第9回企業と福祉の情報交換会「今さら聞けない!障がい者雇用2023」を開催します
開催内容
障がい者雇用の理解を深めるためのオンライン座談会を開催します。
こんなお悩みありませんか?
・障がい者を雇用したけれど、何から始めればよいか分からない…
・障がい者の特性を知って、接し方や職場の環境作りに役立てたい…
・雇用を始めてみたけれど、現場から不満の声が出てしまった…
・他の会社はどんな配慮や支援をしているんだろう?
など
ハローワークや障害者就業・生活支援センター、特別支援学校、障害福祉サービス事業所、特例子会社、官公庁で構成される前橋市自立支援協議会就労支援部会委員の全面バックアップにより、障がい者雇用についてのお悩み解決・アドバイスをいたします!
「今さら聞けない!障がい者雇用2023」チラシ (PDFファイル: 779.7KB)
障がい者雇用の相談先について (PDFファイル: 173.1KB)
実施方法
オンラインにて開催します。
用意するもの
・インターネット接続の可能なパソコンまたはスマートフォン、タブレット等
なお、カメラ・マイク機能が搭載されているものをご用意ください。
また、スマートフォンで参加する場合、表示される画面が見づらい可能性等がございますので、カメラ付きパソコンを推奨します。
対象者
企業経営者、人事担当者、現場で働く方など
先着20名
申し込み方法
「今さら聞けない!障がい者雇用2023」のチラシ裏面の参加申込書を記入し、メール又はファックスにて事務局(前橋市障害福祉課)まで送付してください。
この記事に関する
お問い合わせ先
福祉部 障害福祉課
電話:027-220-5713 ファクス:027-223-8856
〒371-0014 群馬県前橋市朝日町三丁目36番17号
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年12月20日