会長のあいさつの元、消防隊員に質問しながら真剣な様子で訓練に取り組みました。 -------------------------------------------------- この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙はリサイクルへ。 -------------------------------------------------- 令和4年5月号 (毎月1日発行) -------------------------------------------------- 発行 : 前橋市役所 〒371-8601 大手町二丁目12-1 編集 : 総務部秘書広報課 No.1698 --------------------------------------------------