大渡体育館
災害時における施設の利用制限について
大雨や台風等により災害の恐れがある時に、大渡体育館及び大渡温水プール・トレーニングセンターが災害対策施設となる場合があります。災害対策施設となった場合には、施設の利用を中止することがありますので、あらかじめご了承ください。
新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、群馬県による「社会経済活動再開に向けたガイドライン」における警戒度等に応じて、スポーツ施設を休業または制限事項等を設けた上で再開します。
スポーツ施設の開場、開館情報につきましては、以下のリンクよりご確認ください。
スポーツ施設利用における新型コロナウイルス感染症対策について
開館のお知らせ
新築工事が終了し、令和2年8月1日(土曜日)から開館しました。
8月1日から使用料が変更となります
大渡体育館の冷暖房設備導入に伴い、令和2年8月1日から使用料が変更します。
新使用料については、以下の使用料一覧からご確認ください。
大渡温水プール・トレーニングセンターの北側に隣接する体育館です。占有利用(予約)がない場合には個人利用が可能です。バレーボール、バドミントン、バスケットボール、卓球などが利用できます。
所在地
前橋市大渡町2-3-11
電話番号
027-253-7811 (大渡温水プール・トレーニングセンター)
利用時間
- 平日と土曜日
午前9時から午後9時まで - 日曜日と休日(休日とは、国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日(国民の祝日及び振替休日)です。)
午前9時から午後6時まで
(注意)隣接する大渡温水プール・トレーニングセンターとは利用時間が異なりますのでご注意ください。
休館日
木曜日(祝日と重なる場合は、その翌日)
リンク
(公財)前橋市まちづくり公社のホームページへ(新しいウインドウで開きます)
使用料(令和2年8月1日から)
区分 | 9時 ~12時 |
12時 ~15時 |
15時 ~18時 |
18時 ~21時 |
時間外 (1時間) |
照明料(30分) |
---|---|---|---|---|---|---|
占有利用(全面) | 3,270 | 3,270 | 3,270 | 3,270 | 1,090 | 150 |
占有利用(半面) | 1,630 | 1,630 | 1,630 | 1,630 | 540 | 70 |
個人利用(一般) | 310 | 310 | 310 | 310 | - | - |
個人利用(中学生以下) |
100 |
100 | 100 | 100 | - | - |
(注意)必ず室内用のシューズをお持ちください(外靴での利用は禁止です。)
交通アクセス
JR新前橋駅から約1.9キロメートル 徒歩 約30分
- タクシー
約7分 - バス
群馬中央、日本中央、関越交通「大渡プール前」下車
更新日:2020年10月30日