前橋まちなか新聞VOL.63、カフェ Cafe Federal(カフェ フェデラル)
Cafe Federal(カフェ フェデラル)
オーストラリアの風がまちなかに吹く
店主:岡村 貴也(おかむら たくや)

前橋まちなか新聞Vol.63

味わいのある天然酵母パンは、クロフトベーカリーさんのものを使用。

木の温もり溢れる店内に、陽の光が差し込む大きな窓。

前橋市城東町2-10 -1 稲垣ビルツー1F
住所:前橋市城東町2-10 -1 稲垣ビルツー1F
営業時間:9時から15時
定休日:金曜日
岡村さんは大学を卒業後、当時人口約2,000人ほどだったオーストラリアの田舎町ベリンゲンへと生活の拠点を移し、現地のカフェに勤める。
1年が経った頃、一度日本へと帰省した際に前橋市内で高校生活を共にした友人・山田さんと再会。2人は意気投合し、ベリンゲンでのルームシェアが始まった。
別々のお店で働く2人だが、エスプレッソマシン搭載のキッチンカーを所有するオーナーと出会い、定休日の多かったカフェの休みを活用し2人はお手伝いをさせてもらい、地域を回ってはコーヒーを淹れていた。
そんな生活も2年が経ち、日本でのキッチンカー出店を試み20年4月に帰国するも、コロナ禍の現実を突きつけられる。
計画が難航し途方に暮れていた頃、現在の物件を見つけまちなかでの出店を決めた。喫茶店の居抜きということもあり、大掛かりな工事はせずDIYで仕上げ、21年6月「Cafe Federal」をオープン。
シェフ岡村さんとバリスタ山田さんが営むOZスタイルのカフェだ。看板メニューであるオープンサンドは、パンの上に卵や肉、野菜などの食材を載せナイフとフォークでいただく。
少し余裕のある朝は、優雅にブレッキーを楽しみたい。
前橋まちなか新聞VOL.63 (PDFファイル: 1.9MB)
前橋まちなか新聞インデックス
まちなかの情報はこちらで

この記事に関する
お問い合わせ先
産業経済部 にぎわい商業課 商業振興係
電話:027-210-2188 ファクス:027-237-0770
〒371-0023 群馬県前橋市本町二丁目12番地1号 前橋プラザ元気21 1階
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年08月03日