新型コロナワクチン追加(3回目)接種

概要
対象 | 2回目接種を完了したすべての方(12歳以上) |
接種間隔 | 2回目接種完了日から5か月後の同日から接種可能です。 |
接種回数 | 1回 |
ワクチンの種類 | 【18歳以上の方】 ファイザー社製、武田/モデルナ社製を使用 初回接種時に用いたワクチンの種類にかかわらず、ファイザー社製又は武田/モデルナ社製のワクチンのいずれかを使用することが可能とされています(交互接種)。 【12歳から17歳の方】 ファイザー社製を使用 |
ワクチン費用 | 全額公費負担 |
12歳から15歳までの新型コロナワクチン接種について
接種券の発送スケジュール
2回目接種を完了した12歳以上の方に対し、接種券付予診票等(水色の封筒)を発送しています。掲載されている接種記録に誤りがある場合には、お手数ですが、前橋市ワクチン接種専用ダイヤル(電話番号:0570-0567-02)へご連絡ください。
対象者 |
接種券発送 |
【18歳以上の方】 【12歳から17歳の方】 |
発送済 |
令和4年1月30日までに2回目を接種した方 |
令和4年5月23日から順次 |
※上記の期日以降に2回目を接種した方に対しては、接種月(2回目接種完了日から6カ月後)の前月下旬頃に接種券を送付します。
送付物

【お送りしている水色の封筒に入っているもの】
1.接種済証および接種券付予診票(接種済証と予診票は切り離さずにそのまま接種会場にお持ちください。)
接種券付予診票(PDFファイル:226.6KB)(PDFファイル:226.6KB)
2追加接種のお知らせ
追加(3回目接種)お知らせ(PDFファイル:629.9KB)
3.説明書(武田/モデルナ社)
武田/モデルナ社説明書(3回目接種)(PDFファイル:854KB)
4.説明書(ファイザー社)
ファイザー社説明書(3回目接種)(PDFファイル:838KB)
ファイザー社説明書(3回目接種)(12歳~17歳)(PDFファイル:917.9KB)
5.追加(3回目)接種に使用するワクチンについてのお知らせ
他市町村で接種完了後、前橋市に転入した方へ
前橋市以外の市区町村が発行した接種券を使って接種を受け、その後、前橋市に転入された方の接種記録は前橋市に自動的に引き継がれません。この場合、接種券を発行するにあたっては申請が必要になりますので、追加接種を希望される方は下記リンクを参照の上申請してください。
この記事に関する
お問い合わせ先
前橋市ワクチン接種専用ダイヤル
電話:0570-0567-02 ファクス:027-212-3708
〒371-0014 群馬県前橋市朝日町三丁目36番17号 前橋市保健センター4階
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年05月24日