広報まえばし令和4年9月号テキストデータ 2022.9 -------------------------------------------------- みんなでつくろう心躍るまち -------------------------------------------------- 前橋赤十字病院跡地に誕生したココルンシティ公園には、 連日、会話を楽しむお年寄りや 元気な子どもたちの姿が見られます。 -------------------------------------------------- p02 -------------------------------------------------- 大切なおしらせ 3年ぶりに開催 ヒルクライムに合わせ交通規制 問合せ=まちづくり公社 TEL027-289-476 --------------------------------------------------  第12回まえばし赤城山ヒルクライム大会を開催。なお、感染症予防のため、沿道での応援は控えてください。 また、道路への落書きは法律で禁止されています。絶対にしないでください。 日時=9月25日(日)6時30分~11時30分 ・交通規制  大会開催に伴い市内では交通規制を実施。協力をお願いします。 -------------------------------------------------- 広告 広告内容に関する質問などについては、広告スポンサーに直接問い合わせてください。 -------------------------------------------------- さまざまな媒体で市政情報発信中! -------------------------------------------------- ホームページ Twitter Facebook Instagram YouTube LINE ひろメール カタポケ -------------------------------------------------- p03 -------------------------------------------------- 輪貫は前橋市の市章です 広報まえばし 2022年9月号 掲載内容は新型コロナウイルス感染症の影響で変更する場合があります。 最新情報は本市ホームページなどで確認してください。 -------------------------------------------------- 4・・・ 特 集 ごちゃまぜコミュニティで 生涯いきいき活躍できるまち 6・・・ 朔太郎を介した企画展 萩原朔太郎大全2022を全国で開催 8・・・ 9月1日は防災の日     自然災害への備え見直して 10・・ マイナポイント第2弾     最大2万円分を付与します 16・・ いきいきまえばし人・ あぐりチャンネル 12・・ HEADLINE 14・・ いきいきまえばし人・ 思い合う 支え合う 認知症 15・・ クローズアップ 16・・ お知らせ 20 催し 22 募集 24 スポーツ 26 講座・教室 27 事業者向け 28 子育て世代 30 シニア世代 31 健康 33・・ 休日当番医 -------------------------------------------------- 今月のお知らせ 本市の人口(7月末日現在) 人口:33万2,236人(-119) 世帯数:15万3,327世帯(+69) ※( )内は前月比を表しています。 -------------------------------------------------- 今月の納税 問合せ= 収納課 TEL027-898-6226 固定資産税・都市計画税第3期、国民 健康保険税第3期=9月30日(金)まで ・日曜・夜間納税相談窓口 9月18日(日) 8時30分~12時 9月27日(火) 17時15分~19時30分 場所=市役所収納課 -------------------------------------------------- 今月の表紙  前橋赤十字病院跡地に誕生したココルンシティ公園で、隣接するこども園に通園する子どもたちを撮影しました。 公園には退園後の子どもたちが集まり、元気いっぱい走ったり、遊具で遊んだりしています。 利用者は、芝生のため転んでも怪我をしにくいのもいいところだと話していました。 -------------------------------------------------- 取材ノート  前橋赤十字病院跡地が、新しいひとつのまちのように生まれ変わった様子に驚きました。 多くの人が訪れやすいようにと、ココルンシティまえばしの開設に合わせ、エリア内に入って行ける道路も整備。 周回するバスも路線を再編し、「ココルンシティ」のバス停留所も新設されていました。(須藤) -------------------------------------------------- p04-05 -------------------------------------------------- 誕生!ココルンシティまえばし ごちゃまぜコミュニティで 生涯いきいき活躍できるまち 問合せ=市街地整備課 TEL027-898-6946 --------------------------------------------------  本市では、人口減少問題の解決を目指し策定した県都まえばし創生プランの中で、 「市民誰もが、住み慣れた場所で、生きがいを持って、生涯活躍できるまち」の実現を目指すこととしています。 前橋赤十字病院跡地(朝日町)の利活用では、年齢や障害の有無を問わない「ごちゃまぜ」のコミュニティをベースに、 健康や生きがいづくりなどにより、地域の魅力向上と関係人口創出に取り組んでいます。  そんなビジョンのもと、本年4月に誕生したのがココルンシティまえばし。 エリアには、認定こども園や介護付き有料老人ホーム、多世代型賃貸住宅、商業施設、公園、ベーカリーカフェなどが立地。 また、それぞれのスペースを活用し、事業者同士が協力し合って講習会やマルシェ、行事などを実施しています。 今後は、戸建て住宅を建設するほか、令和6年には夜間急病診療所や福祉作業所が開所予定です。 ココルンシティの由来: CoCo(心)Run(踊るような楽しい)City(まち) 楽しいイベントも 定期的に開催 認知症伴走型支援施設を併設した「パークサイドカフェ」 -------------------------------------------------- 民間活力を生かしたまち ココルンシティだからできること --------------------------------------------------  ココルンシティまえばしでは、各団体の運営者を中心に組織した「ココルンサークルまえばし」が主体となりさまざまな取り組みを展開しています。 これまでには、商業施設のイートインスペース「ココルンステーション」を活用して、 前橋工科大と群馬医療福祉大が連携し、高齢者の健康のための教室や計測会を開催したり、 ココルンシティ公園では多世代交流イベント「ココルンシティフェスタ」を開催したりしました。 今後も、防災イベントやウオーキングイベント、認定こども園と介護付き有料老人ホーム入居者の交流など、 参画するさまざまな分野の団体が協力し合うからこそできる、それぞれの強みを生かした取り組みを予定しています。 -------------------------------------------------- ココルンサークル参画企業に聞く ココルンシティの魅力と可能性 -------------------------------------------------- 空き家リノベーションで 移住を促進 Room’s 村松 健さん  前橋市のためになることをしたいという思いや、まちの開発に興味があったことからココルンサークルに参画しました。 この地域は子どもが非常に少ないエリア。子育て世帯や大学生など、若い世代にも住んでほしいと思い、 昨年この地域の空き家を市外の人向けに販売し移住に結び付けました。 市民として前橋市の人口が増えることがうれしいですし、不動産会社としては人口が増えたり若い世帯が増えたりすることで 不動産取引が増えるのはありがたいことです。他市ではまちの開発は行政が主体で民間の入る隙がないものですが、 前橋市は民間も入り込めるのが特徴だと思います。 -------------------------------------------------- イベントで 施設の存在をPR 良品計画 中村 和義さん  隣接するスーパーへ訪れたついでに寄ってもらえることを期待して出店しました。  店舗では、つながる市というマルシェを毎週末開催しています。今後は10月に防災イベントも予定。 イベントでは、AEDの講習会やつながる市でつながった人のマルシェなどもしたいと考えています。 すぐ近くの公園を利用し私たちがイベントを開催することで、訪れた人々にここにある施設も知ってもらえる効果もあると思います。 朝日町店は、他の商業施設に出店している店舗とは違い、自分たちで自由な取り組みをしやすいというメリットもあります。 --------------------------------------------------  若い人からお年寄りまで、一生涯生きていけるまちになったと思います。朝日町三丁目は住民の約2割が高齢者。 買い物がしやすくなったことはお年寄りにとってありがたいことだと思います。私の家族も毎日来ていますよ。 今年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止となりましたが、納涼祭など地域の行事もこの場所を巻き込んで開催できたらもっと楽しい場所になると思います。  また、今後は戸建て住宅に住む人がこのまちに根付くことで、自治会など地域の活動に参加してくれるとうれしいですね。 朝日町三丁目 自治会長 野村 富行さん 今後の取り組みは ココルンサークル まえばし インスタグラムで チェック! -------------------------------------------------- p06 -------------------------------------------------- 朔太郎を介した企画展 萩原朔太郎大全2022を 全国で開催 問合せ=前橋文学館 TEL027-235-8011 --------------------------------------------------  詩人・萩原朔太郎の没後80年にあたる今年、 朔太郎を介した共同企画展「萩原朔太郎大全2022」を10月1日(土)から来年1月10日(火)までを中心期間として 全国52カ所の文学館や美術館、大学などで開催。同企画は自筆原稿や写真、朔太郎に関する資料などを基に、それぞれ特色ある展覧会を開催します。 詳しくは朔太郎大全実行委員会公式サイトをご覧ください。 原画:横尾忠則 ポスターデザイン:榎本了壱 -------------------------------------------------- 朔太郎の希少本を展示 --------------------------------------------------  前橋文学館で「ふだん着の詩集、よそゆきの詩集-萩原朔太郎著作展」を開催します。 萩原朔太郎が生前に出版した単著を、希少本である異装版も含めて一同に展示。装丁の特徴や違い、変遷などから朔太郎が自身の著作に込めた思いを探ります。 日時=9月17日(土)~12月11日(日)(水曜休館。11月23日(水)は開館し、翌24日(木)は休館)、9時~17時(入館は16時30分まで) 費用=100円(2階特別企画展開催時は共通観覧券500円。10月1日(土)・8日(土)・9日(日)・28日(金)・11月1日(火)、 高校生以下と障害者手帳などを持っている人と介助者1人は無料) ・「『月に吠える』初版無削除版を手にとって読んでみよう!」 日時=9月24日(土)・10月29日(土)・11月26日(土)・12月10日(土)、10時~12時・13時~15時 対象=一般、先着各10人 費用=展示観覧券 申込み=当日同館へ直接(各回開始30分前から整理券を配布) 『月に吠える』初版無削除版 -------------------------------------------------- 朔太郎を論じる展覧会 --------------------------------------------------  前橋文学館で「そこに何をみたか―萩原朔太郎研究会58年の軌跡 萩原朔太郎研究会歴代会長展」を開催。 「詩人・萩原朔太郎を研究する」をテーマに、伊藤信吉さんや西脇順三郎さん、那珂太郎さん、三浦雅士さん、松浦寿輝さんら萩原朔太郎研究会の歴代会長が 朔太郎をどう捉えたかを著書や研究会会報の言葉から紹介します。 日時=10月1日(土)~来年1月15日(日)(水曜・12月28日(水)~来年1月4日(水)休館。11月23日(水)は開館し、翌24日(木)は休館) 費用=500円(10月1日(土)・8日(土)・9日(日)・28日(金)・11月1日(火)・来年1月9日(月)・15日(日)、 高校生以下と障害者手帳などを持っている人と介護者1人は無料) ・記念講演 (1)三浦雅士さん講演 「実存主義を生きる」 日時=10月15日(土)14時 (2)松浦寿輝さん講演 「なぜ詩を〈研究〉するのか」 日時=12月4日(日)14時 対象=一般、先着各50人 申込み=(1)は9月17日(土)、(2)は11月5日(土)から同館へ -------------------------------------------------- p07 -------------------------------------------------- 新型コロナワクチン接種 9月分の予約を受け付け 接種費用無料(全額公費) 接種は任意です --------------------------------------------------  新型コロナワクチン接種の9月30日(金)までの予約を受け付けています。接種を希望する人は早めの接種を検討してください。 -------------------------------------------------- ・4回目接種 ・60歳未満で基礎疾患があるなど、接種の対象であり、接種を希望する場合は、接種券の発行申請が必要です 4回目接種の対象者や接種券の発行申請についてはこちら ・4回目接種の効果と安全性  海外の研究では、3回目接種から4カ月以上経過した60歳以上の人に4回目接種した場合、オミクロン株流行期では、 接種後6週間経過しても重症化予防効果が低下せず維持されていたと報告されています。 また、接種後21日目まで、重大な副反応は認めなかったと報告されています。 ・18歳以上の接種後21日目までに現れた症状 報告割合=50%以上 ファイザー社/モデルナ社=痛み 78.8% 報告割合=10-50% ファイザー社/モデルナ社=倦怠感 33.2% 筋肉痛 24.5% 頭痛 21.5% 硬結・腫脹(しゅちょう) 12.0% 報告割合=1-10% ファイザー社/モデルナ社=関節痛 8.4% 37.5度以上の発熱 6.6%リンパ節腫脹 4.7% 紅斑・発赤 8.0%知覚障害 1.5% アレルギー反応 1.0 -------------------------------------------------- ・10歳代から30歳代の皆さんへ  若い人であっても、新型コロナに感染した後、重症化することや後遺症が生じることがあります。 ワクチン未接種の人や追加接種をしていない人は接種を是非検討してください。 詳しくはこちら ・小児(5~11歳)接種の予約を受け付けています  オミクロン株の流行下では、小児の感染者数が増加しています。新規感染者全体のうち、10代以下の小児が約3割を占めている状態です。 ワクチンの有効性や副反応を確認のうえ、接種を検討してください。 小児接種について 詳しくはこちら ・予防接種健康被害救済制度があります 予防接種健康被害救済制度について 詳しくはこちら 市ワクチン接種専用ダイヤル TEL0570-0567-02 (全日8時30分~17時15分) ワクチン接種に 関する 最新情報はこちら -------------------------------------------------- 消費者の豆知識 -------------------------------------------------- 500円のダイエットサプリ 質問 ネット通販で「ダイエットサプリ初回限定500円」という広告を見て注文しました。 商品が届き、納品書に「次回お届け・月・日、代金7,000円」と書かれていました。 一回だけ購入したつもりでした。7,000円は支払いたくありません。 回答 低価格の強調や「初回限定90%OFF」など、お得感のある広告を見て、一回だけのつもりで注文したら定期購入契約だったというトラブルが 多数寄せられています。そのため、法律が改正され、申し込みの最終確認画面で注文内容を明確に表示しなければならなくなりました。 定期購入である旨や解約方法などを確認して、念のため、最終確認画面を保存しましょう。解約のルールは、原則、通販サイトの規約に従うことになります。 困ったときは消費生活センターに相談してください。 問合せ=同センター TEL027‐230‐1755 -------------------------------------------------- p08 -------------------------------------------------- 9月1日は防災の日 自然災害への備え見直して 問合せ= 防災危機管理課 TEL027‐898‐5935 --------------------------------------------------  9月1日(木)は防災の日です。また、9月1日(木)を含む1週間(8月30日から9月5日(月)まで)は防災週間。 家庭で災害時の対応を話し合い、日頃の備えを確認しましょう。 ・総合防災マップを確認する  自分が住んでいる地域の災害リスクや自宅から近い避難場所を確認してください。 ・防災グッズを確認する  携帯ラジオや非常食、救急品などを詰めた非常用持ち出し袋(防災リュック)。 いざというときにそのまま手にして避難できるよう、中に入っているものが十分か非常食が古くなっていないかなど、防災の日に確認してください。 ・食料や飲料の備蓄を確認する  非常食や飲料水は1週間分を準備しておくことが望ましいです。定期的に入れ替えて、新しい物を常備できるようにしましょう。 ・家具の転倒防止対策をする  本棚やテレビ台、食器棚などは転倒防止グッズでしっかり固定を。特に、子どもがいつも過ごすリビングや子ども部屋は、改めて確認をしてください。 ・家族同士の連絡手段を確認する  災害時は電話がつながりにくくなります。安否確認は携帯電話や固定電話から利用できる、NTT災害用伝言ダイヤル「171」も利用を。 家族同士で、緊急時の連絡方法を事前に決めておいてください。 -------------------------------------------------- 防災ポータルサイトで情報を確認  本市では、市民が防災情報を収集しやすいように、防災ポータルサイトを設けています。 雨が降りそうなときや降っているときは、同サイトでライフライン情報や気象情報などを確認してください。テレビのデータ放送でも確認できます。 日頃から防災情報を確認し、防災への意識を高めましょう。 -------------------------------------------------- 防災アドバイザーの自宅での備え  我が家ではいざという時のために食料や水、救急グッズ、発電機などをキャンピングカーに備蓄しています。  キャンピングカーでなくてもいいので、車に備蓄しておくのはひとつの方法です。 防災アドバイザー狩野 敏己 -------------------------------------------------- 安全で安価 ジェネリック検討を 問合せ= 国民健康保険課  TEL027‐898‐6249 --------------------------------------------------  ジェネリック医薬品とは、新薬の特許が切れた後に発売される、新薬と同等の効果・効能を持つ医薬品のこと。 国の厳格な審査を受け、品質・安全性を認められています。ジェネリック医薬品の利用は患者の自己負担の軽減だけでなく医療費の抑制にもつながります。 本市国民健康保険加入者は、切り替え可能な医薬品のうち、約82%をジェネリック医薬品に切り替えています。 保険証やお薬手帳に貼るジェネリック医薬品希望シールは国民健康被保険者証兼高齢受給者証の更新時に同封しているほか、 市役所国民健康保険課や各支所・市民サービスセンターなどで配布しています。  なお、ジェネリック医薬品がない医薬品や院内処方から院外処方に切り替えた時に処方せんの有無によって自己負担額があまり変わらない場合や、 まれに高くなることがあります。切り替える場合は、医師や薬剤師に相談してください。 -------------------------------------------------- p09 -------------------------------------------------- 適正な人員管理を実施 市職員の給与や人数を公開します 問合せ=給与については職員課 TEL027-898-6504 職員数については行政管理課 TEL027-898-6537 --------------------------------------------------  市職員の給与状況や定員管理のあらましをお知らせします。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 昨年度の本市の人件費の支出状況は、全体の歳出額1,614億5,538万円のうち、215億163万円で、人件費比率は13.3%。前年度比プラス2%でした。 -------------------------------------------------- ・進めていきます定員管理計画  本市の定員管理計画では、令和元年度からの5年間で15人を削減することとしています(昨年度末実績▲22人)。  行政運営に係る人件費の総額を抑制し、最小の経費で最大の効果を上げていくため、事務事業や職員配置の見直しのほか、 再任用職員などの活用による知識や技術の継承、国の制度改革や少子高齢化など社会状況の変化などに対応しながら、職員数の適正化を図っていきます。 -------------------------------------------------- 1 職種別職員数の状況 全職員数2,574人 一般行政職1,338人 税務職140人 医師・獣医師・薬剤師・栄養士など47人 看護師・保健師89人 福祉職158人 消防職403人 企業職(水道局)129人 技能労務職215人 教員(社会教育主事を含む)55人 ※一般行政職とは、戸籍・年金・福祉・経理などの業務に従事する事務職員と土木・建築などの設計監理事務に従事する技術職員。 ※技能労務職とは、自動車運転・清掃業務・給食調理などに従事する職員。 2 人件費の状況 職員給与費の状況 職員数(A)2,452人 給与費 給料=91億7,555万円 職員手当=17億9,434万円 期末勤勉手当=37億6,024万円 計(B)=147億3,013万円 1人当たり給与費(B/A)=600万円 ※職員数、給与費は、一般会計の本年度当初予算計上によるもの。また、職員手当には退職手当は含まない。 3 職員の初任給 区分=一般行政職大卒 本市=18万7,200円 群馬県=18万7,200円 国=18万2,200円 区分=一般行政職高卒 前橋市=15万3,900円 群馬県=15万3,900円 国=15万600円 区分=一般消防職高卒 前橋市=17万5,100円 4 職員の平均給料月額・平均給与月額・平均年齢 一般行政職 平均給料 32万7,125円 月額平均給与 39万4,296円 月額平均年齢 42.7歳 技能労務職 平均給料 31万9,852円 月額平均給与 35万514円 月額平均年齢 51.6歳 ※平均給与月額とは、給料月額に扶養手当などの諸手当を加えた平均の月額。 5 職員の経験年数・学歴別の給料の月額の平均 区分=一般行政職大卒 経験年数10年 27万2,111円 経験年数20年 35万2,359円 経験年数30年 39万4,038円 区分=一般行政職高卒 経験年数10年 22万8,233円 経験年数20年 32万3,033円 経験年数30年 36万3,500円 区分=技能労務職高卒 経験年数10年 20万4,833円 経験年数20年 27万0,000円 経験年数30年 31万7,555円 6 一般行政職の級別職員数 区分=標準的な職務 本年度 1級 主事・技師83人 2級 主事・技師219人 3級 主任341人 4級 係長・副主幹406人 5級 課長補佐138人 6級 副参事64人 7級 課長59人 8級 参事9人 9級 部長19人 計 1,338人 7 特別職の報酬などの状況 区分=市長 給料月額=112万5,000円 期末手当=6月期 1.675月分 区分=副市長 給料月額=90万円 期末手当=12月期 1.675月分 区分=教育長 給料月額=76万5,000円 期末手当=計 3.35月分 区分=議長 給料月額= 65万5,000円 期末手当=6月期 1.675月分 区分=副議長 給料月額=62万円 期末手当=12月期 1.675月分 区分=議員 給料月額=58万5,000円 期末手当=計 3.35月分 8 職員手当の状況 退職手当の状況(支給率は国・県と同様) 区分=1人当たり平均支給額(昨年度) 自己都合退職= 勤続 12.3年 489万円 定年・早期退職= 勤続 35.8年 2,029万円 期末勤勉手当の支給割合 区分=6月期 期末手当=1.275月分 勤勉手当=0.95月分 区分=12月期 期末手当=1.275月分 勤勉手当=0.95月分 計 期末手当= 2.55月分 勤勉手当= 1.9月分 時間外勤務手当支給状況 区分=昨年度 総支給額=3億8,801万円 職員1人当たり支給年額=17万1,842円 区分=令和2年度 総支給額=3億4,043万円 職員1人当たり支給年額=14万8,206円 扶養手当・住居手当・通勤手当・特殊勤務手当の状況 区分=扶養手当 内容= 1 配偶者 月額6,500円(※) 2 子 月額1人1万円 3 父母など 月額1人6,500円(※) 4 16歳から22歳までの子を扶養 月額1人5,000円加算 ※職務の級が8級の職員は月額3,500円、9級以上の職員は支給無し 区分=住居手当 内容=月額 1万6,000円を超える家賃の支払者に対し、 家賃月額により 2万8,000円を限度として支給 区分=通勤手当 内容=1 交通機関利用者 運賃など相当額を支給 (月額 5万5,000円を限度) 2 交通用具使用者 距離と交通用具により月額 2万4,400円を限度として支給 区分=特殊勤務手当(昨年度) 内容= 職員全体に占める手当支給職員の割合 37.9% 支給対象職員1人当たりの平均支給年額 8万7,189円 手当の種類 14種類 代表的な手当の名称 消防業務手当、清掃業務手当 ※数字は4月1日現在 -------------------------------------------------- p10 -------------------------------------------------- マイナポイント第2弾 最大2万円分を付与します 問合せ=マイナポイント制度に関することはマイナンバー総合 フリーダイヤル TEL0120-95-0178 支援窓口に関することは未来政策課 TEL027-898-6994 --------------------------------------------------  マイナポイントとは、マイナンバーカードを使って申し込みをすると、選んだキャッシュレス決済サービスのポイントが最大2万円分付与されるものです。 対象は、9月末までにマイナンバーカードの申請をした人(既にマイナンバーカードを持っている人を含む)。 ポイント付与の条件である健康保険証の利用登録や公金受取口座の登録も支援します。申し込みは来年2月末までです。 場所・日時=〈市役所1階特設窓口〉平日9時~17時〈大胡・富士見・宮城・粕川支所〉隔週の平日9時~17時 〈上川渕市民サービスセンター〉9月5日(月)10時~16時〈けやきウォーク前橋(文京町二丁目)〉土日曜・祝日、10時~18時 用意する物=マイナンバーカード、マイナンバーカードの暗証番号4桁、使用するキャッシュレス決済サービスの登録情報など、 本人名義の口座情報のわかるもの(公金受取口座登録をする場合) マイナポイント 特設ページ -------------------------------------------------- マイナンバーカード 申請は近場で可能 問合せ=市民課 TEL027‐898‐6101 --------------------------------------------------  左表の会場でマイナンバーカードの申請を出張して受け付けます。受付時間は10時から16時まで。混雑状況により受付時間内でも締め切る場合があります。 申請時に顔写真を撮影し、本人確認と暗証番号の設定を実施。カードは書留郵便で郵送します。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 用意する物=通知カード、顔写真付きの本人確認書類(ない人は健康保険証や年金手帳など2点) 会場=上川淵市民サービスセンター 期日=9月5日(月)10時~16時 会場=芳賀市民サービスセンター 期日=9月12日(月)10時~16時 会場=総社市民サービスセンター 期日=9月13日(火)10時~16時 会場=永明市民サービスセンター 期日=9月14日(水)10時~16時 会場=元総社市民サービスセンター 期日=9月15日(木)10時~16時 会場=南橘市民サービスセンター 期日=9月20日(火)10時~16時 会場=東市民サービスセンター 期日=9月21日(水)10時~16時 会場=清里市民サービスセンター 期日=9月22日(木)10時~16時 会場=城南支所 期日=9月26日(月)10時~16時 会場=下川淵市民サービスセンター 期日=9月27日(火)10時~16時 会場=桂萱市民サービスセンター 期日=9月28日(水)10時~16時 会場=フレッセイ朝日町店(朝日町三丁目) 期日=9月9日(金)~11日(日)、10時~16時 会場=けやきウォーク前橋(文京町二丁目) 期日=9月3日(土)・4日(日)・23日(金)~25日(日)、10時~16時 -------------------------------------------------- 今なら手軽に! ケータイショップでマイナンバーカード --------------------------------------------------  右表の携帯ショップのスタッフがマイナンバーカードの申請を支援。顔写真の撮影や申請手続きのサポートをします。 スマホの有無や携帯電話の契約の有無は問いません。カードの交付には申請後、2カ月から3カ月程度かかります。 詳しくは各携帯ショップに相談するか、本市ホームページをご覧ください。 日時=来年3月下旬まで 用意する物=持っている人はID入りの交付申請書 受付店舗 ドコモショップけやきウォーク前橋店(文京町二丁目) ドコモショップ新前橋店(古市町一丁目) ドコモショップ前橋東店(天川大島町) ドコモショップパワーモール前橋みなみ店(新堀町) ドコモショップベイシア前橋モール店(上泉町) ドコモショップ前橋店(国領町二丁目) auショップ前橋北(荒牧町) auショップ新前橋(小相木町) auショップ前橋みなみモール(鶴光路町) auショップ前橋(国領町一丁目) auショップ前橋けやきウォーク(文京町二丁目) ソフトバンクけやきウォーク前橋(文京町二丁目) ソフトバンク新前橋フォレストモール(古市町) ソフトバンク前橋関根(関根町一丁目) ソフトバンク前橋三俣(三俣町三丁目) ソフトバンクYAMADA前橋本店(日吉町四丁目) ※営業時間や定休日などは各店舗に問い合わせてください。 -------------------------------------------------- p11 -------------------------------------------------- ホーム戦に無料招待 限定ノベルティの配布も実施 問合せ=スポーツ課  TEL027‐898‐6005 ザスパクサツ群馬 TEL027‐225‐2350 詳しくはこちら --------------------------------------------------  ザスパクサツ群馬支援・連携プロジェクトに集まったふるさと納税を活用し、マエバシプライドマッチを開催。対戦相手は大宮アルディージャです。 来場者限定ノベルティのプレゼントや本市特産品などが当たる抽選会、マイナンバーカードの出張申請など、スタジアム場外でも企画を実施。 また、先着1,100人の市民を無料招待します。なお、申し込みにはJリーグIDの取得が必要です。 日時=10月1日(土) 場所=正田醤油スタジアム群馬 申込み=右記二次元コードの申し込みフォームで -------------------------------------------------- ザスパ試合会場で マイナカード申請受け付け 問合せ=市民課  TEL027-898-6101 --------------------------------------------------  ザスパクサツ群馬の試合に合わせ、敷島公園内でマイナンバーカードの出張申請受け付けを実施します。 申請時に顔写真を撮影し、本人確認と暗証番号の設定を実施。カードは書留郵便で郵送します。 詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 日時=10月1日(土)12時~17時 場所=敷島公園内公園管理事務所2階会議室 用意する物=通知カード、顔写真付きの本人確認書類(ない人は健康保険証や年金手帳など2点) -------------------------------------------------- 前橋市 × 萩市 20th 友好都市提携20周年記念 連載企画 問合せ=文化国際課  TEL027‐898‐6992 -------------------------------------------------- 第3回  「萩市と吉田松陰」 -------------------------------------------------- 山口県萩市から担当者が届けます! --------------------------------------------------  幕末の動乱期を駆け抜けた吉田松陰(しょういん)。今回は萩市を代表する歴史上の人物、吉田松陰を紹介します。  萩藩士・杉百合之助(ゆりのすけ)の次男として生まれた松陰は、5歳の時に藩の兵学師範を代々務めていた吉田家を継ぐことになりました。 松陰は周囲の人々から英才教育を受け、10歳のときには藩主の前で御前講義をしました。 18歳の時には兵学師範として独立し、藩校明倫館(めいりんかん)で本格的に教授しました。  初代群馬県令を務めた楫取素彦は、松陰とともに藩校明倫館で教鞭をふるい、妻の文(ふみ)は松陰の妹にあたります。  松陰は嘉永6年のペリー来航に衝撃を受け、翌年、下田に再来航したアメリカの軍艦に乗り込み密航を願い出るも失敗。 捕われの身となった松陰は獄を出て、萩に送られます。ここで身分にとらわれず誰でも学ぶことができる松下村塾を主宰し、 高杉晋作や伊藤博文など新しい時代を切り拓いた多くの逸材を育てました。  そして安政6年に安政の大獄で処刑され、29歳という短い生涯を終えました。 日本の未来のために「至誠(しせい)※」を貫き通した松陰は今も萩の人々の心に生きています。 ※この上なく誠実なこと。まごころ。 -------------------------------------------------- p12-13 -------------------------------------------------- ヘッドライン -------------------------------------------------- 市制施行130周年記念 まえばし人形劇フェスタ 問合せ=こども図書館 TEL027-230-8833 -------------------------------------------------- 日時=9月18日(日)(1)10時30分~12時(2)13時30分~15時 場所=中央公民館ホール 対象=小学生以下の親子、先着各180人 申込み=当日会場へ直接(当日(1)は9時(2)は12時から整理券を配布) -------------------------------------------------- すてきにアレンジメント 前橋産バラの魅力を知って 問合せ=農政課 TEL027-898-5841 --------------------------------------------------  ROSE ROSE・大谷宝さんを講師に、講義と前橋産バラを使ったアレンジメントを実施します。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 日時=10月31日(月)13時~16時 場所=東市民サービスセンター 対象=市内在住の人、8人(抽選) 費用=2,500円 申込み=9月26日(月)(必着)までにハガキで。住所・氏名(ふりがな)・電話番号を記入し、市役所農政課へ 大谷さんのアレンジメント作品 詳しくはこちら -------------------------------------------------- 中央公民館で プロが能を実演 問合せ=中央公民館 TEL027-210-2199 --------------------------------------------------  中央公民館古典の日記念事業「平家物語と能」を開催。平家物語・巻九の「巴」に着目した講演・朗読のほか、 重要無形文化財総合指定保持者で観世流能楽師の下平克宏さんによる能の実演もあります。 日時=11月3日(木)13時30分 場所=中央公民館 対象=市内在住の人、100人(抽選) 申込み=9月30日(金)(必着)までにハガキで。住所・全員の氏名(1枚2人まで)・ふりがな・電話番号・キャンセル待ち希望の有無を記入し、 〒371‐0023本町二丁目12‐1・中央公民館「平家物語と能係」へ -------------------------------------------------- 星空を見ながら 初心者向けヨガを楽しんで 問合せ= まちづくり公社 TEL027-235-7102 --------------------------------------------------  初心者向けヨガ教室の参加者を募集します。 日時=9月26日(月)19時~20時30分 場所=広瀬川サンワパーキング 対象=中学生以下を除く初心者、先着25人 費用=500円と駐車料金 申込み=9月5日(月)からまちづくり公社へ -------------------------------------------------- リボンカラー運動に合わせ 臨江閣をライトアップ 問合せ=観光政策課 TEL027-257-0675 --------------------------------------------------  世界患者安全デーの9月17日(土)、世界アルツハイマーデーの9月21日(水)に合わせオレンジ色に、 手話言語国際デーの9月23日(金)に合わせ青色に臨江閣をライトアップします。期間中は日本庭園の開放はありません。 日時=〈オレンジ色〉9月12日(月)~17日(土)・9月20日(火)~22日(木)〈青色〉9月23日(金) -------------------------------------------------- けやき並木通りが バルストリートに 問合せ=にぎわい商業課 TEL027-210-2188 --------------------------------------------------  JR前橋駅北口のけやき並木通りの西側3車線を歩行者天国にして、前橋バルストリート2022を開催。 キッチンカーの出店や音楽のステージなどを実施します。 日時=9月10日(土)10時~21時 -------------------------------------------------- 商店街で使える プレミアム付き電子チケットを販売 問合せ=市商店街連合会事務局 TEL027-226-6360 --------------------------------------------------  市商店街連合会ではプレミアム付き電子チケット「マエトクペイ」を販売。スマホで簡単に購入、決済できる電子チケットです。 販売価格1万円で1万3,000円分が使用できます。販売総額は500万円で、売り切れ次第終了します。詳しくは同会ホームページをご覧ください。 使用可能期間=9月23日(金)~来年2月28日(火) 販売限度額=一人当たり2,000円~1万円 申込み=9月23日(金)から電子チケットアプリ・Commoneyで -------------------------------------------------- 前橋まつりに向けて だんべえ踊りを練習 問合せ=にぎわい商業課 TEL027-210-2273 --------------------------------------------------  前橋まつりに向けて、だんべえ踊り教室を開催します。 日時=9月5日~10月3日の月曜6回、19時30分~20時30分 場所=前橋プラザ元気21 1階にぎわいホール 用意する物=マスク、動きやすい服装・靴、飲み物 申込み=当日会場へ直接 平成31年に実施しただんべえ踊り教室 -------------------------------------------------- 名所を案内 大胡城跡周辺巡りツアー 問合せ= 文化財保護課 TEL027-280-6511 --------------------------------------------------  大胡歴史研究会が大胡城跡などを案内。大胡城跡ガイダンス施設内も観覧できます。歩きやすい服装で参加してください。雨天中止です。 日時=9月18日(日)10時~12時 集合場所=大胡城跡ガイダンス施設(旧大胡幼稚園跡地) 対象=一般、先着20人 申込み=文化財保護課へ -------------------------------------------------- おいしいものが集結 駅前ふれあいバザール 問合せ=市商店街連合会事務局 TEL027-226-6360 --------------------------------------------------  JR前橋駅北口広場で、ふれあいバザールを開催。食品や小物販売、フェイスペイントの実演を実施します。 また、鉄道開通150周年記念JR前橋駅まえきフェスも同日開催します。 日時=9月23日(金)10時~15時 詳しくはこちら -------------------------------------------------- p14 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- あかぎふくろう一家 松本 良美さん・51歳 千代田町四丁目 つながりでフクロウも自分も幸せに  手相カウンセラーの松本さんは、5月に13羽のフクロウと共にフクロウと創る自分だけの極上空間をコンセプトとした 「MAISON de 梟(ふくろう)」を千代田町にオープンした。 きっかけは2年前、都内でフクロウカフェのオーナーを務めるお客さんからの、コロナ禍で閉店を余儀なくされているという相談だった。  「動物に関わる仕事をしていた訳ではありませんでしたが、救出を真っ先に考え引き受けることにしました」  そこで、フクロウたちから自然との共存の必要性を学び直そうという趣旨で立ち上げたあかぎふくろう一家で預かることとなった。  「自分には、フクロウの知識やマンパワーがある訳でもなかったので、移住コンシェルジュや猛禽類に関わる仕事をしていた人などに相談しました。 そこから、つながりが拡大していき、いろいろな人に支えられながらMAISON de 梟をオープンできました」  人とのつながりによって、自分の意見を持たないといけないことにも気付かされたという。  「自分たちが豊かにならないとフクロウも幸せになれないと感じました。フクロウのおかげで縁が広がり今があるので、 人との縁で可能性が広がっていくのをこれからも楽しみたいです」  フクロウの幸せを願い活動した2年間を語る松本さんに、フクロウたちは安堵(あんど)していた。 -------------------------------------------------- 思い合う 支え合う 認知症 Vol.3 認知症の人との接し方 認知症の支援 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027-898-6133 認知症ケアパス 認知症に関する情報を掲載しています --------------------------------------------------  認知症は誰もがなり得る病気。安心して暮らし続けられる地域づくりに向けて、自分ごととして考えていくことが大切です。 今回のテーマは「認知症の人との接し方認知症の支援」です。  認知症の最大の危険因子は加齢ともいわれ、高齢化の加速に伴い、認知症の人の増加が見込まれています。 一方で、65歳未満の人で認知症と診断される若年性認知症の人もいます。  認知症の症状は記憶障害だけでなく、一人一人症状の濃淡もさまざまで、個人差の大きい疾患です。 「認知症だから…」とひとくくりにせず、本人の困りごとや思いに耳を傾けることが大切です。 認知症について正しく理解し、本人の苦手なことをサポートできる人が周りにいることは、安心して暮らし続けられる地域づくりにつながります。  認知症の相談機関である「前橋市認知症初期集中支援チーム」は、認知症が疑われる人やその家族に対し、 早期診断・早期対応に向けた支援を集中的にすることを目的とした、医療・介護の専門職のチームです。 認知症の医療や介護の専門知識と経験のある専門職が従事しています。 チーム員が家庭訪問し、受診や介護サービスにつなげるための手伝いや、対応方法について家族へアドバイスをします(左図)。 申し込みは、担当地区の地域包括支援センターまで。認知症ケアパスにも、若年性認知症の情報を掲載しています。 --------------------------------------------------  40歳以上の在宅生活をしている人が、認知症状などで介護や対応に困っている場合、 「認知症初期集中支援チーム」が家庭へ訪問してサポートします! 例えば… ・介護サービスを利用してほしいけど、なかなかうまくつながらない ・物忘れが進んで、薬やお金の管理、家事動作などがうまくできなくなってきた ・認知症による症状が強く、介護や対応に困っている ・認知症疾患の診断を受けてほしいが、うまく受診につながらない など 最近、おばあちゃんのもの忘れがはじまったようで、どうしたらよいか困っています。 それは心配ですね。 認知症初期集中支援チームが訪問して、詳しく話を聞いてもいいですか? -------------------------------------------------- p15 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- 真夏の夜空に大輪の花  8月13日に市制施行130周年を記念する前橋花火大会を3年ぶりに開催しました。 今回は新型コロナウイルス感染症対策のため、河川敷の観覧席を事前予約制で販売、 訪れた人たちは、久しぶりに真夏の夜空に咲いた、1万5,000発の大輪の花を楽しんでいました。 -------------------------------------------------- 空襲の慰霊市内各地で  8月5日に前橋空襲の一斉慰霊を実施。前橋八幡宮(本町二丁目)など、市内各所で犠牲者に追悼の意を捧げました。 また、市芸術文化れんが蔵では「地域から戦争を考える」を開催。講演や紙芝居、演奏、資料の展示などで戦争の残酷さや平和の重みを伝えました。 -------------------------------------------------- 大沼湖畔に灯りともる --------------------------------------------------  8月6日に「赤城山らんたん祭り」を大沼湖畔で開催。 小笠原流宗家による奉納弓術やランタン絵付け、カヤックなどの体験型イベントを実施しました。 みなかみ町の協力で、台南市の子どもたちが作成したランタンも飾り、台南市と縁が深い赤城山に灯りをともしました。 -------------------------------------------------- p16 -------------------------------------------------- くらしの情報 -------------------------------------------------- 窓 口 業務時間 本庁・支所・市民サービスセンター 8時30分から17時15分 前橋プラザ元気21証明サービスコーナー 10時~19時 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 介護保険利用状況をお知らせ --------------------------------------------------  介護保険サービスの利用者に、介護保険給付費のお知らせを9月下旬に郵送。今回の通知には、4月から7月までの利用分を記載しています。 利用したサービスに間違いがないか確認してください。詳しくは、本市ホームページをご覧ください。 問合せ=介護保険課 TEL027‐898‐6157 -------------------------------------------------- 土地の利用変更は届け出を --------------------------------------------------  土地の利用状況や住宅用地の面積を変更した場合は、届け出てください。 なお、次のいずれかに該当する土地の所有者は、住宅用地異動申告書を市役所資産税課へ提出してください。  (1)店舗などを住宅に改造し、住宅用地にした(2)住宅を店舗などに改造し、住宅用地でなくなった (3)店舗などとの併用住宅で、居住部分とそれ以外の部分の床面積を変更した (4)廃業などに伴い工場・店舗などの事業用家屋を住宅用の物置などに変更した(住宅と同一の敷地内にあり事業用物品などを撤去した家屋に限る) (5)住宅用地の拡張により、隣接する宅地を利用し始めた(6)住宅用地の一部を貸し駐車場にしたか、貸し駐車場部分を廃止した。 問合せ=同課 TEL027‐898‐6217 -------------------------------------------------- 支援給付金請求を忘れずに --------------------------------------------------  年金生活者支援給付金の新たな対象者に、9月から日本年金機構が案内を送付しています。同封のハガキで申し込んでください。 対象=〈老齢基礎年金受給者〉65歳以上で世帯員全員が市民税非課税であり、前年の公的年金収入額とその他所得の合計が88万1,200円以下 〈障害基礎年金・遺族基礎年金受給者〉前年の所得が472万1,000円+扶養親族の数×38万円以下 問合せ=年金生活者支援給付金専用ダイヤル TEL0570‐05‐4092 -------------------------------------------------- 幅広く相談を受け付けます --------------------------------------------------  一日合同行政相談所を開設。年金事務所や弁護士、税理士、司法書士、行政書士、土地家屋調査士、行政相談委員などが、 相続や税金、年金、離婚、貸金トラブル、土地境界、農地転用、国の行政に関する苦情、意見など各種相談に応じます。 日時=9月27日(火)13時~15時30分 場所=県生涯学習センター4階(文京町二丁目) 問合せ=群馬行政監視行政相談センター TEL027‐221‐1100 -------------------------------------------------- 特殊建築物は定期報告を --------------------------------------------------  大勢の人が利用する特殊建築物は、その状態を定期的に調査する必要があります。 次に該当する建築物の所有者か管理者は、資格のある専門家に調査を依頼し、定期報告書を10月3日(月)から11月30日(水)までに 市役所建築指導課へ提出してください。詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 対象=一定規模以上の旅館かホテル 問合せ=同課 TEL027‐898‐6753 -------------------------------------------------- 建築確認と完了検査を忘れずに --------------------------------------------------  カーポートや物置などを建築する場合は、プレハブ製であっても建築確認申請が必要です。 なお、防火・準防火地域以外で10平方メートル以内の範囲で増築などをする場合は省略できることも。詳しくは本市ホームページをご覧ください。  また、完了検査は建築基準法で定められた建築主の義務です。 受検していない場合は、その建築物の安全性が建築基準法上担保されず、不動産の売買や増築時に不利になることがあります。 問合せ=建築指導課 TEL027‐898‐6753 -------------------------------------------------- 総合福祉会館の抽選予約受付 --------------------------------------------------  来年1月から3月までの総合福祉会館と第四コミュニティセンターの施設利用予約を受け付け。利用者は抽選で決定します。 申し込み方法など詳しくは同館ホームページをご覧ください。 問合せ=同館 TEL027‐237‐0101 -------------------------------------------------- 証明サービスコーナー臨時休業 --------------------------------------------------  10月9日(日)は機器メンテナンスなどのため、前橋プラザ元気21証明サービスコーナーを臨時休業します。 問合せ=同コーナー TEL027‐210‐2279 -------------------------------------------------- p17 -------------------------------------------------- 9月10日は下水道の日 --------------------------------------------------  本年度の標語は「げすいどう めぐりめぐって またあおう!」です。 下水道は安全で快適な生活を守り、良好な水環境の保全に重要な施設。 下水道管が整備されたら、なるべく早く接続してください。 また、公共下水道区域内で既存のくみ取り便所やし尿浄化槽を廃止し、公共下水道に接続する工事に対して補助金などの制度があります(新築工事は対象外)。 申請には指定工事店への事前相談が必要です。 ・公共下水道接続促進補助金制度 対象=次の全てを満たす個人。(1)世帯全員の市民税が非課税(2)市税、水道料金、下水道使用料、下水道事業受益者負担金、 公共下水道事業分担金を滞納していない(3)本市に住所があり、実際に居住している住宅の接続工事(4)供用開始告示後3年以内で、 来年2月28日(火)までに実績報告書が提出できる工事 補助金額=供用開始告示後3年以内は3万円、1年以内は5万円 ・公共下水道接続奨励制度 対象=次の全てを満たす個人。(1)家屋の所有者か所有者の同意を得ている(2)本市に居住し、独立した生活を営み融資する工事費を納付できる (3)市税、水道料金、下水道使用料、下水道事業受益者負担金、公共下水道事業分担金を滞納していない (4)連帯保証人を1人選定できる(連帯保証人は収入月額が15万8,000円以上で(2)(3)の条件を満たし、申請者と別世帯の人) 融資額=100万円以内(無利子) 問合せ=下水道整備課 TEL027‐898‐3074 -------------------------------------------------- あかぎの輝きを抽選販売 --------------------------------------------------  本市オリジナルのバラ、あかぎの輝き200株を、市制施行130周年を記念した特別価格で抽選販売します。 日時=10月16日(日)9時~13時 場所=敷島公園門倉テクノばら園 費用=1株1,300円 申込み=9月15日(木)までに本市ホームページで 問合せ=公園緑地課 TEL027‐898‐6842 -------------------------------------------------- 買って食べて前橋の農業を応援 --------------------------------------------------  スズラン前橋店(千代田町二丁目)地下食品売り場で赤城の恵ブランド認証品の特別販売会を開催します。 日時=9月16日(金)~19日(月)、10時~18時 問合せ=農政課 TEL027‐898‐5841 -------------------------------------------------- パスポート窓口開設日の変更 --------------------------------------------------  10月9日(日)は、機器メンテナンスなどのためパスポートセンターを休業し、8日(土)に開設します。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 問合せ=同センター TEL027‐898‐6124 -------------------------------------------------- 市長コラム --------------------------------------------------  今回の広報では日赤病院跡地にできた「ココルンシティまえばし」が特集されています。  日赤病院の移転が議論されたときから、移転を残念がる地元住民の意見もあり、市長として、その場所の良き活用方法を考え続けてきました。 そして、民間の善意によって健康サービスを提供し、老若男女、障害のある人も集える場所にしたいと考え、 「生涯活躍のまち」というビジョンを発表しました。  民間主導でここまで進めていただいたことに感謝します。令和6年には、夜間急病診療所と福祉作業所が開所予定です。 地域住民が交流できるこのような場所が、今後も民間の力で前橋の東西南北に生まれるでしょう。 市民の力を借りながらのまちづくりは時間がかかります。  でも、最善の道です。 -------------------------------------------------- p18 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 市民献血に協力をお願いします -------------------------------------------------- 日時=9月29日(木)9時30分~11時45分・13時~16時 場所=市役所 問合せ=県赤十字血液センター TEL027‐224‐2102 -------------------------------------------------- 後期高齢者医療保険証を再交付 --------------------------------------------------  10月1日(土)から、医療機関などの窓口で支払う医療費の自己負担割合に新たに2割が新設されることに伴い、 後期高齢者医療被保険者証を再交付します。 今回の被保険者証の有効期間は、10月1日(土)から来年7月31日(月)までです。 なお、すでに交付した限度額適用・標準負担額減額認定証か限度額適用認定証は、引き続き使用してください。 問合せ=国民健康保険課 TEL027‐898‐6253 ・専用コールセンター TEL027‐331‐9133 開設期間=12月28日(水)まで 開設時間=9時~17時(平日のみ) -------------------------------------------------- 嶺公園秋の彼岸にバスを増発 --------------------------------------------------  9月20日(火)から26日(月)まで、嶺公園行きの臨時バスを運行。定期運行に加えて左表のとおり増発します。 料金はJR前橋駅北口から嶺公園まで片道560円です。 問合せ=公園緑地課 TEL027‐898‐6845 嶺公園行き臨時バス時刻表(増発分のみ) 運行日 行き先=嶺公園 停留所=前橋駅 通過予定時刻 お盆期間中全日=7:10 9:00 11:10 13:25 通過予定時刻 土日曜・祝日=15:19 行き先=嶺公園 停留所=坂下 通過予定時刻 お盆期間中全日=7:12 9:02 11:12 13:27 通過予定時刻 土日曜・祝日=15:21 行き先=嶺公園 停留所=中央駅 通過予定時刻 お盆期間中全日=7:13 9:03 11:13 13:28 通過予定時刻 土日曜・祝日=15:22 行き先=嶺公園 停留所=県民会館前 通過予定時刻 お盆期間中全日=7:15 9:05 11:15 13:30 通過予定時刻 土日曜・祝日=15:24 行き先=嶺公園 停留所=附属小前 通過予定時刻 お盆期間中全日=7:16 9:06 11:16 13:31 通過予定時刻 土日曜・祝日=15:25 行き先=嶺公園 停留所=若宮十字路 通過予定時刻 お盆期間中全日=7:18 9:08 11:18 13:33 通過予定時刻 土日曜・祝日=15:27 行き先=嶺公園 停留所=県営住宅前 通過予定時刻 お盆期間中全日=7:22 9:12 11:22 13:37 通過予定時刻 土日曜・祝日=15:31 行き先=嶺公園 停留所=小神明三叉路 通過予定時刻 お盆期間中全日=7:24 9:14 11:24 13:39 通過予定時刻 土日曜・祝日=15:33 行き先=嶺公園 停留所=勝沢十字路 通過予定時刻 お盆期間中全日=7:26 9:16 11:26 13:41 通過予定時刻 土日曜・祝日=15:35 行き先=嶺公園 停留所=嶺公民館前 通過予定時刻 お盆期間中全日=7:29 9:19 11:29 13:44 通過予定時刻 土日曜・祝日=15:38 行き先=嶺公園 停留所=嶺公園管理事務所 通過予定時刻 お盆期間中全日=7:34 9:24 11:34 13:49 通過予定時刻 土日曜・祝日=15:43 行き先=嶺公園 停留所=嶺公園 通過予定時刻 お盆期間中全日=7:40 9:30 11:40 13:55 通過予定時刻 土日曜・祝日=15:49 行き先=前橋駅 停留所=嶺公園 通過予定時刻 お盆期間中全日=8:15 10:05 12:00 14:05 通過予定時刻 土日曜・祝日=15:55 行き先=前橋駅 停留所=中央駅 通過予定時刻 お盆期間中全日=8:36 10:26 12:21 14:26 通過予定時刻 土日曜・祝日=16:16 行き先=前橋駅 停留所=前橋駅 通過予定時刻 お盆期間中全日=8:45 10:35 12:30 14:35 通過予定時刻 土日曜・祝日=16:25 -------------------------------------------------- 秋の全国交通安全運動を実施 --------------------------------------------------  9月21日(水)から30日(金)まで、秋の全国交通安全運動を実施。また、9月30日(金)は交通事故死ゼロを目指す日です。  運動の重点項目は、子どもと高齢者を始めとする歩行者の安全確保、夕暮れ時と夜間の歩行者事故などの防止と飲酒運転の根絶、 自転車の交通ルール遵守の徹底です。夕暮れ時の早めのライト点灯など、交通ルールとマナーを守り、交通事故の防止と安全運転意識の向上に努めましょう。 また、飲酒運転は重大交通事故に直結する極めて悪質・危険な犯罪です。「飲酒運転を絶対にしない、させない」を徹底してください。 問合せ=交通政策課 TEL027‐898‐6263 -------------------------------------------------- 山林などに入山するときは --------------------------------------------------  県内の山林などで、豚熱ウイルスに感染した野生イノシシが見つかっています。豚熱ウイルスは物に付いて運ばれる恐れもあります。 本市養豚農場への感染を防止するために、山林に入山したときは、下山時に靴底などの泥をよく落としてください。 また、死亡した野生イノシシを見つけた場合は触れずに、詳しい場所や頭数を農政課(TEL027‐225‐7105)へ連絡してください。 -------------------------------------------------- 土地の有償譲渡に関する届け出 --------------------------------------------------  市街地再開発事業の都市計画決定に伴い、土地の有償譲渡の届け出が必要です。 対象=〈(1)市街地開発事業の種類・名称〉前橋都市計画第一種市街地再開発事業・千代田町中心拠点地区第一種市街地再開発事業 〈(2)届出の相手〉前橋市長(大手町二丁目12‐1)〈(3)届出対象〉9月12日(月)以降の(1)の事業予定地内の土地の有償譲渡 問合せ=都市計画課 TEL027‐898‐6944 -------------------------------------------------- 建築物の維持保全は日頃から --------------------------------------------------  8月30日から9月5日(月)までは全国一斉の建築物防災週間です。日頃から建築物の維持保全を適正実施することで、 事故防止や建築物の寿命を延ばすことができます。所有者・管理者は建築物をいつも適法な状態に維持するよう努めてください。 問合せ=建築指導課 TEL027‐898‐6753 -------------------------------------------------- p19 -------------------------------------------------- 空き家の相談しませんか --------------------------------------------------  空き家相談会を開催。空き家の利活用を専門家に相談できます。 日時=10月1日(土)10時~16時 場所=市役所3階31会議室 対象=一般、先着30人 申込み=9月30日(金)までに空家利活用センター TEL027‐898‐6081へ -------------------------------------------------- 差押不動産を公売します --------------------------------------------------  県・市町村合同公売を開催。差し押さえた不動産を左表のとおり期間入札形式で公売します。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 入札期間=11月7日(月)~18日(金)、9時~17時 問合せ=収納課 TEL027‐898‐6230 市公売財産の概要 物件番号・所在地=1 粕川町室沢    種別=畑 畑 宅地 面積= 土地435㎡ 土地91㎡ 土地 992.16㎡ 最低公売価額=407万円 物件番号・所在地=2 西大室町土地 種別=宅地 宅地 宅地 居宅 面積=土地 347.56㎡ 土地 34.24㎡ 土地 88.36㎡ 建物 89.43㎡ 最低公売価額=195万円 物件番号・所在地=3 上泉町 種別=宅地宅地宅地 面積=土地 194.35㎡ 土地 81.00㎡ 土地 82.00㎡ 最低公売価額=331万円 物件番号・所在地=5 小坂子町 種別=畑 面積=土地 2,277㎡ 最低公売価額=86万円 物件番号・所在地=6 嶺町 種別=畑 面積=土地 1,107㎡ 最低公売価額=35万円 物件番号・所在地=7 富士見町市之木場 種別=畑 面積=土地 2,902㎡ 最低公売価額=76万円 物件番号・所在地=8 粕川町新屋 種別=田 面積=土地 4,980㎡ 最低公売価額=116万円 物件番号・所在地=9 苗ヶ島町 種別=畑 面積=土地 1,260㎡ 最低公売価額=40万円 物件番号・所在地=10 五代町 種別=畑 面積=土地 361㎡ ※種別、面積は登記簿の表示 -------------------------------------------------- 個人の借金の相談に乗ります --------------------------------------------------  多重債務者無料相談会を実施します。 日時=9月28日(水)17時30分~18時30分 場所=消費生活センター 対象=県内在住の人、先着6人 申込み=9月20日(火)までに同センター TEL027‐230‐1755へ -------------------------------------------------- 屋外広告物は適正に管理して --------------------------------------------------  屋外広告物とは屋外で継続して公衆に向けて表示・設置する広告物のこと。本市では屋外広告物条例で、 屋外広告物の管理義務や大きさ・表示面積・表示場所のルールを定めています。表示の際は原則として許可が必要。 業者に依頼する場合は必ず本市の登録を受けた業者に依頼してください。 ・適正管理をお願いします  老朽化や整備不良による事故が各地で発生しています。日常の目視点検に加え、定期的に専門業者による安全点検を実施するなど、 屋外広告物の安全管理に努めましょう。 ・違反広告物の是正指導を実施  本市では主に市内主要幹線道路沿線を対象に、違反広告物の是正指導を計画的に実施しています。 問合せ=都市計画課 TEL027‐898‐6974 -------------------------------------------------- 大規模土地取引は届け出を --------------------------------------------------  10月1日(土)は土地の日、10月は土地月間です。一定面積以上の土地取引をした場合、契約日から14日以内に市役所都市計画課へ届け出てください。 届け出が必要な面積=市街化区域は2,000平方メートル以上、市街化区域以外の都市計画区域内は5,000平方メートル以上、 都市計画区域外は1万平方メートル以上 問合せ=同課 TEL027‐898‐6943 ・不動産鑑定士による無料相談会  土地・建物価格や地代、家賃などの相談が無料でできます。詳しくは県不動産鑑定士協会ホームページをご覧ください。 日時=10月3日(月)10時~15時 場所=市役所3階31会議室 問合せ=県地域創生課 TEL027‐226‐2366 -------------------------------------------------- 宝くじの助成金で地域整備 --------------------------------------------------  県市町村振興協会では、サマージャンボ宝くじの収益金でコミュニティへの支援を実施。 今回は上細井町自治会がステージやぐら、紅白幕、提灯、アルミワイドテントの整備費助成を受けました。 問合せ=生涯学習課 TEL027‐210‐2198 -------------------------------------------------- インターネット専用宝くじ発売 --------------------------------------------------  インターネット専用宝くじ、クイックワンが発売中。クイックワンはその場で当せん結果がわかる宝くじ公式サイト限定の宝くじです。 賞金など詳しくは下記二次元コードの宝くじ公式サイトをご覧ください。この収益金は市町村のまちづくりなどに使われます。 問合せ=県市町村振興協会 TEL027‐290‐1350 -------------------------------------------------- p20 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 都市計画審議会の傍聴 -------------------------------------------------- 日時=9月28日(水)14時~15時30分 場所=市役所11階北会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日13時30分~50分に会場へ直接 問合せ=都市計画課 TEL027‐898‐6943 -------------------------------------------------- 給水管の漏水は修理を --------------------------------------------------  漏水修理は、配水管からメーターまでは一部の場合を除いて水道局が実施し、宅地内のメーター下流側は、利用者負担です。 同局ホームページに掲載の指定給水装置工事事業者に依頼してください。なお、休日の指定事業者は左上表のとおり。 悪質な水道修理業者や同局職員を装った悪質な訪問販売、詐欺に注意してください。 問合せ=水道整備課 TEL027‐898‐3033 休日の水道局指定給水工事事業者 9月4日(日) 下川工業(力丸町)TEL027-265-0228 ノグチ(柏倉町)TEL027-283-2651 9月11日(日) 鹿沼管工(荒子町)TEL027-268-1504 誠興設備工業(富士見町米野)TEL027-289-0006 9月18日(日) 畑建設(野中町)TEL027-263-4451 石橋設備工業(苗ヶ島町)TEL027-283-4455 9月19日(月) 横山設備(上泉町)TEL027-212-6040 誠興設備工業(富士見町米野)TEL027-289-0006 9月23日(金) 福島工業(総社町高井)TEL027-251-6672 大澤設備工業(横沢町)TEL027-283-5123 9月25日(日) 青柳管工土木(東片貝町)TEL027-223-6741 誠興設備工業(富士見町米野)TEL027-289-0006 -------------------------------------------------- 電波帯拡大でテレビ映像に影響 --------------------------------------------------  携帯電話で利用する電波帯の拡大に伴い、一部地域のテレビ映像に影響が出る恐れがあります。 700MHz利用推進協会がこの対策工事を実施。対象地域に作業員が訪問します。なお、費用を請求することはありません。 問合せ=700MHzテレビ受信障害対策コールセンター TEL0120‐700‐012 -------------------------------------------------- 赤い羽根募金に温かい協力を --------------------------------------------------  10月1日(土)から赤い羽根共同募金運動を開始。昨年は皆さんの協力で、2,803万3,543円もの募金が寄せられました。 これらは県内の社会福祉施設や団体に助成され、地域の福祉へ有効に活用されています。今年も協力をよろしくお願いします。 問合せ=共同募金会前橋市支会 TEL027‐237‐1142 -------------------------------------------------- 教育委員会定例会の傍聴 -------------------------------------------------- 日時=9月13日(火)14時 場所=市役所11階北会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日13時30分~50分に会場へ直接 問合せ=教育委員会事務局総務課 TEL027‐898‐5802 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 農業を通じて男女で交流 --------------------------------------------------  農コン2022を開催。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 日時=10月29日(土)9時30分~16時 場所=福豚の里とんとん広場(三夜沢町) 対象=おおむね20歳~40歳代で〈男性〉市内在住の独身農業者〈女性〉独身者、先着各10人 費用=男性4,000円、女性2,000円 申込み=10月1日(土)までにメールで。住所・氏名・年齢・性別・職業・電話番号を記入し、 市農業後継者アシスト倶楽部・奥野さん kazko-09.30@ezweb.ne.jpへ -------------------------------------------------- ワクワクカート体験交流会 --------------------------------------------------  サーキットでカートを体験し、参加者同士の交流を深めます。 日時=10月22日(土)9時~12時 場所=ISK前橋店(清野町) 対象=20歳代~おおむね30歳代の独身者、男女各10人(抽選) 費用=男性5,000円、女性3,000円 申込み=10月3日(月)までにメールで。氏名・年齢・性別・電話番号を記入し、 前橋の地域若者会議middle縁活プロジェクトチーム ennkastu@yahoo.co.jpへ 問合せ=同団体・池田さん TEL090‐9822‐0291 -------------------------------------------------- 独身女性向け結婚相談会 --------------------------------------------------  結婚カウンセラーによるセミナーと個別相談会を開催。なお、相手を紹介するものではありません。 日時=10月2日(日)14時~16時 場所=中央公民館 対象=結婚に関しての相談を希望する、市内・玉村町・吉岡町・渋川市在住か在勤の30代~50代の独身女性、10人(抽選) 申込み=9月22日(木)までに下記二次元コードの申し込みフォームで 問合せ=男女共同参画センター -------------------------------------------------- p21 -------------------------------------------------- 文化芸術活動を考える --------------------------------------------------  文化芸術市民会議を開催。市内で文化芸術活動に取り組む3人に、必要な支援や活動の現状をインタビューします。オンラインでも参加できます。 日時=9月25日(日)14時~16時 場所=臨江閣 対象=一般、〈リアル〉先着50人〈オンライン〉先着50人 申込み=メールで。文化国際課 bunka@city.maebashi.gunma.jp(TEL027‐898‐6522)へ -------------------------------------------------- 前橋けいりん -------------------------------------------------- 日時=〈本場〉9月2日(金)~4日(日)・17日(土)~19日(月)〈場外〉9月1日(木)~4日(日)・8日(木)~11日(日) ・16日(金)~19日(月)・24日(土)~30日(金) 問合せ=公営事業課 TEL027‐235‐2000 -------------------------------------------------- 大室古墳群を巡り歴史を学ぶ --------------------------------------------------  古墳(つか)の語り部が、大室古墳群や民家園を案内します。歩きやすい服装で参加してください。 日時=9月10日(土)9時30分~11時 場所=日本キャンパック大室公園民家園 申込み=当日会場へ直接 問合せ=文化財保護課 TEL027‐280‐6511 -------------------------------------------------- 文化協会 TEL027‐289‐6521 -------------------------------------------------- ・まえばし和の文化の集い  平成24年度から臨江閣を会場に開催し10回目を迎える和の文化の集い。今年度は、市制施行130周年の記念事業として、 10月29日(土)に臨江閣で文化協会の9つの部会・支部が茶席や展示、舞台発表を実施します。 また、観光ボランティアによる臨江閣解説ツアーを当日12時・14時に実施。当日会場で申し込んでください。 なお、茶席は次のとおり事前申し込みが必要です。詳しくは同協会ホームページをご覧ください。 日時=10月29日(土)10時~16時 対象=一般、先着300人 申込み=9月30日(金)(必着)までに往復ハガキで。郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を記入し、 〒371‐0805南町三丁目62‐1昌賢学園まえばしホール内・文化協会「茶席係」へ ・市民芸術文化祭 (A)吟剣詩舞道発表会 日時=10月8日(土)13時 場所=大胡シャンテマルエホール (B)短歌・俳句・川柳合同作品展  作品を募集します。 日時=11月18日(金)~20日(日)、9時~16時(18日(金)は13時から・20日(日)は15時まで) 場所=昌賢学園まえばしホール 費用=〈(1)短歌(2)俳句〉1,000円〈(3)川柳〉500円 申込み=10月10日(月)までに郵送で。住所・氏名・自作の短歌・俳句・川柳(短冊・色紙・条幅を記入)を記入し、 (1)は〒371‐0105富士見町石井1579‐170・岡田正子さん(TEL027‐260‐5172) (2)は〒371‐0852総社町総社3030‐4・今井妙さん(TEL027‐252‐1698) (3)は〒379‐2143新堀町64‐2・田中寿々夢さん(TEL027‐265‐2029)へ -------------------------------------------------- 昌賢学園まえばしホール TEL027‐221‐4321 --------------------------------------------------  TonTonTanteピアノ三重奏リサイタルvol.1を開催します。 日時=11月23日(水)15時 内容=エルガー:愛のあいさつほか 費用=全席指定1,500円ペア券2,000円 申込み=同館へ -------------------------------------------------- 前橋シネマハウス支配人のおすすめ作品 「オードリー・ヘプバーン」(公開期間=9月10日(土)~23日(金)) --------------------------------------------------  大学生の頃、県立近代美術館(高崎市綿貫町)で「ローマの休日」を父の仕事の手伝いで上映したことがあります。 当時60年前のモノクロ映画の中で、とても美しい彼女の姿に魅了されました。世代を超えて愛されるオードリー・ヘプバーンとはどんな人物だったのか。 知られざる素顔に迫ったドキュメンタリー映画を公開します。改めて、これほど美しい人がいるのかと、ありきたりな言葉が浮かびます。 彼女の姿を映画館で見てみては。(支配人・日沼 大樹) 9月の上映作品 「島守の塔」、「アウシュビッツのチャンピオン」、「荒野に希望の灯をともす」 詳しくは同館ホームページをご覧ください。 問い合わせ=前橋シネマハウス TEL027‐212‐9127(火曜休館) -------------------------------------------------- p22 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 前総で走って打って投げて --------------------------------------------------  MAESOUスポーツチャレンジ2022を開催。 日時=10月10日(月)10時~14時 対象=小学生以下、200人(抽選) 場所=前橋総合運動公園群馬電工陸上競技・サッカー場 申込み=9月15日(木)までに同園ホームページで 問合せ=同園  TEL027‐268‐1911 -------------------------------------------------- はじめて学ぶ助成金申請 --------------------------------------------------  セミナー「助成金 はじめの一歩」を開催。県共同募金会前橋市支会の職員を講師に、助成金申請のポイントを学びます。 終了後は個別相談を実施します。 日時=9月26日(月)18時~20時 場所=中央公民館かオンライン 対象=NPO・ボランティア団体・テーマに関心のある人 申込み=9月20日(火)までに下記二次元コードの申し込みフォームで 問合せ=市民活動支援センター TEL027‐210‐2196 -------------------------------------------------- 中央公民館 TEL027‐210‐2199 --------------------------------------------------  ミュージカル劇団アラムニーエース「MOZART!」を開催します。 日時=11月5日(土)13時~16時 場所=中央公民館 対象=市内在住・在勤・在学の人、120人(抽選) 申込み=9月30日(金)(必着)までにハガキで。住所・氏名・郵便番号・電話番号を記入し、 〒371‐0023本町二丁目12‐1・中央公民館「MOZART!」係へ -------------------------------------------------- 募 集 -------------------------------------------------- 個人情報・番号条例に意見募集 --------------------------------------------------  次の2つの条例の骨子案についてパブリックコメント(意見募集)を実施。寄せられた意見は、本市の考え方と併せて各閲覧場所で公表します。 ・個人情報の保護に関する条例  来年4月1日(土)からの改正個人情報保護法施行に伴い、必要な事項を規定した、前橋市個人情報の保護に関する法律施行条例を制定します。 ・個人番号利用条例  「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」に基づき、個人番号の利用が開始されています。 個人番号は、番号法で規定されている事務に加え、 地方公共団体が、社会保障や税、災害対策分野の条例で定める事務(独自利用事務)で利用できることとされています。 この独自利用事務の開始に当たり、前橋市個人番号利用条例の一部を改正します。 日時=9月9日(金)~10月11日(火)(土日曜・祝日を除く) 閲覧場所・意見書の配布=市役所情報公開コーナー・情報政策課、各支所・市民サービスセンターで。本市ホームページにも掲載します 意見書の提出=10月11日(火)までに所定の用紙に記入し、各閲覧場所へ直接。 または情報政策課(TEL027‐898‐5880)へ郵送かファクス(027‐223‐8497)、joukan@city.maebashi.gunma.jpで -------------------------------------------------- 高齢者用住宅の入居者を募集 --------------------------------------------------  広瀬町にある高齢者用シルバーハウジングの入居者を募集。入居予定日は11月1日(火)で、入居者は書類審査後、抽選で決定します。 間取りや家賃、申し込みの条件など詳しくは問い合わせてください。 申込み=9月22日(木)までに市役所建築住宅課内県住宅供給公社前橋支所(TEL027‐898‐6986)へ直接 -------------------------------------------------- 高崎だより -------------------------------------------------- アーティストが集結 高崎音楽祭  クラシックやジャズ、ポップスなど幅広いジャンルのアーティストが出演する高崎音楽祭を開催。 カルロス菅野さん率いる同祭で生まれたラテンジャズバンド「熱帯JAZZ楽団」とラテン歌手のNORAさん、夏川りみさんのコラボレーションもあります。 また、親子で楽しめる「高崎こどもコンサート」も開催。詳しくは下記二次元コードからご覧ください。 日時=10月1日(土)~16日(日) 場所=高崎芸術劇場(高崎市栄町)ほか 問合せ=同祭事務局 TEL027-322-9195 公式ホームページ 熱帯JAZZ楽団 -------------------------------------------------- p23 -------------------------------------------------- 市民と力を合わせる提案募集 --------------------------------------------------  市民と行政が協働で地域の課題解決に取り組む「まえばし市民提案型パートナーシップ事業」。来年度実施事業の提案を募集します。 市の負担額は1事業当たり上限40万円。協働担当課とのマッチング審査と書類・プレゼンテーションの2次審査で採択事業を決定します。 詳しくは募集要項をご覧ください。なお、応募する団体は事業説明会へ出席してください。 対象=営利を目的とせず、公益的な活動をする団体であることなど 募集テーマ=〈自由テーマ〉市民が日頃感じる課題を解決するためのものや、本市に役立つと思うもの〈規定テーマ〉市が提示したテーマに対応するもの 募集要項の配布=市民活動支援センター(前橋プラザ元気21内)、各支所・市民サービスセンターで。本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=9月12日(月)~10月31日(月)に、前橋プラザ元気21内市民活動支援センター(TEL027‐210‐2196)へ直接 ・事業説明会  会場とオンラインで事業説明会を開催します。協働の在り方や提案のポイント、留意事項などを説明。 また、過去に採択され、本市と協働事業を継続している団体をゲストにトークセッションを実施します。 日時=9月9日(金)19時~21時 場所=中央公民館 対象=提案応募を検討している人や協働に関心がある人、50人 申込み=9月7日(水)までに生活課 TEL027‐210‐2196へ -------------------------------------------------- SDGsに取り組む企業募集 --------------------------------------------------  SDGsの理念を踏まえ、地域課題の解決や、誰一人取り残さない持続可能なまちづくりに共に取り組む企業や団体などを募集。 市が取組内容などを審査し、10月、11月にパートナーとして登録します。 対象=次の全ての条件を満たす企業や団体など。(1)SDGsの達成につながる取り組みをしている (2)市や他のパートナーとともにSDGsの達成や地域課題の解決、SDGsの普及啓発に取り組む意欲がある (3)次のいずれかか、両方のアクションに協働して取り組める(A)道路・公園・河川などの美化(清掃)活動をする (B)ごみや食品ロスの削減に貢献する(4)SDGsの達成に向けた独自のアクションを宣言する 申込み=10月31日(月)までにぐんま電子申請受付システムの申し込みフォームで 問合せ=政策推進課 TEL027‐898‐6512 -------------------------------------------------- 情報公開条例の改正に意見募集 --------------------------------------------------  前橋市情報公開条例の一部改正の骨子案についてパブリックコメント(意見募集)を実施。情報公開請求に対して公開などの決定をするまでの期間を定めます。 寄せられた意見は、本市の考え方と併せて各閲覧場所で公表します。 日時=9月9日(金)~10月11日(火)(土日曜・祝日を除く) 閲覧場所・意見書の配布=市役所行政管理課・情報公開コーナー、各支所・市民サービスセンターで。本市ホームページにも掲載します 意見書の提出=10月11日(火)までに所定の用紙に記入し、各閲覧場所へ直接。 または市役所行政管理課(TEL027‐898‐6533)へ郵送かファクス(027‐224‐3003)、gyoukan@city.maebashi.gunma.jpで -------------------------------------------------- みんなのフェスタ出演団体募集 --------------------------------------------------  12月3日(土)に開催する「みんなのフェスタ」で、ステージ発表や作品展示をする団体などを募集します。 場所=第二コミュニティセンター(保健センター内) 対象=市内を拠点に活動する団体や特別支援学校の児童生徒、市内障害福祉関係施設などの利用者 申込み=9月16日(金)までに障害福祉課 TEL027‐220‐5711(ファクス027‐223‐8856)へ -------------------------------------------------- ごみの減量を考える委員を募集 --------------------------------------------------  ごみの減量や資源化を考える委員を募集します。 任期=10月30日(日)から2年間 対象=次の全てを満たす人、3人(選考)。 (1)市内在住で20歳以上(2)年数回、平日の会議に出席できる(3)本市の審議会などの委員になっていない 申込み=9月20日(火)までに郵送で。住所・氏名・生年月日・性別・職業・電話番号・応募動機(400字程度)をA4版縦に横書きで記入し、 市役所ごみ政策課(TEL027‐898‐6272)へ -------------------------------------------------- p24 -------------------------------------------------- 募 集 -------------------------------------------------- 介護認定調査員で資格を生かす --------------------------------------------------  介護保険の要介護認定調査をする調査員を募集します。 対象=次の全てを満たす人(選考)。(1)介護支援専門員の資格を持っているか、 保健師、看護師、社会福祉士、介護福祉士のいずれかの資格を持ち実務経験がある (2)月に20件程度の調査が可能(3)自家用車で調査に行くことが可能(4)自宅のパソコンのワープロソフトで調査票の作成ができる (5)調査員を長く続けることが可能 報酬=1件当たり4,500円 申込み=9月15日(木)までに履歴書と資格証明書の写しを添えて、市役所介護保険課(TEL027‐898‐6137)へ直接 -------------------------------------------------- まちづくり公社で働く職員を募集 --------------------------------------------------  来年度の新規採用職員(事務員)を募集。申込書など詳しくは、同公社ホームページをご覧ください。 対象=平成元年4月2日以降生まれの人、若干人(選考) 勤務時間=週38時間45分 給与=月額17万400円 申込み=9月22日(木)までに申込書に記入し、必要書類を添えて、同公社(TEL027‐289‐2665)へ直接 -------------------------------------------------- コンベンション協会職員募集 --------------------------------------------------  来年度の観光コンベンション協会の新規採用職員(事務)を募集。詳しくは同協会ホームページをご覧ください。 対象=平成3年4月2日以降生まれの人、1人(選考) 勤務時間=週38時間45分 報酬=月額17万400円 申込み=9月30日(金)までに申込書に記入し、必要書類を添えて同協会(TEL027‐235‐2211) へ直接 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- 各スポーツ教室 -------------------------------------------------- ・初心者から中級者までの硬式テニス教室  詳しくは市テニス協会ホームページをご覧ください。 日時=10月20日~12月15日の木曜8回(11月3日を除く)、(1)18時~19時30分(2)19時30分~21時 場所=防災のHoshino三俣テニスコート 対象=(1)は小1~中3(2)は高校生以上、先着各40人 申込書の配布=同協会ホームページで 費用=(1)は5,600円(2)は8,000円 申込み=10月15日(土)16時(必着)までに申込書に記入し、同協会(朝日町二丁目11‐14)へ直接 問合せ=同協会・竹田さん TEL050‐3699‐6928 ・健康スポーツボウリング教室 日時=9月29日~11月17日の木曜7回(11月3日は除く)、10時30分~12時30分 場所=エメラルドボウル(国領町二丁目) 対象=一般、先着30人 費用=3,500円と貸靴代 申込み=9月26日(月)までに同場へ直接 問合せ=市ボウリング協会・清水さん TEL027‐233‐6405 -------------------------------------------------- ヤマト市民体育館前橋 TEL027‐265‐0900 -------------------------------------------------- ・レディーストレーニング講習会 日時=9月29日~10月27日・11月24日の木曜6回、13時30分~14時30分 対象=中学生以下を除く女性、12人(抽選) 費用=各日310円 ・気功 日時=9月30日~12月2日の金曜10回、13時30分~15時 対象=中学生以下を除く、30人(抽選) 費用=4,500円 ・健康運動教室 日時=9月29日~12月8日の木曜10回、13時30分~14時30分 対象=中学生以下除く、40人(抽選) 費用=4,500円 ・新卓球(ラージボール) 日時=10月5日~10月28日の水金曜8回、9時30分~11時30分 対象=中学生以下を除く、30人(抽選) 費用=3,640円 申込み=以上の4つは9月15日(木)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。教室名・住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、 〒371‐0816上佐鳥町460‐7・ヤマト市民体育館前橋へ ・体力測定会 日時=9月16日(金)・22日(木)、18時30分 対象=4月1日現在の満年齢〈20歳~64歳の人〉先着50人〈65歳~79歳の人〉先着10人 申込み=9月13日㈫までにヤマト市民体育館前橋へ -------------------------------------------------- 市民スポーツ祭情報 -------------------------------------------------- ・市民登山(10月16日(日)、赤城山地蔵岳) ・卓球競技大会(個人の部)(10月22日(土)、ヤマト市民体育館前橋)  詳しくは市スポーツ協会(TEL027-289-0607)に問い合わせるか、同協会ホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------- p25 -------------------------------------------------- 軽スポーツフェスで汗を流して --------------------------------------------------  まえばし教育の日協賛事業として市制施行130周年記念市民軽スポーツフェスティバルを開催。 種目はソフトバレーボール、ディスコン、インディアカ、グラウンドゴルフ、スポーツウエルネス吹矢、スポレック、フォークダンスです。 日時=11月20日(日)8時30分 場所=ヤマト市民体育館前橋、しんしん大渡体育館、ベースボールパークファースト北部運動場、防災の星野日吉体育館、宮城体育館 費用=1チーム1,000円(スポレックは500円、スポーツウエルネス吹矢とフォークダンスは200円) 申込書の配布=各市民サービスセンター・公民館・市有体育施設で 申込み=9月5日(月)~26日(月)に申込書に記入し、各主管団体へ直接 問合せ=まちづくり公社 TEL027‐289‐4764 -------------------------------------------------- しんしん大渡温水プール・トレーニングセンター TEL027‐253‐7811 --------------------------------------------------  各種教室を開催します。 費用=各2,500円と施設使用料(エアロビクスは4,500円、初級者バドミントンは3,640円) ・ヨガ 日時=(1)10月4日~12月6日の火曜10回(2)10月5日~12月14日の水曜10回(3)10月7日~12月16日の土曜10回、10時30分~12時 (4)10月1日~12月3日の金曜10回、13時30分~15時 対象=中学生以下を除く、各30人(抽選) ・コアダンス 日時=10月7日~12月16日の金曜10回、10時30分~11時30分 対象=中学生以下を除く、30人(抽選) ・ピラティス 日時=10月7日~12月16日の金曜10回、19時~20時 対象=中学生以下を除く、30人(抽選) ・エアロビクス 日時=10月3日~12月12日の月曜10回、10時30分~11時30分 対象=中学生以下を除く、30人(抽選) ・フラダンス 日時=10月5日~12月14日の水曜10回、13時30分~15時 対象=中学生以下を除く、30人(抽選) ・太極拳 日時=10月4日~12月6日の火曜10回(1)13時30分~15時(2)18時30分~20時 対象=中学生以下を除く、各30人(抽選) ・ジャズヒップホップダンス 日時=10月5日~12月14日の水曜10回、19時~20時 対象=中学生以下を除く、30人(抽選) ・ベリーダンス 日時=10月3日~12月12日の月曜10回、19時~20時 対象=中学生以下を除く女性初心者、30人(抽選) ・アクアビクス 日時=(1)10月4日~11月22日の火曜8回(2)10月7日~12月2日の金曜8回、10時20分~11時20分 対象=中学生以下を除く、各20人(抽選) ・健康温水プール浴 日時=10月3日~11月28日の月曜8回、10時20分~11時20分 対象=50歳以上、20人(抽選) ・エアロビクス(しんしん大渡体育館) 日時=10月4日~12月6日の火曜10回、10時30分~11時30分 対象=中学生以下を除く、40人(抽選) ・初級者バドミントン(しんしん大渡体育館) 日時=10月5日~10月28日の水金曜8回、19時~20時30分 対象=中学生以下を除く、30人(抽選) 申込み=以上の12教室は9月16日(金)(必着)までに往復ハガキで(各コース1人1通。ヨガは(1)~(4)のいずれか)。 教室名・曜日・時間・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入し、〒371‐0854大渡町2‐3‐11・しんしん大渡温水プールへ ・定期休場します  保守点検と水抜き清掃のため、プール施設は9月6日(火)から15日(木)まで、 トレーニング施設・軽スポーツ室は9月6日(火)から8日(木)まで定期休場します。 -------------------------------------------------- 六供温水プール TEL027‐243‐1308 -------------------------------------------------- ・アロマフィットネスヨガ 日時=(1)10月5日~12月14日の水曜10回(2)10月7日~12月9日の金曜10回(3)10月8日~12月10日の土曜10回、19時~20時 対象=中学生以下を除く、各50人(抽選) 費用=4,500円 ・キッズダンス 日時=10月7日~11月25日の金曜8回、16時30分~17時30分 対象=小1~小3、25人(抽選) 費用=2,200円 申込み=以上の2つは9月15日(木)(必着)までに往復ハガキで。 教室名(アロマフィットネスヨガは(1)~(3)のいずれか)・住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、 〒371‐0804六供町1068・六供温水プールへ ・定期休場します  六供清掃工場操業停止のため、10月1日(土)から11月2日(水)まで休場します。 -------------------------------------------------- p26 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- 前橋総合運動公園 TEL027‐268‐1911 ・健康温水プール浴 日時=10月13日~12月8日の木曜8回、10時45分~11時45分 対象=中学生以下を除く、30人(抽選) 費用=2,500円と施設使用料 ・アクアビクス 日時=10月17日~12月5日の月曜8回、10時45分~11時45分 対象=中学生以下を除く、30人(抽選) 費用=2,500円と施設使用料 ・エアロビクス 日時=(1)10月5日~12月14日の水曜10回(2)10月7日~12月9日の金曜10回、10時30分~11時30分 対象=中学生以下を除く、各40人(抽選) 費用=各3,500円 ・ピラティス 日時=(1)10月5日~12月14日の水曜10回(2)10月3日~12月12日の月曜10回、18時30分~20時 対象=中学生以下を除く、各40人(抽選) 費用=各3,500円 ・ヨガ 日時=10月3日~12月12日の月曜10回(1)10時20分~11時50分(2)12時20分~13時50分 対象=中学生以下を除く、各60人(抽選) 費用=各3,500円 ・やさしいヨガ 日時=10月6日~12月15日の木曜10回、10時20分~11時50分 対象=中学生以下を除く、60人(抽選) 費用=3,500円 ・太極拳 日時=10月6日~12月15日の木曜10回(1)14時30分~16時(2)18時30分~20時 対象=中学生以下を除く、各40人(抽選) 費用=各3,500円 ・テニス(土曜コース) 日時=10月1日~11月5日の土曜6回、10時~12時 対象=19歳以上の初・中級者、60人(抽選) 費用=4,000円 ・テニス(平日ナイター) 日時=10月3日~10月24日の月木曜6回、18時45分~20時45分 対象=19歳以上の初・中級者、30人(抽選) 費用=4,500円 ・小学生サッカー 日時=10月27日~12月1日の月木曜10回、16時45分~17時45分 場所=コーエィ前橋フットボールセンター 対象=小1・小2、20人(抽選) 費用=2,200円 申込み=以上の10教室は、9月15日(木)(必着)までに往復ハガキで(各コース1人1通。ヨガは(1)(2)いずれか)。 教室名・コース・曜日・時間・住所・氏名・年齢・電話番号(小学生サッカーは学校・学年も)を記入し、 〒379‐2107荒口町437‐2・前橋総合運動公園へ -------------------------------------------------- 講座・教室 -------------------------------------------------- 落語で学ぶ消費者トラブル --------------------------------------------------  消費者講座「笑って楽しく防犯落語」を開催します。 日時=10月6日(木)14時~15時30分 場所=前橋テルサ 対象=市内在住の人、先着200人 内容=(1)振り込め詐欺をやっつけろ(2)悪質商法ダマされ自慢(3)古典落語を楽しもう 講師=落語立川流真打・立川平林さん 申込み=9月28日(水)までに消費生活センター TEL027‐212‐3260へ 立川平林さん -------------------------------------------------- 危険物取扱者試験と準備講習会 --------------------------------------------------  危険物取扱者試験と準備講習会を実施します。 (1)危険物取扱者試験 日時=11月6日(日) 場所=県公社総合ビル(大渡町一丁目)か群馬建設会館(元総社町) 費用=〈甲種〉6,600円〈乙種〉4,600円〈丙種〉3,700円 申込書・試験案内の配布=消防局予防課、各消防署・分署で (2)乙種第四類試験の準備講習会 日時=10月19日(水)9時30分~16時30分 場所=消防局 費用=1万2,500円 申込み=9月15日(木)~29日(木)に(1)は消防試験研究センター(大渡町一丁目TEL027‐280‐6123) (2)は消防局予防課(TEL027‐220‐4509)へ直接 -------------------------------------------------- ホーム戦試合情報 -------------------------------------------------- ザスパクサツ群馬 場所=正田醤油スタジアム群馬 9月14日(水)19時 vs. FC琉球 9月24日(土)14時 vs.レノファ山口FC バニーズ群馬FCホワイトスター 場所=アースケア敷島サッカー・ラグビー場 9月10日(土)14時 vs.日体大SMG横浜 場所=群馬電工陸上競技場・サッカー場 9月25日(日)13時 vs.セレッソ大阪堺レディース -------------------------------------------------- p27 -------------------------------------------------- 上級救命講習会を開催 --------------------------------------------------  いざというときのために備えてAED(自動体外式除細動器)の取り扱いや心肺蘇生法、傷病者の管理法を学びます。 日時=9月23日(金)9時~18時 場所=消防局 対象=市内在住か在勤の中学生以上、先着20人 申込み=9月8日(木)から救急課 TEL027‐220‐4513へ -------------------------------------------------- 中高年の体幹トレーニング --------------------------------------------------  スポーツ医科学講演会を開催。ぐんまスポーツ整形外科理学療法士の武井建児さんが「中高年の体幹トレーニング」をテーマに 実技を交えた講演をします。 日時=10月19日(水)18時30分~20時30分 場所=ALSOKぐんま武道館(関根町) 対象=一般、先着100人 用意する物=動きやすい服装、体育館シューズ、バスタオルかヨガマット 申込み=10月12日(水)までにスポーツ課 TEL027‐898‐6990へ -------------------------------------------------- 中央公民館でスマホなど学んで -------------------------------------------------- 日時=〈(A)ランチをネットオーダーしよう!〉10月26日(水)10時~12時〈(B)LINEを始めよう!〉10月27日(木)10時30分~12時30分 〈(C)スマートにLINEを活用しよう!〉10月27日(木)14時~16時〈(D)Zoomで話してみよう!〉10月28日(金)14時~16時 場所=中央公民館 対象=市内在住の人、(A)は15人(B)‌(C)は各20人(D)は10人(各抽選) 内容=(A)はスマホ持参(B)‌(C)はスマホを貸し出し(D)はタブレットを貸し出し 費用=(A)は資料代300円と注文するメニューの料金 申込み=9月30日(金)(必着)までにハガキで。氏名・郵便番号・住所・電話番号・希望のコース((A)か(B)か(C)か(D))を記入し、 〒371‐0023本町二丁目12‐1・中央公民館「中公スマホ教室(10月分)係」へ 問合せ=同館 TEL027‐210‐2199 -------------------------------------------------- 手話を楽しく体験 --------------------------------------------------  初心者向けの手話体験教室を開催。親子での参加もできます。 日時=11月12日(土)14時~16時 場所=総合福祉会館 対象=市内在住・在勤・在学で手話を学んだことのない人、35人(抽選) 申込み=10月21日(金)までにハガキで。住所・氏名(ふりがな)・電話番号・市内在住でない場合は市内在勤・在学の旨を記入し、 〒371‐0014朝日町三丁目36‐17・市保健所内障害福祉課(TEL027‐220‐5711)へ -------------------------------------------------- 聴覚障害者向けの講座 --------------------------------------------------  市内在住の聴覚障害者を対象に、教養講座「手話通訳者の依頼方法」を開催。手話通訳もあります。 日時=9月18日(日)13時30分~15時 場所=総合福祉会館 申込み=当日会場へ直接 問合せ=市聴覚障害者福祉協会・髙橋さん ファクス027‐266‐6834 -------------------------------------------------- 英語でアイルランドを知ろう --------------------------------------------------  英語でアイルランドを紹介する講座を実施します。 日時=10月1日(土)14時~16時 場所=中央公民館 対象=一般、先着40人 申込み=市国際交流協会事務局 TEL027‐243‐7788へ -------------------------------------------------- 韓国を学ぼう --------------------------------------------------  韓国で生まれ思春期を日本で過ごした洪性弼さんを講師に迎え、韓国の歴史的観点からみた日本や韓国の常識、日韓問題などを学びます。 日時=9月10日(土)14時~16時 場所=中央公民館 対象=一般、先着40人 申込み=市国際交流協会事務局 TEL027‐243‐7788へ -------------------------------------------------- 事業者向け -------------------------------------------------- 事業継続力強化計画を学ぶ --------------------------------------------------  事業継続力強化計画策定ワークショップを開催。 自然災害や新型コロナウイルス感染症拡大、サイバー攻撃などに対応するためのポイントを学び、計画策定に取り組みます。 日時=9月26日(月)14時~16時 場所=前橋商工会議所(日吉町一丁目) 対象=事業者、先着20人 申込み=9月16日(金)までに下記二次元コードの申し込みフォームで 問合せ=前橋商工会議所 TEL027‐234‐5115 -------------------------------------------------- その他の情報 -------------------------------------------------- ・休日当番動物病院案内 問合せ=録音案内 TEL027‐283‐8333 -------------------------------------------------- p28 -------------------------------------------------- 手話で話そう 問い合わせ=障害福祉課 TEL027‐220‐5711 ファクス027‐223‐8856 --------------------------------------------------  今回は、秋にまつわる手話を紹介します。  本市公式YouTubeでも手話の紹介動画を公開しています。 秋 指を広げた両手を顔に近づけ、手のひらであおぐ動作を繰り返す スポーツ 両手を交互に振り、走るしぐさする トンボ 両手首を交差させて、人差し指と中指を同時に曲げ伸ばしする 梨 片方の手を軽く丸め、反対の手の人差し指で、手の甲を点々と数回触り、梨の表面を表す -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- ・長瀬正太さん=写真「火の鳥#7」を新型コロナウイルス感染症終息祈願のために ・エバーグリーン富士見=フレンチマリーゴールド花苗など3,000鉢を富士見地区の緑化推進のために -------------------------------------------------- 人権標語 -------------------------------------------------- 大利根小6年 大塚 杏さん 一歩ふみだそう きずついた心 救う勇気 -------------------------------------------------- 9月の各種無料相談 -------------------------------------------------- ※新型コロナウイルス感染症の状況により一部の相談を中止する場合があります。 必ず最新情報を確認してから来場してください。 -------------------------------------------------- 相談名・問い合わせ=法律相談 TEL027-898-6100 日時=火曜13時~16時(前週の木曜8時30分~当日12時までに電話で予約を。相談は受け付け順で時間指定はできません。先着6人まで) 会場=市役所市民相談提案係 ※相談は年度内に1人1回 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=9月8日(木)13時~15時 会場=大胡支所 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=9月9日(金)13時~15時 会場=上川淵市民サービスセンター 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=9月13日(火)13時~15時 会場=かすかわ老人福祉センター 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=9月20日(火)13時~15時 会場=宮城支所 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=9月21日(水)13時~16時 会場=市役所市民相談提案係 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=9月30日(金)13時~15時 会場=南橘市民サービスセンター 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=10月5日(水)13時~15時 会場=富士見公民館 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=10月7日(金)13時~15時 会場=東市民サービスセンター 相談名・問い合わせ=公証相談 TEL027-898-6100 日時=9月12日(月)13時~15時 会場=市役所市民相談提案係(受け付けは12時30分から相談終了時間の15分前まで) 相談名・問い合わせ=司法書士、土地家屋調査士相談 TEL027-898-6100 日時=9月9日(金)13時~16時 会場=市役所市民相談提案係(受け付けは12時30分から相談終了時間の15分前まで) 相談名・問い合わせ=行政書士相談 TEL027-898-6100 日時=10月3日(月)13時~16時 会場=市役所市民相談提案係(受け付けは12時30分から相談終了時間の15分前まで) 相談名・問い合わせ=月いち健康相談 TEL027-220-5708 日時=9月21日(水)9時~11時(予約制) 会場=保健センター 相談名・問い合わせ=精神科医によるこころの相談 TEL027-220-5787 日時=9月14日(水)・28日(水)、13時30分~15時(各予約制) 会場=市保健所 相談名・問い合わせ=心配ごと相談 TEL027-237-5006 日時=月曜~金曜、13時~16時(各予約制) 会場=総合福祉会館 相談名・問い合わせ=外国人相談(英語・中国語・ポルトガル語・スペイン語) TEL027-243-7788 日時=月曜13時~17時、木曜9時~13時 会場=市役所外国人相談窓口 ※市民相談(TEL027-898-6100)は平日の8時30分~17時15分。 家庭児童相談(TEL027-223-4148)、母子・父子相談(TEL027-220-5701)、DV相談(TEL027-898-6524)、 男女共同参画相談(TEL027-898-6520)、就学に向けての相談(TEL027-210-1234)、 消費生活・多重債務相談(TEL027-230-1755)は平日の9時~17時。 教育・青少年相談(TEL027-230-9090)は平日の10時~17時。 自殺予防「群馬いのちの電話」(TEL027-221-0783)は9時~24時。 みんなの人権110番(TEL0570-003-110)は平日の8時30分~17時15分。 -------------------------------------------------- 子育て世代 -------------------------------------------------- 児童文化センター TEL027‐224‐2548 -------------------------------------------------- 9月のプラネタリウム 日時=〈平日〉(A)15時30分〈土日曜・祝日〉(B)10時30分(C)11時30分(D)13時30分(E)15時30分 内容=(A)の火木曜と(B)(D)は星座のお話「や座物語~キューピッドとプシュケ」、 (A)の水金曜と(C)(E)は天文学シリーズ「おかえり!HAYABUSA2」 ・図画作品展 日時=(1)9月2日(金)~16日(金)(2)9月23日(金)~10月7日(金) 対象校=(1)は広瀬・上川淵・下川淵・山王・共愛学園小、明桜・第七中(2)滝窪・金丸分校・大胡東・大胡・宮城・粕川・月田小、 大胡・宮城・粕川中 ・アツイぜぐんま!こどもウクレレ祭in前橋  ウクレレの演奏体験やミニコンサート、ウクレレキット製作などをします。 日時=9月3日(土)10時~16時 ・公開発明教室「太陽の光で走るソーラーカーをつくろう」 日時=10月2日(日)9時~12時 対象=市内在住か在学の小4~小6、16人(抽選) 費用=1人500円 申込み=9月16日(金)までにハガキで。教室名・住所・氏名(ふりがな)・学校名・学年・保護者氏名・電話番号を記入し、 〒371‐0013西片貝町5‐8・児童文化センター「公開発明教室係」へ ・秋の親子自然教室  秋の赤城山を感じながら、植物や生き物を観察。押し葉標本を作ります。 日時=10月16日(日)10時~14時 集合場所=赤城山・SUBARUふれあいの森赤城 対象=市内在住・在学の小1以上の親子、先着10組 費用=1人500円 申込み=10月3日(月)までにハガキで。住所・氏名(ふりがな)・年齢・学年・性別・電話番号を記入し、 〒370‐3105高崎市箕郷町西明屋634‐7・ぐんま山森自然学校「親子で体験係」(ファクス027‐386‐9539)へ ・森の中でゲームを楽しもう!思い出のしおりも作ろう!  おおさる山乃家で秋の赤城山を楽しみます。 日時=10月16日(日)10時~14時30分 場所=おおさる山乃家 対象=市内在住・在学の親子、先着10組 費用=1人100円 申込み=10月13日(木)までにぐんま緑のインタープリター協会・中村さん TEL090‐2679‐6827へ -------------------------------------------------- p29 -------------------------------------------------- 子育て世代 -------------------------------------------------- 入学する前に健康診断 問合せ=教育委員会事務局 総務課 TEL027‐898‐6012 --------------------------------------------------  来年4月に小学校へ入学する児童(平成28年4月2日~平成29年4月1日生まれ)を対象に、下表のとおり就学前の健康診断を実施。 健康診断通知書は、事前に教育委員会事務局総務課から郵送します。病気などで指定された学校で受診できないときは、 指定校と受診希望校の両方に連絡してから受診してください。受付時間など詳しくはホームページか通知書をご覧ください。 学校が休校した場合は、日程や会場が変更になります。 就学児健康診断日程 実施日=10月4日(火) 学校名=上川淵・時沢小 実施日=10月5日(水) 学校名=桃井小 実施日=10月6日(木) 学校名=わかば・下川淵・芳賀・元総社南・細井・白川小 実施日=10月7日(金) 学校名=荒子・原小 実施日=10月14日(金) 学校名=勝山・大室小 実施日=10月18日(火) 学校名=二之宮・滝窪小 実施日=10月19日(水) 学校名=岩神小 実施日=10月20日(木) 学校名=桃瀬・元総社北・東・桃川・大胡東小 実施日=10月25日(火) 学校名=城東・笂井・粕川小 実施日=10月26日(水) 学校名=総社・元総社・清里小 実施日=10月27日(木) 学校名=敷島・天川・広瀬・山王・桃木・荒牧・石井小 実施日=11月1日(火) 学校名=桂萱東小 実施日=11月2日(水) 学校名=大胡小 実施日=11月8日(火) 学校名=桂萱・永明小 実施日=11月9日(水) 学校名=宮城小 実施日=11月10日(木) 学校名=大利根・駒形小 実施日=11月15日(火) 学校名=中川小 実施日=11月16日(水) 学校名=城南小 実施日=11月17日(木) 学校名=若宮・月田小 実施日=11月24日(木) 学校名=新田小 -------------------------------------------------- 子どもの笑顔を載せませんか 問合せ=秘書広報課 TEL027‐898‐5847 --------------------------------------------------  本紙「元気まえばしッ子」のコーナーに掲載する子どもを募集します。 対象=市内在住で令和2年12月2日~令和3年4月1日生まれの男女、各12人(抽選) 申込み=9月30日(金)までにメールで(1人1通)。 件名に子の生年月日を記入し、本文に住所・親子の氏名(ふりがな)・電話番号・子どもの性別・双子の場合は双子と記入し、 genki.maebashikko@gmail.comへ -------------------------------------------------- 子育て支援 合同企業説明会 問合せ=ハローワークまえばし・マザーズコーナー TEL027‐256‐9321 --------------------------------------------------  再就職を目指す子育て中の人を対象に、企業説明会を開催。保育所や職業訓練に関する相談も可能です。事前の予約で託児ができます。 日時=10月4日(火)10時~12時 場所=ジョブセンターまえばし 参加企業=仕事と子育ての両立に理解のある市内企業8社程度 申込み=ハローワークまえばし・マザーズコーナーへ -------------------------------------------------- 1歳児の予防接種費を助成 問合せ=保健予防課 TEL027‐220‐5779 --------------------------------------------------  市内医療機関で小児インフルエンザ予防接種をした場合にかかる費用の一部を助成します。 日時=10月1日(土)~12月31日(土) 対象=昨年4月2日~本年4月1日生まれの子ども 用意する物=出生時に配布した名前シール、母子健康手帳、健康保険被保険者証、福祉医療費受給資格者証 助成金額=1回2,000円(1人2回まで) -------------------------------------------------- 元気まえばしっ子 2歳になる子を紹介しています -------------------------------------------------- 森田 いちかちゃん 粕川町西田面 小林 暖(だん)ちゃん 青梨子町 関沼 柚羽(ゆずは)ちゃん 国領町 荻原 依音(いおと)ちゃん 稲荷新田町 中村 瑠璃(るり)ちゃん 樋越町 福田 陽斗(はると)ちゃん 富士見町時沢 令和2年12月2日~令和3年4月1日生まれの子の募集記事は、上記をご覧ください。 -------------------------------------------------- p30 -------------------------------------------------- 子育て世代 -------------------------------------------------- おもちゃの病院 問合せ=ボランティアセンター TEL027‐232‐3848 -------------------------------------------------- 日時=(1)9月11日(日)(2)17日(土)(3)18日(日)(4)24日(土)(5)25日(日)、10時~12時 場所=(1)は南橘市民サービスセンター(2)は宮城公民館(3)は総合福祉会館(4)は粕川児童館 (5)は第二コミュニティセンター(保健センター内) -------------------------------------------------- 前橋こども図書館 TEL027‐230‐8833 -------------------------------------------------- ・本の福袋「〇〇袋」  自分では選ぶことのない本と出合える本の福袋を貸し出します。10月27日(木)から貸し出し、なくなり次第終了します。 ・オーダーメイド〇〇袋  好みや年齢に合わせた本を5冊セットにして貸し出します。 対象=15歳以下の子を持つ保護者、先着10人 申込み=9月15日(木)~10月6日(木)に前橋こども図書館へ -------------------------------------------------- 赤城少年自然の家 TEL027-287-8227 -------------------------------------------------- どんぐりキャンプ 日時=10月8日(土)~10日(月) 対象=小学生、先着24人 費用=1万3,500円 ・赤城山ハイキングツアー(2)(紅葉編) 日時=10月15日(土) 対象=小4以上、先着24人 費用=中学生以下4,000円、一般4,500円 ・赤城でミステリーハロウィン 日時=10月29日(土)~30日(日) 対象=小学生、先着24人 費用=7,000円 申込み=以上の3つは同館へ -------------------------------------------------- シニア世代 -------------------------------------------------- 地域包括支援センター 出張相談会 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027‐898‐6275 --------------------------------------------------  地域包括支援センターは、高齢者の総合相談窓口。高齢者が地域で安心して暮らすため、 介護の悩みや介護保険のサービス、もの忘れによる生活の不安など、 さまざまな心配ごとの相談にのります。 日時=9月29日(木)13時~15時 場所=パークサイドカフェibasho(いばしょ)(朝日町三丁目) 対象=市内在住の65歳以上の人とその家族、認知症の心配がある人など -------------------------------------------------- 高齢者の消費生活特別相談 問合せ=消費生活センター TEL027‐230‐1755 --------------------------------------------------  消費生活センターでは、「身に覚えのない請求書が届いた」「家に不審な電話がかかってきた」など、 消費生活に関するトラブルの相談を電話や来所で受けています。 今回は、関東甲信越ブロック悪質商法被害防止キャンペーンの一環で、高齢者向け特別相談を実施。 困ったときは、一人で悩まずに相談してください。 日時=9月20日(火)・21日(水)、9時~17時 対象=市内在住の人 -------------------------------------------------- 脳力アップチャレンジ教室 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027‐898‐6133 -------------------------------------------------- 日時=10月11日~11月15日の火曜6回、13時30分~15時30分 場所=総合福祉会館 対象=市内在住で医師から運動制限をされていない65歳以上の人、20人(抽選) 申込み=9月14日(水)までに長寿包括ケア課へ -------------------------------------------------- 老人福祉センター 65歳未満は要入場料(ふじみは60歳未満) -------------------------------------------------- しきしま TEL027‐233‐2121 ・姿勢改善‼若々しく歩こう♪ 日時=9月26日(月)13時~14時 対象=一般、先着25人 申込み=9月5日(月)9時30分から同館へ ひろせ TEL027‐261‐0880 ・桃ノ木楽団アコーディオン演奏会 日時=9月16日(金)12時~13時 おおとも TEL027‐252‐3077 ・ピラティスで呼吸と体をコントロール(3) 日時=9月9日(金)13時~14時 対象=一般、先着13人 申込み=9月2日(金)9時30分から同館へ かすかわ TEL027‐285‐3801 ・初めての方も♪ウクレレ演奏体験 日時=9月21日(水)13時30分~14時30分 対象=一般、先着14人 申込み=9月7日(水)から同館へ ふじみ TEL027‐288‐6113 ・手芸教室「LEDフラワーライト」 日時=9月22日(木)10時~11時30分 対象=一般、先着10人 費用=1,000円 申込み=9月8日(木)から同館へ みやぎふれあいの郷 TEL027‐283‐8633 ・一日教室 「手作り消毒液ボトルホルダー」 日時=9月16日(金)10時~11時30分 対象=一般、先着10人 費用=600円 申込み=9月2日(金)から同館へ 他にもイベントがたくさん。詳しくは各館へ問い合わせてください。 -------------------------------------------------- p31 -------------------------------------------------- 健康 -------------------------------------------------- 介護食講習会 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027‐898‐6133 --------------------------------------------------  噛(か)むことや飲み込むことが難しくなってきた人のために、 家庭でできる飲み込みやすい食事づくりのこつや口腔(こうくう)のケアを講話と実演で紹介します。情報交換の場としても活用できます。 日時=10月26日(水)10時~11時30分 場所=総合福祉会館 対象=市内在住で高齢者家族の介護をしている人、先着20人 申込み=10月18日(火)までに長寿包括ケア課へ -------------------------------------------------- 9月は自殺予防月間です 問合せ=保健予防課 TEL027‐220‐5787 --------------------------------------------------  毎年、多くの人が自ら命を絶っています。自殺は複雑な要因から心理的に追い込まれた末の死。 一人で悩みを抱え込むと自殺するしかないと思い込んでしまうことがあります。悩みを誰かに話すことで気持ちが軽くなることもあります。 抱え込まず、周りの人に助けを求めてください。  悩んでいる人に気付いたら、まずは声を掛けて話を聞き、必要と感じたら専門の相談機関を紹介しましょう。 相談先=<保健予防課>TEL027‐220‐5787<心の健康相談統一ダイヤル>TEL0570‐064‐556<群馬いのちの電話>TEL027‐221‐0783 ・自殺予防ブックキャンペーン  市立図書館の分館に特設コーナーを設置します。 日時=<総社分館>9月14日(水)まで <上川淵分館>9月16日(金)~29日(木) -------------------------------------------------- 認知症に関する 講演会 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027‐898‐6133 --------------------------------------------------  9月は世界アルツハイマー月間。認知症への理解を進めるため、「認知症~私の見えている世界 あなたの見ている世界」をテーマに 第一部は講演「認知症世界の歩き方」、第二部はトークディスカッションのオンライン(Zoom)講演会を開催します。 詳しくは上記二次元コード内の案内チラシか本市ホームページからご覧ください。 日時=9月17日(土)13時30分~15時30分 対象=市内在住の人、先着500人 講師=issue+design・青木佑さん、三和会・三俣和哉さん、ぐんま特使アイドルあかぎ団・礒干彩香さん、 介護福祉業界の革命家・髙橋まちゃぴろさん 申込み=9月12日(月)までに上記二次元コードの申し込みフォームで -------------------------------------------------- 健康的な生活で結核予防して 問合せ=保健予防課 TEL027‐220‐5779 --------------------------------------------------  9月24日(土)から30日(金)までは結核予防週間です。 結核は、結核菌によって主に肺に炎症が起こる病気。主な症状は2週間以上続く咳やたん、発熱です。 昔の病気と思われがちですが、今も感染者は多く油断できない病気です。 本市では、肺結核患者の4割を80歳以上が占め、母国で感染した外国人が来日後に発病するケースも増えています。 早期発見や予防のために年に1度は健康診査を受けましょう。2週間以上続く咳やたん、発熱がある場合は、いつもの風邪と決めつけず、 早めに医療機関を受診しましょう。また、乳幼児の発病や重症化を防ぐためのBCG接種があります。日頃の健康管理が結核の予防につながります。 適度な運動や十分な睡眠、バランスの良い食事を心掛けましょう。 -------------------------------------------------- 認知症を語るカフェ 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027‐898‐6133 -------------------------------------------------- (1)オンラインか(2)会場で参加できます。 日時=10月19日(水)13時30分~14時30分 場所=前橋プラザ元気21 対象=市内在住で認知症の人とその家族や認知症支援に関心のある人、 (2)は先着12人 申込み=(1)は10月7日(金)まで(2)は18日(火)までに長寿包括ケア課へ -------------------------------------------------- 介護予防活動 ポイント登録研修会 問合せ=ボランティアセンター TEL027‐232‐3848 -------------------------------------------------- 日時=10月11日(火)13時30分 場所=総合福祉会館 対象=市内在住の60歳以上の人 申込み=ボランティアセンターへ -------------------------------------------------- はっぴぃ健康クッキング 問合せ=健康増進課 TEL027‐220‐5783 --------------------------------------------------  食生活改善推進員が「免疫力を上げる食事」をテーマにはっぴぃ健康クッキングを開催。管理栄養士か栄養士の講話もあります。 内容・日時=〈食生活改善推進員によるレシピ説明〉(1)10月6日(木)10時~11時30分〈食生活改善推進員による主菜の調理実習〉(2)10月3日(月) (3)4日(火)(4)12日(水)(5)13日(木)、10時~12時 場所=(1)は清里市民サービスセンター(2)は第五コミュニティセンター(3)は宮城公民館(4)は下川淵市民サービスセンター (5)は永明市民サービスセンター 対象=市内在住・在勤の人、先着各15人 費用=(2)~(5)は各100円 申込み=各開催日1週間前までに健康増進課へ -------------------------------------------------- p32 -------------------------------------------------- 健康 -------------------------------------------------- 女性のがん検診は予約制 問合せ=健康増進課 TEL027‐220‐5784 --------------------------------------------------  子宮頸(けい)がん・乳がん(甲状腺)の集団検診を実施。全ての検診で事前申し込みが必要です(先着順・定員あり)。 日時=(1)10月4日(火)(2)6日(木)(3)18日(火)・19日(水)、12時45分~15時 場所=(1)は保健センター(2)は隣保館(3)は大胡公民館 対象=本年度検診対象者(子宮頸がんは20歳以上、乳がん(甲状腺)は40歳以上。受診シールが届いた人)で未受診の人 用意する物=受診シール、各500円 申込み=(1)は9月20日(火)~27日(火)(2)は9月15日(木)~29日(木)(3)は9月30日(金)~10月12日(水)に健康増進課へ -------------------------------------------------- 禁煙チャレンジ塾 問合せ=健康増進課 TEL027‐220‐5784 -------------------------------------------------- 日時=10月11日(火)・12日(水)・11月16日(水)・17日(木)のうち1時間程度 場所=保健センター 対象=市内在住・在勤で1カ月以内の禁煙開始を決意した人 申込み=各開催日1週間前までに健康増進課へ -------------------------------------------------- 血糖値が気になる人の教室~食事と運動のコツ 問合せ=健康増進課 TEL027‐220‐5708 --------------------------------------------------  糖尿病・慢性腎臓病の基礎知識や自宅でできる運動を学ぶほか、1日の塩分摂取量チェックで糖尿病予防に取り組みます。 日時=10月11日(火)・18日(火)、9時30分~11時30分 場所=第二コミュニティセンター(保健センター内) 対象=市内在住で糖尿病や腎臓病の治療を受けていない74歳以下の人、先着20人 申込み=9月6日(火)~10月4日(火)に健康増進課へ -------------------------------------------------- 女性のためのリラクゼーション講座 問合せ=健康増進課 TEL027‐220‐5708 --------------------------------------------------  保健師と管理栄養士による更年期や食生活の講話、健康運動指導士によるストレッチや尿失禁予防体操のほか、希望者には骨量測定を実施します。 日時=10月6日(木)・13日(木)、9時30分~11時30分 場所=第ニコミュニティセンター(保健センター内) 対象=35歳~64歳の初参加の女性、先着20人 申込み=9月5日(月)~29日(木)に健康増進課へ -------------------------------------------------- みんなで家トレ!セミ・パーソナルサポート 問合せ=健康増進課 TEL027‐220‐5708 --------------------------------------------------  体力測定をし、運動の専門職がお勧めの運動プログラムを提案。3カ月間の家でのトレーニングの成果を最終日にチェックします。 日時=10月7日(金)・11日(火)・13日(木)・20日(木)・26日(水)、13時30分~15時30分 対象=64歳以下で初めてパーソナルサポートを受ける人(医師から運動制限を受けている人を除く)、先着各5人 場所=第二コミュニティセンター(保健センター内) 申込み=希望日10日前までに健康増進課へ -------------------------------------------------- 健康テレホンサービス TEL027‐234‐4970 --------------------------------------------------  二次元コードから健康相談と過去の健康情報の検索ができます。 曜日・内容=〈月曜〉狭心症〈火曜〉ラテックスフルーツ症候群〈水曜〉受け口・反対咬合の矯正時期〈木曜〉聴診器でわかること 〈金曜〉歯の欠損と義歯〈土日曜〉出生前診断 直接相談タイム(歯科)=歯科医師が直接相談。9月8日(木)19時30分~21時 -------------------------------------------------- 健康手帳 口の中のいろいろな病気~粘膜疾患 --------------------------------------------------  口腔(こうくう)内には、さまざまな細菌が存在し、虫歯や歯周病以外のいろいろな疾患が起こります。 口腔には、歯や歯ぐき、唇、舌、頬、口蓋(こうがい)などいろいろな組織があり、 歯以外は粘膜というやわらかい皮膚のような組織に覆われて、口腔粘膜には色や形に特徴のあるさまざまな病気が発症します。 色は、周囲正常組織より白いものや赤いもの、黒いものや黄色いもの、暗紫色のもの、形は、水疱(すいほう)のあるものや へこみ・欠損・びらん・潰瘍があるもの、腫れや膨らみのあるものなどがあります。  毎日の口腔ケアは細菌数を減らし、虫歯や歯周病、粘膜疾患を防ぐだけではなく、全身的な感染症を予防できます。 口腔粘膜も時々セルフチェックをして、色や形が気になったらかかりつけ歯科医に相談してみてください。 前橋市歯科医師会 堤 弘明 -------------------------------------------------- p33 -------------------------------------------------- 本紙10月号の休日当番医は10月9日(日)から掲載します。 診療時間は9時~16時。費用は休日の初診料金。 目的は、急な病気やけがなどの診療治療で、処方日数は1日~数日です。 ※発熱がある人は事前に電話の上、受診してください。 ※市外局番は前橋市・高崎市ともに027です。 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 9月11日(日) 大学橋ファミリークリニック(児)関根町二丁目 TEL212-6627 ソレイユあさひクリニック(内)朝日町一丁目 TEL243-5169 下田内科医院(内)南町三丁目 TEL221-3155 佐治内科医院(内児)端気町 TEL264-3500 ねぎし整形外科(整)東善町 TEL280-8686 あらいクリニック(外内)元総社町 TEL253-0100 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL381-6119 耳鼻咽喉科角田医院(耳鼻)高崎市若松町 TEL325-8844 高崎佐藤眼科(眼)高崎市南大類町 TEL352-8800 9月18日(日) 栗林小児科医院(児)平和町二丁目 TEL231-7114 江沢医院(内)粕川町女渕 TEL285-6777 大塚内科医院(内)三俣町一丁目 TEL231-2399 定方医院(内)亀里町 TEL265-0345 フォレスト整形外科スポーツクリニック(整)古市町 TEL212-0888 掛川医院(外内)総社町二丁目 TEL251-0415 いとうレディースクリニック(産婦)朝倉町 TEL290-3531 小原沢耳鼻咽喉科医院(耳鼻)青柳町 TEL232-6314 しみず眼科クリニック(眼)樋越町 TEL230-4611 9月19日(月) かなざわ小児科クリニック(児)幸塚町 TEL289-0313 二子山クリニック(内)朝倉町一丁目 TEL263-1331 飯塚医院(内)荒口町 TEL268-5600 江木町クリニック(内)江木町 TEL263-1101 おかむらクリニック(外)西片貝町三丁目 TEL223-8088 しおざわ整形外科クリニック(整)上細井町 TEL219-1199 セントラルレディースクリニック(婦)高崎市東町 TEL326-7711 たかさき耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市上大類町 TEL352-3341 高山眼科緑町医院(眼)高崎市緑町 TEL361-6888 9月23日(金) 小児科しもだクリニック(児)六供町 TEL220-1221 木村内科医院(内)箱田町 TEL253-8883 いしだ内科胃腸科医院(内)平和町一丁目 TEL234-4112 さとり循環器・内科クリニック(内)大利根町二丁目 TEL225-2327 田中外科内科医院(外)下小出町三丁目 TEL231-0555 ももかわ整形外科クリニック(整)荒牧町一丁目 TEL233-8515 さくらクリニック(産婦)上佐鳥町 TEL212-2434 新前橋耳鼻咽喉科医院(耳鼻)古市町一丁目 TEL253-6170 前橋みなみモール眼科(眼)新堀町 TEL290-3733 9月25日(日) 鈴木小児科医院(児内)後閑町 TEL263-2967 山口内科クリニック(内)上沖町 TEL260-6500 福山内科(内)東片貝町 TEL243-1380 前橋東クリニック(内児)下大屋町 TEL268-2260 山本整形外科医院(整)西片貝町一丁目 TEL232-3069 太田医院(外)紅雲町二丁目 TEL221-3368 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL381-6119 耳鼻咽喉科田中医院(耳鼻)高崎市鍛冶町 TEL322-2604 さかもと眼科(眼)高崎市江木町 TEL327-2839 10月2日(日) いまいずみ小児科(児)本町一丁目 TEL220-1333 おない医院(内)樋越町 TEL283-5755 吉野医院(内)三俣町二丁目 TEL232-3333 前橋広瀬川クリニック(内)千代田町二丁目 TEL231-4101 こぶな整形外科医院(整)後閑町 TEL261-7600 富沢脳神経外科内科医院(脳外)下小出町二丁目 TEL234-3488 ヒルズレディースクリニック(産婦)総社町総社 TEL253-4152 いとう耳鼻咽喉科(耳鼻)朝倉町 TEL287-4707 羽生田眼科医院(眼)本町二丁目 TEL226-1010 ※9月11日・19日・25日の婦人科は12時まで。13時~18時は産科婦人科舘出張佐藤病院(高崎市若松町 TEL027-322-2243)で診療。 ※高崎市の当番診療所は18時まで診療。※場合によっては発熱患者の対応ができない当番医もあります。 -------------------------------------------------- 夜間急病診療所  TEL027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 20時~23時 救急病院案内(24時間体制)  TEL027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 こども医療電話相談 #8000 月~土曜=18時~翌8時、日曜・祝日=8時~翌8時 ※IP電話・ダイヤル回線からはつながりません。携帯電話からかけてください。 -------------------------------------------------- 歯 科 市歯科医師会休日診療所  TEL027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜・祝日、10時~12時・13時~15時 -------------------------------------------------- 薬 局 市薬剤師会会営薬局  TEL027-223-8400 紅雲町一丁目2-15日曜、9時30分~16時 ※祝日は最寄りの薬局に問い合わせてください。 -------------------------------------------------- 接骨院・整骨院の休日当番医 9月11日(日) 滝沢接骨院(箱田町) TEL027-253-6870 9月23日(金) 上泉接骨院(上泉町) TEL027-231-2226 9月18日(日) 藤の丘 田口接骨院(亀里町) TEL027-265-2680 9月25日(日) 中村接骨院(文京町三丁目) TEL027-221-5325 9月19日(月) 田中接骨院(富士見町原之郷) TEL027-288-2510 10月2日(日) こいで接骨院(下小出町二丁目) TEL027-226-5547 -------------------------------------------------- 前橋のまちかどから -------------------------------------------------- 河原浜町:子の成長と厄除けを祈願  8月20日・21日に河原浜町の向町会館で子育て地蔵尊祭りを実施しました。 子が元気に育つようにと祈祷を受けた前掛けを乳飲み子に配布し、1年後、無事成長したことの報告とともに返却をしてもらう子育て祈願の行事です。 向町と呼ばれる地域で約300年前から実施されている歴史のあるこの行事。 厄除け祈願もできることから、2日間で多くの近隣住民が訪れました。 -------------------------------------------------- この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙はリサイクルへ。 -------------------------------------------------- 令和4年9月号 (毎月1日発行) -------------------------------------------------- 発行 : 前橋市役所 〒371-8601 大手町二丁目12-1 編集 : 総務部秘書広報課 No.1690 --------------------------------------------------