前橋市民文化会館及び大胡分館指定管理者選定結果

施設名

1 前橋市民文化会館

2 前橋市民文化会館大胡分館

指定管理者候補者の選定結果

指定団体名

公益財団法人前橋市まちづくり公社

指定期間

令和7年4月1日から令和12年3月31日

応募した団体

公益財団法人前橋市まちづくり公社

指定管理者の選定

(1)選定の方法

「前橋市民文化会館及び大胡分館指定管理者選定委員会」を組織し、施設を管理する能力等を総合的に勘案した選定とするため、選定基準に基づく採点評価項目を設けて、各委員による採点評価を行い、その集計結果をもって協議の上、指定管理者となる団体を決定する方法とした。

(2)選定委員

1.学識経験者(2名)

澤口徹委員(税理士)、阿左美義春委員(中小企業診断士)

2.文化振興団体関係者(1名)

山崎法子委員(群馬大学共同教育学部准教授)

3.前橋市職員(2名)

大原豊茂委員(文化国際課長)、信澤和秀委員(資産経営課長)

(3)選定の基準

次の事項を総合的に勘案し、応募した団体の指定管理者としての適否を判断した。

1.団体の安定性及び業務実績から、管理運営団体として適していること。

2.市民文化会館の設置目的と管理運営の基本方針(仕様書)を踏まえ、適正な管理運営ができること。

3.必要な人員体制及び従事者の雇用を確保することができること。

4.ニーズに沿った質の高いサービスの確保及び向上を図ることができること。

5.施設の維持管理及び安全管理が適切に考えられていること。

6.法令遵守及び個人情報保護が適切に考えられていること。

7.適正な経費算出及び効率的な管理運営が提案されていること。

8.地域・文化芸術団体と強調した文化振興等に寄与する具体的な取組みが考えられていること。

9.自主事業及び提案事業について、具体性があり利便性向上や収益確保が見込まれる提案があること。

(4)選定委員会

第1回選定委員会 令和6年10月1日

第2回選定委員会 令和6年10月15日

(5)主な選定理由

採点評価の結果、団体に安定性及び信頼性が認められること、文化施設の管理運営実績が豊富であること、施設の友好活用及び文化振興を図るための効果的な提案がなされていることから総合的に評価し、「公益財団法人前橋市まちづくり公社」を指定管理者となる団体として決定した。

この記事に関する
お問い合わせ先

文化スポーツ観光部 文化国際課

電話:027-898-6522 ファクス:027-243-5173
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2024年12月20日