広報まえばし令和4年11月号テキストデータ 2022.11 -------------------------------------------------- 水と緑と詩のまち -------------------------------------------------- 物価高騰による家庭や事業者などの負担支援を実施。 詳しくは7ページをご覧ください。 -------------------------------------------------- p02 -------------------------------------------------- 大切なおしらせ アーバンデザインがグッドデザイン賞を受賞・ファンドを設立 問合せ=市街地整備課 TEL027-898-6946 -------------------------------------------------- グッドデザイン賞を受賞  令和元年に策定した中心市街地の民間主体のまちづくりを推進するためのまちづくりビジョン「前橋市アーバンデザイン」が、2022年度グッドデザイン賞を受賞しました。 官民で将来像を共有し、民間のアクションにつなげるためのデザインに取り組んだことが高く評価されました。 -------------------------------------------------- アーバンデザインファンドを設立  本市アーバンデザインの策定区域で民間主体のまちづくりを推進し、 中心市街地の価値向上に寄与するまちづくり事業を実施する民間事業者への助成をするための「前橋市アーバンデザインファンド」を設立しました。 本市のまちづくりを応援する人や企業からの寄付金を基金として積み立てます。 申込書の配布=本市ホームページからダウンロードで 申込み=申込書に記入し、市役所市街地整備課へ直接。または郵送かファクス(027-221-2361)、shigaichi@city.maebashi.gunma.jpで -------------------------------------------------- 広告 広告内容に関する質問などについては、広告スポンサーに直接問い合わせてください。 -------------------------------------------------- さまざまな媒体で市政情報発信中! -------------------------------------------------- ホームページ Twitter Facebook Instagram YouTube LINE ひろメール カタポケ -------------------------------------------------- p03 -------------------------------------------------- 輪貫は前橋市の市章です 広報まえばし 2022年11月号 掲載内容は新型コロナウイルス感染症の影響で変更する場合があります。 最新情報は本市ホームページなどで確認してください。 -------------------------------------------------- 4・・・ 特 集 市制施行130周年 発展を続けてきた前橋市の歩み 6・・・ 行政機能も順次移行 新議会庁舎が竣工 8・・・ 窓口の混雑が予想されます マイナンバーカード申請は早めに 10・・ 新型コロナワクチン     オミクロン株対応ワクチン接種・ 乳幼児接種のお知らせ 12・・ 受講はオンラインでも     誰もが学べる特別授業 13・・ HEADLINE 14・・ いきいきまえばし人・     思い合う 支え合う 認知症 15・・ クローズアップ 16・・ お知らせ 20 催し 23 募集 24 スポーツ 25 講座・教室 27 税、事業者向け 29 子育て世代 30 シニア世代 31 健康 33・・ 休日当番医 -------------------------------------------------- 今月のお知らせ 本市の人口(9月末日現在) 人口:33万1,972人(-123) 世帯数:15万3,340世帯(-6) ※( )内は前月比を表しています。 -------------------------------------------------- 今月の納税 問合せ= 収納課 TEL027-898-6226 国民健康保険税第5期=11月30日(水)まで ・日曜・夜間納税相談窓口 11月20日(日) 8時30分~12時 11月28日(月) 17時15分~19時30分 場所= 市役所収納課 -------------------------------------------------- 今月の表紙  本市は「水と緑と詩のまち」とうたわれているように、美しく流れる川と緑豊かな自然に恵まれ、萩原朔太郎をはじめ多くの詩人たちを育んできました。 水は広瀬川、緑は赤城山を撮影しました。上の写真は、昔と現在のけやき並木通りです。  今年、本市は市制施行130周年を迎えました。 特集(本紙4・5ページ)ではこれまでの本市の歩みを写真で振り返っています。 -------------------------------------------------- 取材ノート  4年ぶりのリアル開催となった前橋まつり。 感染症対策をしながらの開催となりましたが、軽やかに踊るだんべえ踊りや力強い大人みこしなど、 笑顔と活気にあふれるにぎやかな祭りの様子が見られました。 (小瀬) -------------------------------------------------- p04-05 -------------------------------------------------- 発展を続けてきた 前橋市の歩み 問合せ=政策推進課 TEL027‐898‐6003 --------------------------------------------------  今年、本市は市制施行130周年を迎えました。 明治25年4月に誕生し、当時約3万2,000人だった人口は、現在では約10倍の約33万2,000人となり、群馬県の県都として発展を続けてきました。  これまでの本市の歴史を写真で振り返り、これからの未来へ向けて新たな歩みを進めていきます。 -------------------------------------------------- 明治25年 市制施行 (1) 明治中期 明治時代の市役所。市制施行当初は旧町役場を使用していました。 大正元年 (2) 大正2年 日本赤十字社群馬支部病院(現在の前橋赤十字病院(朝倉町))が朝日町に開院しました。 昭和元年 (3) 昭和20年 第二次世界大戦で空襲を受けた本市の様子。中央は前橋カトリック教会。 (4) 昭和26年 七夕まつりは昭和26年に始まり、開催回数は今年で72回となりました。(写真は昭和34年当時のもの) (5) 昭和30年代 県庁前通り。左上が当時の市役所庁舎です。 (6) 昭和30年代 天川大島町松並木の様子。現在は区画整理により、景色が変化し続けています。 (7) 昭和40年代 上毛電気鉄道の起点である中央前橋駅。 (8) 昭和58年 あかぎ国体が群馬県で開催され、開・閉会式が本市で実施されました。 (9) 昭和61年 両毛線のJR前橋駅が高架化されました。 平成元年 (10) 平成2年 グリーンドーム前橋のこけら落としとして、世界選手権自転車競技大会を開催しました。 (11) 平成20年 赤城山夏まつり灯籠流しの様子。今年は赤城山らんたん祭りとして開催しました。 (12) 平成23年 この年から開催している、まえばし赤城山ヒルクライム大会の様子。今年は3年ぶりに開催しました。 (13)令和元年11月~令和3年 東京2020オリンピックの事前合宿のため、南スーダン選手が1年9カ月の間、本市で長期事前キャンプを実施しました。 (14) 令和4年 官民連携により前橋赤十字病院跡地(朝日町)がココルンシティまえばしに生まれ変わりました。 (15) 令和5年 来年3月開業予定の「道の駅まえばし赤城」。 -------------------------------------------------- 市制施行当時 面積 7.71平方キロメートル 世帯 5,653世帯 人口 3万1,967人 現在(9月末日現在) 面積 311.59平方キロメートル 世帯 153,340世帯 人口 33万1,972人 -------------------------------------------------- 記念ピンバッジを販売中  市制施行130周年記念ピンバッジを販売中です。 費用=200円 場所=市役所地下売店、ヴェントまえばし(表町二丁目) -------------------------------------------------- p06 -------------------------------------------------- 行政機能も順次移行 新議会庁舎が竣工 問合せ=資産経営課 TEL027-898-6653 --------------------------------------------------  9月、現議会庁舎南に建設していた新議会庁舎が竣工しました。 11月末から開催する第4回定例市議会を皮切りに使用を開始し、一部の行政機能も順次移行します。 詳しくは決定次第、本紙でもお知らせします。 -------------------------------------------------- 定例会で新副議長を選出 問合せ=議事課 TEL027-898-5922  9月に第3回定例市議会を開催。27日に副議長選挙を実施し、須賀博史議員が選出されました。 -------------------------------------------------- 市有施設に新たな愛称を ネーミングライツスポンサーを募集 問合せ=財政課 TEL027-898-6543 --------------------------------------------------  市有施設に企業名や商品名などを付けるネーミングライツスポンサーを、12月9日(金)まで募集します。 契約期間は来年4月1日(土)から3年間。スポンサーは審査を経て決定します。 ネーミングライツ料は、施設の管理運営やサービスの向上に活用。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 申込書の配布=各施設担当課で。本市ホームページからダウンロードもできます -------------------------------------------------- 締め切りは11月11日 プレミアム付商品券 申込受付中 問合せ=プレミアム付商品券室  TEL027-221-8700(平日9時~17時) --------------------------------------------------  市内の対象店舗で利用できる、プレミアム付商品券の申し込みを受け付けています。 販売価格1万円で、1万3,000円(1,000円分の一般店専用券6枚、大型店・一般店併用券7枚の合計13枚)分が利用できます。 購入には申し込みが必要です。申込ハガキ付チラシは本紙10月号に折り込んでいるほか、WEBからも申し込み可能です。  販売は11月18日(金)予定の引換券の発送から来年1月31日(火)まで。 販売窓口は、市内46郵便局と特設会場です。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 対象=10月1日時点で本市に住民登録のある世帯 使用期限=来年2月28日(火) 申し込みは こちらから 市民交流施設など 問合せ=にぎわい商業課 TEL027-210-2273 施設名=前橋プラザ元気21 ネーミングライツ料=200万円 施設名=前橋市民交流プラザ等駐車場 ネーミングライツ料=200万円 施設名=千代田二丁目立体駐車場 ネーミングライツ料=50万円 都市公園 問合せ=公園管理事務所 TEL027-225-2116 施設名=前橋こども公園 ネーミングライツ料=100万円 スポーツ施設 問合せ=スポーツ課 TEL027-898-5832 施設名=宮城体育館 ネーミングライツ料=50万円 施設名=王山運動場 ネーミングライツ料=20万円 施設名=清里方面運動場 ネーミングライツ料=20万円 施設名=日吉体育館 ネーミングライツ料=20万円 施設名=三俣テニスコート ネーミングライツ料=20万円 施設名=大胡体育館 ネーミングライツ料=20万円 施設名=富士見総合グランド ネーミングライツ料=20万円 施設名=千本桜野球場 ネーミングライツ料=20万円 児童館 問合せ=子育て施設課 TEL027-220-5706 施設名=朝倉児童館 ネーミングライツ料=20万円 施設名=大友児童館 ネーミングライツ料=20万円 施設名=下小出児童館 ネーミングライツ料各20万円 施設名=粕川児童館 ネーミングライツ料=各20万円 駐車場 問合せ=道路管理課 TEL027-898-6822 施設名=前橋大島駅北口駐車場 ネーミングライツ料=20万円 施設名=前橋大島駅南口駐車場 ネーミングライツ料=20万円 ※ネーミングライツ料は1年当たりの最低応募金額(税抜)です。 記載金額以上で申し込んでください。 -------------------------------------------------- p07 -------------------------------------------------- 物価高騰による 家庭や事業者などの負担を支援 問合せ=各課 -------------------------------------------------- 一般家庭向け -------------------------------------------------- ・省エネ家電買い換えを支援  10月1日から来年2月末日までに3万円以上のエアコンか冷蔵庫、洗濯機、テレビのいずれかを省エネ性能の高い機種に、 市内店舗で買い換えた場合に購入金額の3分の1以内で1世帯当たり5万円(複数機器(2製品まで)を買い換えた場合は最大10万円)を補助。 申し込み方法や必要書類など詳しくは本紙12月号でお知らせします。 該当期間に買い換えた省エネ家電の領収書(レシート)やリサイクル券、保証書などはなくさないように保管してください。 問合せ=環境森林課 TEL027-898-6292 -------------------------------------------------- 家計急変世帯に給付金を給付します 問合せ=価格高騰緊急支援給付金室    TEL027-898-1192(平日9時~17時)  本年1月以降に予期せぬ理由で収入が減少し、世帯全員が非課税相当にまで減収した世帯に対する、 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(5万円)の申請受け付けを実施しています。 対象や必要書類など、詳しくは本市ホームページをご覧ください。なお、非課税世帯として給付を受けた世帯を除きます。 -------------------------------------------------- 農業者向け -------------------------------------------------- ・省エネ機器更新・導入を支援  施設園芸農家の省エネ機器などの更新・導入にかかる経費を補助します。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 対象経費=10月1日から来年2月末日までのヒートポンプ、循環扇、保温性の高い内張被覆資材などの更新・導入にかかる経費 補助率・補助金額=2分の1以内(省エネ機器は上限400万円、被覆資材は上限100万円) 問合せ=農政課 TEL027-898-6704 -------------------------------------------------- 事業者向け -------------------------------------------------- ・省エネ機器更新を支援  市内で事業を営む個人事業主や中小企業者などを対象に、事業用の省エネ機器などの更新・工事にかかる経費を補助します。 対象経費=10月1日以降の次の機器の更新にかかる10万円以上の経費。 〈業務用設備(各中古も可)〉空調、照明、給湯、冷凍冷蔵庫、交流電動機(圧縮機、送風機、ポンプなど)、変圧器、ボイラー〈工事費〉建物断熱 補助率・補助金額=2分の1以内(上限200万円) 申込書の配布=市役所産業政策課で。本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=12月28日(水)までにメールで。申込書に記入し、同課genyu@city.maebashi.gunma.jpへ 問合せ=同課 TEL027-898-6983 ・再エネ設備導入を支援  太陽光発電設備・蓄電池・電気自動車や充放電設備を導入した場合に、 導入金額の2分の1以内で1設備当たり100万円(複数設備(4設備まで)を導入した場合は最大400万円)を補助。 申し込み方法や必要書類など詳しくは本紙12月号でお知らせします。 問合せ=環境森林課 TEL027-898-6292 -------------------------------------------------- 保育施設向け -------------------------------------------------- ・給食費、光熱水費、ガソリン代を支援  市内の放課後児童クラブや民間保育所、認定こども園など、認可外保育施設を対象に、エネルギーや食料品価格の高騰分を支援。 各事業者へは、個別にお知らせします。 補助率・補助金額=基準額以内(上限は昨年度からの増加分) 問合せ=子育て施設課 TEL027‐220‐5705 -------------------------------------------------- p08-09 -------------------------------------------------- 窓口の混雑が予想されます マイナンバーカード申請は早めに 問合せ=市民課 TEL027-898-6101 --------------------------------------------------  マイナンバーカードを受け取るには申請が必要です。カードの申請後、手元に届くまで2カ月程かかります。 マイナポイントの付与対象となるマイナンバーカードの申請期限は12月末まで。 マイナンバーカード取得後、来年2月末までにマイナポイントを申し込むと、最大2万円分のポイントがもらえます。 場所・日時=〈市役所〉平日8時45分~17時〈大胡・宮城・粕川・富士見〉平日9時~17時 申請方法=〈自分で申請する場合〉国から送付されたID入り申請書を使用します。 手元にない場合は問い合わせてください〈窓口で申請する場合〉市役所か大胡・宮城・粕川・富士見支所に必要書類を持参。 本人確認書類がそろっていれば、できあがったカードは自宅に書留で送付します 用意する物=通知カード、写真付きの本人確認書類1点(運転免許証やパスポートなど。 写真付きの本人確認書類がない場合は、健康保険証や年金手帳など2点)  平日の昼間に来庁が難しい人を対象に、夜間や休日に市役所で窓口を開設します。 ・夜間申請窓口 日時=11月10日(木)・25日(金)、17時~18時30分 ・休日申請窓口 日時=11月19日(土)・20日(日)、8時30分~11時30分 -------------------------------------------------- けやきウォーク前橋でも申請できます  県主催のマイナンバーカード申請窓口を設けます。申請手続きのほか、マイナポイントの申し込みもサポート。 なお、マイナンバーカードの受け取りは市役所か大胡・宮城・粕川・富士見支所となります。 日時=11月18日(金)~12月26日(月)、10時~17時 場所=けやきウォーク前橋(文京町二丁目) 問合せ=県業務プロセス改革課 TEL050-5846-3324 -------------------------------------------------- マイナンバーカードが命を救う 救急現場利用の実証実験 問合せ=救急課 TEL027-220-4513 --------------------------------------------------  本市消防局では総務省消防庁と連携して、救急業務の実証実験を実施しています。 救急現場で傷病者のマイナンバーカードから医療情報(処方薬や透析情報、特定健診結果など)を取得し、救急業務の迅速化・円滑化を図ります。  傷病者の状態を考慮し、実証実験実施の可否を判断した上で、本人の同意が得られた場合にのみ実施します。協力をお願いします。 日時=12月下旬まで(短縮や延長をする場合があります) 対象=次の全てを満たす人。 (1)マイナンバーカードを持っている(2)健康保険証の利用登録をしている(3)本人の同意が得られている 総務省消防庁ホームページ -------------------------------------------------- interview マイナンバーカードを持つことが もしもの備えになります  今までは、搬送先の医療機関へ情報提供するために、お薬手帳や健康保険証など、 さまざまな物から情報を収集していたため、時間が掛かっていました。  この実証実験では、患者本人の同意が必須ですが、 マイナンバーカードを読み取るだけで、搬送先医療機関を選定するために必要な情報が得られるため、より迅速な救急搬送が期待できます。  もしもの時に備えて、マイナンバーカードの取得や健康保険証の利用登録、カードの持ち歩きに協力をお願いします。 救急課 福田 貴紀 -------------------------------------------------- 最大2万円分のポイント付与 マイナポイント対象の期間が延長 問合せ=マイナポイント制度に関することは マイナンバー総合フリーダイヤル TEL0120-95-0178 支援窓口に関することは未来政策課 TEL027-898-6994 --------------------------------------------------  マイナポイント第2弾の付与対象となるマイナンバーカード申請期間が9月末から12月末までに延長されました (すでにマイナンバーカードを持っている人を含む)。 マイナポイントの申込期間は従来通り来年2月末まで。本市では、引き続きポイント申し込みの支援窓口を設けています。 場所・日時=〈市役所1階特設窓口〉平日9時~17時〈大胡・富士見・宮城・粕川支所〉隔週の平日9時~17時〈けやきウォーク前橋(文京町二丁目)〉 土日曜・祝日、10時~18時 用意する物=マイナンバーカード、マイナンバーカードの暗証番号4桁、 使用するキャッシュレス決済サービスの登録情報など、本人名義の口座情報の分かる物(公金受取口座登録をする場合) -------------------------------------------------- マイナンバーカードの新規取得など 最大5,000円分 選んだキャッシュレス決済サービスでのチャージや買い物の利用金額の25%分 ※第1弾で取得した人を除く+健康保険証としての利用申し込み7,500円分+公金受取口座の登録7,500円分 -------------------------------------------------- 29歳以下に5,000円分付与 まえばしU29応援ポイント 問合せ=未来政策課 TEL027-898-6513 --------------------------------------------------  まえばしU29応援ポイントとは、対象の市民がマイナンバーカードを利用して申し込むことで、 キャッシュレス決済サービスでの買い物などで使える5,000円相当のポイントがもらえる自治体マイナポイントのこと。 ポイント付与の期間や対象となるキャッシュレス決済サービスなど、最新情報は本市ホームページをご覧ください。 対象=マイナンバーカードを持っている、平成4年4月2日以降生まれの市民 用意する物=マイナンバーカード、マイナンバーカードの暗証番号4桁、使用するキャッシュレス決済サービスの登録情報、 マイナンバーカードの読み取りができるスマホなど -------------------------------------------------- 消費者の豆知識 -------------------------------------------------- 国際ロマンス詐欺 事例 SNSで知り合った外国人の男性から「二人の将来のために」と暗号資産の投資を勧められ、紹介された海外の投資サイトに250万円送金しました。 500万円に増えたので出金しようとしましたが、できず、その男性とは連絡が取れなくなりました。 回答 SNSなどで知り合った人に紹介される投資サイトは、架空の可能性があり、元金も含めて出金ができなくなるケースがあります。 また、メッセージのやりとりだけでは相手の実態はつかめず、連絡が取れなくなった場合、送金したお金を取り戻すことは極めて困難です。 SNSや出会い系サイトなどで知り合った相手から投資を勧められた際は、まずは詐欺を疑ってください。 面識の無い相手の誘いには応じないようにしましょう。 問合せ=消費生活センター TEL027‐230‐1755 -------------------------------------------------- p10 -------------------------------------------------- 新型コロナワクチン オミクロン株対応ワクチン接種・ 乳幼児接種のお知らせ 接種費用無料(全額公費) 接種は任意です -------------------------------------------------- ・オミクロン株対応ワクチン接種の接種間隔が 5カ月から3カ月に短縮  接種間隔3カ月での予約を、11月1日(火)8時30分から受け付けます。 対象=2回以上ワクチンを接種した12歳以上の人 接種時期=前回接種(2・3・4回目接種)完了日から3カ月後の同日から接種可能 接種期間=来年1月29日(日)まで 予約方法=(1)インターネット予約(24時間対応) (2)電話予約(全日8時30分~17時15分)  市ワクチン接種専用ダイヤル TEL0570-0567-02 ※予約・接種には接種券が必要です。接種券は対象者に薄桃色の封筒で送付済みです。 特設予約サポート会場を開設  11月1日(火)・2日(水)に、各支所・市民サービスセンター・老人福祉センターなどで特設予約サポート会場を開設します。 詳しくは右記二次元コードからご覧ください。 -------------------------------------------------- ・BA.4-5対応型ワクチン接種を開始します  オミクロン株に対応した2価ワクチンは、ファイザーとモデルナそれぞれでBA.1対応型とBA.4-5対応型があります。 いずれも1価の従来型ワクチンを上回る効果や今後の変異株に対する効果が期待されます。なるべく早く打てるいずれかのワクチンで接種を受けてください。 なお、本市では、11月7日(月)接種分から、ファイザーをBA.4-5対応型ワクチンに切り替えます。 ※BA.4-5対応型ワクチン…現在感染の主流となっているオミクロン株のBA.4やBA.5に対応するワクチンです。 なお、BA.1対応型とBA.4-5対応型に大きな違いはありません。 -------------------------------------------------- ・乳幼児のワクチン接種を開始しました 対象=生後6カ月から4歳までの人 接種回数=3回 接種時期=1回目接種後、通常、3週間の間隔で2回目を接種2回目接種後、8週間以上の間隔で3回目を接種※3回接種には、最短でも約11週間かかります。 国が定めるワクチン接種の実施期間内に3回接種を完了するために、接種を希望する人は、来年1月13日(金)までに1回目接種を受けてください。 予約方法=実施医療機関に電話予約 ※予約・接種には接種券が必要です。接種券は対象者に薄紫色の封筒で送付済みです。 実施医療機関など詳しくは本市ホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------- ・オミクロン株対応ワクチン接種を希望する人で初回(1・2回目)接種を受けていない人は年内に接種を  1・2回目接種で使用するワクチンは、従来型ワクチン(ファイザー(従来型)、モデルナ(従来型)、ノババックス)で、 接種を受けられるのは市集団接種会場(総合福祉会館)でのみです。  オミクロン株対応ワクチン接種は、2回目接種完了日から3カ月後の同日から接種できます。 国が定めるワクチン接種の実施期間は来年3月31日(金)までです。 オミクロン株対応ワクチン接種を希望する人は年内に1・2回目接種を受けてください。 ワクチン接種に関する 最新情報はこちらから -------------------------------------------------- p11 -------------------------------------------------- アーツ前橋で 写真をテーマにした 2つの企画展 問合せ=アーツ前橋 TEL027-230-1144 --------------------------------------------------  11月19日(土)からアーツ前橋で企画展「朔太郎と写真」と「潜在景色」を開催します。 日時=11月19日(土)~来年3月5日(日) -------------------------------------------------- 「朔太郎と写真」  1階展示室の「朔太郎と写真」展では、前橋文学館を中心に開催中の「萩原朔太郎大全2022」の参加企画として、 写真にも造詣が深かった朔太郎が大正から昭和にかけて前橋の街を中心に撮影した写真を紹介。 また、朔太郎が撮影した場所を、文学館館長・萩原朔美が新たに撮影した作品や、 朔太郎に触発されて制作された吉増剛造さんや木暮伸也さんの作品も紹介します。 ・「朔太郎と写真」展関連イベント (1)関連トーク「詩人と写真」  参加作家3人によるトークを実施します。 日時=来年1月21日(土)14時~16時 場所=前橋文学館 (2)学芸員によるギャラリーツアー 日時=12月10日(土)・来年2月19日(日)、14時~15時 申込み=以上の2つはアーツ前橋へ -------------------------------------------------- 「潜在景色」  地下の展示室の「潜在景色」展では、中堅写真家たちによる200点以上の作品を紹介。 市内を中心に撮影された本展初公開作品もあります。 写真をとおして前橋の街の変遷や故郷への哀愁、他者から見た新たな発見などが見えます。 費用=一般600円、学生・65歳以上・団体(10人以上)400円、高校生以下無料 ・「潜在景色」展関連イベント (A)アーティストトーク 日時=(1)12月18日(日)(2)来年2月25日(土)、14時~16時 参加作家=(1)は石塚元太良さん、西野壮平さん(2)は村越としやさん、鈴木のぞみさん (B)ワークショップ 日時=(1)12月3日(土)(2)来年2月4日(土)、10時~16時 場所=(1)はアーツ前橋周辺地域(2)はアーツ前橋、アーツ前橋周辺地域 講師・内容=(1)は下道基行さん・「見えない景色」(2)は鈴木のぞみさん・「潜在を可視化する」 (C)学芸員によるギャラリーツアー 日時=11月23日(水)・来年1月28日(土)・3月4日(土)、14時~15時 (D)おしゃべりアートデイズ  話しながら作品を鑑賞します。 日時=12月17日(土)・来年1月21日(土)・2月18日(土)、14時~14時40分 申込み=以上の4つはアーツ前橋へ -------------------------------------------------- 講演や研究発表を実施 萩原朔太郎研究会研究例会 問合せ=前橋文学館 TEL027-235-8011 --------------------------------------------------  前橋文学館で萩原朔太郎研究会研究例会を開催。 詩人・文芸評論家・北川透さんによる講演「経験という秘密‐詩と詩論(モダニズム詩)と萩原朔太郎」や 大阪大大学院・武久真士さん、ソルボンヌ大大学院・福島亮さんによる研究発表を実施します。 当日オンラインでも配信します。詳しくは同研究会のブログをご覧ください。 日時=12月3日(土)13時 対象=一般、先着50人 申込み=12月2日(金)までに同館へ -------------------------------------------------- p12 -------------------------------------------------- 受講はオンラインでも 誰もが学べる 特別授業 問合せ=前橋工科大  TEL027‐265‐7361 --------------------------------------------------  下表のとおり、公開講座と専門講座を開催。最先端の科学の知識を学びます。 日時=下表のとおり、18時~19時30分 場所=前橋工科大(専門講座の(1)(2)(4)(5)はオンライン) 対象=一般、〈対面〉先着各60人〈オンライン〉先着各100人 申込み=各開催日の2日前までに下記二次元コードの申し込みフォームで 公開講座 日時=(1)11月4日(金) テ-マ・講師=日常にひそむ「コトバ」の謎-普段から気になる日・英語の不思議を探る(同大教授・原島秀人さん) 日時=(2)11月18日(金) テ-マ・講師=日本の宇宙探査ミッション(同大准教授・荒井武彦さん) 日時=(3)11月21日(月) テ-マ・講師=スケッチからライブへ-ライブコーディングの世界(同大准教授・田所淳さん) 日時=(4)11月25日(金) テ-マ・講師=ゆで卵はすぐに腐り、タンパク質の凝集は認知症を引き起こす(同大教授・本間桂一さん) 日時=(5)11月30日(水) テ-マ・講師=見えない力を見る技術-壊れないモノを作るため、壊して分かる技術と壊さなくても分かる技術を知ろう(同大准教授・宮川睦巳さん) 日時=(6)12月2日(金) テ-マ・講師=「建物の耐震化はなぜ必要?」-建物の倒壊・損壊から命や財産を守る(同大教授・麻里哲広さん) 日時=(7)12月12日(月) テ-マ・講師=エピゲノム~細胞の運命を決める遺伝子スイッチ(同大教授・山下聡さん) 専門講座 日時=(1)11月10日(木) テ-マ・講師=建築をどう伝えるか:ベネチア建築ビエンナーレからの視点(京都美術工芸大准教授・宮内智久さん、コーディネーター・杉浦榮さん) 日時=(2)11月15日(火) テ-マ・講師=リファイニング建築が社会を変える(青木茂建築工房代表取締役・青木茂さん、コーディネーター・堤洋樹さん) 日時=(3)12月8日(木) テ-マ・講師=最終講義・建築を隙間/空隙/開口から考える(早稲田大名誉教授・入江正之さん、コーディネーター・石川恒夫さん) 日時=(4)12月15日(木) テ-マ・講師=脆弱になる人類(東京都市大名誉教授・坊垣和明さん、コーディネーター・石川恒夫さん) 日時=(5)12月20日(火) テ-マ・講師=温熱・空気環境と健康~これまでの歩みとこれから(東北大名誉教授・吉野博さん、コーディネーター・三田村輝章さん) -------------------------------------------------- 前橋工科大の校舎の建て替えに支援を 問合せ=行政管理課 TEL027-898-6537  前橋工科大の老朽化した校舎と図書館を建て替えるため、 「みんなで創る新校舎~知の宝石箱プロジェクト」として、クラウドファンディング型ふるさと納税を実施しています。 -------------------------------------------------- 前橋市 × 萩市 20th 友好都市提携20周年記念 連載企画 問合せ=文化国際課  TEL027‐898‐6992 -------------------------------------------------- 第5回  「萩市のおすすめ特産品を紹介します!」 -------------------------------------------------- 山口県萩市から担当者が届けます! --------------------------------------------------  萩市にはお菓子や酒、肉、野菜など、さまざまな特産品があります。その中でも特にお薦めの特産品を紹介します。 ・夏みかん菓子  萩市での夏みかん栽培は、明治時代に廃藩となり困窮した士族を救済するために始まりました。 夏みかんは、酸味を生かしてゼリーやマーマレード、お菓子など、さまざまな製品に加工されています。 臨江閣で実施する交流物産展にも多くの夏みかん商品がありますので、ぜひ味わってみてください。 夏みかん菓子 交流物産展に ついてはこちら ・萩の地酒(GI)  昨年3月、酒類では中国地方で初めて「GI(地理的表示)萩」として、萩・阿武地区6蔵の醸造する日本酒が指定を受けました。 生産から精米、そして醸造までの全てを地元で完結する日本酒。6蔵それぞれの味わいを楽しめます。 -------------------------------------------------- ヘッドライン -------------------------------------------------- P13 -------------------------------------------------- 道の駅まえばし赤城が 市内4番目の道の駅に 問合せ=観光政策課 TEL027-257-0676 --------------------------------------------------  上武道路沿線の田口町・関根町に整備中の「道の駅まえばし赤城」が、8月5日に国土交通省により市内4番目の道の駅として登録されました。 オープンは来年3月を予定しています。 主な施設は道路休憩施設や観光案内所、農畜産物直売所、飲食施設、生鮮食品販売施設、福祉ショップ、芝生広場などです。 -------------------------------------------------- 1,000円分お得に 郵便局で交通系ICカード販売 問合せ=交通政策課 TEL027-898-5939 --------------------------------------------------  総務省の実施する公的連携基盤事業の一環として、本市では路線バスの乗車時に利用可能な交通系ICカード「ノルベ」をプレミアム販売。 通常2,000円(SF1,500円とデポジット500円)のノルベカードを1,000円で販売します。 場所=市内46の郵便局窓口 -------------------------------------------------- 官民共創で新会社設立 めぶくグラウンドが始動しました 問合せ=めぶくグラウンド TEL050-8885-6594 --------------------------------------------------  地元金融機関や民間企業などと連携した、官民共創の新会社「めぶくグラウンド」が10月6日に設立。 デジタル個人認証・めぶくIDの発行とデータ連携基盤の提供により、学びや健康などのさまざまな分野で市民サービスの向上につなげます。 詳しくは同社ホームページをご覧ください。 詳しくはこちら -------------------------------------------------- 秋元公の功績を顕彰 総社の歴史に思いはせて 問合せ=総社市民サービスセンター TEL027-251-4933 --------------------------------------------------  江戸時代初期に上野総社藩を治めた秋元公を称える、総社秋元公歴史まつりを開催。 勇壮なよろい武者の行列が総社地区を練り歩くほか、 市内外のグルメが集うマルシェや天狗岩用水をモチーフにした大型紙芝居の上演などのステージイベントもあります。 また、写真コンテストも同時開催します。 日時=11月13日(日)10時~15時30分 場所=総社市民サービスセンターなど -------------------------------------------------- もしもの時に家族を助けます 私の人生ノートを活用して 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027-898-6276 おうちで療養相談センターまえばし TEL027-233-2264 --------------------------------------------------  11月30日は人生会議の日。 人生会議とは、もしものときのために、望む医療などを考え、話し合い、共有する取り組みです。 そのツールとして、前橋市医師会が中心となって作成した「私の人生ノート」を市役所長寿包括ケア課、地域包括支援センター、 おうちで療養相談センターまえばし(岩神町二丁目)で配布しています。 -------------------------------------------------- 自転車で障害物を乗り越えて 前橋シクロクロス大会を開催 問合せ=まちづくり公社 TEL027-289-4764 --------------------------------------------------  オフロード自転車で柵や階段などの障害物を乗り越えながらスピードを競います。 詳しくは前橋シクロクロス大会ホームページをご覧ください。 日時=11月27日(日)8時 場所=岩神緑地(日本トーターグリーンドーム前橋第6駐車場北側特設会場) 申込み=11月18日(金)までに同大会ホームページで 詳しくはこちら -------------------------------------------------- p14 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- 車いすソフトボール国際大会で優勝 平井 修さん・43歳(右) 上新田町 大谷 颯さん・27歳(左) 上小出町二丁目 日本代表としての役割を果たす  8月に米・シカゴで開催された車いすソフトボールの国際大会で、日本が優勝を果たした。代表選手には本市在住者も選ばれた。平井さんと大谷さんだ。 2人は平成29年から車いすソフトボールを始め、競技歴は6年目。「この競技は大人や子ども、性別も関係なく、誰もが楽しめることが魅力の1つ」と口をそろえる。  平井さんは「2歳の頃に遭った交通事故で車いす生活になりました。手にも障害があって、遠くまで打てません。 その分速く走れるように、練習では走り込みに力を入れています」と語る。「私は中3まで野球をしていましたが、病気で車いす生活になって諦めました。それでもまたグラウンドで選手としてプレーできて、うれしく思います」と大谷さんが続ける。  2人は「代表選手に再び選ばれることと、国際大会の2連覇が当面の目標」と意気込む。  「日本代表として結果を出すことはもちろん、車いすソフトボールを広めることも使命だと考えています」と大谷さん。  平井さんは「私はパラスポーツ選手として収入を得て暮らしています。 障害があっても、頑張れば日本代表にだってなれるんだということを示して、同じ境遇にある人の励みになれたら」と目を細める。  競技人口の増加や、やがてはパラリンピックへの競技採用を目指して、2人の活躍は続く。 -------------------------------------------------- 思い合う 支え合う 認知症 Vol.4 アルツハイマー月間 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027-898-6133 認知症ケアパス 認知症に関する情報を掲載しています --------------------------------------------------  認知症は誰もがなり得る病気。安心して暮らし続けられる地域づくりに向けて、自分ごととして考えていくことが大切です。今回のテーマは「アルツハイマー月間」です。  「世界アルツハイマーデー」である9月21日を中心に、全国各地で認知症の啓発の取り組みが実施されました。 本市では、臨江閣のオレンジ(認知症啓発のシンボルカラー)ライトアップや市立図書館での認知症関連著書の特設コーナーの設置、 県認知症アンバサダー・あかぎ団による認知症の人への対応の心得を紹介する動画公開などを実施しました。  9月17日には認知症普及啓発講演会「認知症~私の見えている世界 あなたの見ている世界」をオンラインで生配信し、書籍「認知症世界の歩き方」の制作に携わった青木佑さんが 講演しました。認知症の人が見ている世界のイメージをアニメーションで紹介。認知症の人が抱える不安をより具体的に想像し、自身に置き換えて考える貴重な機会となりました。  また、トークディスカッションでは、あかぎ団・礒干彩香さんを司会に、福祉の現場で活躍する登壇者より、日頃の経験から活発な意見交換がされました。 その中で「「認知症になると、話す内容も認知症のことばかりになってしまう。人と人としての話がしたい」という認知症の人の言葉が、深く心に残っている」との話がありました。 認知症になっても誰もがその人らしく生きていけるよう、認知症の人の気持ちに寄り添いながら周りの人ができる支援について、 当事者とともに考えていくことが大切であるとのメッセージが投げかけられました。 青木佑さん、三和会・三俣和哉さん、介護福祉系YouTuber・髙橋まちゃぴろさんによるトークディスカッション -------------------------------------------------- p15 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- 市民のまつり引き継ぐ --------------------------------------------------  10月8日・9日に4年ぶりのリアル開催となる前橋まつりを開催しました。 立川町大通り周辺では、だんべえ踊りや鼓笛吹奏楽パレード、みこしなどを実施。 例年と比べて規模は縮小し開催したものの、2日間とも多くの人々が参加し、伝統の祭りを後世へ引き継ぎました。 -------------------------------------------------- 赤城山で健脚競い合う --------------------------------------------------  9月25日、まえばし赤城山ヒルクライム大会を開催しました。約1,700人の参加者が県前橋合同庁舎をスタート。 ゴールの赤城山総合観光案内所まで全長20.8km、標高差1,313mを駆け上がる中、沿道からは3年ぶりのリアルレースに拍手や声援が送られました。 -------------------------------------------------- 前橋の歴史ひもといて --------------------------------------------------  前橋藩主松平大和守家顕彰祭を9月23日から10月2日まで開催しました。 期間中は臨江閣で松平家家宝など貴重な刀剣類や資料を展示。 最終日には松平家の名宝・式部正宗の復元記念講演会や前橋藩に扮した川越藩火縄銃鉄砲隊による演武を楽歩堂前橋公園で実施しました。 -------------------------------------------------- p16 -------------------------------------------------- くらしの情報 -------------------------------------------------- 窓 口 業務時間 本庁・支所・市民サービスセンター 8時30分から17時15分 前橋プラザ元気21証明サービスコーナー 10時~19時 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 氷河期世代の就職をサポート --------------------------------------------------  ジョブセンターまえばしでは、市内在住のおおむね36歳から51歳までの人を対象に、就職支援窓口を開設しています。 キャリア形成の専門家による適職診断や能力開発などの就職相談のほか、各種講座や資格取得支援など、就職に役立つさまざまなサポートを実施。 就職後も職場定着に向け、サポートします。参加にはジョブセンターまえばしの登録が必要。詳しくは同センターホームページをご覧ください。 日時=平日9時~17時 ・就職支援講座 日時=11月~来年3月、19時~20時30分 場所=同センター 対象=おおむね36歳~51歳の人 申込み=各講座開催日の3日前までに同センターホームページで 問合せ=同センター TEL027‐252‐0500 -------------------------------------------------- 校進学希望者に奨学金貸与 --------------------------------------------------  高校などへの進学を希望する、経済的不安のある中学生に奨学金を貸与します。 貸与期間=4月から卒業までの最短修業年限 対象=次の全てを満たす市内在住の中学生、若干人(選考)。 (1)品行方正、身体健全、学業優秀(2)高校(高専)・専修学校の高等課程に進学を希望(3)経済的な理由で就学が困難 (4)ほかに奨学金の貸与・給付を受けていない 貸与月額=〈国公立〉1万2,000円〈私立〉1万8,000円 返還方法=卒業後6カ月~10年間で年4期に分けて返還 (無利子で、一括・繰り上げ返還可。大学・短大など上級学校へ進学した場合は、在学期間中の返還延期あり) 申込み=12月9日(金)までに在学する中学校へ直接 問合せ=学校教育課 TEL027‐898‐5815 -------------------------------------------------- 農振計画変更案を縦覧 --------------------------------------------------  農業振興地域整備計画を変更。4月に受け付けた農振除外の個別申し出に伴う計画の変更案を縦覧します。 詳しくは問い合わせるか本市ホームページをご覧ください。 日時=〈縦覧・意見書の提出〉11月下旬~12月下旬〈異議申し出〉12月下旬~来年1月中旬(土日曜・年末年始休業日を除く) 場所=市役所農政課 問合せ=同課 TEL027‐898‐6702 -------------------------------------------------- 互いに認め合う社会を目指して --------------------------------------------------  12月3日(土)から9日(金)までは障害者週間。障害のある人もない人も、互いに認め合い、共に生きる社会を目指します。 また、虐待は障害者の尊厳を脅かし、自立や社会参加を妨げます。 養護者や福祉施設の職員、使用者による暴力や暴言などの行為に気付いたら、 市障害者虐待防止センター(TEL027‐220‐5722)に通報、相談してください。 ・関連資料と福祉施設の製品展示 日時=11月25日(金)~12月2日(金)(2日(金)は13時まで) 場所=市役所1階市民ロビー 問合せ=障害福祉課 TEL027‐220‐5714 -------------------------------------------------- 児童虐待に気付いたら連絡を --------------------------------------------------  11月は児童虐待防止推進月間。身体的・性的・心理的に傷つけたり、ネグレクト(養育放棄)したりする児童虐待は重大な人権侵害です。 虐待を受けていると思われる子どもが周りにいたら、迷わず次の相談先や地域の民生委員・児童委員などへ連絡してください。 連絡は匿名でも可能です。秘密は厳守します。 相談先=保健センター内子育て支援課TEL027‐220‐5702、児童相談所全国共通ダイヤルTEL189 -------------------------------------------------- ヤングケアラーの悩み相談して --------------------------------------------------  家事や家族の世話を通常の手伝いの範囲を超えて日常的にしている子どもを、ヤングケアラーと捉えています。 年齢や成長の度合いに合わない重い責任を負うことで、学業などに支障が生じたり子どもらしい生活が送れなかったりすることが問題とされています。 一人で悩まない・悩ませないために、ヤングケアラーと思われる子どもが周りにいたら、次の相談先や学校などへ相談してください。 相談は匿名でも可能です。秘密は厳守します。 相談先=子育て支援課 TEL027‐220‐5702 -------------------------------------------------- p17 -------------------------------------------------- 女性への暴力をなくす運動 --------------------------------------------------  11月12日(土)から25日(金)までは女性に対する暴力をなくす運動期間です。 配偶者などからの暴力や性犯罪、ストーカー行為、売買春、人身取引、セクハラなどは、人権を侵害する決して許されない行為です。 一人で悩まず相談してください。 また、期間中は日本トーターグリーンドーム前橋と臨江閣をシンボルカラーの紫色にライトアップします。 問合せ=DV電話相談 TEL027‐898‐6524 -------------------------------------------------- 11月30日は年金の日 --------------------------------------------------  11月30日は年金の日。国民年金は、働く世代が高齢者世代を支える世代間扶養の仕組みで成り立っています。 病気やけがで働けなくなったときや一家の支え手が亡くなったときには、障害基礎年金や遺族基礎年金があなたや家族を支えます。 これらの利点を受けるには保険料を納めることが必要です。  保険料は、金融機関やコンビニで直接納められるほか、口座振替やクレジットカードなどによる納付方法もあります。 また、経済的に納めることが難しいときは、免除制度もあります。 ・年金記録はねんきんネットで確認  ねんきんネットの活用で、パソコンやスマホから年金記録の確認や年金見込額の試算ができます。 詳しくは日本年金機構ホームページをご覧ください。 問合せ=前橋年金事務所 TEL027‐231‐1706 -------------------------------------------------- 特設人権相談所を開設します --------------------------------------------------  子どもに関することや仕事、家庭、近隣間の悩み事など暮らしの中で起こるさまざまな人権問題について人権擁護委員が相談に応じます。 秘密は厳守します。 日時=12月9日(金)13時30分~16時 場所=中央公民館508学習室、宮城・富士見公民館 申込み=当日会場へ直接 問合せ=男女共同参画センター TEL027‐898‐6517 -------------------------------------------------- 女性の人権相談を強化 --------------------------------------------------  女性の人権ホットライン強化週間に伴い、電話相談窓口(TEL0570‐070‐810)の受付時間を延長。 相談は人権擁護委員と法務局職員が対応し、秘密は厳守します。 日時=11月18日(金)~24日(木)、8時30分~19時(土日曜・祝日は10時~17時) 問合せ=前橋地方法務局 TEL027‐221‐4466 -------------------------------------------------- 犯罪被害者支援活動に理解を --------------------------------------------------  11月25日(金)から12月1日(木)までは犯罪被害者週間です。 警察や市では、犯罪被害者やその家族などへの支援活動を民間団体と連携して実施しています。  市では、これら活動に関する展示を実施します。 日時=11月16日(水)・17日(木)、10時~18時 場所=けやきウォーク前橋2階中央ブリッジ(文京町二丁目) 問合せ=防災危機管理課 TEL027‐898‐5839 -------------------------------------------------- 災害に備え訓練放送を実施 --------------------------------------------------  国民保護情報を想定した全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練を実施します。 本市では防災行政無線と防災ラジオから訓練放送が流れます。実際の災害と間違えないよう、注意してください。 日時=11月16日(水)11時 問合せ=防災危機管理課 TEL027‐898‐5935 -------------------------------------------------- 市長コラム --------------------------------------------------  明治維新になり、生糸によって栄えた前橋は、横浜、水戸、東京に次いで、関東で4番目に市になりました。 そして、この130年の間、昭和恐慌や戦争、ドル・ショック…さまざまな危機に見舞われましたが、その時々の市民の力により乗り越えてまいりました。  そして今、人口減少やエネルギー価格の高騰、そして景気の低迷など、新たな危機に直面しております。 しかし、前橋は必ず乗り越えられるはずです。市民の和がそれを可能にしてくれるはずです。  手をつなぎ 明日へ向かって 歩む道  明日は今日より 幸多きなり -------------------------------------------------- p18 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 都市計画の決定と関係図書縦覧 --------------------------------------------------  次の都市計画が決定。関係図書を縦覧します。 内容=(1)前橋都市計画用途地域の変更(富田地区ほか1地区の変更)(2)前橋都市計画地区計画の変更(富田地区の変更) (3)前橋都市計画地区計画の変更(北代田町東地区の決定) 縦覧場所=県庁都市計画課、市役所都市計画課 問合せ=市都市計画課 TEL027‐898‐6943 -------------------------------------------------- 平時にAEDを点検して --------------------------------------------------  緊急時にAED(自動体外式除細動器)を正常に使用できるよう、設置者は日頃から点検してください。 機器の状態を示すインジケータの表示は日常的に確認が必要。 電極パッドやバッテリには使用期限や寿命があり、AED本体にも耐用年数があります。 消耗品の交換など、詳しくは購入店や製造業者に問い合わせてください。 問合せ=保健総務課 TEL027‐220‐5781 -------------------------------------------------- 最低賃金が改正 --------------------------------------------------  県内で働く労働者とその使用者に適用される最低賃金が、時間額865円から895円に改正されました。 詳しくは問い合わせてください。 問合せ=群馬労働局 TEL027‐896‐4737 -------------------------------------------------- 宝くじの助成金で地域整備 --------------------------------------------------  自治総合センターでは、宝くじの収益金でコミュニティ助成事業を実施。 今回は堀越町自治会が、公民館新築費用の助成を受けました。 問合せ=生活課 TEL027‐898‐6237 -------------------------------------------------- 11月は計量強調月間です --------------------------------------------------  暮らしの安全のためには、質量計や電気・ガス・水道メーター、体温計、血圧計、ガソリンメーターなどの計量器が正しく使われていることが重要です。 11月は計量強調月間。この機会に、身の回りの計量器に目を向けてください。 問合せ=消費生活センター TEL027‐212‐3260 -------------------------------------------------- インスタグラムを始めました --------------------------------------------------  本市の公式インスタグラムのアカウントが新たに4つ加わりました。 生涯学習課が「前橋市生涯学習課インスタグラム」を、健康増進課が「前橋市健康インスタグラム」を、 救急課が「前橋市消防局救急課インスタグラム」を、公園管理事務所が「前橋市公園管理事務所インスタグラム」を開設。 詳しくは二次元コードからご覧ください。 問合せ=生涯学習課 TEL027‐210‐2198 健康増進課 TEL027‐220‐5708 救急課 TEL027‐220‐4513 公園管理事務所 TEL027‐225‐2116 -------------------------------------------------- 臨江閣をライトアップ --------------------------------------------------  女性に対する暴力をなくす運動期間と世界早産児デーに合わせ紫色に、世界糖尿病デーに合わせ青色に、 世界エイズデーに合わせ赤色に臨江閣と日本庭園をライトアップします。 なお、期間中の日本庭園の開放はありません。 日時=〈紫色〉11月12日(土)、11月17日(木)~20日(日)〈青色〉11月14日(月)〈赤色〉11月27日(日)~12月3日(土) 問合せ=観光政策課 TEL027‐257‐0675 -------------------------------------------------- 公民館運営審議会の傍聴 -------------------------------------------------- 日時=11月10日(木)14時~15時30分 場所=中央公民館501学習室 対象=一般、先着5人 申込み=当日13時30分~14時に会場へ直接 問合せ=同館 TEL027‐210‐2199 -------------------------------------------------- 教育委員会定例会の傍聴 -------------------------------------------------- 日時=11月15日(火)14時 場所=総合教育プラザ2階22会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日13時30分~50分に会場へ直接 問合せ=教育委員会事務局総務課 TEL027‐898‐5802 -------------------------------------------------- p19 -------------------------------------------------- 富士見地区地域懇話会の傍聴 -------------------------------------------------- 日時=11月17日(木)10時 場所=富士見支所 対象=一般、先着10人 申込み=当日9時30分~50分に会場へ直接 問合せ=同所 TEL027‐288‐2211 -------------------------------------------------- 給水管の漏水は修理を --------------------------------------------------  漏水修理は、配水管からメーターまでは一部の場合を除いて水道局が実施し、宅地内のメーター下流側は、利用者負担です。 同局ホームページに掲載の指定給水装置工事事業者に依頼してください。なお、休日の指定事業者は左表のとおり。 悪質な水道修理業者や同局職員を装った悪質な訪問販売、詐欺に注意してください。 問合せ=水道整備課 TEL027‐898‐3033 休日の水道局指定給水工事事業者 期日=11月3日(木) 事業者=東邦設備工業(天川原町一丁目) TEL027-223-5501 石橋設備工業(苗ヶ島町) TEL027-283-4455 期日=11月6日(日) 事業者=福島工業(総社町高井) TEL027-251-6672 誠興設備工業(富士見町米野) TEL027-289-0006 期日=11月13日(日) 事業者=狩野設備(西善町) TEL027-266-1217 大澤設備工業(横沢町) TEL027-283-5123 期日=11月20日(日) 事業者=横山設備(上泉町) TEL027-212-6040 誠興設備工業(富士見町米野) TEL027-289-0006 期日=11月23日(水) 事業者=タナカ管業(朝倉町一丁目) TEL027-290-3330 志村工業(滝窪町) TEL027-283-5370 期日=11月27日(日) 事業者=鎌塚設備(西片貝町二丁目) TEL027-221-0213 誠興設備工業(富士見町米野) TEL027-289-0006 -------------------------------------------------- スポーツ施設の利用調整会議 --------------------------------------------------  来年度の体育施設利用調整会議を開催します。次の組成で大会の開催を予定している団体は参加してください。 施設・日時=12月10日(土)〈(1)王山運動場・三俣テニスコート・ベースボールパークファースト北部運動場・清里方面運動場・登利平桃ノ木川グランド・富士見総合グランド〉10時 〈(2)ヤマト市民体育館前橋〉13時30分、12月17日(土)〈(3)宮城体育館〉10時 〈(4)ロード宮城総合運動場多目的広場・陸上競技場・粕川西部運動場高橋建築設計事務所元気広場・千本桜野球場〉13時〈(5)大胡体育館〉11時30分  場所=(1)(2)はヤマト市民体育館前橋(3)(4)(5)は宮城体育館 申込書の配布=(1)(2)はヤマト市民体育館前橋か同館ホームページ(3)(4)は宮城体育館か同館ホームページ (5)は大胡総合運動公園か同園ホームページで 申込み=(1)(2)は11月18日(金)までに申込書に記入し、ヤマト市民体育館前橋(TEL027‐265‐0900) (3)(4)(5)は11月4日(金)~25日(金)に申込書に記入し、(3)(4)は宮城体育館(TEL027‐283‐8735)へ直接 (5)は大胡総合運動公園(TEL027‐230‐4055)へ直接 -------------------------------------------------- 秋の火災予防運動を実施します --------------------------------------------------  11月9日(水)から15日(火)まで秋の火災予防運動を実施。火災の多くなる季節を迎える前に、命を守るための習慣や対策を確認してください。 ・4つの習慣  (1)寝たばこをしない(2)ストーブは燃えやすいものから離す(3)こんろを使うときは火のそばを離れない (4)コンセントは定期的に清掃し、不必要なプラグは抜く。 ・6つの対策  (1)火気器具は安全装置の付いたものを使用する(2)住宅用火災警報器を設置する(3)防炎品を使用する(4)家庭用消火器を設置する (5)高齢者は避難経路を確認しておく(6)地域ぐるみの防火対策。 ・住宅用火災警報器の設置を 設寝室に住宅用火災警報器を設置して、火災からの逃げ遅れを防ぎましょう。設置してある場合は、電池切れや故障を確認するため、定期的に点検してください。 ・防火ポスター入賞作品決定  小中学生が描いた防火ポスターコンクールの入賞作品を本市ホームページで公開。最優秀賞作品は本市の消防局防火ポスターとして市内に掲出します。 問合せ=予防課 TEL027‐220‐4507 -------------------------------------------------- 歳末たすけあい募金に協力を --------------------------------------------------  地域歳末たすけあい募金運動を実施。寄せられた募金は、地域で子どもを支援する団体などの年末・正月行事や地域福祉活動事業へ配分します。 協力をお願いします。 日時=12月16日(金)まで 問合せ=県共同募金会前橋市支会 TEL027‐237‐1142 -------------------------------------------------- p20 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 臨江閣で茶の嗜みと縁結び --------------------------------------------------  抹茶の魅力を探りながらお点前を堪能し、異性との交流を深めます。 婚活アドバイザーの講座もあります。 日時=12月10日(土)13時~16時 場所=臨江閣 対象=20歳代~おおむね30歳代の独身者、男女各10人(抽選) 費用=男性3,000円、女性2,000円 申込み=11月25日(金)までにメールで。氏名・年齢・性別・電話番号を記載し、 前橋の地域若者会議middle縁活プロジェクトチーム ennkastu@yahoo.co.jpへ 問合せ=同団体・池田さん TEL090‐9822‐0291 -------------------------------------------------- 独身男性向け結婚相談会 --------------------------------------------------  結婚カウンセラーによるセミナーと個別相談会を開催。なお、相手を紹介するものではありません。 日時=12月4日(日)14時~16時 場所=中央公民館 対象=市内・玉村町・吉岡町・渋川市に在住・在勤の30代~50代の独身男性、10人(抽選) 申込み=11月22日(火)までに下記二次元コードの申し込みフォームで 問合せ=男女共同参画センター TEL027‐898‐6517 -------------------------------------------------- ときめきスポーツ婚活で縁結び -------------------------------------------------- 日時=12月11日(日)13時~16時30分 場所=しんしん大渡体育館 対象=県内在住で25歳~39歳の独身男女、各15人(抽選) 費用=2,000円 申込み=12月1日(木)までにまちづくり公社ホームページの申し込みフォームで 問合せ=同社 TEL027‐289‐4764 -------------------------------------------------- コンクール入賞作品を展示 --------------------------------------------------  交通安全コンクールの入賞作品を展示します。作品は本市ホームページにも掲載します。 日時=(1)11月7日(月)~11日(金)(2)11月26日(土)~12月11日(日) 場所=(1)は市役所1階市民ロビー(2)は児童文化センター 問合せ=交通政策課 TEL027‐898‐6263 -------------------------------------------------- 平和ポスター入賞作品を展示 --------------------------------------------------  本年度の市平和ポスター入賞作品を展示。作品は本市ホームページにも掲載します。 日時=11月7日(月)~11日(金) 場所=市役所1階市民ロビー 問合せ=生活課 TEL027‐898‐6236 -------------------------------------------------- 税の作文入賞作品を展示 --------------------------------------------------  中学生の税についての作文の入賞作品の一部を展示。県庁会場では、高校生の作品も展示します。 日時=(1)11月14日(月)~18日(金)(2)11月11日(金)~16日(水) 場所=(1)は市役所1階市民ロビー(2)は県庁1階南側県民ホール 問合せ=収納課 TEL027‐898‐6226 -------------------------------------------------- 女性起業家のための交流会 --------------------------------------------------  女性の起業を応援するため、まえばし女子会を開催。 今回は、SNSを活用した集客方法の講座やヘッドスパ体験、美容と健康の話、農業女子の創業体験談を実施します。 日時=11月26日(土)13時~17時 場所=創業センター 対象=起業に興味があるか起業後間もない女性、先着10人  費用=500円 申込み=同センター TEL027‐289‐9666へ -------------------------------------------------- p21 -------------------------------------------------- 若者のための合同企業説明会 --------------------------------------------------  若者を対象に、WEBオンラインの合同企業説明会を開催。 オンラインイベントツール・GALIMOを活用しWEB上に作成した会場で、企業とつながる就職イベントです。県内企業25社程度が参加します。 日時=11月25日(金)13時30分~16時 対象=来年3月に大学などを卒業予定の新卒、既卒3年以内の人、概ね40歳代前半までの就職を希望している人 申込み=ジョブセンターまえばし TEL027‐252‐0500へ -------------------------------------------------- 幅広い世代の就職を支援 --------------------------------------------------  市内で就職したい人を対象に、市内企業20社程度が参加する合同企業説明会を開催。氷河期世代やシニア世代も参加できます。 日時=11月15日(火)13時~16時 場所=日本トーターグリーンドーム前橋 申込み=ハローワークまえばし TEL027‐290‐2111へ -------------------------------------------------- グリーンドームをライトアップ --------------------------------------------------  日本トーターグリーンドーム前橋のライトアップが始まりました。 日時=日没~22時 ・前橋けいりん 日時=〈場外〉11月1日(火)~6日(日)・10日(木)~13日(日)・17日(木)~30日(水) 問合せ=公営事業課 TEL027‐235‐2000 -------------------------------------------------- 子どもたちの力作展示します --------------------------------------------------  図工美術作品展を開催。市立幼稚園と小中学校、特別支援学校の子どもたちの作品を展示します。 日時=11月19日(土)~21日(月)、10時~17時30分(21日(月)は15時30分まで) 場所=前橋プラザ元気21 問合せ=学校教育課 TEL027‐898‐5864 -------------------------------------------------- まえばし学校フェスタを開催 --------------------------------------------------  まえばし教育の日事業として、まえばし学校フェスタを開催。 市内の小中学校や特別支援学校、幼稚園、市立高校の幼児児童生徒が、日頃の各種文化活動を発表、展示します。 日時=11月19日(土)・20日(日)、10時~16時 場所=前橋プラザ元気21 内容=〈ステージ発表〉合唱、アンサンブル、吹奏楽、少年の主張など〈展示発表〉絵画、立体作品、手芸作品、学校自慢写真など 〈合同開催〉図工美術作品展、 こども図書館「リレーおはなし会」 問合せ=学校教育課 TEL027‐898‐5865 -------------------------------------------------- みんなで楽しむフェスタ --------------------------------------------------  みんなのフェスタを開催。市内を拠点に活動する団体やサークルが、音楽活動や踊りなどをステージ発表します。 作品展示や車いす、点字などの体験コーナーもあります。 日時=12月3日(土)〈作品展示、体験コーナーなど〉10時~16時〈ステージ発表〉13時30分~16時 場所=第二コミュニティセンター(保健センター内) 申込み=当日会場へ直接 問合せ=障害福祉課 TEL027‐220‐5711 -------------------------------------------------- 市民の茶席 -------------------------------------------------- 日時=11月15日(火)10時~15時 場所=中央公民館3階ホワイエ 費用=300円 問合せ=前橋茶道会・今井宗睦さん TEL027‐232‐1314 -------------------------------------------------- 前橋シネマハウス支配人のおすすめ作品 前橋シネマハウス支配人のおすすめ作品 「わが青春つきるとも 伊藤千代子の生涯」 (公開期間=11月26日(土)~12月16日(金)(11月26日(土)は桂壮三郎監督による舞台挨拶を実施)) -------------------------------------------------- 問い合わせ=前橋シネマハウス TEL027‐212‐9127(火曜休館) --------------------------------------------------  昭和初期の社会活動家・伊藤千代子の生涯を劇映画した本作。 大正14年に制定された治安維持法による思想言論弾圧と闘い、24歳という若さでこの世を去った千代子の壮絶な人生を描いています。 政府に都合の悪い思想や言論を徹底的に弾圧することの恐ろしさと政府という巨大な統治機構に立ち向かう若き女性の強さを感じることができます。 弾圧により投獄されても戦争反対を貫き通した彼女の意思を感じてほしいと思います。 (支配人・日沼 大樹) 詳しくは同館ホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------- p22 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 地域の伝統が一堂に --------------------------------------------------  市内各地に伝わる郷土芸能を各団体が披露します。 日時=11月26日(土)13時~15時40分 場所=臨江閣別館2階大広間 内容=和太鼓演奏(県立勢多農林高郷土芸能部勢凜)、産泰神社太々神楽(下大屋町)、上泉の獅子舞(上泉町)、上州桂会の屋台ばやし(東片貝町) 問合せ=文化財保護課 TEL027‐280‐6511 -------------------------------------------------- 城南地区の文化財をめぐる --------------------------------------------------  歩いてめぐる文化財探訪を開催。産泰神社や大室城跡など城南地区の文化財を歩いて巡ります。 日時=12月11日(日)9時30分~12時30分 場所=日本キャンパック大室公園 対象=一般、先着20人 申込み=11月9日(水)から文化財保護課 TEL027‐280‐6511へ -------------------------------------------------- 東消防署で消防車体験 --------------------------------------------------  東消防署で消防ふれあい広場を開催。消防車やミニ消防車の乗車、救助訓練展示、消防音楽隊の演奏などを実施します。 来場者には、景品とヤクルトを配布します。 日時=11月12日(土)9時30分~12時 問合せ=同署 TEL027‐283‐3399 -------------------------------------------------- 大胡城跡周辺巡りツアー --------------------------------------------------  大胡歴史研究会が大胡城跡を中心に名所を案内。参加者は大胡城跡ガイダンス施設内の見学もできます。 日時=11月20日(日)10時~12時(雨天中止) 場所=大胡城跡ガイダンス施設(大胡神社南) 対象=一般、先着20人 問合せ=文化財保護課 TEL027‐280‐6511 -------------------------------------------------- 新たな発掘成果を公開します --------------------------------------------------  昨年度、市内の遺跡発掘調査で出土した縄文土器や古代の土師器(はじき)、須恵器、 灰釉(かいゆう)陶器、緑釉(りょくゆう)陶器などの遺物を臨江閣で展示します。 日時=11月18日(金)~27日(日)、9時~17時(入館は16時30分まで。月曜休館) 場所=臨江閣別館 問合せ=文化財保護課 TEL027‐280‐6511 -------------------------------------------------- 水と緑と詩のまちを歩こう --------------------------------------------------  11月23日(水)に、楽歩堂前橋公園を発着点にウオーキングジャンボリーを開催。 参加賞と記念バッジ、前橋の天然水「アカギノメグミ」がもらえます。完歩した人には完歩賞も。日本市民スポーツ連盟の認定も受けられます。 受付時間=8時~8時50分 場所=楽歩堂前橋公園内みどりの散策エリア 対象=健康な人(小学生以下は保護者同伴) 費用=16歳以上700円(当日は900円) 申込用紙の配布=市役所スポーツ課、各支所・市民サービスセンター・市有体育施設で 申込み=11月11日(金)までに申込書に記入し、ゆうちょ銀行から郵便振替で 問合せ=まちづくり公社 TEL027‐289‐4764 -------------------------------------------------- 高崎だより -------------------------------------------------- 3年ぶりに開催キングオブパスタ  「パスタのまち高崎」のナンバーワンを決める祭典・キングオブパスタ。 3年ぶりに、もてなし広場(高崎市高松町)で開催します。高崎市内の18店舗が参加。 各店が腕を振るったオリジナルメニューを食べ比べてみてください。 日時=11月13日(日)10時~16時 費用=前売り券2,200円(売り切れ次第終了)、当日券2,500円(5食分ひとつづりのチケット制。半券が投票券) 問合せ=同イベント実行委員会 TEL027-323-2868 -------------------------------------------------- p23 -------------------------------------------------- まつりで市場を楽しんで --------------------------------------------------  前橋総合卸売市場(東片貝町)で市場まつりを開催。 野菜や果物、水産物の即売やマグロの即売、生花の鉢物即売、福引抽選会などをします。 日時=11月20日(日)9時~11時 問合せ=同場 TEL027‐261‐3311 -------------------------------------------------- 恒例の大酉祭を開催 --------------------------------------------------  古くから親しまれてきた大酉祭(お酉さま)を今年も開催します。 伝統の酉の市や熊野八咫烏(やたがらす)獅子神楽伝承会の疫病退散奉納獅子神楽、物産特売会などを実施します。 日時=11月4日(金)11時~19時 場所=熊野神社境内(千代田町三丁目) 問合せ=前橋酉の市祭実施委員会・大川さん TEL027‐231‐5644 -------------------------------------------------- 和とかわいいものが集まります --------------------------------------------------  「和のコトAsobi×ぐんまかわいいプロジェクト」を開催。 地元の手しごと作家による小物販売やワークショップなどを実施します。 アンティーク着物の着付け・撮影を体験できる「きものかわいい撮影会」(8日(火)・9日(水)のみ)や、 伝統工芸「つまみ細工体験」(4日(金)のみ)も予約制で同時開催します。 日時=11月3日(木)~6日(日)・8日(火)・9日(水) 場所=臨江閣 申込み=下記二次元コードの前橋まるごとガイドで 問合せ=観光コンベンション協会 TEL027‐235‐2211 -------------------------------------------------- 文化協会 TEL027-289-6521 -------------------------------------------------- ・市民芸術文化祭 (1)前橋洋舞フェスティバル 日時=11月13日(日)13時30分 (2)短歌・俳句・川柳合同作品展 日時=11月18日(金)~20日(日)、9時~16時(18日(金)は13時から、20日(日)は15時まで) (3)市民音楽のつどい 日時=11月27日(日)13時 (4)漢詩発表会 日時=11月27日(日)13時30分 (5)フラフェスティバル 日時=12月4日(日)13時30分 場所=(1)(2)(3)(5)は昌賢学園まえばしホール(4)は第三コミュニティセンター(総合教育プラザ内) -------------------------------------------------- 募 集 -------------------------------------------------- 会計年度任用の保健師を募集 --------------------------------------------------  保健センターで育児相談や乳幼児健診、窓口業務、家庭訪問などをする非常勤の保健師を募集します。 対象=保健師の資格がある人、2人(選考) 任用期間=12月中旬~来年3月31日(金) 勤務時間=週37・5時間 報酬=月額19万4,400円 申込み=履歴書(写真貼付)と資格証明の写しを持参し、保健センター内子育て支援課(TEL027‐220‐5704)へ直接。 後日面接で採用を決定 -------------------------------------------------- 会計年度任用保健師を募集 --------------------------------------------------  特定保健指導など国民健康保険・後期高齢者医療の保健事業に従事する職員を募集します。 対象=保健師資格を持つ人、1人(選考) 任用期間=12月中旬~来年3月31日(金) 勤務時間=8時30分~17時(週5日) 報酬=月額19万4,400円 申込み=11月15日(火)までに履歴書(写真貼付)と資格証明の写しを添えて、 〒371‐0014朝日町三丁目36‐17・保健センター内国民健康保険課(TEL027‐220‐5715)へ -------------------------------------------------- 外国語指導助手を募集します --------------------------------------------------  来年度、市立小中高等学校で英語の授業などを補助する外国語指導助手(ALT)を募集します。 募集要項など詳しくは本市ホームページをご覧ください。 問合せ=学校教育課 TEL027‐898‐5864 -------------------------------------------------- 医療的ケア看護師を募集します --------------------------------------------------  学校園で、幼児児童生徒の医療的ケアや学習・生活支援などを担う臨時職員を募集します。 対象=看護師勤務経験があり、看護師免許を持つ人 任用期間=4月から学期ごと 勤務時間=1日4時間以内(週3~4日でローテーション) 報酬=1,270円 問合せ=総合教育プラザ TEL027‐230‐9095 -------------------------------------------------- p24 -------------------------------------------------- 募 集 -------------------------------------------------- スポーツボランティア募集 --------------------------------------------------  全日本実業団駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)など大規模なスポーツ大会やスポーツイベントの運営ボランティアを募集します。 登録者には大会ごとに案内を送付。定員を超える場合は抽選などで決定します。 申込書の配布=市役所スポーツ課、各支所・市民サービスセンター・市有体育施設で。本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=申込書に記入し、市役所スポーツ課(TEL027‐898‐6990)へ直接 -------------------------------------------------- まかせて・どっちも会員を募集 --------------------------------------------------  ファミリー・サポート・センターでは、自宅で子どもの預かりなど、育児を手伝う「まかせて・どっちも会員」を募集。 説明会と講習会を開催します。  事前申し込みで先着5人まで未就学児の託児ができます。 日時=11月10日(木)・11日(金)・17日(木)・18日(金)、9時10分~16時 場所=ジョブセンターまえばし 対象=自宅で子どもを預かれる、送迎ができる人、先着15人 申込み=11月7日(月)までに同センター TEL027‐289‐3946(平日9時~17時、水曜19時まで)へ -------------------------------------------------- 介護認定調査員で資格を生かす --------------------------------------------------  介護保険の要介護認定調査をする調査員を募集します。 対象=次の全てを満たす人(選考)。 (1)介護支援専門員の資格を持っているか、保健師、看護師、社会福祉士、介護福祉士のいずれかの資格を持ち実務経験がある (2)月に20件程度の調査が可能(3)自家用車で調査に行くことが可能(4)自宅のパソコンのワープロソフトで調査票の作成ができる (5)調査員を長く続けることが可能 報酬=1件当たり4,500円 申込み=11月15日(火)までに履歴書と資格証明書の写しを添えて、市役所介護保険課(TEL027‐898‐6137)へ直接 -------------------------------------------------- 公共施設の管理計画に意見募集 --------------------------------------------------  「前橋市公共施設等総合管理計画(改訂版)」の素案についてパブリックコメント(意見募集)を実施。 寄せられた意見は本市の考え方と併せて各閲覧場所で公表します。 日時=11月7日(月)~30日(水)(土日曜・祝日を除く) 閲覧場所・意見書の配布=市役所資産経営課・情報公開コーナー、各支所・市民サービスセンター・公民館・コミュニティセンターで。 本市ホームページにも掲載します 意見書の提出=11月30日(水)までに所定の用紙に記入し、各閲覧場所へ直接。 または市役所資産経営課(TEL027‐898‐6657)へ郵送かファクス(027‐243‐6144)、shisankeiei@city.maebashi.gunma.jpで -------------------------------------------------- しんしん大渡温水プール・トレーニングセンター TEL027‐253‐7811 -------------------------------------------------- ・水泳教室 日時=来年1月20日(金)~3月18日(土)の各コース8回 コースなど=右下表のとおり 対象=〈初級〉クロールで25メートル泳げない人〈中級〉4泳法で各25メートル以上泳げる人〈バタフライ〉クロールで50メートル以上泳げる人 費用=各2,500円(小学生以下は1,200円)と施設使用料 申込み=11月15日(火)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。 教室名・住所・氏名(ふりがな)・年齢(学年)・電話番号(水泳教室はコース・曜日(第2希望まで)・学校名・泳力も)を記入し、 〒371‐0854大渡町2‐3‐11・しんしん大渡温水プールへ しんしん大渡温水プール 水泳教室 コース=バタフライ 曜日・時間=月曜、12時30分~13時40分 定員=各20人 コース=中級者一般 曜日・時間=金曜、14時~15時10分 定員=各20人 コース=初級一般 曜日・時間=火曜、12時30分~13時40分 定員=各20人 コース=初級平泳ぎ 曜日・時間=水曜、12時30分~13時40分 定員=各20人 コース=初級高年者(50歳以上) 曜日・時間=月火曜、14時~15時10分 定員=各20人 コース=初級レディース 曜日・時間=水曜、14時~15時10分 定員=各20人 コース=初級年長~小2 曜日・時間=月火水金曜のいずれか、15時40分~16時40分 定員=各20人 コース=初級小学生 曜日・時間=月火水金曜のいずれか、17時~18時10分 定員=各30人 コース=初級小学生 曜日・時間=土曜、10時30分~11時40分 定員=20人 -------------------------------------------------- 市民スポーツ祭情報 -------------------------------------------------- ・合気道演武大会(11月6日(日)、ヤマト市民体育館前橋)  詳しくは市スポーツ協会(TEL027-289-0607)に問い合わせるか、 同協会ホームページをご覧ください。 -------------------------------------------------- p25 -------------------------------------------------- ヤマト市民体育館前橋 TEL027‐265‐0900 --------------------------------------------------  各種教室を開催します。 費用=各4,500円(ボルダリング体験会は1組940円、レディーストレーニング講習会は個人利用券310円)、 幼児体育は2,200円 ・エアロビクス ・のびのびストレッチ 日時=12月16日~来年3月10日の金曜10回、10時~11時 対象=中学生以下を除く、各40人(抽選) ・ダイエットトレーニング 日時=12月20日~来年3月7日の火曜10回、10時~11時 対象=中学生以下を除く女性、60人(抽選) ・ビューティーエクササイズ 日時=12月20日~来年3月7日の火曜10回、13時30分~14時30分 対象=中学生以下を除く、50人(抽選) ・ボルダリング体験会 日時=11月25日(金)19時~20時30分 対象=小1以上の親子、10組(抽選) ・ヨガ 日時=12月16日~来年3月17日の金曜10回、13時30分~14時30分 対象=中学生以下を除く、50人(抽選) ・リフレッシュヨーガ 日時=12月20日~来年3月7日の火曜10回、10時~11時 対象=中学生以下を除く、80人(抽選) ・レディーストレーニング講習会 日時=11月22日~12月20日・来年1月17日の火曜6回、13時30分~14時30分 対象=中学生以下を除く女性、12人(抽選) ・経験者太極拳 日時=12月13日~来年3月7日の火曜10回、10時~11時30分 対象=中学生以下を除く経験者、80人(抽選) ・初心者太極拳 日時=12月20日~来年3月7日の火曜10回、13時30分~15時 対象=中学生以下を除く初心者、50人(抽選) ・幼児体育 日時=12月16日~来年3月17日の金曜10回、16時30分~17時30分 対象=平成28年4月2日~平成30年4月1日生まれの幼児、各20人(抽選) 申込み=以上の11教室は11月15日(火)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。 教室名・住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、〒371‐0816上佐鳥町460‐7・ヤマト市民体育館前橋へ -------------------------------------------------- 講座・教室 -------------------------------------------------- 創業スクールで起業学んで --------------------------------------------------  東和銀行や群馬大、前橋工科大などが連携して産官学金連携の創業スクールを開催。 起業に必要な知識の習得や、活躍している経営者や起業家の経営論などを学びます。 日時=11月16日(水)・22日(火)・12月1日(木)・7日(水)・15日(木)の5回、18時30分~20時30分 場所=前橋商工会議所(日吉町一丁目) 対象=起業に興味があるか起業後間もない学生や社会人、先着20人 申込み=11月15日(火)までに東和銀行 TEL027‐230‐8556へ -------------------------------------------------- 冬に飾れる緑化講習会 --------------------------------------------------  冬の草花や多肉植物を使った緑化講習会を開催します。 教室名・問合せ=〈(1)冬の草花を使ったハンギングバスケット〉11月29日(火)9時30分~11時30分、12月4日(日)10時~12時 〈(2)多肉植物を使った箱庭づくり〉12月4日(日)14時~16時 場所=敷島公園門倉テクノばら園 対象=市内在住で16歳以上の人、(1)は各20人(2)は26人(各抽選) 費用=各3,000円 申込み=11月15日(火)までに本市ホームページの申し込みフォームで 問合せ=公園緑地課 TEL027‐898‐6842 -------------------------------------------------- AEDの取り扱い学んで --------------------------------------------------  いざというときのために備えてAED(自動体外式除細動器)の取り扱いや 心肺蘇生法を学ぶ普通救命講習会(成人コース)を開催します。 日時=11月20日(日)9時~11時 場所=消防局 対象=市内在住か在勤の中学生以上、先着20人 申込み=11月10日(木)から救急課 TEL027‐220‐4513へ -------------------------------------------------- 顔付き円筒埴輪を作る教室 --------------------------------------------------  大室公園にある中二子古墳出土の顔付き円筒埴輪をミニサイズで制作します。 日時=12月9日(金)9時~12時 場所=総社歴史資料館 対象=18歳以上、先着15人 費用=500円 申込み=11月10日(木)から文化財保護課 TEL027‐280‐6511へ -------------------------------------------------- ウクレレ演奏でクリスマスを --------------------------------------------------  三ッ葉楽器・大澤茂さんを講師にウクレレ講座を開催します。 日時=12月24日(土)14時~15時 場所=中央公民館 対象=本市在住の小学生、先着15人 申込み=11月25日(金)までに下記二次元コードの申し込みフォームで 問合せ=同館 TEL027‐210‐2199 -------------------------------------------------- p26 -------------------------------------------------- 講座・教室 -------------------------------------------------- あなたも認知症サポーターに --------------------------------------------------  認知症の人やその家族を応援する認知症サポーター養成講座を開催します。 日時=12月2日(金)13時30分~15時30分 場所=総合福祉会館 対象=一般、30人(抽選) 申込み=11月18日(金)までに下記二次元コードの申し込みフォームで 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027‐898‐6133 -------------------------------------------------- 広報スキルアップを学ぶ --------------------------------------------------  「○×△(かける)展」シリーズ第一弾・パネル作成セミナーを開催。 活動を一枚のパネルで伝える技術を学びます。作成したパネルは市有施設などで巡回展示します(希望者のみ)。 日時=11月21日(月)13時30分~16時30分 場所=前橋プラザ元気21内市民活動支援センター 対象=他の団体とつながる活動を望むNPO・ボランティア団体・市民活動をしている人 申込み=11月14日(月)までに下記二次元コードの申し込みフォームで 問合せ=同センター TEL027‐210‐2196 -------------------------------------------------- ボランティア活動学んで --------------------------------------------------  ボランティア育成講座を開催。活動団体の体験談や手品などの実演で、ボランティア活動を学びます。 1回のみの参加も可能です。 日時=(1)12月3日(2)10日(3)17日の土曜3回、13時30分~15時 場所=中央公民館 対象=市内在住・在勤・在学の人、30人(抽選) 内容=(1)は講演「人生100年時代に向けたボランティアの勧め」(2)はボランティア活動の紹介・体験談 (3)は手品の演技・体験・指導 申込み=11月22日(火)までに下記二次元コードの申し込みフォームで 問合せ=生涯学習課 TEL027‐210‐2198 -------------------------------------------------- フランス語初級短期講座 -------------------------------------------------- 日時=来年1月16日~3月6日の月曜8回、19時~20時30分 場所=中央公民館 対象=一般、30人(抽選) 費用=4,000円と会費2,000円 (別途教材費) 申込み=11月22日(火)(必着)までにハガキで。 郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・メールアドレスを記入し、 〒371‐0023本町一丁目5‐2・市国際交流協会(TEL027‐243‐7788)へ -------------------------------------------------- DXの基本学ぶ起業家向け講座 --------------------------------------------------  起業家を応援するため、DX推進セミナーを開催。中小企業で進めるDXを基本から学びます。 日時=11月16日(水)19時~20時30分 場所=創業センター 対象=起業に興味があるか起業後間もない人、先着20人 講師=Kiraba代表取締役・堀口裕司さん 費用=500円 申込み=同センター TEL027‐289‐9666へ -------------------------------------------------- 地元の材料でみそ作り --------------------------------------------------  地元産の材料を使った、手作りみそ講習会を開催します。 日時=来年1月14日(土)~2月23日(木)の間で3日間(申し込み後に日程調整) 場所=粕川農産物加工施設 対象=市内在住の人。〈(1)30キログラム〉先着70人〈(2)60キログラム〉先着30人 費用=(1)は8,000円(2)は1万6,000円 申込み=11月30日(水)までにミツミファーム TEL027‐230‐6700へ -------------------------------------------------- 生活に役立つ知識学ぶセミナー --------------------------------------------------  くらしのセミナーを開催します。 テーマ・日時=〈(1)口腔ケアと嚥下について〉11月24日(木)〈(2)家じまいから見えたもの〉12月8日(木) 〈(3)感染症を知ろう〉12月13日(火)、14時~15時30分 場所=前橋テルサ 対象=市内在住の人、先着各50人 講師=(1)はくどう歯科クリニック・工藤千佳子さん(2)は整理収納アドバイザー・山田千里さん(3)は群馬中央病院・宮前正憲さん 申込み=11月16日(水)までに消費生活センター TEL027‐212‐3260へ -------------------------------------------------- アメリカ流子育てを知ろう --------------------------------------------------  日米の子育ての違いや英語での絵本の読み聞かせなどの講座を実施します。 日時=12月7日(水)・14日(水)、10時~11時30分 場所=中央公民館 対象=市内在住で1歳~3歳の子どもと母親、10組(抽選) 申込み=11月21日(月)までに下記二次元コードの申し込みフォームで 問合せ=同館 TEL027‐210‐2199 -------------------------------------------------- p27 -------------------------------------------------- スマホ教室受講でさらに活用 -------------------------------------------------- 日時=〈(1)スマホで年賀状を作ろう!(作成あり)〉12月14日(水)10時~12時 〈(2)スマホでできる災害対策〉12月15日(木)10時30分~12時30分〈(3)快適なアプリの使い方〉12月15日(木)14時~16時 〈(4)基礎をじっくり学ぼう!〉12月19日(月)9時~12時 場所=中央公民館 対象=市内在住の人、(1)は15人(2)~(4)は各20人(各抽選) 内容=(1)はスマホ持参(2)(3)はスマホを貸し出し(4)はタブレットを貸し出し 費用=(1)は300円と注文する印刷代、ハガキ代(1枚120円程度) 申込み=11月30日(水)(必着)までにハガキで。 郵便番号・住所・氏名・電話番号・希望のコース((1)か(2)か(3)か(4))を記入し、 〒371‐0023本町二丁目12‐1・中央公民館「中公スマホ教室(12月分)係」へ 問合せ=同館 TEL027‐210‐2199 -------------------------------------------------- スマホの疑問を解決しよう --------------------------------------------------  スマホの疑問・質問を個別相談できます。 日時=12月16日(金)(1)10時~10時30分(2)10時45分~11時15分(3)11時30分~12時 場所=中央公民館 対象=市内在住の人、各5人(各抽選) 内容=(A)マップ・カメラの使い方(B)インターネットの使い方(C)Wi‐Fiの使い方(D)ネットショッピングの使い方 (E)写真の保存方法(F)LINEのトークなど(基本)(G)その他 費用=300円 申込み=11月30日(水)(必着)までにハガキで。郵便番号・住所・氏名・電話番号・希望の日時((1)か(2)か(3))、 希望のメニュー((A)~(G))を記入し、〒371‐0023本町二丁目12‐1・中央公民館「中公スマサポ係」へ 問合せ=同館 TEL027‐210‐2199 -------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 原付などの取得や廃車は申告を --------------------------------------------------  原付(125cc以下)や、トラクター、コンバインなどの農耕作業用小型特殊自動車、 フォークリフトなどのその他の小型特殊自動車を取得・廃車した場合は軽自動車税(種別割)の申告が必要。 市役所市民税課や各支所で申告してください(ミニカーは市民税課のみ)。また、原付は自賠責保険に入らないと運転できません。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 用意する物=販売店で購入した場合は販売証明書、個人から譲り受けた場合は譲渡証明書と車台番号が分かる物(廃車証明書や押し刷りなど)。 廃車する場合はナンバープレート、標識交付証明書 問合せ=同課 TEL027‐898‐5842 -------------------------------------------------- 納税管理人の申告を忘れずに --------------------------------------------------  固定資産税の納税義務者が市内に居所・事務所などを持たない場合や、市外・海外へ転出した場合は、納税管理人を申告する必要があります。 納税管理人とは、納税義務者に代わって納税通知書の受領や納税に関する手続きをする個人や法人。 申告書に必要事項を記入し、市役所資産税課で手続きしてください。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 問合せ=資産税課 TEL027‐898‐6216 -------------------------------------------------- 事業者向け -------------------------------------------------- 出前講座パンフの広告募集 --------------------------------------------------  出前講座パンフレットに掲載する有料広告を募集します。 対象=企業や団体 掲載スペース=〈PR広告〉縦4・5センチメートル×横8・5センチメートル〈PR広告・出前講座〉縦4・5センチメートル×横18センチメートル、 各10枠程度 費用=1枠1万円 申込書の配布=前橋プラザ元気21内生涯学習課で。本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=12月2日(金)までに前橋プラザ元気21内生涯学習課(TEL027‐210‐2198)へ直接 -------------------------------------------------- 検針票で自社PRしませんか --------------------------------------------------  水道使用量や水道料金などをお知らせする水道メーター検針票の裏面に掲載する有料広告を募集。 給水世帯約15万2,100世帯に配布します。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 対象=企業など 掲載スペース=検針票裏面。縦80ミリメートル×横65ミリメートル、1枠 費用=入札による(最低価格26万円) 掲載期間=来年6月上旬からおおむね1年間 申込書の配布=水道局経営企画課で。本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=12月9日(金)までに申込書に記入し、広告デザイン原稿を添えて水道局経営企画課(TEL027‐898‐3015)へ直接 -------------------------------------------------- p28 -------------------------------------------------- 手話で話そう 問い合わせ=障害福祉課 TEL027‐220‐5711 ファクス027‐223‐8856 --------------------------------------------------  今回は、旅行とリンゴの手話を紹介します。  本市公式YouTubeでも手話の紹介動画を公開しています。 旅行(1) 左手のひらの脇で掌を向き合わせて右手2指を小さく回す(蒸気機関車の車輪の動きをイメージ) 旅行(2) 片手を斜め右上に向かって数回動かす リンゴ 「赤」 唇を右手人差し指の指先でなぞる 指先をつけて丸めた左手を右手のひらで包み込むようになでおろす -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- ・インテリアshopルーミングプラス=木製の車いす1台を福祉サービスの充実と本市家具産業の歴史伝承のために ・環境建設=ワンタッチテントとテントウエートを鎌倉中へ ・岸ツギ子さん=文化財資料(義太夫見台)を文化財普及活動のために ・こくみん共済coop群馬推進本部=火災予防啓発用ステッカー15万枚を火災予防のために ・太陽の会=1億円を中心市街地における民間主体のまちづくりの推進のために -------------------------------------------------- 人権標語 -------------------------------------------------- 細井小6年 青木 結愛さん 優しさで 心の壺は 満たされる -------------------------------------------------- 11月の各種無料相談 -------------------------------------------------- ※新型コロナウイルス感染症の状況により一部の相談を中止する場合があります。 必ず最新情報を確認してから来場してください。 -------------------------------------------------- 相談名・問い合わせ=法律相談 TEL027-898-6100 日時=火曜13時~16時(前週の木曜8時30分~当日12時までに電話で予約を。相談は受け付け順で時間指定はできません。先着6人まで) 会場=市役所市民相談提案係 ※相談は年度内に1人1回 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=11月8日(火)13時~15時 会場=かすかわ老人福祉センター 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=11月10日(木)13時~15時 会場=大胡支所 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=11月11日(金)13時~15時 会場=上川淵市民サービスセンター 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=11月16日(水)13時~16時 会場=市役所市民相談提案係 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=11月18日(金)13時~15時 会場=宮城支所 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=11月25日(金)13時~15時 会場=南橘市民サービスセンター 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=12月2日(金)13時~15時 会場=東市民サービスセンター 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=12月7日(水)13時~15時 会場=富士見公民館 相談名・問い合わせ=公証相談 TEL027-898-6100 日時=11月14日(月)13時~15時 会場=市役所市民相談提案係(受け付けは12時30分から相談終了時間の15分前まで) 相談名・問い合わせ=司法書士、土地家屋調査士相談TEL027-898-6100 日時=11月11日(金)13時~16時 会場=市役所市民相談提案係(受け付けは12時30分から相談終了時間の15分前まで) 相談名・問い合わせ=行政書士相談 TEL027-898-6100 日時=12月5日(月)13時~16時 会場=市役所市民相談提案係(受け付けは12時30分から相談終了時間の15分前まで) 相談名・問い合わせ=月いち健康相談TEL027-220-5708 日時=11月29日(火)9時~11時(予約制) 会場=保健センター 相談名・問い合わせ=精神科医によるこころの相談 TEL027-220-5787 日時=11月9日(水)13時30分~15時(予約制) 会場=市保健所 相談名・問い合わせ=ひきこもりの相談 TEL027-220-5787 日時=11月17日(木)13時30分~15時(予約制) 会場=市保健所 相談名・問い合わせ=心配ごと相談 TEL027-237-5006 日時=月曜~金曜、13時~16時(各予約制) 会場=総合福祉会館 相談名・問い合わせ=外国人相談(英語・中国語・ポルトガル語・スペイン語)TEL027-243-7788 日時=月曜13時~17時、木曜9時~13時 会場=市役所外国人相談窓口 ※市民相談(TEL027-898-6100)は平日の8時30分~17時15分。 家庭児童相談(TEL027-223-4148)、母子・父子相談(TEL027-220-5701)、DV相談(TEL027-898-6524)、 男女共同参画相談(TEL027-898-6520)、就学に向けての相談(TEL027-210-1234)、 消費生活・多重債務相談(TEL027-230-1755)は平日の9時~17時。 教育・青少年相談(TEL027-230-9090)は平日の10時~17時。 自殺予防「群馬いのちの電話」(TEL027-221-0783)は9時~24時。 みんなの人権110番(TEL0570-003-110)は平日の8時30分~17時15分。 -------------------------------------------------- p29 -------------------------------------------------- 子育て世代 -------------------------------------------------- おもちゃの図書館クリスマス会 問合せ=ボランティアセンター TEL027‐232‐3848 -------------------------------------------------- 日時=12月3日(土)13時30分~15時30分 場所=総合福祉会館 対象=発達の心配な子どもや小学校低学年くらいの子どもとその家族 申込み=ボランティアセンターへ -------------------------------------------------- 小中学生のスキー教室 問合せ=スキー連盟事務局・前原さん TEL090‐4013‐0221 -------------------------------------------------- 日時=〈(1)小学生スキー教室〉来年1月7日~21日の土曜3回〈(2)ジュニアスキー教室〉来年1月28日(土)、 2月4日(土)・11日(土)・26日(日)、3月5日(日) 場所=かたしな高原スキー場(利根郡片品村) 対象=(1)は市内在住・在学の小3~小6、先着35人(2)は市内在住・在学の小1~中3、先着25人 申込書の配布=市スポーツ協会ホームページで 費用=1万2,000円とリフト券・レンタルスキー料 申込み=(1)は12月10日(土)まで(2)は来年1月6日(金)までに申込書に記入し、 スキー連盟事務局へファクス(027-268-4340)で -------------------------------------------------- 初心者アイススケート教室 問合せ=市スケートクラブ・関口さん TEL027‐231‐0150 -------------------------------------------------- 日時=11月15日~来年3月14日の火曜13回、19時30分~20時30分 場所=ALSOKぐんま総合スポーツセンター・アイスアリーナ(関根町) 対象=小学生 費用=1万2,000円と貸靴代 申込み=11月15日(火)に会場へ直接 -------------------------------------------------- ほめて育てるコミュニケーション・トレーニング(ほめトレ) 問合せ=子育て支援課 TEL027‐220-5702 --------------------------------------------------  怒鳴ったり叩いたりせずに子どもを育てる方法を学びます。 詳しくは県の結婚・子育てポータルサイトをご覧ください。 日時=11月22日・29日、12月6日の火曜3回、9時30分~11時30分 場所=保健センター 対象=2歳~小6の子を持つ親、先着6人 申込み=11月9日(水)~15日(火)に子育て支援課へ -------------------------------------------------- 軽スポーツフェスティバル 体験会 問合せ=まちづくり公社 TEL027‐289‐4764 -------------------------------------------------- ・トランポリン 日時=11月20日(日)(1)13時30分~14時30分(2)14時30分~15時30分 場所=ヤマト市民体育館前橋 対象=小学生、先着各10人 ・ボルダリング 日時=11月20日(日)13時30分~15時30分 場所=ヤマト市民体育館前橋 対象=小学生、先着30人 申込み=以上の2つは11月7日(月)からまちづくり公社へ -------------------------------------------------- おもちゃの病院 問合せ=ボランティアセンター TEL027‐232‐3848 -------------------------------------------------- 日時=(1)11月13日(日)(2)19日(土)(3)20日(日)(4)26日(土)(5)27日(日)、10時~12時 場所=(1)は南橘市民サービスセンター(2)は宮城公民館(3)は総合福祉会館(4)は粕川児童館 (5)は第二コミュニティセンター(保健センター内) -------------------------------------------------- 元気まえばしっ子 2歳になる子を紹介しています -------------------------------------------------- 澤田 采弥(ことみ)ちゃん 横沢町 南雲 耀太(ようた)ちゃん 亀里町 吉田 日奏(ひかな)ちゃん 茂木町 小澤 万咲(まさき)ちゃん 大前田町 高岡 糸(いと)ちゃん 平和町二丁目 矢島 碧人(あおと)ちゃん 総社町高井 令和3年4月2日~令和3年8月1日生まれの子の募集記事は、本紙1月号に掲載予定です。 -------------------------------------------------- p30 -------------------------------------------------- 子育て世代 -------------------------------------------------- 赤城少年自然の家 TEL027-287-8227 -------------------------------------------------- ・わくわくクリスマス  クリスマスクラフトやケーキ作り、キャンドルナイト、クリスマスビンゴなどを実施します。 日時=12月10日(土)~11日(日) 対象=小学生、先着24人 費用=7,000円 ・ものづくり合宿  段ボールクラフトや正月クラフト、創作ゲーム、キャンプ飯作り、木工クラフトなどを実施します。 日時=12月26日(月)~28日(水) 対象=小中学生、先着24人 費用=1万3,500円 申込み=以上の2つは同館へ -------------------------------------------------- 前橋こども図書館 TEL027‐230‐8833 --------------------------------------------------  特別整理のため11月7日(月)から11日(金)までは臨時休館します。 詳しくは市立図書館ホームページをご覧ください。 ・まえばし教育の日事業「おはなし会」 日時=11月3日(木)11時~12時 内容=絵本・大型絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなど ・まえばし学校フェスタ2022リレーおはなし会 日時=11月19日(土)・20日(日)、10時30分~12時 ・たこさんとkukuさんのワークショップ&おはなし会 日時=12月4日(日)10時~12時 場所=前橋プラザ元気21・1階にぎわいホール -------------------------------------------------- 児童文化センター TEL027‐224‐2548 -------------------------------------------------- ・11月のプラネタリウム 日時=〈平日〉(1)15時30分〈土日曜・祝日〉(2)10時30分(3)11時30分(4)13時30分(5)15時30分 内容=(1)の火木曜と(2)(4)は星座のお話「勇者ペルセウスの数奇な運命」、(1)の水金曜と(3)(5)は天文学シリーズ「南の国の星座」 ・図画作品展 日時=(1)11月4日(金)~18日(金)(2)11月25日(金)~12月9日(金) 対象校=(1)は荒牧小みやま分校・桃川・総社・清里・勝山小、南橘中みやま分校・第六中 (2)は群大附属特別支援・群大附属小・若宮・中川・城東・岩神・敷島小、みずき・第三中 (A)公開発明教室「LEDで光るクリスマスかざりをつくろう」 日時=11月26日(土)13時~16時 対象=市内在住・在学の小1~小6の親子2人、8組(抽選) 費用=1組200円 (B)わくわく教室「親子で協力して、ラックをつくろう!」 日時=12月11日(日)13時~15時30分 対象=市内在住・在学の小1~小6の 親子2人、8組(抽選) 費用=1組400円 申込み=(A)は11月11日(金)(B)は25日(金)(各必着)までに往復ハガキで(1組1通)。 往信面裏に教室名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・学校名・学年・性別・電話番号・保護者氏名を記入し、 〒371‐0013西片貝町五丁目8・児童文化センター「各係」へ ・市民天文教室「ふたご座流星群を見よう」 日時=12月10日(土)18時~20時 対象=一般、先着50人 申込み=11月20日(日)から同センターへ -------------------------------------------------- シニア世代 -------------------------------------------------- 電話機で詐欺被害の防止を 問合せ=消費生活センター TEL027‐212‐3260 -------------------------------------------------- ・特殊詐欺電話対策装置を無償貸与  固定電話に後付けできる特殊詐欺電話対策装置を1世帯1台まで貸し出します(先着600台)。貸出期間は原則1年間です。 対象=本市に住民登録がある市内在住者で、65歳以上の人 申込み=11月7日(月)から消費生活センターに電話して仮申請 ・購入補助の申請はお近くで  詐欺被害防止機能が付いた電話機などの購入補助の申請が、各支所・市民サービスセンターでもできるようになりました。 交付は1世帯1台まで。予算額に達した時点で受付終了します。 対象=本市に住民登録がある市内在住者で、65歳以上の人 対象機種=次の2つの条件を満たす新品の固定電話機か電話機に外部接続して使用する機器本体。 (1)着信時に自動で電話相手に警告メッセージを発する機能がある(2)通話内容を自動録音する機能がある 補助額=購入費の半額(上限5,000円、100円未満切り捨て) 申込み=購入前に消費生活センターに電話して仮申請。後日、申請書と案内を郵送します -------------------------------------------------- p31 -------------------------------------------------- シニア世代 -------------------------------------------------- 地域包括支援センター 出張相談会 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027‐898‐6275 --------------------------------------------------  地域包括支援センターは、高齢者の総合相談窓口。 高齢者が地域で安心して暮らすため、介護の悩みや介護保険のサービス、もの忘れによる生活の不安など、さまざまな心配ごとの相談にのります。 日時=11月24日(木)10時~12時 場所=パークサイドカフェibasho(いばしょ)(朝日町三丁目) 対象=市内在住の65歳以上の人とその家族、認知症の心配がある人など -------------------------------------------------- 老人福祉センター 65歳未満は要入場料(ふじみは60歳未満) -------------------------------------------------- しきしま TEL027‐233‐2121 ・やさしい介護保険の話~高齢者が利用できる制度を知ろう 日時=11月15日(火)11時45分~12時30分 ひろせ TEL027‐261‐0880 ・世代間交流行事「クリスマスジェルキャンドルを作ろう」 日時=11月26日(土)10時~11時30分 対象=3歳以上と祖父母(父母でも可)、先着10組 費用=1個500円 申込み=11月12日(土)から同館へ おおとも TEL027‐252‐3077 ・いつもの動作が筋トレに!! 動作別筋トレ 日時=11月9日(水)13時~14時 対象=一般、先着20人 申込み=11月2日(水)9時30分から同館へ かすかわ TEL027‐285‐3801 ・南京玉すだれ実演+キャップアップ体操 日時=11月21日(月)13時30分~14時30分 対象=一般、先着14人 申込み=11月10日(木)から同館へ ふじみ TEL027‐288‐6113 ・e-スポーツ体験 日時=11月14日(月)~18日(金)、10時~15時 対象=一般、先着各10人 申込み=同館へ みやぎふれあいの郷 TEL027‐283‐8633 ・ふれあい教室「フエルトで小物作り」 日時=11月18日(金)10時30分~11時30分 対象=一般、先着15人 申込み=11月4日(金)9時30分から同館へ 他にもイベントがたくさん。詳しくは各館へ問い合わせてください。 -------------------------------------------------- 健康 -------------------------------------------------- 冬の感染症に気を付けて 問合せ=保健予防課 TEL027‐220‐5779 --------------------------------------------------  冬はインフルエンザやノロウイルスなどの感染症が流行しやすい季節。 空気が乾燥すると、喉や鼻粘膜のウイルスを防ぐ力が低下し、咳やくしゃみがより遠くまで飛びます。 外出後や食事前には丁寧にせっけんで手を洗い、咳やくしゃみの症状があるときはマスクをしましょう。 また、バランスの取れた食事と十分な睡眠も心掛けましょう。体調不良を感じたら、早めに医療機関で受診してください。 -------------------------------------------------- 市民健康講座「お口の健康」 ~輝く歯並び、素敵な笑顔 問合せ=健康増進課 TEL027‐220‐5708 --------------------------------------------------  大谷歯科医院・大國仁さんを講師に、小児から大人までの歯並びや矯正治療を学びます。 日時=11月24日(木)13時30分 場所=第二コミュニティセンター(保健センター内) 対象=一般、先着40人 申込み=11月17日(木)までに健康増進課へ -------------------------------------------------- 介護予防活動ポイント登録研修会 問合せ=ボランティアセンター TEL027‐232-3848 -------------------------------------------------- 日時=12月12日(月)13時30分 場所=総合福祉会館 対象=市内在住で60歳以上の人 申込み=ボランティアセンターへ -------------------------------------------------- 認知症を語るカフェ 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027‐898‐6133 --------------------------------------------------  (1)オンラインか(2)会場で参加できます。 日時=12月21日(水)13時30分~14時30分 場所=総合福祉会館 対象=市内在住で認知症の人とその家族や認知症支援に関心のある人、(2)は先着12人 申込み=(1)は12月12日(月)まで(2)は前日までに長寿包括ケア課へ -------------------------------------------------- p32 -------------------------------------------------- 健康 -------------------------------------------------- 禁煙チャレンジ塾 問合せ=健康増進課 TEL027‐220‐5784 -------------------------------------------------- 日時=12月14日(水)・15日(木)・来年1月17日(火)・18日(水)のうち1時間程度 場所=保健センター 対象=市内在住・在勤で1カ月以内の禁煙開始を決意した人 申込み=各開催日1週間前までに健康増進課へ -------------------------------------------------- 健康テレホンサービス TEL027‐234‐4970 --------------------------------------------------  二次元コードから健康相談と過去の健康情報の検索ができます。 曜日・内容=〈月曜〉夜中の歯痛〈火曜〉乳がんの手術‐最近の話題〈水曜〉糖尿病の運動療法〈木曜〉機能性ディスペプシア 〈金曜〉口腔(くう)ケアはがん治療に欠かせない〈土日曜〉口と認知症 直接相談タイム(歯科)=歯科医師が直接相談。11月10日(木)19時30分~21時 -------------------------------------------------- 女性のがん検診は予約制 問合せ=健康増進課 TEL027‐220‐5784 --------------------------------------------------  下表のとおり、子宮頸(けい)がん・乳がん(甲状腺)の集団検診を実施。 全ての検診で事前の申し込みが必要です(先着順・定員あり)。 当日、自宅で検温し、発熱や体調不良の場合は受診を控えてください。 対象=本年度検診対象者(子宮頸がんは20歳以上、乳がん(甲状腺)は40歳以上。受診シールが届いた人)で未受診の人 用意する物=受診シール、各500円 ・ショッピングモールで検診  けやきウォーク前橋(文京町二丁目)で女性医師による子宮頸がん検診の集団検診を実施。 詳しくは県ホームページをご覧ください。 対象=本年度検診対象者(20歳以上で受診シールが届いた人)で未受診の人、先着100人 用意する物=受診シール、500円 ・集団健診(検診) 日程=11月27日(日) 会場=保健センター 当日受付時間=12時45分~15時 子 500円=〇 乳 500円=〇 申込期間=11月9日(水)~16日(水) 申込先=健康増進課 TEL027-220-5784 日程=11月28日(月) 会場=保健センター 当日受付時間=12時45分~15時 子 500円=〇 乳 500円=〇 申込期間=11月9日(水)~16日(水) 申込先=健康増進課 TEL027-220-5784 日程=12月1日(木) 会場=けやきウォーク前橋 当日受付時間=13時~16時 子 500円=〇 乳 500円=× 申込期間=11月20日(日)まで 申込先=県ホームページの電子申請で 日程=12月1日(木) 会場=けやきウォーク前橋 当日受付時間=17時~19時30分 子 500円=〇 乳 500円=× 申込期間=11月20日(日)まで 申込先=JA前橋市 TEL027-261-3832 日程=来年1月6日(金) 会場=芳賀市民サービスセンター 当日受付時間=13時~14時30分 子 500円=〇 乳 500円=〇 申込期間=11月30日(水)まで 申込先=JA前橋市 TEL027-261-3832 日程=来年1月10日(火) 会場=南橘市民サービスセンター 当日受付時間=13時~14時30分 子 500円=〇 乳 500円=〇 申込期間=11月30日(水)まで 申込先=JA前橋市 TEL027-261-3832 日程=来年1月11日(水) 会場=下川淵市民サービスセンター 当日受付時間=13時~14時30分 子 500円=〇 乳 500円=〇 申込期間=11月30日(水)まで 申込先=JA前橋市 TEL027-261-3832 日程=来年1月12日(木) 会場=総社市民サービスセンター 当日受付時間=13時~14時30分 子 500円=〇 乳 500円=〇 申込期間=11月30日(水)まで 申込先=JA前橋市 TEL027-261-3832 日程=来年1月13日(金) 会場=JA前橋市本所(富田町) 当日受付時間=13時~14時30分 子 500円=〇 乳 500円=〇 申込期間=11月30日(水)まで 申込先=JA前橋市 TEL027-261-3832 -------------------------------------------------- 健康手帳 トイレが近くて悩んでいませんか? --------------------------------------------------  過活動膀胱(ぼうこう)とは、「急に尿意を感じて漏れそうになる」「トイレが近い」「トイレまで我慢できずに漏れてしまう」 などの症状がある病気です。 40歳以上の8人に1人、800万人以上の人にこのような症状があることが知られています。 原因には骨盤周囲の筋力低下や加齢、前立腺の病気の他、神経の障害(脳血管障害・パーキンソン病・脊髄の病気など)があります。 治療は、骨盤底筋体操という簡便なトレーニングや生活指導による行動療法、内服薬、電気・磁気刺激、膀胱に直接薬剤を注入する方法もあります。  過活動膀胱は生活の質に関わる病気です。心当たりのある人は一人で悩まず、医療機関を受診してください。 また、血尿や痛みを伴う場合、薬の効果が不十分な場合は、泌尿器科を受診してください。 前橋市医師会 周東 孝浩 -------------------------------------------------- p33 -------------------------------------------------- 本紙12月号の休日当番医は12月11日(日)から掲載します。 診療時間は9時~16時。費用は休日の初診料金。 目的は、急な病気やけがなどの診療治療で、処方日数は1日~数日です。 ※発熱がある人は事前に電話の上、受診してください。 ※市外局番は前橋市・高崎市ともに027です。 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 11月6日(日) おうみこどもクリニック(児)総社町総社 TEL253-6600 堺堀内科循環器科医院(内)若宮町一丁目 TEL231-8056 みやざき内科クリニック(内)元総社町 TEL212-5000 はしづめ胃腸と内科のクリニック(内)朝倉町三丁目 TEL257-0546 深沢整形外科(整)西片貝町三丁目 TEL220-5277 狩野脳神経外科医院(脳外)上泉町 TEL269-5454 松原医院(婦)高崎市新保町 TEL353-4103 清水耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市京目町 TEL353-4533 沼賀眼科医院(眼)高崎市相生町 TEL327-1270 11月13日(日) 戸所小児科医院(児)総社町二丁目 TEL253-2351 前橋北病院(内)下細井町 TEL235-3333 つちや内科クリニック(内)小相木町一丁目 TEL256-7770 豊田内科医院(内)上小出町一丁目 TEL234-1223 けやきクリニック(外)天川町 TEL263-1018 園田整形外科医院(整)総社町高井 TEL255-0100 いまいウイメンズクリニック(産婦)東片貝町 TEL221-1000 町井耳鼻咽喉科(耳鼻)文京町二丁目 TEL221-2551 結城眼科医院(眼)西片貝町三丁目 TEL226-7575 11月20日(日) 竹澤小児科クリニック(児)上小出町二丁目 TEL260-7750 齋藤医院(朝日町)(内児)朝日町四丁目 TEL224-7134 小野内科クリニック(内)川原町二丁目 TEL212-8852 まえはら内科(内)下小出町二丁目 TEL212-7313 二之宮クリニック(外)二之宮町 TEL289-4380 小竹整形外科(整)三俣町三丁目 TEL231-0495 上条女性クリニック(婦)高崎市栗崎町 TEL345-1221 宮下耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市正観寺町 TEL361-7325 小林眼科(眼)高崎市南大類町 TEL353-4110 11月23日(水) みどり小児科(児)嶺町 TEL269-8885 齋藤医院(南町)(内)南町二丁目 TEL221-0258 ローズタウン糖尿病内科(内)江木町 TEL226-1466 木村医院(内)平和町二丁目 TEL231-3070 大島整形外科医院(整)荒牧町 TEL231-3711 内田外科医院(外)西片貝町二丁目 TEL224-5061 小沢医院(産婦)樋越町 TEL283-2009 橋爪耳鼻咽喉科医院(耳鼻)本町一丁目 TEL221-2745 すがの眼科古市クリニック(眼)古市町一丁目 TEL210-8181 11月27日(日) 吉田小児科医院(児)箱田町 TEL253-7733 やました内科医院(内)亀泉町 TEL212-0148 池医院(内児)下大島町 TEL266-8881 町田内科クリニック(内)茂木町 TEL280-2800 狩野外科医院(外内)日吉町四丁目 TEL231-7025 群馬ペインクリニック病院(整)亀里町 TEL265-0999 高崎市夜間休日急病診療所(婦)高崎市高松町 TEL381-6119 耳鼻咽喉科長谷川医院(耳鼻)高崎市片岡町 TEL323-4196 高山眼科駅前医院(眼)高崎市八島町 TEL327-3366 12月4日(日) みやけ小児科(児)樋越町 TEL283-2225 吉松医院(内)粕川町新屋 TEL285-2273 若宮内科(内)日吉町四丁目 TEL234-6001 菊池内科クリニック(内)青梨子町 TEL219-3356 こばやし医院(外内)広瀬町二丁目 TEL263-2535 善衆会病院(整)笂井町 TEL261-5410 道下産婦人科医院(産婦)平和町一丁目 TEL231-7821 牧耳鼻咽喉科医院(耳鼻)総社町総社 TEL280-5233 とくい眼科(眼)総社町総社 TEL290-1091 -------------------------------------------------- 夜間急病診療所 TEL027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 20時~23時 ※12月4日(日)から、日曜・祝日の9時~12時も診療。 救急病院案内(24時間体制) TEL027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 こども医療電話相談 #8000 月?土曜=18時?翌8時、日曜・祝日=8時?翌8時 ※IP電話・ダイヤル回線からはつながりません。携帯電話からかけてください。 -------------------------------------------------- 歯 科 市歯科医師会休日診療所  TEL027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜・祝日、10時~12時・13時~15時 -------------------------------------------------- 薬 局 市薬剤師会会営薬局  TEL027-223-8400 紅雲町一丁目2-15日曜、9時30分~16時 ※祝日は最寄りの薬局に問い合わせてください。 -------------------------------------------------- 接骨院・整骨院の休日当番医 11月6日(日) 荒牧接骨院(荒牧町二丁目) TEL027-234-9559 11月13日(日) しきしま接骨院(川原町一丁目) TEL027-232-0898 11月20日(日) 夏目接骨院(日吉町一丁目) TEL027-234-2034 11月23日(水) はしもと接骨院・鍼灸院(広瀬町一丁目) TEL027-289-6033 11月27日(日) ひらい接骨院(上新田町) TEL027-226-0022 12月4日(日) 平井接骨院(横手町) TEL027-265-0008 -------------------------------------------------- 前橋のまちかどから -------------------------------------------------- 天川大島町原町:子どもたちの夏の思い出を展示  9月25日から10月8日まで原町公園で子ども野外絵画作品展を実施しました。 新型コロナウイルス感染症の影響で多くの行事が中止となる中、子どもたちに夏休みを楽しんでもらうために企画し、今回が初めての開催。 展示された作品には、夏休みの思い出が描かれた絵画や書道作品があり、散歩をする人や登下校中の学生など通りかかった人々が鑑賞していました。 -------------------------------------------------- この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙はリサイクルへ。 -------------------------------------------------- 令和4年11月号 (毎月1日発行) -------------------------------------------------- 発行 : 前橋市役所 〒371-8601 大手町二丁目12-1 編集 : 総務部秘書広報課 No.1692 --------------------------------------------------