広報まえばし令和5年1月号テキストデータ 2023.1 -------------------------------------------------- 良い新年への願いを込めて 寒さに負けない松や竹で作る門松。 玄関先や門前を華やかに彩ります。 -------------------------------------------------- p02 -------------------------------------------------- 大切なおしらせ まえばし飲食店応援キャンペーン レシート応募ですてきな賞品が当たります 問合せ=にぎわい商業課 TEL027-210-2188 --------------------------------------------------  県の「ストップコロナ!対策認定店」の認定を受けた市内飲食店で発行されたレシートを集めて応募すると、 抽選で豪華賞品が当たる「まえばし飲食店応援キャンペーン」を前橋商工会議所と連携して実施。宿泊券や食事券、地産品などが当たります。 応募方法など、詳しくは同所ホームページをご覧ください。 対象レシート=12月10日~1月31日(火)の利用日の対象店舗のレシートか領収書で、店舗名・金額が載っている物 申込み=1月6日(金)~2月3日(金)に郵送で。 応募用紙に住所・氏名・電話番号を記入し、税込み1,000円以上のレシートか領収書(3枚1口)を添えて〒371-0017日吉町一丁目8-1・前橋商工会議所へ -------------------------------------------------- 3つのコースが選べます A賞(5人) SHIROIYA HOTEL宿泊ペアチケット B賞(50人) 料亭・レストラン食事券 C賞(95人) 物産品・地産品 -------------------------------------------------- 広告 広告内容に関する質問などについては、広告スポンサーに直接問い合わせてください。 -------------------------------------------------- さまざまな媒体で市政情報発信中! -------------------------------------------------- ホームページ Twitter Facebook Instagram YouTube LINE ひろメール カタポケ -------------------------------------------------- p03 -------------------------------------------------- 輪貫は前橋市の市章です 広報まえばし 2023年1月号 掲載内容は新型コロナウイルス感染症の影響で変更する場合があります。 最新情報は本市ホームページなどで確認してください。 -------------------------------------------------- 4・・・ 特 集 謹賀新年二〇二三 6・・・ 新議会庁舎の使用を開始 一部の執務場所が変わります 7・・・ 1月9日は 新春恒例初市まつり 8・・・ 1,000円分のQUOカードを進呈 3月31日までにマイナンバーカード申請を 10・・ 新型コロナワクチン接種 2・3月の予約受付を開始します 11・・ HEADLINE 12・・ いきいきまえばし人・思い合う 支え合う 認知症 13・・ クローズアップ 14・・ お知らせ 17 催し 19 募集 21 スポーツ 22 講座・教室 23 税 24 事業者向け 26 子育て世代 27 シニア世代、健康 29・・ 休日当番医 -------------------------------------------------- 今月のお知らせ 本市の人口(11月末日現在) 人口:33万1,910人(-145) 世帯数:15万3,538世帯(-4) ※( )内は前月比を表しています。 -------------------------------------------------- 今月の納税 問合せ=収納課 TEL027-898-6226 市県民税第4期・国民健康保険税第7期=1月31日(火)まで ・日曜・夜間納税相談窓口 1月15日(日) 8時30分~12時 1月27日(金) 17時15分~19時30分 場所=市役所収納課 -------------------------------------------------- 今月の表紙  正月飾り、門松。しめ縄と同様、家を訪れる年神様への目印として飾られるようになったといわれています。  赤城グリーン(小神明町)では、例年12月中旬から職人たちが門松作りを始め、 同月下旬には出荷を待つたくさんの門松が並びます(写真下。同社提供)。 -------------------------------------------------- 取材ノート  前橋のまちかどから(裏表紙)で取り上げた「下川淵カルタウオーク」。 同じ地区に住む人たちが集まって、歴史を振り返ることはとても価値のあることです。 歴史の伝承が重要なのはもちろんですが、郷土を深く知ることは郷土愛や誇りにもつながります。 私も、正月三が日に近所の歴史を調べに歩きたいと思います。(滋野) -------------------------------------------------- p04-05 -------------------------------------------------- 謹賀新年二〇二三 --------------------------------------------------  新年あけましておめでとうございます。 市民の皆さんにおかれましては、輝かしい新春をお迎えのことと心からお慶び申し上げます。  昨年2月から始まったロシアによるウクライナ侵攻は、未だ終息の気配を見せておりません。 終戦から70年以上が経過し、平和が当たり前であった日本での暮らしに、エネルギー問題や食糧問題という形で戦争の一端を感じざるを得ません。 戦争は対岸の火事ではないということを改めて思い知らされました。 また、新型コロナウイルスの感染も衰えをしらず、加えて物価高騰や円安などの経済的な問題も生じており、 混迷の中で奮闘してきた1年であったように思います。  一方、市民の健康寿命は伸びております。何よりも健康を守れる社会、そして、生きがいをもって人と人とが触れ合える社会づくりが最も大切です。 これからも生きがいをもって社会に参加していただける仕組みを充実させていきます。  子どもたちの生きる力を育み、子どもたちが幸せを手にすることができる環境を準備するのが私たちの使命です。 4月からのこども家庭庁の設置に合わせた「教育委員会の組織改変」、「ヤングケアラーの支援強化」、「先生と生徒が触れ合える時間の確保」、 これらは全て、子どもをまんなかにおいた社会を実現させるためです。将来を担う子どもたちへの支援が、今後の前橋市を支えていくのです。  また、「デジタル化」へのチャレンジが少しずつ形になってきています。 デジタルは移動・学び・子育てなど、日常の負担を軽減し、日々の暮らしにゆとりを生む力を持っています。 デジタルの力によって、市民の暮らしは再構築され、前橋を魅力ある都市にリニューアルしてくれることでしょう。 また、豊かな自然や歴史文化、伝統を守りながら、環境と調和したゆとりある質の高い生活を実現する「スローシティ」へのチャレンジも継続しています。 本年3月には、前橋、赤城そしてスローシティの魅力を伝える新たなショーウィンドウとして、道の駅「まえばし赤城」が完成を迎えます。 この道の駅を起点に、観光と農業の付加価値を高め、新たな魅力を感じていただけるよう努めてまいります。  官民連携は前橋市の政策の重要な理念です。 課題はたくさんありますが、行政・市民・企業がそれぞれの持つ力を総動員して、明るく期待の持てる年になるよう共に力を合わせていきましょう。 皆さんにとりまして、本年が素晴らしい一年となりますようお祈り申し上げ、新年のあいさつとします。 山本 龍 -------------------------------------------------- あけましておめでとうございます。  本年も、コロナ禍の対応をはじめ、課題解決に向けてしっかりと審議し、 わかりやすく透明度の高い議会に努めるとともに、市民皆さまの安心安全と地域社会の振興に尽くしてまいります。  皆さまのご支援とご協力をお願いいたしますとともに、ご健康とご多幸を心から祈念いたします。 前橋市議会議員一同 -------------------------------------------------- あけましておめでとうございます。  「新しい生活様式」により、さまざまな活動が再開されており、地域の中でも人と人との触れ合いが求められています。  自治会の活動は、地域の人の交流により成り立っています。今後も皆さまのご理解とご協力をいただきながら、活動を行ってまいります。 前橋市自治会連合会 -------------------------------------------------- 新たな挑戦を積極的に支援! ・DXを加速させ、企業が抱える課題解決を図り、稼げる地域・まちを創出します。 ・スタートアップ支援を充実させ、チャレンジしたい人を応援します。 ・働く女性のキャリアアップを推進し、女性が活躍できるよう支援します。 ・就職氷河期世代の就職・社会進出に向けたセミナーなどを実施し、総合的な支援をします。 ・新たな産業団地の造成を進め積極的に企業を誘致し、雇用の創出に取り組みます。 -------------------------------------------------- 時代に即した学びの環境を整備! ・教育委員会組織を再編し、「こども政策」の縦割りの弊害を改めます。 ・ICTの力で教育の質の向上を図り、個別最適化した学びを進めます。 ・ヤングケアラーやいじめ、不登校などの課題への取り組みを強化します。 ・学校の施設やトイレの改修、校庭の芝生化を進め、安全な環境づくり、長寿命化を進めます。 ・部活動の地域移行に向けた拠点整備に取り組みます。 ・生涯学習講座の充実で市民の学びと生きがいを見つけられる社会へ前進します。 -------------------------------------------------- スローシティで新たなコミュニティを! ・「道の駅 まえばし赤城」によって来訪者や移住者を赤城山に導きます。 ・群馬県や民間企業と連携し、赤城山に新たな魅力を創造します。 ・放置されている農地や山林、公園、空き家を活用し、ビジネスを生み出す人材を育てます。 ・燃料の高騰のなかで、省エネ・創エネ型の産業や暮らし方を進めます。 ・全国でも有数な農業都市としての力をさらに伸ばし、6次産業化や前橋ブランドの確立を目指します。 -------------------------------------------------- 結婚・出産・子育てを応援! ・結婚を望む人の出会いやキッカケづくり、LGBTへの理解をはじめダイバーシティ社会への変革を進めます。 ・不妊不育症治療と産後ケアなど、子どもを産み育てたいという希望を応援します。 ・病児保育施設は4カ所体制となり、これにより仕事と子育ての両立を支援します。 ・通院も含めた高校生世代の医療費無料化を継続します。 ・母子健康手帳の電子化を進め、保護者にとっての利便性を高めます。 -------------------------------------------------- 便利な交通環境&安心・安全なまちを作る! ・前橋版MaaSにより、誰でも行きたい場所に行ける交通環境を整備します。 ・分かりやすい交通情報案内や路線バスの定時運行などにより、便利な公共交通を実現します。 ・危険な道路や通学路の安全対策により、市民の暮らしを守ります。 ・「2050ゼロカーボンシティまえばし」の達成に向けて、環境施策を実施します。 ・電子決済の普及などを図り、地域のデジタル化を応援し、地域の便利を増やします。 -------------------------------------------------- 誰一人取り残さない健やかな生活を! ・救命率を上げるため、救急搬送のスピードとクオリティを高めます。 ・日赤跡地の夜間急病診療所の新築を進め、休日・夜間の医療体制の充実を図ります。 ・生涯スポーツの推進や各種検診の受診勧奨により、市民の健康寿命の延伸を図ります。 ・CCRC事業により、官民が力を合わせた「いきがい」「健康づくり」を推進します。 ・新型コロナウイルスをはじめとする各種感染症の発生予防対策を実施します。 -------------------------------------------------- p06 -------------------------------------------------- 新議会庁舎の使用を開始 一部の執務場所が 変わります 問合せ=資産経営課  TEL027‐898‐6652 --------------------------------------------------  新議会庁舎の竣工に伴い、11月末から第4回定例市議会が新議会庁舎で開催され、議会事務局が移転しました。 また、1月上旬から一部の執務場所が移転。移転する部署は左表のとおりです。 移転日=12月28日(水) 部名・課名・係名=議会事務局 総務課 議事課 旧執務場所=現議会庁舎1階 新執務場所=新議会庁舎4階 電話番号(市外局番は027)=898‐5911 898‐5922 移転日=12月28日(水) 部名・課名・係名=総務部 防災危機管理課 旧執務場所=市役所3階 新執務場所=新議会庁舎3階 電話番号(市外局番は027)=898‐5935 移転日=1月10日(火) 部名・課名・係名=総務部 防災危機管理課 旧執務場所=市役所3階 新執務場所=新議会庁舎3階 電話番号(市外局番は027)=898‐5935 移転日=1月10日(火) 部名・課名・係名=未来創造部 情報政策課 DX推進係 情報管理係 旧執務場所=市役所11階 新執務場所=新議会庁舎2階 電話番号(市外局番は027)=898‐5883 898‐5880 移転日=1月10日(火) 部名・課名・係名=市民部 生活課 地域振興係 市民相談提案係 旧執務場所=市役所2階 新執務場所=新議会庁舎1階 電話番号(市外局番は027)=898‐6236 898‐6100 移転日=1月10日(火) 部名・課名・係名=監査委員事務局 旧執務場所=市役所6階 新執務場所=新議会庁舎1階 電話番号(市外局番は027)=898‐6636 移転日=1月16日(月) 部名・課名・係名=未来創造部 情報政策課  統計分析係 旧執務場所=職員研修会館2階 新執務場所=新議会庁舎2階 電話番号(市外局番は027)=898‐6515 移転日=1月16日(月) 部名・課名・係名=市民部 生活課 消費生活センター 旧執務場所=シーズ・ポート2階 新執務場所=新議会庁舎1階 電話番号(市外局番は027)=1月13日(金)まで230‐1755  1月16日(月)から898‐1755 移転日=1月16日(月) 部名・課名・係名=男女共同参画センター 旧執務場所=職員研修会館1階 新執務場所=新議会庁舎1階 電話番号(市外局番は027)=898‐6517 移転日=1月23日(月) 部名・課名・係名=総務部 契約監理課 旧執務場所=市役所2階 新執務場所=市役所3階 電話番号(市外局番は027)=898‐6282 移転日=1月30日(月) 部名・課名・係名=文化スポーツ観光部 文化国際課 旧執務場所=市役所12階 新執務場所=市役所3階 電話番号(市外局番は027)=898‐6522 移転日=1月30日(月) 部名・課名・係名=スポーツ課 旧執務場所=市役所12階 新執務場所=市役所3階 電話番号(市外局番は027)=898‐5832 移転日=2月6日(月) 部名・課名・係名=総務部 秘書広報課  広報係 旧執務場所=市役所6階 新執務場所=市役所4階 電話番号(市外局番は027)=898‐6642 移転日=2月6日(月) 部名・課名・係名=福祉部 介護保険課 旧執務場所=市役所1階 新執務場所=市役所2階 電話番号(市外局番は027)=898‐6159 移転日=2月13日(月) 部名・課名・係名=文化スポーツ観光部 観光政策課 旧執務場所=市役所12階 新執務場所=市役所3階 電話番号(市外局番は027)=257‐0674 移転日=2月13日(月) 部名・課名・係名=産業経済部 産業政策課 旧執務場所=市役所12階 新執務場所=市役所6階 電話番号(市外局番は027)=898‐6983 -------------------------------------------------- 新議会庁舎議場でさまざまな催しを開催 --------------------------------------------------  11月29日に、開所式を開催。鳶(とび)伝統文化保存会華粋会の木やりや市立前橋高吹奏楽部の記念演奏を実施しました。  12月15日に、議場コンサートを開催。大胡東小の児童が合唱を披露しました。 また、12月16日には、高校生模擬議会を開催。市立前橋高の2年生が高校生ならではの視点で提案や質問をしました。 -------------------------------------------------- 旧議会庁舎の不用物品を有償譲渡 問合せ=議会事務局総務課 TEL027-898-5911  議会庁舎の移転に伴い、不用な物品を旧議会庁舎で有償譲渡します。 詳しくは1月7日(土)以降に本市ホームページをご覧ください。 日時=1月21日(土)・22(日) -------------------------------------------------- p07 -------------------------------------------------- 1月9日は 新春恒例初市まつり 問合せ=前橋初市まつり実施委員会事務局 TEL027‐289‐5565 --------------------------------------------------  市制施行130周年記念前橋初市まつりを1月9日(月)10時から18時まで本町通りを中心に開催。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、範囲や時間を縮小して開催します。混雑状況によって入場規制などをする場合があります。 なお、無料おまつりバスの運行や臨時タクシー乗り場の設置はありません。  お焚(た)きあげ(一般観覧不可)は、10時から10時30分頃まで八幡宮境内(本町二丁目)で実施。 渡御行列は10時30分から11時頃まで、八幡宮から仮宮(東和銀行本店・憩いの広場)まで行進します。 また、露店は10時から18時まで本町通りに出店。 なお、長時間の滞在は控え、ごみは持ち帰ってください。 ・ラジオで最新情報を  まえばしCITYエフエム(84・5MHz)では、11時から17時まで、祭りの様子や駐車場などの最新情報をお知らせします。 ・交通規制  9時から20時まで、国道50号と市道01-188号で交通規制を実施。路線バスやマイバスは迂回運行します。 まちづくり公社 ホームページ -------------------------------------------------- 前橋のおいしいが集結 問合せ=市商店街連合会 TEL027-226-6360 前橋東部商工会 TEL027-283-2422  「オールまえばし 新春!うまいもの市」を開催。 初市まつりに合わせ、市商店街連合会と前橋東部商工会、市内和洋菓子店、漬物店、 前橋おみやげグランプリ2021グランプリ店などの自慢の品が並びます。 日時=1月9日(月)10時~17時 場所=前橋プラザ元気21 文学館が観覧無料に 問合せ=前橋文学館 TEL027-235-8011  1月9日(月)は初市まつりに合わせて、前橋文学館が観覧無料になります。 -------------------------------------------------- p08 -------------------------------------------------- 1,000円分のQUOカードを進呈 3月31日までに マイナンバーカード申請を 問合せ=市民課 TEL027-898-6101 --------------------------------------------------  本市では、マイナンバーカードの普及をさらに促進するため、 対象期間内にマイナンバーカードを申請した人に対し、1,000円分のQUOカードを配布します。 対象=マイナンバーカードを初めて取得する人で本市に住民登録があり、1月1日(日)~3月31日(金)にマイナンバーカードを申請し、 6月30日(金)までにマイナンバーカードを受け取る人 配布方法=マイナンバーカードの交付時に窓口で配布 (申請方式により、マイナンバーカードが書留郵便などで送付される場合は、同封して送付します) ・カードの申請  郵送やパソコン・スマホ、証明写真機などのほか、市の窓口でも申請できます。 国から送付されたID入り申請書を利用すると便利です。申請方法など詳しくは問い合わせるか、本市ホームページをご覧ください。 ・出張申請受付会場  申請時に顔写真を無料で撮影します。 日時=1月14日(土)・15日(日)10時~16時(混雑状況により受付時間内でも締め切る場合があります) 場所=けやきウォーク前橋(文京町二丁目) 用意する物=通知カード、顔写真付きの本人確認書類(ない場合は健康保険証や年金手帳など2点) -------------------------------------------------- もっと便利に! 4月1日(土)からマイナンバーカードを利用して、住民票の写しなどが、全国のコンビニエンスストアなどで一通100円で取得できます。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 マイナンバー PRキャラクター 「マイナちゃん」 -------------------------------------------------- マイナンバーカード Q&A -------------------------------------------------- Q 持つことにメリットを感じられません。 A マイナンバーカードは顔写真付きの本人確認書類のほか、登録することで保険証としても利用できます。 また、マイナンバーカードを持っている市民を対象に、シェアサイクルcogbe(コグベ)やMaeMaaS(マエマース) で割引サービスを受けることができるようになります。 今後、カードを使ったサービスはより一層広がっていきます。 Q 進学・就職時に、どのような利用場面がありますか。 A 就職先やアルバイト先、大学などの奨学金の申請時に、マイナンバーの提出が求められます。 また、銀行口座を開設する時など本人確認書類として利用できます。 Q マイナンバーを他人に見られても大丈夫ですか。 A 大丈夫です。マイナンバーを使う手続きでは、カード表面の顔写真による本人確認が必要となるため、 他人がマイナンバーカードを使って手続きすることはできません。 Q マイナンバーカードを無くすのが怖いです。 A パスワードを知らなければ、カードだけでは使えません。パスワードは一定回数入力を間違えるとロックされます。 もしも外で紛失した場合はカード利用の一時停止の手続きをしてください。 問合せ=マイナンバー総合フリーダイヤル TEL0120-95-0178 Q マイナンバーカードから、預貯金額や医療情報など全ての情報が見られてしまうようで心配です。 A 手続きを受け付ける担当の行政職員が、その手続きに必要な情報に限ってしかアクセスすることができません。 -------------------------------------------------- p09 -------------------------------------------------- マイナンバーカード申請した人が対象 マイナポイントの申込支援 問合せ=マイナポイント制度については マイナンバー総合フリーダイヤル TEL0120-95-0178 支援窓口については未来政策課 TEL027-898-6994 --------------------------------------------------  最大2万円分のポイントが付与されるマイナポイント第2弾への申し込み支援を実施。 健康保険証の利用登録や公金受取口座の登録も支援窓口で併せて実施しています。ポイントの申し込み期限は本紙2月号でお知らせします。 日時=下表のとおり 用意する物=マイナンバーカード、マイナンバーカードの暗証番号4桁、使用するキャッシュレス決済サービスの登録情報など、 口座登録をする場合は本人名義の口座情報が分かる物 マイナポイント申込支援・市役所以外の会場(1月) ※市役所は平日9時~17時 日時・会場=各支所9時~17時 4(水)・5(木)・6(金)・16(月)・17(火)・18(水)・19(木)・20(金)・28(土)・29(日)・30(月)・31(火) 粕川・富士見 10(火)・11(水)・12(木)・13(金)・23(月)・24(火)・25(水)・26(木)・27(金)  大胡・宮城 日時・会場=けやきウォーク前橋(文京町二丁目)10時~18時 1(日)・2(月)・3(火)・7(土)・8(日)・9(月)・14(土)・15(日)・21(土)・22(日)・28(土)・29(日) 日時・会場=各市民サービスセンター10時~16時 5(木)・6(金) 城南 10(火)・11(水) 東 12(木)・13(金) 上川淵 18(水)・19(木) 桂萱 23(月)・24(火) 総社 25(水)・26(木) 南橘 30(月)・31(火) 下川淵 30(月)・31(火) 芳賀 日時・会場=各老人福祉センター9時30分~17時 10(火)・11(水)・12(木)・13(金) ひろせ 16(月)・17(火)・18(水)・19(木)・20(金)・23(月) しきしま -------------------------------------------------- 申し込みは2月28日まで まえばしU29応援ポイント 問合せ=未来政策課 TEL027-898-6513 --------------------------------------------------  29歳以下の市民がマイナンバーカードを利用して2月28日(火)(d払いは3月9日(木))までに申し込むと、 5,000円分相当のポイントがもらえます。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 本市ホームページ はこちら PR動画は こちら -------------------------------------------------- マイナンバーカードでe-Tax送信 スマホで確定申告 問合せ=前橋税務署 TEL027-224-4371 --------------------------------------------------  国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」で申告書が作成できます。 申告書は、マイナンバーカードを活用してe‐Tax送信をお願いします。 ・確定申告会場を開設  所得税や個人消費税、贈与税の確定申告会場を前橋問屋センター会館(問屋町二丁目)に開設します。 入場には入場整理券が必要です。入場整理券は当日配布するほか、国税庁LINE公式アカウントから事前取得もできます。 会場では原則、スマホで申告書を作成します。 日時=2月16日(木)~3月15日(水)(土日祝日を除く。 ただし、2月19日(日)と26日(日)は開場)、9時~16時(混雑状況により16時前に受け付けを終了する場合があります) -------------------------------------------------- 混雑緩和のため 市・県民税の申告は郵送で 問合せ=市民税課 TEL027-898-6203 --------------------------------------------------  市・県民税の申告書は、郵送や電子で提出できます。提出には添付書類と本人確認書類が必要。申告書の作成や試算は本市ホームページでも可能です。 市役所会場で申告する場合は、予約ができます。その他出張会場の予約はできません。 また、予約にはメールアドレスが必要です。なお、電話での予約はできません。 ・申告書類の配布場所  会場で申告をする際は、必ず事前に事業所得の収支内訳書や医療費控除の明細書などを作成してください。 職員による作成補助は実施しません。 申告書や収支内訳書、医療費控除の明細書は、1月16日(月)から市役所市民税課、各支所・市民サービスセンターで配布。 本市ホームページからもダウンロードもできます。 市・県民税申告書作成 予約はこちら -------------------------------------------------- P10 -------------------------------------------------- 新型コロナワクチン接種 2・3月の予約受付を開始します 接種費用無料(全額公費) 接種は任意です -------------------------------------------------- ・1月29日(日)までの予約を受付中  オミクロン株に対応した成分を含むワクチン接種は、従来型ワクチンを上回る効果と今後の変異株に有効である可能性が高いことが期待されています。 接種を希望する人は早期接種をお願いします。 オミクロン株対応ワクチン接種の効果(厚生労働省) https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0144.html 〈予約システムをメンテナンス〉  1月13日(金)から19日(木)まで、予約システムのメンテナンスのため予約ができません(電話や窓口での予約も不可です)。 ・2・3月の予約は1月20日(金)から受付開始 予約受付開始=1月20日(金)0時から 予約対象期間=3月31日(金)まで 予約方法=(1)インターネット予約(24時間対応) https://jump.mrso.jp/102016/ (2)電話予約 (全日8時30分~17時15分) 市ワクチン接種専用ダイヤル TEL0570-0567-02 ※予約・接種に必要な接種券は2・3月に接種時期を迎える人に1月中旬頃発送予定です。 ※オミクロン株対応ワクチン接種は、ワクチンの種類やこれまでの接種回数にかかわらず1人1回のみです(昨年12月19日時点)。 ※初回(1・2回目)接種の予約方法は本市ホームページをご覧ください。 ・乳幼児の1回目接種は1月13日(金)まで  国が定めるワクチン接種の実施期間は現在3月31日(金)まで。 乳幼児の初回接種は3回接種を受ける必要があり、3回接種の完了には最短で約11週間かかります。 実施期間内に初回接種を完了するために、なるべく早く接種を受けてください。 ※実施期間は今後国の方針で変更となる場合があります。 対象=生後6カ月~4歳の人 予約方法=実施医療機関に電話予約 ・本市に転入した人は接種券の発行申請が必要です 申請方法など詳しくはこちら https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/kenko/hokensomu/gyomu/1/1/27862.html -------------------------------------------------- 高齢者インフルエンザ定期予防接種の期間を延長 問合せ=保健予防課 TEL027-220-5779  65歳以上が対象の高齢者インフルエンザ定期予防接種は、今シーズンのインフルエンザ患者数増加に伴い、今年度に限り接種期間を1月31日(火)まで延長します。 なお、対象者・接種費用(1,500円)の変更はありません。接種時は医療機関に問い合わせて、昨年9月末に郵送した予診票を持参してください。 -------------------------------------------------- 市制施行130周年 記念イベントで盛り上げます 問合せ=各イベントについては各所属  市制施行130周年については政策推進課 TEL027-898-6003 --------------------------------------------------  市制施行130周年に伴い、記念イベントを実施。 開催日など、詳しくは決定次第、本市ホームページなどでお知らせします。 市制施行130周年記念冠イベント一覧 イベント名=第13回T-1グランプリ 開催時期=市内飲食店 会場=1月~3月 問い合わせ先(市外局番は027)=T-1グランプリ実行委員会事務局 257-0674 イベント名=初市まつり 開催時期=1月 会場=国道50号、前橋八幡宮周辺 問い合わせ先(市外局番は027)=初市まつり実施委員会事務局 289-5565 イベント名=はたちのつどい 開催時期=1月 会場=日本トーターグリーンドーム前橋 問い合わせ先(市外局番は027)=青少年課 898-5872 イベント名=消防隊出初式 開催時期=1月 会場=楽歩堂前橋公園みどりの散策エリア 問い合わせ先(市外局番は027)=消防局警防課 220-4511 イベント名=市民生涯スポーツ大会 開催時期=1月 会場=ヤマト市民体育館前橋 問い合わせ先(市外局番は027)=スポーツ課 898-6990 イベント名=前橋観光大使落語会&講演会 開催時期=2月 会場=前橋テルサ 問い合わせ先(市外局番は027)=昌賢学園まえばしホール 221-4321 イベント名=「みんなDEどーもくん!」NHK公開収録 開催時期=2月 会場=ベイシア文化ホール(日吉町一丁目) 問い合わせ先(市外局番は027)=ベイシア文化ホール 232-1111 イベント名=市民展覧会 開催時期=2月 会場=昌賢学園まえばしホール 問い合わせ先(市外局番は027)=生涯学習課 210-2198 イベント名=花共進会 開催時期=2月 会場=けやきウォーク前橋(文京町二丁目) 問い合わせ先(市外局番は027)=農政課 898-6707 イベント名=男女共同参画セミナー(第2回) 開催時期=2月 会場=県公社総合ビル(大渡町一丁目) 問い合わせ先(市外局番は027)=生活課 898-6517 イベント名=歴史まちづくりシンポジウム 開催時期=2月 会場=群馬会館(大手町二丁目) 問い合わせ先(市外局番は027)=都市計画課 898-6974 イベント名=はつらつママさんバレーボール 開催時期=3月 会場=ヤマト市民体育館前橋 問い合わせ先(市外局番は027)=スポーツ課 898-6990 -------------------------------------------------- P11 -------------------------------------------------- ヘッドライン -------------------------------------------------- 交通の未来を体験して 自動運転バスが走行します 問合せ=交通政策課 TEL027-898-6302 --------------------------------------------------  本市と群馬大、日本中央バスが共同で実施している自動運転バスの実証実験。 今年度は自動運転システムを架装した日本中央バスの車両を使用して、本格的な社会実装を目指した実証実験を実施します。 通常の運賃で乗車でき、自動運転と通常運転の便があります。運行スケジュールなど詳しくは本市ホームページをご覧ください。 なお、無人運転ではありません。 日時=1月16日(月)~3月19日(日)(火水曜は終日手動運転) 自動運転区間=上毛電鉄中央前橋駅~JR前橋駅 費用=大人100円~150円、小人50円~80円 -------------------------------------------------- 写真映え間違いなし 出土品の銅鏡をチョコで作ろう 問合せ=文化財保護課 TEL027-280-6511 --------------------------------------------------  広瀬町天神山古墳から発見された直径約22cmの三角縁神獣鏡を、チョコレートを使って原寸大で作成。 市内の古墳や古墳時代の青銅鏡を学ぶ講座も開催します。 日時=2月10日(金)10時~12時、14時~16時 場所=総社公民館料理実習室 対象=18歳以上、先着各8人 費用=1,000円 申込み=1月12日(木)から文化財保護課へ 写真左:三角縁神獣鏡(実物) 写真右:抹茶・金粉で飾り付けたチョコレート -------------------------------------------------- 白銀の赤城山で 冬のレジャー楽しんで 問合せ=前橋観光コンベンション協会 TEL027-235-2211 --------------------------------------------------  赤城山雪まつり「AKAGI WHITE WEEK 2023」を開催。 赤城大沼での氷上ワカサギ釣り体験や第1スキー場でのジュニアスキー教室のほかスノーシューツアーや雪中キャンプなどを実施します。 費用など詳しくは同まつりホームページをご覧ください。 日時=1月28日(土)~2月5日(日) 場所=赤城大沼、赤城山第1スキー場など 申込み=1月4日(水)12時から同まつりホームページの申し込みフォームで -------------------------------------------------- 自転車で障害物を乗り越えて 前橋シクロクロス大会を開催 問合せ=まちづくり公社 TEL027-289-4764 --------------------------------------------------  オフロード自転車で柵や階段などの障害物を乗り越えながらスピードを競う、前橋シクロクロス大会を開催します。 日時=2月19日(日)8時 場所=岩神緑地(日本トーターグリーンドーム前橋第6駐車場北側特設会場) 申込み=右記二次元コードの同大会ホームページで -------------------------------------------------- 群馬銀行グリーンウイングス ホーム戦に市民を招待します 問合せ=スポーツ課 TEL027-898-6005 群馬銀行グリーンウイングス TEL027-254-7079 --------------------------------------------------  ふるさと納税の「群馬銀行グリーンウイングス支援・連携プロジェクト」に集まった寄付金を活用し、同チームのホーム戦で市民無料招待を実施。 来場者にはオリジナルグッズのプレゼントもあります。 日時=(1)2月4日(土)15時(2)5日(日)14時 場所=ヤマト市民体育館前橋 対象=市内在住の人、先着各100人 対戦相手=(1)はJAぎふリオレーナ(2)はヴィアティン三重 申込み=同チームホームページで -------------------------------------------------- p12 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- いきいきまえばし人 -------------------------------------------------- アジアユース模擬国連に参加 丸山 夢路さん・17歳 市立前橋高2年 夢を持って挑戦し続けたい  昨年9月30日から10月3日までマレーシア・クアラルンプールで開催されたアジアユース模擬国連に参加した丸山さん。  「模擬国連とは、参加者が実在する国の大使に扮して、国際会議で議論するものです。 私はエクアドル大使として、国連児童基金(ユニセフ)の会議に参加しました」  インターナショナルスクールなどで身に付けた英語力を生かし初めて応募。 アジア各国から約40万人の応募があり、丸山さんを含め日本から3人が選出された。  「日頃から国際情勢に興味があり、海外のニュースから情報収集しています。 今回のテーマは「ロシアのウクライナ侵攻下でのウクライナ児童の援助」。 エクアドルやロシア、ウクライナだけではなく、それを取り巻くさまざまな国について事前に調べ、 エクアドルとして何ができるのか、考えをまとめて挑みました」  白熱した議論が繰り広げられる場面もあり、さまざまな国から集まった、目的を同じくする仲間たちから刺激を受けたという。  「今回の模擬国連への参加で得たものは多く、世界について考えることも大切ですが、 まず自分の国のことを知り、考えていかないといけないと感じました。また挑戦したいです」  将来は海外でビジネスを展開し、家業の力にもなりたいと夢を抱いている。 -------------------------------------------------- 思い合う 支え合う 認知症 Vol.5 もの忘れがちょっと気になる人の会 (認知症本人ミーティング) 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027-898-6133 認知症ケアパス 認知症に関する情報を掲載しています --------------------------------------------------  認知症は誰もがなり得る病気。安心して暮らし続けられる地域づくりに向けて、自分ごととして考えていくことが大切です。 今回のテーマは「もの忘れがちょっと気になる人の会(認知症本人ミーティング)」です。  皆さんは認知症の人の声に耳を傾けて生活していますか。 認知症の人が自身の思いや願いを率直に語り、地域の人たちと共有する機会がこれまでほとんどありませんでした。 認知症の人が分かり合える仲間と出会い、地域の人と一緒に語り合いながら、 住みやすいまちづくりについて考える場として始まったのが「本人ミーティング」です。  本市でも、昨年度から「もの忘れがちょっと気になる人の会」を定期的に開催しています。 認知症の人が自らこだわりの豆をひいて入れたおいしいコーヒーをみんなで飲んだり、くつろいだ雰囲気の中、現役時代の職業や趣味の話題で盛り上がったりします。 「いつかまた登山に挑戦したい」、「いつまでも大好きなグランドゴルフを続けたい」などの本音や希望に、互いに興味津々で耳を傾ける場面も。  11月の開催では、認知症の本人とその家族2人が参加しました。 「地域で暮らし続けるには、家族だけでは対応できなくなる日がいずれくると思う。 近所や地域の人にも見守ってもらえるよう認知症のことを隠さずに伝えている」 と家族からの話がありました。  本会には、認知症の人と家族の会(群馬支部)、地域密着型サービス連絡協議会、認知症疾患医療センター、長寿包括ケア課の職員も一緒に参加しているので、気軽に相談できます。 詳しくは、同課まで問い合わせてください。 11月の様子 -------------------------------------------------- p13 -------------------------------------------------- クローズアップ -------------------------------------------------- 写真家が見た過去現在 --------------------------------------------------  アーツ前橋で企画展「萩原朔太郎大全2022 朔太郎と写真」と 日常風景の中の潜在的な景色を感じる「潜在景色-Latent Scenery」を3月5日(日)まで開催。 12月3日には写真を使わず参加者が作った言葉の地図で写真的体験をするワークショップ「見えない風景」を開催しました。 -------------------------------------------------- 未来へつなぐ記念式典 --------------------------------------------------  厩橋学校として明治5年に開校し、今年開校150周年を迎えた桃井小が11月22日、記念式典を開催しました。 式典では児童も作詞に参加した記念歌「次の一歩 その先の未来へ」を初披露。 また、世界で活躍するピアニスト・西川悟平さんが講演と演奏で式典を盛り上げました。 -------------------------------------------------- 18歳に向けて模擬投票 --------------------------------------------------  12月1日、市立前橋高で模擬市長選挙を実施。 共愛学園前橋国際大の学生を立候補者として、高校生たちが演説を聞き、投票しました。 計数機を用いた開票体験や市選挙管理委員会事務局による投票率低下などの説明も受け、有権者になる前の、準備の機会となりました。 -------------------------------------------------- p14 -------------------------------------------------- くらしの情報 -------------------------------------------------- 窓 口 業務時間 本庁・支所・市民サービスセンター 8時30分から17時15分 前橋プラザ元気21証明サービスコーナー 10時~19時 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 若者向けの消費生活特別相談 --------------------------------------------------  消費生活センターでは、「試しのつもりで化粧品を注文したら毎月届く定期購入だった」 「簡単にもうかるというSNS広告から副業サイトに登録したが、説明と違ってもうからない」など、 消費生活に関するトラブルの相談を電話や来所で受けています。今回は関東甲信越ブロック悪質商法被害防止キャンペーンの一環で、 若者向け特別相談を実施。 困ったときは、一人で悩まずに相談してください。 日時=1月10日(火)・11日(水)、9時~17時 対象=市内在住のおおむね30歳代までの人 問合せ=同センター TEL027‐230‐1755 -------------------------------------------------- 給水管の漏水は修理を --------------------------------------------------  漏水修理は、配水管からメーターまでは一部の場合を除いて水道局が実施し、宅地内のメーター下流側は、利用者負担です。 同局ホームページに掲載の指定給水装置工事事業者に依頼してください。なお、休日の指定事業者は左表のとおり。 悪質な水道修理業者や同局職員を装った悪質な訪問販売、詐欺に注意してください。 ・配給水管の修繕工事業者募集  令和5・6年度の配給水管修繕工事の請負業者を募集します。 申込み=1月16日(月)~2月17日(金)に水道整備課 TEL027‐898‐3033へ 休日の水道局指定給水工事事業者 期日=1月1日(日) 事業者=鎌塚設備(西片貝町二丁目)TEL027-221-0213 誠興設備工業(富士見町米野)TEL027-289-0006 期日=1月2日(月) 事業者=福島工業(総社町高井)TEL027-251-6672 石橋設備工業(苗ヶ島町)TEL027-283-4455 期日=1月3日(火) 事業者=五代設備工事(下細井町)TEL027-234-5032 誠興設備工業(富士見町米野)TEL027-289-0006 期日=1月8日(日) 事業者=寺本設備(房丸町)TEL027-289-3357 太田建設(粕川町女渕)TEL027-285-2046 期日=1月9日(月) 事業者=東部設備工業(富田町)TEL027-268-1099 誠興設備工業(富士見町米野)TEL027-289-0006 期日=1月15日(日) 事業者=横山設備(上泉町)TEL027-212-6040 ノグチ(柏倉町)TEL027-283-2651 期日=1月22日(日) 事業者=タナカ管業(朝倉町一丁目)TEL027-290-3330 誠興設備工業(富士見町米野)TEL027-289-0006 期日=1月29日(日) 事業者=畑建設(野中町)TEL027-263-4451 石橋設備工業(苗ヶ島町)TEL027-283-4455 -------------------------------------------------- 介護保険利用状況をお知らせ --------------------------------------------------  介護保険サービスの利用者に、介護保険給付費のお知らせを1月下旬に郵送。 今回の通知には、昨年8月から11月までの利用分を記載しています。利用したサービスに間違いがないか確認してください。 問合せ=介護保険課 TEL027‐898‐6157 -------------------------------------------------- 建築物の完了検査合格率を公表 --------------------------------------------------  建築主は工事完了後、完了検査を受けて検査済証の交付を受ける必要があります。 検査済証の交付を受けていない建築物は、売却時に敬遠される傾向があります。 市では住宅などを新築する際に安心して業者を選択できるよう、完了検査合格率と事業者名を公表しています。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 問合せ=建築指導課 TEL027‐898‐6753 -------------------------------------------------- 消費者の豆知識 -------------------------------------------------- 若者を狙うマルチ商法 事例 高校の同窓会で久しぶりに会った友人から「簡単にもうかる」と50万円の投資ソフトを勧められました。 お金がないと断ると、「人を紹介すると1人当たり5万円もらえるので消費者金融から借りてもすぐ返済できる」と何度も勧誘され迷惑です。 回答 この話は投資でもうかる話ではありません。紹介料で利益を得るマルチ商法です。 人を誘っても断られ、紹介料は得られず、借金だけが残ったという相談が寄せられています。友人からの誘いでもきっぱり断りましょう。 最近では、SNS上で知り合った相手から勧誘されるケースもあります。 「簡単にもうかる」という説明やネット広告をうのみにせず、実態や仕組みの分からないもうけ話には関わらないようにしましょう。 問合せ= 消費生活センター TEL027-230-1755 -------------------------------------------------- p15 -------------------------------------------------- 国保税を年金から差し引き --------------------------------------------------  来年度の国民健康保険税の特別徴収の仮徴収税額は本年度の税額を基に算出します。 4月か6月から新たに特別徴収が開始になる人には、事前に通知書を郵送。 8月から開始になる人は、7月に送付する来年度納税通知書で確認してください。 なお、現在すでに特別徴収されている人の仮徴収税額は2月に徴収する税額と同額です。 特別徴収対象者=次の全ての要件を満たす人。 (1)世帯主が国保加入者(2)世帯の国保加入者が全員65歳以上74歳未満(3)世帯主の年金受給額が年額18万円以上 (4)差し引きされる国保税と介護保険料の合計額が年金の年額の2分の1を超えない(5)世帯主の介護保険料が特別徴収されている(来年度中に75歳になる人のいる世帯は除く) 徴収月=左上表のとおり ・納付方法は選択できます  特別徴収の対象者は口座振替による納付も可能(納付書払いは不可)。 国民健康保険税納付方法変更申出書を市役所国民健康保険課か各支所へ提出してください。 新規に口座振替を希望する人や口座の変更を希望する人は、別途金融機関への申し込みが必要です。 問合せ=国民健康保険課 TEL027‐898‐6250 国民健康保険税特別徴収月 対象者=すでに特別徴収の人昨年4月2日~10月1日に要件を満たした人 仮徴収=4・6・8月 本徴収=10・12月・来年2月 対象者=昨年10月2日~12月1日に要件を満たした人 仮徴収=6・8月 本徴収=10・12月・来年2月 対象者=昨年12月2日~2月1日(水)に要件を満たした人 仮徴収=8月 本徴収=10・12月・来年2月 対象者=2月2日(木)~4月1日(土)に要件を満たした人 仮徴収=― 本徴収=10・12月・来年2月 -------------------------------------------------- 国保の一部負担金を減免 --------------------------------------------------  失業や災害などの理由で収入が一時的に減少し、今後の医療費の支払いが困難な場合は、申請で一部負担金の支払いを減免する場合があります。 なお、すでに支払った一部負担金は対象外です。詳しくは問い合わせてください。 問合せ=国民健康保険課 TEL027‐898‐6249 -------------------------------------------------- 指導員が調査区内を巡回します --------------------------------------------------  1月から2月にかけて、住宅・土地統計調査単位区設定を実施。 10月に実施する住宅・土地統計調査の準備調査として実施するもので、調査をする指導員が該当調査区を巡回し、 調査区内の住宅の位置や数を確認します。協力をお願いします。 問合せ=情報政策課 TEL027‐898‐6515 -------------------------------------------------- 農業災害発生時は連絡を --------------------------------------------------  大雪など気象災害で農作物や農業用施設などに被害が発生した場合は、現地調査を実施。 被害を受けた場合は、おおむね3日以内に被害状況を連絡してください。 問合せ=JA前橋市組合員はJA前橋市各営農センター JA組合員以外は農政課 TEL027‐898‐6704 -------------------------------------------------- 1月17日は防災ラジオ試験放送 --------------------------------------------------  阪神淡路大震災が発生した1月17日(火)の10時に防災ラジオが緊急起動します。 実際の災害と間違えないよう注意してください。 問合せ=防災危機管理課 TEL027‐898‐5935 -------------------------------------------------- 図書館の各分館が休館します --------------------------------------------------  1月16日(月)から19日(木)まで、特別整理で市立図書館各分館が休館。 図書館本館とこども図書館は通常通り開館します。 問合せ=市立図書館 TEL027‐224‐4311 -------------------------------------------------- 国民健康保険運営協議会の傍聴 -------------------------------------------------- 日時=2月1日(水)14時 場所=市役所11階北会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日13時30分~50分に会場へ直接 問合せ=国民健康保険課 TEL027‐898‐6246 -------------------------------------------------- 教育委員会定例会の傍聴 -------------------------------------------------- 日時=1月10日(火)14時 場所=市役所11階北会議室 対象=一般、先着10人 申込み=当日13時30分~13時50分に会場へ直接 問合せ=教育委員会事務局総務課 TEL027‐898‐5802 -------------------------------------------------- p16 -------------------------------------------------- お知らせ -------------------------------------------------- 土地区画整理事業計画を変更 --------------------------------------------------  六供土地区画整理事業の変更に伴い、事業計画を縦覧。 計画について意見のある人は2月9日(木)までに県知事宛てに意見書を提出できます。 日時=1月13日(金)~26日(木) 場所=市役所区画整理課 対象区域=六供町・南町二丁目の各一部 問合せ=同課 TEL027‐898‐6914 -------------------------------------------------- バスケットゴールを整備 --------------------------------------------------  令和2年度までに「群馬クレインサンダーズ支援・連携プロジェクト」に寄付されたふるさと納税寄付金の活用策として、 同クラブの提案を受け、市内小中学校16校の屋外バスケットゴールを更新・修繕。大胡中で完成式典を開催しました。 問合せ=スポーツ課 TEL027‐898‐6005 教育施設課 TEL027‐898‐5848 群馬クレインサンダーズ TEL0276‐50‐1962 -------------------------------------------------- 保留地を売り払います --------------------------------------------------  保留地を一般競争入札で売り払います。参加には事前申し込みが必要です。 入札地など詳しくは案内をご覧ください。 日時=2月21日(火) 場所=市役所 案内の配布=市役所区画整理課で。本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=2月3日(金)までに同課(TEL027‐898‐6912)へ直接 -------------------------------------------------- 不妊・不育症治療費などを助成 --------------------------------------------------  不妊治療費や不育症治療費などの一部を助成。申請には医師の証明書などが必要です。 詳しくは問い合わせるか本市ホームぺージをご覧ください。 助成対象の治療期間=〈(1)一般不妊治療・不育症治療〉昨年1月1日~12月31日〈(2)生殖補助医療〉 昨年4月1日~12月31日〈(3)従来の特定不妊治療〉経過措置に該当する治療 申込み=(1)(2)は2月28日(火)まで(3)は3月31日(金)までに保健センター内子育て支援課(TEL027‐220‐5704)へ直接 ・申請の休日・平日延長窓口を開設  事前予約制(先着順)です。本市ホームページから予約してください。 日時=1月29日(日)、2月12日(日)・21日(火) -------------------------------------------------- 緑化相談所の利用受け付け --------------------------------------------------  植物などの展示ができる敷島公園門倉テクノばら園緑化相談所の来年度分の利用申請を受け付けます。  なお、利用希望日が重なった場合は調整し、調整以降に空きがある場合は、3月3日(金)から順次受け付けます。 面積=約103平方メートル(半面使用可) 使用時間・費用=〈9時~12時〉1,100円〈12時~17時〉1,540円 〈9時~17時〉2,640円(半面使用の場合は半額。販売や入場料などの料金を徴収する場合は料金加算あり) 申込書の配布=公園管理事務所かばら園管理事務所で。本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=2月9日(木)までにばら園管理事務所(TEL027‐232‐2891)へ直接 -------------------------------------------------- 20歳になったら国民年金 --------------------------------------------------  国民年金は、高齢になったときや病気やけがで障害が残ったとき、家族の働き手が亡くなったときの生活を、 働いている世代全体で支える仕組みです。  国内に住所がある20歳以上60歳未満の人は、国民年金の加入と保険料の納付が義務付けられていて、20歳になると日本年金機構から国民年金加入のお知らせが届きます。 なお、保険料の納付が難しい場合は、学生納付特例制度や保険料免除・納付猶予制度があります。 問合せ=市民課 TEL027‐898‐6254 ・国民年金基金で老後の充実を  国民年金基金は、国民年金に上乗せして加入し、税金優遇を受けながら掛金を積み立て、 老後により充実した年金を受け取れる公的な年金です。 問合せ=全国国民年金基金群馬支部 TEL050‐3665‐0203 -------------------------------------------------- p17 -------------------------------------------------- 文化財を火災から守るために --------------------------------------------------  1月26日(木)は文化財防火デー。貴重な文化財を火災から守るため、立入検査を実施します。 また、1月22日(日)10時から金剛寺(苗ヶ島町)で消防署隊・消防団隊が火災防御演習をします。 問合せ=予防課 TEL027‐220‐4507 火災防御演習については宮城分署 TEL027‐280‐2119 -------------------------------------------------- 住宅用火災警報器を点検して --------------------------------------------------  住宅用火災警報器の設置義務化から10年以上が経過。電池切れや故障での動作不良が問題となっています。 電池の寿命は約10年。定期的に作動点検をしてください。点検は警報器本体のボタンを押すか、ひもを引きます。 音声が鳴らない場合は交換してください。 消防局では住宅用火災警報器の取り付けを支援しています。詳しくは問い合わせてください。 問合せ=予防課 TEL027‐220‐4507 -------------------------------------------------- 宝くじ助成金を活用 --------------------------------------------------  自治総合センターでは、宝くじの収益金でコミュニティ助成事業を実施。幼年消防クラブの鼓笛隊セットの購入に活用しました。 問合せ=予防課 TEL027‐220‐4507 -------------------------------------------------- 家畜飼料代を補助します --------------------------------------------------  家畜配合飼料購入費の一部を補助。対象者には申請書類を送付しました。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 対象=市内に農場がある畜産農家 補助額=昨年4月~12月に購入した配合飼料代の2パーセント(上限100万円) 申込み=1月4日(水)~2月28日(火)に申請書に記入し必要書類を添えて、市役所農政課(TEL027‐898‐6705)へ直接 -------------------------------------------------- 区画整理審議会委員の改選 --------------------------------------------------  二中地区(第一)土地区画整理審議会委員の任期満了に伴い、新しい委員の選挙を実施します。 日時=4月16日(日) 選挙される委員=8人 選挙人名簿の縦覧と異議の申し出=2月14日(火)~27日(月) 立候補届の受け付け=3月7日(火)~16日(木)に市街地整備課へ直接 ・選挙人名簿の登録手続き 対象=・期限・提出書類=〈(1)未登記の借地権がある〉1月31日(火)までに借地権の申告 〈(2)共有の所有権(借地権)がある〉2月27日(月)までに代表者選任通知 〈(3)土地所有者(借地権者)が死亡している土地の相続人〉2月27日(月)までに相続の届け出と相続人代表者選任通知 問合せ=同課 TEL027‐898‐6969 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- 市内農業の魅力を写真で --------------------------------------------------  市農業写真展を開催。市内の農畜産物や生産者の写真をパネルで展示します。 日時=1月23日(月)~31日(火) 場所=市役所1階市民ロビー 問合せ=農政課 TEL027‐898‐5841 -------------------------------------------------- T-1グランプリを開催 豚肉料理ナンバーワンを決定  市内飲食店を対象に、県産豚肉料理コンテスト「T-1グランプリ」を開催します。 市制施行130周年記念として第13回目を迎える今回は、39店舗がエントリー。 一般投票と覆面審査員の採点の合計で入賞店とグランプリ店を決定します。抽選で賞品が当たります。 日時=1月10日(火)~3月10日(金) 投票方法=(1)2店舗以上のエントリーメニューを食べてシールをもらい、 所定の応募ハガキに貼り付け、必要事項を記入し、3月17日(金)までに郵送で (2)市役所1階、Vento Maebashi、前橋プラザ元気21 1階に設置の応募箱で(3)同グランプリLINEかInstagram、Twitter公式アカウントで 問合せ=T-1グランプリ実行委員会事務局 TEL027-257-0674 ホームページ LINE Instagram Twitter -------------------------------------------------- p18 -------------------------------------------------- 催 し -------------------------------------------------- まちなかスタンプラリー --------------------------------------------------  まちなかで時間内に動物の文字やモチーフなどを10種類集めると記念品がもらえます。 ポイントアップの動物が含まれていた場合は、焼きまんじゅうの焼き体験もできます。 日時=2月19日(日)11時~14時 場所=中央公民館 対象=一般(小学生以下は保護者同伴) 申込み=2月15日(水)までに下記二次元コードの申し込みフォームで 問合せ=同館 TEL027‐210‐2199 -------------------------------------------------- 前橋・高崎連携文化財展 --------------------------------------------------  東国千年の都「防ぎ・護り・祓(はら)う‐乗り越える災厄 先人たちの知恵」を開催します。 日時=(1)1月14日(土)~22日(日)(2)1月28日(土)~2月5日(日)、9時~18時 場所=(1)は高崎シティギャラリー(高崎市高松町)(2)は臨江閣別館 問合せ=文化財保護課 TEL027‐280‐6511 -------------------------------------------------- 毛筆の力作を展示します --------------------------------------------------  児童生徒の書き初め作品展を開催します。各学校から代表に選ばれた小3以上の毛筆を展示します。 日時=1月20日(金)~23日(月)、10時~17時30分(23日(月)は15時まで) 場所=前橋プラザ元気21 問合せ=学校教育課 TEL027‐898‐5862 -------------------------------------------------- 前橋けいりん -------------------------------------------------- 日時=〈本場〉1月28日(土)~30日(月) 〈場外〉1月1日(日)~7日(土)・9日(月)~10日(火)・12日(木)~15日(日)・19日(木)~22日(日)・26日(木)~31日(火) 問合せ=公営事業課 TEL027‐235‐2000 -------------------------------------------------- 気軽に楽しめる野鳥観察会 --------------------------------------------------  大野工業大胡総合運動公園で野鳥観察会を開催。日本野鳥の会群馬の会員が案内します。 日時=2月11日(土)9時~11時 対象=市内在住・在勤・在学の人、先着36人 費用=300円 申込み=1月11日(水)~27日(金)に同園(TEL027‐230‐4055)へ直接 -------------------------------------------------- 昌賢学園まえばしホール TEL027‐221‐4321 -------------------------------------------------- ・市制施行130周年記念事業前橋観光大使落語会&講演会 日時=2月5日(日)14時 場所=前橋テルサホール 費用=指定席2,000円(当日2,500円) ・工藤重典フルートアンサンブル 日時=3月19日(日)15時 プログラム=チャイコフスキー:組曲「くるみ割り人形」ほか 費用=全席指定〈一般〉1,000円〈18歳以下〉500円 申込み=以上の2つは同館ホームページで -------------------------------------------------- 高崎だより -------------------------------------------------- 元日・2日は高崎だるま市へ  1月1日(日)・2日(月)に高崎だるま市を開催します。 だるま販売のほか、焼きまんじゅうやもつ煮など、高崎市内の人気店の味が楽しめる「開運たかさき食堂」のブースも出店。 会場近くの南小では、ドライブスルー方式によるだるまの販売も実施します。来場時は、マスクの着用をお願いします。 詳しくは下記二次元コードをご覧ください。 日時=1月1日(日)・2日(月)、10時~16時 場所=高崎駅西口駅前通り 問合せ=高崎だるま市実行委員会 TEL027-330-5333 昨年の様子 高崎だるま市 ホームページ -------------------------------------------------- p19 -------------------------------------------------- 市民の茶席 -------------------------------------------------- 日時=1月15日(日)10時~15時 場所=中央公民館3階ホワイエ 費用=300円 問合せ=前橋茶道会・村上宗伸さん TEL027‐254‐0492 -------------------------------------------------- 宮城体育館 TEL027‐283‐8735 -------------------------------------------------- ・望遠鏡で星空観察会 日時=1月25日(水)17時30分~19時 対象=一般(中学生以下は保護者の同伴が必要)、先着30人 申込み=1月5日(木)~20日(金)に同館へ -------------------------------------------------- 募 集 -------------------------------------------------- 公立保育所の保育士を募集 --------------------------------------------------  市内16カ所の公立保育所のいずれかに勤務する会計年度任用職員(保育士)を募集。 土日曜の半日勤務と開所時間に合わせた早番・遅番のローテーション勤務があります。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 対象=保育士資格がある人、16人(選考) 任用期間=4月1日(土)~来年3月31日(日) 勤務時間=週37時間30分 報酬=月額17万9,300円、期末手当2・4カ月分(予定) 申込み=2月1日(水)までに履歴書(写真貼付)と保育士証の写しを添えて、 保健センター内子育て施設課(TEL027‐220‐5706)へ直接。後日面接で採用を決定 -------------------------------------------------- 会計年度任用保健師を募集 --------------------------------------------------  被保護者の健康管理支援事業に従事する職員を募集します。 対象=保健師・看護師資格を持つ人、1人(選考) 任用期間=4月1日(土)から 勤務時間=週37時間30分 報酬=月額16万3,700円 申込み=2月28日(火)までに郵送で。履歴書(写真貼付)に資格証明の写しを添えて、 市役所社会福祉課(TEL027‐898‐6177)へ -------------------------------------------------- 高齢者施策を考えませんか --------------------------------------------------  第9期まえばしスマイルプランの策定のため、介護保険や高齢者施策の調査や審議をする社会福祉審議会分科会に参加する臨時委員を募集します。 任期=4月1日(土)~来年3月31日(日) 対象=市内在住で他に本市の付属機関の委員になっていない、40歳以上の介護保険被保険者、3人程度(選考) 申込書の配布=長寿包括ケア課や介護保険課、各支所・市民サービスセンターなどで。 本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=1月11日(水)~2月10日(金)に郵送で。 所定の用紙に応募動機や高齢者施策の意見・提案を800字以内にまとめ、 必要事項を記入し、市役所長寿包括ケア課(TEL027‐898‐6152)へ -------------------------------------------------- 高齢者介護予防の保健師募集 --------------------------------------------------  産休代替の職員を募集します。 対象=保健師資格がある人、1人(選考) 任用期間=2月1日(水)~3月31日(金) 勤務時間=8時30分~17時(週5日) 報酬=月額19万4,400円 申込み=1月20日(金)までに郵送で。 履歴書(写真貼付)と保健師免許証の写しを添えて、市役所内長寿包括ケア課(TEL027‐898‐6133)へ -------------------------------------------------- 夜間急病診療所の看護師を募集 --------------------------------------------------  夜間急病診療所では、4月1日(土)から夜間診療(20時~23時)で勤務できる看護師を募集。 詳しくは問い合わせてください。 問合せ=前橋市医師会 TEL027‐243‐5610 -------------------------------------------------- 前橋シネマハウス支配人のおすすめ作品 没後80年「萩原朔太郎大全2022」記念映画「天上の花」 (公開期間=1月7日(土)~27日(金)(1月7日(土)は舞台挨拶を実施)) -------------------------------------------------- 問い合わせ=前橋シネマハウス TEL027‐212‐9127(火曜休館) --------------------------------------------------  前橋文学館を介し、全国の文化施設などで実施している「朔太郎大全2022」の記念映画として、 萩原朔太郎の娘・葉子の「天上の花―三好達治抄」を映画化した本作品。 本市の偉人・萩原朔太郎とその弟子の三好達治、朔太郎の妹で達治の妻である恵子(劇中名)の物語です。 戦争に翻弄されても愛に生き、信念を貫きながら激動の時代を生き抜いた人々が描かれています。 本市のみならず日本を代表する詩人の、普段はあまり知られていない生活や人生を劇場でご覧ください。 (支配人・日沼 大樹) -------------------------------------------------- p20 -------------------------------------------------- 募 集 -------------------------------------------------- 消費生活相談員を募集 --------------------------------------------------  契約などのトラブルに関する相談を受ける消費生活相談員を募集。詳しくは本市ホームページをご覧ください。 任用期間=(1)任用日~3月31日(金)(2)4月1日(土)~来年3月31日(日) 対象=消費生活相談員などの資格を持っている人、各1人 勤務時間=9時~16時か10時~17時のローテーション(平日週30時間) 報酬=月額16万3,700円(賞与あり) 申込み=(1)は随時(2)は1月20日(金)までに履歴書(写真貼付)と資格証明の写しを持参し、 消費生活センター(TEL027‐212‐3260)へ直接 -------------------------------------------------- 農業委員・推進委員を募集 --------------------------------------------------  農業委員と農地利用最適化推進委員(以下「推進委員」)の任期満了に伴い、新しい委員を募集。 任期は7月20日(木)から令和8年7月19日(日)までです。 募集人数=〈(1)農業委員〉24人〈(2)推進委員〉53人 募集要項の配布=1月23日(月)から市役所農政課、農業委員会事務局で。本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=2月1日(水)~28日(火)(必着)に郵送で。所定の様式に記入し、 (1)は市役所農政課(TEL027‐898‐6702)(2)は市役所農業委員会事務局(TEL027‐898‐6732)へ -------------------------------------------------- 臨時教職員の登録者を募集 --------------------------------------------------  来年度、市内の公立小中学校・特別支援学校に勤務する臨時教職員(教諭・非常勤講師・養護教諭・栄養職員・事務職員)の登録者を随時募集。 詳しくは問い合わせてください。 問合せ=学校教育課 TEL027‐898‐5817 -------------------------------------------------- 100キロマラソンの試走に参加 --------------------------------------------------  赤城山一周・6市村を走り抜ける100キロメートルウルトラマラソンの実証実験に参加する、アンバサダーを募集。 コースのアップダウンは累積標高約2,000メートルに及ぶ国内屈指のハードコースです。 詳しくは左記二次元コードからご覧ください。 日時=3月21日(火)4時~21時 場所=国立赤城青少年交流の家(富士見町赤城山) 対象=18歳以上でフルマラソンを5時間以内で走り切れる走力がある人、50人(抽選) 申込み=下記二次元コードの申し込みフォームで 問合せ=まちづくり公社 TEL027‐289‐4764 -------------------------------------------------- 雑誌スポンサーを募集 --------------------------------------------------  雑誌を年間購入し、市立図書館に提供する雑誌スポンサーを募集。企業や団体の場合は提供雑誌の新刊カバーと雑誌棚に広告を掲出できます。 詳しくは同館ホームページをご覧ください。 対象=企業や団体、個人(広告掲出は個人を除く) スポンサー期間=決定の翌月から年度単位(翌年度以降の継続も可能) 申込み=同館 TEL027‐224‐4311へ -------------------------------------------------- 市政ラジオ番組 -------------------------------------------------- mowave.84.5mhz まえばし情報ステーション 5分番組 市政情報をお伝えします。 [毎週月金曜]7:54 再放送は17:54 10分番組 健康、子育て、環境、観光、文化・芸術、スポーツ、生涯学習など、 さまざまなジャンルの番組を10分間でお届けします。 [第1週~第4週の木土曜] 9:49 再放送は木曜18:20 土曜13:49 CityTopics 5分番組 前橋の情報を英語・中国語・ポルトガル語でお伝えします。 [毎週水曜]7:54 再放送は17:54 -------------------------------------------------- p21 -------------------------------------------------- 共同調理場で働きませんか --------------------------------------------------  学校給食共同調理場の臨時職員を募集します。 対象=一般、70人程度(各選考) 任用期間=4月から学期ごと 勤務地・業務=〈北部〉(1)給食調理(2)配送添乗(3)容器の洗浄、施設清掃〈宮城〉(4)給食調理(5)容器の洗浄、施設清掃〈富士見〉 (6)給食調理(7)容器の洗浄、施設清掃 勤務時間=(1)(4)(6)は8時~12時(2)は10時45分~15時30分 (宮城・富士見配送時は10時30分~15時15分) (3)(5)(7)は13時15分~16時45分 報酬=時給940円(本年度実績) 申込み=2月4日(土)9時30分~13時に履歴書(写真貼付)を持参し、市役所11階南会議室へ直接。当日面接を実施 問合せ=教育委員会事務局総務課 TEL027‐898‐6212 -------------------------------------------------- 食品衛生監視指導計画へ意見を --------------------------------------------------  市民の健康に直接つながる食品の安全対策を推進するため、 食品衛生法に基づき策定する「令和5年度前橋市食品衛生監視指導計画」の素案についてパブリックコメント(意見募集)を実施。 寄せられた意見は、本市の考え方と併せて各閲覧場所で公表します。 日時=2月1日(水)~28日(火) 閲覧場所・意見書の配布=市保健所衛生検査課・情報公開コーナー、各支所・市民サービスセンター・公民館・コミュニティセンターで。 本市ホームページにも掲載します 意見書の提出=2月28日(火)までに所定の用紙に記入し、各閲覧場所へ直接。 または市保健所衛生検査課(TEL027‐220‐5778)へ郵送かファクス(027‐223‐8835)、eisei-kensa@city.maebashi.gunma.jpで -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- バレーボールを楽しもう --------------------------------------------------  もみじ杯レディースバレーボール大会を開催します。 日時=2月12日(日) 場所=宮城体育館 対象=市内在住・在勤の40歳以上の女性で組織した、本市所在のチーム 申込書の配布=市バレーボール協会ホームページで 費用=1万円 申込み=1月29日(日)までにメールで。申込書に記入し、maebashi.volleyball@gmail.comへ 問合せ=同協会・中澤さん TEL090‐8700‐5525 -------------------------------------------------- 前橋総合運動公園 -------------------------------------------------- TEL027‐268‐1911  コミュニティプールでMAESOUラウンドフィットネスを実施します。 日時=1月11日(水)~3月31日(金)、10時~20時(土日曜・祝日は10時~17時) 対象=高校生以上 費用=310円 -------------------------------------------------- ヤマト市民体育館前橋 TEL027‐265‐0900 -------------------------------------------------- ・レディーストレーニング講習会 日時=1月25日~2月22日・3月22日の水曜6回、13時30分~14時30分 対象=女性(中学生以下を除く)、12人(抽選) 費用=各310円 ・バドミントン(夜間) 日時=2月16日~3月16日の火木曜8回、19時~20時30分 対象=中学生以下を除く、30人(抽選) 費用=3,640円 申込み=以上の2つは1月15日(日)(必着)までに往復ハガキで(1人1通)。 教室名・住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、〒371‐0816上佐鳥町460‐7・ヤマト市民体育館前橋へ ・ノルディック・ウォーク体験会 日時=1月23日(月)9時30分~11時 対象=中学生以下を除く、先着30人 申込み=1月15日(日)までに同館へ -------------------------------------------------- ホーム戦試合情報 -------------------------------------------------- 群馬銀行グリーンウイングス 場所=ヤマト市民体育館前橋 日時=1月7日(土)15時 vs. ブレス浜松 日時=1月8日(日)14時 vs. 大野石油広島オイラーズ -------------------------------------------------- p22 -------------------------------------------------- スポーツ -------------------------------------------------- しんしん大渡温水プール・トレーニングセンター TEL027‐253‐7811 -------------------------------------------------- ・初級者バドミントン 日時=2月1日~3月1日の水金曜8回、19時~20時30分 対象=中学生以下を除く、30人(抽選) 費用=3,640円 ・バレーボール 日時=2月6日~3月27日の月曜8回、19時~20時30分 対象=中学生以下を除く、20人(抽選) 費用=3,640円 申込み=以上2つの教室は1月15日(日)(必着)までに往復ハガキで。 教室名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入し、 〒371‐0854大渡町2‐3‐11・しんしん大渡温水プール・トレーニングセンターへ -------------------------------------------------- 講座・教室 -------------------------------------------------- 持続可能な活動学んで --------------------------------------------------  セミナー「今から始めるソーシャルビジネス」を開催。 キッズバレイ・みんなのラウンジ代表理事・星野麻実さんを講師に、ソーシャルビジネスの手法を学びます。 日時=1月27日(金)18時30分~20時 場所=中央公民館かオンライン 対象=NPO・ボランティア団体・テーマに関心のある人 申込み=1月20日(金)までに下記二次元コードの申し込みフォームで 問合せ=市民活動支援センター TEL027‐210‐2196 -------------------------------------------------- 通所型サービスA従事者講習会 --------------------------------------------------  通所型サービスAの実施には、事業所従事者のうち1人以上の講習会受講が必須です。 日時=2月14日(火)13時30分~16時30分 場所=総合福祉会館 対象=通所型サービスAを実施予定の事業所従事者、先着10人 申込み=2月3日(金)までに長寿包括ケア課TEL027‐898‐6133へ -------------------------------------------------- ホームヘルパー養成研修 --------------------------------------------------  市内で訪問介護員(ホームヘルパー)として従事する人の養成研修を開催。 修了後、訪問介護型サービスA従事者養成研修と、介護に関する入門的研修の修了証が取得できます。 日時=2月13日(月)~21日(火)の平日、9時30分~16時 場所=群馬医療福祉大短期大学部(川曲町) 対象=一般、先着25人 費用=2,640円 申込み=1月27日(金)までに下記二次元コードの申し込みフォームで 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027‐898‐6276 -------------------------------------------------- ピンシャン体操のポイント学ぶ --------------------------------------------------  教養講座「ピンシャン!元気体操のポイント」を開催。手話通訳もあります。 日時=1月29日(日)13時30分~15時 場所=総合福祉会館 対象=市内在住の障害者 申込み=当日会場へ直接 問合せ=聴覚障害者福祉協会・髙橋さん ファクス027‐266‐6834 -------------------------------------------------- 料理研究家に学ぶ男女共同参画 --------------------------------------------------  男女共同参画セミナーを開催。 料理研究家のコウケンテツさんを講師に、「だれが作る?今日のごはん~みんなで楽しむ日々の家事・ごはん作り」をテーマに講演を実施します。 手話通訳もあります。 日時=2月26日(日)13時30分~15時 場所=県公社総合ビル(大渡町一丁目) 対象=市内在住・在勤・在学の人、150人(抽選) 申込み=1月31日(火)までに往復ハガキで。 参加者全員の住所・氏名・電話番号(1枚2人まで)を記入し、市役所生活課内男女共同参画センター(TEL027‐898‐6517)へ。 または、下記二次元コードの申し込みフォームで -------------------------------------------------- 音声を文字化するこつ学んで --------------------------------------------------  要約筆記の体験教室を開催。音声情報を速く、正しく、読みやすく文字にして聴覚障害者に伝えるこつを学びます。 日時=3月4日(土)14時~16時30分 場所=総合福祉会館 対象=市内在住・在勤・在学の中学生以上で要約筆記を学んだことがない人、30人(抽選) 申込書の配布=市役所障害福祉課で。本市ホームページからダウンロードもできます 申込み=2月10日(金)までに郵送で。 申込書に記入し、 〒371‐0014朝日町三丁目36‐17・市保健所内障害福祉課(TEL027‐220‐5711、ファクス027‐223‐8856)へ -------------------------------------------------- p23 -------------------------------------------------- AEDの取り扱い学んで --------------------------------------------------  いざというときのために備えて AED(自動体外式除細動器)の取り扱いや心肺蘇生法を学ぶ普通救命講習I(成人コース)を開催します。 日時=1月22日(日)9時~11時 場所=消防局 対象=市内在住か在勤の中学生以上、先着20人 申込み=1月12日(木)から救急課 TEL027‐220‐4513へ -------------------------------------------------- 庭木の手入れやバスケット作り --------------------------------------------------  緑化講習会を開催します。 講習会名・日時=〈(1)春の草花を使ったハンギングバスケット〉2月14日(火)9時30分~11時30分、2月19日(日)10時~12時 〈(2)樹木医に聞く庭木の手入れ〉2月19日(日)14時~16時 場所=敷島公園門倉テクノばら園 対象=(1)は市内在住で16歳以上の人、各20人(2)は市内在住の人、27人(各抽選) 費用=(1)は各3,000円(2)は500円 申込み=1月18日(水)までに本市ホームページで 問合せ=公園緑地課内まちを緑にする会事務局 TEL027‐898‐6842 -------------------------------------------------- スマホ教室受講でさらに活用 -------------------------------------------------- 日時=〈(1)SNSをたのしもう!ツイッター編〉2月21日(火)10時~12時 〈(2)Wi‐Fiを使ってみよう!〉2月22日(水)10時30分~12時30分 〈(3)基礎からじっくり学ぼう!〉2月22日(水)14時~16時〈(4)Zoomで話そう!〉2月24日(金)14時~16時 場所=中央公民館 対象=市内在住の人、(1)は15人(2)は20人(3)は20人(4)は10人(各抽選) 内容=(1)はスマホ持参(2)(3)はスマホ貸し出し(4)はタブレット貸し出し 費用=(1)は300円 申込み=1月24日(火)(必着)までにハガキで。 郵便番号・住所・氏名・電話番号・希望のコース((1)か(2)か(3)か(4))を記入し、 〒371‐0023本町二丁目12‐1・中央公民館「中公スマホ教室(2月分)係」へ 問合せ=同館 TEL027‐210‐2199 -------------------------------------------------- 夢の実現応援する創業スクール --------------------------------------------------  前橋商工会議所と連携して創業スクールを開催。創業の各種ノウハウを専門家から学びます。 日時=1月17日・24日・2月7日・14日の火曜4回、18時30分~21時 場所=前橋商工会議所(日吉町一丁目) 対象=市内で起業を目指す人か開業後間もない人、先着20人 申込み=1月13日(金)までに前橋商工会議所 TEL027‐234‐5115へ -------------------------------------------------- 体験談から学ぶ創業 --------------------------------------------------  起業家を応援するため、経営セミナーを開催。 創業カフェ経営者・青柳美保さんが創業当時の体験談などを語ります。 日時=1月19日(木)19時15分~20時30分 場所=創業センター 対象=起業に興味があるか起業後5年未満の人、先着20人 費用=500円 申込み=同センター TEL027‐289‐9666へ -------------------------------------------------- 税 -------------------------------------------------- 軽自動車の手続きが電子化 --------------------------------------------------  軽自動車税に関する2つのサービスが始まります。対象は軽四輪と軽三輪です。 詳しくは地方税共同機構ホームページをご覧ください。 内容=〈軽JNKS(軽自動車税納付確認システム)〉継続検査の際の納税証明書の提示が原則不要に 〈軽OSS(軽自動車税ワンストップサービス)〉新車購入時の保有関係手続きがパソコンからインターネットで24時間可能に 問合せ=市民税課 TEL027‐898‐5842 -------------------------------------------------- 口座振替納付済の世帯に通知送付 --------------------------------------------------  昨年1月から12月までに口座振 替された国民健康保険税の口座振替納付済通知書を、1月17日(火)に発送します。 なお、車検に該当する車に課税される軽自動車税の口座振替納付済通知書は6月中旬に送付。 市県民税普通徴収分と固定資産税・都市計画税の納付額は、通帳記帳などで確認してください。  また、事業所得に固定資産税を必要経費として計上する場合、固定資産税計算書を市役所税証明窓口などで無料交付。 昨年4月に送付した納税通知書でも税額を確認できます。 問合せ=収納課 TEL027‐898‐6226 -------------------------------------------------- p24 -------------------------------------------------- 事業者向け -------------------------------------------------- 小規模修繕工事契約には登録を --------------------------------------------------  令和5・6年度に本市が発注する小規模修繕工事の契約希望者は、登録申請の手続きをしてください。 登録すると建設工事競争入札参加資格の認定を受けていない事業者でも、金額が80万円以下の簡易な修繕工事の業者選定対象になります。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 工事内容=大工、左官、屋根、タイル・ブロック・石、ガラス、錠・鍵、畳、空調設備、ガス設備、電気設備などの修繕工事 案内の配布=1月16日(月)~2月15日(水)に本市ホームページで 申込み=2月1日(水)~15日(水)に市役所契約監理課(TEL027‐898‐6288)へ直接 -------------------------------------------------- 研修など人財育成費用を助成 --------------------------------------------------  社外研修など人財育成の費用を一部助成します。 対象=市内に事業所がある中小企業者 対象経費・補助率=昨年中に講習や資格取得が終わり、企業が支払った受講料や資格試験受験料(本市主催のものを除く)、 講師謝礼、会場使用料の2分の1以内(小規模企業者は3分の2以内。上限7万円) 申請書の配布=本市ホームページで 申込み=1月4日(水)~31日(火)にメールで。kougyou@city.maebashi.gunma.jpへ 問合せ=産業政策課 TEL027‐898‐6983 -------------------------------------------------- 障害者雇用の悩みを相談 --------------------------------------------------  障害者雇用の理解を深めるための市内企業向け座談会「いまさら聞けない!障害者雇用2023」をオンラインで開催します。 日時=1月19日(木)14時~15時 対象=障害者雇用に関心のある企業経営者や人事担当者、現場で働く人など 申込み=1月12日(木)までに障害福祉課 TEL027‐220‐5713へ -------------------------------------------------- 新卒採用力と発信力を高める --------------------------------------------------  人材獲得に必要なノウハウを学ぶセミナーを開催。 採用基準の設計方法や学生を惹きつけるポイントなどをマイナビ所属講師が解説します。 日時=1月17日(火)・2月21日(火)、14時~16時 場所=前橋商工会議所(日吉町一丁目) 対象=経営者、総務・採用担当者など、先着25人 申込み=同所 TEL027‐234‐5115へ -------------------------------------------------- 中退共加入企業は申請忘れずに --------------------------------------------------  中小企業退職金共済制度に加入 した企業へ補助金を交付。該当企業には1月下旬に通知を送付します。 なお、1月以降、中小企業退職金共済制度の補助対象は新規加入のみになります。 ただし、昨年2月から12月中に加入した企業の追加加入は対象です。 対象=令和3年2月~昨年12月に中小企業退職金共済制度に新規・追加契約した市内企業 申込み=1月30日(月)~2月10日(金)に市役所産業政策課(TEL027‐898‐6985)へ直接 -------------------------------------------------- その他の情報 -------------------------------------------------- ・休日当番動物病院案内 -------------------------------------------------- 問合せ=録音案内 TEL027‐283‐8333 -------------------------------------------------- 市内の各所で送行 水道局公用車で自社をPR --------------------------------------------------  市内を年間約9,000キロメートル走行する水道局の公用車に、有料広告を掲載する事業者を募集。 詳しくは本市ホームページをご覧ください。 対象=企業など 掲載スペース=軽貨物車両の両側面ドアと後部ドア、10台 広告媒体=マグネットシート(媒体の作成費用は広告主が負担) 掲載期間=4月1日(土)~来年3月31日(日) 申込書の配布=本市ホームページで 費用=1台月額3,000円 申込み=2月28日(火)までに申込書に記入し、事業概要が分かる物と広告原稿案を添えて、 水道局経営企画課(TEL027-898-3017)へ直接 -------------------------------------------------- p25 -------------------------------------------------- 手話で話そう 問い合わせ=障害福祉課 TEL027‐220‐5711 ファクス027‐223‐8856 --------------------------------------------------  今回は、冬にまつわる手話を紹介します。  本市公式YouTubeでも手話の紹介動画を公開しています。 雪 両手の2指の輪をひらひらさせながら上から下へおろす だるま 左手掌の上に、右手親指を立てて乗せ、左右に2、3回動かす 凧 左手掌に右手人差し指の指先を向け、同時に前後する -------------------------------------------------- 寄付 -------------------------------------------------- ・群電=500万円を本市のDX推進のために ・前橋市地区赤十字有功会=図書354冊を市内小中学校20校へ、防災備品を桂萱・東市民サービスセンターへ 、QUOカードをウクライナ避難民へ ・エバーグリーン富士見=葉牡丹などの花苗、3,000鉢を富士見地区の緑化推進のために ・岩上哲也さん=QUO(クオ)カード1万円分を地域寺子屋の運営事業のために ・和の会=図書袋55枚をこども図書館へ ・土の会と陶榮会=1万8,937円を生涯学習のために -------------------------------------------------- 人権標語 -------------------------------------------------- 荒牧小6年 小池 こころさん たった一つの声がけで みんなの心と結びつく -------------------------------------------------- 1月の各種無料相談 -------------------------------------------------- ※新型コロナウイルス感染症の状況により一部の相談を中止する場合があります。 必ず最新情報を確認してから来場してください。 -------------------------------------------------- 相談名・問い合わせ=法律相談 TEL027-898-6100 日時=火曜13時~16時(前週の木曜8時30分~当日12時までに電話で予約を。相談は受け付け順で時間指定はできません。先着6人まで) 会場=議会庁舎市民相談提案係 ※相談は年度内に1人1回 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=1月10日(火)13時~15時 会場=かすかわ老人福祉センター 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=1月12日(木)13時~15時 会場=大胡支所 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=1月13日(金)13時~15時 会場=上川淵市民サービスセンター 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=1月18日(水)13時~16時 会場=議会庁舎市民相談提案係 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=1月18日(水)13時~15時 会場=宮城支所 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=1月27日(金)13時~15時 会場=南橘市民サービスセンター 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=2月1日(水)13時~15時 会場=富士見公民館 相談名・問い合わせ=行政相談 TEL027-898-6100 日時=2月3日(金)13時~15時 会場=東市民サービスセンター 相談名・問い合わせ=公証相談TEL027-898-6100 日時=1月30日(月)13時~15時 会場=議会庁舎市民相談提案係(受け付けは12時30分から相談終了時間の15分前まで) 相談名・問い合わせ=司法書士、土地家屋調査士相談 TEL027-898-6100 日時=1月13日(金)13時~16時 会場=議会庁舎市民相談提案係(受け付けは12時30分から相談終了時間の15分前まで) 相談名・問い合わせ=行政書士相談 TEL027-898-6100 日時=1月16日(月)・2月6日(月)、13時~16時 会場=議会庁舎市民相談提案係(受け付けは12時30分から相談終了時間の15分前まで) 相談名・問い合わせ=月いち健康相談 TEL027-220-5708 日時=1月27日(金)9時~11時(予約制) 会場=保健センター 相談名・問い合わせ=精神科医によるこころの相談 TEL027-220-5787 日時=1月11日(水)・25日(水)、13時30分~15時(各予約制) 会場=市保健所 相談名・問い合わせ=ひきこもりの相談 TEL027-220-5787 日時=1月19日(木)13時30分~15時(予約制) 会場=市保健所 相談名・問い合わせ=心配ごと相談 TEL027-237-5006 日時=月曜~金曜、13時~16時(各予約制) 会場=総合福祉会館 相談名・問い合わせ=外国人相談(英語・中国語・ポルトガル語・スペイン語) TEL027-243-7788 日時=月曜13時~17時、木曜9時~13時 会場=市役所外国人相談窓口 ※市民相談(TEL027-898-6100)は平日の8時30分~17時15分。 家庭児童相談(TEL027-223-4148)、母子・父子相談(TEL027-220-5701)、 DV相談(TEL027-898-6524)、男女共同参画相談(TEL027-898-6520)、 就学に向けての相談(TEL027-210-1234)、消費生活・多重債務相談 (1月13日(金)まではTEL027-230-1755、1月16日(月)からはTEL027-898-1755)は平日の9時~17時。 教育・青少年相談(TEL027-230-9090)は平日の10時~17時。 自殺予防「群馬いのちの電話」(TEL027-221-0783)は9時~24時。 みんなの人権110番(TEL0570-003-110)は平日の8時30分~17時15分。 -------------------------------------------------- p26 -------------------------------------------------- 子育て世代 -------------------------------------------------- 子どもの笑顔を載せませんか 問合せ=秘書広報課 TEL027‐898‐6642 --------------------------------------------------  本紙「元気まえばしッ子」のコーナーに掲載する子どもを募集します。 対象=市内在住で令和3年4月2日~8月1日生まれの男女、各12人(抽選) 申込み=1月31日(火)までにメールで(1人1通)。 件名に子の生年月日を記入し、本文に住所・親子の氏名(ふりがな)・電話番号・子どもの性別・双子の場合は双子と記入し、 genki.maebashikko@gmail.comへ -------------------------------------------------- 赤城少年自然の家 TEL027‐287‐8227 -------------------------------------------------- ・赤城山ハイキングツアー(3)(4)(スノーシュー編) 日時=〈(3)見晴山、出張山コース〉2月11日(土)〈(4)小沼、覚満淵コース〉2月12日(日) 対象=小4~一般、先着各24人 費用=中学生以下4,000円、一般4,500円(別途用具レンタル代) ・ビギナースキー教室  アイスブレイク、スキー教室、ナイトプログラムなどを実施します。 日時=2月18日(土)~19日(日) 対象=小学生、先着24人 費用=8,500円(別途用具レンタル代) ・ウィンターキャンプ(3)  雪遊び、そり遊び、ライトアップ、キャンドルファイヤー、お菓子作りなどを実施します。 日時=2月25日(土)~26日(日) 対象=小中学生、先着24人 費用=7,000円 申込み=以上の3つは同館へ -------------------------------------------------- 児童文化センター TEL027‐224‐2548 --------------------------------------------------  1月3日(火)まで休館。ゴーカートは平日運行時間が13時~15時30分になります。 ・1月のプラネタリウム 日時=〈平日〉(1)15時30分〈土日曜・祝日・冬休み期間〉(2)10時30分(3)11時30分(4)13時30分(5)15時30分 内容=(1)の火木曜と(2)(4)は星座のお話「オリーブの木の枝をくわえたハト~はと座のお話」 (1)の水金曜と(3)(5)は天文学シリーズ「星の名前クイズ大会」 ・図画作品展 日時=1月13日(金)~27日(金) 対象校=時沢・白川・石井・原・細井小、富士見・群大附属・鎌倉中 ・市民天文教室「月の撮影会をしよう!」 日時=2月25日(土)18時~20時 対象=一般、先着50人 申込み=2月4日(土)から児童文化センターへ (1)わくわく教室「和太鼓を演奏してみよう!」 日時=2月4日(土)9時30分~12時 対象=市内在住・在学の小3~中2、12人(抽選) (2)わくわく教室「ふしぎだいすき たのしいじっけん」 日時=2月18日(土)10時~12時 対象=市内在住・在学の年長~小3、12人(抽選) 費用=1人200円 (3)わくわく教室「羊毛deふわふわくまさん」 日時=2月19日(日)13時30分~16時 対象=市内在住・在学の小1~小6、12人(小3以下は保護者同伴。抽選) 費用=1人600円 (4)親子自転車乗り講習会 日時=3月4日(土)・11日(土)・18日(土)、9時~11時 対象=小3以上で自転車に乗ることに不安がある子どもと親、各20組(抽選) 申込み=(1)は1月24日(火)(2)(4)は2月3日(金)(3)は2月6日(月)(各必着)までに往復ハガキで(1人1通)。 教室名((4)は希望日も)・郵便番号・住所・参加者氏名(ふりがな)・学校名・学年・性別・電話番号・保護者氏名((4)は参加保護者)を記入し、 〒371‐0013西片貝町五丁目8・児童文化センター「各係」へ -------------------------------------------------- 元気まえばしっ子 2歳になる子を紹介しています -------------------------------------------------- 木暮 碧(あお)ちゃん 文京町一丁目 酒井 千楓(ちか)ちゃん 上小出町二丁目 中野 瑞己(みずき)ちゃん 下川町 山田 依千加(いちか)ちゃん 朝日町四丁目 町田 侑輝(ゆうき)ちゃん 堀越町 山森 楓(かえで)ちゃん 力丸町 令和3年4月2日~8月1日生まれの子の募集記事は、上記をご覧ください。 -------------------------------------------------- p27 -------------------------------------------------- 入学前に就学援助費を支給 問合せ=学校教育課 TEL027‐898‐5815 --------------------------------------------------  経済的に不安のある家庭の小中学校の新1年生を対象に就学援助費を支給。詳しくは1月に入学指定通知と一緒に送付する案内をご覧ください。 対象=市内在住で4月に国公立の小中学校か中等教育学校の前期過程に入学する新1年生 申込み=案内に同封する申請書に記入し 〈新小1〉入学説明会までに入学予定の小学校へ直接〈新中1〉2月3日(金)までに在学する小学校へ直接 -------------------------------------------------- 褒める子育て学んで 問合せ=子育て支援課 TEL027‐220-5702 --------------------------------------------------  怒鳴ったり叩いたりせずに子どもを育てる方法を学ぶ「ほめて育てるコミュニケーション・トレーニング」(ほめトレ)を開催。 詳しくは県の結婚・子育てポータルサイトをご覧ください。 日時=2月2日~16日の木曜3回、10時~12時 場所=保健センター 対象=2歳~小6の子を持つ親、先着6人 申込み=1月11日(水)~20日(金)に子育て支援課へ -------------------------------------------------- おもちゃの病院 問合せ=ボランティアセンター TEL027‐232‐3848 -------------------------------------------------- 日時=(1)1月8日(日)(2)15日(日)(3)21日(土)(4)22日(日)(5)28日(土)、10時~12時 場所=(1)は南橘市民サービスセンター(2)は総合福祉会館(3)は宮城公民館 (4)は第二コミュニティセンター(保健センター内)(5)は粕川児童館 -------------------------------------------------- シニア世代 -------------------------------------------------- 地域包括支援センターによる出張相談会 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027‐898‐6275 --------------------------------------------------  地域包括支援センターは高齢者の困りごとの総合相談窓口。 「介護の悩みを聞いてほしい」「介護保険サービスを利用したいがどうすればいいのか」 「もの忘れが進み、今後の生活が不安」などの相談を受け付けています。 日時=1月26日(木)13時~15時 場所=パークサイドカフェibasho(朝日町三丁目) 対象=市内在住の65歳以上の人とその家族や認知症の心配がある人など -------------------------------------------------- 老人福祉センター 65歳未満は要入場料(ふじみは60歳未満) -------------------------------------------------- しきしま TEL027‐233‐2121 ・新春演芸会 (1)みんなでわっはっは♪ラフターヨガ (2)勢多農林高校 和太鼓演奏と八木節音頭 日時=1月5日(木)(1)は11時~11時40分(2)は12時~12時30分 用意する物=(1)は飲み物 ひろせ TEL027‐261‐0880 ・トーンチャイム演奏会 日時=1月19日(木)12時~13時 おおとも TEL027‐252‐3077 ・生きがい教室 輪投げ大会 日時=1月20日(金)13時~14時 対象=一般、先着20人 申込み=1月13日(金)9時30分から同館へ かすかわ TEL027‐285‐3801 ・みんなが飲んでいるお薬の話 日時=1月19日(木)11時~12時 対象=一般、先着14人 申込み=1月5日(木)から同館へ ふじみ TEL027‐288‐6113 ・パドル体操 日時=1月24日(火)10時30分~11時30分 対象=一般、先着20人 申込み=1月11日(水)から同館へ みやぎふれあいの郷 TEL027‐283‐8633 ・健康体操教室 「健口音楽レク講座」 日時=1月13日(金)・27日(金)・2月10日(金)、10時30分~11時30分 対象=一般、先着各25人 申込み=同館へ 他にもイベントがたくさん。詳しくは各館へ問い合わせてください。 -------------------------------------------------- 健康 -------------------------------------------------- 血糖値が気になる人の教室 ~食事と運動のコツ 問合せ=健康増進課 TEL027‐220‐5708 --------------------------------------------------  糖尿病・慢性腎臓病の基礎知識や自宅でできる運動方法を学び、尿を使用した1日の塩分摂取量チェックも実施します。 日時=2月8日(水)・15日(水)の2回、9時30分~11時30分 場所=第二コミュニティセンター(保健センター内) 対象=市内在住で糖尿病や腎臓病の治療を受けていない74歳以下の人、先着20人 申込み=1月10日(火)~2月1日(水)に健康増進課へ -------------------------------------------------- p28 -------------------------------------------------- 健康 -------------------------------------------------- アクティブライフ 講座 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027‐898‐6133 --------------------------------------------------  健康に関する講話や運動、地域活動の紹介をとおして健康長寿を目指します。Zoomでのオンライン受講もできます。 日時=2月10日~3月10日の金曜5回、13時30分~15時30分 場所=総合福祉会館 対象=市内在住でおおむね60歳~75歳の人、15人(抽選。Zoomは定員なし) 申込み=1月23日(月)までに上記二次元コードの申し込みフォームで -------------------------------------------------- がん検診は 2月末日まで 問合せ=受診シール・がん検診については健康増進課 TEL027‐220‐5784 国保・後期健康診査については国民健康保険課 TEL027‐220‐5715 --------------------------------------------------  本年度の健診(検診)受診シールの受診期間は2月末日まで。 まだ受診していない人は受診シールを活用して受診してください。 なお、来年度の受診シールは6月中旬発送予定です。 -------------------------------------------------- 認知症を語るカフェ 問合せ=長寿包括ケア課 TEL027‐898‐6133 --------------------------------------------------  (1)オンライン(Zoom)か(2)会場で参加できます。 日時=2月15日(水)13時30分~14時30分 場所=総合福祉会館 対象=市内在住で認知症の人とその家族や認知症支援に関心のある人、(2)は先着12人 申込み=(1)は2月6日(月)(2)は14日(火)までに長寿包括ケア課へ -------------------------------------------------- 禁煙チャレンジ塾 問合せ=健康増進課 TEL027‐220‐5784 -------------------------------------------------- 日時=2月14日(火)・15日(水)、3月14日(火)・15日(水)のうち1時間程度 場所=保健センター 対象=市内在住・在勤で1カ月以内の禁煙開始を決意した人 申込み=各開催日1週間前までに健康増進課へ -------------------------------------------------- 介護予防活動 ポイント登録研修会 問合せ=ボランティアセンター TEL027‐232‐3848 -------------------------------------------------- 日時=2月10日(金)13時30分 場所=総合福祉会館 対象=市内在住で60歳以上の人 申込み=ボランティアセンターへ -------------------------------------------------- 市民健康講座 「花粉症について」 問合せ=健康増進課 TEL027‐220‐5784 --------------------------------------------------  赤沢耳鼻咽喉科医院院長・廣瀬理恵子さんを講師に、花粉症での受診時のポイントや予防、治療法などを学びます。 日時=1月26日(木)13時30分 場所=第二コミュニティセンター(保健センター内) 対象=一般、先着40人 申込み=1月19日(木)までに健康増進課へ -------------------------------------------------- 健康テレホンサービス TEL027‐234‐4970 --------------------------------------------------  二次元コードから健康相談と過去の健康情報の検索ができます。 曜日・内容=〈月曜〉軟らかい食事と消化〈火曜〉唾液のはたらき〈水曜〉補聴器の選び方〈木曜〉手指が曲がってきた 〈金曜〉女性の基礎体温について〈土日曜〉冬の皮膚病 直接相談タイム(歯科)=歯科医師が直接相談。1月12日(木)19時30分~21時 -------------------------------------------------- 健康手帳 歯ブラシの交換はいつしましたか? --------------------------------------------------  成人の口の中には300~700種類のさまざまな細菌が生息しています。 歯をよく磨く人で1,000~2,000億個、あまり磨かない人では4,000~6,000億個、 ほとんど歯を磨かない人になると1兆個もの細菌が住み着いているといわれています。  もちろん、歯ブラシにも菌は住み着きます。 歯ブラシの毛の種類にもよりますが、1カ月以上使うと口の中の菌よりも歯ブラシに付いている菌の数の方が多くなります。  そこでお勧めなのが、1カ月くらいでの歯ブラシ交換です。 そして、歯磨き後の歯ブラシは水洗いと乾燥を心掛けましょう。太陽の光で天日干しするのも効果的です。  自分に合った歯ブラシ選びも大切です。かかりつけの歯科医院に相談してください。 前橋市歯科医師会 市川 修司 -------------------------------------------------- p29 -------------------------------------------------- 本紙2月号の休日当番医は2月5日(日)から掲載します。 診療時間は9時~16時。費用は休日の初診料金。 目的は、急な病気やけがなどの診療治療で、処方日数は1日~数日です。 ※発熱がある人は事前に電話の上、受診してください。 ※市外局番は前橋市・高崎市ともに027です。 -------------------------------------------------- 休日当番医 -------------------------------------------------- 1月8日(日) 中嶋小児科医院(児)江木町 TEL261-9299 あづまクリニック(内)六供町 TEL220-1220 関内科医院(内)天川大島町一丁目 TEL224-4680 下大島医院(内)下大島町 TEL266-0086 富沢脳神経外科内科医院(脳外)下小出町二丁目 TEL234-3488 東前橋整形外科病院(整)西大室町 TEL268-5777 さとうレディースクリニック(産婦)表町二丁目 TEL224-7606 耳鼻咽喉科川島クリニック(耳鼻)西片貝町一丁目 TEL260-1187 羽鳥眼科(眼)天川町 TEL243-3711 1月9日(月) おうみこどもクリニック(児)総社町総社 TEL253-6600 遠藤内科医院(内児)野中町 TEL261-3711 たけい内科クリニック(内)小屋原町 TEL280-8080 大野内科クリニック(内)樋越町 TEL284-9011 掛川医院(外内)総社町二丁目 TEL251-0415 リハビリ整形外科みなみクリニック(整)川原町一丁目 TEL210-3737 斎川産婦人科医院(婦)高崎市岩押町 TEL327-0462 清水耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市京目町 TEL353-4533 だるま眼科(眼)高崎市飯塚町 TEL381-8915 1月15日(日) 大学橋ファミリークリニック(児)関根町二丁目 TEL212-6627 うしいけ内科クリニック(内)元総社町 TEL289-0841 前橋プライマリ泌尿器科内科(泌内)上佐鳥町 TEL289-4651 大山クリニック(内)山王町二丁目 TEL266-5410 村谷胃腸科医院(内外)朝倉町 TEL265-4141 ももかわ整形外科クリニック(整)荒牧町一丁目 TEL233-8515 いとうレディースクリニック(産婦)朝倉町 TEL290-3531 新前橋耳鼻咽喉科医院(耳鼻)古市町一丁目 TEL253-6170 横地眼科医院(眼)平和町二丁目 TEL231-5330 1月22日(日) 嵯峨小児科医院(児)青柳町 TEL232-1188 上毛大橋クリニック(内)川原町一丁目 TEL237-2800 わかば病院(内)新前橋町 TEL255-5252 北條医院(内)駒形町 TEL266-6737 ねぎし整形外科(整)東善町 TEL280-8686 太田医院(外)紅雲町二丁目 TEL221-3368 こすもレディースクリニック(婦)高崎市旭町 TEL330-2215 つれいし耳鼻咽喉科(耳鼻)高崎市上小塙町 TEL343-2131 清水眼科医院(眼)高崎市乗附町 TEL310-8555 1月29日(日) すぐた医院ゆう子キッズクリニック(児)光が丘町 TEL251-5622 北條内科クリニック(内)嶺町 TEL269-5503 土井内科医院(内児)野中町 TEL261-7727 とくながクリニック(泌内)上泉町 TEL289-0085 たけむら整形外科クリニック(整)箱田町 TEL212-3266 中嶋医院(外)小屋原町 TEL266-1601 さくらクリニック(産婦)上佐鳥町 TEL212-2434 斉藤クリニック耳鼻科(耳鼻)日輪寺町 TEL235-8880 しみず眼科クリニック(眼)樋越町 TEL230-4611 ※1月9日・22日の婦人科は12時まで。13時~18時は産科婦人科舘出張佐藤病院(高崎市若松町TEL027-322-2243)で診療。 ※高崎市の当番診療所は18時まで診療。 ※場合によっては発熱患者の対応ができない当番医もあります。 -------------------------------------------------- 夜間・救急など 夜間急病診療所 TEL027-243-5111 朝日町四丁目9-5 内科と小児科 20時~23時 ※日曜・祝日の9時~12時も診療。 救急病院案内(24時間体制) TEL027-221-0099 ※メモの用意をしてから連絡してください。 こども医療電話相談 #8000 月~土曜=18時~翌8時、日曜・祝日=8時~翌8時 ※IP電話・ダイヤル回線からはつながりません。携帯電話からかけてください。 -------------------------------------------------- 歯 科 市歯科医師会休日診療所 TEL027-237-3685 岩神町二丁目19-9 日曜・祝日、10時~12時・13時~15時 -------------------------------------------------- 薬 局 市薬剤師会会営薬局 TEL027-223-8400 紅雲町一丁目2-15 日曜、9時30分~16時 ※祝日は最寄りの薬局に問い合わせてください。 -------------------------------------------------- 接骨院・整骨院の休日当番医 1月8日(日) 前川接骨院(元総社町一丁目) TEL027-251-5540 1月9日(月) あおい整骨院(大利根町二丁目) TEL027-252-6625 1月15日(日) よこやま接骨院(文京町四丁目) TEL027-289-8204 1月22日(日) さくら整骨院(元総社町二丁目) TEL027-255-1321 1月29日(日) 六本木整骨院(荻窪町) TEL027-289-0062 -------------------------------------------------- 前橋のまちかどから -------------------------------------------------- 下川淵地区:地域の歴史を歩いて再発見  12月11日、下川淵地区で「下川淵カルタウオーク」を開催。 約70人の参加者が同地区内約4kmのコースを歩きました。 このかるたは、平成19年に発行された郷土かるたで、地域の歴史や名所が描かれています。絵札に描かれた場所には案内板があり、 この前で生涯学習奨励員が中心となって歴史を解説。終了後、参加者には同地区の名物・カルタパンが振る舞われました。 -------------------------------------------------- この広報紙は再生紙を使用。 不要の広報紙はリサイクルへ。 -------------------------------------------------- 令和5年1月号 (毎月1日発行) -------------------------------------------------- 発行 : 前橋市役所 〒371-8601 大手町二丁目12-1 編集 : 総務部秘書広報課 No.1694 --------------------------------------------------